2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子91

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 18:45:56 ID:NFOCdU79.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子90
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573395078/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 18:58:55.24 ID:gNXCWcOc.net
18:40
T1 水谷伊藤VSスッチペア
T3 張本早田VS香港ペア

21:05
T2 木原長崎

21:45
T2 平野石川

00:40
T1 伊藤VS楊暁馨

01:30
T2 佐藤VS張瑞
T3 安藤VS田志希

04:50
T1 木原VSスッチ
T2 みうVSひな
T3 石川VS陳思羽

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:03:10.58 ID:itaTsYTC.net
>>2
八時間の時差は観るにはキツすぎるな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:04:46.18 ID:gNXCWcOc.net
水谷全然やな
それでもストレート勝ちやけど
ほぼ伊藤のポイントやん

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:10:08.22 ID:03GoieM7.net
なかなか始まんないなと思ったら
インドネシアOPに繋がってた

紛らわしいからチャレンジは下に表示しろよ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:11:40.36 ID:5NqXqfSE.net
みまひなペアなら余裕でボコれそうな相手なんだけど、張本が足引っ張るからきついな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:14:21.37 ID:Vg+Nap+H.net
ハリーあかんなー
昨夜抜いてないやろ
ひなのおっばいしか目に入ってないわ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:20:20.75 ID:mkW6Upjh.net
ミックスダブルス1回戦

フェガール/ポルカノバ(オーストリア) 1ー3 ルベッソン/ユー・ジアナン(フランス)
(11ー5,5ー11,8ー11,11ー13)

黄鎮廷/杜凱栞(香港) 0ー3 林高遠/朱雨玲(中国)
(8ー11,7ー11,13ー15)

フランジスカ/ゾルヤ(ドイツ) 0ー3 李尚洙/田志希(韓国)
(3ー11,11ー13,6ー11)7

ハニン/トリゴロス(ベラルーシ) 3ー0 林ホ儒/鄭怡静(台湾)
(11ー6,11ー6,11ー7)

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:20:22.44 ID:mkUVkk1g.net
よく盛り返したなハリーは早田にいいところ見せようとして空回りしてる

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:21:50.88 ID:yIxuaKsF.net
ひな声出さんくなったな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:22:21.57 ID:ALEz9iDm.net
>>1
乙です


お前ら1乙を書いてから好きなことを書こうよ
ところで最近は「いちおつ」君を見かけないな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:28:21.42 ID:mkW6Upjh.net
ミックスダブルス1回戦

水谷/伊藤(日本) 3ー0 イオネスク/スッチ(ルーマニア)
(11ー7,11ー7,11ー6)

ピシュティ/バラージョバー(スロバキア) 0ー3 趙大成/申裕斌(韓国)
(9ー11,5ー11,6ー11)

張本/早田(日本) 3ー2 何鈞傑/李皓晴(香港)
(7ー11,11ー8,9ー11,13ー11,12ー10)

イェフトビッチ/スルヤン(セルビア) WOーWO 王楚欽/劉詩雯(中国)
(両ペア棄権)

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:28:43.25 ID:yIxuaKsF.net
おー!おめ!

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:29:09.89 ID:AYS8YjjA.net
いつもははりがひどくてもひなで勝つんだけど
今回はひなも酷かった
よく勝ったな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:29:16.80 ID:1hGEFc85.net
張早勝ったなギリギリだが。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 19:29:45.31 ID:l56oOH6b.net
>>11
乙!

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 19:41:49 ID:ERblElUQ.net
りほちんに勝ったか

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 19:44:18 ID:gNXCWcOc.net
準々決勝同国対決多いなw

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 19:46:31 ID:XE26Yxta.net
ひなちゃんおめめ
この勝ちはひなちゃんのおかげだね

ついでに張本にもう少し静かにしなさい、と言ってくれ
ひなちゃんが言ったら聞いてくれるかもね

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 20:08:49.83 ID:siGLxYpt.net
りほちん誕生日なのに

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 20:57:36.48 ID:EEMMQXeA.net
早田は短パンよりスコートの方が動きやすいんと違うんか
混合ダブルスは女子が短パン姿が多い気がするが何か理由があるのかね

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 21:13:48.97 ID:ERblElUQ.net
そりゃ男の選手にジロジロ見られないためだろ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 21:18:29.99 ID:mkUVkk1g.net
ミューズ始まったぞ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 21:29:30.54 ID:yIxuaKsF.net
ミユウズ強えな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 21:55:04.57 ID:mkW6Upjh.net
女子ダブルス1回戦

ポルカノバ/スッチ(混合) 0ー3 田志希/申裕斌(韓国)
(4ー11,6ー11,10ー12)

木原/長ア(日本) 3ー2 ドデアン/サマラ(ルーマニア)
(11ー6,11ー5,9ー11,9ー11,11ー6)

呉穎嵐/蘇慧音(香港) 0ー3 ウー・ユエ/チャン・リリー(アメリカ)
(6ー11,6ー11,13ー15)

顧玉婷/孫銘陽(中国) 1ー3 崔孝珠/梁夏銀(韓国)
(11ー8,4ー11,9ー11,8ー11)

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 21:55:14.62 ID:RPE1QiDY.net
ヤンハウンペア勝った

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 22:01:30.43 ID:oB4Zo5+L.net
>>21
男子NTユニを入札したヴィクタスに女子用スコート
がないだけだと思う。

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 22:07:58.64 ID:RPE1QiDY.net
ヒョジュTリーグ来て。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 22:08:11.76 ID:kic65GHA.net
>>25
顧玉婷好きやけど試合見るの忘れとった
負けたんやね
デブが前に居ると邪魔なんだろうな

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 22:14:48.82 ID:oYO7sl5b.net
かすみう楽勝

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 22:18:24.04 ID:mkUVkk1g.net
もう少しハラハラさせて欲しかったな

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 22:30:22 ID:qgdqGJ16.net
男子ユニってスコートはダメなんだっけ?

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 22:37:58.56 ID:vBcTP5gh.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
オーストリアオープン日本時間15日
1 ZHU Yuling
2 NI Xia Lian
3 ナンバー6木原美悠ちゃん
4 SZOCS Bernadette
5 LIU Jia
6 HAN Ying
7 GU Yuting
8 FENG Tianwei
9 DOO Hoi Kem
10 SOO Wai Yam Minnie
11 MITTELHAM Nina
12 HE Zhuojia
13 CHEN Xingtong
14 WANG Yidi
15 CHEN Szu-Yu
16 ナンバー1不動の絶対的キャプテン石川佳純ちゃん
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
18 YANG Xiaoxin ^
19 ZHANG Rui
20 ナンバー4佐藤瞳ちゃん
21 JEON Jihee
22 ナンバー7安藤みなみちゃん
23 LEE Ho Ching
24 CHENG I-Ching
25 ナンバー3不動の絶対的ミステリアス平野美宇ちゃん
26 ナンバー5早田ひなちゃん
27 CHENG Hsien-Tzu
28 SUH Hyowon
29 POLCANOVA Sofia
30 CHOI Hyojoo
31 QIAN Tianyi
32 LIU Shiwen

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 22:40:15.95 ID:mkW6Upjh.net
女子ダブルス1回戦

ホー・ティンティン/ミシェク(混合) 0ー3 パラージョバー/マテロワ(混合)
(12ー14,8ー11,9ー11)

平野/石川(日本) 3ー0 マダラス/ペルゲル(ハンガリー)
(11ー3,11ー8,11ー3)

陳思羽/鄭先知(台湾) 3ー0 ノスコワ/ボロベバ(ロシア)
(11ー7,11ー9,11ー9)

リン・イエ/ユ・モンユ(シンガポール) 3ー1 杜凱栞/李皓晴(香港)
(8ー11,15ー13,11ー8,11ー9)

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 22:59:31 ID:QrBfjxwa.net
平野石川、チームワールドカップより強くなってないか?
なんか石川のチキータとか鋭くなってた

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 23:01:58 ID:kic65GHA.net
>>34
リホチン好きやけど試合見るの忘れとった
負けたんやね残念

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 23:09:46.43 ID:EEMMQXeA.net
>>27
なるほど、情報ありがとう
ただ、他の国の人も短パンユニが多い気がしたので質問してみました
単なる気のせいだったかも

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 23:18:53.09 ID:6bhdtdha.net
石川負けろ 消えろ 引退しろ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 23:29:10 ID:ygCgSPP8.net
>>35
気のせい

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(Thu) 23:36:21 ID:siGLxYpt.net
バカな書き込みはなぜみんな単発なのか

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/14(木) 23:54:34.52 ID:nL2FVuZP.net
雇われ工作員はid偽装しますね。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 00:09:46.51 ID:AF0xvKjY.net
誰か、男子の次スレ立ててくれ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 00:16:34.22 ID:fEwsY05+.net
時差8時間はつらいのう

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 00:27:57.84 ID:ppC97/CR.net
しかし次の試合は平野にとっても早田のとっても重要な試合
特に平野にとっては負けるわけにはいかない試合
ということは我々ファンにとっても重要な試合ということになる
となれば少々眠いということはあるにせよ一生懸命に応援していきたい

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 00:36:55 ID:OqKRrpls.net
>>42
立ててやったぞ

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 00:55:50.42 ID:ppC97/CR.net
伊藤の試合が始まった

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 00:55:50.57 ID:HXYf23HD.net
伊藤の相手はこの前石川さんをボコった人だっけ?

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 00:56:21.78 ID:rnLpJugA.net
さて伊藤だ
今日はサーブに注意が来るか

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:01:46.92 ID:RcVXf5V5.net
>>48
早速モナコの人が注意されてましたね

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:01:51.15 ID:ppC97/CR.net
>>47
そうだよ
ドイツで

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:04:24.81 ID:r41c5yYK.net
この怒ってる人強いよな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:04:44.10 ID:rnLpJugA.net
>>49
伊藤はかなり身体を開いてサーブ出してる
相手も変則っぽいからやりにくいね

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:05:35.38 ID:ZDkaF3Lw.net
試合中のリプレイ動画やめて欲しいな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:05:37.15 ID:ppC97/CR.net
伊藤は1ゲーム目勝ったが僅差だったな
疲れがあるのか

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:05:54.32 ID:HXYf23HD.net
さすが石川さんをボコった人だな。
顔もなんか修羅っぽいし

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:08:28.48 ID:rnLpJugA.net
伊藤今日はフォアがダメだな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:10:16.84 ID:HXYf23HD.net
何らしき元気な声が聞こえてくる

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:11:30 ID:/BAoVF0y.net
銭天一のプレイの感じって
早田のコピー?

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:14:49 ID:OqKRrpls.net
中国ならお手本がいくらでもいるのに何でわざわざ早田をコピーするんだよ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:15:33 ID:ZDkaF3Lw.net
カメラ固定でいいよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:15:33 ID:/BAoVF0y.net
ちがうのか
なんか似てるなぁって思ったから

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:16:02 ID:ppC97/CR.net
伊藤は2ゲーム目も取ったが苦しんでいるな
いつもの強い伊藤と違う

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:16:42 ID:r41c5yYK.net
>>62
相手も強いだけ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:17:51 ID:rnLpJugA.net
伊藤の試合見れなくなったんだが

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:17:55 ID:HXYf23HD.net
銭が詩文に善戦しておるようだ。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:18:25 ID:HXYf23HD.net
観れなくなったのでT4に移動した。
どうせ伊藤は勝つだろうし

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:20:57.69 ID:yzJWX3bz.net
ittvなんで時々見れなくなるんだろ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:20:59.60 ID:rnLpJugA.net
伊藤の映像帰って来た

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:21:06.51 ID:shSRC+BF.net
T1復活した〜

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:21:57.36 ID:rnLpJugA.net
また接戦だ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:23:13.68 ID:LtBav0nz.net
またフルセット

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:23:34.64 ID:pqwwkT66.net
モナコは
この前も伊藤にボコられてるし平侑里香長部柚加藤美優松平志穂芝田沙季にもボコられてる
こいつに負ける日本人は石川ぐらい

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:23:44.50 ID:rnLpJugA.net
でも取る伊藤

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:24:00.62 ID:RcVXf5V5.net
>>64
点数的には競ってても要所は絶対とらせないとこなんか中国選手みたいでさすがだなと思うけどね
絶好調には見えないが、そもそも伊藤はこのクラス相手にはもう本気でやらないからわからん

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:25:56 ID:HXYf23HD.net
銭が詩文に勝ったら美宇のベスト4あるかもと思ったが
やっぱ無理そうだ。T1に帰還

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:27:19 ID:rnLpJugA.net
>>74
ゲームポイント握られてもひっくり返す力があるもんな
伊藤は大量リードすると危ないけど追いかける展開は強いね

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:30:45 ID:HXYf23HD.net
フルパワーの石川をボコったヤンに不調でも完勝か

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:30:56 ID:LtBav0nz.net
やはりサーブで優位に立てるのはつよいな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:31:08 ID:ppC97/CR.net
伊藤おめ
最後は安心して見ていられた

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:31:23 ID:RcVXf5V5.net
終わってみれば圧勝
伊藤の対外の安定感はすごいな

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:31:48 ID:rnLpJugA.net
次はT3の安藤とチョンジヒ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:34:31 ID:ZDkaF3Lw.net
途中で見れなくなったのは俺だけじゃなかったんだな
相手はこの試合で自信喪失っぽいな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:36:45.88 ID:ppC97/CR.net
銭と劉詩文が2-3の接戦
銭って強いな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:41:06.63 ID:YoRxzQeL.net
安藤は代表のユニフォームなんだね。
松平はいつも所属のユニフォームなのに。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:44:31.22 ID:RffSfz2P.net
銭クレイジーわからなくなったぞ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:45:33.88 ID:HXYf23HD.net
銭詩文フルゲーム、これは

