2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子89

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 00:06:10 ID:Y4qOI0S+.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573054987/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 00:08:01 ID:Y4qOI0S+.net
関連スレ

卓球女子五輪代表&Wツアースレ(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ305
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573192472/

Tリ−グ女子5試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567867319/

Tリーグ男子16試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567328121/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 00:18:39 ID:kt68DQ79.net
石川
明日は100%の力を出したい。

100%の力
自分の卓球 実力が出せる事なら
無理なんじゃないか


また何十回も聞いてる前向きコメントが出そうな。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 00:31:21.70 ID:CWnW+uwx.net
>>3
やりたかったことはある程度できた
中国との差は縮まっていると思う
新たな課題を見つけた
という言葉を聞くことになるのか
いったいいくつ課題を見つけるんだよ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 00:55:55 ID:kt68DQ79.net
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/514/Default.aspx

ITTFチャレンジ・ノースアメリカンオープン
張本 ミマ以外主力選手全員参加(全て自主参加)
直前にキャンセルの可能性もあるが、まさかの主力
多数の参加。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 01:44:28.41 ID:0aEk5saA.net
多分、韓国戦の前日は絶対伊藤と平野は

伊藤「韓国戦は私の2勝と美宇の1勝に全てにかかっている。私の2勝と美宇の1勝いずれか一つでも落としたら負けだと思え」
平野「言われなくても分かってるよ」

的な会話はあったよな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 02:22:25 ID:sel4Kx3S.net
キモいからヤメロ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 02:58:02.21 ID:oC1Bun72.net
石川→要らない

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 05:08:00.13 ID:IYyrEmNY.net
石川がいる限り中国には絶対勝てない

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 05:42:18 ID:T+SKe34V.net
石川以外で3点取ることは絶対にないってこと?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 05:55:08.34 ID:974HX+TI.net
今日のメンバーは
JA石川・平野⇒伊藤⇒平野⇒伊藤⇒平野
これで勝つ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 06:24:47.17 ID:nNtVrm1Z.net
優勝したら卓球ブームきそうだな

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 06:46:03 ID:EDM4f5zY.net
>>6
実際そうだから言われててもしゃーない
今回のスタメンで石川が勝てる選手おらんやろ?シビンにもたぶん負ける

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 06:49:47 ID:EDM4f5zY.net
>>10
ゼロでは無いけど、石川が居ると雰囲気悪くなるからね
自身が案の定ボコボコにされて負けると眉間にシワを寄せながら上の空で手を叩くだけ
前回のチームカップでそれはわかってる

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 06:59:42 ID:PD1b/xsW.net
前回のチームワールドカップは平野も上の空だったからセーフ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:18:29 ID:WFqA00yR.net
石川を佐藤と入れ換えるわけにいかないし、
今回もオリンピックもこのメンバーでいくしかない

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:30:35 ID:oC1Bun72.net
>>16
シングルス・ダブルス共役立たずの石川。

それならダブルスで役に立つ早田ひな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:32:19 ID:2yc9whzg.net
石川を貶めてなにが楽しいの?
素直に日本代表応援出来ないなら消えろ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:32:42 ID:0aEk5saA.net
そもそも早田だったらダブルス負けても最後のチェヒョジュになら勝てるからそこまで伊藤の負担にならないし

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:34:19 ID:2yc9whzg.net
石川アンチってほとんど一人か二人がIDコロコロしてるのは間違いないな
自分で自分にレスしてさも同意を得たようなふりしてるけど

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:36:19 ID:p04BbFtq.net
昔は監督の裁量でメンバー決めることもできたが
最近はマラソンとか他のどの競技も選考基準を示して枠を争うようになってるから最強チームは作りにくくなってる
特に卓球は元々から極僅かな優勝の可能性しかないのにベストメンバーを揃えられないんでは厳しい

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:36:54 ID:OEVrbZ8r.net
>>17
やっぱそうだよね
ひなを出すべき
今からでもオリンピック代表選出のルール変えてでも石川とひなを入れ替えないと
手遅れになるよ?
ひなのことを大事なところでやらかすとか言ってる奴いるけど、石川が出てるせいで大事な場面を任せてもらえてないから経験不足なだけ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:38:01 ID:2yc9whzg.net
俺の思う最強チームって
自分のひいきの選手を入れたいだけじゃん
やはり明確な基準がなければいかんわ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:40:29.95 ID:OEVrbZ8r.net
よく世界卓球の選考会で加藤に逆転負けしたりしたことをしつこく言ってる奴いるけど、たった1回の失敗をしつこく責めるとかバカバカしい

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:41:33.87 ID:OEVrbZ8r.net
>>23
明らかに強いからひいきになるのですが?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:41:43.06 ID:2yc9whzg.net
>>17
え?
今回、石川ってシングルス負けたっけ?
フルゲームになったのは今回の美誠も同じだし
ダブルスで負けたのは石川だけの責任じゃないよね?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:42:19.09 ID:2yc9whzg.net
明らかならランキングもっとあげてくれよ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:42:41.83 ID:MQ2KsZvq.net
早田ネタはスレ違い

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:43:15.31 ID:OEVrbZ8r.net
>>26
弱い相手にゲームオールになるのと弱い相手になるのは意味が違うよ?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:44:19.50 ID:OEVrbZ8r.net
弱い相手にゲームオールになるのと強い相手にゲームオールになるのとは意味が違うよ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:44:51.44 ID:2yc9whzg.net
ランキング68位ってそんなに強いんだ?

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:45:30.11 ID:rElzsJQJ.net
ID:OEVrbZ8rって発達障害?

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:46:37.99 ID:zo4IzgJ/.net
昨日の平野なら伊藤に匹敵する
もし平野2点で伊藤早田のダブルスだったら
早田のシングルスには期待できないが
ダブルス、伊藤、平野、平野の4試合で3勝を狙うのが1番優勝する可能性が高い
仮に全部5割の確率で勝てるとすると
0.5×0.5×0.5×0.5×4=0.25
つまり25%の可能性で優勝できる
(最後の×4というのは4C3のこと)

もし昨日の平野だとして石川が入ると
伊藤、伊藤、平野の3試合で3勝するしかないから
0.5×0.5×0.5=0.125
つまり12.5%の確率で優勝できる
石川が入ると勝率が半分になる

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:47:22.00 ID:OEVrbZ8r.net
>>31
石川のことが好き過ぎてちょっとおかしくなってるんですね
わかります

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:49:13.12 ID:IHrSl4c3.net
早田が強くなってきてるのはわかる
でも、どうやっても孫インシャとゲームオールできそうに思えない

36 :sage:2019/11/10(日) 07:56:34.76 ID:KdzKrhmk.net
昨日みたいに平野のバカ打ちが奇跡的に決まれば勝てる可能性はあるな
まぁ決まらんだろうけど

37 :sage:2019/11/10(日) 07:56:35.18 ID:KdzKrhmk.net
昨日みたいに平野のバカ打ちが奇跡的に決まれば勝てる可能性はあるな
まぁ決まらんだろうけど

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 07:57:13.71 ID:psn8/y51.net
>>33
いや早田でも石川よりは十二分に勝ち目あるよw
まぁカスオタには何回言ってもわからんから言わんだけで

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:00:11.16 ID:QTaeiuX/.net
やっぱり石川がいると迷惑だよ
5番まで回ったら負け確実だもん
馬場もほーんとに必死な表情だった

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:02:33.62 ID:DEc3sWI9.net
昨日の平野は良かったがしかしあれが中国にそのまま通用するとは思えない
相手が陳夢、丁寧クラスだと余裕で返されると思うよ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:10:50.35 ID:znLrhYyP.net
>>38
早田のシングルスの実力は
せいぜい普通の平野と同じレベル
それでは本気になった中国トップには勝てない
早田が勝てるのは2軍の中国か調整しに大会に来た中国トップくらい
選ばれた3人の本気の中国に勝てるのは
伊藤かハリケーン平野になった時の平野くらい
ダブルスなら伊藤早田
それ以外は誰も通用しない

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:16:58.90 ID:psn8/y51.net
あくまでも石川よりはってことな
覚醒状態の平野や美誠には勝てん。

美香ちゃんも今回、ぁーやっぱり早田連れてくるべきやったなぁ…って思ってるやろうな
美宇の状態次第では本当に可能性あるし

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:17:40.22 ID:QTaeiuX/.net
石川は中国戦もABC取って5番で行きたいだろ
回ってこないから
もし回ってきたら中国のエースポジションが相手
おそらく満席に近い観衆の前でズタボロ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:39:48.20 ID:kt68DQ79.net
シンユビン気になって調べたら
ミキハウス勢が圧倒的にボコってるな。
まだジュニアでも優勝ないみたいだが
今が伸び盛りか

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:39:53.38 ID:d1BSEjfU.net
実況板じゃ石川が完全にネタキャラと化してたな
前時代の遺物だってことが世間にバレてしまった

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:40:06.55 ID:it2b6fYV.net
中国は昨日温存した孫を確実に使ってきそうだな
ここで活躍すれば間違いなく五輪代表になりそう

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 08:47:32.09 ID:lyIszNwU.net
ダブルス選考を真剣考えなきゃな
平野はジヒをボコってるからカスミウを東京ではないやろ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:07:06.86 ID:MQ2KsZvq.net
>>44
15歳だからねえ
3か月でも別人に変わるから

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:12:15.76 ID:2yc9whzg.net
ジヒには石川も五勝二敗と勝ち越してるし
シングルスの勝敗はダブルスとはリンクしない

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:14:34.09 ID:pyhThwgr.net
>>48
まだこれからどうなるかっていう段階だな
おれも調べてみたが、日本の2軍に勝率2割ぐらい
直近でも、スウェーデンオープン、ドイツオープンで
加藤に連敗。
1試合ぐらいいい試合をすることは誰でもある
今の段階で天才少女は明らかに過大評価

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:15:25.40 ID:2yc9whzg.net
それより
今回の卓球台は美誠には合わないみたいだな
いつも決まるスマッシュがなかなか決まらなかった
石川さんのサーブもこの台だとあまり決まらない気がした
この台を東京オリンピックに使うのは止めて欲しい

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:19:21.51 ID:b0beOsbY.net
>>33
昨日の平野って言ってもなw
別に平野は調子いい時はいつもあんなもんだよ
ただ中国には通用しない
だから0勝11敗なのさ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:20:53.56 ID:lyIszNwU.net
台は観にくいけどもう確定なんだろ薄いのは前例としてこれからは除外してほしい

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:47:14.12 ID:QTaeiuX/.net
ここにいたって石川に期待する人間がいるとは
馬場だって石川5番はためらいが無かったはず
関係者ほぼ全員石川までいったら終わりだと考えてた

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:49:41.50 ID:MQ2KsZvq.net
平野を3番に置いたから石川は自動的に5番になっただけ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:53:10.77 ID:sBXqVuEU.net
昨日までは伊藤が五番だっただろ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:54:38.71 ID:lyIszNwU.net
平野>石川が確定しちゃったやろジヒ戦観て石川は押せん

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:54:48.01 ID:PJ3blTyt.net
>>50
見出しを真に受けてどうする

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 09:55:55.39 ID:lyIszNwU.net
>>56
すっと伊藤4番だわwシングル枠の問題から4しか無理だったんだよバカ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:03:16.49 ID:zRx3j1Hg.net
結果よりも卓球のやり方をみて、シンユビンが天才だというのは、卓球わかる人なら感じると思うなあ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:07:02.03 ID:lyIszNwU.net
いいえ初見殺しと思うけど妄想は勝手にどうぞ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:12:42.51 ID:N3K2bHtZ.net
五輪方式での2点使いの位置はABCで2&4、XYZで2&5
と決められているんだお。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:12:44.36 ID:t9lMNNch.net
>>59
簡単に言えば2点エースが4番か5番かは試合前くじできまるのでは

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:14:39.75 ID:kt68DQ79.net
エースがずっと四番だったら
エース対決が二戦組まれてしまうしな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:15:27.54 ID:quO8L546.net
今日は瞳ちゃん出るかな〜出てほすい

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:15:58.75 ID:0aEk5saA.net
>>49
石川が勝った5回のうち4回はジヒがまだ世界ランク30位以内に入っていない弱かった時だけどね
そんな過去の勝ち越しで強さが決まるなら伊藤は未だに平野鬼や福原より弱い事になるし丁寧は未だに1勝1敗の福岡春菜と同じ強さになるからね

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:16:35.75 ID:HroUQYeA.net
なんとなく昨日シンユビン見て
藤井姉思い出した。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:19:27.12 ID:HroUQYeA.net
>>66
てか逆に過去の対戦成績をオーダーの参考にしなくて何を基準にするんだ?

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:20:04.96 ID:MQ2KsZvq.net
団体戦のオーダールールも知らない人間がいい加減なこと語ってるのか…

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:25:52.57 ID:EmuJnpLq.net
オレも佐藤さん出して欲しい。
石川さんはもういい。

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:30:19.21 ID:HroUQYeA.net
丁寧出たら佐藤有りだけど、中国は全ての選手がエースだしな。
ダブルスは割と練習なしでも意外と戦えたりするし、カットマンと攻撃のペアもそこそこ戦える。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:31:46.32 ID:9//oMT0J.net
>>68

>てか逆に過去の対戦成績をオーダーの参考にしなくて何を基準にするんだ?

一番新しい最近やった試合や最近のお互いの成長度合い


石川がチョンジヒに勝った4回は2011年の8年も前でチョンジヒが全然弱かった時
だとしたら一番新しい試合やその前の試合は石川が2015年にチョンジヒに勝った試合と2016年にチョンジヒが勝った試合で1勝1敗
で一番新しい試合はチョンジヒが勝ってるし、最近の成長度合いもチョンジヒはチェヒョジュや早田にリベンジしたりと対中国人や中国人級プレーヤー以外は成長している
石川は相変わらずサーブ効かないとイマイチでサーブ効かないとイエンリやヤンシャオシンにすら勝ち目なしにボロ負けしたりと成長がない
今大会の試合も石川vsドデアンとチョンジヒvsペソツカを見れば直接対決ならチョンジヒに軍配があがると思う人の方が多いのは当たり前

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:37:22.67 ID:yUxTB0e0.net
佐藤2点使いはかなり大胆な作戦だわ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:40:02.80 ID:HroUQYeA.net
>>72
なんで違うID?
まさかもう>>66のIDで書けないの?

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:40:58.95 ID:KbmZDV+j.net
どうでもいい

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:47:05 ID:kvjqa/Rd.net
>>74
IDコロコロとか言って現実逃避してないで石川がどうやってチョンジヒに勝つのか具体的に言って論破すればいいじゃん
IDコロコロの自演だったとしても論破出来てない時点でお前らカスオタの負けだよ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 10:56:33 ID:KbmZDV+j.net
お前もどうでもいい

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:01:43.54 ID:OEVrbZ8r.net
ひなを出せば丸く収まるのに

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:03:11.35 ID:x5P5gzDX.net
最低でも瞳以上にランク上げろってことだよ、ひなこは

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:07:57.14 ID:v8GWmbKM.net
たしかに石川は上手まではない
特にダブルスは下手だということがよくわかった
平野もダブルスよりはシングルスの方が得意なので
平野のペアはダブルスの得意な選手がいい
と言ってもダブルスに向いている選手がそう簡単にいるわけではないから仕方がなく石川と組んでいる
どこかに転がってないかな
実績があって平野が気兼ねしなくて良くてダブルス特性のある選手が

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:08:04.87 ID:Y1FOszqG.net
>>79
色々と妨害をうけてるから難しい

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:08:08.98 ID:HroUQYeA.net
>>76
そもそもオタとかいうキモイ言い方
不快なんだけど。
自分はどちらの肩も持っていない。
そもそも支離滅裂で議論すら出来ない。
自分が聞いたのは過去の対戦成績は参考にしないのか?という事だけど
対戦成績出してるし、君の場合はまず
前提条件があって、都合の良いデータを
都合よく出してるにすぎない。
過去三年ツアーで対戦ないのに、石川は
駄目だと書いてるし。
更に単発IDで何人も絡んでくるし、誰と
議論しろと

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:08:44.85 ID:EFeA9qAn.net
>>80
ひながいる

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:09:43.43 ID:OW6GD/bY.net
長文は勘弁

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:12:30.26 ID:NJJKVqgZ.net
ひなは身長166センチ  超一流になるには 日本女子だと少し大柄すぎる・・・・
相当な身体訓練が必要

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:12:50 ID:KbmZDV+j.net
どうでもいいことでスレを埋めるな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:15:02.35 ID:/N7c0bPn.net
>>82
残念だけど多分、>>74>>76は全くの別人だと思うよ
自分の意見に同意してくれない人を何でも同一人物にするのは良くないと思うよ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:16:31.43 ID:/N7c0bPn.net
>>87
訂正
>>74>>72

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:18:33.63 ID:OW6GD/bY.net
>>87
お前みたいな基地外言葉に誰が耳を傾けると思ってるんだ
82のレス最後まで読んでるのは基地外だろwいや自演かなwww

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:25:19.92 ID:kt68DQ79.net
今日に限っては石川と佐藤どちらが良いか議論するのはあると思うが、早田が
出てくるのは違うような。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:37:06.97 ID:ISkh+zIb.net
>>33
ああいうプレイは常に出せない
仮に昨日、平野が2回シングルス出たとしても
2試合目はボロボロの結果になってるはず
ああいう何でも入る日なんてそうそう長続きしない
1試合目も3セット目取られてたら
そのあと急に崩れてまけてた可能性もあるし

