2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子90

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:11:18 ID:r4JCQqLk.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子89
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573311970/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:16:42 ID:PxLGTfm4.net
中国とやると早田ヲタが早田が出てれば勝てたと妄想披露するのが恒例になってきたなw

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:25:32 ID:l60FTI4M.net
みまが頑張ってる内に他が伸びて欲しいがまあキツイな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:27:06 ID:zg5H2YYQ.net
平野早田は既に2年前にツアー優勝している
情弱 w じょうじゃく だぶりゅー

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:28:27 ID:6qlHWKPG.net
>>1
乙です

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:30:20 ID:6qlHWKPG.net
今日のダブルスの平野はいい感じだった
もし平野と同じレベルのペアと組んでいたらいい勝負になっていたと思う

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:33:12.49 ID:YqRq7cs8.net
まあ早田待望論は分からんでも無いが、
肝心の早田も今年ランキング上げるチャンスでことごとく敗戦してるからなぁ
石川よりちょっとはマシ程度。どっちが出ても結果は同じ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:33:38.11 ID:OW6GD/bY.net
石川の劣化っぷりがショックだったな

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:34:54.97 ID:X1xU0dbD.net
>>1 おつう
確かに早田がダブルスに入れば中国に勝てそうな雰囲気はあるけど
なんせ選考会でカトミユに10-5からやらかしたりしちゃったから今の順位があるわけで・・・
 
オーストリアで予選から勝ち上がって優勝して全日本獲るとか超ウルトラCあれば美宇美誠ひなで世間も納得しそうだが?
スポンサーは知らんけど

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:36:16.89 ID:JVA0Z2U7.net
平野はなんであんなことになっちゃったんだろう。まるで成長していない
中国からしたら右の石川さんてかんじで何の怖さも感じてなさそう
あれだとまだ加藤のほうがましなレベル

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:36:30.19 ID:BkrDhWXl.net
>>8
いつものことで特にショックではなかった
もう慣れた
前回の世卓団体の石川の負けっぷりの方がショックだった

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:43:57.36 ID:atHXcUtb.net
石川は卓球界に大きく貢献した功労者ではあるけど
残念ながらもう金メダル取る為の戦力では無いんだよな
でもその石川が代表争いの当落線上に居るという現状が情けない
伊藤以外の若手は何やってんだって正直思うわ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:44:32.65 ID:hYum3wjt.net
平野に必要なのは前後左右のフットワークと もっとリラックスしての打球だな

先日のツアー戦でコーチから「力を抜いて打て」といわれ「抜いてるよっ」などと言い合ってた  あと横への動きが悪く ストライクゾーン が狭くなってるし戻りが遅くフォアーに振られたら絶望的 

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:46:54.56 ID:p04BbFtq.net
早田は年初から格下大会によく出てたから
最初から東京は諦めてたんじゃね

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:49:12.40 ID:Dty3ggI/.net
伊藤クラスがあと2人いないと勝負にならないな
現状、伊藤以外は全部雑魚

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/10(日) 23:50:44.27 ID:dpxuD39n.net
まあ中国人がカリカリするのは理解するが、伊藤の存在はライバルとして人気落ち目の中国卓球に活気を与えている面もあるのだから落ち着け
日本人は日本の宝伊藤のために、負け確メンバー以外を応援して、モチベーションを上げていくけどね

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 00:09:11.69 ID:l2yJpKpu.net
今回のTWCで石川さんが出場した試合結果

予選第一試合(オーストリア)  結果
ダブルス   ソルヤ/ミシェク  3-0
シングルス  なし

予選第二試合(アメリカ)     結果
ダブルス   ワン/リリィー    3-0
シングルス  ウ・ユエ       3-1

準々決勝(ルーマニア)      結果
ダブルス   サマラ/ドデアン  3-1
シングルス  ドデアン       3-2 

準決勝(韓国)            結果
ダブルス   ジヒ/ユビン     1-3
シングルス  なし

決勝(中国)              結果
ダブルス   チェン/リュウ    0-3
シングルス  なし

これ正直に言うと早田と変わっていた方がもっとましな成績だったんと違う

尚、石川と平野の得点ポイントは共に500点で一緒
これに関しては馬場監督は石川平野に公平になるように配慮したようやね

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 00:18:29.18 ID:c/d2pbvJ.net
石川と平野は中国に全く歯が立たないことが証明された

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 00:32:32.40 ID:eygDbNHt.net
丁寧棄権で石川ラッキーと言っている奴いるが平野だって地味にラッキーだぞ
まず丁寧が棄権した事で大ハズレが詩文だけになった
ツユリン、伊藤、石川も平野にとっては分が悪いが詩文よりはマシ
逆に石川はベスト16の相手候補にジヒが増えた事により2回戦のハズレが一つ増えた
ベスト8の相手もホイカン以外はハズレかちょいハズレぐらいであたりは無い
石川にとってラッキー、平野にとって絶望なのは石川がホイカン引き当てて平野が詩文を引き当てる事

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 00:32:35.86 ID:LTPIHXyo.net
>>12
早田も加藤も佐藤もいるじゃん
当落線上の理由は団体のポイントがでかすぎるからだよ
団体に呼ばれないメンバーは不利すぎるわ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 00:46:57.43 ID:GCT5JHen.net
>>12
石川が若手を潰してるなら仕方ない
佐藤や橋本とかは、みんな石川にやられてるし

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:00:11.49 ID:/VhwDuQK.net
石川を切り捨てれるかが日本の未来を決める

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:02:55.82 ID:BkZdATY/.net
石川ガンバレ!

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:07:51.53 ID:OSrQ0GWI.net
3人目もポイントで決めるってのがそもそもの間違いなんだよなぁ
はなから3人目はダブルス要因なんだからそれに特化した先行基準であるべきだった

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:10:32.80 ID:smvO8L2G.net
>>12
>石川が代表争いの当落線上に居るという現状が情けない
>伊藤以外の若手は何やってんだって正直思うわ


この意見を時々見かけるがこれについてみんなの意見を聞きたい
賛否両論あると思う
テーマは若手の成長についてだからベテランの石川については除くものとする


俺の意見は12さんとは対立する

伊藤の活躍はすばらしい
しかし伊藤が奇跡的に優れた成績を出しているというだけであって他の選手もよくやっているので12のような非難は的外れだ
石川が代表争いの当落線上にいるのは特別な配慮があったからで石川の実力を他の若手が抜けないのではない

伊藤一人では中国に勝てないというのはテーマが違うので置いておく


A『伊藤以外の若手は何やってんだ』
B『石川が代表争いの当落線上にいるのは特別な配慮があったからで石川の実力を他の若手が抜けないのではない』

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:15:03.08 ID:BkZdATY/.net
伊藤さんの限界を見たね?手足の長さ、身体の欠点が最後の届かない1点だと断言する
こればっかりはもうね…

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:26:31.27 ID:XfiaTCrM.net
フリックにカウンターなんて来ると解ってなきゃ出来ないよね
つまり撃たされたフリック。あれ以降フリックを打てなくなった
平野は詩文姐の手の平で踊ってた感じ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:31:04.76 ID:4ZTgXhyd.net
ワールドカップ、チームカップ団体、世界団体、去年のGF、そして勿論だけどクソT2ポイントも除外して計算しろよ。
それが今のだいたいの実力

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 01:35:24.67 ID:GgtD2Uip.net
石川擁護の工作員が元気ないから読んでいて気持ちいいね。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 02:17:00 ID:VT+yMBRl.net
>>19
石川は今年の世界選手権でホイカンに負けて敗退してるのに
ホイカンがなぜラッキーなの?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 02:22:51.52 ID:KRnWOJLn.net
いい加減協会も石川切れよなぁ
どう考えてももう伸び代はないし中国には相手にもされない
中国以外ならいくらでも若手で対応可能だろ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 02:41:16.14 ID:en+dqPiw.net
オーストリアOPの予選ドロー出てるけど早田は本戦いけそうだな
一応チャイナが入ってきてるけど劉瑋珊とかいう弱い選手だ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 03:10:32.37 ID:Xc93H7xV.net
石川はルックスも落ちたしなショート時代はかわいかったんだけど
もう花形選手じゃない実力もあれだし

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 03:45:29.13 ID:aRe12yE5.net
稀代の天才伊藤美誠時代をもっと楽しめよ
伊藤以外は誰が出ても本気の中国にはボコボコだろ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 03:58:58.01 ID:HkbhIbx/.net
昨日の韓国戦ダブルスのエッジ大事にならなくて良かったな
あれで向こうにタイム使わせたし
勝ってたら面倒くさかった

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 04:08:56.52 ID:7JXRZ+jW.net
でもあれは実際エッジだったよ
素直に認めないといかん

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 05:32:46 ID:7JXRZ+jW.net
李隼と馬琳がベンチ入ってたけど2人入っても良いんだっけ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 05:49:16 ID:IOVALJT8.net
伊藤さん惜しかったなー
久しぶりにドキドキする試合見せてもらった

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 05:55:22 ID:VfNVwSJE.net
結果が伴わなかった団体ダブルスは選考見直しですね。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 06:14:51 ID:RHyLB7TU.net
>>24
これって今そういうことになってるの、知らなかった
俺は3人目は、ダブルスの相性も考慮して協会が選ぶと思ってた。
もしそうならもう3人ほぼ決まってるようなもので
ポイントにぴりぴりすることもないだろ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 06:23:18 ID:Xc93H7xV.net
それは初耳だな3人目は相性とかも考慮との認識

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 06:37:46 ID:v9dEPSLn.net
大体混合ダブルスだけでも金メダルが有るのだから、現在男子の選考も混沌としている中、AペアBペア位の選択を用意していなければオリンピックに臨めない事が道理なのに、特亜には理屈が通じないからこう言う掲示板は無駄な労力が必要になる

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 06:39:40 ID:eH78ktc6.net
平野は中国2軍には多少勝てそうなくらいにレベルは上がった
1軍に勝つにはパワーと回転が足りてない
1軍は男子だからあれに勝つのは無理だろう

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 06:54:21.85 ID:7RHeu1hN.net
チェコOPみたいに陳幸同レベルと接戦出来れば上々だよ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 07:16:09.08 ID:BkZdATY/.net
インシャは天才で女優
2セット取らせて油断させておいて畳み掛けた
5連続得点勝利はすべて狙ってできたこと
全てはインシャの手の上で踊らされてた伊藤さん

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 07:37:42 ID:UqodwXwg.net
東京オリンピック団体
女子
金(0%)銀(99%)銅(1%)メダルなし(0%)
男子
金(0%)銀(5%)銅(45%)メダルなし(50%) 

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 07:48:39.35 ID:BkZdATY/.net
インシャに手の内を全て見せた
二度と勝てないだろう

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 07:54:34.75 ID:UqodwXwg.net
東京オリンピック個人
女子
伊藤 銅メダル
平野 ベスト8
男子
張本 ベスト8
丹羽 ベスト16

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 07:56:46.67 ID:V2Bnr/VH.net
毎日毎日日本選手のディスりに勤む特亜人
やればやる程軽蔑の対象でしか無い

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:02:35.76 ID:UqodwXwg.net
客観的評価をすれば
すぐ特亜認定
現状無視の日本上げは有害

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:29:01 ID:pK4qDeMo.net
ニワカで申し訳ないですが、石川選手が中国に勝った記憶がありません。実際、中国の有名どころに勝ったことあるのでしょうか。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:34:10 ID:en+dqPiw.net
>>51
石川さんは今年世界ランク1位の陳夢選手に勝っているようですね
日本のNT選手で今年中国の世界代表に勝っていないのは、平野さんだけみたいです

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:35:05 ID:UqodwXwg.net
過去に勝っていたとしても
中国選手との差は開く一方なので
全く参考にならない
石川は東京オリンピックでは団体要員

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:36:46 ID:BkZdATY/.net
陳夢と孫とも接戦を繰り広げられる石川は絶対団体に必要

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:37:26 ID:Xc93H7xV.net
男子はどこが銀メダルでもおかしくない

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:59:12.03 ID:7JXRZ+jW.net
ドイツ韓国日本台湾スウェーデン辺りまでだろ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 08:59:27.35 ID:X2QA+pcH.net
技術より心を鍛えるのが必要!とかw

メディアうけはいいですねww

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:00:41.40 ID:5ymuHLmT.net
>>48
伊藤は金から銅までほぼ同じ割合で可能性がある
平野は成長しているから中国以外には勝つから準決勝まで行けるからベスト4の可能性が一番高い

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:01:38.45 ID:UqodwXwg.net
>>55
同感
中国が頭3つくらい抜きん出て
第2グループは混戦でその日の組合せと出来次第
おそらくオリンピック全種目の中で
卓球男子団体での中国金メダルは最も確率が高いのではないか

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:09:17 ID:en+dqPiw.net
>>58
>平野は成長しているから中国以外には勝つから準決勝まで行けるからベスト4の可能性が一番高い

ワールドカップで4シードもってたのに、アメリカの選手にさえ勝てなくて一回戦負けだったじゃん
平野はフォンさんにランク抜かれて、おそらく五輪の4シードとれない
8シードだと50%の確率で準々決勝で中国だからベスト4も難しいと思うよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:10:24.66 ID:3XE1nX5Z.net
アーもうそうゆー中国上げ勘弁
中国人とかって日本が中国の一部だと思ったりするの?
日本人の関心はもうオーストリアオープンだから、自国上げは中国語で存分自国内でやれや
本当に厚顔無恥で迷惑なヤツらだよ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:18:16.02 ID:UqodwXwg.net
もう五輪代表枠は確定してるので
オリンピック以外ほとんど関心がない
敢えて言えばシングルス内定の平野に
対して石川の奇跡の逆転があるかどうか

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:30:27 ID:JuZ1bcPP.net
平野、石川は明後日から女子ダブルス予選
田志希、申裕斌ペアも出てるから勝ち上がればまた当たる可能性があるな

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:34:54 ID:wdjCC22I.net
もう次の試合のためにオーストリアかぁ
大変だな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:45:55.40 ID:k+pm1fnk.net
> 中国メディア・東方網は10日、中国の専門家が「日本の弱点は石川だ」との見方を示したと報じた。
>
> 記事は、決勝第1試合のダブルスで中国の劉詩ブン(雨かんむりに文)・陳夢組が日本の石川・平野組
> に11−7、11−9、12−10のストレートで降し、第2試合の孫穎莎―伊藤、第3試合の劉―平野へと
> 勢いを作ったことを紹介。その際に、中国中央テレビ(CCTV)での生中継でゲスト出演していた卓球
> 専門家の> 林強氏が「現在の日本女子卓球最大の弱点は、石川。シングルスでもダブルスそうだ」と
> 語ったことを伝えた。
>
> そして、石川選手はペアを組んだ平野選手のスピードに完全に追い付けず、ラリーが続く中で石川選手
> の順番になると速度が落ちてしまい、何とかリズムを作ろうとする平野選手のミスを誘発してしまったと
> いう林氏の解説を紹介している。
>
> 林氏によれば、日本が本当に中国と対抗したいのであれば、石川選手に代えて早田ひな選手を起用し、
> 2000年生まれの3人で臨むべきだという。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:49:49.96 ID:BkZdATY/.net
>>65
はぁ?アフォか
平野ドヘタクソったらないよね

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:51:24.26 ID:UqodwXwg.net
>>65
当然の分析
勝負を優先するか全農の政治力に屈するか

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:52:36.64 ID:g9DsrLc3.net
セミファイナル、ファイナルと負けただけの石川が笑顔いっぱい
たしかにシングルスでは負けていない
平野も次が石川ー孫じゃ脱力するよ
石川がいる限りズーッとこうなる

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:53:59.72 ID:YmRaO0N2.net
>>66
昨日のダブルスを見れば記事が正しいことは明白だから
そんなことを言ってもムダ
それとも嘘でも100回言えば本当になると思っている人ですか

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:54:18.24 ID:uBnPcKQh.net
この調子じゃ東京オリンピック過ぎても居座り続けそうだなカッスは

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 09:59:46.65 ID:BkZdATY/.net
平野のあの無様なシウェン戦見たのか?
石川ですら陳夢シウェン孫には1,2セット取れるわwww

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:03:35.75 ID:en+dqPiw.net
>>65
日本のエースの石川が最大の弱点だと・・・。
よくもまぁ日本の関係者ですら思ってても、絶対口にできないことをハッキリ言ってくれるものだわ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:20:43.51 ID:BkZdATY/.net
平野のへなちょこ攻撃が甘いからチャンスボールで石川に返って来てしまう

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:29:40.94 ID:g9DsrLc3.net
ダブルスでひたすら負けるために石川はいる
球拾いより役立たず

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:35:02.70 ID:JuZ1bcPP.net
>>71
石川を代表に残すための孫と陳夢の演技だったんだろう

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:44:46.67 ID:g9DsrLc3.net
石川がいる限り中国は負けない 自動的に2点取れる
だからあらゆる手段で石川を五輪に引きずり出す
なんとシングルスにも出させる気だ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:49:53.88 ID:jsPvPLJs.net
伊藤は五輪個人で金取れるかもしれんな
団体は今の面子じゃ無理や
まぁランキングトップ2が個人に出るのはいいとして、団体の3人目は一番強いダブルスを組める選手を選んだ方がいい

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:55:34.38 ID:g9DsrLc3.net
ダブルス下手の石川さんは初戦で負けてあとは見てるだけ
「中国に近づきました、と前を見た」石川さんはホントに前を見てただけだった

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 10:55:56.78 ID:SINNrUwN.net
>>73
いやほとんど石川の球の方が打たれていたぞ
韓国戦なんかユビンが穴だったのに石川がチョンジヒの球を返せないし石川の球はチョンジヒに返されるしで完全に石川がダメだったぞ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 11:09:33.23 ID:jsPvPLJs.net
>>72
エースは伊藤ですけど

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 11:11:34.08 ID:fWQPe4XS.net
全員負けたんだから、仕方ないじゃん

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 11:41:49.41 ID:cdfU5X+n.net
団体で勝とうと思ったら平野も石川も外した方がいいな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 11:49:17.20 ID:YmRaO0N2.net
>>82
平野を外してランキングの次の佐藤にするとダブルスが組めない
その次の加藤にした場合は決勝に行く前に負けてしまう
加藤なら韓国戦で負けている
中国に勝てる選手は伊藤以外ない
それなら伊藤の次に強い平野をはずせない
石川は雰囲気が悪くなるのではずすというのであれば1つの理由としては成り立つ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 11:50:38.31 ID:vrT8D6F+.net
ベストメンバーはみまみうひななんだろうな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 11:58:01.68 ID:en+dqPiw.net
>>82
加藤でも余裕で決勝いけると思うよ
中国以外の3番手と比べたら、世界選手権ベスト8の加藤は充分すぎるほどに強い
伊藤の2点がかたいんだから、他なんて佐藤でも加藤でも決勝まではいけるよ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:02:41.72 ID:UqodwXwg.net
早田がもっとしっかりしていれば
こんな不毛な論争もなかったのに
実際協会の当初の構想では
伊藤平野早田だったはず

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:06:24.79 ID:rSH2HTzI.net
それはそうだ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:12:45.95 ID:cj+owZvw.net
>>86
それは違うだろう
協会が実力で選ぶつもりならリーグ戦をして決定したはず
しかし最初の目標が石川を必ず入れるだったので
ランキングで決めると今から一年も前に発表した

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:13:52.53 ID:cj+owZvw.net
ランキングはリーグ戦に比べていろいろ操作できる要素があるから
それでもたりないと途中で分かったのでT2を作って一部の選手にだけ加点する方式を考えた
勝てなくても参加するだけで大きな加点になる制度にしたのがその証拠
それでも石川が参加できないとなるとさらに不自然な石川の繰り上げ当選をさせた
ランキングで選べは公平というのは間違っていることに多くの人が気がついた出来事でもあった

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:14:36.03 ID:UqodwXwg.net
現時点で早田のダブルス枠での
オリンピック出場の可能性はあるのか
あるとすれば石川故障の場合か

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:21:28.21 ID:g9DsrLc3.net
自分から弱いとまで言わなくても「力が足りない」とか言えよ
「中国を倒すことに近づいた」だの「技術的目標が見えた」だの
よく言うよウソつきめ
平野負けろと心の底から思ってたくせに。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:25:25.63 ID:5mS5dcpQ.net
>>83
ひながいる

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:25:34.84 ID:PtqJifaC.net
石川は自分の非など決して認めないし、国内選考したら伊藤まで忖度負けする様な末期だったから、協会はランキングと言う外注選考にしているとばっか思ってた

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:27:51.38 ID:V5LzWs34.net
ひなは予選4回戦で中国と当たりそうやな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:28:26.34 ID:Uq52TH0A.net
韓国みたいに対戦少ない選手を抜擢するのって、日本のシステムじゃ正直難しいよね。

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:28:50.60 ID:ejNkUgS2.net
http://news.searchina.net/id/1684224?page=1

これか。ここの奴らが言ってたこととまるまる一緒で草ww

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:29:08.56 ID:g9DsrLc3.net
負けてしまった伊藤がうらめしい
石川が孫に泣くほどボロボロにされるのをあとほんのチョットで見られたのに

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:36:02.14 ID:H1kz6bm8.net
>>71
1セット取ろうが2セット取ろうが負けは負けだろ、早く吊れよ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:36:22.85 ID:QW5GbcYk.net
>>89
T2の出場資格をランキングからツアーポイントにしたのは意味あることだった当時40位前後の早田にもチャンスがあった現に石川は繰り上げがなかったらでられなかった

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:37:52.06 ID:rSH2HTzI.net
>>95
強いて言えば2017世界選手権の張本とか、昔のみうみまとかかな

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:41:53.97 ID:QW5GbcYk.net
>>91
おれが石川の立場なら韓国戦はジヒが負けて安堵
更にシブンが勝って安堵

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:43:51.36 ID:g9DsrLc3.net
伊藤平野をダブルエースとホンネを言ってから
トリプルエースと言いなおしたアナウンサーには機転がきくヤツ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:49:45.14 ID:npvdx8ct.net
佐藤瞳を入れてクワッドエース
加藤美優と森さくらも入れてヘキサエース

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:54:54.24 ID:ygjKokz2.net
>>102
ダブルエース(笑)の平野さん、せめてアメリカには安定して勝てるようにならんとねw

平野ヲタは、伊藤がエースと言いたいけど気を使ってやったアナウンサーの優しさにも気づけるようにならんとね

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:55:37.87 ID:RHyLB7TU.net
林強氏に代表選抜権を与えて日本の代表監督に就任してもらうことだな
日本人では石川は切れない。しがらみのない外国人に頼むのがベスト

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:57:13.70 ID:ygjKokz2.net
>>83
アメリカにすら負ける奴が伊藤の次に強いとは???
石川も佐藤も加藤も早田も橋本や芝田ですら勝てるだろ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:58:24.51 ID:6yuQFX4p.net
石川が代表になるのは規定路線

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 12:59:18.07 ID:SrGNcCLk.net
>>96
これは興味深い記事ですね

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:00:37.55 ID:N8D5KZ5V.net
>>96
石川さんの人気絶頂、カモネギカッス、カモネギカッス。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:05:37.63 ID:uBnPcKQh.net
>>96
この卓球専門家の林強って人、もしかしてこのスレにいるんじゃないか?w

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:08:58.41 ID:qG5Jtsiz.net
長崎にガマガエルみたいな孫銘陽をぶつけて来たな
ツユリンがやられっぱなしだからか
この二人肉弾戦ちゅう感じで楽しみだぞ
明日の22:40 T1
 
石川さんの話じゃなくてすまんのw

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:11:24.96 ID:zsT9QBTy.net
石川が陳夢に勝った時に泣いてたしな。
心から差があると認めている証拠で、こういう時こそ、まだまだとかこれからみたいなコメントを聞きたかった。
今回の件でも満足したみたいなコメント出さずにして欲しかった。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:15:04.93 ID:jsPvPLJs.net
まぁ東京は個人で伊藤が金取れば団体は銀でいいよ
団体は次のパリで伊藤早田張本で金狙えばいい

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:18:53.56 ID:6yuQFX4p.net
>>113
伊藤エースでいいけど、張本は流石にないやろw
ただ美宇も厳しいだろうからなぁ…。
左の長崎と早田は接戦。
みうみまひなの3人が出れるとしたら東京五輪しかないと思うんやけどな。本当に惜しい

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:20:00.48 ID:cj+owZvw.net
>>106
1試合だけを取り出して考えても仕方がない
石川が伊藤に勝った試合を取り上げで
石川は伊藤より強い
石川になら早田でも平野でも勝ったから伊藤より早田や平野の方が強いと言っているようなのも
これだけ連戦が続いているのだから体調の悪い時だってある
加藤が早田に勝ったことがあるからといって
その1試合だけを取り上げで加藤は早田より強い
早田を出すことがあるなら加藤を出すべきだという考えは正しくない

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:21:21.40 ID:SrGNcCLk.net
美和パリ五輪では16
全然あり得ると思います

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:21:58.73 ID:jsPvPLJs.net
>>114
つーても張本もパリの時は16やしな
兄貴の東京と同じ年齢だから無いこともない

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:22:28.17 ID:g9DsrLc3.net
誰と誰がダブルエースかどうかは問題外
ダブルエースと言った場合、石川のことではないと名前抜きでも
誰もが理解する、とアナウンサーでさえ分かってたから笑えた

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:27:51.88 ID:UqodwXwg.net
パリ五輪
伊藤長崎
あと1人誰か
中国では将来的には長崎が一番の強敵になるとの評価

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:28:49.16 ID:gltA0CZR.net
>>116
張本の妹だから張本妹も強いだろうと思うのは安易すぎる
石川の妹は代表になれるほど強くないし平野早矢香の弟も同じく
森園姉弟も同じ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:32:16 ID:gltA0CZR.net
>>119
早田と長?はどちらかしか選ばれないから
長?が選ばれるのはさらにその次だろう
その頃は次世代エースから次世代が取れているか

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:34:40 ID:vrT8D6F+.net
>>121
左左という意味?