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:50:05 ID:/e0lsG+s.net
安藤のベンチ誰だろ?其れにしても田は憎らしいほどミスんないな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:50:59 ID:rnLpJugA.net
田のサーブは注意されるレベルに見える

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:52:37 ID:EXTl4h+X.net
詩文負けそう

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:53:48 ID:fEwsY05+.net
女子シングルス1回戦

伊藤(日本)wr7 4ー0 楊暁馨(モナコ)wr57
(11ー9,14ー12,12ー10,11ー5)

ミッテルハム(ドイツ)wr49 1ー4 何卓佳(中国)wr13
(9ー11,8ー11,9ー11,11ー9,7ー11)

朱雨玲(中国)wr4 4ー0 倪夏蓮(ルクセンブルク)wr43
(12ー10,11ー8,11ー5,11ー7)

銭天一(中国)wr71 4ー3 劉詩雯(中国)wr2
(8ー11,11ー8,8ー11,9ー11,11ー9,11ー9,11ー8)

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:53:53 ID:RffSfz2P.net
銭クレイジー勝ったぞ!!!
大チャンス到来

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:54:19 ID:RcVXf5V5.net
銭天一が勝ったってことは早田がベスト4までいけて、伊藤はまた決勝いけてしまうやん

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:54:20 ID:+nk62YQ3.net
うわーこりゃ伊藤が優勝で決まりだな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:54:57 ID:HXYf23HD.net
美宇(早田)には大きくチャンスが広がったか

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:55:07 ID:ZDkaF3Lw.net
シブン負けた〜

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:55:53 ID:MoUsblYP.net
平野、早田、伊藤、3選手ともチャンスだな
伊藤は平野が日本人2番手の方が好都合だから平野相手なら上手くやってわざと負けるかもな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:56:10 ID:SWNhM4M+.net
詩文のように負けるにしても危ないですよ〜っていつもじわじわ負けてくれると助かる

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:56:49 ID:EXTl4h+X.net
丁寧除くと、国際大会で詩文が左利きの中国人に負けたのは、郭躍に負けた時以来9年ぶり

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 01:58:18 ID:HXYf23HD.net
>>96
準決勝だから、みうみま戦が実現した時点で石川は積みだと思うけど。

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:00:02 ID:RcVXf5V5.net
石川ベスト16、平野ベスト8でほぼ詰み

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:00:03 ID:NFkDakHU.net
うわぁ、つゆりん優勝か?

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:00:17 ID:HXYf23HD.net
T2佐藤と、T4のシントンイーディ戦も注目

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:03:45 ID:+nk62YQ3.net
>>101
つゆりんが伊藤に勝てるわけねーだろw

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:04:38 ID:ppC97/CR.net
>>98
何か大事な試合を忘れていませんか

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:06:41 ID:ppC97/CR.net
>>98
すまん、中国人か
よく見てなかった

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:08:59.41 ID:22JTQ1yr.net
寝るけど
みうちゃんがんばれよ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:10:21.83 ID:NFkDakHU.net
>>103
逆に伊藤は今年、優勝した?
つゆりんはT2優勝したけど

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:11:13.79 ID:EXTl4h+X.net
ちなみに中国人以外で勝ったのは早田だけ

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:11:52.12 ID:HRjBy4/W.net
銭が強かったのかシブンが調子悪かったのか

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:12:57.55 ID:HXYf23HD.net
石川さんをボコるのはどちらが適任なのかな。
どっちでも一緒か

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:13:56.45 ID:ppC97/CR.net
この強い銭に平野は勝ったんだよな
銭に勝った日本人って平野と伊藤くらいか

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:16:09.00 ID:HXYf23HD.net
佐藤の試合のスコアちゃんとメンテしろや

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:17:48.76 ID:RcVXf5V5.net
>>111
平野でも勝てる選手ってことは劉詩文はよっぽど調子悪かったんだろうな
ベテランにこの短期間での連戦は厳しいか

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:19:41.32 ID:EXTl4h+X.net
熱い7番手争いだ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:20:32 ID:HXYf23HD.net
中国対決凄いな。
こんなのと石川が相手になるわけないな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:20:41 ID:ppC97/CR.net
佐藤の得点は別画面のスコア表で見ないと確認できないね

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:23:53 ID:ppC97/CR.net
佐藤はゲームカウント2−1でリード

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:26:21 ID:EXTl4h+X.net
シントンつえーな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:28:45 ID:ppC97/CR.net
>>112
佐藤のスコアのメンテをし始めたな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:28:58 ID:HXYf23HD.net
今さらTable2のスコア係起きたらしい

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:31:21 ID:RffSfz2P.net
シントンとイデが異次元卓球やな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:35:02 ID:ZDkaF3Lw.net
>>111
試合見てたけど詩文は調子悪くなかったぞ
銭が強く見えたよ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:41:55 ID:HXYf23HD.net
シントンED観れない

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:43:18 ID:ppC97/CR.net
佐藤の相手ってちょっと見た感じがインシャに似ている

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:50:38 ID:EXTl4h+X.net
インシャというよりおっさんに見える
http://world-tt.com/ps_images/Report/000002/1068-1.jpg

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:50:50 ID:YoRxzQeL.net
シントンやばいな。石川さんラッキー?

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:51:32 ID:RffSfz2P.net
ねばみ勝利!

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:51:52 ID:ppC97/CR.net
佐藤おめ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:53:39 ID:RcVXf5V5.net
チョッパーに関しては中国よりはるかに日本女子のほうが上に見えるな
佐藤、橋本より強いチョッパーは中国にもいない

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:54:35 ID:fEwsY05+.net
女子シングルス1回戦

リュウ・ジャ(オーストリア)wr147 0ー4 ハン・イン(ドイツ)wr31
(8ー11,9ー11,5ー11,3ー11)

張瑞(中国)wr73 2ー4 佐藤(日本)wr19
(11ー8,6ー11,7ー11,11ー8,8ー11,6ー11)

田志希(韓国)wr20 4ー0 安藤(日本)wr58
(11ー9,11ー9,11ー6,11ー5)

陳幸同(中国)wr12 2ー4 王芸迪(中国)wr23
(11ー9,8ー11,11ー5,6ー11,8ー11,6ー11)

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:55:40 ID:ArhVYoA0.net
佐藤意外に対中国の勝率
良くないか?

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:55:58 ID:Mxp6ZOft.net
石川の8大会最低ポイントは900だから1回戦勝って平野が1回戦負けでも現状維持。石川がシントンに勝てば別だけど

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:56:41 ID:HXYf23HD.net
イーディが勝ったが石川さんはイーディにも勝てないので
別にラッキーでもないと思う。

ちなみに過去のシングルス対戦成績は石川の0-2。
対シントンは1-2だったかな。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:56:47 ID:MoUsblYP.net
>>111
早田も勝った事あるよ
2016年世界ジュニア団体戦で

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:57:41 ID:ppC97/CR.net
陳幸同と王芸迪はトップ6の次だと思うけど王芸迪の方が強いな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:58:46.32 ID:E7gVXZTY.net
石川ツイてるね。シントンより明らかに楽な相手、多分、いろいろ手を尽くして勝てる。

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 02:59:09.76 ID:ppC97/CR.net
>>134
そうなのか
それは知らなかった

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:00:59.28 ID:HXYf23HD.net
>>136
美宇はおろか伊藤までボコられているのに石川が勝てるとは思えないが。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:01:36.07 ID:Mxp6ZOft.net
石川ーEDになったのか
EDはつよいぞー
よくて1−4だろ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:03:32.96 ID:NFkDakHU.net
陳と劉が消えるとは…!

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:06:03.51 ID:HXYf23HD.net
全体としてつゆりん、イーディ、銭しか中華が残ってないプラチナって超おいしいな。
まあ終わってみればこいつらの誰かが優勝してそうだけど。

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:08:12.69 ID:HXYf23HD.net
いや、何と具もいたか。でもまあ、いつもと比べると大分ショボい。

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:12:24.33 ID:Mxp6ZOft.net
平野は早田に勝てば石川に引導わたすチャンス
銭天一にオーストラリアでは4−2で勝ってる

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:12:54.70 ID:EXTl4h+X.net
>>134
早田が世界ジュニア団体戦で勝ったのは孫芸禎
銭天一は16年の世界ジュニアには出てない

木原が2年前の香港ジュニア団体戦で勝ってる

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:15:50 ID:HXYf23HD.net
本日のメインのみうひな戦まで時間がありすぎて辛い

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:35:36 ID:Mxp6ZOft.net
EDはヒョウオンに負けてるので佐藤チャンスと思ったが次は伊藤だった

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 03:46:48 ID:AF0xvKjY.net
>>45
遅くなったけどサンキュ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:22:14 ID:Mxp6ZOft.net
テーブル2長びきそう

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:24:30 ID:RffSfz2P.net
最後に3試合も詰め込みやがってふざけんな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:25:03 ID:ZDkaF3Lw.net
寝みー

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:27:42 ID:GzOuAw4T.net
これ、オリンピックに向けてひなに追い風がきてるね?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:28:05 ID:YoRxzQeL.net
ソヒョンウォン気合入っとるな

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:28:59 ID:HXYf23HD.net
どのへんがだよ。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:30:01 ID:RffSfz2P.net
フォンさんの髪が普通になってる

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:37:42 ID:/e0lsG+s.net
もう寝ていい?

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:43:53 ID:YoRxzQeL.net
ソヒョンウォン、ストレート勝ち。平野vs早田は時間通りに始まりそう。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:45:54 ID:HXYf23HD.net
ついに始まる…

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:46:16 ID:Mxp6ZOft.net
そらよかった
あと4分

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:48:34 ID:ppC97/CR.net
みんな、起きて
始まるよ〜

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:48:56 ID:9FnHm5Ym.net
>>155
寝ろ
今から平野美宇早田ひな始まるけど

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:50:05 ID:OLeH70iV.net
みうさん頑張って

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:50:30 ID:RS8D0iaR.net
どのテーブル?

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:51:35 ID:HXYf23HD.net
すげえ緊張する。
みうひなT2、少し遅れて石川T3

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:52:05 ID:RS8D0iaR.net
ありがと

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:52:44 ID:C8Ly49vO.net
早田の太もものために起きた。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:53:53.14 ID:YozcbbpB.net
ひなの汗をペロペロしてあげたい

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:57:47.32 ID:RffSfz2P.net
お互いサーブが得点にならんな。
みうフォアフリックよし、強打入らん。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:58:06.24 ID:HXYf23HD.net
うーん

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:58:55.96 ID:CCwkWCgo.net
おい早田空気読め

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:59:05.92 ID:C8Ly49vO.net
出だしは早田か。緊張感あるな

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:59:08.07 ID:r41c5yYK.net
気持ちわりぃのわいてきたな

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:59:16.51 ID:RS8D0iaR.net
石川の首が繋がっちまう

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 04:59:37.27 ID:ppC97/CR.net
お互い相手の球に慣れている感じが強く出ている
試合というより練習のような打ち合いだ
先手必勝という戦法だな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:00:01.36 ID:P3ZxmaAK.net
まずは早田が先制、もつれそう

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:02:57.32 ID:C8Ly49vO.net
平野焦りすぎやな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:03:17.32 ID:HXYf23HD.net
美宇が全然ハリケーンじゃない。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:04:12.73 ID:RcVXf5V5.net
早田がパワープレーオンリーじゃなくて緩急も使ってる
さすが伊藤の一番弟子と言われるだけはあるね

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:04:24.24 ID:lH6n9RS/.net
ミウは小技が無いから。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:04:49.44 ID:ppC97/CR.net
ふつうはサーブするときに少しは考えるものだし
レシーブの時も間合いを取るものだが
この2人は間を取らないな
特に平野は早すぎる

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:05:56.45 ID:P3ZxmaAK.net
平野さん自身ミスってるだけ 自滅モード

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:06:18.29 ID:HXYf23HD.net
ミスりすぎ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:07:49.89 ID:+/oXDRPY.net
クネクネ美宇ちゃんよええええ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:08:17.58 ID:9FnHm5Ym.net
平野美宇弱いな

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:08:37.49 ID:W++EUnKO.net
平野弱すぎるな
同国対決でこんな一方的にやられるならマジで五輪は辞退しろや

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:08:48.14 ID:SWNhM4M+.net
おは、みうちゃんぼっこぼこやないか

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:09:02.00 ID:RS8D0iaR.net
あっさりストレート負けかよ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:09:23.43 ID:RcVXf5V5.net
平野相変わらず弱いなぁ
ここまで弱い選手がラッキードローだけで五輪代表なりかけてるのはどうなんだろうな
ランク至上主義の弊害だわ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:09:38.22 ID:HXYf23HD.net
失望したわ、弱すぎだろ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:10:01.15 ID:lH6n9RS/.net
明かに早田ひなが強い。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:10:13.79 ID:CCwkWCgo.net
弱すぎやw

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:10:20.08 ID:RS8D0iaR.net
石川はもっといらないが

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:10:41.62 ID:ppC97/CR.net
今日の平野はまともではないな
今年一番雑な卓球をしている

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:11:29.96 ID:r41c5yYK.net
なんだこれどうしたの?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:11:43.01 ID:Mxp6ZOft.net
平野が焼き肉派だったらどうしようもない

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:12:40.34 ID:C8Ly49vO.net
早田のバックがレベルアップしてる気がする

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:12:50.13 ID:ppC97/CR.net
平野は劣勢でタイムもとらないのかよ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:13:05.79 ID:HXYf23HD.net
まじでストレートか…

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:13:23.93 ID:CCwkWCgo.net
平野弱すぎやろショックだわ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:13:24.29 ID:dg0Ibgn+.net
ひなの不安定バックが今日はドンピシャで決まる
これはちょっと平野きつい

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:13:29.84 ID:gt5/oYma.net
ひなの準優勝あるよ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:13:29.87 ID:ppC97/CR.net
と思ったらタイムを取った

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:13:32.31 ID:RcVXf5V5.net
全日本ランク落ち、ワールドカップでアメリカの選手に負ける子だから弱いのは当たり前なんだけど
それにしてもひどすぎるな。平野はもう引退して早田に枠譲ってやってくれ
こんなの五輪代表にしたらどうせ一回戦負けで枠捨てるだけだわ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:13:49.40 ID:ZDkaF3Lw.net
平野がんばれ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:14:03.09 ID:SariDMup.net
平野は挙動不審になるのやめろや
完全劣勢になると目の焦点が合わないでキョロキョロするの癖なん?