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:42:28.04 ID:Fghpo9v3.net
あの韓国すらランキング通りにはメンバーを組まないで日本を苦しめたというのに、ここにいる石川のランキングを言うヤツってそんなに日本を貶めたいんだな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:43:39.80 ID:x9+Db8F9.net
>>51
双魚?のボールと相性が悪いんだと思う
弾まないし
チキータしたボールは異常に沈み込むから
相手がミスしてるの多い

これはこれで回転系重視の選手は、いいのかもしれないけど
そうなると、中国有利になる

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:44:37.14 ID:x9+Db8F9.net
>>53
東京五輪は違うデザインの台になる
もう発表されてるけど
横から見たらTの文字になってる

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:45:04.03 ID:udl4Y/FJ.net
負けるとわかっている試合を楽しみに待ってる俺

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:46:29.55 ID:x9+Db8F9.net
>>60
まぁ、あれで15歳なんだから普通に凄いよね
今の美誠を苦しめる15歳が日本にいるかと
今の張本でも美誠に負けるのによ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:47:15.00 ID:kt68DQ79.net
キチガイ日曜日だし
単発前回だな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:48:11.16 ID:x9+Db8F9.net
>>70
無理
諦めろ
3日後のオーストリアOP出るから
そのシングルスを見ればいい

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:49:20.12 ID:x5P5gzDX.net
今回双魚なのか、珍しいな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:51:57.88 ID:2yc9whzg.net
ボールはNittaku一択だよね
自分の練習でもNittakuしか使ってない
弾みと音がとても気持ちいい

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:52:36.80 ID:OW6GD/bY.net
キモいなお前ら伊藤も平野も中国苦しめてただろw
今は両方対策されてボコられてるけど本当に気持ち悪いなお前ら

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:52:51.70 ID:ISkh+zIb.net
>>92
日本の五輪代表選考基準がランキング上位2名から選ぶから
そう言ってるだけ
日本最強はみまみうひななのは間違いない
ダブルスもみうひなの方が相性良い

ただ、日本卓球協会は全農の金で大会出さして貰ってるから
東京五輪までは石川切れないってこと

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:55:04.45 ID:ISkh+zIb.net
>>95
みまは、中国に勝つ気だぞ
中国戦の秘策も何個か試してる
それでも中国は強いから、やってみないとわからないってのが正直なところ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 11:59:56.47 ID:v8GWmbKM.net
最近の平野は石川か芝田としかやってないから気の毒
もっといい相手とダブルスをやってもらいたい

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:21:35.62 ID:974HX+TI.net
宮崎、馬場の両幹部が『かすみうペアは、本来能力の、まだ50%程度』
五輪には100%、いや130%までなるでしょう、期待しましょう。
美宇も『石川さんについていく』と断言しているので、馬場さんも安心。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:22:44.24 ID:oYZHQxe8.net
>>101
ボコられてるのは平野だけだぞ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:23:54 ID:NU3PVSd+.net
>>104
クリリン・・・じゃない
早田のことか=

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:55:52.15 ID:ri54tfvdx
日本にいる反日主義者は気持ち悪いね。
自分の気分と利益優先で工作やグチャグチャ悪事をやってる。
本当の日本人は良心やプライドがあるから絶対にやらないことも平気でやる。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:48:52.35 ID:CHEC2jMM.net
中国は孫2点と詩文陳夢のダブルスが有力
そうなると孫と陳夢をカモにしている石川さんの出番だ

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:49:16.36 ID:x5P5gzDX.net
協会がランキング重視の強化してんだから良くも悪くもランキングで選出するのは仕方ない。
それを覆すのならランキング重視の強化をすっぱりやめなきゃならん

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:50:43.39 ID:+p4EwxVq.net
>>105
同意だが、『石川さんについていく』を真に受けるのは厳しいだろう。
実際その通りだとは思うが、まさかついて行きませんなんて言えないし。

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:53:25.00 ID:KbmZDV+j.net
頭のおかしい奴はスルーしろ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:55:06.80 ID:xT8/e5E0.net
一か八かこれがいいのでは?
伊藤石川-刘诗雯丁宁
平野-孙颖莎
伊藤-刘诗雯
平野-丁宁
石川-孙颖莎

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 12:58:46.05 ID:2vN49UC8.net
3番平野は読んで、刘诗雯当ててくるだろうから
そこに伊藤置けばよい

日本はなんだかんだオーダー読まれやすいのはキツイ
伊藤石川ペア強化しないと

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:04:26.60 ID:JbGddJHr.net
一理あるな
平野は覚醒しようが劉詩雯にだけは勝てん
東京オリンピックの時に相手にオーダー迷わせる布石に出来るかもしれないしやる価値ある
ただまあこのオーダーは馬場ちゃんでも気付けんだろ…

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:05:41.53 ID:JVA0Z2U7.net
>>113
対中国世界代表2年以上勝ち星なし、19連敗中の平野をシングル2点使いはさすがに無理があるだろw

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:13:05 ID:oC1Bun72.net
>>113
このオーダー見てると日本に
どうしてもガンになる選手が居る。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:14:34 ID:KbmZDV+j.net
今日は平野佐藤のダブルスだよ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:19:35 ID:2vN49UC8.net
>>116
中国に勝つためにはある程度賭けに出ないと

伊藤がダブルスに回ることで相手ペアは割とびびると思う。平野石川で準備してるしね
正直伊藤でも来るのを待ってる状態のインシャにシングルで勝つ可能性は低いだろ

伊藤-インシャ(伊藤待ち状態)
平野-インシャ
平野-丁寧

この3つの単組み合わせの勝率は大きく変わらなくね?
ならば意表をつこうぞ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:20:45 ID:yUxTB0e0.net
>>113
うまく行って伊藤の1勝で終わりそう

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:23:38 ID:oYZHQxe8.net
>>113
平野2敗石川1敗で負け確定なんですが

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:24:32 ID:J9kR2Ps5.net
>>113
これ伊藤早田にすれば少し面白くなるな
完全に狙い撃ちされてる平野-詩文を避けられて向こうが避けたい伊藤-詩文を作れるのは興味深い

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:24:58 ID:oC1Bun72.net
伊藤が二人欲しいネ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:33:51.08 ID:2vN49UC8.net
>>121
シンプルに伊藤-インシャにするより
今大会の平野の出来を鑑みて、丁寧にぶつけてみたい

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:35:52.64 ID:qTTS7S/B.net
女子はタメの3人でやればいいのに
早田て石川より劣るのそんなに?
あの3人でやりゃ負けてもくいないやろ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:38:16.18 ID:2yc9whzg.net
>>113
あなた中国人?

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:39:03.67 ID:JVA0Z2U7.net
>>119
中国に徹底対策されてる中で勝ち星を積み上げてるとこに伊藤の凄さがあるんだろうに
実際、先月も孫に1度勝ってる
どんな組み合わせであっても、全く勝ち目なしでボコられ続けてる平野と勝率が変わらないとはとても思えない
だって平野が勝つ可能性はほぼゼロだから
あと伊藤は最近女子ダブルスの練習は一切してないだろ
それで勝てるほど中国は甘くはない。中国に一番可能性のある伊藤ってカードを一枚無駄に捨てるようなものじゃん
平野好きなのはわかるけど、対中国は石川さんと変わらないか、それ以下のレベルだよ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:40:07.34 ID:3S6KILkE.net
伊藤佐藤
平野
伊藤
平野
佐藤

これでいいよ
今大会は伊藤も石川もイマイチだし

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:43:03.24 ID:CHEC2jMM.net
>>127
その通り
対中国で考えると孫と陳夢と何に勝った石川さんの方が上
平野はいつもボコボコにされているだけ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:44:30.67 ID:NU3PVSd+.net
平野のこれまでの中国に対する弱さを見てればそこまで信頼はできないわ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:46:57 ID:6qlHWKPG.net
>>6
>伊藤「一つでも落としたら負けだと思え」

ときどき長文物語を書いてキモいと言われている者ですが
伊藤は平野にそんな命令口調では話さないと思う
次に書く時はその辺を注意したほうがいいでしょう
選手の会話を書くのはキモいというアドバイスに従って
自分はなるべく選手の会話は書かないでアナウンサーのセリフを使うようにしています

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:48:58 ID:yHZW4/g4.net
男子は韓国にも勝てないだろうね
見てたら

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:53:52 ID:ISkh+zIb.net
>>105
みうの言動見てると
本音と建前をうまく使い分けてるのわかる

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:54:32 ID:3yUxEzlW.net
>>113
中国文字使うな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:57:56 ID:2yc9whzg.net
韓国のプレーはみていて気持ちいいね

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 13:59:18 ID:NU3PVSd+.net
韓国のチョンジヒって中国からの帰化選手だったんだ、昨日はじめて知ったわ
次期エースになるだろうチェヒョジュってのも中国からの帰化だし
韓国は日本と同じように自国選手でまかなえてるとばかり思ってた

卓球ってもっとグローバルな競技だと思ってたけど
結局中国と中国系帰化選手で回ってるだけなんだ
日本の女子は結構特殊な部類だよね

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:04:34 ID:oYZHQxe8.net
おお、韓国ダブルス取ったやんw

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:11:05 ID:2vN49UC8.net
>>127
概ね仰るとおり

今大会見てて今の団体方式はダブルスのペアリング固定だと、オーダーがほぼ透明状態になってしまうのがかなり気になる

伊藤のシングル二点どりも魅力的なんだけど、
1番、3番で伊藤が出ることで先行した状態をキープできる可能性が高まり、中国にプレッシャーかけれる状態で2、4、5番迎えられるのもありかと思うんだけど

伊藤シングルス2本出たところで後1本とれなきゃいけないのでいずれにしろ難しい

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:15:48 ID:5KqRY2Oy.net
やっぱりダブルスで勝たないと厳しいなぁ〜

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:16:46 ID:oYZHQxe8.net
>>138
と言っても今の中国で唯一穴があるとすればダブルスやしね
伊藤でシングル2点頑張って貰って、残りの2人で何とかダブルスで取るのが一番可能性あると思う
ただ平野石川のダブルスだと日本もダブルスが穴になってしまうのが問題

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:17:41 ID:hzeimdAn.net
>>105

ルーマニア戦直後のインタビューより

アナ「今日のキャプテンはいかがでしたか」
平野「すごく引っ張ってもらったので、明日からもついて行きます」
伊藤「言うと思った」
アナ「最近、それ言わないといけないような雰囲気になっているんですか」
平野「インタビューの人のそういう圧がすごい」

ということで平野は言っているというより言わされている
それを言うことを期待されていると思うからその要望に応じて言っている
というのが真実に近いようだ

わざわざ「今日のキャプテンはいかがでしたか」なんて質問は普通しないだろ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:26:36.71 ID:JVA0Z2U7.net
石川外して早田起用。早田・平野ダブルス。伊藤シングル2点
もしくは平野外して早田起用。早田・伊藤ダブルス。石川シングル2点
ダブルスありの団体なら、このどちらかのオーダーがベスト
石川と平野2人揃ってるのは厳しい。どっちか切って早田入れたほうが強くなる

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:33:53.18 ID:ZCjLPWDx.net
石川がいると空気が悪い。このメンバーだとムードメーカーいないな。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:36:31.58 ID:QTaeiuX/.net
なにげに石川擁護だよね

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:37:50.81 ID:quO8L546.net
人格で選ぶならキャプテンは瞳ちゃんが適任ですよねぇ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:39:24.37 ID:ilzQQ9we.net
>>140
仮に選出基準などいろいろな条件がないとして
伊藤以外のメンバーでダブルスを考えると
平野・早田が最強だろう
これでは通用しないかもしれないが
ダブルスの奇跡の勝ちと伊藤の2勝しか優勝の可能性がない

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:43:18.70 ID:QTaeiuX/.net
石川は佐藤に勝てるどうがアジア勢には佐藤だろ
全農に逆らえない馬場さん
どうせなら石川を捨て駒にしたいだろうけど中国は全員強すぎ。
ダブルスとシングルスと2点ハンデでは勝てっこない

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:43:53.20 ID:IYyrEmNY.net
>>145
ちびくろさんぼのくせに?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:44:54.14 ID:i7JITgJi.net
一番いいのはハリケーンが覚醒して大魔王が2点でなくても平野の勝ちが見込めるようになること
みまひなダブルスに大魔王とハリケーンが組める
逆にいうとそこまで平野が強くならないと早田はいらない

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:45:12.45 ID:8xiUP4F8.net
てかミマヒナよりミウミマの方が強いと思う
ミウミマダブルスを復活させて早田をシングル2回でも悪くないような気がする
だから

伊藤平野
早田
伊藤
平野
早田

早田平野
伊藤
早田
平野
伊藤

伊藤早田
平野
伊藤
早田
平野


みたいな感じで3パターンどれもできるようにした方がいいと思うが

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:50:03 ID:ilzQQ9we.net
>>150
みうみまは右右だから早田をダブルスに使ったほうがいい

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:51:04 ID:KbmZDV+j.net
中国だって右右で組むだろ
もう早田はいいよ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:51:50 ID:PJ3blTyt.net
みうみまが強い??根拠は?

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:53:34.74 ID:ilzQQ9we.net
>>153
ギネス記録

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:54:32.09 ID:PJ3blTyt.net
ふざけないでください

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 14:56:03.49 ID:QTaeiuX/.net
今日は確実にダブルス負け
五輪でも負ける
どうしようもない

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:00:03.11 ID:ph0rL2X6.net
右右でも右左でも160センチ未満同士のペアは厳しい
伊藤自身も平野とのペアは難しいと言ってる

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:01:31.12 ID:8xiUP4F8.net
>>157
でも福原伊藤ペアは早田伊藤ペアや福原若宮ペアを凌駕する強さだったからな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:04:13.23 ID:ilzQQ9we.net
早田がなぜダブルスで好成績を出せるかというと中陣で打つから前陣の伊藤または平野と中陣の早田は左右に分かれるだけでなく
前後にも分かれるから重ならないので動きやすい

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:08:26.93 ID:2teqL3Tt.net
全ては早田が日本人3番目のランキングじゃないから選びたくても選べない

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:09:26.24 ID:NU3PVSd+.net
早田は対中国選手との勝率もそこそこだし
ダブルスでは伊藤、平野などと組んで結果出してるし まあ一考する価値はある

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:10:24.22 ID:ilzQQ9we.net
早田のもう1つの長所は強い決定打を打てること
伊藤と組んでも平野と組んでもペアの両方が強い決定打を打てるからダブルスとして強い
石川も左だし中陣で打つから早田と見かけは同じ
しかし石川は強い決定打を打てないから
石川がつないで平野が決める
昨日の解説でも言っていたがこれが役割となっている
そのため少し強い相手には通じない

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:11:30.74 ID:TtjTCYb5.net
>>141
韓国戦のあとは、みうがそれ言わなくて
アナもみう自身も「言うことわすれちゃった」って感じになってたな
最後の方でみうが石川をちらっと見てたのが笑った

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:12:43.00 ID:33OfyGSO.net
>>150
それは一番ない

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:12:57.03 ID:QTaeiuX/.net
ダブルス捨てて佐藤・平野ペアでいく
石川ベンチがベストだと思う
馬場も全農マネーに従順だから不可能だろうが

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:15:21.41 ID:OEVrbZ8r.net
ホント、何でひなの世界ランクが実力と比べてあんなに低いのか
これだけが惜しまれる

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:15:27.04 ID:pDniL1Iy.net
>>157
単純に誰よりも早田を上げたいから印象操作だ
早田しか友達いないからな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:17:53.77 ID:nVGOXLKd.net
>>167
伊藤と平野は友達だろ
加藤しか友達がいない石川と一緒にしてはいけない

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:22:22.10 ID:QTaeiuX/.net
キャプテンがいちばん弱いってのは藤井で前例がある
馬場はきょうこれから全農幹部と会って「石川出せない」と言うべき

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:25:22.23 ID:ph0rL2X6.net
伊藤に限らず、石川、平野、早田、誰とミックス組みたいか張本に聞いたら
早田と答えるだろう

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:27:39 ID:2yc9whzg.net
張本なら長崎が一番もっこりしそう

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:48:01.54 ID:ISkh+zIb.net
まだオーダーは決まってないのか?

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:48:36.79 ID:4tQ9OE57.net
樊振東はストレートで試合終わらせろ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 15:56:16.78 ID:vicX8+Xl.net
張本は年上のお姉さんに引っ張ってもらうのは好きではないのだろう
自分の考えに合わせてくれる人がいいと思う
最強であるはずの伊藤張本で結果が良くないから
早田とはいい成績なのは早田はある程度合わせてくれるから
張本には左の長浮ェ最適
次点は木原だ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:00:21.12 ID:ph0rL2X6.net
伊藤張本はペア組んだことないが

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:04:27.38 ID:ZCjLPWDx.net
日本も中国の世界選手権時みたいにトップ12人総当たりで代表決めればいいんだよ。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:04:50.82 ID:cE2KlbPT.net
張本はおっぱいがすきなんだろ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:05:46.25 ID:YVZ8ONrP.net
>>177
いかにもだもんな

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:08:00.86 ID:NU3PVSd+.net
伊藤は水谷以外は相手が年上でも下僕扱いだし
張本なら弟として扱ってくれるかもだけど、ハリーそんなの嫌だろ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:09:59.39 ID:QTaeiuX/.net
張本、伊藤では中陣が不在なのだよ
水谷か、不可能だろうが吉田海がいいに決まってる

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:10:08.16 ID:DANzwThM.net
>>174
伊藤張本って試したことあったか?