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:36:47 ID:cdfU5X+n.net
>>120
美和は兄貴が同じ年齢だった時よりも強いぞ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:37:03 ID:gltA0CZR.net
>>122
そう
その問題で男子は大揉めに揉めている
伊藤のエースを超えるのはなかなか無理そうだから
2位になった方しか選ばれない

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:39:48 ID:en+dqPiw.net
伊藤がリオ五輪出たのが15歳の時だから、16歳での五輪代表は女子なら全然ありえなくはない
ただ張本の妹見てると、伊藤のような才能はとても感じられんから無理かな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:42:10 ID:UqodwXwg.net
それにしても早田のやらかしは痛い
普通にしていれば確実に東京五輪の代表になれたのに
自国開催での代表という1回の大きな
チャンスを逃してしまった

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 13:45:57 ID:tGRqQPmS.net
孫は序盤緊張してて本来の実力を発揮できなかったらしいぞ
これが場数を踏んで緊張しなくなった時が恐ろしいな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:07:15.43 ID:mJynk+AQ.net
>>126
全日本優勝すらしてないのに、代表?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:10:45.02 ID:UqodwXwg.net
優勝していても石川みたいに
対外国選手だと全くつかえない

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:15:55.27 ID:en+dqPiw.net
石川が全日本で優勝したことあるのは福原愛ちゃんでも優勝できるようなレベルが低い時代だったから
黄金世代が高校に入ると毎年ボコボコにされて全く優勝できなくなった
今は伊藤が無双してて他の選手はほぼノーチャンスの時代
伊藤がいなければ早田だって全日本くらいとっくに優勝してるだろう

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:20:16.00 ID:+uW1S2eP.net
>>120
でも、張本妹はフォアを打ち抜ける。
今の時点でそういうフォームが出来上がってることが大事。
日本女子だと右で強烈なフォアドライブ打てる選手はなかなかいない。
それに手足も長いから体格面でも中国勢に負けない位には成長が期待できる。
チビッ子は異質の伊藤だけで十分。

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:31:16.93 ID:oes7Z8Oz.net
>>128
この3年間は伊藤と平野が優勝しているので
石川が優勝したのは4年前になる
4年前の実績で話をしてもいいなら
平野はアジア選手権優勝とワールドカップ優勝と2つのタイトルを実績に入れていいことになる
48年ぶりに世界卓球シングルスで3位になった
そんな古いものを持ち出すなというのであれば
石川はこの3年間で全日本の優勝を経験してない普通の選手だ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:34:57.37 ID:BkZdATY/.net
>>127
ホントだよ
相手が油断していたにもかかわらず押しきれない
もう二度と勝てないだろうね
伊藤が180%出してたのに孫は40%しか出していなかった
それでも勝てないとなると伊藤と孫は相当な差があるな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:36:40.65 ID:SINNrUwN.net
>>132
更に細かく言えば石川は全日でここ2年連続3位以内に入れていない
2018年は永尾3位で石川4位

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:58:01.48 ID:cjZUaA8b.net
卓球協会の佐藤を持て余している感は嫌い

ツアーのダブルス派遣にしても、いつもの固定面子じゃなくて
伊藤平野、早田佐藤、平野佐藤、伊藤石川みたいな感じで
地雷ペア含めて組み替えまくるだけで中国が頭を抱えてくれるだろうに

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 14:58:09.85 ID:SCL9cVxI.net
平野伊藤早田と順番に負けているのはちょっと面白いよな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:04:26.82 ID:6yuQFX4p.net
>>135
一昨年、去年と組んで結果も出てた平野早田ペアを出さないのは意図を感じるな。
中国ペアにも2戦2勝だし雑魚韓国とかにも絶対負けないのにな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:22:18.97 ID:hHrkvQtp.net
今度は誰に負けるかな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:34:28.05 ID:aR8U5aqh.net
>>58
過大評価クソワロ
伊藤は銅が現実的で金は無理
平野は上手くいってベスト4

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:38:20.18 ID:KRnWOJLn.net
五輪で石川を無理やりダブルスに入れてでも出してやろうとするのやめれよな
シングルはもちろんのことダブルスでも使い道なし

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:39:14.00 ID:bMUwnRv7.net
平野が詩文丁寧に全く勝負にならないのが不思議
決定的な穴を2人はつかんでるんだろ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:39:22.32 ID:aR8U5aqh.net
伊藤以外はドングリ、これが現実
ベテランをスケープゴートにするのはスポーツヲタのお約束か

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:46:04.81 ID:zRrKdu15.net
>>133
石川さんのファンの方ですよね
このスレではほとんど見かけないので貴重です
でも石川さんのファンであれば180%ではなくて150%のほうが石川さんらしくていいです
このスレには新規で来られたのですか
伊藤ばかり攻撃しても意味がないです
彼女は実績がありすぎなので
攻撃するなら伊藤だけでなく早田と平野もお願いします
今後石川さんの競争相手になるのもこの2人ですから
間違っても佐藤は攻撃してはいけません
それから加藤も攻撃しないで
攻撃するのは伊藤と早田と平野でお願いします
実力がありますから石川さんにとって邪魔な存在です
どんな小さいことでも大袈裟に言って批判すればいいですから
攻撃材料がないのであれば同じことを何度言ってもいいです
卓球に関係なくてもいいです
石川さんの邪魔になるから根拠がなくてもどんどん書いてください

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:46:56.35 ID:l2yJpKpu.net
2019年世界ランキングポイントの推移(オリ有効ポイントではない)

    1月 → 11月   差
石川 15248  11805  -3443
伊藤 13880  13340  -540
平野 13065  11375  -1690
佐藤 11628  8485   -3143
芝田 11142  7025   -4117
加藤 9924   8130   -1794
橋本 9477   6680   -2797
長ア 8103   5460   -2643
安藤 8088   4935   -3153
早田 7531   7570   +39
大藤 6328   3710   -2618
塩見 5085   3675   -1410
木原 4905   5350   +445
森   3988   4640   +652

これ見ると、シード組(1月時点で石川から芝田まで)では伊藤の強さが良く表れているね
早田も確かに世卓最終選考会やツアーでのやらかしは何度かあったが、
それなりに頑張って来たと思う
すべての大会ではないが中国も出ていたチャレンジで5度の優勝は
伊藤以外の日本選手では難しいのではないか
早田の努力はもっと評価されて良いと思うけど
東京は間に合いそうにないが、その努力がポスト東京で花開くことを願っている

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 15:53:45.29 ID:c/d2pbvJ.net
さんざん何度もやって石川と平野はもう中国にまぐれでも勝てないってことが証明されたんだから
宝くじを買う感覚で別のメンバーにすればいいのに
スポンサーとの絡みや協会における地位とかいろいろあるんだろうな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 16:04:53.12 ID:Wh1KF4An.net
仮に平野と石川のかわりに
佐藤橋本や長楓リ原にした場合は
団体で第2シードにならないから早い段階で中国と当たるので銀が取れない
だから両方をはずすことはできない
最低でま平野か石川は残さなければならない
それを踏まえた上でどのダブルスが有効と言えるのか
日本では伊藤を含まないダブルスで強いダブルスができるのか

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 16:12:04.31 ID:vrT8D6F+.net
今の時点で本気で中国に団体で勝つ可能性があると思ってる人がいるとは 
ベストメンバーはみまみうひなだと思っているけどよくて一勝だと思う

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 16:47:25.60 ID:en+dqPiw.net
>>146
チームランクの計算の仕方や他国選手の順位わかって言ってる?
伊藤と佐藤だけでチームランク2位だよ
3位は1000位でもランクなしでもチームランク2位
女子はもうチームランクの計算なんか馬場ちゃんもしてないと思うぞ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:01:31.70 ID:3l6/gXnz.net
>>148
その点も当然考慮してなので、日本の選考方法は理にかなってるな。
但し宮崎氏も述べているが、3位以外を選ぶ場合は裁判も想定して
ある程度の理論武装は必要と言ってるね。
以前にミキとも揉めてるしな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:15:16.27 ID:yQX7FcKn.net
>>149
ということは3位以外を選ぶ可能性も考えているのか?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:17:31.09 ID:WYnNXrkb.net
裁判がどうのというのは逃げ口上としか思えないけどね
3人目はダブルスを考慮して決めるとしておいて、ダブルスの実績を考慮して選ぶのであれば、本当は何も問題はないはず

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:19:30.30 ID:OhcCJ52F.net
つい最近までシブンは劣化して終わった、世界卓球は退職金代わりで中国選手はわざと負けたと言われてたけど最近はキレキレだな
五輪に合わせてきたということ?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:28:49 ID:yQX7FcKn.net
俺も世界卓球はこれまでの功績に対してのご褒美で
指示によって劉詩文を優勝させた
もしくは丁寧は友情もあってわざと負けたのかと思っていた
そのあとは引退しないまでも団体に出てくるようなことはないと思っていたのだが大活躍している

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:34:37 ID:3l6/gXnz.net
>>150
当然可能性としてはある。
三位をランキング通り選ぶとは明文化されていないし、宮崎氏も一切言っていない。
但し何故三位は選ばれなかったのかというしっかりした理由は必要とは言っている。

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:37:42 ID:3l6/gXnz.net
>>151
選考基準にシングル及びダブルスで活躍が期待される選手とはっきり書かれてるよ。
ダブルスのみではない

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:39:10 ID:UqodwXwg.net
もうこの際
第三代表決定戦を生中継したら
候補者5人位集めて

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:41:56 ID:c/d2pbvJ.net
いや日本人同士の対戦なんて無意味じゃん
中国人に強いか弱いかだけが問題なのに

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:42:23 ID:WYnNXrkb.net
>>154
へー少し前と論調が若干違うね
宮崎の本には、3人目のダブルスを考慮するというのは、左左や右右ダブルスを避けるためで、ランキングの1位2位が右左の場合はランキング3番手が選ばれるというようなことが書いてあった
それじゃ不都合があるということがだんだんわかってきたのかもね
特に男子は切実だし

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:42:25 ID:yR/ygxXk.net
又オーストリアか
海外飛び回ってるね

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:45:12.61 ID:yQX7FcKn.net
負けたら馬場監督の責任問題になるのだから
最初から馬場監督がシングルス2人と団体に1人選べるとしておけばよかった
最も選手の実力や性格をわかっている馬場監督が選ぶ3人が最強になるはずだから

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:46:02.21 ID:WYnNXrkb.net
>>152
世界卓球のとき、明らかに強くなってて、忖度とは思えなかったよ
五輪に出るために、まずは世界選手権優勝目指して上げてきたんだろうね

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:50:04.50 ID:3l6/gXnz.net
>>158
自分は何年も前から、かなり記事を
気にしてチェックしてるが、ソースあれば出して欲しい。
ちなみに右右のダブルスはそんなに不利でもなく、世界でも充分勝てるが

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:56:30.66 ID:WYnNXrkb.net
>>162
宮崎が1年くらい前に出した本の内容だよ
2冊出てて、どちらの本だったかは忘れてしまったけど、その本の内容はここでも話題になっていた
その本を買って実際に読んだけど、ちょっと今すぐ出でこない
自分も右右にまで否定的なのは意外だったけど、たしかにそう書いてはあった

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 18:59:07.29 ID:UqodwXwg.net
もうこうなったら
伊藤平野に続く3人目を誰にするかではなく
選んだ3人目を国民に納得させることができるかが焦点

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:02:12.14 ID:GNnaYmwy.net
>>694
卓球選手で聞くのは
腰が〜
目が〜光が〜
手が腱鞘炎で〜
石川の場合は
胃腸が〜、指が〜、目が〜などたくさんあってファンでもないと全部は覚えきれない

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:04:44.57 ID:bVXodEPL.net
>>162
>自分は何年も前から、かなり記事を気にしてチェック

五輪の選考基準が決まったんは昨年の9月22日だよ。

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:11:34.13 ID:3l6/gXnz.net
>>166
別に普通に個人の見解としては
それ以前から話してると思うが

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:18:47 ID:UqodwXwg.net
もっとはっきりすればよかったのに
シングルス2人はランキングで
団体要員の3人目は戦術的観点から
ランキング関係なく選ぶみたいに

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:19:01 ID:i3qJiz6x.net
>>156
その意見の最大の欠点はシングルスが伊藤と石川になっていた場合

決定戦をランキング上位6名でやったとする
平野、佐藤、加藤、早田、芝田、橋本
で決定戦で優勝したのが佐藤、早田、橋本のうちの1人だとダブルスが組めないという点にある
無理に不利になる組み合わせで組めるほど日本に余裕があるわけではない
6人出場して3人が該当しないとか何の決定戦かわからないから

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:31:03 ID:KRnWOJLn.net
男も張本以外が石川並みに使い物にならんのが問題
張本クラスが後ふたりは育とないと話にならん
水谷とか入れてたら今回もドイツにも勝ててなかっただろうな
もう日本男チームは韓国にすら勝てないくらい落ちぶれてるだろ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:34:19 ID:9cGVx3lA.net
基本的な考えはリオと変わってない
気がする。
ミックスがあるので、少し追加されてあるが、リオの時はミマが早田よりも厳しい状況から猛追して平野抜いて3位になったので3位平野でもミマ選考の可能性あったかもな。
あと半年あればミマがシングルの権利取っていた。
あとランクが重要なのは、団体戦もだけどランク上位か大陸予選で権利取らないけない、今回は関係ないけど

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:41:53.70 ID:OtADymXI.net
>>96
たまに中国語で選手の名前書いてる人が居るが
もしかしてw

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:47:50.66 ID:3l6/gXnz.net
昔岸川さんが、かなりギリギリで出場権取ってたな。
あの時はランク救済なかったのかな?
自分もあまり頭になかったな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:48:53.29 ID:UqodwXwg.net
愛ちゃんに批判的だった小山ちれ
今何してるの?

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:50:08.41 ID:hndwSCP8.net
女子の試合でいつも監督やコーチと少し離れて座ってる女の人って誰ですか?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 19:55:12 ID:l2yJpKpu.net
シングルスが伊藤、石川ならもう右の平野で決定で議論する余地はないと思う

石川陣営も、こう言う中国メディアの記事(>96)が出た以上
何としてもシングルス枠に入るように必死になるだろう
前もメディアから石川が中国選手に勝てず五輪危ないと言う記事が出てから
程なくチェンモンに勝った

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:18:07.83 ID:i3qJiz6x.net
ランキングがある程度は実力を反映しているとしても
実力が反映されるまでに時間差がある
早田は今は強くなっているが去年のケガをしていて勝てなかった頃の成績がランキングに影響している
成長が急な若手にとってもランキングはかなり不正確
しかも何やらよからぬ力が働いているようにも受け取れるランキングで決めることが問題

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:29:18.85 ID:GgtD2Uip.net
準決勝、決勝、負けたのに、石川の笑顔。
あいつは、もう世界戦の代表無理だろ。
五輪も外される。
石川を使う協会は腐りきっている。
選手個人よりも監督の責任を問うた方が、石川を外せる勝機はあるんじゃね。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:34:30.03 ID:KRnWOJLn.net
ミウはまだまだ伸び代があるが石川はもう何もない 時代遅れ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:34:34.70 ID:87ms1vO3.net
シングルスの代表が伊藤・平野になったら団体要員は早田になるかもな
シングルス伊藤・石川だったら団体要員は平野だろうけど

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:36:30.81 ID:i3qJiz6x.net
>>178
石川の笑顔は平野が負けたから

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:37:58.06 ID:KgsbwH1s.net
全農の石川さんだからどんなに弱くても五輪でるでしょ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:39:55.13 ID:KRnWOJLn.net
でなくていいよ 負けポイント積むだけだから

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:41:59.12 ID:DIvbmEkY.net
平野もシングル出たってメダルは無理なんだから石川に譲って、かわりに石川に団体から身を引いてもらうってのはどうだろう
シングルで綺麗に負ければ気持ちよく引退できるだろ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:52:13 ID:6ZHypRc8.net
>>184
意味がよくわからんw

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 20:54:16 ID:UqodwXwg.net
>>184
団体メンバーからシングルス2人

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 21:00:34.18 ID:7XXYQqUm.net
いつもの平野下げだ、相手にすんな

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 21:03:29.88 ID:KRnWOJLn.net
>>184
組み合わせ次第では余裕でブロンズは狙えんだろ
石川はブロンズすら無理だ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 21:10:37.97 ID:8PKTEzO/.net
>>8
顔の表情を見ると、やる前から戦意喪失してるもんなw
あれは流石にどうなんだ。

4番手に早田を入れて、対支那戦だけ使うとかは駄目なのかね。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 21:47:51.65 ID:ziC9b6Bd.net
>>177
1年間のポイントだから1年経てば実力反映されるのだが
早田が弱すぎて1回戦負けとかしてポイント稼げないのをシステムのせいにするキチガイ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 21:55:50.54 ID:hfqEbDWP.net
>>190
おまえが基地外だよ
嘘付いても誤魔化せないよ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:00:39.33 ID:qQL21Uc+.net
石川の場合は確かに力も落ちてきてるだろうし、ランキングも落ちてきてる
でも依然シードされてるってのって大きいな
予選から苦労して勝ち上がるのとくらべ、いきなり本戦出場できて結構なポイントかせげるもん
この頃は中国勢も積極的にツアー参戦するようになって、ますます予選突破はむずかしくなってるし 

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:01:27.16 ID:ziC9b6Bd.net
>>191
論破できないキチガイくんワロタ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:02:37.12 ID:urVYKKYp.net
石川は去年のドイツOP優勝とかもあってシード取れてるんだからそれまで批判したらあかん

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:15:23.23 ID:8PKTEzO/.net
>>10
詩文と相性悪いからな。
カトミユは詩文に勝った実績ある?

>>137
まあスポンサー圧力だね

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:33:01.13 ID:8PKTEzO/.net
>>141
単調なんだよな

更に、みまとは違って、ウイニングショットが無いのも痛い

>>194
その辺もなあ。
時々、陳夢が負けたりするのも、代表から石川が外されないようにという
支那の深謀遠慮だと思う。つーか、それしかないww

だって、一人安パイが入ってたら、楽だもんなww

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:35:17.73 ID:8PKTEzO/.net
リオの福原と同様に、お荷物になってきた全農の客寄せパンダさん。

やっぱ、福原が癌なのかねえ。
スポンサーのゴリ押し選手がロートルになって、力が落ちてきても
ガチ大会の五輪の代表チームにねじ込める!という前例を作ってしまった。

今年に入っての石川の潔くない言動も、やはりリオ前の福原の薄汚い足掻きを見てきているからだと思う。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:40:46.35 ID:L5Qh7Huh.net
伊藤美誠の逆転負けは本当に悔しかった。
ただの視聴者にすぎない自分がこんなに悔しいんだから
伊藤美誠本人はそりゃ泣くよな。
平野美宇が劉詩雯のフォア前サーブに対しチキータを決めたのにはびっくりした。
ジャパンオープンでは1回もチキータが入らなかったから。
結局ストレート負けだけどwww

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:45:42.00 ID:KRnWOJLn.net
石川本人ももう限界感じてるんじゃないの?
もういくら努力しようが中国には手も足も出ないと
なぜ空気読んで五輪前に引退しないんだ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:49:58.93 ID:KgsbwH1s.net
>>199
石川自身が東京五輪で頑張るとか言ってるから
どうしようもないだろ全農がバックにいるし

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:50:17.51 ID:8PKTEzO/.net
>>199
福原とかいう自己中が悪い前例作っちゃったからなあ・・・

>>198
まあ、昨日の試合は伊藤が勝っててもおかしくない展開だったけど
印写とは相当実力差があるよ
昨日は、かなり展開に恵まれた試合。

ガチ試合で再試合した場合、アッサリ4-0、4-1で負けてもおかしくない。
印写以外は、互角か勝てると思う。

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 22:52:06.90 ID:8PKTEzO/.net
>>200
石川の目標は決勝進出だからなwww
そこでゴール達成www

だけど、伊藤並みに強い選手が二人揃うのは
少し考えづらいんだよな
男女ともに、一人いるだけでも奇跡的。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:13:05.23 ID:ZeOBb65a.net
伊藤は日本国籍しかえらべなかったが
張は…

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:13:24.07 ID:g6tKA8s6.net
さて
大会終わったし、上から目線じぃの自演時間か

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:15:29.26 ID:g6tKA8s6.net
変に会話に入って反論でもしようなら
ウジ虫みたいに単発ID湧いてくるし

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:19:18.84 ID:hndwSCP8.net
昨日見に行きました。
表彰式は写真OKだったんで適当に連射してたら、えらいもん撮影してしまった。

https://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_760500/760479/full/760479_1573481737.jpg

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:28:34 ID:urVYKKYp.net
なにがおかしい?