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:14:07.18 ID:HXYf23HD.net
全能と団体要員選出を条件に取引でもしたんか?
覇気が感じられないぞ。

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:14:10.66 ID:YoRxzQeL.net
かすみん来たー

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:14:11.48 ID:/BAoVF0y.net
早田のバックコンパクトなのに
クロスにえげつないアングルで入るな
しかも速い

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:14:54.94 ID:9FnHm5Ym.net
自滅

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:15:12.33 ID:RcVXf5V5.net
これが実質日本ナンバー2の実力か
平野みうとはレベルが違いすぎる

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:15:58.70 ID:SWNhM4M+.net
みうちゃんもう残骸も残ってないような負け方、、

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:16:23.42 ID:RffSfz2P.net
つえーなんじゃこりゃ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:16:28.42 ID:SariDMup.net
平野ファンが起きて結果みたら泡吹くレベルでダメだったわ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:16:47.47 ID:C8Ly49vO.net
あっさりすぎるだろー

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:16:48.72 ID:9FnHm5Ym.net
ワザと負けてるような負け方

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:17:03.69 ID:RS8D0iaR.net
みうは波がありすぎんだよなぁ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:17:23.88 ID:9FnHm5Ym.net
石川さんの試合みてお口直ししよ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:17:26.44 ID:/BAoVF0y.net
シングル代表のポイントが頭にちらついて
集中できてなかったかね平野・・・
酷い試合だったほんとに

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:18:01.25 ID:C8Ly49vO.net
とりあえず早田おめ。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:18:15.36 ID:RcVXf5V5.net
ここ数年まるで成長してない平野と、まだまだ伸びしろ充分の早田
あと1年あれば更に差が開きそうだけど、弱いほうが代表になっちゃうのかな

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:18:25.49 ID:r41c5yYK.net
淡々と点取られるだけだったな
なんの捻りもない

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:18:40.58 ID:RS8D0iaR.net
マジで石川消えてくんないとやべぇ 

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:18:58.71 ID:ppC97/CR.net
平野はいつもと別人のような卓球だった
とにかく早く終わることを目的にしていたような試合だった
こんな試合をしていたらダメだろ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:19:09.40 ID:SariDMup.net
カナダOPに中国選手エントリーしてるしどうなることやら

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:19:10.08 ID:Mxp6ZOft.net
平野を買いかぶってた
もう石川でいい

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:19:12.32 ID:HXYf23HD.net
ずっと応援したけどここぞというときにこれは…
今回石川がイーディを倒すことがあったらもうシングルス出ていいや。

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:19:31.55 ID:/BAoVF0y.net
こうなったら早田はセミファイナルまで
侵出してほしいな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:19:33.54 ID:0NWDCi7G.net
更にひなが全日本で優勝すればオリンピック代表あるよ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:20:07.51 ID:RS8D0iaR.net
石川とかもっといらねーわ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:21:21.18 ID:XgrPXqoW.net
レシーブがほとんどオバーでチキータもやらないし
勝つ気感じなかったね

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:21:23.29 ID:/BAoVF0y.net
平野 この前の伊藤と戦ったときは
強さが復活したかと思ったのになぁ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:21:52.06 ID:YoRxzQeL.net
石川さんスゲー

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:22:09.76 ID:kjEl+4J+.net
平野はもっと考えてやれよ。
不調だろうが弱かろうがもっとやり方あったやろ…考えるタイプやないんだろうが…

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:22:20.16 ID:RcVXf5V5.net
早田はたいして声も出さないしもう平野なんて眼中にないってかんじだった
もっと高みを目指してるんだろうね

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:22:51.33 ID:ZDkaF3Lw.net
石川が勝ったら平野と逆転だよな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:23:00.75 ID:qG7w4j90.net
クッソ今起きたわ..

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:23:19.97 ID:ppC97/CR.net
平野の落日の日か
深夜まで起きて応援していたが残念でならない
友達の早田に引導を渡してもらってよかったと思うことにする
シングルスは夢に終わったがこれからも応援するからな平野よ

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:23:20.88 ID:HXYf23HD.net
家族を人質に取られてたか、
焼き肉で買収されていたのか。。
もう終わりや…

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:23:54.28 ID:qG7w4j90.net
>>233
早田さんここ最近声出さないよね

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:23:57.37 ID:CCwkWCgo.net
石川セット取ったぞさっきの平野見てるから石川でいいと思う

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:24:05.41 ID:HXYf23HD.net
>>234
この試合で勝っても加算はない。
明日勝てば逆転。

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:24:48.38 ID:lH6n9RS/.net
石川さんもレベル低い卓球です。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:25:37.29 ID:W++EUnKO.net
日本人対決であっさりスト負けして中国トップには全く通用しない

こんな奴いらんわな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:25:46.01 ID:HXYf23HD.net
石川は元々こんなもんだから、自分の卓球はしてる。
平野は明らかにおかしかった。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:26:57.65 ID:2oHrSFyO.net
発達障害がスポーツの一流になれるかよ
さっさと生活保護でも受けて引き篭もってろ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:27:09.46 ID:RS8D0iaR.net
いつもどおりの石川で安心だー
明日を考える必要なし

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:27:14.89 ID:C8Ly49vO.net
あれ石川さんもあやしくなってきたぞ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:30:11.60 ID:2oHrSFyO.net
それか石川を使いたい全農から裏金でも貰って負けろと言われたのかな?
それにしても演技がヘタ過ぎてダメだなこいつ、ツカエネー

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:30:38.99 ID:RffSfz2P.net
このゲーム大逆転は大きい、石川勝ったな。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:30:56.75 ID:dg0Ibgn+.net
石川さん、五輪に向けてまったりバックドライブを何とかしてくれや

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:31:43.63 ID:MoUsblYP.net
それにしても石川もこんな雑魚相手にサーブで7割以上点取ってる癖に大苦戦してるな
こりゃ明日は勝利の芽はないな

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:32:07.58 ID:foicdywg.net
平野はワールドカップの疲労が取れてない
疲れているのにダブルスに出て体力が何も無い状態だった

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:32:20.03 ID:ZDkaF3Lw.net
>>240
そうなのか
平野は命拾いだな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:32:28.98 ID:RcVXf5V5.net
さっきの平野見た後だと石川さんが神に見える
安定感すごい

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:35:05.95 ID:9FnHm5Ym.net
サイドっぽいけど

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:35:13.95 ID:HXYf23HD.net
うむ。シングルスは石川さんでいいっす、とすら思えてきた。
あまりにも糞過ぎて賢者モードみたいになってしまった。

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:35:14.52 ID:+/oXDRPY.net
疲れてるようには見えなかったよ
メンタル含め自力で弱かった

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:36:34.92 ID:RffSfz2P.net
サイドっぽいな

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:37:05.75 ID:HXYf23HD.net
雑魚なりに頑張っている石川さんが健気にすら思えてきてしまった…

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:38:06.51 ID:9FnHm5Ym.net
二点差でもきっちり勝つ
この勝負強さが石川さんだよ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:38:24.05 ID:/BAoVF0y.net
相手の攻めが単調過ぎて
石川を評価できるのかどうかわからん

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:39:26.36 ID:C8Ly49vO.net
石川さんの本番は明日だな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:39:26.63 ID:MoUsblYP.net
>>253
こんな雑魚に大苦戦している石川が早田と戦っていたら、早田(3、2、4、1)石川だったな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:40:36.29 ID:HXYf23HD.net
石川さんもこの程度では明日虐殺されるだろうけど
自分なりに頑張ってる。

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:41:17.86 ID:W++EUnKO.net
石川さんマジで二回戦勝たないかな
いい加減この低レベルな代表争いに終止符を打ってほしい

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:41:20.23 ID:dg0Ibgn+.net
石川はゴリラ、特に左ゴリラに弱いだけで一般的には割と鉄壁だわ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:41:23.04 ID:P3ZxmaAK.net
中国選手との試合でどうかだな

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:43:27.77 ID:fEwsY05+.net
女子シングルス1回戦

ポルカノバ(オーストリア)wr17 4ー3 崔孝珠(韓国)wr68
(13ー11,8ー11,13ー11,9ー11,8ー11,16ー14,12ー10)

鄭先知(台湾)wr56 0ー4 徐孝元(韓国)wr16
(10ー12,9ー11,4ー11,10ー12)

杜凱栞(香港)wr14 4ー2 蘇慧音(香港)wr29
(11ー13,11ー7,11ー6,6ー11,11ー4,11ー9)

顧玉婷(中国)wr54 4ー2 馮天薇(シンガポール)wr9
(11ー8,9ー11,11ー8,8ー11,11ー7,13ー11)

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:43:32.37 ID:RffSfz2P.net
チンシウどっか故障してそうだな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:43:40.87 ID:/BAoVF0y.net
淡々と進むtable3に比べて
table1のもりあがり具合と来たらww

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:44:36.91 ID:YoRxzQeL.net
やっと木原か

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:44:45.79 ID:+/oXDRPY.net
石川つええええ
平野よええええ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:44:57.38 ID:RcVXf5V5.net
石川さんの勢いが止まらない
平野とは安定感、丁寧さが全然違うな
これぞトップランカーという試合を見せてもらいましたわ。やっぱすごい

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:45:25.34 ID:ZDkaF3Lw.net
石川の相手は弱過ぎだよ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:46:40.13 ID:gDXtUZFf.net
>>265
相手が左ゴリラというだけで勝てないなんてただの運ゲー野郎じゃん
結局、石川は伊藤や福原やフォンテイウェンみたいな中国人級選手の域に達していない事が丸わかりだな

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:47:10.99 ID:dg0Ibgn+.net
石川の相手はディフェンシブなトントンのほうがやりやすかったろうが…
兎にも角にもイーディーに勝ってみんなを納得させてくれ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:47:32.48 ID:/BAoVF0y.net
対戦成績見たら石川にとって
楽勝の相手だったみたいね
相性的にも勝って当然か

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:48:12.09 ID:W++EUnKO.net
今の流れで石川さんが王に勝ったら誰も文句言わないよな

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:48:22.43 ID:HXYf23HD.net
まあ石川もどうせ明日負けるよ。
もうどっちでもいいや。

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:48:34.06 ID:hOmpEIsC.net
フォンとWCで負けたが互角だったじゃねえかw

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:50:24.38 ID:MoUsblYP.net
>>274
陳羽思如きにサーブで35本以上点取っていた癖に苦戦している時点で勝ち目ないでしょ
イーディレシーブもそこまで下手じゃなくて初見でも石川のサーブにほとんど対応できてたし

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:51:01.14 ID:0NWDCi7G.net
ひなの代表が現実味を帯びてきた

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:51:38.20 ID:MoUsblYP.net
>>280
訂正
>>275
陳羽思如きにサーブで35本以上点取っていた癖に苦戦している時点で勝ち目ないでしょ
イーディレシーブもそこまで下手じゃなくて初見でも石川のサーブにほとんど対応できてたし

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:53:18.75 ID:0NWDCi7G.net
まさか徐に負けるなんていうことはなさそう

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:54:21.76 ID:bzo0tqqw.net
あれ?絶対に勝てないはずの陳思羽に勝ってる

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:55:15.61 ID:/BAoVF0y.net
石川がシングル代表に残ったら早田枠完全消滅
平野がシングル代表に残ったら早田枠ガチャ次第

明日どっちに転ぶかね

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:55:18.53 ID:HXYf23HD.net
>>281
石川がシングルス枠になって早田は無いよ。

美宇が今日負けたのは石川シングルス、美宇団体要員という
裏取引があったのだろう。
もう興醒めだわ。

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:55:29.61 ID:qG7w4j90.net
はえ〜詩ブンブンさん負けたんかいな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:55:49.25 ID:r6FcXSIc.net
前スレで劉詩雯は銭天一に負けると書いた者だが
ほらそうなったやん

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:56:53.33 ID:hOmpEIsC.net
平野は女の子の日だったんだろWC団体戦あったし合わせられなかったんじゃないか

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:58:15.55 ID:dg0Ibgn+.net
>>282
うん、俺も勝ち目はほぼないと思ってるよ
滅多打ち濃厚かと
でも石川は勝とうと思ってるだろうから応援するだけ
球技だから100%なんてないし

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 05:59:56 ID:ZDkaF3Lw.net
>>281
ひなが五輪にどうしても出たいなら平野に負けるべきだったのにな
その方が出られる確率は上がる

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:01:03 ID:r6FcXSIc.net
???「石川さんに付いていきます」
譲り合いの精神やろ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:01:07 ID:LGWsq1Bu.net
>>286
美宇も焼肉食べたのか?
団体戦で、美宇は「石川さんについて行く」と言っていたしなぁ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:01:24 ID:P3ZxmaAK.net
平野はウンチがしたかったんだ
「先生、ウンコ」って言えなかったんだよ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:04:03 ID:lH6n9RS/.net
ミマヒナ、ミマ、ヒナで3勝。あるかも。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:04:04 ID:/BAoVF0y.net
>>294
悔しい 笑っちゃった

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:04:16 ID:HXYf23HD.net
>>293
そういうことだろう。
石川さんに三連敗したときの木原と同じものを感じたよ。
木原はパリ五輪に向けたサポートを、
美宇は東京五輪の団体選出を確約されたのだろう。

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:06:40 ID:hOmpEIsC.net
自分から負けにいってた様に見えたが
さすがにそれはないだろP考えても早田には最終的に負けないだろうし

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:08:35 ID:Mxp6ZOft.net
ヤオだとしたら
石川がイーディに勝たなければ意味が無い
石川がベスト8なら平野を抜く
中国そこまでやるか?