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:10:19.19 ID:OW6GD/bY.net
おっぱいなら長崎だなダブルス強いし

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:27:21.69 ID:9Xq2Zjc1.net
福岡春菜

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:31:27.77 ID:yUxTB0e0.net
>>150
伊藤早田のダブルスも捨てがたいが伊藤2点使いも捨てがたい

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:37:39.52 ID:udl4Y/FJ.net
五輪の種目にダブルス復活したら文句なくみまひなだな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:41:02.93 ID:QTaeiuX/.net
どう考えても精々1-3
0-3のほうが可能性大

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:42:51.42 ID:OW6GD/bY.net
ダブルスが唯一中国の穴なんだけどカスミウが弱いんだよな

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:44:48.71 ID:udl4Y/FJ.net
中国人女性の穴は狭いらしい

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:46:17.28 ID:JVA0Z2U7.net
>>174
結果が良くないって組んだこともないのに適当な事言いすぎ
まぁ右右だしプレー領域かぶってるからうまくはいかないだろうけどね
張本が足引っ張るの目に見えてるし、伊藤のイライラがやばいことになりそう

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 16:54:13 ID:bqWDh9jp.net
石川は1人で猛烈に空気悪くするからな
まったく戦力にならない上に、美宇美誠がムダに気を使いまくらないといけないからホントにとっとと引退してほしかった・・・

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:07:52.55 ID:cneehKV8.net
>>175
ユニバーシアード

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:09:32.22 ID:974HX+TI.net
JA、NHK、電通、テレビ東京、そして卓球協会が一丸となり、石川押しで動き、
テレビ、新聞を見る一般国民は『石川はキャプテンとしても必要』と洗脳されている。
平和な日本、いいんじゃないですか。少なくとも、ひなはありえない。
まだ佐藤がよい。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:10:44.01 ID:cneehKV8.net
>>192
ザマァァァァァァwwwwww

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:13:07.69 ID:1a7UwI31.net
オーダーまだかよ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:16:47.21 ID:3So6CVp/.net
つまり、こういうこと

    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:18:24.94 ID:hYum3wjt.net
みま→みう→みま の3点取りで日本勝利の可能性 10% はあると思う

BSテレ東 4K でみているが  卓球はひじょ〜に 面白い! 

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:19:29.65 ID:ng30ZRBY.net
テレ東おせええよ
もう眠いから寝るぞ

最低でも日曜日くらいは3時から開始しろよ

なんで日曜日なのに夜から開始なんだよ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:20:17.62 ID:OEVrbZ8r.net
>>195
ムカつくからやめてくれる?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:21:48.80 ID:OEVrbZ8r.net
>>195
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよカスミ! イキそうだよカスミああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:23:08.77 ID:6qlHWKPG.net
昨日のシングルスの試合でエッジで入って得点した時に
平野は「すみません」と声を出して謝っていた
たいていは手を上げて済ませるところを
平野の性格の良さが表れている

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:27:48.62 ID:3d0C8DMh.net
>>150
まあ、バリエーションを考えると団体戦は、みうみまひなだろうな
正直、石川と佐藤はいらない
将来性も含めてバッグアップに長崎を入れると尚いいかと
もし団体戦5人を選べと言ったらみうみまひなに長崎と木原を入れたいね
戦術(バリエーション)がより広がるかと

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:29:01.39 ID:ZCjLPWDx.net
どうせ誰が出たって中国に勝てないんだから、早田長崎の太ももが見たいんだよ。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:31:33.58 ID:c+vEmiuL.net
私が日本代表で見たいのは2点早田で複で橋本・ソヒョウオンです。
期待と股間が膨らみます!

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:35:05.24 ID:/2tsJLLC.net
東京体育館めちゃくちゃ並んでる
ツユリン出ないの知ってるのかな

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:38:51.96 ID:cE2KlbPT.net
早田出ると勘違いしてるんだろうな
出ないから見に行かなくていいのに

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:46:39 ID:Y7nCkuWY.net
連れが来られなくなって1人席だからギリギリでいいや

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:50:21 ID:+p4EwxVq.net
早田脱ぐと勘違いしてるんだろうな
脱がないから見に行かなくていいのに

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:51:45 ID:X2UEf9Ta.net
>>191
それ何時の大会の事でしょうか?

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:59:35.22 ID:oC1Bun72.net
石川が出るお陰で
最強中国に2勝ハンディを渡す理不尽さ。

首脳陣も考えたらどうなの?

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 17:59:39.07 ID:fdrLJQky.net
>>95
夕飯買ってきて帰宅
準備万端で楽しみに待機中だよ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:06:08.53 ID:enHxvqYP.net
いや〜中国戦が楽しみだ
昨日までは伊藤が二勝出来るか否かしか見所が無かったが昨日の平野のコンディションだとひょっとするな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:06:41.44 ID:/2tsJLLC.net
まずはそれぞれの試合で1ゲームは取ることだよ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:06:59.19 ID:ph0rL2X6.net
>>191
ユニバーシアードって大学生、大学院生の大会なんだけど

多分、ユースオリンピックと勘違いしてるんだろうけど、それも張本平野ペアだから
伊藤は出ていない

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:16:42.91 ID:wsCBkcNZ.net
オーダー来ましたね

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:18:59.23 ID:xT8/e5E0.net
日本は固定オーダー
向こうはシブンとチンムのペア
シングルはインシャ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:20:54.38 ID:fpUbw78x.net
これはオールストレートで0-3負けかな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:21:37.43 ID:xT8/e5E0.net
石川平野-陳夢詩文
伊藤-インシャ
平野-詩文
石川-インシャ
伊藤-陳夢

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:22:54.75 ID:6qlHWKPG.net
せめて最終試合の伊藤まで見たい

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:24:39.37 ID:3XBW5lsK.net
スーパーハリケーンみうちゃん頑張って

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:25:15.91 ID:4sHAA299.net
石川は孫穎莎か
陳夢ならカレーをあげたから7点くらいは取らせてもらえたのに
陳夢でなければボコボコにやられる

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:25:47.79 ID:FBuPg/Av.net
奇襲で佐藤を起用か? 実況版

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1573377538/l50

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:25:58.06 ID:/2tsJLLC.net
中国チームのスタッフが日高屋で食事してた

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:26:26.73 ID:+UD1bVyE.net
0-3か、伊藤がインシャに勝って1-3かな。
まあここで有志する必要はない。
でも負ける試合も1〜2ゲーム取ってほしい。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:27:01.48 ID:+UD1bVyE.net
↑優勝する必要はない。の間違い

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:28:36.10 ID:1a7UwI31.net
勝ち目があるとしたら伊藤だな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:29:34.59 ID:ZA7rykza.net
この曲なんだっけ?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:31:40.67 ID:yVbYoX8H.net
勝つ可能性があるのは最終ゲームだけか

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:31:48.10 ID:4sHAA299.net
>>225
昨日の解説でも伊藤の2勝は絶対に必要と言っていた
本当は伊藤2勝と平野の1勝と言いたかったようだが
石川に遠慮していた

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:31:53.92 ID:OW6GD/bY.net
なんで中国人が日本来て中華食うんだそんなうまくないだろ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:34:07.65 ID:FBuPg/Av.net
石川あかんやろ もう 佐藤使ってくれや

奇襲で佐藤を起用か? 実況版

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1573377538/l50

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:34:23.34 ID:4sHAA299.net
水谷がいた

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:34:36.87 ID:b0beOsbY.net
>>228
つーても平野も中国上位選手にまともに勝ったのは2017のアジアが最初で最後やしな
それから約2年半ひとつも勝ってないとかぶっちゃけ石川よりヤバくね

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:35:25.28 ID:4sHAA299.net
丁寧が相手だったらピカチュウと対戦させたかった
ピカチュウが好きな丁寧なら負けてくれたのに

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:37:00.18 ID:xT8/e5E0.net
伊藤-インシャが
リオの福原-李暁霞みたいにならないといいけど
あれはトラウマになる

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:38:13.01 ID:ZCjLPWDx.net
3-0で終了だな。昨日といい石川はシングルでの無様な負けを免れて良かったな

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:38:38.34 ID:1a7UwI31.net
唯一勝てそうな丁寧さんが出てこないしなぁ

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:40:15.00 ID:6g0ZrJ/A.net
平野勝ち目なしか…
孫との対戦見たかった

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:41:33.01 ID:kTkVg2XM.net
向こうも五輪オーダーそのままだな
インシャシブンチンム

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:48:24.38 ID:it2b6fYV.net
やはり孫を伊藤にぶつけてきたな。五輪のオーダーもこれで決まりか
日本はダブルスであまりにも不甲斐ない結果だったらこのペアは解散にした方がいいな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:49:10.49 ID:mPi29/IK.net
Des'ree - You Gotta Be
https://m.youtube.com/watch?v=9oZXJD1NVW0

見つけた
ディズリー懐かしい
BGMとしてお使いください

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:05:46.57 ID:ri54tfvdx
ダブルスと石川さんは勝ってくれるよ。
伊藤は直近と同じようにインシャに勝つよ。日本人なら日本チームを応援しよう。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:50:55.13 ID:mPi29/IK.net
会場にピカチュウ来てるんだから
ピカチュウのパフォーマンス映せよ馬鹿テレ東

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:51:02.81 ID:KzVbHcWp.net
>>204
>東京体育館めちゃくちゃ並んでる

その割には空席があるじゃないか

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:53:07.81 ID:T+SKe34V.net
>>234
リオの福原って筋膜炎&陣膜炎で満身創痍だったんじゃないの?

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:53:38.88 ID:bBdT8KVG.net
伊藤が孫に勝っても石川で終わりそう

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:53:45.25 ID:X3W3LsaH.net
キツイが伊藤2勝必須か。
それだけでもキツイのに、
石川と平野で1勝するんはもっとキツイってのがな・・・

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:54:45.95 ID:ZJ1QBuSp.net
もうオーダー出てるだろ
誰か教えろ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:56:15.05 ID:jnt7U5LL.net
>>217

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:58:05.41 ID:it2b6fYV.net
>>247
平野石川チンムシブン
伊藤孫
平野シブン
石川孫
伊藤チンム

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:58:11.69 ID:/oyEfLsr.net
昨日の出来を見たら、みうには期待できるんじゃないの?

まあ、エースみまの2点は落とせないけどw
厳しいな、みま。

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:58:16.68 ID:OKise6W7.net
>>248
サンキュ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:58:38.61 ID:8TpUJJ0N.net
このオーダー、日本にとって最悪パターン?っぽい。

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:59:39.42 ID:OKise6W7.net
>>249
こっちもサンキュ
日本としては陳夢が3番の方が良かったな
これだとストレート負けがありえる

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 18:59:59.96 ID:mPi29/IK.net
The Chemical Brothers - Hey Boy Hey Girl
https://m.youtube.com/watch?v=tpKCqp9CALQ

BGMとしてお使いください

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:00:28.69 ID:/oyEfLsr.net
ダブルス勝てたらいいけど、厳しいかな・・・

3番のみうは詩文が相手か…
相性悪いけど、今日だけは何とか…
勝てるといいな…

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:00:40.06 ID:2yc9whzg.net
平野美宇、石川佳純vs劉詩雯、陳夢
伊藤美誠vs孫穎莎
平野美宇vs劉詩雯
石川佳純vs孫穎莎
伊藤美誠vs陳夢

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:01:03.49 ID:uVDn3t/3.net
思っていた通り伊藤に孫と陳夢当ててきたな

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:01:13.03 ID:bIirEDVv.net
JA全農 卓球W杯団体戦2019東京 女子決勝「日本×中国」☆1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1573377014/

みんなこっちにいるんか?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:01:20.63 ID:X3W3LsaH.net
いつものことだが、スレの評価的に石川はお荷物扱いだなw

まあ、実際中国相手には役に立たなそうだもんな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:02:24.33 ID:JVA0Z2U7.net
>>252
中国はいろんなパターンのオーダー組めるけど日本のオーダーはほぼ固定だしバレバレ
向こうが好きな選手をあててこれるからどうしてもそうなってしまう

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:02:40.18 ID:NU3PVSd+.net
孫穎莎がエース格か、確かに嫌な相手だわな
年長者の劉詩?や丁寧あたりの方が与しやすかった

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:03:51.53 ID:uVDn3t/3.net
馬場さん、中国の裏をかくオーダーにして欲しかった

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:04:39.43 ID:fdrLJQky.net
>>252
ほんまやで…

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:04:40.91 ID:B+K/mINy.net
丁寧はオリンピック外されるのか?

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:05:29.58 ID:2yc9whzg.net
石川は孫穎莎に勝ったことあるよね?
たしか

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:07.95 ID:ri54tfvdx
石川さんちょと考えすぎでアドレナリン少ない。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:18:08.44 ID:ri54tfvdx
孫はリリーに苦戦してたよな。

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:07:33 ID:PZqpzA/W.net
伊藤は4番手がよかったんじゃ?
最強の手番は多い方がいいわけだから

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:07:53 ID:IYyrEmNY.net
カッスははよ引退しろよ
お前のせいで日本がダメになってるんだぞ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:08:17 ID:2yc9whzg.net
2018年の韓国オープンで
石川佳純は孫穎莎に4-1で勝ってるな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:09:13 ID:2yc9whzg.net
4番手には出来ない

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:09:44 ID:JVA0Z2U7.net
出だしはいいな
普通にやっても勝ち目ないからかなりリスク背負って積極的に攻めてる

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:09:50 ID:/oyEfLsr.net
>>269
代わり誰よ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:09:54 ID:bBdT8KVG.net
佐藤もたまには出したれよ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:10:07 ID:oC1Bun72.net
>>252
最悪です。
このメンバーではひねり様が無い。
人選から監督の責任が問われる

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:10:20 ID:IYyrEmNY.net
チンムがあかんな今日は

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:10:42 ID:jnt7U5LL.net
>>265
ないだろ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:10:51 ID:IYyrEmNY.net
またカレーか!

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:10:54 ID:mPi29/IK.net
陳夢痩せてないか?
一時期よりシュッとしてる

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:11:19 ID:2yr14wiv.net
顔は勝ってるな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:12:10 ID:T+SKe34V.net
>>277
2018年韓国オープンとかは?」

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:12:25 ID:2yc9whzg.net
>>277
韓国オープンで勝ってるって

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:13:01 ID:IYyrEmNY.net
カッスwww

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:13:48 ID:eAzaKelq.net
石川さん頼むから引退してくれ
これ以上若手の足を引っ張るな

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:13:52 ID:rr8l2f8N.net
丁寧は?

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:14:32 ID:mPi29/IK.net
馬鹿石川
全部バックに返したら
誰だって返せるだろ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:14:32 ID:eBcDUkj9.net
詩文て昔TSPと契約してなかったっけ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:14:37 ID:4sHAA299.net
石川が1人で失点している

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:14:47 ID:fdrLJQky.net
腰を痛めたとか

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:14:53 ID:McFpJ0v9.net
もう石川のバック見たくない
早く早田とチェンジしてくれ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:14:57 ID:IYyrEmNY.net
カスwww

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:15:26 ID:JVA0Z2U7.net
うーんやっぱ石川がついていけてない感あるな

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:15:30 ID:nw/Bjkqg.net
かすみん顔はかわいいよな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:15:42 ID:2yc9whzg.net
石川佳純さんはシングルスで勝ちます

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:15:44 ID:mPi29/IK.net
陳夢は石川のバック側への返球をずっと待ってる

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:15:52 ID:IYyrEmNY.net
もうさ、ミウ一人対チンムシブンでいいんじゃね?

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:15:56 ID:HmD2b8bu.net
ピンチヒッターとかないのか?

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:00 ID:yUxTB0e0.net
何とかダブルスで勝ってくれれば可能性があるんだけどな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:06 ID:NU3PVSd+.net
ダブルスを簡単にやられるとシングルスも雪崩をうってもってかれそう

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:25 ID:fpUbw78x.net
昨日の韓国戦もだけど石川のへっぴり腰で打つクソみたいなバックハンドはなんなん?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:26 ID:2yr14wiv.net
中国は石川いてくれて有り難いわね

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:29 ID:PZqpzA/W.net
どっちにしても勝ち目はない
大魔神・伊藤がどこまでやるかと平野が確変に期待して
せめて1勝はしてほしい

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:34 ID:HmD2b8bu.net
>>296
その方が10倍くらい勝率が上がる

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:35 ID:ZCjLPWDx.net
石川さんチェンジでお願いします

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:16:39 ID:mPi29/IK.net
石川、お前のレシーブが狙われてることくらい気付け

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:17:08 ID:U7nOOWSD.net
ミウはゴルフの渋子の真似してるのか・・・・・負けても笑ってる

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:17:23 ID:OW6GD/bY.net
石川弱いな平野はサーブもっと練習しろ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:17:29 ID:mPi29/IK.net
>>297
ないよ
団体始まる前に対戦相手が決まる

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:17:31 ID:HmD2b8bu.net
>>301
だからランキングが落ちないように中国もときどき負けてやるだろ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:17:44 ID:jnt7U5LL.net
>>282
なんだとー
あっちゃなんねぇだろ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:18:45 ID:HmD2b8bu.net
平野が連続ポイント
いいぞ平野

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:19:16 ID:oC1Bun72.net
石川一人が見劣りする。
美宇が奮闘しても
どうしようもない

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:19:28 ID:HmD2b8bu.net
またまたまた石川のミス
せっかくのチャンスボールを

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:19:29 ID:2yc9whzg.net
石川さんのバックだめ
フォアもだめ
こりゃあかん

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:19:31 ID:fpUbw78x.net
石川www

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:19:32 ID:mPi29/IK.net
>>300
あれ、バックドライブなんだわ
トップ選手は斜め下から斜め上に振るんだけど
石川は下から上に振ってるから
どうしてもガニ股になる

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:19:35 ID:JVA0Z2U7.net
平野のダブルスだいぶよくなってきてるな
これなら早田と組んだら中国と充分やれるんじゃないか
しかし点とるのはほぼ平野、ミスは石川てかんじだな・・・。

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:20:16 ID:nw/Bjkqg.net
かすみん泣きたくなるほど下手だね

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:20:18 ID:HmD2b8bu.net
平野がしっかりポイントをとってきました

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:20:21 ID:2yc9whzg.net
ストップも甘い

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:20:36 ID:p04BbFtq.net
石川さんのバックの弱さに宮崎さんも匙投げるコメ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:20:43 ID:HmD2b8bu.net
>>318
泣きたくなるほどというか
蹴っ飛ばしたくなるほど

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:20:48 ID:djbEz+8O.net
石川が他の3人のレベルについていけない

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:21:05 ID:mPi29/IK.net
だからよ
なんで石川は、ずっとバックに返球してんだよボケ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:21:39 ID:djbEz+8O.net
石川がいる限り2点取られるの前提なら
せめてダブルス巧者の早田の方がマシでは?