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:34:26 ID:MJPHpFK6.net
>>206
仲悪そうで何より

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:43:58.11 ID:urVYKKYp.net
そりゃ一瞬を切り取ればどんな構図にだってできるけどさ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:47:58.12 ID:OoIKupxs.net
男子の決勝戦を楽しそうに二人で見てたのは無視かい

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/11(月) 23:49:18.98 ID:WYnNXrkb.net
写真の一瞬を切りとって妄想を繰り広げるのは、頭の弱い人がよくやる

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:03:36.16 ID:E2kbzhQ/.net
>>32
早田には勝って欲しいし応援はするけど
劉瑋珊は平野(@チェコ)や丁寧(@豪州)にフルゲームで勝ちそうなところまで行ってるから心配
しゃがみ込みサーブちゅうのが一番心配(13日)

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:10:51.09 ID:e2NuHjdC.net
かすみ チンシントンを引くの巻wwww

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:20:51.82 ID:FvY1UKOi.net
この写真のどこがエライのか解りません。
あと客席で仲良く並んで男子の試合観てたのは
みうみまだと思うんだけど?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:24:25.84 ID:Rigb3+/b.net
>>146
チームランキング:
同一協会に所属するランキング上位3選手による、仮想総当り団体戦(ABC-XYZ方式)を行い、すべてランキング上位の選手が勝利すると仮定した場合の結果によって決まる

チームランキングで五輪シード決まるとすると、第二シードは決まってるようなもの

そして実際の出場選手ランクも関係ないとすると、選考基準を脇に置けばいろんな妄想楽しめるww
伊藤佐藤橋本、
伊藤長崎木原、
佐藤橋本小塩ww
早田長崎橋本www

まあ、選考基準に従って、伊藤平野石川、伊藤石川平野、伊藤平野早田のどれかしかない、早田はラストスパート次第

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:36:12.50 ID:ISAWHT9x.net
伊藤平野早田で平野と早田のダブルスがいいな。
昔組んでたし、Tリーグも同じチームだから試合で練習できるし。

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:41:04.70 ID:9qQImIV/.net
>>216
日本でする五輪なのだから
練習の時は舞妓姿でやってほしい
日本生命も平野早田のCMを五輪期間中に復活させてみるといい

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:44:18.26 ID:4ye5X3Uc.net
大会が終わるとくだらない書き込みばっかり

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:59:00 ID:iWLfehDI.net
>>176
陳夢に勝ったというよりも勝たせて貰ったかと
中国からすれば安牌の石川に五輪に出てもらったほうが都合がよい
石川であればどうひっくり返っても中国の驚異にならないからな
現状、かすみうペアは中国に歯が立たない
仮に平野が覚醒したとしても常に石川が足を引っ張るからな
石川が五輪代表になることで中国に大きな安心感を与える
故にランキングで代表を選ぶのは具の骨頂
中国の思う壺になるよ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 00:59:20 ID:e2NuHjdC.net
石川4シードになってるからおかしいと思ったら丁寧欠場か。
しかしチンシントン引いてしまって何の意味もない。

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 01:23:13 ID:8EcixoHt.net
>>205
キチガイの正体は早田ヲタというより石川が大嫌いなんだろうな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 01:24:34 ID:NagaasJG.net
>>116
張本16歳か
狙ってくるだろうね

伊藤、平野、早田、張本か
ここに大藤

フランスは東京よりも厳しい戦いになる

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 01:28:47 ID:NagaasJG.net
>>135
佐藤が石川に勝てないのが問題
五輪代表になりたかったら、石川倒せるようになるか
大会で中国人全員倒して優勝くらいしないと代表にはなれない

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 01:30:27 ID:P84cJwWi.net
>>175
メディカルスタッフ(マッサー)の大山薫たんだお。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 01:46:21.42 ID:NagaasJG.net
佐藤は美誠とか
もったいない

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 02:34:10.43 ID:FxBSJKKC.net
もう石川は要らない
脚を引っ張るだけ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 02:52:04 ID:fi6XGXz2.net
>>226
同意

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 03:02:20 ID:r37eHGPa.net
佐藤が気の毒だったずっと3:1に見えた佐藤ボッチ
誰かあと一人呼んでやれよ練習パートナーになるのに

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 03:44:53 ID:kgRTiDkL.net
石川さんせっかく4シードに繰り上がったのに二回戦で16シードの陳幸同
勝っても準々決勝で何卓佳っていう全選手で一番厳しいドローになってて笑った
平野はベスト8入るだけで、石川と200ポイント差をつけられる
予選上がりの中国選手が入ってこなきゃここのベスト8が決め手になるかも
みまはかなりゆるいドロー

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 03:51:46.39 ID:FxBSJKKC.net
>>229
美宇ちゃんガンバレ
正義は勝つ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 03:59:51.19 ID:+vClHzsQ.net
>>229
>予選上がりの中国選手が入ってこなきゃ
そこで謎力ですよ奥さん

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 04:04:06.60 ID:flC+F6Db.net
謎力があるなら自分のシードで使うわ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 04:19:25 ID:kgRTiDkL.net
ここでこんな鬼ドローひくってことは石川さんの悪運も遂に尽きたのかね

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 04:39:03 ID:uhe5aBpo.net
韓国戦と中国戦で試合に出ないでいい、いや、出ないほうがいいと明確に言われたも同然のオーダー
即席で平野・佐藤のダブルスが出来ないからメンバーになってたようなもの
さすがに図々しい石川でもショックだろ。悔しくて無理に笑ってはいたけど。
で今度はシントンにボロ負け
とてもじゃないが半年ちょっとで五輪むかえる選手の状態とは言えない
石川を出すな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:01:44.83 ID:5DfT1bpa.net
石川がシントンに負けると上積みなし
T2は16シードだから勝てない
チャレンジは多分優勝出来ない
GFは16シードだから勝てない
平野がベスト8に入ればほぼ当確だけどなれなくても65P差を守れる可能性が高い
T2かGFで平野と当たって勝てば石川になるけど今の平野の強さを見ると石川は勝てる可能性は低い

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:03:07.06 ID:d+q0PvO5.net
>>229
>>19でも言われているが平野だって一番最悪で唯一大ハズレの詩文を引き当ててるし石川はホイカンを引き当ててはいたからシントンと何がいなければ石川の方がラッキードローだったな

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:04:22.62 ID:FxBSJKKC.net
石川ーシントン
悲惨な結果 タ・ノ・シ・ミ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:09:32.64 ID:d+q0PvO5.net
平野も平野で丁寧いなくなったと思ったら詩文を引き当ててるから元々は運がいい方ではないわな
詩文以外の3人ならまだチャンスはあっただけに

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:13:35.99 ID:LAtobcab.net
今回詩文は負けるよ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:16:18.26 ID:kgRTiDkL.net
今後の大会のシード順考えると平野がオーストリアOP終了時にリードを守ってるって時点でもう圧倒的に有利だな
T2、GFは石川16シードだけど、8シードの選手のほぼ全員にまず勝てないし
今回のドローでいよいよ崖っぷちまで追い詰められた
陳幸同に勝たないとほぼ詰みだ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:19:39.34 ID:fi6XGXz2.net
陳幸同万歳万々歳

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:20:36.76 ID:uhe5aBpo.net
強い選手から逃げてベスト8ならいい
平野には中国当てるか伊藤とやらせればいい
と考えてた石川さんの風向きが変わった 全農と何かあったのか?

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:21:59.07 ID:m3aNCBAm.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010001-jij-spo
良記事だと思います

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:25:05.17 ID:LAtobcab.net
こちらも良記事
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191111020/

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:29:36.53 ID:uhe5aBpo.net
このドローは今までの石川優遇ドローに比べて、あからさまに変だ変すぎる
シントンと何が負ける? 石川が「勝つ」ではなくて。
シントンと何は勝利を辞退する?
T2ダイヤのように?

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:30:52.30 ID:LAtobcab.net
シントンと何の試合を注視しよう
確定ドローもな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:32:52.52 ID:kgRTiDkL.net
石川さんが3番手になったらマジで団体代表にする意味がゼロすぎる
伊藤、平野のダブルス要員なら誰がどう考えても早田のほうが適格
しかもシングル出られないとなると、なんとかミックスにねじ込んできそうで怖い

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:38:07.66 ID:fi6XGXz2.net
下の記事は的を得ていて非常にいいな
さすが王国 ちゃんとわかってんじゃん

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:43:16.39 ID:LAtobcab.net
男子もチームカップに真晴を出して来て本当に白々しいw
代表選考は本当に注視しろよ
キナ臭い動きが多過ぎ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:44:29.43 ID:fi6XGXz2.net
ダブルスにも石川とかいらない
もう石川がはいれる枠はない

混合すらももう無理だろ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:45:06.88 ID:uhe5aBpo.net
もう韓国、中国戦では石川は物凄く重〜い御荷物だからな
実際、見れば分かるが石川はダブルス負け要員として出てるだけ
おまけに団体ではテンション壊しまくる
佐藤でも早田でも安藤でも石川より遥かにマシ
石川に回る限り韓国にも香港にも負けると思う

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:48:33 ID:QgGG+sxb.net
ピカチュウ三体あったよね
一体くれんかな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:48:59 ID:fi6XGXz2.net
先も考えると一刻も早く石川に見切りを付け若手を入れて育てるべきだ
中国に負けるとわかってる若手でもどんどん起用すべき
もう伸び代のない石川とかいつまで使っても時間の無駄
このまま世代交代が遅れると中国との差は広がるばかりだし下の国にも追いつかれる
協会は何をやってんだ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 06:57:16 ID:uhe5aBpo.net
五輪よりスポーツよりお金!
協会は夢中でお金を数えてると思う

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:00:04 ID:zxAa+ZIe.net
全農『五輪までに早く佳純ハンバーグをだせ!』

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:07:42 ID:DClLgqtf.net
協会はまだ美咲が伊藤平野に負けてなかった時期にあっさり切ったのに、なぜ石川をいつまでも引きずってるのが不思議

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:08:04 ID:r37eHGPa.net
丁寧は引退だろうな
まだやれると思ってたけど

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:15:03 ID:uhe5aBpo.net
ツアーやT2のことまで知ってるのはここにいる人間くらい
卓球に何となく興味があるファンは、石川の「おコメおいしいね!」とかにダマされる。
コメ持ち出されて、しかも陰で何やってるか知らないから「石川がんばれ!!」となる
石川側はそれを良〜く知ってる つまり一般視聴者を舐めきってるんだと思う

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:24:39.45 ID:flC+F6Db.net
>>252
7体あった
決勝前にダンス披露してた

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:30:51.34 ID:RW3+ME2a.net
熱狂的に赤の他人の負けを願うとか、凄まじいマイナスのエネルギーだわw
かわいそうに

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:32:10.62 ID:QgGG+sxb.net
>>259
ま、まじで!

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:38:58.78 ID:DClLgqtf.net
>>260
美誠美宇たちが出てくるまで、みんな石川に期待してたんだよ
美誠美宇が出てきてからも、彼女らと切磋琢磨してより高いレベルに行くと期待していたが、逆に劣化が激しくなった
しかも、世界ランクは下がらずに、ひなとかの若手の進出を阻んでる
だから負けを願わずにいられないんじゃない?
もともと期待があっただけに

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:46:35.30 ID:uhe5aBpo.net
負けを願っているんではなく
3連続木原とかT2割り込みとかがあれば普通嫌いになる
弱い石川が不自然な世界ランク一桁を振りかざしているんだ
損失は計り知れない

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:47:45.01 ID:P84cJwWi.net
>>256
>協会はまだ美咲が伊藤平野に負けてなかった時期にあっさり切った

これはどの時点の話でしょうか?

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:55:07.19 ID:uhe5aBpo.net
なぜ時点を知りたいの?

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:58:38.38 ID:/HfC6L7g.net
キチガイばっか


笑えるwwwwww

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 07:59:52.38 ID:g5w3o2/r.net
>>248
「的を得る」www
石川アンチの頭の出来がよくわかるな

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:01:55.80 ID:g5w3o2/r.net
>>217
早田はニッセイのCMから降ろされたもんなぁ

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:02:58.90 ID:P84cJwWi.net
>>265
君は256氏なのかな? 時点は時期でもOKです。

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:06:35.95 ID:uhe5aBpo.net
的を得る
間違いではないぞ
鬼の首でもないぞ

三省堂国語辞典は「的を得る」という表現を誤用として扱ってきたが、
第7版の改版にあたり再検証を実施、結果、「得る」の字義を「うまく捉える」の意と捉えれば「的を得る」も誤用とは当たらないと結論づけ、《「的を得る」は「的を射る」の誤り》という従来の記述を撤回。

ほかの辞書でも間違いではないとしている 反省してね世の中は変わるから

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:07:54.87 ID:0eyEceHq.net
石川不要論の大合唱
それでも宮崎は強硬突破するのだろうか?

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:10:17.58 ID:flC+F6Db.net
森薗はツイッターで不満をつぶやいていたな
2014年頃かな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:11:00.76 ID:uhe5aBpo.net
>>269
時点にしろ時期にしろ
なぜ知りたいのか?

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:11:43.23 ID:SSatfP3C.net
>>28
正論だ。
俺もそう思う。

3番目はそれプラスダブルスの強さを考慮すればいい。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:13:44.52 ID:uhe5aBpo.net
それじゃ石川ラクダイじゃん

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:15:28.46 ID:r37eHGPa.net
俺の橋本ちゃんも初戦でおさらばしそうだからへーちゃんに石川ボコってもらうぐらいしか見所がない

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:17:01.30 ID:uhe5aBpo.net
宮崎強化本部長は男女ともにトップか
あの虚言症みたいな男が。
全農バンザイって感じの男が。

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:17:37.91 ID:FvY1UKOi.net
昨年頃からの石川さんは、どうしても応援する気になれない。
ドロー不正論には同意できないが、
試合中の態度が不誠実というか狡猾というか
相手への敬意に欠けるというか、とにかく不快で
観戦してると自然と相手選手を応援してしまう。
日本が勝って欲しいのはやまやまだけど、一方で
「こんな選手に勝って欲しくない」とも思う。

ちなみに伊藤さんの太々しさは可愛いいし
カッコいいとさえ思う。

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:18:41.75 ID:QgGG+sxb.net
え〜全農に袖の下貰ってんの〜
許されない

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:20:25.30 ID:viws5NCY.net
>>229
逆に今回は2人を石川に負けさせて、石川さんやっぱり強いから五輪に必要と
思わせる中国の作戦かも。
今後のツァーの優先出場とかを交換条件にすれば中国2軍なら引き受けそうだし。

今までがひどすぎたから余計な詮索してしまう。

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:21:49.44 ID:9qQImIV/.net
>>241
陳幸同も誰かのようにカレーや牛丼をもらっているかもしれないよ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:22:17.97 ID:uhe5aBpo.net
石川は試合中でも常にカメラを意識してる
ナンバーワンの決め顔、笑顔、キリリとした横顔
だから試合に集中できない
集中しても負けるんだけど

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:23:51.81 ID:flC+F6Db.net
>>278
まあ焦りがあるんだよ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:24:06.07 ID:QgGG+sxb.net
あんな醜い顔してるのにカメラ意識してるってのはちょっと・・・・

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:24:23.80 ID:9qQImIV/.net
>>278
韓国戦のダブルスですぐそばにいた石川はあれがサイドに見えたのだろうか?
エッジと分かっていたなら申告した方が良かった

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:29:29.54 ID:uhe5aBpo.net
そりゃ石川も苦しいだろ
母親と妹を協会に養って貰ってるんだから
サポートに母と妹って前代未聞だろ
それでダブルス負けだけなんだぞ
ふつうの神経じゃできない

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:35:06.67 ID:flC+F6Db.net
張本は父親だが…?

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:47:17.17 ID:uhe5aBpo.net
伊藤も母親がついてる
だが妹もずっとついてる
妹はTリーグどうしたんだ?
それに二人がかりで何すんだ?
もちろん、協会から金が出てる

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:51:20.28 ID:flC+F6Db.net
母体スタッフ扱いやから自費参加やんけ
デタラメもいい加減にしろ
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/509/Default.aspx

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:51:36.41 ID:QgGG+sxb.net
「楽しくなかったらやってる意味ないから」
くーっ、ナマイキなコね❗
かわいい💖

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 08:56:02.16 ID:uhe5aBpo.net
母体スタッフが自費だとどこにかいてある教えてくれ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:08:50 ID:gZUdQg8L.net
自費参加って所属企業が払ってるだろ衣食住個人で負担すると思ってんのか

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:09:39 ID:2vo2c8oy.net
どこに書いてあるか知らないがそうなっている
女子スタッフと母体スタッフでちゃんと書き分けられている

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:09:40 ID:uhe5aBpo.net
ID:flC+F6Db
質問がある
母体スタッフが自費だとの情報はどこから得たのか?
重要なことだ教えて欲しい

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:10:54 ID:uhe5aBpo.net
なるほどそうかも知れない
今から協会に電話する

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:13:10 ID:Qe7daJsz.net
オーストリアOPはドロー抽選をちゃんとやる大会だからね
去年、石川が唯一、ツアー一回戦で中国(何卓佳)引いたのがオーストリアOPだった

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:13:37 ID:gZUdQg8L.net
母体スタッフが協会持ちなら若手の派遣費用に使え

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:14:09 ID:uhe5aBpo.net
9:10 本日の業務終了で改めて掛けろだと

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:18:25.23 ID:8fBTw6iQ.net
石川が劣化したとか言ってる奴って過大評価し過ぎだろ
あの世代は昔から中国には手も足も出なかっただろ
黄金世代以降が軽々と越えていっただけの話で石川の実力は昔から変わってない

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:21:11.55 ID:uhe5aBpo.net
協会のホームページに業務時間が載ってない
おれの見落しか?
知ってる人いる?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:24:09.59 ID:uhe5aBpo.net
あくまで予定だが10時ごろ、再度協会に電話する
訊いてほしいことがあれば書いてくれれば俺の判断で取捨するが
なるべく訊く方向でいくが

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:27:17.06 ID:gZUdQg8L.net
倉嶋減俸と馬場の永久追放

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:28:28.72 ID:GAi0fePU.net
クレーマーの電凸宣言か

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:28:44.05 ID:E8pssWf2.net
ちんこうどう「負けろと指示があったンゴ」

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:32:54.21 ID:uhe5aBpo.net
>>303
どの点がクレームだ?指摘しろ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:33:02.59 ID:+o1FAqct.net
宮崎馬場の老いらくの恋

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:48:48.32 ID:9qQImIV/.net
>>25
テレビで試合を見ていただろ
その時にこの歌を何度も聞いただろ
全農は大会の主催であると同時に番組のスポンサーだからどうしようもなかったのだろう


いただきますのあいずで〜
だれもかれも みんなみんなしあわせ
あさひるばん さんびゃくろくじゅうご
おいしくいただきま〜す

らん らん らん
らら らららららんらん
らん らん らん
らら らららららんらん

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:52:46.07 ID:E8pssWf2.net
宮崎「全農のお米は世界一なんですよ〜」

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 09:57:25.23 ID:/HfC6L7g.net
キチガイばかりて笑えるw

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:08:06 ID:E8pssWf2.net
これから年末にかけて石川のガイジムーブが始まるぞ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:12:35 ID:Khfq0x7h.net
君の意見は ”的を得ている”   君の意見は ”的を射ている”・・・・・

”的を得る” というのは単独の文だと日本語になってない 
しかし実際の会話となると「君の意見は的を 射ている」では語呂がわるいので
長い間に 言いやすい「得ている」になってしまったのではないでせうか・・・ 

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:17:40 ID:zfvE5XwU.net
バカの展覧会

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:22:11.10 ID:+o1FAqct.net
早田は伊藤平野ともダブルス組めるよね

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:23:06.42 ID:m3aNCBAm.net
組めますよ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:25:47.06 ID:espA56Gx.net
組めるか組めないか言ったらそら組めるよな
俺とだって組もうと思えば組めるし

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:26:17.94 ID:espA56Gx.net
ただし夜のダブルスな!

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:27:28.09 ID:LAtobcab.net
>>289
チェコオープンや他大会ではスタッフのところに母の名前載ってるぞ
いつもだと自主参加ではないところに

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191111020/

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:35:38.62 ID:2vo2c8oy.net
だからスタッフ枠は一人なんだよ
伊藤の場合、オーストリアOPではコーチがスタッフ枠、母親らが母体スタッフ枠になっている

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:41:23 ID:gZUdQg8L.net
じゃあなんで四天の学生が母体スタッフなんだ意味がわからん
石川だけ身内?たまたまだろ日本生命も多いし納得できねえよ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:45:21 ID:uhe5aBpo.net
電話で訊いてみた
母体スタッフの経費は協会では出さない。
ただし本人が出さず他が出す(企業とは言わなかった)こともある、とのこと
ついでに訊いたこともあるが書かない

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:47:06 ID:uhe5aBpo.net
追加
誰でも母体スタッフを希望できるとのこと
選択は協会がする

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 10:55:21.93 ID:2vo2c8oy.net
有言実行でちゃんと聞いたならそこだけは偉い

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:00:39.96 ID:gZUdQg8L.net
へえそうなんだミキハウスかな四天王寺高校はでもなんでかなと思っちゃうけどね

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:06:03.86 ID:SPpw+YhS.net
四天とミキは同じ所で練習してるが
大藤なんて現役の四天だし

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:06:47.04 ID:SPpw+YhS.net
てか四天とミキの繋がりすら知らないのか?

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:18:44 ID:+o1FAqct.net
選手育成にはお金がかかるの
将来有望な選手をサポートするのは当然
それに選手とスタッフで一つのチーム

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:22:12 ID:uk2EBK6l.net
石川か平野が選ばれても対中国は大差はない、詩文に平野は8試合で
僅か2ゲ−ムしか取れていない、早田でさえ3試合で8ゲ−ム取ってる
平野はトップのみならず顧玉ティやイ-ディやそれ以下でも歯が立たない
どちらが選ばれようが惨敗は目に見えている

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:35:51.08 ID:uhe5aBpo.net
どちらでもいいなら若い平野だろ
え、石川ファンよう

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:41:20.16 ID:uhe5aBpo.net
>>326
スポーツに限らず何にだってカネはかかる
当り前のこと
ただしドローをいじったりするのは違法なカネな

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:44:28.79 ID:Js+8Gnq8.net
平野は、中国選手の中でも詩雯との相性が一番悪い
詩雯は平野のスピードをまったく苦にしないから
スピードを苦にしない選手との戦い方は、再考が必要だね
最近平野は緩急を覚えてきてはいるけど、もっと徹底した戦略が必要なんじゃないかな?

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:47:05.73 ID:zfvE5XwU.net
今回のワールドカップを観たが、まだ男女とも5年くらいは中国時代は続きそうだね。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:47:50.07 ID:kgRTiDkL.net
>>330
平野対中国トップで相性とかあるの?
単純に実力差ありすぎだし、平野のスピードを苦にする世界代表クラスの選手なんているかな
戦型的に速い打点で連打されたらきつそうな丁寧でも、平野程度なら余裕で処理してるイメージ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:54:44.39 ID:PM1sR48p.net
つーかさ、早田はどうなってんの?
東京には間に合わないとしても、そろそろツアー優勝や準優勝を見たいんだが。
何やってんの?