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:10:57 ID:/BAoVF0y.net
いろいろ勘ぐってしまうが
何もかも明日わかるで

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:11:09 ID:hOmpEIsC.net
ソッチちゃんがブチキレてるなwネット多かったけども

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:12:33 ID:CULEsU9Y.net
平野も伊藤には最近3-4だから決勝進出のチャンスもあったのになあ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:14:10 ID:HXYf23HD.net
今回抜かなければいけないわけではない。
例えばT2の一回戦で美宇と石川が当たって
石川が勝つだけでいい。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:16:08 ID:RcVXf5V5.net
平野はまずアメリカのチャンリリーに勝てるようになってほしい
こんなこと言いたくないけど平野てチャレンジシリーズ出ても絶対優勝できない実力だと思う

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:16:25 ID:/BAoVF0y.net
卓球は切れちゃうと
テニスより早く諦めちゃうな
試合時間短いからかもしれんが

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:17:26 ID:EdCwp9z7.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
目が覚めて麻雀女子応援トップ後にまとめw
オーストリアオープン日本時間15日結果
1 ZHU Yuling
2 敗退
3 ナンバー6木原美悠ちゃん
4 敗退
5 敗退
6 HAN Ying
7 GU Yuting
8 敗退
9 DOO Hoi Kem
10 敗退
11 敗退
12 HE Zhuojia
13 敗退
14 WANG Yidi
15 敗退
16 ナンバー1不動の絶対的キャプテン石川佳純ちゃん
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
18 敗退
19 敗退
20 ナンバー4佐藤瞳ちゃん
21 JEON Jihee
22 敗退
23 敗退
24 CHENG I-Ching
25 敗退
26 ナンバー5早田ひなちゃん
27 敗退
28 SUH Hyowon
29 POLCANOVA Sofia
30 敗退
31 QIAN Tianyi
32 敗退

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:17:39 ID:/BAoVF0y.net
人知れずぬるりと木原勝利

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:18:29 ID:zGYhfax1.net
早田ってここで優勝してもGF無理なんだっけ?

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:19:56 ID:HXYf23HD.net
優勝すれば行けると思う。
プラチナ⇒GF連続優勝したら代表あるな。

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:21:12 ID:7woVnwm1.net
石川はヤンシャオシンぐらいには勝たなきゃダメだと思う
ヤンシャオシンとかチャンリリー未満の実力だからな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:23:48 ID:CULEsU9Y.net
早田はベースが低いからここで優勝したら一気に1500pくらい増えるだろ
こうなったら優勝しかない

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:26:33 ID:RcVXf5V5.net
早田は優勝したら確実にGF出れる
他の選手の成績にもよるが、準優勝でも多分出られる
伊藤は今回くらい譲ってやってくれんかな。もう安全圏に逃げてるんだしプラチナベスト4なら充分でしょ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:28:43 ID:Mxp6ZOft.net
>>303
石川がイーディに勝たなければ今回平野を抜けないように
(勝利ポイントがツアーより低い)T2ダイヤでは1回戦勝ちは600pだから平野に勝つだけでは抜けない
T2ダイヤで抜くには準優勝が必要

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:31:18 ID:r6FcXSIc.net
>>313
??
いやいや、現在65p差の石川は平野に直接対決で勝てば抜けるでしょ
T2は1回戦負け400p、2回戦負け500pだから

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:39:05.33 ID:Mxp6ZOft.net
そうかt2ダイヤは8大会最低ポイントとは別口か
なら平野は石川にぶつけられて負ければ抜かれるね
突き放すチャンスでもあるけど

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:41:49.20 ID:bzo0tqqw.net
ほらやっぱり石川は不利じゃん
石川がランク3番目になる可能性高いからひなはチャンスなんだよ?

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:43:59.19 ID:tUrCg8aI.net
つまり、こういうこと
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:45:09.77 ID:YNepxPtk.net
つまりじゃねーよバカ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:46:13.65 ID:ZDkaF3Lw.net
>>315
平野と石川が対戦したら平野が勝つよ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:46:52.43 ID:fEwsY05+.net
女子シングルス1回戦

木原(日本)wr52 4ー0 スッチ(ルーマニア)wr18
(11ー8,11ー8,11ー6,11ー4)

平野(日本)wr10 0ー4 早田(日本)wr25
(8ー11,4ー11,5ー11,5ー11)

陳思羽(台湾)wr27 0ー4 石川(日本)wr8
(9ー11,10ー12,9ー11,7ー11)

李皓晴(香港)wr38 1ー4 鄭怡静(台湾)wr11
(5ー11,2ー11,11ー7,10ー12,10ー12)

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:49:04.44 ID:r6FcXSIc.net
ここで優勝したら俺も早田推しに変わるよ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:51:11.14 ID:Mxp6ZOft.net
T2で平野ー石川という仕掛けを打って石川が平野を抜く
そのためには今回、平野が上位進出してはまずい
石川は2回戦で負けても構わない(T2があるから)
ということは平野が共犯んだぞで早田に負けた? なぜ?
んなわけない
だいたい平野3位で早田が浮上してもダブルス組めないんだぞ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:51:48.56 ID:qG7w4j90.net
木原ちゃんスッチ4-0か〜
やべえな

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 06:58:06.92 ID:Mxp6ZOft.net
あ、そうか
早田が五輪に出ることはないダブルスがあるから
なのでヤオやって早田に負けても平野の位置はおびやかされない
シングルスは出ても恥かくだけと平野側は考えた
だが、んなバカな
恥ならすでに捨てるほどかいてる
どう考えても平野があのスコアで負けるのはおかしい
分からんな

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:01:33.21 ID:RcVXf5V5.net
>>324
単純に早田が更に伸びてて、平野が弱いというだけの話では?
まずはそこを受け入れないとこの後更につらくなると思うぞ
伊藤にも、早田にもこれから差をつけられる一方で平野が追いつくことは不可能だろうし
チャンリリーに負ける選手なんだから、早田にボコられるくらい何の不思議もないよ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:02:30.94 ID:mck4XqRY.net
どうした全農連呼厨
なぜ発生しない

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:04:35.50 ID:ZDkaF3Lw.net
今から早田が年内全て優勝し続けたらシングル代表になる可能性ありますか?

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:07:31.34 ID:5PkkyXYj.net
>>324
単に平野が弱いだけだよw
2年半中国上位に一つも勝ててないんだぞ、今年も0勝13敗だ
平野の卓球じゃもう駄目ってことだよ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:11:19.01 ID:Mxp6ZOft.net
>>325
いやこちらは平野にも早田にも(石川は論外)期待してないんで、つらくなるとか全く無いけど
たしかに早田が強くなってるのは確かだと思うけれど
あのスコアが分からない
平野はすべてのコースを早田の待っているところに打ってればああなる
そうかコーチがいなかった
それにしてもな

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:14:05.87 ID:hOmpEIsC.net
決勝は伊藤対つゆりん

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:15:50.10 ID:x3xEqFAY.net
>>330
普通に考えればそうだが、ひなに期待したい

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:18:41.87 ID:2LWwBpRR.net
>>244
発○障害とか絶対ダメ
ID:RcVXf5V5みたく捕まるよ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:19:00.99 ID:zGYhfax1.net
早田は伊藤と朱雨玲に勝って最後のアピールといきたいところ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:25:44.18 ID:Mxp6ZOft.net
早田はSFで伊藤か
対平野戦の勢いなら勝っても不思議はない
こうなったら早田が決勝進出のほうが面白い
だが相手はつゆりんでなくイーディだろうな
やたら中国とぶつけられて早田大覚醒で優勝ならもっと面白い
可能性はあるが1回戦勝っただけなんだよな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:27:15.46 ID:5PkkyXYj.net
>>330
ツユリンには勝てそうだけどその前の伊藤が無理ゲー
伊藤の忖度に期待するしか無い

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:30:52.23 ID:ZKDdef1W.net
銭天一に負けるから伊藤までいけない

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:34:39.41 ID:C8Ly49vO.net
強烈な負けず嫌いの伊藤に忖度なんて出来ない。もし試合前にちょっとでも頭にあったとしても試合になったら手加減出来る性格じゃない。早田は実力で伊藤に勝つしかないよ。

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 07:45:26.14 ID:Mxp6ZOft.net
早田が伊藤に勝つには二つ条件があると思う
まず、伊藤のバックに強烈なロングサービスが出せること
(ナックルと上下の回転を同モーションから)
次にあの芸の無いレシーブをしないこと
これで勝てる

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 08:18:26 ID:2hYhKClc.net
あら美宇さんオリンピック諦めたんか

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 08:23:14 ID:22JTQ1yr.net
期待裏切ってばっかりだし
陣営も無策で
もういいよ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 08:30:53 ID:JcFZMfMH.net
もうランクやポイントなんか無視して伊藤、早田、木原or長崎でいいよ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 08:47:10.48 ID:Mxp6ZOft.net
この試合の平野じゃ劣化の果てまでいった石川より絶対に弱い
いったいどうしたんだ
これも全農パワーじゃないかと疑うほどヒドい
卓球に熱意を失ったのなら引退したほうがいい
べつに平野ファンではない俺が怒りを感じるほどメタメタだ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 08:49:39.26 ID:rnLpJugA.net
平野は先日の田との神掛かった試合があったから何でもバカ打ちしてるな
あの時はたまたまなのに
もっと考えて試合出来るようにならないと

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 08:52:11.44 ID:eE9UU9UY.net
ニワカだけど平野は安定性が無いな
神がかってこれ日本人最強だろって試合もあれば、ゴミみてぇに弱い事も多い
まぁ多かれ少なかれみんなそれはあるんだろうけど、平野は特に安定してないイメージ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 08:55:04.25 ID:Mxp6ZOft.net
伊藤、平野、石川(早田をいれてもいい)はもうコーチや協会を無視するほど増長したと言うことか
協会不信はそれほど進行してるのか
石川の場合は逆の意味ではあるが(つまり悪党は悪党を互いに信じないということ)

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 09:23:30.95 ID:uLZqeGt0.net
もともと平野って勢い一辺倒で単純バカな選手じゃん
格下や初見相手ならそれで十分だけど、対策済みの中国選手には手も足もでない
早田も似たようなものだったけど
今はいろいろ揉まれた上に、伊藤を参考にしたりとプレーに工夫が見られる

平野も早田もパワーでは伊藤を上回っているだけに、プレーに幅ができればもう一皮むけるだろう

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:06:34.26 ID:ppC97/CR.net
試合は勝つことも負けることもある
それは仕方がない
しかし平野はまともな試合をしてなかった
あんなのは試合をしたとは言えない
平野がそんな内容の試合をしたことが悲しい

「見ている人ががっかりするような試合をしていたら
真のチャンピオンとかトップ選手ではない」
「見てくれる人が何か変わってくれて
次の世界が見えるような卓球がしたい」

こんなことを言っていた平野の試合ではなかった
そのことが残念でならない

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:11:34.91 ID:ZDkaF3Lw.net
あっという間に終了した試合にガッカリだよ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:16:34.92 ID:9FnHm5Ym.net
平野美宇がワールドカップで調子良さそうに見えたのは卓球台と球の弾みへの相性が良かっただけじゃないの?
台と球が合わなくなるとこの体たらく

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:22:14.68 ID:Mxp6ZOft.net
平野があんなに無残な敗戦をこともあろうか日本人選手にくらった
もちろんこれには理由があると思う
当然、平野側に早田対策が無かった(早田側には有った)ということ
両者に限らず日本は情報収集あるいは情報の共有の重要性の認識に欠けている
石川が福原に情報を与えなかったとか可哀想で訊けなかったとか
中国では何もかもコーチが見ているのでそういう事態は起こりえない
たとえば伊藤はきわめて独自の戦い方をするが、これは日本の情報収集を信じておらず全く無視しているからだ
宮崎も馬場も極端に書けば「技を盗め」という古い感覚で中国に相対している
中国も日本にある程度は強くなって欲しいので遠回しにメッセージを送っているが協会は知らん顔
協会にとって、選手が勝とうが負けようがどうでもいいのだとしか言いようがない
これでは永遠に中国には勝てない

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:37:10.03 ID:ppC97/CR.net
情報がないとかあり得ない
相手の球には慣れていてお互いに腐るくらいの情報を持っている
台が合わないとかそんなことではない
情報がないとか球が合わないとかそんなことが敗因ならどんなによかったか

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:37:19.12 ID:zGYhfax1.net
そだねー(棒読み)@

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:46:19.89 ID:Mxp6ZOft.net
>>351
情報が充分あったのに平野はあんなブザマな負け方をしたのか
平野に限らず日本に足りないのはなんなんだ
否定だけなら簡単だ
ぜひ書いてくれ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:50:15.96 ID:UbQuDaqf.net
>>344
そんな試合、ここ2年間一度も無いぞw

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:52:02.50 ID:JcFZMfMH.net
そりゃ日本に足りないのは競争の激しさだろ
中国代表選手なんてお互いを敵としか思ってないんじゃないか?