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:21:50 ID:mPi29/IK.net
昨日の一件から
モップ部隊出てきたかw

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:21:54 ID:fpUbw78x.net
平野鬼にも言われてるぞ石川

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:22:26 ID:HmD2b8bu.net
鬼平野の解説をわかりやすくいうと
石川がダメなのでなんとかしなければ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:22:55 ID:HmD2b8bu.net
>>325
10倍くらいまし

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:22:59 ID:WCH0bi6K.net
団体で中国が優勝を逃したのって何年前?

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:23:30 ID:IYyrEmNY.net
ここまで石川の失点が5
みうの失点が2

相手が7得点中な

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:23:38 ID:2yc9whzg.net
平野美宇の調子はだいぶいいね

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:28:49.08 ID:ri54tfvdx
詩文の様な気魄が欲しい。

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:41:25.76 ID:ri54tfvdx
カッスは勝負所で甘い球を送るのな。

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:35.72 ID:ri54tfvdx
先ずここは伊藤が取らないとね。伊藤はインシャを研究済みだと思う。

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:23:54 ID:/oyEfLsr.net
>>325
そうだな、支那戦だけは早田が欲しいな

つーか、早田は早くツアーで勝ってくれ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:23:54 ID:V2JMFXMU.net
http://sports.xinhuanet.com/c/2018-03/10/1122516499_15206540646821n.jpg

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:23:59 ID:HmD2b8bu.net
平野一人で活躍
かわいそすぎる平野

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:24:07 ID:2yc9whzg.net
え?なんでここでタイムアウトなんだ?

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:24:27 ID:fpUbw78x.net
平野は調子よくてもシングルの相手が詩文なのがツラいな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:24:40 ID:2yc9whzg.net
>>337
妖怪か

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:24:52 ID:3d0C8DMh.net
石川さーん!しっかりしてくださーい!!
予想してたとはいえ、酷過ぎワロウタwww
石川さんが大穴やんw
アッサリとダブルス負けそう、、、

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:24:55 ID:mPi29/IK.net
やっぱり、みう対陳夢だと良い勝負になる

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:25:26 ID:/oyEfLsr.net
実力的には、石川がお荷物の筈だけど美宇は笑顔だな

みまとは仲が悪いのかな?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:25:50 ID:JmQ2m09b.net
この二人では勝てない。弱い。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:26:15 ID:OW6GD/bY.net
石川ここまで酷いとは全農も限界だろ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:26:47 ID:/oyEfLsr.net
お前らの詩文が、完全に劣化してるな・・・

顔がBBAの顔になってる・・・

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:27:13 ID:EpoTXbzM.net
石川さんはいつも通りの弱さ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:27:19 ID:IYyrEmNY.net
石川フォアヘの飛びつきがヨボヨボのババアじゃねえか

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:27:30 ID:mPi29/IK.net
>>339
中国はとどめさす為にタイム取った

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:27:59 ID:2yc9whzg.net
二ゲーム取られてから韓国男子は逆転勝ちしたんだから
まだ諦めるなよ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:28:28 ID:nAMFEfRC.net
年食うと伸び代ないのかなー卓球は

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:28:38 ID:HmD2b8bu.net
>>344
平野と伊藤はすごく仲がいい
馬場監督もよくそう言っているし
二人の話を聞いていてもなかが良さそう

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:28:41 ID:fpUbw78x.net
>>351
石川がいる限り無理

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:28:43 ID:mPi29/IK.net
シブン、髪が赤い

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:29:05 ID:/oyEfLsr.net
終わったな
ダブルスは落とした

つー事は2番の印写戦をみまが落とすと、投了やな。
まあ、3番までは見られるのが慰めか。
美宇がどこまでやれるか、見てみたい。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:29:18 ID:mPi29/IK.net
>>352
女子は特に選手寿命が短い

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:29:46 ID:HmD2b8bu.net
平野が一人で点を取っている

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:30:16 ID:2yc9whzg.net
平野美宇
小技も成長したなあ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:30:35 ID:NU3PVSd+.net
平野いいな、対中国ホンモノか シングルスでわかるな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:30:55 ID:pfp2rkcf.net
セット貰えるのかな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:30:59 ID:mPi29/IK.net
やっぱりレシーブはみうの方がいいな
バリエーションある

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:31:26 ID:EpoTXbzM.net
石川さーん

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:31:38 ID:IYyrEmNY.net
石川より佐藤のがよっぽど面白い試合を見せてくれそうだ。勝つかは知らんけど。
シングルスの話な。
カッスの試合は情けない、つまらん、勝つことはない

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:32:54 ID:HmD2b8bu.net
平野バックがすごい

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:32:59 ID:U7nOOWSD.net
カスミじゃ抜けないんだ・・・・

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:33:06 ID:JmQ2m09b.net
石川さん、引退してくれないかな。

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:33:06 ID:+aYvFy3b.net
今更だけどさすがに中国戦は加油が聞こえてくるな

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:33:51 ID:eBcDUkj9.net
平野、伊藤、早田、佐藤ももしかしてとんでもない相手を下すんじゃないかというわくわく感があるけど石川はないな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:33:57 ID:2yc9whzg.net
陳夢すげえな
あんなのよく入るな

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:34:10 ID:QlkdK3G9.net
てか
なんで日本は黄色いユニフォームばかりなんだ?

赤や青いユニフォームあるだろ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:34:46 ID:2yc9whzg.net
石川はフォアだけは決めてくれ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:34:47 ID:Vc7jOTcU.net
平野は良く拾った

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:34:57 ID:idRW0fQe.net
馬琳は老けてるなぁ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:34:58 ID:jnt7U5LL.net
石川が働いた

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:35:06 ID:p04BbFtq.net
ほんと石川バックの撃ち方がおかしいな
もう修正できないんだろうか

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:35:20 ID:mPi29/IK.net
やっと石川仕事するw

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:35:35 ID:eBcDUkj9.net
フォア主戦のころの方が強かったのでは

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:35:51 ID:/oyEfLsr.net
ここで0-3で勝つと、本番の五輪で石川を外されると困るので
ここで1ゲームは捨てゲームをやるというのが「支那の高等戦略」やぞ。

まあみてな、もしもここで1ゲーム拾ったら、次は3-11くらいで取られるからww

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:36:00 ID:Vc7jOTcU.net
平野のドライブ炸裂

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:36:18 ID:fpUbw78x.net
平野がダブルス上手いから、石川が足引っ張らなければ勝機あるな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:36:28 ID:mPi29/IK.net
石川、やっとクロスにフリックする

もっと早くやれよボケ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:36:57 ID:jnt7U5LL.net
なんだよぅ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:36:57 ID:l60FTI4M.net
石川w

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:37:06 ID:2yc9whzg.net
おいおい石川さん
フォアも駄目じゃん

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:37:12 ID:eBcDUkj9.net
頼むよ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:37:13 ID:Vc7jOTcU.net
い し か わ 〜
ひどすぎる

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:37:22 ID:IYyrEmNY.net
カッスらしいカスみたいなミスだなw

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:37:29 ID:McFpJ0v9.net
石川ワロタ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:37:34 ID:/oyEfLsr.net
石川さん、弱過ぎww
支那が空気読んでチャンスボールを渡すも、敢えてのミスww

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:38:22 ID:2yc9whzg.net
石川さん
全部腰が引けちゃってるよ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:38:37 ID:oC1Bun72.net
潰しの石川

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:38:41 ID:EpoTXbzM.net
入らんのにカウンターなんていくなよ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:38:42 ID:pfp2rkcf.net
無慈悲だ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:38:46 ID:2yc9whzg.net
石川さん
駄目です!

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:38:50 ID:l60FTI4M.net
すげえの返ってきた・・

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:38:57 ID:jnt7U5LL.net
だめだこりゃw

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:00 ID:U7nOOWSD.net
石川いそう

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:05 ID:Vc7jOTcU.net
>>390
最後の最後まで石川が足を引っ張りまくったな

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:12 ID:IYyrEmNY.net
カッスwww

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:17 ID:nAMFEfRC.net
ミスの内容でも衰えかな。

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:18 ID:u9RKKAJ2.net
ちゃんと陳夢にかすみ牛丼渡したの?
話が違うじゃないか。

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:27 ID:cwBLwkmS.net
石川のおばさんが穴だなぁ
ほんといらない
足ひったってんだから引退しろよなぁ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:27 ID:fpUbw78x.net
石川がまともだったら第2、3ゲームは取るチャンスあったのに

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:41 ID:fdrLJQky.net
10-7で1ゲームは取れると思ったのに(´;ω;`)

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:39:56 ID:nw/Bjkqg.net
まぁこの相手ダブルスは強すぎるよ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:20 ID:LIjYqxoW.net
中国これがベストメンバー?
丁寧とか王何とかより
今日のメンバーが今は強いの?

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:23 ID:Vc7jOTcU.net
最初から石川がらみの2試合は捨てている
残りの3試合が勝負
今日の平野なら期待できる

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:24 ID:eBcDUkj9.net
石川の仕上がり悪さボル様とどっこいじゃね

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:32 ID:cwBLwkmS.net
ダブルスにまで使って石川のババアなんで使い続けんの?
シングルでも使い物にならんのに

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:37 ID:U7nOOWSD.net
早田の方がいいな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:37 ID:mPi29/IK.net
決勝戦のこのもりあがってる時に
佐藤出してたら
にわかも佐藤凄いじゃんってなるんだけどな


もう佐藤は
この悔しさをバネに必死に練習して
勝つための対策考えて
優勝しちゃえよ

応援席から色々思うことあるだろ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:37 ID:l60FTI4M.net
魔王頼んだぜ

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:45 ID:2yc9whzg.net
なんか石川はバックだけでなく
全てに腰が引けちゃってるな
これじゃ決まるものも決まらない

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:40:55 ID:NU3PVSd+.net
石川も長い代表歴だが、実力的に停滞から下降局面にあるんじゃと
リオの愛ちゃんみたいにキャプテンシーがあるわけでもないし
ダブルスに特化してるとかの特徴があれば使えるんだけど
東京まで引き延ばしてどうかと

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:41:10 ID:/oyEfLsr.net
>>405
これで馬場ちゃんが五輪での石川外しを決断してくれることを願おうぜw

つーか、それしかないわww

みうひなペアだったら、勝てそうだったな、この試合www

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:41:18 ID:Vc7jOTcU.net
>>407
王曼?はこの3人より下だろ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:41:32 ID:8Jn7PjRS.net
やはりこのペアでは話にならんわ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:41:42 ID:PZqpzA/W.net
中国を除く世界最強の大魔神伊藤と確変の平野に期待するしかない

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:42:13 ID:mPi29/IK.net
>>407
これがベストメンバー
次の孫とシブンが一番強い
陳夢はその次
丁寧がその次くらい

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:42:17 ID:Vc7jOTcU.net
無敗の女になります
この後の「ウフッ」
というのがあるのに
カットしたな
そこをカットしたらダメだろ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:42:34 ID:U7nOOWSD.net
大魔王とあくび娘の対決だな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:42:39 ID:JmQ2m09b.net
ミマ、ミウ、ヒナが見たい

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:42:45 ID:NU3PVSd+.net
美誠の不安はスタミナかな
鉄の心臓みたいに言われるけど、体力は体格相応に思える
団体戦では、個人戦に見られるような試合を投げるという事はしないし
粘り強い戦い方が印象的なのだが
昨日の試合も結構汗かいてたし、消耗がはげしい
美誠は序盤は相手への様子見で後手を踏みやすいし、終盤は勝てそうとなるといろいろ試すし

平野がハリケーンとして再覚醒すれば主力で使えるから負担を減らせるけど

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:42:50 ID:T7Vq9AbY.net
こいつミマの天敵?

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:42:59 ID:PZqpzA/W.net
可愛そうだが、日本の将来を考えるなら東京五輪の代表から
石川は除外すべき

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:06 ID:nw/Bjkqg.net
インシャも板前なんて油断してたら胸出て来たから侮れんよ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:08 ID:ZCjLPWDx.net
平野早田ペアの方が絶対強いよなぁ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:09 ID:uVDn3t/3.net
中国はコーチにマリンも入れて全力だな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:24 ID:0D8mUFQb.net
石川はミス多いな

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:34 ID:8Jn7PjRS.net
本気で中国に勝ちたいなら石川はいらん

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:36 ID:/oyEfLsr.net
>>419
そうだが、印写はつえーからな。
みまも負けるかもな。

丁寧、詩文なら勝てそうなんだが。

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:44 ID:2yr14wiv.net
伊藤の化粧がなんかわらける

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:43:47 ID:+cR+bXWp.net
>>414
石川はむかしから中国選手に屁っ放り腰なんだわ

ヘビに睨まれたカエルみたいに何も出来なくなる

逆に国内選手には意地でも勝とうとなぞの転校生力発揮する

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:44:31 ID:cwBLwkmS.net
中国相手にはババア使い続けるより森とか加藤とか使ったほうがいい試合するだろ
石川とか1パーセントも勝つ確率ねー大穴だわ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:44:38 ID:BZ6Fo0FZ.net
孫緊張し過ぎ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:44:56 ID:u9RKKAJ2.net
全然フォルトじゃないな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:44:59 ID:OW6GD/bY.net
孫が中国で今一番強いやろ無理だ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:45:05 ID:uVDn3t/3.net
早速サーブ注意された

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:45:07 ID:fdrLJQky.net
今日のインシャならいけるか!?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:45:18 ID:eBcDUkj9.net
おい

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:45:19 ID:+cR+bXWp.net
おっ!
孫が伊藤にびびってるぞ

これはイケる

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:45:27 ID:oC1Bun72.net
美宇がここまで復調して来たなら
美宇ひなを徹底的に鍛えたら
TOKYOに間に合うんじゃないか?

首脳陣に中国に勝つ気があるか
どうか覚悟が問われる。

今日の試合を見て一人だけレベルの
違う選手が入っていたのは
誰の目にも明らか

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:45:39.94 ID:Vc7jOTcU.net
今日の伊藤は大魔王だ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:45:46.05 ID:CnP+0yoj.net
バックのロングちゃんと対策したようだ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:46:01.27 ID:8Jn7PjRS.net
バックのロング使ってきたな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:46:02.05 ID:IYyrEmNY.net
石川は伊藤やみうとはレベルが違いすぎるんだよ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:46:38.96 ID:fdrLJQky.net
えーまた主審からのメンタル攻撃ですか?
完全にトラウマになる

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:46:41.68 ID:2yc9whzg.net
フォルトかよ
これは痛い

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:46:53.65 ID:JVA0Z2U7.net
今のサーブのどこがフォルトなんだよ
スローで見ても全く問題ないやん

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:47:05.33 ID:8u94aPwI.net
審判、時間といい厳しいな

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:47:18.31 ID:+cR+bXWp.net
フォルト取られた?

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:47:19.06 ID:p04BbFtq.net
美誠はやっぱり審判団に狙われてる

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:47:40.56 ID:BZ6Fo0FZ.net
出だしよかったのに、、まあこれがみまやな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:47:46.41 ID:kTkVg2XM.net
審判うるさすぎ
シナマネーか?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:47:52.53 ID:uVDn3t/3.net
ここまでフォルト取られなかったのに

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:47:57.66 ID:/0vktzEh.net
伊藤のバックって男子よりつよない?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:48:32.80 ID:/0vktzEh.net
へそ見えた!

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:48:50.63 ID:unKzLQ0a.net
普通注意からなのにな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:48:52.42 ID:8Jn7PjRS.net
バックのロングをいかに回り込めて打てるか

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:49:02.75 ID:p04BbFtq.net
前回も同じだった
決勝戦で狙ってやるんだよ
ほんと審判クソ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:49:36.67 ID:mPi29/IK.net
みうも美誠も
このバックの深い所が弱点なんだよ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:49:55.47 ID:uVDn3t/3.net
同じ大会でフォルト取られなかったり取られたり何なんだよ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:50:01.21 ID:BZ6Fo0FZ.net
うーんすごい、きのうまでとは別人

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:50:44.06 ID:fdrLJQky.net
1ゲーム先取!

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:50:47.76 ID:Jy7jbZy4.net
今日の16時17分頃にテレ東で、石川と全く同じ黒とグレーの日本代表のジャージを着て、
イスに座って石川の左側で談笑してた茶髪でショートカットの超絶美人が誰か分かる人いますか?
平野でも伊藤でも佐藤でもなく、アイドルグループにいてもおかしくないくらい可愛い娘で、
雰囲気的には真野恵里菜にちょっと似てる感じの娘でした

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:50:52.20 ID:8Jn7PjRS.net
よし、とった

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:01.43 ID:mPi29/IK.net
>>454
美誠がゲームポイントやで

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:04.87 ID:yUxTB0e0.net
よっしゃ〜

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:05.46 ID:/oyEfLsr.net
何とか第1ゲーム取ったな。

これはデカい!!