ダブルスに欲しいんだよね。
ボヤボヤしてると、下の世代に抜かれるよ。
平野はもう卓球辞めそうだし、するとみまだけが残って後は下の世代になるぜ。

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:55:36.70 ID:+o1FAqct.net
>>331
女子に関してはもっと楽観的にみてる
男子はもっと悲観的
戦術とメンタル面の差がありすぎて
比較するのが恥ずかしいレベル

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 11:57:57.27 ID:Js+8Gnq8.net
>>332
対丁寧だと、詩雯よりは、ラリーがとれたり、もう少し競うことができてる
どちらにしても、今の武器だけでは、中国選手を倒すのは難しいとは思うけど
詩雯に比べたら、他の選手に対しては、少し可能性がある
対詩雯は、今のやり方では全くどうしようもない

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:07:26.21 ID:uk2EBK6l.net
対中国に関してはトップ選手でも必ず2Gは取る早田が一番期待持てるけどな
石川平野を比べるとリリ−に負ける平野より石川が選ばれた方がいい

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:09:40.86 ID:itmVBAoQ.net
平野もなぁ
伊藤までとは言わないけど、たま〜に中国に勝てるってなら多少は期待もできるけど

2017のアジア杯で勝ったのが最初で最後やろ、そこから2年半ただの一回も勝ててない
ある意味石川より酷いわ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:11:42.94 ID:ZiubU6+5.net
平野は自分で仕掛けた高速卓球のその後に対応出来ていないのでは
現在サーブ、リターン、3球目攻撃、それ以降も球質は基本強打だ
強打へのブロックや左右への揺さぶりへの動き出しに平野の上反り気味のフォームは対応出来ていないと感じる

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:13:24.63 ID:2vo2c8oy.net
何度も言ってるけど
アジア杯(アジアカップ)とアジア選手権とアジア大会を混同する奴は何を言ってもダメ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:17:24.06 ID:itmVBAoQ.net
>>339
それは只の屁理屈
2年半一度も勝ってない選手が後半年で勝てるようになる訳が無い
2年前のアジア選手権はフロックだったと言われてもしゃーない

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:23:32.51 ID:DvHwGs4t.net
今回の結果によってはひなは加藤を抜くかも
そうするとオリンピック代表あるかも!

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:29:55.65 ID:zfvE5XwU.net
バカだからアジアカップとアジア選手権を何度も混同する。
それを認めないのは、やっぱりバカ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:33:48 ID:m1Bexviu.net
平野も弱いけど石川も早田もそれ以上に弱いからなあ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:40:13 ID:VFINjUpF.net
>>332
今年の世界卓球の対戦だと
1ゲームと2ゲームの平野と丁寧は 8-11、11-4
ここまで互角以上の戦い
丁寧は3ゲーム目はサーブで3点、レシーブで4点
4ゲーム目はサーブで4点、レシーブで2点取った
2-11、7-11、9-11
丁寧の勝因はサーブレシーブで大量得点したこと
5ゲーム目は丁寧はサーブで3点取って試合を決めた
しかしレシーブミスを連発してペースを崩していた平野は5ゲーム目は立ち直って互角の勝負になっていた
解説でも何度も言われていたが打ち合いでは負けてない
むしろ勝っていた
平野はこの後からは練習を多く取り入れ今はレシーブで崩れることもなくなった

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:41:33 ID:uhe5aBpo.net
大部分なに言ってんのか分からない
勝ち負けを別にして
中国のトップと対戦して面白いのは
まず伊藤。
次に平野と早田・佐藤だろう
石川の中国戦見るより何倍も面白いだろ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:46:01 ID:ENMxML7X.net
平野と中国選手の試合を見たら絶望的やわ、戦績がそれを物語っている
まだ橋本や早田や石川の方が対中国選手には期待が持てる

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:46:50 ID:XRSxHPjV.net
早田は佐藤や加藤とそんなに差がないから、今回オーストリアで活躍して4番手になり、なおかつ平野がシングルス代表に選ばれたらチャンスはある

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:47:25 ID:espA56Gx.net
>>346
石川はないわwww

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:49:14.90 ID:9qQImIV/.net
>>339>>342
同意
バカというより卓球のことを知らないのだろう
少なくともこのスレに来たのは最近だとわかる
混同する人が出てくるたびに解説してくれる人がいるのにそれを見てないということだから
何も知らない人が偉そうなことを言ってだれも聞かないのにな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:50:51.00 ID:m/BADM38.net
>>346
試合を見たら絶望的なのに戦績がそれを物語ってるって矛盾してるな
お前試合見てないだろ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:54:57.15 ID:BqA2UzmM.net
卓球に全く興味がなく今回たまたまライブを見てしまった

丸顔のエラはった姉ちゃん
強いね ブスかと思ったけど 表情が豊かで 内心がそのまま表情に現れる
ふと見せた笑顔と チョロだし舌が良かったな

ファンになったわ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 12:57:40.52 ID:kgRTiDkL.net
早田は朱雨玲のブロックに入れば面白いかもしれない
伊藤のとこだけはつまらんから勘弁

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:01:44.74 ID:uhe5aBpo.net
アジア選手権とアジアカップ
似たようなもんだ
区別出来るとドヤするほうが信じられんアホ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:02:45.42 ID:VFINjUpF.net
>>346
平野美宇はチョンジヒ対してストレートで圧勝したが
平野美宇/石川佳純はチョンジヒ/シンユビンに負けている理由を考えると
平野より石川の方が期待が持てると言われてもな
どちらも全然期待できないというのであればまだわかる

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:07:56 ID:2vo2c8oy.net
医者でも弁護士でも、業界人なら誰でも知ってる初歩的な用語を間違えてたら危なっかしくて信用されない
そういうこと

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:09:29 ID:uhe5aBpo.net
平野と石川どっちが強いって?
見てて分からないならほっとけよ
もっとも石川は試合に出てないが。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:11:15 ID:76NBwNNg.net
>>349
知ってるも知らないも、平野が2年半中国上位に一度も勝ってないのは事実だけどなw
それを知らない方がよっぽど無知じゃねw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:12:17 ID:itmVBAoQ.net
>>353
それなw

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:13:29 ID:uhe5aBpo.net
医者、弁護士
こいつらは業界と呼ばれるの嫌ってるぞ
これも初歩かもな。

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:16:18 ID:pDvCJXJl.net
>>233
さすがに叩かれたんだろ

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:17:11 ID:uhe5aBpo.net
平野と石川
見て強いほうが本当に分からないかな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:17:12 ID:ISAWHT9x.net
石川落ちたら東京から監督にしてあげて。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:24:50 ID:itmVBAoQ.net
>>361
まぁどっちでもいいよ
どのみち個人戦二人はランキング上位の二人なんやし

ただ団体三人目は一番強いダブルス組める選手を選べ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:25:15 ID:t8JGexGf.net
>>362
石川を監督にすると今後の団体メンバーに黄金世代の3人が選ばれることはないだろう
団体に出るのは加藤、佐藤、木原、ときどきは長?が交代するくらい

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:31:39 ID:espA56Gx.net
>>364
そうやな、やっぱ焼肉メンバーで揃えるやろな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:34:10 ID:IKmLG/P6.net
チームメートが負けて笑顔で喜ぶ石川キャプテン。
こんなこと、俺の高校でやったら卓球部辞めさせられる。
 
それよりも心配なのは卓球協会や五輪を運営するメディア各社のリスク管理は大丈夫か?、このスレ出言われているように、これ以外にもたたけばホコリがでるかもしれないぞ。
卓球がやっとこさ表舞台に出てこれたのだから、ぶち壊さんでくれ。 

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:35:54 ID:h2Lcp/Ha.net
>>243
時事通信の記事か
前半見ると、卓球知ってない奴が記事にしてるっぽいけど
後半見ると卓球知ってるような記事

打ちミスなんて中国もあるから別にどうでもいい
問題は打たされてミスさせられてることを認識するのと
フォアミドル狙われてミスさせられてること認識出来るかどうか
この記者は、それがわかってない

あと、美誠は内容で勝ってたから、あそこは勝つべきだった
俺の選択肢は2つ
負けるなら、もっと簡単に負けるべきだったし
勝てるなら、ストレートか3-1で勝つべきだった
今回は松崎がベンチにいなかったから、フルゲームでの戦術変更出来なかったんだろう
松崎がいたら、フォア側からのサーブ変えた方がいいと必ずアドバイスしてたし
劣勢の時や追い込まれてる時ほど戦術変更が必要なんだよ
守ってたら負ける

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:51:19 ID:buTXCYsS.net
どうみても、的外れおじより時事通信の人の方が卓球わかってる

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 13:54:36 ID:buTXCYsS.net
時事通信の卓球の記事は良記事が多い

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 14:02:35.95 ID:YNgJfmMb.net
【卓球】卓球団体戦で日本は女子も中国に歯が立たず 中国メディア「日本の弱点は石川だ」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573533743/

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 14:06:01.35 ID:b5IyWr1f.net
>>368
そりゃそれで飯食ってるんだし当然

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 14:30:19.67 ID:9qQImIV/.net
伊藤・早田 x 陳・劉
   平野 x 孫
   伊藤 x 劉
   早田 x 孫
   平野 x 陳

この対戦で試合を見たかった
勝てそうなダブルスと伊藤美誠vs劉詩文を実現させるのがよかった
どうせまともに戦っても勝てない相手なら奇襲をかける
予想される勝敗は第一試合目から
勝ち、負け、勝ち、負け、負け
負けそうな3試合のうち1つ勝てるかどうかを試してみてもよかったのではないだろうか

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 14:34:38.73 ID:b5IyWr1f.net
そだねー(棒読み)

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 14:55:15.22 ID:U1yG1KEn.net
>>372
>この対戦で試合を見たかった

残念だがオーストリアOPの日程上、16シードの取れる
上位4名しか選べないと思うお。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 15:21:10.96 ID:sE6Qr4vb.net
6位くらいで出れもしない選手の話は良い
石川対シントン
早く見たい

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 15:30:42.45 ID:LyU/MiET.net
数回書いてONUリセットしてるのがよくわかる
途中から違うIDで参入するからな
叩くのと応援を使い分けて

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 15:42:00.76 ID:t8JGexGf.net
>>351
その選手は伊藤美誠だ
またひとり伊藤美誠のファンと卓球ファンが増えた

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 16:06:24 ID:o5BCOYjm.net
伊藤が1番シコれる
次点で森さくら
オーストリアのほうのゾルヤもいける

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 16:08:21 ID:LyU/MiET.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573533743/
コロコロの患者出番だぞ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 16:31:27.67 ID:E2kbzhQ/.net
ブス専なのかデブ専なのか

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 16:33:51.08 ID:m3aNCBAm.net
>>376
すごい勢いあるスレだなといつも感じてますが
これ自演なんですか??

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 16:39:28.95 ID:lB5F45Cw.net
>>381
そうだよ実際は3人くらいしかいないよ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 16:47:34.71 ID:nSc9k5wn.net
早田も張本とこの時期にツアー出てるの見ると東京の可能性はまだあるな。
●国内ランクに五位以内
●ランク30以内の対外選手との勝率
一応ほぼ活用されないと思うがランクが同じになった場合での選考基準にはある。
これで石川を上回れば、ダブルスの適性と同時に有利なアピールにはなる。
ランク30以内については、あまりドロー運も関係ないしな。

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 16:51:01.88 ID:nSc9k5wn.net
CASに裁判おこされる可能性も考慮して
説得力のある論理は必ず必要になる。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 17:09:05.71 ID:nSc9k5wn.net
1.シングルス代表候補選手2 名
2020 年1 月発表の世界ランキング日本人上位2 名をJOC に推薦する。
※上位1 位の世界ランキングポイントが3 名以上、若しくは2 位の選手が2 名以上
重複した場合は、以下の順序で上位を決定する。
(1)ワールドツアー等の優勝回数を評価(〇内の数字は優先順位)
※2019 年1 月1 日〜12 月31 日までの期間を評価
※@世界選手権 Aワールドカップ Bワールドツアーグランドファイナル
Cワールドツアープラチナ6 大会
(2)世界ランキング30 位以内(日本人選手、同一選手含む)に勝利した回数
(3)該当する選手間で最終決定戦を行う。(詳細は後日決定)

http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/player/selection/2018/20180922_2020oiympic_tokyo.pdf

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 17:25:50.68 ID:Rv0o0kkb.net
2.団体戦代表候補選手1 名
上記1.の代表候補選手とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍
が期待できる選手1 名を、強化本部が決定し理事会に報告及びJOC に推薦する。

3人目については、活躍が期待できる選手と曖昧だけど、シングル代表選考の1と2が
有力な判断材料になるのは間違いないと思われ、特に2が早田が石川に負けてるようだと
絶望的かな。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 17:36:24 ID:yE3scfPX.net
オーストリアオープン14日
1 ZHU Yuling
2 未定
3 未定
4 SZOCS Bernadette
5 LIU Jia
6 未定
7 未定
8 FENG Tianwei
9 DOO Hoi Kem
10 未定
11 未定
12 HE Zhuojia
13 CHEN Xingtong
14 未定
15 未定
16 ナンバー1石川佳純
17 ナンバー2伊藤美誠
18 未定
19 未定
20 ナンバー4佐藤瞳
21 JEON Jihee
22 未定
23 未定
24 CHENG I-Ching
25 ナンバー3平野美宇
26 未定
27 未定
28 SUH Hyowon
29 POLCANOVA Sofia
30 未定
31 未定
32 LIU Shiwen

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 17:41:59 ID:e2NuHjdC.net
T1とT2が同じ映像だ・・・。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 18:24:24 ID:d/ZB2+Ri.net
<男子選手順位>
1 張本智和 10975Pt(10750Pt)
2 水谷隼  8425Pt(8245Pt)
3 丹羽孝希 7960Pt(7735Pt)
4 森薗政崇 5195Pt(5085Pt)
5 神巧也  4945Pt(4610Pt)
6 吉村和弘 4830Pt(4830Pt)


<女子選手順位>
1 伊藤美誠 12430Pt(12305Pt)
2 平野美宇 10295Pt(10295Pt)
3 石川佳純 10230Pt(10230Pt)
4 加藤美優 7545Pt(7545Pt)
5 佐藤瞳  7315Pt(7315Pt)
6 早田ひな 7070Pt(7070Pt)

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 18:27:18 ID:7yIVSMQP.net
久しぶりに伊藤が1番良い引き

予選上がりの中国人とか入ってきそうだけど、、、

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 18:28:00 ID:SSatfP3C.net
伊藤、孫に対し最後負けに行ったように見えたのだが
おいらの思い過ごしか

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 18:32:44 ID:Rv0o0kkb.net
>>389
今回のプラチナは、今年一番緩い???プラチナかもな?
平野 石川はベスト8が必須。
早田は幸い?最低点が低いので(675p)もしベスト8まで行ければ
カトミユのポイントまで近くなるが

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 18:37:21 ID:Rv0o0kkb.net
今日注目してるのは長崎対孫銘陽
孫銘陽はデブだが今年のツア−でツユリン勝利、超級で詩文にスト勝ち ミマとは1-1で
かなりの実力者

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 18:38:36 ID:QgGG+sxb.net
孫銘陽は美誠のコピー選手だね

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 18:41:11 ID:zsLTXS1i.net
>>391
流石に妄想よ

わざと負けてもメリットない
負けたところで今更中国からのマークが外れるわけでもないし

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:13:36 ID:fi6XGXz2.net
シングル無理になってもどうせお情けかけて石川は何が何でもダブルスに無理矢理に入れ込んでくるだろ・・
勝負の世界に情とかだすなよなぁ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:19:43 ID:gZUdQg8L.net
ぼったくりの牛丼売りたいからな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:22:39 ID:QgGG+sxb.net
カスミに何%入るんや!?
おお!?

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:26:53 ID:kgRTiDkL.net
>>393
みまとは1-1っていっても勝ったの2年前とかでしょ
今年みまとやったらあのおデブちゃん全く相手にならなくてボコボコにされてたぞw
デブは同士討ち以外で結果残したことしないし、長崎には勝てないでしょ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:34:22 ID:ISAWHT9x.net
かすみんセット買いました。1500円。安いね。

https://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_760500/760479/full/760479_1573554728.jpg

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:36:58 ID:QgGG+sxb.net
カレーの時より色気が増してる❗

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:37:14 ID:fi6XGXz2.net
安くねーしいらねー うまくもなさそうだし

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 19:57:51.56 ID:HDJ+PrbN.net
>>32
美人なんだよな
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1165234094214733825/img/fKYdZGGeH3cPg9P8.jpg

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:05:51.16 ID:QgGG+sxb.net
ひなの試合21:50だっけ
ま、どーせ楽勝すぎておもんない

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:09:54.04 ID:5rjUHpty.net
>>389
カッコは何?

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:11:22.03 ID:5rjUHpty.net
>>400
食ったら感想頼む

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:13:06.69 ID:5rjUHpty.net
>>401
早田ひなの方が100倍売れると思う
全農は、そういうことも計算して早めに早田とスポンサー契約しろよって思う

ひなカレーなんて売れ切れ続出するぞ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:24:13.98 ID:HDJ+PrbN.net
>>400
ご飯400円としてもカレーと牛丼で1100円か…高級品だな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:25:42.57 ID:o5BCOYjm.net
カレーじゃなくてひなミルクがええな
ちゅーちゅーしたいンゴねえ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:32:21.93 ID:QgGG+sxb.net
ひな缶どこに売っとるんかのう

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:36:59.88 ID:ubtd7XMM.net
ひなカレー
ひなレモンジュース
ひなミルク
あたりを売るべき
取り立て直送ならなおよし

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:56:30.36 ID:iWLfehDI.net
>>251
五輪だと北朝鮮やシンガポールも出てくるから下手するとお荷物のせいで準々決勝敗退も十分ありえるがw

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:56:43.64 ID:XJ00pDIu.net
ひなカレーと
ひなミルクは俺が特許取るわ

ミルクは知り合いに酪農やってる人いるから
すぐに販売出来る
カレーは提携先探すか

こんなの絶対売れるし

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 20:59:17.44 ID:g3d1vhJT.net
賞金2万5千ドルどうやって分けるのだろう

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:01:39.97 ID:fi6XGXz2.net
石川とかキャプテン役としてもいらん
ベンチから大声出して敵にプレッシャーもかけねーし控えにもいらん
声出す若手連れてったほうが何倍も戦力になる

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:05:03 ID:YuSQYyxZ.net
>>413
ひなミルク(隠語

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:09:54 ID:+l1Q8k71.net
>>415
応援用員ならベンチに石川の代わりにピカチュウに座ってもらえ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:09:58 ID:QgGG+sxb.net
ミルクはまだしもカレーとジュースは無理だ
スカトロかよ
てかミルクまだでないよね

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:10:25 ID:E2kbzhQ/.net
孫穎莎が最終10-10にした時のガッツポーズは迫力あったなあ
普段あまりうるさくないのがああいうのやると感動すらしたわ
四六時中うるさいのは好きじゃないんだが
 
 
>>410 ひな缶でググるとでてくるよ、超高いけど早田にカンパするつもりでw

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:13:29 ID:uogsmm+m.net
ひなのラブジュース
(食品添加物がラブ(卓球でゼロの意)という意味です

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:15:10 ID:uogsmm+m.net
姉妹品、ひなママのラブジュースもよろしく

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:48:56.21 ID:q4/RH55O.net
ひな缶俺も注文した。教えてくれてありがとうございました。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:55:10 ID:9qQImIV/.net
始まった

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:57:25 ID:8EY38Jvq.net
早田ひな選手応援セット
トレーディングカードいらねえから
なんか別のチケットつけろよw

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:58:01 ID:9qQImIV/.net
早田、ピンチ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 21:58:35 ID:CVTZg7e1.net
ひな何やっとんねん

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:00:59 ID:pyf1GRNY.net
ひな子さんリードされても1.001びくともしない、、

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:01:45 ID:9qQImIV/.net
早田、なんとか1ゲーム取った

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:06:36 ID:9qQImIV/.net
早田は2ゲーム目は楽勝だった
最初は何だったんだ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:12:36.31 ID:8EY38Jvq.net
早田の試合内容よりも
審判のおじいちゃんが心配で
見てらんない

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:17:16.90 ID:9qQImIV/.net
早田は順調に勝ったな

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:17:26.57 ID:e2NuHjdC.net
余裕過ぎてつまらんかったな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:19:33.16 ID:e2NuHjdC.net
T1マット不良で長崎映らないのかな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:19:36.11 ID:7FKwiG3I.net
おじいちゃん試合中に逝ったら卓上死

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:21:26.86 ID:IWy0v37c.net
早田、1回もシャウトしなかったね

前回のベラルーシOPの決勝でも重要ポイント以外では殆どシャウトしなかった
心境の変化でもあったのか

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:24:10.04 ID:8EY38Jvq.net
>>435
相手が弱かったからだと

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:28:12.37 ID:IWy0v37c.net
>>436
今回は、そうかも知れないが、
その下で書いているようにベラルーシOPの決勝(対中国戦)でもシャウトが激減していた

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:31:41.06 ID:8EY38Jvq.net
プラチナ大会の本戦で、相手が格上でも
声が出なかったら、意図的かもしれないね

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:36:05.64 ID:E2kbzhQ/.net
>>433
T1やるね
T2浜本も応援よろ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:37:48.90 ID:8EY38Jvq.net
移籍本拠地だから
浜本は頑張ってほしい

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:44:03 ID:9qQImIV/.net
>>440
日本の友達と久しぶりに話とかしたのかな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:48:12 ID:sUcXEWl1.net
中国にとってもっとも怖いのは、みうみまひなが五輪代表に選ばれること
この組み合わせだと一発があるからだ(ただし、確率はまだ低い)
もっとも警戒しているみまは当然として劉を倒したひなに
最近復調気味のみう

みうひな
みま
ひな
みま
みう

ダブルス巧者のひなに最近ダブルスで素晴らしい攻撃力を発揮しだしたみう
今のみうにひなが加わると一体どうなるのか・・・
そして、更に進化したみまが五輪でいたら?
一発、あり得るよね

正直、ツアー等でみうひなを試してほしい
きっと素晴らしい活躍をすることだろうと思う

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:50:32 ID:8EY38Jvq.net
>>441
今回出場してる浜本と同年代で
浜本と仲良いの誰なのかね

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:51:19 ID:VPC2r3Y9.net
どう考えても石川の替わりにひなを出すしかないじゃん

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:51:42 ID:8EY38Jvq.net
チャイナはつええ・・・

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:53:08 ID:8EY38Jvq.net
長崎はいい調子だ
すごい

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:53:28 ID:9qQImIV/.net
長?の相手って顔が木原に似ている
そこまで強くなさそう

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:53:54 ID:E2kbzhQ/.net
浜本ノータッチで抜かれるの多いな

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 22:58:05.95 ID:kgRTiDkL.net
長崎の相手のデブは相変わらず弱いなw

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:01:04.24 ID:e2NuHjdC.net
浜本あかんな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:01:30.01 ID:VPC2r3Y9.net
長崎は石川じゃ絶対に勝てない相手に先攻してる

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:09:24.81 ID:kgRTiDkL.net
久しぶりに見たら浜本まで極端な逆足前の構えになってた
最近の流行りなのかな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:10:24.69 ID:lU2X5mqG.net
もう石川抜かして長崎代表でいいよ
チョーレイにも2連勝してるし

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:14:35.42 ID:sUcXEWl1.net
>>451
普通に頭いいわ!
近い将来、長崎は中国の脅威になりそうだなw
いや〜、素晴らしいです!