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 10:53:18.03 ID:Mxp6ZOft.net
情報→練習→実戦→情報→練習→実戦
この繰り返しのそれぞれの区切りとして戦績が有る
勝ち→負け→勝ち→負け→
すべてのスポーツはこの連続性の中で発展していくんだぞ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:02:11.86 ID:ppC97/CR.net
平野が負けた最大の原因は必死に試合をしてなかったこと
いつもの平野ならサーブをする時にけっこう迷う
種類が多いわけでもないのに、いやだからこそなんとか少しでも有利になるようにと思くのでなかなか決められない
審判から促されることもある
それが球を受け取ると即座にサーブをしていた
いつもの平野なら間を取るために片足を上げて体をひねる
そんなこともしなかった
打ち損じた時はすぐにこんな感じで打てば入ったのにとラケットを動かすのにそれもなく
悔しそうな顔をすることもなく単調に球を打っていた

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:05:26.74 ID:ZDkaF3Lw.net
平野はオワコン
東京五輪でサヨナラ〜

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:16:08.58 ID:Mxp6ZOft.net
>>357
ホントかー?
いつもの平野に見えたけど
ほとんどのコースで早田に待たれていたのが敗因だと思う

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:18:54.65 ID:uLZqeGt0.net
状況的にも今が一番きつい時期かもしんないけど
平野はメンタル弱いよな、ちょっと押し込まれるとキョドってくる

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:24:07.79 ID:HXYf23HD.net
>>357
そうなんだよな。
最初からさっさと負けるつもりでやってたの?
買収されたの?と疑ってしまうレベル。
覇気が全然無かった。

インタビューでは何言ってたのかのな。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:42:00.97 ID:gwoxxcnLc
久しぶりに石川さんの優勝が見れるかもね。中国もザコぞろいだし。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:25:34 ID:2hYhKClc.net
石川さんについてく為に道を譲ったのかな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:31:07 ID:ZDkaF3Lw.net
去年の全日本で伊藤に負けた時と今年の全日本で木原に負けた時と何も変わってないよ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:34:01 ID:N0Npdn9b.net
平野マジかあああ嗚呼wwwwwwwwwwwwwww
コイツいらねえ
やっぱりひなちゃんだよ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:46:11.42 ID:gwoxxcnLc
しかし野球は完全にオワコンだな。まだ卓球の方が客が入るだろ。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:42:08.05 ID:NFkDakHU.net
世界選手権の時は、平野加藤でいいと思ってたけど、早田木原にストレート負けか

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:42:49.14 ID:LKXf+t80.net
うん、ひなだね
でも石川さんより美宇ちゃんの方がいい

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:43:43.05 ID:HXYf23HD.net
美宇本人がやる気ないなら石川さんのがマシだよ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:44:50.39 ID:LrXYPFi0.net
平野的に早田は、今一番当たりたくない相手だったんじゃないかな?
絶対負けてはいけない試合だけど、そう思いすぎたというか
前回もギリ勝ちだったし、疲れもあって、不安がそのまま試合に出てしまって、自分を見失ってしまった感じ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:47:12.95 ID:hKvu7vd1.net
>>359
それで逆モーションを何度か試していたけど全然入らなかったと

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:49:20.36 ID:Mxp6ZOft.net
平野美宇反覚醒だな
リリー戦よりぼろぼろだ
石川だってあんな負けかたはしない

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:52:41.94 ID:LKXf+t80.net
美宇ちゃんはコントロールしてるんだよ
みうみまひなで東京五輪出れるように

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:53:54.27 ID:LKXf+t80.net
だからGFと北米大会でスーパーサイヤ人になるよきっと

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:57:06.78 ID:62Byfced.net
平野が石川さんとダブルス組むとおかしくなるのは何度目だ?
こんなことだろうと予想できたわ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:57:32.47 ID:9FnHm5Ym.net
ひなを優勝させて
みうみまひなの三人でオリンピックに出るために
わざと負けたか
健気だのう

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:58:16.43 ID:HXYf23HD.net
自身が二位をキープしたとしても早田が石川抜くのはほぼ無理だし
みうひなダブルスも久しくやっていない状況では
早田に忖度するのは考えづらい。

やはり石川に忖度したと考えられる。
だとしたらもうT2やGFで応援する意味はないな。

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 11:59:28.74 ID:LrXYPFi0.net
>>373
コントロールとかはもちろんないだろうけど
ダブルスも早田と組んだ方がやりやすいだろうから、本音では内心早田と団体出たいというのはあるだろうね

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:00:46.98 ID:If13awiS.net
早田優勝なら今年唯一のプラチナ優勝でアピールになるな

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:03:21.64 ID:LKXf+t80.net
美誠でさえプラチナ優勝したことないんだっけ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:04:36.77 ID:LrXYPFi0.net
中国の解説者が指摘してたことは、平野が一番感じてることだろうしな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:04:49.91 ID:uLZqeGt0.net
石川が3番手なら代表は伊藤・平野・早田で組むべきだと思うけど
これで石川が2番手になると必然的に伊藤・石川・平野でチームを組む事になるだろう

早田が状況を打開する為にはこの大会で優勝か、それに準ずる成果を上げなければならない

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:07:47.01 ID:X/SlkEfR.net
>>356
情報情報ってツアー毎にナショナルのアナリストが帯同してるの知らんの?
じやあお前卓球の入門書見て、そのままできるの?
一つの技術習得するだけで、トップだけでなく全ての人間がどれたけの時間をかけてるか分からんだろうな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:10:54.81 ID:HXYf23HD.net
早田と石川が決勝進出なんてことになれば
イーディ、何、つゆりんを撃破した石川にシングルス2つやらせてみよう、
美宇は外してダブルスはみまひなを復活させよう、
という考えも出てくるかもしれないな。

早田を出すには石川の覚醒もセットで必要でしょう。
みまひなダブルスがいくら強いからといっても
石川にシングルス2つは自滅行為に等しい。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:18:52.16 ID:pRQ4iint.net
簡単にストレートに打てとか言う人間いるけど、単に距離が短いだけでなく
例えば右の選手がバック側に回りこんで横回転のサーブをフォアでストレートに打とうとすると難易度高くなるんだけどこんな人間には理解できないよな

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:38:30.00 ID:LrXYPFi0.net
>>385
長文おじでしょ
あの人のアドバイスって、どんな相手のどんなボールでも、自在に好きなコースに球威あるボールが打てることが前提だよね
頭の中でだけ考えてるから、簡単に思えるんだろうね

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:47:05.78 ID:eGLBCypw.net
つまり、こういうこと
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:48:06.95 ID:7woVnwm1.net
昨日、石川と早田が試合してたら早田4(3、2、4、1)0石川ぐらいで平野より更にボコボコだったろうな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 12:48:30.50 ID:ETjWtX7H.net
ひなを東京五輪に

みんなで署名活動しよう

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:01:57.39 ID:uLZqeGt0.net
早田押しのわけ
・今一番中国選手に勝利してる選手である(多くが二線級だが
・ダブルス要員としては日本で一番の実績を誇るだろう

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:04:04.64 ID:yGf0Vv03.net
長文おじさん野球見てたら捕手のリードに切れてそう

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:08:23.10 ID:4eB6YbKr.net
結局ゴミ溜めの中で議論()してるだけだから

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:34:36.69 ID:ppC97/CR.net
長文おじさんは全く正しくないことを言うか
中学生の初心者にアドバイスするようなことをプロの選手に対して言うから的はずれにも程があることしか言わない

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:49:59.93 ID:tEVSgbpu.net
女子シングルス ドロー

∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 朱雨玲(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 木原(日本)wr52
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ ハン・イン(ドイツ)wr31
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 顧玉婷(中国)wr54
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 杜凱栞(香港)wr14
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 何卓佳(中国)wr13
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 王芸迪(中国)wr23
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 伊藤(日本)wr7
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 佐藤(日本)wr19
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ 田志希(韓国)wr20
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 鄭怡静(台湾)wr11
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 早田(日本)wr25
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 徐孝元(韓国)wr16
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 崔孝珠(韓国)wr68
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 銭天一(中国)wr71
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:55:30.63 ID:UQhZ7bgz.net
>>394
東アジア選手権ですか

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:58:45.61 ID:nD4tbDi7.net
木原がツユリン倒してくれたらなぁ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 13:59:34.09 ID:2U2u2/Ji.net
平野早田に負けたのか
これは平野大ピンチだな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 14:00:32.75 ID:yUOw0F4c.net
まぁ、もし本気で五輪団体で中国に勝つ気ならランキング度外視で3人目に早田を選出して伊藤早田ダブルスで確実に1試合目取って、あとは伊藤早田のシングルスそれぞれのワンチャンに賭けるしかないけどな。
なのでエースは石川でも平野でもどっちでもいいわ。なんなら佐藤や加藤でも良い。
どっちにしろ石川平野では中国トップの誰が来てもシングルスは勝てないし、この先の覚醒もないだろう。
石川は去年がピークで今年は明らかに力が落ちてるし、平野も今のプレースタイルだともうピーク過ぎたかもしれないと思うようになってきた。

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 14:04:30.72 ID:2U2u2/Ji.net
平野は今だと前すぎる
昔は後ろすぎる
その中間に勝機を見出すしか無いと思う

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 14:14:08.01 ID:bn4FPuuV.net
昨夜の結果を踏まえても、私は五輪代表には伊藤平野早田が良いと思っているので
今のところは悪くない状況と思いたいですね。
早田さんが負けてたら選ばれる可能性が殆どゼロになってたのに対し、
平野さんはまだ十分可能性を残してるでしょう。
サクッと負けたので早田さんの疲労も比較的軽かったと思いたいし、
何とか勝ち続けて欲しい。

まあ石川さんが嫌いなんだけど、それでも加藤・長崎・木原・橋本さんよりは
石川さんの方が代表には良いとは思います。

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 14:27:34.04 ID:If13awiS.net
平野はチェコOPのときの髪色に戻すべき

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 14:48:20.84 ID:ppC97/CR.net
調子がいい時もあるし悪い時もある
いい時だけを取り上げて必要以上に持ち上げてもしかたがない
悪い時だけを取り上げて攻撃するのも変だ
どれも平野美宇なんだ
選手として悪い時も出来る限り結果が悪くならないような対策や練習をしておくことは大事なことだ
平野美宇はそんなことができない選手
まだまだ足りないことが多い選手
だけどこれからも応援していきます

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 14:57:50.21 ID:fEwsY05+.net
>>322
まあ、なんでもいいけどとりあえず日本語からやり直してきてくれ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:08:50.27 ID:mck4XqRY.net
>>394
朱王何銭か
この優勝できるチャンスものにできなければ
日本女子終了だろ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:17:41.81 ID:If13awiS.net
石川優勝でアンチ憤死という展開かもなー

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:19:42.79 ID:uLZqeGt0.net
>>404
メンツを見るとたしかにプラチナ大会優勝のチャンスだねえ
ただ中国選手にくわえて韓国勢もくせ者だし、日本人どうしのつばぜり合いもある

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:24:32.74 ID:fEwsY05+.net
>>394は間違ったドロー載せてるから本当のやつ載せとくわ

∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 朱雨玲(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 木原(日本)wr52
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ ハン・イン(ドイツ)wr31
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 顧玉婷(中国)wr54
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 杜凱栞(香港)wr14
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 何卓佳(中国)wr13
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 王芸迪(中国)wr23
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 伊藤(日本)wr7
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 佐藤(日本)wr19
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ 田志希(韓国)wr20
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 鄭怡静(台湾)wr11
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 早田(日本)wr25
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 徐孝元(韓国)wr16
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ ポルカノバ(オーストリア)wr17
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 銭天一(中国)wr71

崔孝珠じゃなくてポルカノバな
載せるなら正しい情報を載せましょう

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:27:58.50 ID:fEwsY05+.net
女子ダブルス ベスト8

∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 木原/長ア(日本)
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ 崔孝珠/梁夏銀(韓国)
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ 田志希/申裕斌(韓国)
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ バラージョバー/マテロワ(混合)
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ ウー・ユエ/チャン・リリー(アメリカ)
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ 平野/石川(日本)
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ 陳思羽/鄭先知(台湾)
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ リン・イエ/ユ・モンユ(シンガポール)
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:40:36.75 ID:tvUN/cxD.net
>>405
一昨年くらいまでの石川なら少しはチャンスあるけど、今は100パームリ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:42:44.80 ID:If13awiS.net
後で吠え面かくなよ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:43:29.41 ID:fEwsY05+.net
ミックスダブルス ベスト8

∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 林高遠/朱雨玲(中国)
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ bye
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ 趙大成/申裕斌(韓国)
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ 李尚洙/田志希(韓国)
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ 水谷/伊藤(日本)
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ 張本/早田(日本)
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ ルベッソン/ユー・ジアナン(フランス)
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ ハニン/トリゴロス(ベラルーシ)
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 15:51:14.02 ID:4eB6YbKr.net
今回の石川は無理だ
チェンモンに勝って後のバックが安定しない