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:14.62 ID:Vc7jOTcU.net
>>425
点滴ではなくてライバル
実力は互角

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:20.71 ID:2yc9whzg.net
>>457
伊藤美誠は張本智和に練習で勝つほど強い

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:31.39 ID:eBcDUkj9.net
なんとか逃げ切ったか

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:31.59 ID:cwBLwkmS.net
負けたとしても石川とは大違いだな
中国も石川とかライバル視もしてねーだろ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:41.58 ID:IYyrEmNY.net
伊藤・みうは例えれば最新の兵器
石川さんは竹槍でアメリカ軍と戦おうとしていたバカな日本軍と同じ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:52.19 ID:3d0C8DMh.net
流石伊藤や!
流石日本のエースや!

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:55.49 ID:/oyEfLsr.net
>>466
よく分からんが、多分、支那人コーチじゃね?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:51:59.38 ID:mPi29/IK.net
>>457
張本と同じくらいだね
張本と試合したら、美誠が勝つと思うけどよ

引き出しの多さが違いすぎる

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:52:12.87 ID:fpUbw78x.net
石川とは大違いだな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:52:19.34 ID:Vc7jOTcU.net
中国が優勝したらMVPは石川

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:52:30.53 ID:2yc9whzg.net
もう石川のことはほっといて

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:52:38.86 ID:JVA0Z2U7.net
やっぱ伊藤ってすごいな
まぁ昨日までは明らかに本気モードではなかった

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:52:40.63 ID:2m8UMLZk.net
>>466
妹じゃね

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:53:10.94 ID:OW6GD/bY.net
石川の妹はかわいくない

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:53:12.33 ID:2yc9whzg.net
>>483
石川リラだよね

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:53:15.41 ID:/oyEfLsr.net
>>474
本当にバカだな、キミは!

日本チームに石川がいるのか、いないのかで、対戦チームの勝敗が決まるんだぞ!!

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:53:24.98 ID:/0vktzEh.net
>>472
>>478
そんなプレイヤーがいつの間にか日本に産まれていたのか
カスミンで知識が止まってたわ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:53:30.68 ID:Vc7jOTcU.net
水谷は自分が邪魔になると思ってこの大会を欠場したのに
石川も少しは考えたらいいのに

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:53:41.48 ID:mPi29/IK.net
言い出だしだ

あのチョップブロックで
孫は混乱してる

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:53:42.08 ID:BZ6Fo0FZ.net
>>468
おれが書いたのは5-5の時

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:54:00.10 ID:PZqpzA/W.net
昨日、一昨日と出だしが悪かった伊藤だが今日は全開だな
大魔神の本領発揮か

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:54:02.37 ID:eBcDUkj9.net
お前らはそういうけど石川のこれまでの功績はすごいんだぞ
この前まで強かったんだからな

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:54:03.81 ID:IYyrEmNY.net
最近の石川っておどおどしてるよな?
キョロ充かよ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:54:11.20 ID:cwBLwkmS.net
ほっとけねーよ
チームに大穴が紛れてんだから

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:54:16.06 ID:mPi29/IK.net
孫、ずっとバック側へロングサーブ出してる

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:54:37.23 ID:uVDn3t/3.net
ラッキー

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:54:48.66 ID:8Jn7PjRS.net
バックをばっくでも返してるね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:55:22.18 ID:Vc7jOTcU.net
>>491
大魔神は佐々木
伊藤は大魔王または美魔王

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:55:23.85 ID:2yc9whzg.net
孫穎莎あせってるな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:55:53.64 ID:jnt7U5LL.net
カカロット貴様手を抜いたな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:56:30.32 ID:T7Vq9AbY.net
ミマリードしてるけど相手のフォームの完成度凄いな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:56:45.65 ID:/oyEfLsr.net
>>484
二重整形したみたいやな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:56:49.74 ID:fpUbw78x.net
孫はまだ決勝の舞台で中国を背負うには経験不足か

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:56:55.70 ID:l60FTI4M.net
団体の魔王つええ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:57:13.10 ID:eBcDUkj9.net
昨日のみうも凄かったけど鬼気迫るな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:57:27.54 ID:2yr14wiv.net
ま、中国相手に張り合うには伊藤ぐらいのパンチ力が最低ないと無理だわね
石川、平野の体幹では無理だわ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:57:34.14 ID:/0vktzEh.net
今のサーブミスったけど完全に打つ前にコース読んでたな

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:58:11.03 ID:jnt7U5LL.net
あれま

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:58:27.13 ID:/oyEfLsr.net
印写つえーな。

おらワクワクしてきたぞ!

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:58:31.51 ID:8Jn7PjRS.net
相手も考えてるよな

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:59:10.41 ID:/oyEfLsr.net
この第2ゲームが鍵。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:59:12.84 ID:jpTHNvnk.net
丁寧兄貴はもうアカンのか?

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:59:14.72 ID:nWBWavDQ.net
ゲーム取るのはもう自然になってきたな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 19:59:51.41 ID:IYyrEmNY.net
美誠も早田も嫌いじゃないが、負けてる時とか、あの口角上げてニコーッってするのだけはキモいのでやめて欲しい

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:00:14.22 ID:2yc9whzg.net
やはりドライブの打ち合いでは勝てんな
美誠パンチをださないと

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:00:16.48 ID:MUim6Ixn.net
中国は強いがどうなるw

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:00:35.73 ID:OW6GD/bY.net
化粧してんじゃねえ女を捨てろ丁寧と孫なんてあんちゃんとおっさんだぞ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:00:56.68 ID:l60FTI4M.net
すげえレシーブw

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:00:59.02 ID:8Jn7PjRS.net
目が笑ってんだよw

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:01:06.86 ID:auIbcmrx.net
最後のレシーブ2本めちゃくちゃかっこいい!!

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:01:10.12 ID:yUxTB0e0.net
これは凄い!

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:01:17.31 ID:TcwAnd4n.net
大魔王の真髄を発揮したラストだった

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:01:18.66 ID:jnt7U5LL.net
てらつよすwww

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:01:19.40 ID:/oyEfLsr.net
>>1
これはデカい!!!

これは魔王モードです!!!

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:01:39.29 ID:X1xU0dbD.net
>>514
ふじこスマイルに比べると美誠のはキモイよね

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:01:42.84 ID:0D8mUFQb.net
伊藤、最後勝負かけたな!!

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:02:30.60 ID:/oyEfLsr.net
>>514
だが、それがいい

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:02:52.62 ID:qTTS7S/B.net
すげーな孫めっちゃ強いのに

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:02:58.90 ID:9wlIqYjY.net
連続失点しても笑顔になる伊藤はすごい
石川に足を引っ張られているのに笑顔でいる平野もすごい

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:02:58.94 ID:IYyrEmNY.net
>>525
ふじこスマイルが何かは知らないけど、あれはキモいよなw

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:03:06.53 ID:/0vktzEh.net
テレビとネット配信で若干の時間差があって、ネット配信見てるとネタバレを食らう罠

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:03:12.56 ID:NegDnI9c.net
やっぱ化粧してるよね?

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:03:18.73 ID:oC1Bun72.net
スゴいレシーブだった
誰かさんとは3レベル程違う

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:03:46.64 ID:cwBLwkmS.net
石川vs孫が楽しみだな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:03:51.63 ID:IYyrEmNY.net
>>527
そっか。捉え方は色々だなw

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:03:56.87 ID:mPi29/IK.net
なぜタイムアウト取った
ここは一気に行ってセット取る場面なのによ

馬場は無駄にタイムアウト消費させるな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:04:04.30 ID:fpUbw78x.net
>>533
それは伊藤選手にあまりにも失礼
誰かさんとは20レベルは違う

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:04:09.76 ID:jnt7U5LL.net
つえーよw

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:04:24.56 ID:jpTHNvnk.net
美魔王頑張って

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:04:42.57 ID:T7Vq9AbY.net
孫ちゃんオオサンショウウオに似てるね

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:04:55.17 ID:qTTS7S/B.net
心折れかけとるな孫

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:14.77 ID:eBcDUkj9.net
孫は苦しいな

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:15.29 ID:2yc9whzg.net
ここで孫穎莎の気持ちを折っておけば
石川さんにも少しはチャンスが!

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:16.02 ID:/oyEfLsr.net
>>536
あれ、印写が取ったんじゃね?

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:18.71 ID:oC1Bun72.net
>>537
確かに!
失礼しました

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:38.92 ID:afcnbVBS.net
インシャは普段の試合より落胆の表情見せてるな

焦りがあるんだろうな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:41.16 ID:xmquJjwj.net
実力だけなら
平野>>>石川>>>>伊藤>>>>>>>孫

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:45.04 ID:IYyrEmNY.net
石川 vs 孫は久々にラブゲームで1点サービスが見られるかな?w

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:52.61 ID:U7nOOWSD.net
>>529 石川がひどすぎて狂っただけだよ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:05:55.61 ID:mPi29/IK.net
>>487
今の日本女子は
みんな強いからツアーの大会とか見ると楽しいよ

ベンチにいる佐藤とか橋本のカットマンもいつも凄いラリーしてて
見てるこっちも感動する

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:06:10.41 ID:cwBLwkmS.net
>>543
それでも話にならん展開で負けると思うぞ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:06:33.03 ID:8Jn7PjRS.net
伊藤はここから

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:06:38.91 ID:mPi29/IK.net
>>491
やり慣れてるから対応出来てるんだと思う

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:06:40.59 ID:2yc9whzg.net
カットブロック!!!

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:07:00.29 ID:l60FTI4M.net
コキニワブロック

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:07:02.67 ID:eBcDUkj9.net
孫くるしい

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:07:08.11 ID:/oyEfLsr.net
カットブロックすげーなw

マリン、顔が必死過ぎwww

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:07:13.08 ID:auIbcmrx.net
ビビりインシャ!いけるで!

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:07:16.63 ID:BZ6Fo0FZ.net
伊藤は詰めが課題だが孫が勝手に崩れそうやな

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:07:16.87 ID:nw/Bjkqg.net
リップ似合ってない伊藤が二勝してハリケーンがネットエッジ連発馬鹿当たりして
相手がプレッシャーかかって自滅すりゃかつる

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:08:01.10 ID:9wlIqYjY.net
>>550
丁寧が出てくるなら佐藤をぶつけた方が石川より期待できた

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:08:11.99 ID:smEhcVR6.net
マリンちゃんのカットブロックが乗り移ったのだ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:08:14.15 ID:U7nOOWSD.net
孫は負けに行ってるような気が

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:08:22.90 ID:T7Vq9AbY.net
こういう負け方は中国首脳陣からしたら1番マズい奴じゃないの

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:08:44.04 ID:mPi29/IK.net
>>512
ケガしてるみたいだけど
復帰しても今の美誠の卓球には対応出来ない

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:08:56.53 ID:8Jn7PjRS.net
伊藤が気をつけるのは油断からの自滅

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:09:06.50 ID:BZ6Fo0FZ.net
孫を乗せたらまずいぞみま

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:09:11.35 ID:9wlIqYjY.net
>>557
カットブロックは女子は普通しないだろ
男子しかできない

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:09:19.80 ID:smEhcVR6.net
正直女子も0-3で終わると思ってたけどみまちゃんのおかげで面白く

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:09:34.36 ID:KkCPdqiL.net
安心して見てられない

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:09:38.41 ID:eBcDUkj9.net
セットとられると怖い

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:09:50.54 ID:p04BbFtq.net
ここで孫潰せば
五輪は丁寧出てくるから有利なんだが

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:09:57.54 ID:u9RKKAJ2.net
もったいないスマッシュミスだったな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:10:04.15 ID:smEhcVR6.net
うーん捨てゲームかな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:10:18.37 ID:mPi29/IK.net
>>514
人は笑顔になるだけで
力が抜けて良いプレイ出来るのと
相手へのプレッシャーになるんだよ
笑ってるように見えるから余裕あるように見えるし

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:10:19.32 ID:jnt7U5LL.net
>>566
それだ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:10:38.03 ID:eBcDUkj9.net
なんか伊藤ベンチ戻るとめちゃくちゃしゃべるな
なんでお前が喋るんだ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:11:09.14 ID:OW6GD/bY.net
まずいな非常にまずい

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:11:11.45 ID:EpoTXbzM.net
サーブなれられたからきついわ
ツッツキ打ちとか自分から力加える展開弱いし
なすすべなくなってきた

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:11:27.20 ID:9wlIqYjY.net
>>564
一番まずいのは去年のすうぇの朱雨玲とか
今年のドイツの伊藤に負けた時の孫穎莎の最後のあたりとか
表情が死んでしまっている負け

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:11:31.20 ID:smEhcVR6.net
しゃべることで頭整理してるんだろ
一番いいのはペンで紙に書くことだけど

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:11:41.38 ID:/oyEfLsr.net
>>566
油断は一切してないと思う
印写は負けても全然おかしくない

この試合も分からん。次取られると危ない。
次で決めたい。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:11:41.91 ID:yUxTB0e0.net
CM長過ぎ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:11:42.91 ID:mPi29/IK.net
>>544
その前のタイムアウトのこと

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:12:27.49 ID:smEhcVR6.net
みまちゃんはウエーブメダルSP3からシューズを変えないのだろうか

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:12:31.27 ID:9wlIqYjY.net
>>572
丁寧も伊藤に負けているからそれはわからない

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:12:59.33 ID:jnt7U5LL.net
カカロット声が出てきた
非常にやばい

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:13:01.29 ID:BZ6Fo0FZ.net
いかn前半とは別人

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:13:21.75 ID:jpTHNvnk.net
>>565
そうなんやありがとう
兄貴好きやねん

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:13:26.56 ID:smEhcVR6.net
孫が落ち着いて粘りだしてるな。。。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:13:27.76 ID:8Jn7PjRS.net
もうみてられんわ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:13:30.05 ID:cwBLwkmS.net
のまれだしたな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:13:58.75 ID:2yc9whzg.net
回り込みからのスマッシュ
全部駄目だなあ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:04.32 ID:EpoTXbzM.net
前人速攻自滅型

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:09.51 ID:0D8mUFQb.net
伊藤、やばいな

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:11.76 ID:smEhcVR6.net
うーんもうフルゲーム見据えて餌まき散らさなあかんかなー

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:18.67 ID:mPi29/IK.net
美誠、少し力んでるな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:23.75 ID:u9RKKAJ2.net
会場の電源を落とせ!!!!

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:29.48 ID:auIbcmrx.net
>>589
テレ東ツイッターのピカチューにお土産もらってキュンキュンしてる兄貴の動画かわいかったよw

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:32.42 ID:IYyrEmNY.net
>>575
わかる!わかるけど、もうちょっと自然な笑顔にならんかなあと思って。
女優じゃないから無理かw

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:50.08 ID:JVA0Z2U7.net
うーん3ゲーム目孫が折れかけてたのに伊藤がもったいないミス連発したな
サーブミス2本、逆チキミス3本でだいぶ相手を助けてしまった
3-0で勝てた試合だった

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:14:57.81 ID:mPi29/IK.net
こういうときの為に
タイムアウトは残すもんやで

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:15:11.51 ID:BZ6Fo0FZ.net
孫はもう戻ったな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:15:34.51 ID:jnt7U5LL.net
伊藤声だせ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:15:35.23 ID:smEhcVR6.net
いわゆる死んだふり作戦
このゲームは気を抜いたプレーに相手を慣れさせて
最終ゲームでプレーの質がガクッと変えれば相手が慌てる

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:15:45.71 ID:0D8mUFQb.net
伊藤、いけるか?

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:15:45.77 ID:mPi29/IK.net
美誠、冷静になる時

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:16:02.73 ID:2yc9whzg.net
カウンターパンチ決まった!

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:16:05.20 ID:nw/Bjkqg.net
チャイナはみなロングサーブ有効に使うよね

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:17:03.10 ID:smEhcVR6.net
フォアvsフォアの方がいいか

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:17:49.20 ID:mPi29/IK.net
美誠ふっきれたから
ここから美誠劇場展開するぞ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:17:50.46 ID:smEhcVR6.net
バックの速射砲はみすさせるというよりチャンスメイクに

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:17:57.74 ID:qTTS7S/B.net
あのタイムアウトが意味不明だったわ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:09.28 ID:BZ6Fo0FZ.net
3ゲーム目立ち直る余裕を与えたのが敗因、まだ負けてないが、、

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:10.05 ID:auIbcmrx.net
フルになってもーた

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:13.14 ID:8Jn7PjRS.net
攻め手がなくなってきたな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:17.17 ID:smEhcVR6.net
やっぱバック狙われてる

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:23.85 ID:EpoTXbzM.net
悪くない取られ方

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:25.20 ID:jnt7U5LL.net
ががががが

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:36.21 ID:p04BbFtq.net
懐深いコースにいくボールが完璧になってきたわ相手

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:18:40.04 ID:0D8mUFQb.net
面白くなってきたな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:19:03.50 ID:hFwbVl7c.net
世界ランク4位でも中国だと補欠という現実。
世界ランク7位の雑魚がエース面している国って・・・

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:19:05.25 ID:smEhcVR6.net
次バックのミスをしないような戦術使えるかが勝負

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:19:13.19 ID:l60FTI4M.net
>>613
使ったの孫側じゃなくて

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:19:20.00 ID:9wlIqYjY.net
>>600
笑顔は平野の方がいい

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:19:28.28 ID:JVA0Z2U7.net
3ゲーム目も孫が立て直したってより伊藤が勝ちを意識したのか自滅しただけだからな
孫のプレーはたいしてよくなかった
4ゲーム目からは孫もだいぶ立て直してきてる

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:19:30.82 ID:2yc9whzg.net
まだゾーンには入ってないか
ゾーンに入れば無敵になるのに

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:19:43.98 ID:auIbcmrx.net
お、美誠の好きなリトグリが流れてるのか

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:20:16 ID:EpoTXbzM.net
中国のフルゲームの強さは異常

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:21:04 ID:unKzLQ0a.net
中国ベンチコーチ2人とは本気だな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:21:08 ID:mPi29/IK.net
孫にはロングサーブしかないから
それさえ対処すれば勝てる

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:21:13 ID:smEhcVR6.net
あっぶね

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:21:40 ID:3d0C8DMh.net
伊藤は2ゲームとったあとはすぐ油断するというか、集中力が切れるのな
特に第4ゲーム、大きくリードされると不貞腐れモードが少し出たな
流れは向こうにあるから勝てないかもな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:21:48 ID:8Jn7PjRS.net
回転すげー

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:21:55 ID:LEEl2pY2.net
孫穎莎ちゃん、ぷにぷにえちえち
https://i.imgur.com/EeUkyKh.jpg

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:22:10 ID:mPi29/IK.net
>>624
その前に日本がタイムアウト取ってる

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:22:11 ID:auIbcmrx.net
>>630
そういえばコーチ2人とか良いの?
なら美誠も松崎コーチ入れた方がええやん

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:22:33 ID:NU3PVSd+.net
きいてるきいてる〜

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:22:41 ID:smEhcVR6.net
お互い早めの速攻で決まってるな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:22:48 ID:l60FTI4M.net
>>636
大差追い付かれそうだったし別におかしくなくね

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:23:05 ID:mPi29/IK.net
>>629
いいや
流れは美誠の方がいいから
美誠勝つよ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:23:08 ID:jpTHNvnk.net
みまたんがんがれ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:23:37 ID:0D8mUFQb.net
サーブミスか?話にならん

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:23:46 ID:smEhcVR6.net
みまちゃん笑って!