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:19:03.33 ID:VCqmE+x1.net
長崎いいねこのまま勝ってほしい

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:19:17.80 ID:pyf1GRNY.net
長アちゃんスト勝ちすごいなおめでとう

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:19:36.89 ID:9qQImIV/.net
>>452
伊藤美誠の影響力は大きい

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:20:55.69 ID:8EY38Jvq.net
身長の高い浜本には
あの構えじゃ弱点出まくりそうだが

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:22:19.53 ID:9qQImIV/.net
水谷が腰痛か何かで五輪に出られない事態が起きたときのために
抑えとして早田か長浮ミックス対策として入れておかないとまずいのでは

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:22:33.47 ID:sUcXEWl1.net
長崎あっさりストレートワロウタw
石川だと苦戦するだろうね

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:22:36.08 ID:E2kbzhQ/.net
試合に勝ってルックスでも勝つ長崎
チャイナ倒したら予選通過じゃね

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:24:08.40 ID:VCqmE+x1.net
長崎木原が残ったら本戦でまた焼肉コースになりそう

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:31:00.57 ID:/5FAGilx.net
長崎は完全に日本のトップ5以内に入ってきたな
相手は曲がりなりにも中国代表をサクッと4タテ喰らわした 
ラリーも強そうなので今後に期待しよう

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:32:16.01 ID:+l1Q8k71.net
長浮ヘなんだかダルそうに見えたが
時差ぼけのようなものが少し残っていたのだろうか

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:37:51.58 ID:VFXcf3/I.net
けほけほ言ってたな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:42:25.17 ID:GaGrpa1Q.net
長崎は平野よりかわいいし伊藤の次になれるだろ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:42:27.66 ID:MEHoyjMY.net
見てないけど長崎は関取に勝ったのか
Table 1ならあとで見れるかな?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:44:35.57 ID:j5NFmHnN.net
長崎の相手って中国2軍でも結構強い方だよな
すごいわ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:46:29.63 ID:IWy0v37c.net
今回はスンミンヤオがざる過ぎたが、
長アは左の大型選手だが、早田とはまた違ったタイプやね
早田はパワーで押しまくるタイプだが、長アはパワーもあるが
コースや相手の嫌がるところを突いたり上手い卓球をする

どちらも違う持ち味があって良いと思う
歳も比較的近いし良きライバルになってお互い研鑽すれば
もっと上を目指せるやろ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:51:11.60 ID:+l1Q8k71.net
>>468
長浮フ相手のことをあまり知らないが
あんなに太っていて強いのか
それの方がすごいわ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/12(火) 23:56:37.83 ID:/5FAGilx.net
長崎は体幹がシッカリしてるのかラリー中にも体勢が崩れない
早田は動きにキレが感じられない・・ダブルスの名手で終わりそうな気がする
 

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:02:01.57 ID:GE1MDrSX.net
関取伊藤にもフルボッコされてたし
内弁慶タイプだな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:07:38.26 ID:RALr8dnO.net
森さくらが11番テーブルでひっそりと初戦負けか

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:09:07.50 ID:8g6ROt0Y.net
>>470
スンミンヤオは異質型で伊藤のコピー選手として位置付けられているようだ
超級では中国トップにも時々勝っているようだけど、
場慣れしていないのか、体が大きいのでリズムの合わない相手への対応力がないのか
国際大会ではあまりパッとした成績がない
まだ、故障で不調だった時期の早田にも負けている

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:14:44.10 ID:0CSbOHrc.net
>>474
中国トップに勝つこともあるのか
人は見かけによらないな
ありがとう

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:21:56.12 ID:sK7kjJT+.net
小塩-ユモンユと出澤-ペソツカがどっちもフルゲームか・・・
出澤みたいな地雷タイプはどうしても贔屓目に応援しちゃうな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:22:31.79 ID:hWvomcoL.net
ひなごはん 明太子ちりめん|オーストリアOP
https://m.youtube.com/watch?v=99RPmQ2cHcc

ひな可愛いな
最後笑える
石川聞いてたら怒られるぞ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:29:35.74 ID:aF6zFqNS.net
出澤さんおめでとう!!!

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:31:36.71 ID:GJkZuSj1.net
小塩3-0から逆転負け 出澤さんはフルゲームで勝利

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:32:41.21 ID:rsYOTIyL.net
お前らもっと出澤さんを誉めろ!

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:34:56.15 ID:RALr8dnO.net
出澤がペソツカにフルゲーム勝利か
予選通過頑張れ
そして焼肉倒すんだ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:35:18.25 ID:yBBTXCJT.net
ペソツカはそこそこ強いから勝てたのは立派

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:38:06.16 ID:q/J+cSpj.net
ミックスの勝ったな
早田おめ
張本はほとんど休みなしで試合しているけど
こんなことしていて大丈夫なのか

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:38:08.96 ID:i0KB9m/K.net
はりひなさらっと勝利

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:52:56.42 ID:zUwYfOLv.net
長崎の相手お相撲さんじゃねえか

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:55:23.84 ID:GJkZuSj1.net
ペソツカは世界ランク35位なんだね
出澤さんよくやったわ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:56:42.62 ID:CnwFAKt8.net
>>485
なんで相撲取りだけ『さん』つけるの?
野球さんとかサッカーさん、卓球さんて言わないくせに

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 00:58:16.40 ID:NuXDUiHA.net
『お』までつけてるよね?
卓球選手のこともお卓球さんって呼べよ!

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 01:03:02.31 ID:98kGIdp9.net
ニホンゴムズカシイネ!

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 01:05:26.43 ID:8g6ROt0Y.net
お稲荷さんと同じように
相撲はスポーツではなく神事だから

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 01:16:12.80 ID:0CSbOHrc.net
>>477
早田が食べている姿はかわいい
遠くの国まで頻繁に移動しないといけないし日程が詰まっていて忙しいから大変だから
食事の楽しみって大きいのだろう
お卓球さん達は大変だな
身体に気をつけてもらいたいものだ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 01:26:13.67 ID:98kGIdp9.net
本日の注目マッチ:かすみうダブルス
テーブル2、午後10時30分(日本時間)

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 01:35:34.67 ID:k3jAw4d/.net
>>492
石川はまた負けそうだよな
負けたらまた練習不足とか言い訳すんのかな?w
長崎と木原のダブルスにボコボコにされるレベルのペアでしかないよ。

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 03:01:59.21 ID:Dt95z9Au.net
>>490
おおー納得

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 03:02:29.64 ID:ROU8fV/O.net
もう五輪チケットサイト空いてるぞ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 03:28:14.20 ID:lA8hUJH2.net
もうこりごりんだよ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 04:49:49.74 ID:xJX3E7k3.net
石川にはね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 04:52:22.77 ID:qUwBCPjK.net
長崎静かだったなキャンキャン言っててあれがよかったのに

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 05:00:06.27 ID:wIKjAXCr.net
俺の隣でアンアン言ってるよ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 05:01:37.38 ID:wIKjAXCr.net
>>490
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 05:45:01.97 ID:oWM3p8fw.net
>>495
ありがとう
おかげですんなり申し込みできた
14万円分

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 06:36:45.12 ID:Hy3n7iCe.net
女子シングルス ドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 朱雨玲(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ スッチ(ルーマニア)wr18
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ リュウ・ジャ(オーストリア)wr147
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 馮天薇(シンガポール)wr9
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 杜凱栞(香港)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 何卓佳(中国)wr13
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 陳幸同(中国)wr12
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 06:37:01.99 ID:Hy3n7iCe.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 伊藤(日本)wr7
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 佐藤(日本)wr19
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 田志希(韓国)wr20
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 鄭怡静(台湾)wr11
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 平野(日本)wr10
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 徐孝元(韓国)wr16
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ ポルカノバ(オーストリア)wr17
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 劉詩雯(中国)wr2
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 06:45:21.63 ID:qUwBCPjK.net
石川とへーちゃん下手したら当たんねえじゃん観たかったのに

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 06:56:03.48 ID:mXd/Td7K.net
ヘタすると石川はシントンと当たらない

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 06:59:11.24 ID:oWM3p8fw.net
玉ティンが石川のとこに来ますように

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:18:32.87 ID:YnV3SjGI.net
伊藤条太が美誠のこと書いてるけど
なんかズレてるんだよなあ。
いつも思うけど、伊藤は女子の試合をあまり見てない

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:18:41.03 ID:ZmruxxOG.net
ひなと石川が当たりますように

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:22:24.81 ID:Jsy7+ltU.net
石川と陳幸同の試合が待ち遠しくて仕方ない皆さん!

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:23:08.61 ID:Jsy7+ltU.net
俺のIDは「女子7+伊藤」

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:24:16.25 ID:EqYgD8kg.net
シントンのとこにはカットマンが入ってくるから石川とは対戦しないよ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:39:25.37 ID:xJX3E7k3.net
石川戦いつ?
必死に対戦相手応援する

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:52:37.53 ID:TN6nzjjt.net
森さくら
が負けてるけど話題にすらならず

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 07:55:24.02 ID:qUwBCPjK.net
あの奇声聞かなくて本当に本当よかった
謎にキレイ所と仲良いから悪口は書かないけど

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 08:17:28.95 ID:TN6nzjjt.net
引き立て役として重宝されてるのか

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 08:30:52.07 ID:Jsy7+ltU.net
パティシエコースだし女子力高いぞ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 09:12:58.01 ID:pptcop+z.net
>>508
その前に予選で早田が超級38位選手に勝てるか分からんわ、苦手のしゃ
がみ込みサ−ブ一本だからレシ−ブが苦手の早田が対応出来るかがカギ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 09:38:05.12 ID:0CSbOHrc.net
>>517
加藤のサーブさえ取れなかったのはもう何ヶ月たっていると思っているの
今ではもう取れるようになっているから心配ない

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 09:42:29.94 ID:/AuAnl4/.net
たぶん、ここでひなと石川が当たってひながかったらオリンピック代表あるよ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 10:01:37.16 ID:i0KB9m/K.net
>>507
読んでないけど
あの人いつもズレてるよ
読んでてなんか変なこと書いてるな…と思ってライター見ると
伊藤条太だったということが多い

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 10:17:41.28 ID:mXd/Td7K.net
つゆりんー長崎になりそうに思えてならない

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 10:27:34.18 ID:Fj2JURqt.net
つゆりん試合中から長崎にキレてたもんなもう勝てんやろ長崎には

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 10:31:30.10 ID:4k2WTBYv.net
また負けたら引退やろな
また負けそうな気がするけどw

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 10:49:40.27 ID:rLwqs9nD.net
長年のトップ選手でつゆりんだけ五輪に縁がなくてかわいそうだな
チンムは出れそうじゃん

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 10:56:25.17 ID:XewdsWAx.net
>>454
どういうところが頭いいんですか?

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 11:06:21.96 ID:sKfQobDM.net
石川と王芸迪の対戦を見たいが、
中国はそれを許さんだろ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 11:15:17.11 ID:XewdsWAx.net
>>507
どうずれてるんですか?是非指摘を

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 11:29:52.19 ID:/AuAnl4/.net
細かいことグチグチウルセーよバカ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 11:38:34.58 ID:tMy2Spy/.net
早田は初戦から劉詩雯と当たって強さを証明してほしい

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:09:26.83 ID:Te3SQdg8.net
早田は初戦石川と当たって、石川、シントン、シブンを倒して決勝で美誠と当たるのがベストやな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:22:59.67 ID:9M8N0EH5.net
>>529
その場合平野が早田を倒して代表当確だな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:23:26.08 ID:+c+Quh4v.net
W杯 の 視聴率  最高日は 9日 女子対韓国  10%

決勝の対中国は 多分 8〜9% と思う

テレ東で 2桁 を稼げる番組はほとんどない 今後も卓球放送はさ外さないだろうな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:30:24.10 ID:+c+Quh4v.net
あれ 対韓国 視聴率・ 10%  が消えている

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:33:30.30 ID:Te3SQdg8.net
>>532
ん?決勝の方が視聴率低いんか?
ネット配信の視聴者数では決勝の伊藤孫戦がダントツだったけど

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:42:16.48 ID:9M8N0EH5.net
日本語表記がおかしい奴の相手をしてはいけない

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:47:18.25 ID:lNu7lGnq.net
>>532
日曜昼にあった男子決勝戦の数字はどうだったのかな
男子の決勝戦はテレビ中継しても数字が取れないとわからない人が企画しているのか

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 12:55:18.56 ID:Fj2JURqt.net
犯罪者の予告的なフォントで気持ち悪いのによく絡めるな自演かな

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 13:04:28.76 ID:XewdsWAx.net
>>528
何が細かいんですか?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 13:10:56.58 ID:+jvHq77Z.net
>>532
2016年の世界団体が17%取ってたことを考えると急降下してるな…
まあ、あのときは愛ちゃんがいたのが大きいけど

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 13:33:21 ID:a8LHMxWw.net
世界団体とチームワールドカップでは、大会の格が違いすぎる

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 13:36:26 ID:a8LHMxWw.net
前回2018の世界卓球団体決勝も史上最高の17.4%

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 13:47:14 ID:ZuE/kaBe.net
2018の決勝は伊藤が詩ブンに勝ったんだっけ

今回もインシャにゲームオールデュースだし
伊藤がいれば終始お通夜ムードにならなくて済むから安心して見られる

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 13:48:46.10 ID:3s7eCmt3.net
対中国戦は絶対に負け試合になるって周知されてきたのが視聴率からわかるw

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 14:00:33 ID:+c+Quh4v.net
>>540
その通り! 世卓や五輪以外 の試合で2桁 取れたのは今回が初めて

参考
他競技・・2019世界柔道 最高値 10% (フジ 午後8時台〜 男女混合団体)
         
     2019世界バド 最高値 8.8% (テレ朝? 午後8時台〜男子決勝桃田戦)

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 14:02:38 ID:+jvHq77Z.net
2018年世界団体はテレ東必死の「女子高生トリオ」煽りに引っかかった変態層が
卓球に興味もないのに見てくれていたお陰で数字が取れただけのような気もする
今や女子高生トリオ煽りも終了したし中国にもどうせ勝てないの分かってるしで
視聴者が減り、見せかけの卓球ブームも終わりつつある印象

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 14:13:09.02 ID:aGDtaZkF.net
オーストリアOP 時差8時間

日本時間

18:00
T1 張本早田

19:00
T2 安藤
T13 木原
T15 芝田

19:50
T4 加藤
T8 早田
T11 長崎
T12 橋本
T16 イデサワ

22:30
T2 平野石川

シングルスもう1試合あり

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 14:18:05.29 ID:HWhvZ5/1.net
お前ら出澤さんをもっと応援しろ!!

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 14:20:37.44 ID:Fj2JURqt.net
>>546
GJ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 15:02:55.73 ID:4k2WTBYv.net
>>546
GJやけど、木原早田長崎あたりをT1〜T4に代えてくれ!
これじゃ見れひんやん、頼んだで!

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 15:05:18.39 ID:J5RaT2U1.net
なんでお前ら卓球界の今後にネガティブなんだよ
福原人気みたいな不健全な状態を脱してやっと中国と戦える世代が台頭してきて有望な若手もどんどん育ってる
他のスポーツと比べてもこんなに期待できる状況はないぞ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 15:16:03.52 ID:P//m3G3g.net
>>546
テンキュー!
>>547>>549
あんみなも応援しよう

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 15:27:16 ID:D5Lu9nF+.net
>>550
バドミントンの桃田なんて今季アジア選手権優勝、世界選手権優勝、
ワールドツアー8大会優勝(卓球でいうプラチナシリーズ5大会、レギュラーシリーズ3大会)
これに比べたら伊藤美誠の成績でさえうんこ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 15:36:12 ID:UNIl4fr2.net
福原愛の日本卓球界への貢献度は計り知れないよ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 15:42:10 ID:oxLFAd44.net
>>552
桃田以外にも女子の方も世界ランク1位とか世界選手権優勝とか五輪金メダルとか競技大会での活躍は華々しいけど
そいつらが雁首揃えてもオグシオの集客力に及んでないからな
桃田の後継者が育っているという話も聞かない
自らが活躍するだけでなく卓球界の三帯に種をまいた福原は結構すごいと思う

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 15:44:08.91 ID:Rracy2VH.net
美誠の卓球は素人にも分かりやすいのが毎回安定した高視聴率に繋がってると思う
それにしても愛ちゃんからよくここまで繋げたよな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 16:28:53.16 ID:wKVCl0nE.net
予選上がりのドローも公開抽選なの?
どうも某選手、某団体への不信感が拭えず
美宇の一回戦の相手がひどいことになる気がする。

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 16:32:25.50 ID:hWvomcoL.net
>>549
そこはテレ東がスタンバってると思うから
テレ東が動画アップするのに期待しよう

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 16:34:36.58 ID:0S64YQaP.net
>>556
今回は本当に抽選してるみたいだから外れたら諦めるしかない

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 16:35:07.07 ID:aF6zFqNS.net
出澤さん頑張れ!!!

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 16:45:48.18 ID:XxP8Zw10.net
はぁ、ウンコ食いたいなぁ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 16:52:27.89 ID:oWM3p8fw.net
カスミカレーでも食っとけ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 16:55:27.73 ID:F/AgwtfH.net
出澤はペソツカに勝ってんのか

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:18:47 ID:4dzczNvm.net
>>531
それいいね

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:22:42 ID:cnIXI2Ih.net
>>532
世界団体とチームワールドカップは注目度が全然違うよ
世界団体は福原愛いなくても昨年も20%近くとってる
最高視聴率は合体でなにかと話題になった合同コリアとか伊藤みまが劉詩文に勝った試合だったかと

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:33:37 ID:BlPsIAqN.net
バドミントンはツアー出る選手が制限されてるから張本とかミマみたいな年齢での世界選手権とかOPの初出場は有り得ないんたよな。

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:35:58 ID:smw1qsNu.net
>>419
ひな缶
https://i.imgur.com/2WTxVrj.jpg

ただのサバ缶が590円か
たけええな

近所のスーパーで200円くらいか
以前は100円くらいで買えたのにサバ缶ブームが来て200円台が普通になってやがる
まぁ魚は健康に良いけどよ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:38:26 ID:2/MxTmhH.net
>>566
いつからただのサバ缶と錯覚していた?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:39:48 ID:E5l0thFX.net
チームW杯の裏番組でボクシングやってたのがデカイんだろ
普通の人には世界選手権とW杯の違いなんて興味ないよ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:43:58 ID:99cu1/Q0.net
女子は人気あるから数字もある程度期待できるが
男子は人気がないから視聴率取れないだろう

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 17:56:34.59 ID:YGJArkzW.net
>>569
ひなを出してたら20%余裕だった
佐藤も試合に出してれば徐々に視聴率上がってたと思う

佐藤の試合は見れば見るほど応援したくなるし
素人は普通に感動すると思う

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:03:52.39 ID:9tar+537.net
相手の女子、右手無いのね
でも強そう

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:04:12.71 ID:lA8hUJH2.net
逆スマッシュワロwwww

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:04:53.11 ID:4k2WTBYv.net
自分たちのコートの方に向けてスマッシュクソワロタw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:06:24.94 ID:4k2WTBYv.net
あれ追っかけてった相手も凄いな
でもああしないとカウンター食らっただろうな
ハリー偉い!

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:08:07.21 ID:4k2WTBYv.net
これ相手手強いな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:08:17.06 ID:Fj2JURqt.net
チキータで乗らしちゃったかもな

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:08:41.85 ID:hWvomcoL.net
1セット取られたね

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:09:34.17 ID:vf9fxqkY.net
石川が負けた人って
この人?

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:10:14.15 ID:IYuXCUXc.net
>>573
詳しく

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:18:42.52 ID:4k2WTBYv.net
>>579
えっと、相手のロビング(ラケットの変なとこに当たって意図せずロビングになった感じ、めちゃくちゃ高い)がはりひなのコートのギリギリネット際に落ちて、
バウンドして相手コートの方に流れた。
それをハリーが相手コートの方まで来て、ネットの方に向けてスマッシュ
難しいな説明すんのw
後で巻き戻して見てくれw

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:20:42.50 ID:4k2WTBYv.net
>>579
おもろいから絶対見たほうがいい
滅多にないぞあれ
てか見たことないな20年以上卓球やってきて

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:27:30 ID:99cu1/Q0.net
今年の香港OPの平野と伊藤の試合で
平野がスマッシュした球を
伊藤が変な感じでロビングをあげた
その球は回転がかかっていたため
平野側の台に入った後に大きくバウンドして
伊藤側の方へ戻ってきた
平野は伊藤側まで行って
大きくバウンドしたその球を伊藤側の台に叩きつけた
平野が打ったのは真横の方向だったので
その球は伊藤が待っている方向ではなく審判の方に飛んで行った
ということがあった

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:38:41 ID:pptcop+z.net
インドネシアOPチャレンジも応援しよう
前田、赤江、野村、塩見

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:47:13 ID:RALr8dnO.net
>>580
充分イメージ出来る説明です
後でみてみます

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:48:57 ID:qRm9BZIW.net
>>580
すごい分かりやすいよ!
ありがとうございます!

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:50:58 ID:4k2WTBYv.net
>>582
似たような感じかな?
文章にするのは難しいなw

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:51:45 ID:4k2WTBYv.net
>>584,585
理解してくれてありがとう!w

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:57:11 ID:E5l0thFX.net
インドネシアOPは食事事情がひどいらしい

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 18:58:15 ID:TN6nzjjt.net
>>546
19:50の加藤美優の試合はtable4で観れるね

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:00:30.52 ID:Fj2JURqt.net
前田さん出るのか意外だ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:04:45.59 ID:TN6nzjjt.net
安藤みなみは異質だから初見では強いけど
慣れられると通用しなくなる

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:05:40.34 ID:9d8EBiif.net
>>591
何のような感じか

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:17:40.27 ID:IYuXCUXc.net
>>580
見たいぜ!どこで見れる?

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:20:02 ID:RALr8dnO.net
銭天一にあと一歩のところで逆転負けしたのドイツOPだったかな
何気にエロい安藤ガンガレ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:20:27 ID:D5Lu9nF+.net
安藤ってこないだユニバーシアードでこの范に勝ってなかったっけ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:24:10 ID:eCtN0g1F.net
石川よりアンミナのが中国に通用する件について

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:25:38 ID:P//m3G3g.net
>>591
おっしゃることはごもっともだがそれでも期待しているわ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:25:39 ID:RALr8dnO.net
野村萌ってこんなに痩せてたっけか
もっとデブのイメージだったけど(ゴメン

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:32:14 ID:RALr8dnO.net
↑あ、ごめん
相手の選手とまちがえたw

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:36:00 ID:HWhvZ5/1.net
>>594
あれ大ショックだったわー

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:46:32.03 ID:TN6nzjjt.net
この中国人弱いな

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:46:39.09 ID:GJkZuSj1.net
安藤みなみ勝ったオメ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:46:40.76 ID:P//m3G3g.net
やった!