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:04:24.71 ID:nD4tbDi7.net
今回の石川というか、もう石川じゃ10000%ムリw

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:06:06.73 ID:jWAXPzrr.net
石川なら必ず故障してくれるはず
朗報を待とう

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:07:14.53 ID:4eB6YbKr.net
石川は風邪とかあっても怪我的な故障がないんだよな
これはもともとの柔軟性があるとしかいいようがない

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:14:25.96 ID:jWAXPzrr.net
石川がここまで団体戦チーム力低下の元凶になろうとは
勝負に撤すれば石川の団体メンバー入りは有り得ない

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:37:09.48 ID:42vmeo52.net
早田が平野に勝ったのも凄いけど
昨日の佐藤の試合も凄いぞ

こういう試合をテレビの地上波で流せよ
素人ほどすげええって思うし

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:44:42.34 ID:HXYf23HD.net
プレッシャーに負けちゃったのか。

https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/news/2019/11/007444.html

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:47:24.33 ID:HXYf23HD.net
動画がないので様子は分からないけど、
勝ちたい思いが強すぎてっとことならまあ分かる。
そんなんじゃ駄目だろって話はあるだろうけど
やる気無くなった、買収されたってわけではなさそうなので
次回また応援するわ。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:48:23.56 ID:YoRxzQeL.net
>>418
その記事の写真、可愛すぎる

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:53:06.00 ID:s6NQpHQn.net
18:00
T1 水谷伊藤VS張本早田

19:00
T1 森薗真晴

19:40
T1 木原長崎VS韓国ペア
T2 平野石川VSアメリカペア

21:00
T2 ゴジVSユンジュ
T3 カルデラノVSヨンシク
T4 ジンクンVS黄鎮廷

21:50
T1 石川VS王芸迪
T2 伊藤VS佐藤

ミックス、男女ダブルス準決勝あり

01:50
T1 張本VSオフチャロフ
T2 丹羽VSファルク

02:40
T1 ボルVSピッチフォード

03:30
T2 早田VS徐孝元

04:20
T1 木原VSツユリン

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 16:58:23.45 ID:TQn9OA2D.net
とりあえず何ちゃん頑張れ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:08:21.20 ID:5NaRQXgA.net
佐藤、女のくせに松下とか塩野なみに激しい動きするよな
これで顔がクロンボじゃなくて橋本だったら良かったのに
ついでに言うと水谷の顔がマツケンだったら良かったのに

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:19:41.30 ID:OzM9L7/H.net
お前みたいなやつに応援される方がかわいそうだ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:25:05.78 ID:RffSfz2P.net
赤江勝ったか。
後ろで塩見の声がする。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:26:26.22 ID:Mj87qXPl.net
平野と早田は同じシューズか

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:31:42.84 ID:nD4tbDi7.net
>>418
ただの実力負けだけどね
抜かれる時はあっという間よ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:39:48.92 ID:7woVnwm1.net
平野のチャンリリー負けは相変わらず叩かれているが石川のヤンシャオシン負けは大して叩かれていないな
もし伊藤か平野か早田がヤンシャオシンに負けてたら後5年は叩かれ続けられたろうな

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:41:43.19 ID:bn4FPuuV.net
佐藤ちゃん可愛いじゃないか
ちなみに脚はいちばん好き
足首の細さと筋肉のバランスが素晴らしい

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:44:02.46 ID:RcVXf5V5.net
石川はチームワールドカップでチャンリリーをボコってたけど、平野がヤンシャオシンとやったらまず勝てなさそうだよな
平野は中国選手にはもちろん弱いけど、中国系の選手にも滅法弱い

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:48:14.87 ID:Gla6LldX.net
>>195
だよね
以前より振りが早いしミスが少なくなってる

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:49:47.98 ID:eE9UU9UY.net
顔がね・・・

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:51:12.81 ID:HXYf23HD.net
>>427
相変わらず早田オタは勝ったときだけ都合よく実力言うんだな。
つい最近互角だったのにそんなにすぐ変わらんでしょ。

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:53:01.84 ID:EllR2vB+.net
銭・劉戦見たけど
銭は球の威力が全然違ってきたね
劉が初戦だったと言うこともあるが、
ひょっとして銭の優勝と言う事もありそうな気がする
スンインシャのジャパンOP優勝の衝撃が再現されるか

こうなると中国も世代交代が一気に進みそう

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:54:27.09 ID:gDXtUZFf.net
>>430
残念だけど平野は異質使いにはそこまで弱くないからヤンシャオシンなんて雑魚には負けないよ
更に言えば石川が1勝2敗で負け越しているチェヒョジュにも平野は4勝1敗で大きく勝ち越しているからな

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:56:01.54 ID:nD4tbDi7.net
>>433
昨日の試合は明らかな実力差が無ければ出ないスコアやしな
まぁ二人ともまだ若いし成長する時はあっという間よ
そんなヌルいこと言ってるともう二度と早田には追いつけないぞ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 17:59:10.97 ID:zkvBfxks.net
自国開催のオリンピックでシングルスの枠争ってる重圧考えれないのな早田ヲタはw

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:02:10.32 ID:RcVXf5V5.net
>>433
あの世代の選手は一瞬で伸びることあるよ
伊藤はアジア選手権休んで一か月練習にあてたが、9月以前と以降で明らかにレベルが1つあがってる
平野が全く成長しない間に、早田は必死に努力して次のステージにいったってことだろ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:04:00.67 ID:UbQuDaqf.net
>>437
その程度の重圧でボロボロになってるようじゃ五輪なんて出ない方が本人の為やで

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:06:14.09 ID:mgaizj/w.net
>>423
佐藤と橋本の違いって
橋本は佐藤に比べてプレイしてる所が台から離れすぎてる
佐藤は橋本より一歩前でカットしてる
あとは、佐藤に比べて体の反応が遅いし守備範囲も狭い
昨日の佐藤の試合見てても、取れないだろって所の球まで拾って
またそれが台に入るから本当に凄い

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:09:47.42 ID:LKXf+t80.net
はりひないいぞー😃

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:10:12.93 ID:NoaaPS9l.net
お前らの書き込み見ると笑えるわ

昨日まで石川をボロクソに言ってたのに
平野ストレート負けして石川勝ったら
今度は平野をフルボッコかよw

ワールドカップ団体の韓国戦では平野すげええって言ってたくせにw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:10:28.36 ID:HXYf23HD.net
何を言ったところで早田が五輪に出ることはもう無理だし、
今日が早田オタのピーク日。

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:13:43.24 ID:3vCuCm+5.net
朝から声出てるなw

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:16:36.74 ID:lH6n9RS/.net
ハリヒナ、ガンバレ。

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:16:42.80 ID:nD4tbDi7.net
水谷全然駄目やな
腰相当悪いんじゃね

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:16:57.91 ID:AUtN3Dg4.net
そっか
水谷伊藤がミズノのユニフォームだから
バランスとって張本早田がVICTASのユニフォームなのか

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:17:23.09 ID:r6FcXSIc.net
張本早田ええやん

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:17:49.96 ID:AUtN3Dg4.net
>>443
お前は、まだ気付いてない

協会がずっと、張本早田のミックスペア試してる意味を

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:18:02.63 ID:zkvBfxks.net
>>439
あっそガキみたいなアンカーしてくんな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:18:22.93 ID:F1S8LLIZ.net
水谷がどうこうって言うよりはりひなの調子がすこぶる良い

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:18:25.04 ID:AUtN3Dg4.net
ここで張本早田が優勝すれば
一気に早田の代表入りが現実味を帯びてくる

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:20:08.87 ID:CULEsU9Y.net
早田のナイスプレーなのに張本がチョレイw

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:23:26.69 ID:ZIyJjoIh.net
>>449
グランプリで活躍させたいからでしょ
五輪とは関係ないだろ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:24:05.07 ID:zkvBfxks.net
水谷の嫌々オーラなんとかならないのか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:25:38.92 ID:RcVXf5V5.net
>>455
腰が痛くて動けないらしいよ
これならもう棄権しろってかんじだけどね

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:26:14.50 ID:CULEsU9Y.net
グランプリってグランドファイナルのことか?
アジアカップとアジア選手権もそうだけど、基本的な用語を間違える人とはあまり話したくないわね

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:26:20.68 ID:nD4tbDi7.net
>>455
ぶっちゃけまだ試合やれるような状態じゃないんじゃね
動きが鈍すぎるわ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:26:37.85 ID:CULEsU9Y.net
張本のネットインなのに早田が「すいません」w
この二人いい感じじゃないか

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:29:04.52 ID:nD4tbDi7.net
ほぼ伊藤一人でワンゲーム取り返したw

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:30:03.48 ID:uLZqeGt0.net
ミックスダブルスって代表選考に影響するの?

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:31:20.03 ID:9FnHm5Ym.net
なんでトップ選手ってみんな腰痛めるんだ?

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:31:23.13 ID:M9Je9hon.net
するよ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:33:23.86 ID:nD4tbDi7.net
>>462
前屈みの姿勢が腰に負担が大きいしな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:33:28.46 ID:CULEsU9Y.net
張本早田は林高遠朱雨玲に勝って優勝しておきたいな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:39:43.33 ID:yGf0Vv03.net
大矢とヨンシクは腰痛対策として長期を見据えてあの体勢でやってるというのは有名な話

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:42:34.89 ID:3vCuCm+5.net
やっぱ日本だとはりひなが最強ペアなんやな

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:46:27.02 ID:OzM9L7/H.net
張本は全日本のミックスどうすんだろ
長崎?早田?石川?羨ましい悩みだなおい

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:47:28.76 ID:M9Je9hon.net
まあ女子では早田が一番喋り易そうだしな
石川伊藤平野は恐そうだわ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:48:49.44 ID:ZIyJjoIh.net
>>461
選考基準にミックスという字は出てないから考慮しない

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:55:21.99 ID:OzM9L7/H.net
選考基準にないから考慮しないとは限らない

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:57:53.41 ID:jWlDyWrf.net
そうなるも、おっぱいに配慮する可能性も充分にあり得るな
確か宮崎も著書で「3番手はおっぱいが大きい子が優先される」と言っていたし

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:59:04.34 ID:fEwsY05+.net
ミックスダブルス準々決勝

水谷/伊藤(日本) 1ー3 張本/早田(日本)
(6ー11,8ー11,11ー8,7ー11)

ルベッソン/ユー・ジアナン(フランス) 3ー1 ハニン/トリゴロス(ベラルーシ)
(11ー5,12ー14,11ー5,14ー12)

趙大成/申裕斌(韓国) 3ー2 李尚洙/田志希(韓国)
(9ー11,11ー8,8ー11,16ー14,11ー8)

林高遠/朱雨玲(中国) 3ー0 bye
(不戦勝)

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 18:59:45.84 ID:3vCuCm+5.net
許ウペアも杜凱栞ペアもいないから優勝してハグするチャンス

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:00:22.45 ID:CULEsU9Y.net
>>472
これは訴えられたらアウトやろなあ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:01:54.67 ID:VbKgUrn+.net
>>472
福岡春菜を思い出すな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:06:26.05 ID:jWlDyWrf.net
>>475
記憶違いかもしれんわ
でも書いてあったような気がすんだよな

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:07:33.94 ID:KnRgZ5/F.net
黒い猫でも白い猫でもネズミをとる猫がいい猫だ
つまりランキングやスポンサー関係はどうでもいいから
試合に勝って日本にメダルをもたらす選手がいい選手ということ
宮崎が決断してこう言えば最高の結果を手にできる

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:09:21.82 ID:CULEsU9Y.net
>>477
記憶違いの抗弁なんて通用しないからな
ビビるくらいなら書くなよ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:10:10.39 ID:lxoBEnDP.net
平野さんの試合は今夜何時からですか?

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:11:46.74 ID:9FnHm5Ym.net
背の高い選手ほど腰を痛める可能性高そうだな
背が低ければあまり前屈しなくてもすみそうだから

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:12:14.51 ID:KnRgZ5/F.net
前スレでは「知らんけど」を文末につけるのが流行ったな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:14:53.74 ID:M9Je9hon.net
19:40
T1 木原長崎VS韓国ペア
T2 平野石川VSアメリカペア

らしいよ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:18:50.46 ID:lxoBEnDP.net
平野さんのシングルの試合は何時からですか?

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:25:16.75 ID:9FnHm5Ym.net
平野さんはダブルスに専念してるよ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:27:50.35 ID:r6FcXSIc.net
石川結構忙しいな
21:50からシングルスもあるだろ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:30:34.25 ID:lxoBEnDP.net
>>485
了解です

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:43:31 ID:Pbp6Oh1F.net
>>423
いやガチで日本選手の中で佐藤が一番タイプ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:46:19 ID:R36BMgl5.net
>>455
ロシアリーグでは、しょっちゅうこんな顔してプレイしてたよ
あれ見たら水谷嫌いになる

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:49:53.45 ID:JzXsxbed.net
>>478
ここで張本早田が優勝して
シングルスでも早田がベスト4行ったら
結構、考え変わると思う

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:50:00.35 ID:Pbp6Oh1F.net
>>470
代表三名の中で最高のペアリングって
きちんと書かれているが

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:50:35.76 ID:ug338B+e.net
>グランプリで活躍させたいからでしょ

GFならスタンディングで水谷・伊藤組が確定だね。
しかも今年のXDは五輪枠の関係で1協会1組。

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:54:31.08 ID:Pbp6Oh1F.net
>>492
どこの国も普段はダブルスでファイナルなんて重視してないわ。
ツアーでペアリングがバラバラなの理解してないの?