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:24:09 ID:pfp2rkcf.net
なんとか押しきれ、サーブ効いてるし

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:24:10 ID:mPi29/IK.net
>>640
1セット取ってる場面だから
そこまで急がなくてよかったんだよ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:24:19 ID:BZ6Fo0FZ.net
まあ孫もぎりぎり

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:24:42 ID:mPi29/IK.net
いいぞ美誠
冷静だ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:24:48 ID:smEhcVR6.net
あのタイムは遅かったけどあってはいる
目先の1セットを取るのが大事

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:25:29 ID:BZ6Fo0FZ.net
みまはいくらリードしててもすぐ追い付かれるからなその逆もあるが

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:25:39 ID:jnt7U5LL.net
んんんんんな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:25:54 ID:mPi29/IK.net
孫、ボール取りに行って
考える時間作ってやがる

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:25:56 ID:smEhcVR6.net
もう4点やろ!根性見せてよ!

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:26:19 ID:0D8mUFQb.net
おっと、中国サーブミス!!

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:26:21 ID:nw/Bjkqg.net
流石に対応しろよ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:26:29 ID:X1xU0dbD.net
あのバックのロングサーブに苦しんどるなあ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:26:31 ID:smEhcVR6.net
相手がサーブミス・・・

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:26:36 ID:mPi29/IK.net
孫には、このロングサーブしか武器がない

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:27:12 ID:BZ6Fo0FZ.net
みまはん、あんたが頼りやで

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:27:16 ID:smEhcVR6.net
入れに行ったらすかさず食われるんだもんなあ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:27:45 ID:pfp2rkcf.net
3本あるぞ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:27:51 ID:G2jJnO/m.net
勝つのが不思議じゃない不思議

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:27:51 ID:auIbcmrx.net
いけるー!!!!

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:27:52 ID:+aYvFy3b.net
頼むぞ頼むぞ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:27:56 ID:BZ6Fo0FZ.net
よしマッチこれで大丈夫

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:07 ID:0D8mUFQb.net
さぁ、マッチポイント!!

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:11 ID:smEhcVR6.net
自力で1点、相手のミスで1点
よろしくお願いしまーす!

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:34 ID:BZ6Fo0FZ.net
まだ10-8大丈夫

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:37 ID:smEhcVR6.net
おおおおおおんん

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:39 ID:jpTHNvnk.net
みまたんがんがれ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:41 ID:OkGzC2Hz.net
うう・・・

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:43 ID:2yc9whzg.net
こんなに一体感のある日本の応援て珍しい

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:50 ID:T7Vq9AbY.net
フォア前打たれるサーブは駄目だぞ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:55 ID:jnt7U5LL.net
あかんがな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:28:58 ID:BZ6Fo0FZ.net
10-9まだ大丈夫

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:14 ID:smEhcVR6.net
おおおおおおんんん

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:18 ID:IYyrEmNY.net
んんあああ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:23 ID:BZ6Fo0FZ.net
10-10まだ・・・

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:54 ID:0D8mUFQb.net
いつもここまではくる

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:54 ID:l60FTI4M.net
魂のガッツポーズや孫

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:56 ID:smEhcVR6.net
まじかー

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:56 ID:BZ6Fo0FZ.net
10-11 あれれ・・・

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:29:59 ID:G2jJnO/m.net
おわた

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:05 ID:mPi29/IK.net
馬鹿美誠
ずっとフォアからサーブ出して対策されてんだから
バック側から出せよ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:14 ID:2yc9whzg.net
がんばれ!伊藤美誠!

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:28 ID:G2jJnO/m.net
石川佳純「ほっ」

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:37 ID:BZ6Fo0FZ.net
10-12 うわああああああ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:37 ID:OkGzC2Hz.net
ああ・・

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:40 ID:u9RKKAJ2.net
あぁオワタ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:40 ID:p04BbFtq.net
あの深いところが返せなかったな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:43 ID:jnt7U5LL.net
だめだなぁ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:49 ID:EpoTXbzM.net
お通夜
おつかれ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:58 ID:NU3PVSd+.net
やっぱ孫つよいわ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:30:59 ID:dn8Tq7tK.net
うわあ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:16 ID:2yc9whzg.net
惜しかったけど
なにが足りなかったんだろ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:17 ID:cwBLwkmS.net
石川にまわらないわ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:18 ID:xmquJjwj.net
いつもこれや

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:19 ID:IYyrEmNY.net
まじかよ〜
でもどっちも強い

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:27 ID:jpTHNvnk.net
この前かってたのにな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:35 ID:8rBYDsd7.net
馬鹿美誠
馬鹿馬場

だから言ったろ

タイムアウト取っとけと

馬鹿馬場
馬鹿馬場
馬鹿馬場

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:37 ID:8Jn7PjRS.net
伊藤は狙い過ぎて自滅するのが気になってたが、そうなりました
すんません

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:39 ID:oOtmV1Zp.net
相手が強かったという事

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:50 ID:cwBLwkmS.net
こういった試合を勝ちきらないと中国には相手にならないな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:51 ID:X1xU0dbD.net
終盤でTO取りたかったな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:31:54 ID:IYyrEmNY.net
また石川さんは戦犯呼ばわりされるの逃れたな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:00 ID:OW6GD/bY.net
まあ本番で頼むわ伊藤

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:11 ID:5ivD0HYt.net
フォア前のサーブほとんど効いてなかったのにあれしか出せなかったのかなぁ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:15 ID:2m8UMLZk.net
すげーよどっちも

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:18 ID:l60FTI4M.net
詩文だからなあ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:22 ID:hGaIvuNG.net
案の定負けた

コイツ福原愛よりもろいな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:25 ID:tWPiUYfY.net
マジで勝たしてくれんな
伊藤ドンマイ
ナイスゲーム

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:33 ID:it2b6fYV.net
はい、これで中国は孫をシングルスと団体両方で使ってくるな
徹底的な伊藤潰し

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:35 ID:baNKLJxT.net
負けが確定してしまった
どんな奇跡が起きても勝ちはない
ある選手がいるからな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:35 ID:djbEz+8O.net
ちょと最後フォア前サーブにこだわりすぎたな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:39 ID:X3W3LsaH.net
終わった・・・・

美宇が大覚醒したとしても、
石川が勝てる可能性は5%くらいしか無いだろ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:40 ID:nw/Bjkqg.net
点差以上の実力の差を感じたな
今日は二人とも本調子じゃなかったみたいだが

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:41 ID:enHxvqYP.net
回り込みサーブが全く入らなかったな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:44 ID:yUxTB0e0.net
ここから3ゲーム連取は厳しいか

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:50 ID:kTkVg2XM.net
なんだよその負け方はよー

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:32:55 ID:0D8mUFQb.net
なんで?

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:00 ID:hFwbVl7c.net
世界ランク4位でも中国だと補欠なんだよな・・・
世界ランク7位の雑魚がエース面している国

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:04 ID:djbEz+8O.net
>>713
マジか平野最低だな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:05 ID:NegDnI9c.net
伊藤は気持ちのアップダウンが激しすぎる

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:06 ID:bBdT8KVG.net
東京五輪大丈夫か?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:08 ID:cwBLwkmS.net
勝たないといくらいい試合しようが意味がないが可能性だけは見せてもらったわ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:17 ID:jpTHNvnk.net
>>713
誰が?

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:17 ID:/m5iMO3W.net
日本しっかり頑張れ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:19 ID:mPi29/IK.net
>>695
美誠はずっとフォア側からサーブ出して
それに孫が対処出来てたから

タイムアウト残ってたら
バック側からサーブ出した方がいいとアドバイス出来たのに
無駄にタイムアウト使ったからアドバイス出来ずに負けた

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:20 ID:YLJj6rVa.net
まぁ、予想通りと言えば予想通りだな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:28 ID:iYHPQDRp.net
あのネットインがアウトなら勝ちだった
インシヤの方がもってたな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:31 ID:ErjH64zH.net
応援にタイミングずらされて負けた

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:34 ID:JVA0Z2U7.net
10-8からなんでノーマルの巻き込みだしたんだろ
今回から取り入れてて、今日の試合も効いてたあの巻き込みでよかったと思うけど
それか伸びるロングサーブ
孫はもう死んだと思って開き直ってきたのが全部入った
伊藤もすごかったんだけど、本当に最後の詰めだけが甘かったな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:49 ID:0D8mUFQb.net
石川では無理やろ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:33:53 ID:OW6GD/bY.net
シブン歳1つ増えたな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:34:05 ID:/oyEfLsr.net
>>695
印写に体勢充分でドライブ打たれると、全然止められなかった。

そこが一番違う。
つーても、それはパワーの違いだから、これからも差を埋めがたい。
うーん。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:34:06 ID:mPi29/IK.net
>>707
いや美誠はサーブの種類多いから
アドバイス出来るチャンスあったら勝ってた

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:34:13 ID:cwBLwkmS.net
終わってみればいつもどおり完封負けか

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:34:24 ID:2yc9whzg.net
石川はともかく平野美宇は一矢報いてくれよ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:34:36 ID:9wlIqYjY.net
ダブルエース
もう石川のことは眼中にないということか

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:34:52 ID:mPi29/IK.net
>>712
ここで美誠勝ってたら
孫は代表落ちしてたのにな

全部、馬鹿馬場のせいだわ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:34:53 ID:BZ6Fo0FZ.net
今日はあのおでこに詰まってる脳みそをうまく使え中田

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:35:01 ID:X3W3LsaH.net
まあ、紙一重だったし、伊藤には本番に期待しよう。

ここで下手に勝たなくてよかったまであるよ。

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:35:03 ID:8Jn7PjRS.net
伊藤は勝ってるときにチキータとかやって遊びだしたら要注意なんだよ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:35:33 ID:9GbH6uyL.net
みまっちすげえ天才だって誉めちぎろうと思ったら逆転負けしてしもた…乙

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:35:57 ID:mPi29/IK.net
>>715
まだだ

ここでみうが勝って
美誠が勝って

最後に石川がフルボッコされる姿を全国民に見てもらおう

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:36:28.36 ID:vGUJ+jn/.net
今日は審判静かだな。昨日のオヤジはなんだったんだ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:36:30.01 ID:it2b6fYV.net
>>745
平野の次は石川だよ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:36:30.93 ID:isTmPTJI.net
クソガキ伊藤池沼の試合は二度と見ない

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:36:48.93 ID:teH5wgi7.net
メンタル弱い、相手はあまり顔には出さないのに、伊藤は喜怒哀楽激しすぎ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:37:15.66 ID:cwBLwkmS.net
ミウがかったとしても伊藤に回ることは100パーない

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:37:18.75 ID:/oyEfLsr.net
>>742
そうかな、印写相手に勝つのは難しい。
中々、穴が無い。

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:37:30.63 ID:x5P5gzDX.net
サーブのコース全部同じやんけ
ナックルとかバックに下とかなんでできんかなあ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:37:38.62 ID:69tpkvXj.net
伊藤の試合を見てなんでバックにナックルロング出せばいいのになって思ったんすけどなんで伊藤は出さなかったんすか?自分は素人同然なんで的外れなこと言ってるかもですが

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:37:50.59 ID:mPi29/IK.net
>>738
昨日のみうが炸裂すれば勝てる

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:38:49.93 ID:WGhLrao5.net
伊藤はメンタルに問題あるね。特に、近くで表情が見える対戦スポーツには向いていない。

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:38:54.63 ID:jpTHNvnk.net
みうたん

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:38:55.08 ID:fpUbw78x.net
残念ながら昨日のみうは今日にはいないようだ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:38:55.44 ID:x5P5gzDX.net
せめて10-8の時にサーブ変えないとあかんだろ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:38:56.09 ID:yUxTB0e0.net
これはあかん

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:38:57.58 ID:jnt7U5LL.net
あかんな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:38:58.72 ID:mPi29/IK.net
>>742
試合では内容では勝ってたから
中国のトップは、負けたと同じ扱いだよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:01.68 ID:EpoTXbzM.net
お話になりませんねえ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:16.61 ID:erPIu2Pk.net
平野やられまくってるやん

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:36.23 ID:huk3YrdB.net
9時には終わりそうだな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:39.81 ID:jnt7U5LL.net
やれんのか?

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:43.12 ID:0D8mUFQb.net
こりゃ、平野もダメだわ〜

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:43.45 ID:IYyrEmNY.net
ボコやん

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:54.60 ID:JVA0Z2U7.net
平野のワンパターンスピード卓球ではやはり全く通用せんか
あんなん通用するのせいぜい韓国レベルまでだよ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:39:59.93 ID:9GbH6uyL.net
勝たなくて良かったはないけどインシャとやりあえるだけですごいよ でももうそこで止まってる場合じゃないわね 勝たないと

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:40:00.92 ID:jpTHNvnk.net
これからくるくるパー

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:40:07.02 ID:BZ6Fo0FZ.net
あかん、いつもの対詩文みうちゃん、、

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:40:16.25 ID:l60FTI4M.net
アジア選手権と同じ強さなら絶対勝てないじゃん宮崎
あのときでも団体で詩文負けてたし

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:40:31.89 ID:bBdT8KVG.net
みまはわざと負けて石川が恥かかないようにしたな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:40:54.34 ID:/oyEfLsr.net
詩文、BBAの癖にメッチャ動き速いやんww

BBAの癖にwww

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:40:56.77 ID:mPi29/IK.net
>>753
それが俺も正解だと思うけど
フォア側からのサーブにこだわっちゃったんだと思う

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:41:17.22 ID:IYyrEmNY.net
>>773
石川が「美誠負けろ」って念を送ってたんじゃね?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:41:29.78 ID:EpoTXbzM.net
東京五輪まで全ての時間を卓球に費やさないと勝てんわ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:42:12.06 ID:/m5iMO3W.net
なんとか勝てるように頑張れ日本

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:42:41.78 ID:cwBLwkmS.net
石川はいくら頑張ろうがもう伸び代はないだろ
空気読んで自ら五輪前に引退しろよな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:42:44.49 ID:erPIu2Pk.net
今の、クッソうまいと感じたわ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:42:47.30 ID:X1xU0dbD.net
美宇期待しているぞ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:42:53.78 ID:9wlIqYjY.net
ハリケーン平野復活
1ゲーム目は寝ていたのか?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:43:12.85 ID:yUxTB0e0.net
ハリケーンとか言うのやめろよアナウンサー

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:43:13.21 ID:jpTHNvnk.net
おや

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:43:15.93 ID:mPi29/IK.net
>>769
スウェーデンで孫に勝って
ドイツで孫に負けてるから
ここは勝たないとダメな時

ベンチにあの男のコーチいなかったのが敗因かも
中国は二人入れてるんだから
日本も入れれば良かったのによ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:43:40.49 ID:erPIu2Pk.net
なんつーかバーサーカーみたいだな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:43:55.70 ID:ErjH64zH.net
バレーみたいな応援するから自分のタイミングでサーブ撃てない
戦犯は応援団

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:44:14.16 ID:mPi29/IK.net
>>773
ここで空気読んで
みうが勝ったら面白い

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:44:47.16 ID:jpTHNvnk.net
>>786
いけバーサーカー

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:45:24.75 ID:PZqpzA/W.net
平野は存在価値を示す絶好のチャンスだ
頑張れ!