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:46:50.57 ID:RALr8dnO.net
よーっし安藤おめ
中国突破で本戦行けるでしょう

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:46:59.30 ID:oWM3p8fw.net
安藤感動した❗❗❗❗❗❗

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:53:01.04 ID:2QBpPz+Q.net
安藤も石川じゃ絶対に勝てない相手に勝ったのか

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 19:53:28.50 ID:wKVCl0nE.net
はりひなの動画ITTVに上がってたよ。
逆スマッシュワロタ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:04:22.73 ID:yBBTXCJT.net
ミッテルハムが石川をボコしたチャイナカットマンに勝利こいつちょいちょい中国に勝ってるけど強いのか?
平野にボコボコにされたイメージしかない

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:05:00.42 ID:b2E/8Wlh.net
LIU Fe i負けた。
出澤さんにはラッキーや!!
今日は全勝で本戦へ!!頑張れ!!!

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:05:20.57 ID:szmBXWE0.net
ネット方向への成分が甘いと返される
https://www.youtube.com/watch?v=5I6-CcTieiQ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:09:38.16 ID:xJX3E7k3.net
もう五輪出れる気でいやがる
空気読めないやつだな

https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2019/11/007315.html

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:16:19 ID:wKVCl0nE.net
>>611
その件については、テレ東インタビュアーが「この借りはどこで返しますか」
みたいなことを聞いて、無理矢理言わせたような感じだったけどな。
出れるか分からない石川に聞くなよと思ったが。

まあ関係者内では少なくとも団体出場は決定事項なのかもしれん。

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:19:58 ID:b2E/8Wlh.net
出澤さんおめ!

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:23:43 ID:lA8hUJH2.net
長崎が苦戦してるね

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:27:18 ID:yBBTXCJT.net
シンユビンがウクライナの雑魚に負けそう

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:28:40 ID:cnIXI2Ih.net
>>615
シンユビン自体がザコだからしゃーない

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:28:46 ID:9d8EBiif.net
>>612
仮に団体にも石川が漏れた場合は
石川をキャブテンとしてリザーブにすると思う
実際にはそれが一番いい
選手達は最強メンバーで試合に臨めるし
石川はみっともない姿を世間にさらさなくてすむ
私がみんなをまとめていますと大きな顔をしてインタビューで答えることができる
去年のカーリングでその方式が浸透しているから石川の名誉を守れる
決して球拾いのためのリザーブではない
地元開催だから雑用なら他にいろいろ呼べる

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:33:54 ID:oWM3p8fw.net
ヒョジュがオランダの雑魚に負けそう

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:39:12 ID:VImnoYbD.net
今日は一人も負けてないのかすごいな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:43:18 ID:wKVCl0nE.net
>>617
俺もそれでいいと思うが、石川が平野を追い越せなかったとして、
・ランキング3番手(4番手とは結構大差)
・平野とのダブルス歴豊富。最近はそこそこ結果も。
・知名度、スポンサーなど実力以外の要素

これらの理由から他の人は選べないっしょ。

平野芝田はそこそこだったが平野石川と大差なし。
平野早田はプラチナ優勝実績があるがちょっと古い。
平野加藤は組んだ記憶がない。

石川が自ら身を引くか、早田芝田加藤の誰かが
プラチナかGFを優勝するくらいかな、可能性は。

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:43:39 ID:ZIR4rNLG.net
シンユービンが1−3の劣勢から
3−3までしたけど、結局負けた

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:44:09 ID:pptcop+z.net
>>595
ユニバで勝っていないベスト8で張端に負けた、范思?はベスト4選手

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:45:09 ID:tMy2Spy/.net
ミックスで水谷伊藤VSはりひなが見れそう
ダブルスは木原長崎VS石川平野になればいいのに

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:45:21 ID:dYyvDUrE.net
>>620
3番手っていっても団体のポイントが高いだけじゃね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:49:25.58 ID:pptcop+z.net
銭天一がユ−モンユに圧勝、顧玉ティもリリ-に圧勝やな、ソルヤ敗退

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:50:04.16 ID:97K4M1pK.net
笵さんは笵長茂の子供かな
あのサーブには憧れた。

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:50:54.32 ID:5Qooo/uR.net
ラウンド4は全部0:15からなのか
お前ら出澤さんを猛烈に応援しろよ!!

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:53:36.57 ID:pptcop+z.net
>>620
ダブルス加藤早田は世界Jの準優勝でその時に伊藤平野が1回戦負け

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:53:53.12 ID:3pRBAjQs.net
>>621
大藤も15才なんだけどな
シンユビンにも勝ち越してるけど
華麗にスルーされてるなw

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:55:07.83 ID:ALMtsaOf.net
出澤の将来性どうなの
オリンピック代表を争える器?

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 20:55:47.47 ID:wKVCl0nE.net
>>624
去年の団体とか、限りなく怪しいT2のポイントとかあるけど、
今年のツアーのポイントだけでも加藤芝田早田よりは全然上じゃないかな?
シードで石川が有利だからってのはさすがに言い訳にはならないしね。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:10:12.68 ID:8avNX8X3.net
ヤンも中国ジュニアに負けるレベルだけどサマラに勝つから石川が負けるのは仕方ない

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:11:10.62 ID:ApkMHT82.net
ヤンも中国ジュニアに負けるレベルだけどサマラに勝つから石川が負けるのは仕方ない

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:20:27.64 ID:9d8EBiif.net
仮に平野がランキング国内2位になったら
純粋にだれと組んだら一番強いのか
もちろん伊藤以外で
石川より芝田の方がいいのか
なぜ2位の候補になりそうな平野や石川は
今年いろいろな相手とダブルスを試してないのだろうか
協会はこの2人に対していろいろなパターンを試さなかったのだろうか

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:23:53.72 ID:lA8hUJH2.net
早田がT14になってしまった

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:24:55.08 ID:DhBoAsYc.net
>>632
そりゃサマラも弱いからね
そんだったらポルカノバ倒したチャンリリーの方がまだ強いわ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:26:21.14 ID:wKVCl0nE.net
観れるの橋本だけだった

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:32:34 ID:wKVCl0nE.net
>>634
プラチナ優勝した平野早田コンビが潜在的には一番だと思うが。
確か今年も一回組んだけど早めに負けてしまい、それで終わってしまった。
3大会くらい試させてほしかった。

今年の後半になって石川平野コンビに固定してそこそこ結果も出てしまい、
他のダブルスを論じることも意味無くなってしまったな。

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:32:43 ID:RALr8dnO.net
>>615 
>>621
ユビンってカット打ち出来ないのかな?
知らんけど

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:38:02 ID:ZjAomtbh.net
>>17
カトミユはスペースインベーダー

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:38:22 ID:OPrUnqry.net
平野美宇推しだけど石川が陳幸同にもし
勝ったら五輪シングルスは石川でいいよ。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:39:23 ID:4l4NIWQC.net
オーストリアOP 時差8時間

日本時間

22:30
T2 平野石川

00:15
T2 橋本VSグユティン
T7 出澤
T8 芝田
T11 長崎
T12 木原VS加藤
T14 早田VSリウウェイシャン
T16 安藤

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:42:58 ID:EvVJSQV/.net
>>638
今年は出てないよ
出れば優勝もしくはそれに近い結果出すが何故か今年は居ない。
少なくとも韓国の雑魚ペアには負けん

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:44:29 ID:jtYjaLzJ.net
木原対かとみゆは生で観たかったな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:48:54.70 ID:wKVCl0nE.net
>>643
すまん去年だった。そのときは伊藤石川に負けたんだが
当時とは平野の調子が大分違うし、
最近は芝田と組んでも石川と組んでもそこそこやれてるので
早田と今やればかなり期待出来そうではあるな。

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:49:32.86 ID:9d8EBiif.net
平野の調子が良くなってきているので
早田とペアにしてどんな結果になるか見てみたい
早田は今はフリーなんだから平野は誘ってみたらいいのに
全日本は伊藤と出てもいいから国際大会は一緒にやろうと言えばお互いのためになるのに

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:50:04.81 ID:CYBTdNdM.net
>>642
早田の試合はテレ東がアップしてくれると思うから起きたら見るか
今日は橋本の試合見て寝るか

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:51:55.89 ID:vYRDNp5y.net
7つも年上で口を開けば悪口のスローモーなおばちゃんと組んだら平野の調子も上がらないわ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:54:12.35 ID:kxMLnZPt.net
>>639
ここの人っちおっかないから最後に知らんけどとか断定しない言い方するのいいね!

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:56:07.77 ID:wCGl0fHI.net
早田は伊藤が大好きだから
伊藤に対して操を立てているのは確か
でも早田に言ってやりたい
「他の選手と出ても伊藤は怒らないぞー」

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:56:57.43 ID:o1FtTkoK.net
>>646
誘うとかそういうシステムなの?
協会から無理矢理組まされてるっしょ。
自由に決められるならとっくに石川なんて切ってるよ。

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:57:07.74 ID:HSe3kMkP.net
>7つも年上で口を開けば悪口のスローモーなおばちゃんと組んだら平野の調子も上がらないわ
美宇『石川さんを信頼して、ついて行きます』と頑張っているので、
もうそれで、ええやないか。

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 21:59:51.00 ID:o1FtTkoK.net
>>652
美宇自身がテレビ向けに無理矢理言わされてるようなことを暴露してたろ。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:00:05.01 ID:wCGl0fHI.net
>>651
協会から「○○さんとペアで出て」と言われても拒否権くらいないのかな?
知らんけど

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:01:53.74 ID:2/MxTmhH.net
無いよ

知らんけど

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:02:22.63 ID:8g6ROt0Y.net
>>643
そうだね
平野とは2018年のチェコOPで組んだのが最後
この時はベスト4やったが韓国OP前にやった足首の捻挫で
まだ、テーピングをしていて左右で違う靴を履いてた時やね
早田の動きが悪い

今のバージョンアップした早田と回復傾向にある平野が組めば
かなりのパフォーマンスが期待出来るのは間違いないやろ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:06:48.51 ID:o1FtTkoK.net
>>654
会社で上司に「石川さんとペアでこの仕事やって」と言われても
嫌とは言えないし、言ったら問題児扱いにはなるだろ。
それと一緒じゃない?知らんけど。

それと石川と美宇にとってはこのコンビで実績作るとシングルス争いで負けた時の
保険になるというメリットはあるな。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:09:45 ID:pptcop+z.net
>>636
チャンリリ−も弱いよ、顧玉ティから21点しか奪えずボコボコじゃん

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:11:10 ID:RALr8dnO.net
協会から「石川さんとペアで出て」と言われたら
美宇は「御意」と言う
知らんけど

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:16:56 ID:wCGl0fHI.net
平野って早田に行けばよかったのに
早田に拒否られたのならせめて長?に行けばよかった
それでもダメなら泣く泣く芝田に行けば石川とはペアにならずにすんだ
石川も唯一の友達の加藤とペアになればいいのに
平野にぶら下がってダブルス実績で出場したかったのか
知らんけど

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:16:58 ID:hWvomcoL.net
>>646
石川がケガでもしない限り
それはないでしょ
ハッキリ言って五輪代表はみまみう石川で決まってる
この時点で試すべきは石川とみうのダブルス強化なんだよ
みうとひながダブルス組んだら
石川とのダブルス強化出来ないじゃん

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:21:21 ID:DVzM3A/Y.net
>>565
バドもタイに16歳で世界選手権優勝はいたし
さらに山口茜は中学生から代表で、高1でツアー優勝してる
張本級の逸材なら中学生でも代表入れるわ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:22:50 ID:ALMtsaOf.net
石川は故障してても隠しそう
オリンピックの登録選手の入れ替えとかどうなってるの
補欠選手とか設けるの

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:22:54 ID:kxUTb5ki.net
平野長崎ペアは去年オーストラリアで試したが、韓国キャンセルした翌週の早田と伊藤のペアに負けた

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:25:10 ID:wCGl0fHI.net
>>664
ランキング1位が相手なら負けてもしかたがない

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:25:53 ID:/XjDVoqr.net
結局ダブルスもミックスも相性とかより伊藤と組むのが一番強いんだろ?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:29:31.36 ID:wCGl0fHI.net
>>666
伊藤と丹羽はダメだったから相性はある

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:30:00.30 ID:xJX3E7k3.net
絶対2位落選しても石川を意地でもダブルス入れてくるだろ
協会はホント無能すぎ

本気で勝ちに行く気ないのかよ
石川使う限り勝利はありえない
相方にもついてけない奴が中国ダブルスに通用するわけがない

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:33:00.85 ID:jtYjaLzJ.net
石川は事情があるんだろ妹がスタッフだし
丁寧は東京選ばれなかったら清く引退するはず

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:34:50.22 ID:E5l0thFX.net
チームW杯は5人枠だったのに4人しか呼ばなかった時点で早田はない

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:35:20.74 ID:cnIXI2Ih.net
>>666
まぁそれだけ伊藤が今の日本卓球界では突出してるということ
NTクラスなら誰と組んでも全日本優勝くらいはできそう

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:36:16.52 ID:RALr8dnO.net
>>630
将来性はわからんね
笹尾なんか出て来ると思ってたけど最近まったく・・・
今17歳だよね、そう思うと17歳の時点でいくつもタイトル取ってる美宇美誠世代って凄いね

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:36:30.05 ID:mwWTBW2I.net
伊藤と石川がダブルスを組んだけど、そこまで結果を残せなかったから相性は大事

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:40:22.04 ID:9neXxUa4.net
余談だけどダブルスのツアースタンディングでは
木原長崎が4位、平野芝田が10位、平野石川が18位となっている。
平野のように複数組重複の人も上位にいるので
平野芝田は今のところ実質的に7番手でGF出場圏ぽい。
今さら出るのかなこの組で。

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:40:34.10 ID:ALMtsaOf.net
対外国選手を考慮すると
石川はあり得んのだが
協会の英断を期待したい

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:41:51.30 ID:8kxHtEbU.net
今の日本女子のメンバーではどんな組み方をしても中国には勝てないだろう
伊藤美誠クラスが3人いてやっと勝負になる

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:43:40.86 ID:jtYjaLzJ.net
馬場の石川への依怙贔屓は知ってる

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:43:41.00 ID:kxUTb5ki.net
中国の参戦人数が増えた17年以降の(チャレンジ除く)ワールドツアー女子ダブルス

右右で優勝したのは全て中国ペア
160センチ未満同士の優勝ペアは石川伊藤のみ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:46:25.35 ID:D8vGt/r7.net
相撲取りが1人混じってるな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:47:33.40 ID:kceGxyJi.net
石川への依怙贔屓(2018世界選手権決勝で3番手に降格)

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:47:53.03 ID:ALMtsaOf.net
90sはあるな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:48:03.35 ID:P//m3G3g.net
全日本ジュニア取った当日の笹尾には非常に期待できたんだが…

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:48:49.26 ID:kxUTb5ki.net
だから、団体メンバーの少なくとも一人は160センチ以上が望ましい

リオの福原も二種目の練習とシングルス三決まで戦った負担が大きく終盤失速した

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:50:40.48 ID:mhrI+UKU.net
石川じゃなかったら世界選手権ベスト8の加藤がふさわしいよな
右右のダブルスはアリだし

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:50:53.86 ID:9neXxUa4.net
>>680
今回のチームWCも三番手は平野⇒石川⇒石川ときたから
やっぱり依怙贔屓か…と思ったけど
最終的に⇒平野⇒平野ときたので、
強い相手には平野を優先起用してるんだなと思った。

準決勝は石川三番だとちょっと危なかったな。

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:53:21.55 ID:ALMtsaOf.net
石川がランキング3位になった場合
メンバー選考揉めるだろうな
選ぶも地獄外すも地獄

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:55:00.67 ID:q/J+cSpj.net
>>674
もし出るのであればあ全力で応援する

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 22:58:39.62 ID:q/J+cSpj.net
>>686
1位伊藤、2位早田、3位石川でも石川を切らないだろうな
無理やり左左の無茶苦茶なことでもしそう
協会は勝つことより石川を出すためにだけ五輪があるとでも思っていそう
知らんけど

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:01:41.30 ID:kxUTb5ki.net
もし石川が世界選手権最終選考会出ることになたら何時以来の出場なんだろ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:03:23.65 ID:9neXxUa4.net
>>686
外したら地獄が待ってると思うが、
選んだら一部の早田ヲタが発狂するだけで地獄にはならないだろ。

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:05:07.65 ID:yBBTXCJT.net
具とデブのチャイナペア苦戦してんな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:06:16.31 ID:cnIXI2Ih.net
石川は最悪団体要員だけならまだいいけど、シングル代表逃したらミックスにねじ込んできそうなのがなぁ
男子6番手の吉村が不自然な起用のされ方してるし

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:11:20.52 ID:ALMtsaOf.net
団体戦のベスト8あたりから
石川をシングルスでは怖くて使えない
伊藤の負担が増すばかり

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:11:47.00 ID:xJX3E7k3.net
何が何でも入れ込んできて五輪に石川は確実滑り込むってことだ・・
実力勝率関係なく
確定事項

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:15:59.49 ID:4dzczNvm.net
>>686
外すも地獄
全農が怒ってスポンサー辞めるってなったら関係者全員卓球で食って行けなくなるもんな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:23:28.59 ID:97K4M1pK.net
>>662
そういう事を言いたいのではなくて
バドミントンは自主参加みたいな制度がないので、ランク下位から代表になるのが難しいと言っている。

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:23:32.79 ID:V+OiSHMi.net
オーストリアオープン14日
1 ZHU Yuling
2 未定
3 未定
4 SZOCS Bernadette
5 LIU Jia
6 未定
7 未定
8 FENG Tianwei
9 DOO Hoi Kem
10 未定
11 未定
12 HE Zhuojia
13 CHEN Xingtong
14 未定
15 未定
16 ナンバー1石川佳純
17 ナンバー2伊藤美誠
18 未定
19 未定
20 ナンバー4佐藤瞳
21 JEON Jihee
22 未定
23 未定
24 CHENG I-Ching
25 ナンバー3平野美宇
26 未定
27 未定
28 SUH Hyowon
29 POLCANOVA Sofia
30 未定
31 未定
32 LIU Shiwen

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:25:39.74 ID:97K4M1pK.net
>>662
張本の初代表の一年前のランクも知らずに反論してるのか?

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:27:21.55 ID:ALMtsaOf.net
前回のオリンピックで
伊藤の滑り込みにより泣いたの誰?

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:28:55.74 ID:V+OiSHMi.net
女子90


701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:29:34.09 ID:IYuXCUXc.net
>>699
伊藤の親

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:36:45 ID:9neXxUa4.net
>>699
滑り込んだといっても2016年1月時点でランク3番手なので。
平野鬼はそれで引退を決めたがね。

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:37:13 ID:mwWTBW2I.net
早田は本選迄いけるかな、相手の選手はチェコでフォンに4-0、加藤に4-1に勝ってる

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:41:56 ID:ALMtsaOf.net
>>702
平野鬼は引退して角がとれたよね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:44:21 ID:98kGIdp9.net
キングカズを外した岡田監督はすごかったんだな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:44:58 ID:s1WpooKJ.net
>>704
本人自身も代表争い辛かったって言ってたと思う
本当に苦しかったって

自分が追い込まれてるから厳しい顔つきになってたんだと思う

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:45:38 ID:2E/AHh3C.net
>>670
そうではない。オーストリアop予選組は日程的に地獄になるし、どのみちポイントも上乗せできないからこっちを優先したんだろ

日曜夜便で出て、火曜から試合はヤバイだろ
ベンチでボーッと座ってるよりは早めに現地入りして調整した方が割がいい

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:49:36.77 ID:2E/AHh3C.net
>>697
名前の前のナンバー◯っている?
そもそも何?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:49:51.51 ID:9neXxUa4.net
3人しか出れないのは見てるほうもつらい。
シングルスは各国5人出場、団体もチームWC同様5人から3人を選択、
のほうが俺はいいな。

それだとシングルスのメダルはほぼ不可能になるが別に構わん。
中国選手もたくさん観れる方が楽しい。

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:55:11.77 ID:2E/AHh3C.net
>>709
卓球関係者としてはその方が良いけど
IOC的にノーでしょうねー

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:56:38.63 ID:V+OiSHMi.net
>>708
俺の優先順位やw
もっとはっきり書いてやろうかw

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:58:34.44 ID:RALr8dnO.net
>>703
ttps://youtu.be/k6pYCXZwavg?t=343
丁寧にも勝ちそうだった
手強いね

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:58:59.96 ID:hbMNOEze.net
公開ドローってどこで見られるんですか?
詳しい方教えてください

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/13(水) 23:59:15.62 ID:V+OiSHMi.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
オーストリアオープン14日
1 ZHU Yuling
2 未定
3 未定
4 SZOCS Bernadette
5 LIU Jia
6 未定
7 未定
8 FENG Tianwei
9 DOO Hoi Kem
10 未定
11 未定
12 HE Zhuojia
13 CHEN Xingtong
14 未定
15 未定
16 ナンバー1不動の絶対的キャプテン石川佳純ちゃん
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
18 未定
19 未定
20 ナンバー4佐藤瞳ちゃん
21 JEON Jihee
22 未定
23 未定
24 CHENG I-Ching
25 ナンバー3不動の絶対的ミステリアス平野美宇ちゃん
26 未定
27 未定
28 SUH Hyowon
29 POLCANOVA Sofia
30 未定
31 未定
32 LIU Shiwen

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:02:05.01 ID:kEIVBtVv.net
>>713
ITTF

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:03:29.93 ID:Ycjk+03I.net
>>715
ドロー抽選会を生で観れるかって質問じゃない?
俺も知りたい。

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:04:06.39 ID:g7MlUGYC.net
>>712
相手格上だな…
サーブもって圧倒的に主導権得られないとつらいんじゃないかい?

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:12:37.88 ID:Ycjk+03I.net
橋本の試合他が始まるぞ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:16:42.49 ID:QrBfjxwa.net
グ、体のキレが良い
これは厳しい戦い

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:18:24.70 ID:kic65GHA.net
早田ひとつ取ったね

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:19:41.18 ID:QrBfjxwa.net
ドライブの回転量に負けてんな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:20:22.25 ID:wljaoLK5.net
こけし勝てんなこれ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:20:34.95 ID:f8CmwJ7W.net
橋本は苦しいな
早田は大丈夫そうだ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:20:59.06 ID:g7MlUGYC.net
顧はいつも体と顔のキレは最高レベルだよ
単調に大振り繰り返すってのはあるけど

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:27:01.86 ID:f8CmwJ7W.net
早田はデュースか
早田が苦手なデュース

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:28:46.74 ID:rZ4kPnPo.net
ペンおばちゃん二人とも調子良いな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:28:49.02 ID:f8CmwJ7W.net
早田、頑張れ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:30:26.07 ID:f8CmwJ7W.net
14ー16か
早田惜しかったな
新たな気持ちで次のゲームを頑張れ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:33:51.28 ID:QrBfjxwa.net
橋本、雑な3球目攻撃して1セット落とす

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:34:22.00 ID:g7MlUGYC.net
ババァ強すぎるだろw

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:34:56.57 ID:f8CmwJ7W.net
橋本2ゲームの最後の3球目攻撃は惜しかった
グは強いが橋本頑張れ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:35:14.87 ID:RUbu9rAN.net
加藤が木原にボコられてる

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:36:09.23 ID:f8CmwJ7W.net
>>732
3ゲーム目はあっさりすぎるだろ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:37:20.71 ID:f8CmwJ7W.net
早田は3ゲーム目も危ない

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:37:59.64 ID:mBkd4jc1.net
かとみゆの今の本命は12月の最終選考会

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:38:10.28 ID:RUbu9rAN.net
芝田がヒョジュを圧倒してる

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:39:23.49 ID:Ycjk+03I.net
選ばれても確実に応援要員なのに選考会にモチベーションあるのかな

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:39:27.02 ID:f8CmwJ7W.net
>>729
3ゲーム目わ の7ー2からの3球目攻撃は見事だった

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:40:58.64 ID:NPP+hHoE.net
ひなたん…

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:41:15.32 ID:f8CmwJ7W.net
早田はあと1点が取れず3ゲーム目を失った
3ゲーム目の9ー10から多分タイムをとっていたと思うが
うまくいかなかったな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:41:53.14 ID:RUbu9rAN.net
木原4(5.9.2.6)0長崎

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:42:12.18 ID:g7MlUGYC.net
気づいたらあんみな本戦入りしてた
おめでと!