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:54:40.82 ID:9FnHm5Ym.net
またチャン・リリーか

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:56:05.35 ID:9FnHm5Ym.net
練習とはいえラリーがよく続くなあ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:56:12.33 ID:aoC2mfaM.net
一番見たいツユリン 木原戦が
4:20というw

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:58:11.64 ID:MvOBvhJX.net
ふれー ふれー  は や た!  ソレ

いいぞいいぞ!  は や た!

優勝 優勝 早田!

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:58:14.41 ID:XOzi/TUx.net
なんだよ
つべのテレ東でもライブやってんじゃん
教えてくれよ

ITTVでは、10分前しか動画見れないし
アップされないと前の試合見れない

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 19:59:29.13 ID:0HdhfstH.net
張本早田が優勝したら抱き合うのか
それだけは見たくない

もしかしたら、それを目標に張本は頑張ってるのかも

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:00:25.34 ID:RcVXf5V5.net
>>499
張本はブサイクだから早田は絶対拒否りそうw

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:01:04.12 ID:9FnHm5Ym.net
iitvの方はラグが大きすぎるな
いきなりゲーム終わってる

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:02:30.35 ID:63qWDOPg.net
美宇は抜け殻だな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:03:21.44 ID:RcVXf5V5.net
平野さんは永遠のライバル、チャンリリーとダブルスでやってるのか
またアメリカに負けないように頑張れ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:03:22.54 ID:ug338B+e.net
>>493
アンカーのミス? それともキチガイ?ww

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:08:32.73 ID:zkvBfxks.net
張本顔悪くないだろwてか石川シングルス負けるな全然じゃん

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:09:24.00 ID:63qWDOPg.net
石川はダブルスなんてさっさと切り上げたいんだろ。
美宇はようやくほぐれてきた模様

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:13:39.87 ID:9FnHm5Ym.net
かすみうのダブルスだいぶ良くなってきたな

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:14:38.90 ID:63qWDOPg.net
美宇が抜け殻から普通に戻ったので
石川が足引っ張っても勝ちそう

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:15:17.92 ID:9FnHm5Ym.net
石川いいよ
チキータがよく決まってる

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:15:50.24 ID:E9s19Fly.net
>>503
伊藤の永遠のライバルソルヤ
石川の永遠のライバル、ポルカノバ、チョンジヒに続いて
チャンリリーが追加されたのか
早田の永遠のライバルはカトミユかな?

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:17:17.03 ID:8JiItFm6.net
石川平野が優勝したら早田の出番はなくなるな
パリを目指して頑張れ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:22:09 ID:9FnHm5Ym.net
かすみう勝った
だいぶコンビネーション良くなったね

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:22:25 ID:63qWDOPg.net
優勝してもしなくても早田の出番はない。
最後の最後で単発的に活躍しただけで選ばれるものではない。

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:23:09 ID:/NcG2ZI1.net
張本早田のミックス見ると
早田のバックハンド凄くない?
殆どミスらないし速い
これもしかしたら、美誠すら倒すかもしれないぞ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:24:18 ID:jcAqQbYu.net
お前ら楽しそうでいいな
平野ファンだけど五輪には伊藤平野早田に出てほしい俺としては
平野石川のダブルスは勝たなくてもいいので応援するものがなくて暇だ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:24:56 ID:63qWDOPg.net
でも美宇としては優勝すればシングルス漏れても団体選ばれるという気持ちで
一生懸命やってほしいね。昨日の気晴らしにもなるだろう。
実際には優勝しなくても選ばれると思うが。

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:25:15 ID:RcVXf5V5.net
>>514
さすがに伊藤とやると簡単に処理されそうだけど、ベスト4までは絶対いってほしい
詩文こけたからザコしかいないしやっとツアーで上位進出するチャンスだ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:26:03 ID:9FnHm5Ym.net
朱雨玲も陳幸同も雑魚じゃないぞ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:27:29 ID:9FnHm5Ym.net
陳幸同は王芸迪に負けてたか
朱雨玲も王芸迪も何卓佳も顧玉婷も雑魚じゃないぞ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:29:28 ID:Gu7VRuxJ.net
>>518
別のブロックで決勝まで当たらない

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:29:46 ID:9FnHm5Ym.net
もちろん銭天一も雑魚じゃない

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:31:43 ID:63qWDOPg.net
長崎木原が勝ったら次は韓国のチームWCペアか。
決勝で日本対決も面白いが、かすみうのリベンジ戦でも面白いな。

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:33:06 ID:q8LuDOva.net
ID:RcVXf5V5さんが雑魚かどうかが気になります

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:36:05 ID:8JiItFm6.net
伊藤早田の試合は強すぎてつまらん
弱い石川平野を応援したくなるな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:37:27 ID:M9Je9hon.net
MM vs HH 熱戦だな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:38:29.77 ID:YoRxzQeL.net
木曜からT2だし、みうはとっととシンガポール行きたいだろう。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:39:50.01 ID:5OpgLt+I.net
平野がシングルス2番目になることが前提になるが、平野石川のペアより、平野早田のペアの
方がいいんじゃない?
早田だったら、対中国のシングルスも期待できるし。

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:43:37.20 ID:63qWDOPg.net
>>527
実際にはそうかもしれないけど
石川よりランキング下なら全農を説得出来んよ。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:45:41.79 ID:fEwsY05+.net
女子ダブルス準々決勝

木原/長ア(日本) 3ー2 崔孝珠/梁夏銀(韓国)
(14ー12,8ー11,14ー12,8ー11,11ー7)

ウー・ユエ/チャン・リリー(アメリカ) 1ー3 平野/石川(日本)
(11ー5,7ー11,4ー11,5ー11)

田志希/申裕斌(韓国) 3ー0 バラージョバー/マテロワ(混合)
(11ー3,11ー9,11ー7)

陳思羽/鄭先知(台湾) 3ー2 リン・イエ/ユ・モンユ(シンガポール)
(2ー11,11ー5,5ー11,11ー1,11ー9)

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:45:48.81 ID:63qWDOPg.net
みゆみゆう勝った

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:46:06.08 ID:Nidozhu3.net
パリ五輪は伊藤長崎木原とか全然あり得るな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:46:15.52 ID:RffSfz2P.net
チェンジコートの一点はエッジ臭かったな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:46:45.41 ID:nD4tbDi7.net
おー、韓国ペアに勝ったか
平野石川より木原長崎の方が普通に強そうやな

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:47:21.90 ID:zkvBfxks.net
ミューズ対かすみう全然あるな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:48:14.22 ID:zkvBfxks.net
>>532
木原の動揺っぷりでエッジだろうなあれw

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:48:18.79 ID:ZDkaF3Lw.net
>>532
それでイチャモン付けてたのか

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:51:40.46 ID:ZDkaF3Lw.net
>>534
ラブライブかよ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:56:15 ID:qG7w4j90.net
>>530
二人とも「みゆう」やろ
みゆうみゆうやで

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 20:59:49 ID:RffSfz2P.net
ittfの登録ではmiyuだぜ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:05:45 ID:9FnHm5Ym.net
木原美悠はみゆう
長?美柚はみゆ
じゃなかったっけ?

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:06:18 ID:YoRxzQeL.net
来年2月1日と2日に地元でTリーグある。
オリンピック争いも終わって石川、平野ら出るだろうから、チケット予約しようと思ったら、
ドイツオープンプラチナが1月28日~2月2日なんだよね。
こんなのTリーグの試合にまともな選手でないよね。詐欺みたいだな。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:11:02.23 ID:M9Je9hon.net
別に石川、平野にこだわらなければ問題無いが、
石川、平野見たさにチケット買う一般人は多いだろうしな
卓球はワールドツアーがびっしりだから、Tリーグは色々と難しいな

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:12:24.61 ID:jcAqQbYu.net
>>540

平野美宇(みう)
加藤美優(みゆ)
長部柚(みゆう)
木原美悠(みゆう)
前田美優(みゆ)

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:14:33.38 ID:nD4tbDi7.net
みゅ〜みゅ〜うるせぇな

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:20:08.97 ID:yely2aXO.net
みゆうズが勝った韓国ペアはかすみうがワールドカップで負けた韓国ペアと違うよ
かすみうが負けたのはジヒとユビンのペア

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:25:32.95 ID:9FnHm5Ym.net
>>543
ittfの表記だと
木原美悠はmiyuu
長ア美柚はmiyu
になってるんだよなあ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:26:13.67 ID:9FnHm5Ym.net
>>543
加藤美優もいるぜよ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:26:31.59 ID:9FnHm5Ym.net
加藤美優書いてあったごめん

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:33:32 ID:9FnHm5Ym.net
wiki見たら
長?美柚もみゆうだった
じゃあittfの表記が間違ってるのか

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:42:26 ID:LKXf+t80.net
クククク
もうすぐ虐殺ショーが見れる

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:44:54 ID:emX79d7R.net
は!お前ら待てよ。
かっすみうペアが超雑魚台湾ペアに勝って決勝まで進んだら相手はまさか焼き肉の弟子ペアじゃないよな?
無気力試合でプラチナ優勝うぇ〜いとかしないよな??

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:46:24 ID:63qWDOPg.net
>>545
そのペアがみゆうみゆうの準決勝よね

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:51:52 ID:ZDkaF3Lw.net
このゴリラ強えんだよ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:53:17 ID:RffSfz2P.net
かすみなんか映してもしょうがねーべ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:53:27 ID:63qWDOPg.net
石川かっす登場。さてどれだけやれるか。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:56:47 ID:AF0xvKjY.net
>>528
早田がシングルスで優勝したら
宮崎ですら早田選びたい気持ちになるはず

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:58:31 ID:63qWDOPg.net
このゴリラ糞つええな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:59:39 ID:r41c5yYK.net
YD強いな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 21:59:55 ID:CULEsU9Y.net
やっぱり実況はアダムだなあ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:00:17.22 ID:AF0xvKjY.net
やっぱり石川は相手が中国になるとへっぴり腰になるな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:01:17.78 ID:63qWDOPg.net
>>556
勝手に瀕死になってた美宇に勝っただけで期待しすぎ。
まずは今の銭に勝ってからだな。

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:01:36.92 ID:qG7w4j90.net
カッスが勝てる要素が見当たらない

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:02:13.22 ID:nD4tbDi7.net
>>561
瀕死も何もこれが今の実力差よ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:03:41.10 ID:63qWDOPg.net
シナ本部から負け指令が出てるんじゃないかと疑ったが
EDガチみたいだな。
これに勝ったら普通に認めるわ。

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:04:02.06 ID:CULEsU9Y.net
ワンイーディーは男子卓球やんけ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:04:35.39 ID:lH6n9RS/.net
ミウは小技が出来ないから、もう伸び代がない

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:04:39.58 ID:AF0xvKjY.net
なるほどね
中国からしたら石川はバックに返しておけば
ただミドルに返ってくるだけだから
やりやすいんだな
防御力は高いけど、コースとか考えずにただ返してるから
相手からしたらサンドバックみたいに強打を連打しやすい

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:05:28.39 ID:AF0xvKjY.net
石川、やっとバックハンドのコースを考え出す

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:05:30.05 ID:3vCuCm+5.net
どうした石川?相手は予選上がりの雑魚中国人だぞ
世界ランク8位の実力を見せてくれよw

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:05:56.58 ID:AF0xvKjY.net
邱も気付けよ
フルボッコにされてる理由を

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:06:14.84 ID:r6FcXSIc.net
5,4はきつい

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:06:19.46 ID:r41c5yYK.net
カッスの土俵でやっても勝てね

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:06:37.19 ID:qG7w4j90.net
石川はもう卓球やめてしまえよ!

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:06:41.05 ID:ZDkaF3Lw.net
ゴリラのくせに超つえーんだよな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:07:10.21 ID:nD4tbDi7.net
>>564
1ゲームすら取れる気配無いけどな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:07:40.38 ID:qG7w4j90.net
なんかさ、もうやる気も感じられないよね?
勝とうという意識とかさ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:07:53.46 ID:LKXf+t80.net
クククク
石川ぁぁぁぁっっっ!!!!
石川ぁぁぁぁっっっ!!!!

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:08:01.57 ID:cmA7X3LJ.net
やっぱ早田なんだよ
石川と平野じゃ五輪決勝で戦う前から白旗上げてるようなもん

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:08:38.04 ID:9FnHm5Ym.net
逆転の石川だぜ
これから逆転して勝つよ

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:09:24.86 ID:+IAYA27k.net
石川がここで負けた場合、平野とのポイント差はどうなりますか?
詳しい方いましたら、ぜひ教えて下さい。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:10:14.98 ID:63qWDOPg.net
どうもならない。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:10:27.20 ID:M9Je9hon.net
佐藤がんばれー

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:10:34.11 ID:02kaIBPI.net
おまえら無知だな。miyu miyuu はパスポート表記による。
みゆうがどちらになるかは
パスポートの発行場所によって決まっている。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:11:02.48 ID:AF0xvKjY.net
>>575
俺がベンチなら
バックハンドを相手のフォア狙えってアドバイスするかな
ゴリラは、どっしり構えてるから
バックにボール送ってもミスしてくれないのよ
フォアに振って相手の体制崩さないと得点に繋がらない

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:11:46.13 ID:AF0xvKjY.net
>>578
この中国人なら早田は勝てるはず

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:12:54.61 ID:qG7w4j90.net
何ちゃんまた太ってね?