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:45:38.95 ID:BZ6Fo0FZ.net
詩文は様子見やな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:46:02.66 ID:9wlIqYjY.net
伊藤が勝っていれば劉詩文を精神的に追い込めたのに

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:46:12.40 ID:/oyEfLsr.net
>>788
そろそろ、美宇も丁寧、詩文には勝って貰いたい

みま一人では負担が重過ぎる

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:46:51.01 ID:/oyEfLsr.net
>>792
安牌がいるから、そうでもないw

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:46:51.48 ID:l60FTI4M.net
てか石川今日もベンチにいないな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:47:22.07 ID:WGhLrao5.net
機械みたいに同じタイミングで早くカシャカシャ打ってるだけで
緩急も変化もないから、慣れれば対応しやすいだろうな、平野って

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:47:30.33 ID:BZ6Fo0FZ.net
みう攻略のお手本や詩文は

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:47:38.74 ID:mPi29/IK.net
みうは構えが台に近すぎるんだよ
誰か注意しろよ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:48:01.15 ID:EpoTXbzM.net
もうちょいバックサイド切った場所に打ちたい

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:48:15.88 ID:bBdT8KVG.net
平野はみまみたいな変化がないからな
卓球が単調すぎる

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:48:37.36 ID:jnt7U5LL.net
戦犯伊藤

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:48:48.12 ID:ErjH64zH.net
>>795
をーだろよ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:48:48.34 ID:IYyrEmNY.net
みうは頑張って石川さんまで繋いで石川さんに惨めな思いをさせてやれ
そうすれば石川引退→日本女子にとって良い結果に繋がる

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:48:51.26 ID:mPi29/IK.net
>>796
みうはバックに出せば9割バック側に返って来るからな

それを理解してれば
みうは簡単なんだよ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:49:25.31 ID:7YA5827V.net
この女コーチの言葉なんてなんも聞いてないだろ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:49:43.61 ID:9wlIqYjY.net
>>796
野球で言うと160キロの豪速球投手
伊藤は七色の変化球を使える投手
平野に変化球はいりない
いつでも豪速球のコントロールがあればいい

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:50:05.31 ID:mPi29/IK.net
やっと馬場も
バックはストレートに入れろって指示したか

おせええよ

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:50:39.26 ID:TAgwgd3W.net
2ゲーム獲ってのひっくり返され方が埋められない中国との差たな。

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:50:55.14 ID:MUim6Ixn.net
さっき麻雀応援で四暗刻単騎上がったんでこれで負けたならしょうがないなw

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:51:31.97 ID:8Jn7PjRS.net
単調すぎる

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:51:51.51 ID:mPi29/IK.net
みうのバックは
みんな返しやすいところに返してるから
中国としては、あんなの餌食にされるだけなんだよ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:51:53.70 ID:0D8mUFQb.net
今夜は早く寝れそうだな W

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:52:13.84 ID:ErjH64zH.net
平野もちょっと丁寧にやれ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:52:14.39 ID:yHZW4/g4.net
あかんね〜

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:52:25.07 ID:erPIu2Pk.net
うわぁお、日本3タテされるんじゃね?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:52:25.77 ID:yUxTB0e0.net
どうしようもないな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:52:31.08 ID:WGhLrao5.net
前陣で早い卓球やるなら、昔の中国みたいに丸型のペンホルダーで
表ソフトにすればいいのに

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:52:57.46 ID:bBdT8KVG.net
平野はぜんぜん伸びてないな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:53:01.06 ID:mPi29/IK.net
みうは、ここで負けて

バックをクロスに返す癖直せ


ずっと狙ってんだよ
みうのバックを

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:53:19.54 ID:BZ6Fo0FZ.net
RockYouやめや

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:53:40.07 ID:IYyrEmNY.net
>>818
この何年かずっと同じ卓球してるよな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:53:53.83 ID:mPi29/IK.net
>>818
アホの子だから同じことしか出来ない

シブンが自分のバックハンドを狙って送ってることすら気付かない

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:54:03.20 ID:/oyEfLsr.net
おい、BBA!

少しは空気読めよwww

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:54:23.91 ID:huk3YrdB.net
佐藤がランキング1桁まで上がってきてくれないかなぁ・・・
速攻ばっかっじゃなくカットマンが観たいわ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:54:45.21 ID:OW6GD/bY.net
終戦だ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:54:46.54 ID:TqHAD0cv.net
案の定伊藤審判に厳格に目を付けられてるなあ
前々から思ってたけど東京五輪でロンドン五輪決勝の丁寧見たいに精神崩壊しないか心配してたが
最近の傾向は予行練習になっていいかも
審判に目をつけられた中でどう実力を出すか
意外だったのは注意を受けてからサーブ違反をとられないように修正しようとする気がある選手だったとは!
外野の忠告には一切耳を傾けない人だと思ってたから意外と気にするのね
まだ強くなりますわ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:54:48.68 ID:U7nOOWSD.net
笑えよ 平野

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:54:59.51 ID:BhpGngSF.net
ベンチにコーチが二人は入れるのなら日本もそうしたらいいのでは。

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:55:10.08 ID:PZqpzA/W.net
結局中国と互角に試合できるのは伊藤だけだということか
勝どころがセットすらとれない

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:55:12.27 ID:jpTHNvnk.net
昨日同じ名前の子がいたが別人か

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:55:22.08 ID:BZ6Fo0FZ.net
詩文はもう余裕

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:55:24.43 ID:JVA0Z2U7.net
平野のワンパターンスピード卓球には全く可能性感じないな
これだと10回やっても10回ボコられるわ
石川よりひどいレベル

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:55:31.49 ID:ph0rL2X6.net
過去、詩文相手に9試合で合計2ゲームしか取れてないからなあ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:55:32.87 ID:yUxTB0e0.net
平野は思い切ってカットマンになるしかないね

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:55:55.85 ID:nAMFEfRC.net
また、平野のメンタルが心配。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:56:12.24 ID:mPi29/IK.net
>>830
これがいつものみうだで

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:56:18.08 ID:CnP+0yoj.net
宮崎ウキウキだったのにサゲサゲになったなw

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:56:29.72 ID:IYyrEmNY.net
石川「中国に負けたの私のせいじゃないからねー。フフッ」

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:57:00.53 ID:AtosB4Pz.net
長崎早田に期待だな

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:57:00.70 ID:BZ6Fo0FZ.net
みう、ちょっと良かった2ゲーム目中盤を思い出せ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:57:14.82 ID:TAgwgd3W.net
ジャストミートが3人を泣かすインタビュー

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:57:34.72 ID:jnt7U5LL.net
おあり

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:57:35.70 ID:jpTHNvnk.net
>>835
メンタル弱い子かわいいな

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:57:47.72 ID:G2jJnO/m.net
>>832
てかすでに中国負け続けはトップの中でも断トツでしょたしか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:57:49.85 ID:atHXcUtb.net
みまさえ抑えておけば日本には負けないと思ってるんだろうな
みうが成長するか下から誰か出てこないとどうしようもない

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:58:14.77 ID:U7nOOWSD.net
平野のラバーは05? ディグニクスに変えた方が・・・

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:58:15.66 ID:mPi29/IK.net
シブンの足が男みたいだな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:58:17.25 ID:Ea7BG3AC.net
石川のダブルスで負けた

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:58:28.69 ID:PZqpzA/W.net
ダメだこりゃ
伊藤以外は完全にボコられてる
勝負にならない

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:58:59.83 ID:xFS+m1pW.net
パワーもコースも大人と子供やな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:59:03.55 ID:WGhLrao5.net
平野はもういいだろ・・・

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:59:13.53 ID:yUxTB0e0.net
駄目だ
5点もとれそうにない

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:59:13.72 ID:jpTHNvnk.net
早田はアカンのか

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:59:16.11 ID:BZ6Fo0FZ.net
サーブミス心ここにあらず

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:59:33.80 ID:nAMFEfRC.net
卓球は身長関係ないって言ってるけど、一人くらい身長高い選手いれてよ。

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 20:59:34.42 ID:EpoTXbzM.net
ワンチャンもないからテナジーじゃなくて、塗り塗りのチャイラバにしとけ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:00:06.31 ID:TAgwgd3W.net
平野の確変は遠の昔に終了

早田他メンを何とか間に合わせないと。

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:00:08.90 ID:l60FTI4M.net
無慈悲かよw

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:00:17.80 ID:bBdT8KVG.net
平野と石川はいらんだろ
他の選手も使ってみたらいいのに

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:00:18.92 ID:G2jJnO/m.net
>>853
中国に当たる前にまけちゃう

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:00:38.37 ID:PZqpzA/W.net
結局伊藤以外はワンゲームもとれないストレート負け
惨敗だな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:00:46.62 ID:JVA0Z2U7.net
平野を2点使いして伊藤をダブルスに回せと言ってた平野オタ
NTで一番平野が中国に通用しないことをそろそろ自覚してくれ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:00:50.39 ID:WGhLrao5.net
解説も大変だな。心の中では、どうしようもねえや・・・と思ってるんだろうなww

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:01:02.05 ID:mPi29/IK.net
中国やるな
みうがちょっと考えて良いプレイした瞬間
タイムアウトだからな

馬鹿馬場とは違うわ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:01:15.65 ID:NU3PVSd+.net
平野も単なる打ち合いなら強いんだから
速さだけで無く、コース、長短、緩急、フェイント、変化も混ぜて
プレーの幅を広げれば美誠以上に大きく化ける可能性がある
今は単なるバカの一つ覚え

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:01:22.09 ID:PZqpzA/W.net
詩文は余裕だな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:01:22.90 ID:TqHAD0cv.net
佐藤さんの方がまたワンチャンありましたね

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:01:43.16 ID:mPi29/IK.net
>>855
早田ひながいるけど
協会が邪魔して入れたがらない

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:01:43.96 ID:l60FTI4M.net
知ってた

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:01:56.07 ID:bBdT8KVG.net
石川さんホッとしてるだろうな

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:02:05.22 ID:nAMFEfRC.net
さすがに地元五輪。選手選考もう一度考え直そう。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:02:06.52 ID:0D8mUFQb.net
みなさん、おつ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:02:19.19 ID:WGhLrao5.net
平野はゼンマイ仕掛けの人形みたいだよな、シャカシャカ・・・・

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:02:30.26 ID:xFS+m1pW.net
もう伊藤、橋本、佐藤でいいよ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:02:33.42 ID:jnt7U5LL.net
戦犯伊藤

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:02:39.25 ID:IYyrEmNY.net
>>867
そうかもね

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:03:08.89 ID:BZ6Fo0FZ.net
みうまたラップでもやって練習に励んでくれ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:03:22.49 ID:IYyrEmNY.net
本当の戦犯は石川、石川がいることが間違い

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:03:27.17 ID:2m8UMLZk.net
みま泣いてる?

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:03:34.30 ID:tWPiUYfY.net
ニワカですまんが、佐藤ってそんなに中国と相性いいの?
中国相手にカットマンってボコボコに打たれるイメージしか湧かないけど

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:03:39.46 ID:TqHAD0cv.net
無様な結果www恥をしれ
よく考えれば伊藤は必ず一勝はしなければならなかった
これは義務だ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:04:16.61 ID:yUxTB0e0.net
>>880
丁寧に勝ったじゃん

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:04:17.73 ID:nAMFEfRC.net
ダブルス0ー3はさすがにねぇ。

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:04:34.27 ID:CnP+0yoj.net
どうしても戦犯作りたいやついるみたいだけど全員 負け たからな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:04:51.65 ID:erPIu2Pk.net
ぶっちゃけ今回の戦績ってどうなの?
一様銀メダルだが
今回はじめてこれ見たからなんもわかんね

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:05:08.66 ID:PZqpzA/W.net
この中国戦で証明できたこと
・やはり日本最強は伊藤、負けはしたが中国と互角に戦えるのは彼女だけ
・伊藤以外の選手は中国に全く通用しない、新しい選手の発掘が必要
・平野は伸び悩み、石川は限界。ほかに誰かいないの?

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:05:13.55 ID:JVA0Z2U7.net
昨日の韓国みたいにもうベテラン石川と全く通用しない平野切って、若手に切り替えたほうがいいかもね

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:05:17.91 ID:CnP+0yoj.net
>>885
いつもこんな感じだよ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:05:18.63 ID:McFpJ0v9.net
ガチで中国に勝ちたいなら伊藤早田長崎しかない

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:06:09.89 ID:TqHAD0cv.net
>>886
長崎佐藤ならまだ中国にワンチャンある

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:07:18.81 ID:JVA0Z2U7.net
>>889
女子の場合はそれでも決勝まではいけるからな
もうガチでそのメンバーでいいわ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:07:22.97 ID:3pYvSXil.net
2ゲーム目後半くらいから平野の表情が死んでいて見ている方がつらかった
もう試合放棄していいと思ったくらい

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:07:25.94 ID:MUim6Ixn.net
中国は強すぎたw
マジで麻雀応援で四暗刻単騎この女子決勝のタイミングで上がれたんだがなあw
上がれたが2位になったのがダメだったのだろうかw

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:08:09.85 ID:i7JITgJi.net
選手の力量の差以上に
コーチ陣の力量の差なんだよな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:08:52.03 ID:WGhLrao5.net
もう協会も思い切っていかないと、対中国は
石川、平野で普通に3ポイント黙って失うんだから

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:09:08.71 ID:u9RKKAJ2.net
石川東京でるつもりなのかよ・・・

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:09:46.93 ID:U7hPqAs1.net
      
   
   
   
   
   
  日本くっそよええええええぇえええええええええええぇええぇぇぇぇええええ!!
   
   
  
  

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:09:59.42 ID:l60FTI4M.net
優勝CM流したかったなw

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:10:01.49 ID:mPi29/IK.net
>>880
シブンにはフルボッコされるかもしれないけど
孫や丁寧、陳夢には、良い勝負する

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:10:07.05 ID:NU3PVSd+.net
負けバージョンか

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:10:13.95 ID:AtosB4Pz.net
宮崎見たいのが強化部長だからこれなんだろ中国人呼べよ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:10:24.15 ID:tkATWAvV.net
早田5人目に入れておけば決勝だけ石川の代わりに早田でも良かったのにな。
まぁ、完全に五輪を想定した人選だからそれでも早田は出さなかったんだろうけど。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:10:36.03 ID:yUxTB0e0.net
このCM笑える
色々なパターン撮ったんだな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:10:52.31 ID:nAMFEfRC.net
最後に映った石川さんの笑顔はなんだろ?
出番回らなかったから悔しさはないのかな。

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:12:26.16 ID:erPIu2Pk.net
いや、別スレでも弱いやら戦犯やら恥さらしって言われてるが、銀メダルでそれ言うってことは、卓球はもう他の国は技術がある選手つーことか?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:12:40.73 ID:tkATWAvV.net
>>899
いや。この前の丁寧戦だけだろ。
あとは中国の若手にしか通用しない。
それに若手でも孫はカット打ち上手いから通用しない。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:12:42.10 ID:ErjH64zH.net
石川は戻りが遅いからもう歳

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:12:49.05 ID:udl4Y/FJ.net
ヘラヘラ笑ってんじゃねえぞコラぁ!!!

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:13:17.67 ID:isTmPTJI.net
何より伊藤のドヤ顔が恥ずかしい
クソガキ伊藤のせいで日本人が意気消沈した

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:13:22.28 ID:bBdT8KVG.net
>>904
負けたのは伊藤と平野が悪いと思っていそう

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:13:27.89 ID:9wlIqYjY.net
>>889
今日の劉詩文、陳夢、孫穎莎に長部柚は通用しない

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:14:06.03 ID:NegDnI9c.net
ほんと、指導者とか変えないとダメ。中国人コーチいれないと

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:14:49.56 ID:udl4Y/FJ.net
まあ美誠が勝ってても4戦目で終わりだったからな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:14:50.53 ID:nAMFEfRC.net
そういうことね。
コメントはちょっとがっかり。

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:15:19.42 ID:mPi29/IK.net
>>885
ダブルスは負けるのわかってた
オーダー見ただけで中国には負けるの確定してた

予定では美誠が2勝して
オーダー次第では、みうがもう1勝出来るかどうかだった
それが美誠負けたことで最低限の勝利も逃した

でもまぁ美誠と孫は、良い試合してたよ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:15:30.02 ID:BZ6Fo0FZ.net
日本が負けたのはまあジャージが地味やからだろう

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:15:33.70 ID:dn8Tq7tK.net
みんな部活レベルの体格だな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:16:35.60 ID:rjY6Ieis.net
美宇体重が後ろにかかってる‥

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:16:48.31 ID:NegDnI9c.net
中国は全員試合に出た

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:16:55.78 ID:bqWDh9jp.net
美誠はギリギリのいい勝負してたやん
体力は向こうのほうがだいぶ上なのを技術と読みでカバーして互角にやってた
でも体力が違いすぎるわ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:17:01.71 ID:3pYvSXil.net
平野一応インタビューでは笑っていたが打ちのめされた感が半端なかった
これを機に化けてくれるといいんだけどなかなか難しいかもね

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:17:09.89 ID:u9RKKAJ2.net
250万ドルぐらい出せよ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:17:28.03 ID:v3baFN34.net
日本選手の実力ランキングは、伊藤早田加藤
加藤はダブルスの経験値が少ないので、平野早田ペアが一番現実的

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:17:44.07 ID:86X6bS4z.net
>>902
佐藤瞳を使わないんなら早田を使う方が良かっただろうね。伊藤・早田のダブルスで先制できたら流れも来るのに。平野美宇はサービスの種類が少なすぎる。福岡さんに王子サービスとか教えてもらうのがいいかと思う。巻き込みサービスしかほぼないのはまずいと思う。

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:17:56.58 ID:TqHAD0cv.net
佐藤だったらまだ孫に勝てたかもね

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:18:05.81 ID:BZ6Fo0FZ.net
米俵やめや

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:18:20.35 ID:Ea7BG3AC.net
伊藤も平野もよくやってる
ダブルス完敗の時点で終了だよ
昨日も負けたしダブルス早急に立て直さないと

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:19:21.72 ID:eBcDUkj9.net
佐藤が通用するとは思わないけど石川よりはみんなに勇気を与える戦いをするのではとは思う

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:19:46.65 ID:JVA0Z2U7.net
平野使うくらいならまだ佐藤のほうがまともな試合するわ
中国相手に本気で勝負しようと思うなら石川と平野はどっちも切らないと
去年の世界団体もこの2人で0-9。今回も0-9
1ゲームすらとれんのはやばいでしょ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:20:08.85 ID:auIbcmrx.net
中国身長差が綺麗な弧を描いている

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:21:13.44 ID:lq9Rp5Zr.net
今日の試合オーダー、これはできないの?