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:42:48.32 ID:f8CmwJ7W.net
加藤は木原に木っ端微塵にされた

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:43:44.54 ID:f8CmwJ7W.net
>>742
おお、ほんとだ
安藤おめ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:44:20.69 ID:RUbu9rAN.net
安藤4(6.5.7.10)0ミカイロワ

久々の本戦進出おめ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:44:28.98 ID:rZ4kPnPo.net
21分でカットマンを瞬殺、予選オールストレート勝ちでプラチナ本戦進出とか、おばちゃん凄いな

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:45:15.26 ID:WrgkMxJz.net
今日早田が負けるのであれば
オリンピックの3人目候補は長崎でいいんじゃないか?
長崎の方がよさそう、将来性も含めて。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:45:29.58 ID:f8CmwJ7W.net
橋本は3ゲーム目も惜しくも失ってしまった

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:45:47.26 ID:QrBfjxwa.net
>>741
木原VS加藤だよ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:46:59.85 ID:RUbu9rAN.net
芝田 4(6.9.6.7)0 ヒョジュ

芝田も!

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:47:17.16 ID:NPP+hHoE.net
ひなたん…

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:47:53.59 ID:RUbu9rAN.net
>>749
あーごめんなさい

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:48:33.12 ID:kic65GHA.net
早田ふたつ取ったか

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:48:52.38 ID:RUbu9rAN.net
>>741
訂正:長崎→加藤

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:49:08.39 ID:f8CmwJ7W.net
橋本はカット対ドライブではグな負けているからつらい
ドライブの回転の方が勝っている

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:49:30.16 ID:vzkOPJZy.net
木原と長崎って現時点や将来性でどっちが上なんだ?
ルックスが長崎ってことは分かる

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:50:36.74 ID:f8CmwJ7W.net
早田はもちなおしてきたな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:50:53.23 ID:QrBfjxwa.net
橋本は相手のバック側に返すんじゃなくて
相手のフォア側に返して
自分のバックカットの勝負に持って行った方がいい
バック側に返すと自分の苦手なフォアカットで勝負することになる

て、もう負けてた

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:51:20.03 ID:kic65GHA.net
木原とカトミユってこんなに差が付いたのか・・・
タマタマなのか

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:51:39.61 ID:c0Kw9ulk.net
橋本はグーで凹られちゃったな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:52:02.73 ID:G2i0GrNg.net
ヤン・シャオシンも順当に予選突破してきたな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:52:41.40 ID:WrgkMxJz.net
早田が攻勢・長崎が劣勢になっとる・・・
どっちもがんばれ!!

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:53:35.68 ID:RPE1QiDY.net
>>759
今年、加藤は木原にこれで3連敗かな。相性だろうね。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:54:08.61 ID:QrBfjxwa.net
長崎はフルゲーム勝負っぽいな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:54:41.65 ID:WrgkMxJz.net
木原と加藤は1セットしかせってないから
今回は相性的なもので加藤がどうにも
できなかったかもしれぬ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:54:45.98 ID:kic65GHA.net
早田みっつ取ったね
あとひとつ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:55:39.02 ID:f8CmwJ7W.net
早田は調子が出てきた
このまま最後まで行ってくれ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:55:41.45 ID:QrBfjxwa.net
早田は現在3-2

次のセット取れれば勝てるけど
フルゲームになると負けるだろうな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 00:56:18.24 ID:kic65GHA.net
あー出澤消えてもうた

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 00:56:50 ID:f8CmwJ7W.net
長?は急に崩れ出したのか
最後は頑張れ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 00:59:01 ID:f8CmwJ7W.net
長?はファイナルゲーで急に元気になっている

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 00:59:38 ID:5NqXqfSE.net
>>750
こらこらネタにしてやるなw
芝田はチェにストレートでフルボッコ負けだよ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 00:59:58 ID:f8CmwJ7W.net
6ゲーム目早田が苦しくなってきた

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:00:19 ID:cI8SBFyp.net
出澤さん散ったー!!残念!!

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:01:45 ID:G2i0GrNg.net
芝田スト負けかぁ…
チェヒョジュつよいな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:02:54 ID:rZ4kPnPo.net
早田お約束の展開になってきた

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:03:20 ID:f8CmwJ7W.net
早田は6ゲーム目を失った
最後は頑張れ
早田はここで消える選手ではない

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:04:40 ID:g7MlUGYC.net
あれ?俺がみたときも芝田winになってた気がするぞw
今はチェヒョジュwinだが

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:05:08 ID:Ycjk+03I.net
長崎激戦

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:05:12 ID:f8CmwJ7W.net
長?最終ゲームはデュース

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:07:19 ID:e4sIgOFx.net
長?残念

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:07:27 ID:kic65GHA.net
長崎・・・・ツユリンが待ってるのに

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:07:46 ID:c0Kw9ulk.net
長崎負けたな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:07:59 ID:g7MlUGYC.net
あー長崎ちゃん…
あとは早田やりきってくれ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:08:57 ID:kic65GHA.net
>>778
せやねw
俺も見た

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:09:52 ID:f8CmwJ7W.net
長?負けた
お前と木原には本戦に行って石川と当たったら負けるという大事な役があっただろ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:10:36 ID:e4sIgOFx.net
ひな10-5

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:10:42 ID:f8CmwJ7W.net
早田
勝利まであと少しだ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:10:53 ID:WrgkMxJz.net
早田
鬼門のフルセット10−5

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:10:59 ID:f8CmwJ7W.net
早田おめでとう

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:11:12 ID:AYS8YjjA.net
フルゲーム10-5からのあっさり勝ちw

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:11:13 ID:c0Kw9ulk.net
10−5の悪夢に勝ったな!

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:11:22 ID:e4sIgOFx.net
おお、ひなまた一発で決めた、おめでとう!!

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:11:33 ID:g7MlUGYC.net
早田おしきったおめ!
本戦入りのミナサマ オメデトウゴザイマス!

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:12:00 ID:f8CmwJ7W.net
今度から10ー5では勝てないなんて言うのは禁止だ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:12:10 ID:kic65GHA.net
早田おめでとー
9点取ってから心配して悪夢の10-5になって心配したけど
今日はすんなりw

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 01:12:22 ID:5NqXqfSE.net
早田は中国二軍のぱっとしない選手には滅法強いな
今年もう何勝目だろう

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:13:02.48 ID:Ycjk+03I.net
これで全部終わり、中国4人、日本3人か。
石川のところに木原、美宇のところにEDだったら切れる。

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:13:26.67 ID:WrgkMxJz.net
早田これでトラウマは
ちったあ解消できたかね
本戦でがんばってほしい

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:13:46.28 ID:f8CmwJ7W.net
>>756
木原は石川に忠義を尽くしているから
将来は焼肉陣営から強力な援護をしてもらえる
という冗談は置いておくと
現状は長浮セが将来性は木原か
でも大藤が阻止するから木原が日本一になるのは大変かも
もちろん大藤も勝ち上がれないのだけれど

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:14:54.42 ID:WrgkMxJz.net
石川のとこに木原はいるのは
流石にもう裁判沙汰だろ・・・
オーストリアOPはクリーンでいてくれ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:16:57.63 ID:Ycjk+03I.net
予選組もくじ引きを公開でやるのか?
それなら何が起きても仕方ないけど

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:17:30.75 ID:WrgkMxJz.net
出澤の負けたドイツのニーナは
ちょっと注目してた選手だから
本戦で頑張ってほしかったりする

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:17:41.46 ID:ZZNQIwK2.net
オープン抽選のオートリアになった途端に対戦相手強くなったら笑うわ
昨年もオーストリアどうだっか忘れたけど

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:20:14.95 ID:AYS8YjjA.net
早田は対中国人10勝5敗(フルゲーム2勝2敗)

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:25:03.88 ID:Ycjk+03I.net
オープン抽選が本当に厳密に行われるのかちゃんと確認したい。
木原三連発で卓球のドローというのが全く信用出来なくなった。

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:25:50.68 ID:UlaOye69.net
>>670
なーんかキナ臭いね
男子も最初から水谷真晴ペアで丹羽無しでずっと行く予定だったらしく、水谷の状態が悪く急遽丹羽が出るようになったらしい
丹羽がふてくされてたみたいだが、そもそも真晴を出すあたり臭いよな。混合は石川と真晴になるかも

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:29:03.93 ID:mBkd4jc1.net
昨年のオーストリアオープン1回戦は
平野x早田 石川x何 伊藤x長崎 だったみたい
言われてみるとあーそういえばって感じがする

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:29:13.54 ID:UlaOye69.net
>>680
長崎一度も出させずに石川は全試合出たじゃん。親も来てたのに
決勝で3番手にしたのも中国メンバーで一番弱い奴と当てた、とも取れる

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:29:21.29 ID:WrgkMxJz.net
石川真晴は結果残してるからなんとなく
そういう風に流れるのもわかるが
女子団体のダブルスは、石川平野に
可能性が見いだせない
この前の試合の結果のみだけども

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:36:53.44 ID:ZZNQIwK2.net
残してねーよ
強豪に勝ってないし
クジ運だけなら最強
対中国純正ペアにいつ勝ったんよ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:37:34.19 ID:UlaOye69.net
>>735
かとみゆはクレバーな選手だから
また早田に勝とうと狙ってるだろうな。
今回は大好きな石川がいるから早田と当たる前に負けそうだけど。てか木原にやられてりゃ世話ないが

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:39:02.67 ID:0Z8oeavu.net
劉瑋珊に馮天薇と加藤が負けてたから心配したけど早田がギリ勝ちして良かった

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:41:38.50 ID:U5cj9zJm.net
平野石川は韓国戦に負けたのが印象悪い

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:43:47.84 ID:UlaOye69.net
>>814
印象悪いも何も韓国のエースペア(ジヒ入り)には一度も勝ってないだろw 4連敗くらいか?
勝てると思ってるのはカスオタか何も知らない奴らだけ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:45:43.25 ID:WrgkMxJz.net
純正ペアに勝っちゃいないけど
まぁそれなりに戦えてるじゃん
候補のひとつとして出ても
石川真晴はいいんじゃない?

純正ペアに勝てたのって
張本早田ペアのみかな?

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:48:34.27 ID:1rGUJ92/.net
世卓金メダルという一般層に分かりやすいワード

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:48:39.52 ID:UlaOye69.net
>>814
去年あたりも美誠と組んだペアで石川は韓国ペアに負けてるし…。

正直誰が選ばれてもいいけど、怪しい選考だけはしないで欲しい。今回は公開ドローみたいだし、変なのにならないことを祈るわ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:49:15.49 ID:ZZNQIwK2.net
>>816
今年の全日本で真晴のミスにブチギレてプレーに集中出来てなかったし
もうだめでしょ
クジ運頼みます!ではダメだべ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:49:57.83 ID:vBcTP5gh.net
ドローなんかどうでもええわw
実力があれば勝てるw

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:54:33.65 ID:ZZNQIwK2.net
王楚欽負けそうで草

英語だから相手の中国人わからん
襟足伸びてる張本と決勝で戦った奴か

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:56:02.74 ID:WrgkMxJz.net
>>819
そういえば大学生ペアに
完敗してましたね。
練習不足くささもあるけど
う〜〜ん

ミックスで金はまぁむりだから
銀取れそうなペアがいいんだけども

早田が選ばれるのであれば
張本早田しかないんだがなぁ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:56:16.41 ID:vBcTP5gh.net
張本とか女子スレではどうでもええなw

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:57:41.30 ID:WrgkMxJz.net
王楚欽の相手は趙子豪ですかね

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 01:58:14.91 ID:WrgkMxJz.net
女子スレだった すまぬ・・・

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:01:43.34 ID:vBcTP5gh.net
女子ついてないほうに男子つければ良いのにとちょっと思ったw

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:04:36.17 ID:RPE1QiDY.net
石川アンチっていつ頃から発生したの?
愛ちゃん辞めてから?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:21:10.34 ID:yIxuaKsF.net
ひな勝ったか〜良かった良かった
お父さんは嬉しいぉ〜(ToT)

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:22:59.85 ID:RLNzPFZ5.net
ひなの彼氏です
超うれしいです

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:23:22.29 ID:vBcTP5gh.net
アンチなんて有名になって顔が売れてきたら発生するもんではw
時間割きまくってアンチ活動とかよくそんなだるいことするわw
その時間を他に使ったほうが効率的だw

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:24:23.70 ID:UlaOye69.net
>>827
もちろん辞める前から居たよw
五輪で初戦負けして更に増殖。その後、佳純ファン1が暴走しいつしかアンチだらけになってしまった…。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:28:34.37 ID:EGC3W4nM.net
倪夏蓮が予選突破してるに気付いて吹いたわ
なんなのこの卓球おばちゃん・・・

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:28:47.06 ID:vBcTP5gh.net
スケート板見れば分かるアンチは勝手に増えるもの卓球板は少ないほうやろw
よくあんなにだるいことするわw

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:30:40.20 ID:6bhdtdha.net
今では石川信じて応援してる奴の方が極レアだがな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:34:13.89 ID:Pjwhkv/r.net
俺は石川大好きだったぞ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:36:17.01 ID:yIxuaKsF.net
リオ後くらいかな?
試合態度がクソ悪くなり出してからアンチが増えていった気がするな
勝てない苛立ちからか、必要以上に相手を威嚇するようになって

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:39:05.82 ID:vBcTP5gh.net
俺は今でも強いと思っているしもっともっと強くなると思っているので問題なしw

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:41:59.16 ID:ZZNQIwK2.net
威嚇する相手を選らんでるからな石川は

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:42:42.36 ID:d4U826kB.net
石川負けろ!って思うとホントに負けるからオモロイ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:44:00.99 ID:/n10/Snw.net
中国の潰し合いに、再びの早田対平野
出来過ぎだろ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:44:30.36 ID:VPEPc22u.net
美誠はヤン・シャオシンと
石川は陳し羽

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:44:35.86 ID:nL2FVuZP.net
石川大嫌い。
弱い。態度悪い。あとは、みんな付け足してくれ。

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:44:55.55 ID:ZZNQIwK2.net
平野早田はたまたまなんか

プラチナで平野苦難すぎるだろ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:45:12.85 ID:G2i0GrNg.net
女子シングルス ドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 朱雨玲(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 倪夏蓮(ルクセンブルク)wr43
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 木原(日本)wr52
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ スッチ(ルーマニア)wr18
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ リュウ・ジャ(オーストリア)wr147
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ ハン・イン(ドイツ)wr31
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 顧玉婷(中国)wr54
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 馮天薇(シンガポール)wr9
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 杜凱栞(香港)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 蘇慧音(香港)wr29
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ ミッテルハム(ドイツ)wr49
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 何卓佳(中国)wr13
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 陳幸同(中国)wr12
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 王芸迪(中国)wr23
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 陳思羽(台湾)wr27
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:45:25.33 ID:G2i0GrNg.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 伊藤(日本)wr7
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 楊暁馨(モナコ)wr57
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 張瑞(中国)wr73
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 佐藤(日本)wr19
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 田志希(韓国)wr20
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 安藤(日本)wr58
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 李皓晴(香港)wr38
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 鄭怡静(台湾)wr11
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 平野(日本)wr10
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 早田(日本)wr25
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ 鄭先知(台湾)wr56
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 徐孝元(韓国)wr16
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ ポルカノバ(オーストリア)wr17
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 崔孝珠(韓国)wr68
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 銭天一(中国)wr71
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 劉詩雯(中国)wr2
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:46:59.08 ID:ZZNQIwK2.net
石川は陳ズーユーか
先週の陳はどうみても出来過ぎで手負いの丁寧だとしてもあんな陳はなかなかないぐらいの出来で
予選見ても今週まであのスーパー陳ズーユーが続くとは思えない

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:47:00.34 ID:VPEPc22u.net
焼き肉の弟子木原はつゆりんの近くか

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 02:50:39.87 ID:5NqXqfSE.net
石川は陳にも王にも勝てないだろうから、命運は早田に託されたのかw
面白くなってきたな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 02:54:21 ID:d4U826kB.net
平野は早田に勝てば1125p確実
石川は2回戦で負ける

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 02:55:21 ID:nL2FVuZP.net
システムよく知らんのだが、今回は、本当に、不正なしで、みんなが見てる前で、くじ引きしたの?

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 02:58:37 ID:5NqXqfSE.net
今回、石川が二回戦負けで平野がベスト8入れば逆転無理だろな
早田は勝てば永久焼肉券貰えるから頑張れ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 03:03:30 ID:ZZNQIwK2.net
早田平野ってめちゃくちゃ最近見た気するわ
こんなに当たるもんなんやな
早田伊藤も最近あったべ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:10:04.20 ID:1hGEFc85.net
早田のはいつもクジ運悪すぎてかわいそ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:10:37.40 ID:d4U826kB.net
石川ー早田はツアーであったかな?

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:11:32.97 ID:ZZNQIwK2.net
最近はないはず
記憶にない

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:14:38.30 ID:zWLoNB4h.net
基本は地元選手を出来るだけ残す為に、予選上がりとシード選手の組み合わせはいつもいじっている様に見える
ヨーロッパでの大会が主体なので、全て公開ドローは事実上不可能なのかも知れない

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:19:41.94 ID:vBcTP5gh.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
オーストリアオープン14日
1 ZHU Yuling
2 NI Xia Lian
3 ナンバー6木原美悠ちゃん
4 SZOCS Bernadette
5 LIU Jia
6 HAN Ying
7 GU Yuting
8 FENG Tianwei
9 DOO Hoi Kem
10 SOO Wai Yam Minnie
11 MITTELHAM Nina
12 HE Zhuojia
13 CHEN Xingtong
14 WANG Yidi
15 CHEN Szu-Yu
16 ナンバー1不動の絶対的キャプテン石川佳純ちゃん
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
18 YANG Xiaoxin ^
19 ZHANG Rui
20 ナンバー4佐藤瞳ちゃん
21 JEON Jihee
22 ナンバー7安藤みなみちゃん
23 LEE Ho Ching
24 CHENG I-Ching
25 ナンバー3不動の絶対的ミステリアス平野美宇ちゃん
26 ナンバー5早田ひなちゃん
27 CHENG Hsien-Tzu
28 SUH Hyowon
29 POLCANOVA Sofia
30 CHOI Hyojoo
31 QIAN Tianyi
32 LIU Shiwen

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:29:27.15 ID:Ycjk+03I.net
みうひなか…
ここ最近は直接対決では殆ど互角な印象なので
ハリケーンになれなかったら普通に負けるかも…。
まあトータルでは勝ち越してるし中国にはベスト8まで当たらないので最悪ではないな。

石川も二回戦にイーディとシートンのどちらか調子いい方が来るとなればまず勝てまい。
その前に1回戦負けもちょっとはある。

今回も動きなしでT2、GFに持ち越しも有り得るな。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:36:19.04 ID:t6lZWDwp.net
ひなはまた平野かよー
負け確定やん
くじ運が悪すぎるな?

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:38:49.60 ID:5NqXqfSE.net
早田が負け確定ってほど平野は強くないわな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:44:44.14 ID:RLNzPFZ5.net
平野になんか楽勝やで

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:46:27.06 ID:O++Zf0qF.net
石川アンチが増えたのはピアス開けた頃からだよ
そういうこと

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:47:13.20 ID:Ycjk+03I.net
あとT2のシード順はドイツOP終了時点で決まるため
美宇8シード、石川16シードが確定しているが
GFについては今大会後に決まるよね?

となると今回つゆりん準優勝以上、イーディ2回戦以上で、
美宇は自分の結果によっては16シードに落ちるね。
今回二人ともポイント加算無しに終わるならそこも重要になってくる。
残り三大会、二人のどちらかが1勝するしないのレベルの争いになるかもしれない。

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:47:53.11 ID:Ycjk+03I.net
早田は今回はいいっしょ。友達に忖度してくれよ。

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 03:55:23.45 ID:Ycjk+03I.net
時間も出た。
石川、美宇ひなともに日本時間AM4:50
見づれえ!

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 04:34:32.16 ID:wljaoLK5.net
平野は忖度しろ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 04:38:30.69 ID:6aaqdYm9.net
平野はラッキーやわベスト8が約束された、石川は2回戦敗退は確実で最近は不運だわ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 05:10:21.36 ID:t6lZWDwp.net
石川は陳思羽に勝てないから
2回戦に行けない
ひなも無理だわ
平野に勝てる気がしないわ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 05:22:04.29 ID:r9egPwDQ.net
平野からすれば中国引くよりはマシだろうけど前回の対戦も先にマッチポイント握ったのは早田だったし普通に一回戦負けもあり得るな

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 05:36:33.48 ID:mkUVkk1g.net
早田は忖度するだろ日本生命同士だし早田勝ったら平野は団体だけになる

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 05:38:03.33 ID:XL3St9Wn.net
>>862
そんなことでアンチが増えたわけではない
原因は中国の手先とか中国の犬と言われるくらい中国に負け続けて応援していた卓球ファンを裏切り続けたこと
見苦しい言動があったこと

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 05:38:16.90 ID:d4U826kB.net
陳思羽に石川のサーブ効かないだろ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 05:52:18.99 ID:WUM/crrj.net
まだGFがあるじゃないか

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:05:03.06 ID:YP5TF2by.net
早田 vs 劉瑋珊 って予選1の好カードだと思うが ittvには動画
が上がってないのか
昨晩見損ねたから 早速見ようと思ったら見つからない。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:09:13.84 ID:rSOH9iEl.net
>>874
テレ東のTwitterで最後の方だけちょっと見れたが、早田のやりたいような卓球ばっかさせてたな
あれじゃ勝てん

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:15:37.18 ID:d4U826kB.net
早田より平野のほうが数倍勝負強い
かりに平野が負けても石川がシントンとイーディの勝者には絶対勝てないから
ポイント差に変動なし
ホントにノースアメリカンまで行くかも知れない

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:20:19.71 ID:XL3St9Wn.net
早田は平野と当たるのか
伊藤と平野には当たって欲しくなかった
石川と当たればよかった
オーストリアまで行ったのに
新しいお弁当箱なのに

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:21:42.00 ID:HA3X4VQQ.net
劉詩雯は銭天一に負ける

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:26:22.73 ID:WUM/crrj.net
んなわけない

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:31:11.52 ID:Hr3Nnd5P.net
悩ましいよね
ひなが勝ってほしいけど、石川は陳思羽に勝つ可能性が高いから平野のオリンピックシングルス代表がヤバくなって石川の代表の目が出てくる
一番ベストなのはひなが勝ちまくって準優勝以上になること
そうなったらひなが第3代表になれる

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:31:32.11 ID:mkUVkk1g.net
シブンは中国選手相手には取りこぼす事多いよ外国人相手は鬼

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:32:52.58 ID:Hr3Nnd5P.net
ひなは劉詩雯に勝つ可能性が結構あると思うからそこまでいけばチャンスが大きい

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 06:33:56.77 ID:DNF3H3fg.net
中国のスモウレスラー
いいキャラだよね
日本にくれば人気者になる
どこか連れてこないかな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 07:17:45.86 ID:5xOfK477.net
ID:Hr3Nnd5Pは早田のことが好き過ぎて頭がおかしくなってますねw

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 07:37:07 ID:kCwDBR77.net
>>884
あなたは腹黒ブサイク石川婆のことが好き過ぎてキチガイになってますね 笑

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 07:47:18.36 ID:Y7YoaTrx.net
@伊藤A石川⇒B平野+リザーブ佐藤
@伊藤A平野⇒B石川+リザーブ早田
石川、平野ともに、既に、めんどくさいシングルス諦め、今大会はダブルスで
優勝狙っているのでは。どうせ五輪でシングルス出ても、恥かく確率大だから。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 07:52:15.78 ID:DNF3H3fg.net
現状でのベストシナリオは
石川故障で早田がリザーブから昇格

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 07:55:29.93 ID:d4U826kB.net
伊藤でもシントンORイーディはきつい

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 08:12:10.43 ID:Y7YoaTrx.net
>石川故障で早田がリザーブから昇格
老化が足に来て、最近試合中に滑って転んだりしているから、
捻挫、アキレス腱損傷の可能性は大?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 08:28:56 ID:1IV370WA.net
しかし加藤みゆとか木原みゆとか長崎みゆとか平野みゆとかみゆ多過ぎやろ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 08:36:32 ID:DNF3H3fg.net
>>890
キラキラネームは論外だけど
同じ名前もややこしい
かえって〜子の方が新鮮味がある

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 08:37:36 ID:VNiAhVB+.net
>>889
石川は今年の全日本の時は胃腸炎になったり
リオの時は脚が痛くなったりするから五輪の時に体調を崩すかもしれない
試合前は普通なので相手に体調の悪さを見破られないようにする演技力は女優よりすごい
でも試合中でも周りの人にも全くわからないので不思議だ
だから体調が悪くても交代しようとしないだろう

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 08:50:28.32 ID:01w1VQ9b.net
>>884
早田ヲタっていうより石川アンチなんだろうな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 08:51:29.97 ID:dAiHbg3M.net
>>890
木原だか誰かしらは「みゆう」だったと思う

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 08:51:50.24 ID:XYfaQDzj.net
>>892
理由はわからんけど、石川は何かしらあって決勝には出れない気がする。
そう思ってる

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 08:53:09.84 ID:f8CmwJ7W.net
>>890

平野美宇(みう)
加藤美優(みゆ)
長部柚(みゆう)
木原美悠(みゆう)
前田美優(みゆ)

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 08:53:27.43 ID:mkUVkk1g.net
負けた言い訳と思っちゃうんですがね

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 08:55:09.46 ID:vzkOPJZy.net
リザーブ枠を戦略的に使い分けるのって何かペナルティ課せられたりしないのかね?

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:00:55.28 ID:DNF3H3fg.net
石川はどんな状態であれ
出場に拘るだろうね
チームに影響があったとしても

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:10:19.45 ID:wIIUaEUl.net
>>874
テレ東卓球チャンネルに上がったよ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:20:09.48 ID:oNhbbHro.net
みうひな対決、まあ実力的には拮抗しているので、どちらが勝ってもおかしくない。
ただ、ひなに残された、オリンピック出場の可能性について考えてみると、
1.残りのすべての大会で全力を尽くしし、ランキングを2位まで上げる。
2.協会推薦で団体要員として選出される。
とりあえずこの二つしかないだろう。
1.に関しては、平野、石川の両選手の成績次第では、計算上一応可能のようだ。
ただし、T2ダイヤモンドには出場できないので、残り3大会すべてで優勝することが必要となる。
2.に関しては、もちろん、みうが2番手でシングルスに選ばれた場合のみに限られる。
いずれの可能性も極めて低いと言わざるを得ないが、
さて、ひなとしては、どちらの可能性に賭けるか...。
1.なら平野と今日全力で戦うだろうし、2.なら勝ちを譲ることもあり得るだろう。

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:30:22.13 ID:f8CmwJ7W.net
残り3大会を全てを優勝するなんて100%不可能だから考える必要ない
というより早田はそれが実現できる可能性があると思っていない
でもそんなことは関係なく
目の前の試合に全力を尽くす
平野とは仲がよくても試合にそんなことは試合中に持ち込まないだろう

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:38:51.39 ID:0Z8oeavu.net
>>876
平野が早田より数倍も強かったら負ける想定はいらんじゃろう
早田ごときに負けるようなら五輪は諦めた方がいいわ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:39:55.39 ID:pG2ZAohD.net
ウ〜ン 長崎負けちゃったか〜〜〜 どうも期待どうりには進んでくれんの〜
安藤みなみちんが勝ち上がってるが こういうのが有利なんだろうね女子卓球では・・・

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:44:22.02 ID:pG2ZAohD.net
早田は てっぺん狙うには 体のキレがなさすぎ・・・
相当身体トレーニング増やして機敏性を養わない限り これ以上無理・・ 

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:52:07.47 ID:1UOwRDX5.net
と、ド素人が申しております

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:54:09.96 ID:AolFg898.net
体のキレのないのは早田に限らず日本選手全体に言える事、瞬発力やフットワークが足りない

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:55:39.29 ID:1UOwRDX5.net
と、おしっこのキレが悪いド素人のおじいちゃんが申しております

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:55:40.82 ID:HA3X4VQQ.net
森さくらを見る会

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 09:58:51.25 ID:74iZ4sQZ.net
卓球以外ではわりといけるんだよなあ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 10:02:12.03 ID:9HMfX9lG.net
早田のコーチの応援なんだあれ
学生かよ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 10:05:21.26 ID:1UOwRDX5.net
>>911
あれはちょっとみっともないよね

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 10:11:17.47 ID:WUM/crrj.net
あれが修羅の国北九州の男よ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 10:32:31 ID:1UOwRDX5.net
九州男児って寡黙だけど存在感ある的な印象だけどね

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 10:41:59 ID:QaNIivQ6.net
よし
テレ東はひなの試合アップしてるな
今から見るぞ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 11:39:34 ID:1UOwRDX5.net
てか何でひなのばっかしかアップされてないんだよ?
木原とか長崎のが見たいやんけ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 11:41:19 ID:mkUVkk1g.net
再生数は長崎多いからそのうち上がるやろ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 12:02:21.61 ID:a0k9kLWE.net
>>844
石川のとこは、なぜか中国人入らんなー

>>845
またみう対ひなか
何回やるねん
他の人と対戦させろ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 12:05:56.06 ID:a0k9kLWE.net
>>852
確率は1/16
1/16にしては当たり過ぎ

まぁ、1/16の確率が3回連続当たった宝くじ並みの幸運がある人もいるけど
誰とは言わんぞ誰とは

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 12:12:34.14 ID:c5Riw/6P.net
平野はもっと悲惨
今が劉詩文が強いから劉詩文と当たることが多い
その前は丁寧と当たることが多かった
その時の中国トップの調子がいい選手と当てられるのが普通
もしくは2回戦あたりで伊藤
中国としては中国で優勝した平野だけは許したくないのだろう

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 12:15:26.28 ID:a0k9kLWE.net
平野美宇対早田ひな 最近の対戦結果

18年
カタールOP
平野美宇 4-0

オーストラリアOP
平野美宇 4-3

19年
オマーンOP
早田ひな 4-1

スウェーデンOP
平野美宇 4-3


この2年で4回対戦してるのは偶然だぞ(棒

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 12:18:12.01 ID:c5Riw/6P.net
早田は平野と今年2回か
平野は今年劉詩文に3回、丁寧に3回、伊藤に3回

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 12:22:09.43 ID:NaE95Y1f.net
昨日のひなの試合見ると
ひなの性格なんだろうな
意思が弱いから3セット取って安心しちゃって
次のセット取られてフルゲームってパターンが多い気がする
本当に勝ちたいなら、勝つまで気持ちは緩めない
そういう意味では、みうの方が勝ちたい気持ち強い

ひなは、東京五輪のサポートメンバーになって
みうみたいな苦しい思いしないと、勝ちたいって気持ちは強く持てないと思う
五輪代表落ちしないと強くなれない

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 12:23:13.35 ID:c5Riw/6P.net
平野は不利なドローの状況が続く中で
この2年半にわたって常にランキングベストテンに入っているのは評価に値する

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 12:42:52 ID:eJaJ00y3.net
18:40
T1 水谷伊藤VSスッチペア
T3 張本早田VS香港ペア

21:05
T2 木原長崎

21:45
T2 平野石川

00:40
T1 伊藤VS楊暁馨

01:30
T2 佐藤VS張瑞
T3 安藤VS田志希

04:50
T1 木原VSスッチ
T2 みうVSひな
T3 石川VS陳思羽

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 12:43:15 ID:IscXVoB+.net
>>923
ひなとかみうとかお前は恩師かw
気持ち悪い

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 12:50:05 ID:WUM/crrj.net
一旦寝て5時前に起きてみうひな見るか

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 13:07:21.83 ID:cqrmFZE0.net
早田はここで平野に勝つのは五輪出場においてデメリットしかないよな。
でも多分それなりに本気出しそう。

そういえばチームワールドカップの準決勝、準々決勝では
ダブルスでわざと負ければ4〜5番のシングルスに回るため
中国戦前に750Pの状況を意図的に作れるから
わざと負けたらと思ったけど、二人ともちゃんとやってので感心したわ。
韓国戦は普通に実力負けだと思うし。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 13:09:01.80 ID:EEMMQXeA.net
>>923
>3セット取って安心しちゃって
>次のセット取られてフルゲームってパターンが多い気がする
データーは?気がするだけか

お前の思い込みだけで選手の性格が弱いとか断定するな
平野ファンなのだろうが、平野しか見えてないだろう
早田が膝を怪我してから、ランキングが落ちることを覚悟で
基本的なプレースタイルの変更をしてきた血の滲む様な努力を知らんだろ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 13:20:49.47 ID:jKz9n9Sy.net
何ちゃん頑張れ!

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 13:25:37.45 ID:P6LP9Odr.net
今後の大会、おそらく中国勢(特に五輪の選考争いに入れてない層)は石川相手に本気で当たってこないだろうな
石川のランキングポイントを上げさせて平野より上になるよう高度な戦術をとってくるはず
全ては東京五輪を見据えた伏線だよ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 13:32:43 ID:WUM/crrj.net
何ちゃん優勝やな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 13:33:53 ID:5kKYrDW4.net
>>927
その時間帯だと進行が推していて5:30頃からになるぞ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 13:34:45 ID:5kKYrDW4.net
>>928
そういう小細工をやったら馬場監督は放っておかないと思うぞ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 13:44:33 ID:wa9/f66V.net
>>931
ランキングで五輪決めちゃうと中国はツアーで石川に勝たそうとするからな
もう少し違う決め方ないのかな?

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 14:04:53.85 ID:eANtoMnD.net
>>926
>>929
まともな指摘ですね

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 14:07:07.42 ID:UgzWnYXV.net
>>924
不利…ねぇ…

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 14:12:40.44 ID:AYS8YjjA.net
伊藤以外の日本人ランキングは
トーナメント一回戦で中国人にあたらないランキングなんだよね

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 14:21:56.94 ID:gNXCWcOc.net
>>924
この2年半に渡って中国上位に1勝もしてないことでチャラどころかマイナスだけどね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 14:34:27.68 ID:/0nx8Bhs.net
>>935
チートなしで日本人ランキングを自在に操れる中国
そもそも無理くないかw

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 14:54:44.20 ID:f8CmwJ7W.net
>>929
そいつは上から目線で分析らしいことを書きたいだけで
このスレだけでなく選手の個スレにも偉そうなことを書いている人かもしれない
早田を否定しているし明らかに平野ファンが反感を買うように誘導した書き方をしているからどちらのファンでもないだろ
そもそも早田の苦労を知らないなんて卓球が好きかどうかもわからない

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 14:56:36.96 ID:ucM+9whX.net
>>919
いやお前石川については中国と当たる以外は全て言ってないか?
確率5割以上でしかも、当たった時しか言わないから10割超えてる。

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:00:10.78 ID:ucM+9whX.net
>>941
そいつ>>929=お前

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:01:13.35 ID:ucM+9whX.net
>>923だわ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:14:05.18 ID:rT4GJSEs.net
平野と早田が初戦であたっちゃうのはもったいないな
平野は中国選手以外なら圧倒的に強いし
早田は相手が中国人でも二線級クラスならそこそこの確立で勝つ事ができる

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:14:10.52 ID:v5N9P+Ep.net
>>929
みんな血の滲むような努力していると思いますけどね

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:19:45.89 ID:gNXCWcOc.net
>>946
んたこたぁ無い

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:40:20.19 ID:db7x4OZ2.net
安藤みなみのコーチ?ベンチの女の人の、掛け声…
『いいよいいよいいよ!』『ソレソレソレ!』『入る入る入る!』
世界選手権代表決定1次選考会から気になって仕方ないw

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:46:47.52 ID:5NqXqfSE.net
>>924
平野は強い選手に全く勝ってないだろ
中国トップ、準主力&伊藤に連戦連敗で全く勝てないのに、ランクキープできてるってことはそれだけ組み合わせに恵まれてるってことだよ
世界ランクで計算される上位8大会の成績に、中国トップ撃破が含まれてないの日本上位だと平野くらい
それだけ弱い選手&ゆるいドローでポイント稼いでるということ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:57:33.30 ID:v5N9P+Ep.net
勝てば官軍負ければ賊軍それだけのことそうゆうこととやかく言うのはいい加減やめたら

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 15:59:23.11 ID:v5N9P+Ep.net
>>947
そんなこと言ってると早田も同類と思われますよ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:03:31.42 ID:siGLxYpt.net
美宇は2017アジア選手権で中国トップを倒しまくったから
その後の有力な大会の出場権を得てそうなっているわけで。

早田でも石川でも誰でもアジア選手権を勝てば
そこから2年くらいはポイントで有利になる。
そのくらい価値がある偉業ってことだ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:04:17.16 ID:gNXCWcOc.net
>>951
お前だけだよ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:06:41.00 ID:1IV370WA.net
>>952
偉業も何も中国トップに勝ったのそれが最初で最後やしな
しかも5ゲームマッチやし

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:08:34.20 ID:v5N9P+Ep.net
あなた選手の日常全て把握されてのですかできもしないのに偉そうなこと言ってるからからかっだけでけどね笑い

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:10:06.94 ID:BGx5vlXE.net
>>954
5ゲームマッチに強いということは五輪の団体に向いていると言っているのですね

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:10:23.02 ID:eefxkxJj.net
劉詩文って常に実力者なのに、中国の協会からの扱いは雑だな
今回の中国の狙いは軽いのだろうが、第二集団のリーダー争い位の趣向は有りそうだ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:10:51.95 ID:siGLxYpt.net
>>954
名前の区別もできないバカは黙ってろ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:28:21 ID:5kKYrDW4.net
>>957
雑か?最近は丁寧より機会もらってるだろ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:28:54 ID:gNXCWcOc.net
>>956
そこから2年半一度も勝ってないけどなw
あれは只のマグレだって言われても何も言い返せない

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:30:52 ID:BGx5vlXE.net
>>958
同意

>>890(=954)は選手の名前すらわかってなくて間違っているから恥ずかしい

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:31:11 ID:OoVDuJS6.net
よく石川が中国には相手にならないがその他の国や日本人選手には強いから戦力にはなるって言われてたけど今の平野こそまさにそれだよね
戦型的にも下にはめっぽう強いが上には全く歯が立たない典型

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:31:21 ID:1IV370WA.net
>>956
5ゲームマッチに強いんじゃなくて、5ゲームマッチなら弱くても勝てることがあるってだけだしなぁ…

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:33:26 ID:1IV370WA.net
>>961
ネタにマジレスの方がよっぽど恥ずかしくね?w

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:35:32 ID:eefxkxJj.net
銭は若手の一番の期待であることははっきりした
今回みたいな中国にとっての捨てプラチナで下手に日本人選手に負けてもらっては困るのだろう
メンタルも身体も固まっていない時期にシニアデビューに積極的に成る必要はない

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 16:44:28 ID:BGx5vlXE.net
>>965
単に劉詩文や丁寧の次を担う若手というなら孫穎莎、王曼?だろうが
中国トップ6以外で期待の若手となると
王芸迪、陳幸同とかじゃないのか

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:51:05.22 ID:NFOCdU79.net
>>928
いいや
ここで平野に勝ってシブンに勝って伊藤にも勝って準優勝でもすれば考え変わるよ
だって、石川も使えないポンコツだし

宮崎は、喉から手が出るほど金メダル欲しがってる

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:52:56.15 ID:NFOCdU79.net
>>929
試合前にペコペコとコーチや観客にしてる時点で優しいんだよ
美誠なんて見てみろ
そんなこと一度もしてないから

他人に気を使えるってことは
対戦相手にも優しいってことよ
美誠くらい非情にならないと中国には勝てない

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:53:02.87 ID:5NqXqfSE.net
アジア選手権以降、2年半の平野さんの対中国戦績
40戦4勝36敗
対世界代表20戦20敗 現在、20連敗中。ほとんど0-4、もしくは1-4のボロ負け
勝てた選手 陳可、馮亜蘭、劉瑋珊、銭天一

石川叩いて、このゴミを持ち上げるのはさすがに無理があるわ
対中国に関しては石川より更にひどいレベル
平野が2年半で勝てた4選手のうち3人は、この半年で早田が普通に倒してる

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:53:09.15 ID:dZrornh/.net
>>931
石川と伊藤が争ってるならそれはありそうだけど
石川と美宇とでは中国の警戒度はさほど変わらないんじゃないかなと思う。

ガチのシントンを撃破すれば素直に称賛するが、
チンムに勝ったときみたいな明らかに不可解な弱体化はやめてほしい。
あれが何だったのかはわからないけど、
石川泣いててドン引きしたわ。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:55:18.86 ID:NFOCdU79.net
>>957
シブンは五輪代表に一番近い
次は陳夢

丁寧とツユリンは脱落する

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:57:47.77 ID:eefxkxJj.net
人間の心臓の大きさは同じくらいだが、体の大きさは個人差がある
丁寧も平野ショック前はメンタルに問題があると言われていた
中国地獄の特訓後の顔付きの代わり様にはショックを受けたが
今では無理がたたってか腰に来てしまった様だ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 16:57:56.81 ID:Pn/u9b/I.net
詩文は五輪代表確定。
過去に世界選手権シングル優勝者で
五輪出れなかったのは一人だけ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:00:18.00 ID:Pn/u9b/I.net
>>972
丁寧とか中国トップは平野戦以前から
軍隊とかに入れられてるが

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:01:53.90 ID:gNXCWcOc.net
>>970
平野が日本人2位になってしまうと、団体3人目に早田が入ってくる可能性がゼロでは無いからな
中国が一番恐れてるのはそこよ

石川を2位にすれば早田は絶対に入らない

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:04:41.68 ID:dZrornh/.net
>>967
美宇を倒しても、石川も放っておけば二回戦までで消える可能性が高いので
早田は普通に全力でランク4番手を目指し、
最終的に美宇がシングルスに入ってくれればと考えるかもね。

実際にはそのケースでは早田に可能性はないと思うけど。
今回美宇とダブルス組んで、単複でアピール出来ればよかったのだが。
12月のチャレンジプラスでやってみてくれんかな。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:11:17.90 ID:dZrornh/.net
>>975
一理ないこともないな。
実際には早田が石川を押し退けて入ることは有り得ないと思うけど
中国としては石川2位のほうが安心出来そうではある。

今年色々ありすぎて健全なスポーツの目線で観れなくなりつつあるわ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:27:34.97 ID:QvAWV0lD.net
劉詩文はメンタルに問題ありってずっと言われてたけど丁寧も言われてたっけ?
初出場の世選はともかくその後タイトル多数で連敗せず接戦にも強くメンタル強いイメージだった
最近の新聞記事で美誠が丁寧はメンタルに問題ありとコメントしてたのは読んだけど
他では聞いた記憶がない
最近の敗戦は加齢や故障のせいでメンタルは関係ないと思う

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:34:41.33 ID:qr7X3Z1x.net
早田とは互角だけどワールドカップの疲労で体の切れが落ちてないかが心配

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:40:36.83 ID:BGx5vlXE.net
>>979
それだ
平野が負けた時の言い訳はそれで行こう
よく気がついた
平野ファン安堵

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:42:32.43 ID:EEMMQXeA.net
>>967
本当にそうなれば日本にとって良い事だろうが、
予選の中国戦を見れば、まだそこに行くまでの強さはない気がする

早田がもう一段レベルを上げるにはもう少し時間が必要かな

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:44:47.10 ID:dAiHbg3M.net
中国は普通に詩文、陳夢、孫の3人だろ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:50:31.45 ID:BGx5vlXE.net
>>982
たぶんそうなると思うが
五輪団体としては劉詩文、孫穎莎、王曼Gの方がいいのではないのか
第一試合のダブルスが重要だとここで繰り返し言われているが
それならダブルス重視で選んだ方がいいということになる
それとも本当はダブルスなんてさほど重要ではないのか

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 17:54:43.48 ID:qgdqGJ16.net
陳夢と劉詩雯のダブルスで十分お釣りが来るからな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 18:15:59.17 ID:BGx5vlXE.net
>>984
中国がそんなことを考えていたら日本にも一縷のチャンスがある
伊藤早田のダブルスで勝利して流れを日本に持ってくれば
続く平野孫で負けても残りの
早田ー劉
平野ー陳
伊藤ー孫で2勝する可能性がある

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 18:19:59.84 ID:qgdqGJ16.net
パリ五輪の話は時期尚早

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:28:13 ID:5NqXqfSE.net
>>985
伊藤早田のダブルスてもしかして平野さんシングル2点?
冗談はやめよう

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:28:55 ID:mkW6Upjh.net
ユンジュとイーチンペアはベラルーシペアにスト負けか…

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:33:08 ID:gNXCWcOc.net
>>986
パリ五輪に平野はいません

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:34:02 ID:kic65GHA.net
>>961
今頃蒸し返してすまんが>>956はアジア選手権とアジアカップの区別がつかない人の事言ってるんじゃね
知らんけど

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:35:52 ID:kic65GHA.net
>>956じゃなくて>>954の人の間違い(すま

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:37:32 ID:kic65GHA.net
あー?>>958かw

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:41:43 ID:10j0Ddth.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:42:01 ID:10j0Ddth.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:42:18 ID:10j0Ddth.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:42:36 ID:10j0Ddth.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:42:53 ID:10j0Ddth.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:43:10 ID:10j0Ddth.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:43:25 ID:10j0Ddth.net
うめ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:43:41 ID:10j0Ddth.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200