石川・平野
伊藤
佐藤
平野
伊藤

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:21:20.53 ID:mPi29/IK.net
>>902
全農がスポンサーなので決勝に石川出さなかったら
全農が発狂するので無理

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:21:33.35 ID:bqWDh9jp.net
将来のことを考えても長崎あたりを使わんといかんのじゃないの

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:21:38.22 ID:8Jn7PjRS.net
中国とは足腰体幹バランスが違いすぎる
まずは地道なフィジカルトレーニングからやり直さないとね

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:21:41.28 ID:U7hPqAs1.net
 
  
   
  
  
 何やっても日本如きが中国に勝てる日なんて絶対こねーんだよ、タヒんじまえよ!
   
   
   
  

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:22:23.82 ID:NegDnI9c.net
小さ!

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:23:14.69 ID:mPi29/IK.net
>>913
みうとシブンじゃ
どうやっても無理だから
美誠が勝って
全国民に石川の恥を晒して欲しかった

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:23:23.45 ID:x5P5gzDX.net
ああ聞き慣れた中国国歌よ

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:25:15.15 ID:x5P5gzDX.net
耳馴染み良すぎて困るわ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:25:25.73 ID:v3baFN34.net
中国から卓球取ったら何も無いもんなー
必死だな 笑

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:25:37.28 ID:TAgwgd3W.net
体力の限界。
気力も無くなり引退することになりました。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:25:40.48 ID:s4fXWthb.net
平野弱すぎて草

平野でも石川でも結果は変わらんな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:25:43.20 ID:8nJ8/iGx.net
美貌では韓国に0-3の負け

実力では中国に0-3の負け

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:26:07 ID:K0AAvico.net
卓球には選手にヤジを飛ばす文化はないが、もしそういう文化があったら俺は卓球会場で平野と石川に
「お〜い、平野と石川さんよぉ〜!日本が中国に団体戦で勝てないのは、お前ら2人が毎回足を引っ張ってるからだぞ〜!」て言ってやるのに
こいつら2人は毎回中国にボロ負けしてマジで腹立ってくるわ。こいつら2人には「成長」の2文字は存在してないようだな
まあ今回はシングルスで石川の出番はなかったが、もし出番があってもどうせ惨敗だっただろうし
つーか、予想はしてたが平野と石川のダブルスも全然期待できんな。これで韓国と中国に連敗だし
とりあえず東京五輪ではダブルス要員として早田は絶対に選んだ方がいい
早田ならシングルスでもゾーンに入れば中国選手相手にワンチャンあるかもしれんし

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:26:16 ID:mPi29/IK.net
>>924
馬場は4人目や5人目入れても使わないから意味ないんだわ
どうせ出るのは同じ3人

だから団体に選ばれたくない奴が増えていく
団体呼ばれても試合に出してくれないから

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:27:13 ID:tkATWAvV.net
一番問題なのは右の正統派でフォアが強い選手がいないことだな。芝田じゃ代表レベルは話にならんし。張本妹が育つの待つしかないかもだわ。
左は石川いなくなっても早田と長崎で当分の間は十分。

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:27:57 ID:s4fXWthb.net
>>745>>937
何この手のひら返し
石川叩ければいいだけの早田ヲタか

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:28:18 ID:9P320P6o.net
>>944
キモい

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:28:22 ID:x5P5gzDX.net
つまらん長文晒して恥ずかしく無いんか…

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:29:10 ID:9P320P6o.net
>>947
ヲタを装おったアンチですよ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:29:17 ID:mPi29/IK.net
>>931
団体の試合は3人しか出れない
ベンチには5人入れるけどよ

佐藤を入れるには
石川の代わりに平野と佐藤がダブルス組むしかない

まぁ中国にダブルス勝てるのは伊藤早田だけだから
誰が組んでも同じとはじめから捨てる考えならアイデアとしてはあり

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:30:04 ID:JVA0Z2U7.net
このメンバーだと伊藤が確変して2点取りしても、石川平野が絶対負けるから夢がないな
ダブルスありの団体だと、最低でもどっちか1人切って早田は入れたい
世界団体だと2人とも切って早田か長崎、もしくは佐藤or橋本あたりも面白いかもしれん
とりあえず石川と平野は外さないとどうにもならんわ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:30:33 ID:s4fXWthb.net
>>948>>949
早田ヲタのキチガイは毎度早田なら勝てた言ってるよな
前回もチームW杯のチャンス活かせなかったのは早田なのに

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:30:49 ID:udl4Y/FJ.net
陳夢と詩文けっこうおっぱい大きいよね

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:31:22 ID:IWnKJF9d.net
>>944
平野は成長してるけど頭が弱いまま
石川はオワコン

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:31:39 ID:bBdT8KVG.net
>>940
中国は女子バレーも強いぞ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:31:49 ID:OW6GD/bY.net
長崎とか出して競技人口増やす作戦してくんねえかな男子壊滅的だろ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:32:25 ID:r4JCQqLk.net
***** 2020年1月時点の有効ポイント *****

◆1位 伊藤 12430pts. WR:7 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 2000 + ドイツOP 1800 + 中国OP 1465 + オーストラリアOP 1465 + 香港OP 1440 + スウェーデンOP 1440 + ワールドカップ団体 1250 + ブルガリアOP 1170 + T2マレーシア 400 【除外:カタールOP 1125】

◆2位 平野 10295pts. WR:10 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1500 + 世界選手権個人 1500 + ジャパンOP 1465 + チェコOP 1440 + 香港OP 1170 + ワールドカップ個人 1020 + オーストラリアOP 900 + アジア選手権個人 900 + T2マレーシア 400 【除外:ワールドカップ団体 500】

◆3位 石川 10230pts. WR:8 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1750 + オーストラリアOP 1465 + ワールドカップ個人 1275 + 世界選手権個人 1200 + アジアカップ 1170 + チェコOP 1170 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + T2マレーシア 400 【除外:ワールドカップ団体 500】

◆4位 加藤 7545pts. WR:21 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権個人 1500 + カタールOP 900 + ドイツOP 900 + スペインOP 850 + ブルガリアOP 720 + アジア選手権個人 720 + クロアチアOP 680 + 中国OP 675 + T2マレーシア 600

◆5位 佐藤 7315pts. WR:19 大会数:8
世界選手権個人 1200 + ジャパンOP 1125 + オーストラリアOP 900 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + タイOP 850 + チェコOP 720 + アジア選手権個人 720 【除外:ワールドカップ団体 0】

◆6位 早田 7070pts. WR:25 大会数:8
ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + パラグアイOP 1100 + セルビアOP 850 + ベラルーシOP 850 + ブルガリアOP 720 + ジャパンOP 675 + ドイツOP 675

◆7位 芝田 5720pts. WR:30 大会数:8
香港OP 900 + 韓国OP 720 + チェコOP 720 + タイOP 680 + カタールOP 675 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675

◆8位 橋本 5535pts. WR:34 大会数:8
ポルトガルOP 880 + パラグアイOP 880 + チェコOP 720 + スウェーデンOP 720 + ドイツOP 675 + タイOP 555 + ベラルーシOP 555 + オマーンOP 550

◆9位 木原 4855pts. WR:52 大会数:8
クロアチアOP 850 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 + 韓国OP 540 + ブルガリアOP 540 + チェコOP 540 + スウェーデンOP 360

◆10位 長崎 4670pts. WR:50 大会数:8
ジャパンOP 900 + 韓国OP 720 + スウェーデンOP 720 + クロアチアOP 555 + カタールOP 450 + オーストラリアOP 450 + ドイツOP 450 + スロベニアOP 425

◆11位 森 4015pts. WR:62 大会数:8
◆12位 大藤 3380pts. WR:83 大会数:8
◆13位 小塩 3250pts. WR:98 大会数:8
◆14位 塩見 3070pts. WR:86 大会数:8
◆15位 安藤 3015pts. WR:58 大会数:6
◆16位 松平 2550pts. WR:108 大会数:6
◆17位 相馬 2255pts. WR:110 大会数:7
◆18位 成本 1735pts. WR:206 大会数:5
◆19位 中森 1375pts. WR:234 大会数:5
◆20位 木村 1005pts. WR:286 大会数:4

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:32:30 ID:Ea7BG3AC.net
本番は、みま・みうのダブルスでいいよ
残りシングルス1点ずつ必ず勝つという力つけてね
石川さん2点で気合見せてくれ・・・と言ってみる

シングルスはみま・みうでお願い

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:33:15 ID:MUim6Ixn.net
麻雀応援で四暗刻単騎上がったタイミングは美誠ちゃんの5セット目だったw
上がったが2位になってしまったなと見たら負けてたw

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:34:21 ID:JVA0Z2U7.net
>>955
平野ってアメリカのチャンリリーにさえ負けてたけどあれでも成長してるの?

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:34:24 ID:erPIu2Pk.net
>>958

3位と4位のポイントの差多くない?
なぜに?

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:34:41 ID:4iRTuJZM.net
石川
ダブルス負けて美誠の応援にまわり
美誠が1セット取ると自分に回って来るとおもって
やばいと思ったのか応援やめて練習会場へ
美宇の負けが濃厚になると
真っ先にジャージに着替え負けた瞬間笑顔
美誠は仲間を信じ、最後まで試合着で涙する

石川は最初から0-3で負けると予想していたのだろう
銀メダルの時も銅メダルの時も
中国選手には勝たなくてもいい。
メダルさえ取れればいいと思っているのだろう。
昔の日本人はみんなそうだった

でも今の若い選手は違う。本気で中国を倒そうと必死
石川は五輪代表に相応しくない。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:36:34 ID:4iRTuJZM.net
ずっと応援していた佐藤よりも早くジャージに着替えてた石川。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:37:00 ID:MUim6Ixn.net
その後も麻雀応援をし続けて美宇ちゃんの試合中にトップを取ったがダメだった残念無念w
今回も中国は強すぎたw

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:41:50 ID:pfp2rkcf.net
伊藤はめちゃくちゃ競ったんだけどね。昔の虐殺に比べりゃまだマシかな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:41:51 ID:nAMFEfRC.net
キャプテンとしての自覚はなさそう。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:41:54 ID:JVA0Z2U7.net
>>963
全文同意
石川と平野は対中国ってだけで最初からもう諦めてるからな
この2人には代表を去ってほしい

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:43:07.75 ID:udl4Y/FJ.net
美誠はちょっと前まで丁寧にスト負けしてた
すごいスピードで成長してる

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:43:10.34 ID:mPi29/IK.net
平野美宇は
まず、半歩下がって構えろ
台に張り付いた構えしてるからロングサーブを返せないことに早く気付け
コーチも気付け
馬場も早く注意しろ

あと、バックハンドを全部クロスに送ってるから全部狙われてることくらい気付け
馬場もそれを早くアドバイスしろよ

チェコOPの決勝で陳幸同にバック対決で負けて優勝逃したこと思い出せ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:43:49.68 ID:JmQ2m09b.net
石川さん、引退しなくていいから、オリンピック代表は退いてほしい。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:45:09.32 ID:bqWDh9jp.net
ホント石川は●んでほしいわ
日本チームの癌

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:47:09.08 ID:MUim6Ixn.net
不動の絶対的3人娘キャプテン佳純ちゃん美誠ちゃん美宇ちゃんには東京五輪で期待w

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:48:11.66 ID:a3T0FpcQ.net
東京体育館から帰ってきた
伊藤孫戦はどっちもサーブミスが多かったなあ
台が合わないのかな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:49:58.73 ID:rH1Bqgy8.net
行ってきたけど女子決勝ほんとに完売か?
すげぇ席余裕あったけど
まぁこれで卓球人気もまた窄みそうだな

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:50:04.68 ID:FD1cjxtR.net
大魔王伊藤だけじゃダメだな
タイムマシンでも作って激昂福原とハリケーン平野と臨海早田の特殊状態時の日本人を連れてくるんだな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:51:33.73 ID:Wq00nHNe.net
この大会がワールドカップで良かったと思って、オリンピックまで対策して頑張ってほしいです。
勝っても負けても世界ランクが変わるわけでは無かったですし。
みうちゃんは、無理に打ちにいきすぎなのかなと。打ちミスが多かった気がします。
丁寧にコースを打ち分け、緩急を混ぜるのも大事なのかなと思いました。
中国以外の選手は速さで推せる部分もあると思いますが。中国選手は皆速いですから。
そして、今日戦ったシブン選手のボールも回転が凄いと思うので、入れて繋げるだけでも大変かもしれませんけどね。
みうちゃんは前回のオリンピックの悔しさをバネに、もっと頑張ってほしいです!

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:53:16.94 ID:BkrDhWXl.net
平野の敗因は石川について行ったこと
伊藤のようにそんなこと言わない方がよかった

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 21:58:39.50 ID:TqHAD0cv.net
>>944
それよりさ今日の伊藤さんさぁどうやったらそこから負けれんの?!
て試合だったじゃん
そっちのほうがヤジとばしたくなるしょ?

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:00:43.47 ID:bBdT8KVG.net
>>974
審判にサーブ遅いと注意されてたからじゃない

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:02:23 ID:TqHAD0cv.net
>>980
これからもっとあの手この手で伊藤潰しが本格化するけど耐えられるかね?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:02:36 ID:udl4Y/FJ.net
丁寧ピカチュウ好きなんか〜

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:02:47 ID:JVA0Z2U7.net
伊藤美誠、3-0で勝ち切れなかったこと。10-7で少し攻め急いでしまったことが敗因
勝負所でまだまだ孫のほうが頭がよかった
出し切れたところは出し切れた。負けは負けだけどとてもすっきりした負け
まだまだ自分が強くなるチャンスをくれたなと思ってるだと

石川がホームで試合して嬉しかったとか、平野が緊張しましたとかアホなコメントしてる中で
1人だけこの敗戦を糧に更に強くなろうとしている。この選手に続く日本選手が出てきてほしい

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:03:21 ID:MUim6Ixn.net
やっぱ強すぎる中国には韓国と同じように初戦落とすとさらに厳しくなるなあw

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:03:34 ID:Wq00nHNe.net
途中サーブミスも増えたこととかですかね?厳しいコース出さなければいけないのもありますが。
あ、でも相手も多かった( ˙-˙ )
技術面よりメンタル面で先に折れてしまったとか?

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:05:18 ID:nAMFEfRC.net
伊藤さんいなきゃチャンネル変えちゃうレベルでしょ。
伊藤さんはよく頑張った。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:05:46 ID:udl4Y/FJ.net
美誠はリードして、潜在意識レベルで油断した

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:06:59 ID:TqHAD0cv.net
>>986
そういうのいらないから

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:07:44 ID:uVDn3t/3.net
>>909
お前の方が恥ずかしい

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:07:46 ID:TqHAD0cv.net
早田「しょーもねーなー、ワイの出番か」

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:17:54.99 ID:MUim6Ixn.net
東京五輪でも時間が合えば麻雀応援しまくりw

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:19:37.66 ID:iYHPQDRp.net
プロの卓球の試合でこんなサーブミス多いのなかなかないよね

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:24:46.97 ID:ph0rL2X6.net
ボールが弾まない台だから難しいんだろう

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:25:53.90 ID:BkrDhWXl.net
>>992
>プロの卓球の試合

Tリーグの試合のこと?
サーブミスはとても多いよ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:32:56.02 ID:OEVrbZ8r.net
>>992
いつもより厳しいサーブ出してたから
少しでもあまくなったら打たれてたじゃん

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:34:56.96 ID:ih3HYaUZ.net
石川は、シングルスだけでなく、ダブルスも、この舞台に立てるレベルではない。
残念ながら、もう、世界代表は辞退してほしい。
チームの雰囲気が悪くなる。 

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:37:10.54 ID:MUim6Ixn.net
不動の絶対的キャプテン石川佳純ちゃんは強いがもっともっと強くなるw

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:39:03.90 ID:a3T0FpcQ.net
(ベンチで)不動のキャプテンって言いたいだけだろ、いい加減にしろ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:39:44.92 ID:HDd2gfdM.net
試合中ニタニタ笑ってる時は負け試合のとき
試合後泣くのがお決まり 毎度のパターンです

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:45:41.71 ID:JVA0Z2U7.net
オーストリアOP、故障の丁寧がキャンセルで石川さんが4シードに繰り上げ
焼肉ドローで中国回避したらプラチナベスト4もワンチャンあるかもね

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:51:42.38 ID:8hUZrvIP.net
>>958
大藤よりも小塩よりも塩見よりも相馬よりも強い
出澤が入っていないというクソシステム

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:52:28.19 ID:U7hPqAs1.net
     
     
    
    
    
                   日
   
   
  
   

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:52:40.69 ID:U7hPqAs1.net
     
     
    
    
    
                   本
   
   
  
   

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:52:53.88 ID:U7hPqAs1.net
     
     
    
    
    
                   糞
   
   
  
   

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:53:12.00 ID:U7hPqAs1.net
     
     
    
    
    
                   ザ
   
   
  
   

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:53:22.29 ID:U7hPqAs1.net
     
     
    
    
    
                   コ
   
   
  
   

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 22:53:37.50 ID:U7hPqAs1.net
     
     
    
    
    
                   (ぷ
   
   
  
   

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:13:39.23 ID:ri54tfvdx
またいっぱい在日が湧いたね

総レス数 1010
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200