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:12:56.98 ID:AF0xvKjY.net
石川、身長157センチか
なんか丹羽より大きく感じる

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:13:13.74 ID:VM7sJxt5.net
主審がトドすぎて気になる

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:14:02.39 ID:AF0xvKjY.net
やっと回り込んだか
おせええよ

おめええのバックハンドじゃ勝負にならないことを2セット目で気付け

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:14:03.51 ID:r6FcXSIc.net
>>580
変化なし、平野65p差のリードのまま

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:15:50.89 ID:63qWDOPg.net
T2とGFって強メンとしか当たりようがないので
みうかすともに0勝エンドもありそうな気がしてきた。
シート的には美宇もGFは16シードになってしまった。


って石川さん頑張ってるな。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:15:52.97 ID:r6FcXSIc.net
石川は弱くない、ワンイーディーが強すぎる

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:16:26.07 ID:B2Pd9pp8.net
バチバチじゃなくて
バシバシくらいにはラリー出来るようになってんだけどな
以前のペチペチラリーよりは進化してる

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:16:45.28 ID:9FnHm5Ym.net
ほら1ゲーム返した
これから逆転勝ちするよ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:16:52.72 ID:+IAYA27k.net
>>581
ありがとうございます!

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:17:16.57 ID:ZDkaF3Lw.net
1ゲーム取った
凄いな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:17:39.38 ID:LKXf+t80.net
石川さん💖

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:18:04.26 ID:RcVXf5V5.net
>>591
平野16シードなら8シードで勝てる選手1人もいないから、マジでノースアメリカOP決戦になるな
早田も参戦するし面白くなりそう

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:18:06.95 ID:AF0xvKjY.net
>>592
強すぎるんじゃない
石川のバックが丁度良いサンドバックになってるだけ

石川のバックに送れば100%勝てる

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:18:16.74 ID:acqaDdS6.net
1ゲーム取った。
今日の石川は思ったよりもいい。
しかし相手強すぎだな

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:19:30.80 ID:AF0xvKjY.net
石川、ちょっとは耐性出来たかな?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:19:46.74 ID:CULEsU9Y.net
このゲーム取ったらちょっと面白い

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:20:25.39 ID:CULEsU9Y.net
後ろで吠えてるの何卓佳か?

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:20:35.37 ID:63qWDOPg.net
石川にツキも出てきている

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:21:11.47 ID:VM7sJxt5.net
かすみんは総合能力高いけど素直なボールしか打てないのが中国相手に致命的

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:24:01.55 ID:AF0xvKjY.net
石川が勝つパターンは
石川のフォア対相手のバックの構図くらいか
石川バック対バックじゃ負けるし
石川バック対フォアでも負ける

石川が相手より上回ってるのはフォアだけ
以前よりもフォアの威力増してるから
オールフォアくらいの気持ちなら逆転出来るかもな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:24:15.30 ID:RffSfz2P.net
ねばみが1ゲーム取ってる

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:26:08.94 ID:M9Je9hon.net
なんだかんだで皆かすみん大好きやな
おれは伊藤佐藤戦見てる

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:26:13.82 ID:lH6n9RS/.net
ねばみ(笑)

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:26:18.68 ID:r6FcXSIc.net
一瞬可能性を感じたけどやっぱり厳しいか

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:26:25.40 ID:AF0xvKjY.net
>>605
石川が返すコースって殆どミドル近辺なんだよ
だから、相手からしたら打ちやすい

バックハンドをもっとフォアコーナーとかサイド切るようなコース突かないと効果ないんだよ
今だと、ただ返してるだけだし

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:27:30.21 ID:r6FcXSIc.net
通はドホイカンvs何卓佳を見る

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:27:46.21 ID:acqaDdS6.net
厳しいな
あの返すだけのバックどうにかならんのか

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:28:17.43 ID:qG7w4j90.net
ワンちゃんあと1ゲームやで
はよ片付けてや

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:28:31.12 ID:r41c5yYK.net
中国の森さくらいるな
つか森さくら最近見かけないな

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:28:56.59 ID:q8LuDOva.net
バックでサイド切ったで

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:29:12.45 ID:AF0xvKjY.net
しくじった
伊藤VS佐藤の試合後やってた

石川の負け試合見る価値なかった

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:30:00.73 ID:gDHoC/TT.net
佐藤が伊藤の強打返しまくって1ゲームとった

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:31:50.87 ID:9FnHm5Ym.net
石川さんの逆チキータとは珍しいな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:31:55.29 ID:shSRC+BF.net
カスミン逆チキとかやってたっけ?
初めて見た気がする

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:32:28.84 ID:VM7sJxt5.net
いつもならフォアサイド切ろうとするけどイーディーだと追いつかれるしドライブ打たれたときに止める自信ないんだろうな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:33:58.71 ID:9FnHm5Ym.net
王芸迪からニゲーム取ったぞ
今の王芸迪からニゲーム取れる日本人選手は少ない

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:34:42 ID:ZDkaF3Lw.net
石川強いな
気持ちが前に出てる

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:35:08 ID:9FnHm5Ym.net
>>620
俺も初めて見た

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:35:10 ID:63qWDOPg.net
石川やるじゃん

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:35:42 ID:qG7w4j90.net
何ちゃん安定してるな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:36:22 ID:AF0xvKjY.net
2セット中盤になってたから最初から見れない
諦めて石川見るわ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:36:28 ID:nD4tbDi7.net
>>622
伊藤と早田くらいか

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:37:11 ID:mUdyLdkR.net
なんか石川と平野の評価がすっかり逆転したな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:37:49 ID:AF0xvKjY.net
>>620
違うことしないと勝てないからね
必死に考えて、色んなことやってるわ
考えないで勝てるほど甘い世界じゃないってことよ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:38:15 ID:nD4tbDi7.net
まぁ石川が弱いのは何も変わってないけどなw
平野が勝手に転落しただけや

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:38:30 ID:shSRC+BF.net
>>624
よな
新しい技も取り入れて頑張ってるやんって思ったわ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:38:32 ID:AF0xvKjY.net
>>629
主審の三段腹の評価もお願いします

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:39:26 ID:r6FcXSIc.net
パワフルなラリーやってるやん

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:40:06 ID:AF0xvKjY.net
石川、フォア使い出して良い流れ来てる
バックハンドつかったらダメだ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:40:11 ID:dJKUHZod.net
ラリーで勝てない

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:40:37 ID:RcVXf5V5.net
石川は相手のミスを誘う戦術もってる分、平野よりはだいぶまし

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:40:47 ID:M9Je9hon.net
強い弱いはともかく、ラリー戦面白い

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:40:59 ID:62Byfced.net
みうはカッスに運気も技も気力も吸い取られた

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:41:09 ID:VM7sJxt5.net
イーディーは若いのにラリーの練度すごいわw

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:42:18 ID:AF0xvKjY.net
男子とか美誠なら
バック側にボールが来てるとわかってたら回り込むんだけど
石川は、殆ど回り込まない

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:42:31 ID:qG7w4j90.net
何ちゃんて前はあんなに大声出さなかったと思うんやけど

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:42:40 ID:9FnHm5Ym.net
王芸迪強すぎ
これは負けてもしょうがない

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:42:45 ID:RffSfz2P.net
よく頑張ったかすみ!感動した!

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:43:17 ID:63qWDOPg.net
いやーよく頑張ったわ。
でも結局最後はガッツポーズしてしまった美宇ヲタの俺。

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:43:17 ID:CULEsU9Y.net
やっぱり石川が弱いんじゃない、ワンイーディーが強すぎるんだ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:43:30 ID:RcVXf5V5.net
負けたけど今日はかっすさんいい試合してたな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:43:35 ID:+IAYA27k.net
平野、これで首の皮一枚繋がった・・・

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:43:41 ID:9FnHm5Ym.net
この王芸迪に勝てるのは日本では伊藤美誠だけだよ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:43:59 ID:qG7w4j90.net
何ちゃんうるせーよw

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:44:10 ID:AF0xvKjY.net
>>638
以前よりも下がった分
中国に対してもラリーで対抗出きるようになってるみたいだ

ここだけは平野より良い
平野は下がることはデメリットしかないと思ってるし

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:44:12 ID:acqaDdS6.net
負けたけど今日の石川はよかった。
これを継続できるならシングルスでもいい

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:45:19 ID:emX79d7R.net
石川にしてはってことだろ?
美宇ならボコボコに叩くくせに

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:45:40 ID:63qWDOPg.net
でもやっぱメンタルの強さとか経験値では美宇より石川だな。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:45:47 ID:qG7w4j90.net
石川さんは今でこそこんなだけど、オリンピックまでに血の滲むような努力をして世界一になるから
みんな見ててね!

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:46:37 ID:yUOw0F4c.net
イーディは正直な卓球するから石川的にはやり易いよな。
でも球威で負けてるから最後は打ち負けることにはなるが。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:46:38 ID:AF0xvKjY.net
石川は、以前より自分のリズムでラリー出来るプレイエリアを見つけたから
ラリーをそこそこ出来るけど

依然としてバックがザル

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:47:54 ID:AF0xvKjY.net
>>656
オールフォアで対抗してたら
フルゲームくらいの良い試合してたと思う
相手に唯一対抗出来たのはフォアだし

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:47:58 ID:llbXUM/q.net
石川のバック直らないのかね
素人目に見ても肘が浮きすぎて全く力が伝わってない

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:48:24 ID:nD4tbDi7.net
伊藤はカットマンには負ける気がしないやろなぁ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:48:30 ID:ZDkaF3Lw.net
ボロ負けではなかったのでよかったわ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:48:33 ID:w8rLtlMk.net
伊藤も無駄に疲れるカットマンと試合やりたくないだろうな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:49:34 ID:3vCuCm+5.net
でも結果はオリンピックにも出場できない雑魚中国人に完敗なんだよね

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:49:49 ID:RcVXf5V5.net
平野と比べたら石川さんのほうが数段上ってかんじはするね
石川さんシングル代表。団体シングル2点使い
3番手の平野を切って早田を団体代表。みまひなダブルスが今考えられる最強のメンバーっぽい

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:50:38.99 ID:r6FcXSIc.net
何卓佳4-0ドホイカン

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:50:58.99 ID:jWAXPzrr.net
石川大健闘
2ゲームもとって歴史的快挙
明日のスポーツ紙1面確定

頼むから代表潔く辞退してくれ
あんたが選ばれたらチーム力下がる

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:51:05.33 ID:uLZqeGt0.net
こんなじゃ石川は何度やっても勝てないんじゃないかな
ラリーの返球に変化も何も無い、ただ辛うじて返してるってだけ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:52:15.62 ID:fEwsY05+.net
女子シングルス2回戦

王芸迪(中国)wr23 4ー2 石川(日本)wr8
(11ー5,11ー4,9ー11,11ー8,8ー11,11ー6)

伊藤(日本)wr7 4ー1 佐藤(日本)wr19
(11ー13,11ー5,11ー4,12ー10,11ー1)

ハン・イン(ドイツ)wr31 0ー4 顧玉婷(中国)wr54
(3ー11,5ー11,9ー11,5ー11)

杜凱栞(香港)wr14 0ー4 何卓佳(中国)wr13
(4ー11,9ー11,6ー11,9ー11)

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:52:20.15 ID:zkvBfxks.net
相手が強かっただけじゃないかな伊藤でも勝てなさそうだったが

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:53:26.18 ID:w8rLtlMk.net
張がうるさい

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:53:49.02 ID:+IAYA27k.net
>>666
負けても1面確定したらいいよね♫

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:54:35.24 ID:63qWDOPg.net
T2とノースアメリカで100とか200のポイントを争う展開か…。
こうなってしまうとやっぱり石川の400がモヤモヤしてしまう。

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:54:53.17 ID:Lu1UNL0w.net
イーディが雑魚中国人って…
まともに卓球見たことないのがわかる

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:54:55.46 ID:nD4tbDi7.net
>>669
どやろね
インシャと比べたらイージーな感じだけど

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:55:09.76 ID:nD4tbDi7.net
イーディーだけに

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:55:11.75 ID:EXTl4h+X.net
伊藤はT2シンガポール出場した時点で日本人2位以上が確定する

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:56:15.71 ID:qkYWAC8j.net
>>675
wwwww

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:56:16.07 ID:r6FcXSIc.net
>>672
それとはレベルが違うけど石川のポカで平野もだいぶん救われてるからなあ
ドイツOPとか女子W杯とかで大逆転されててもおかしくなかった

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:56:34.49 ID:M9Je9hon.net
早田頑張れ〜

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 22:56:45.99 ID:2hYhKClc.net
平野も頭真っ白になるイップスぽいしもう駄目だこりゃ

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:00:16.66 ID:63qWDOPg.net
美宇がイップスのままでもノースアメリカには早田やヤンなど石川に勝ちそうな人がいるし
T2とGFは普通に1コケするのがデフォだから
このまま全く変動無しで終わる恐れもある。
そうなったら凄い低レベルな争いとして歴史に残る。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:01:05.84 ID:ZDkaF3Lw.net
早田のおっぱい見えたよね

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:01:21.73 ID:/e0lsG+s.net
フランス女子色っぽくない?

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:02:17.08 ID:jWAXPzrr.net
協会もええ加減石川に引導を渡せよ
中国選手に100%勝てない選手を
何時まで優遇しとんねん

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:02:30.90 ID:63qWDOPg.net
もしこのまま+65の差でGFまできたら、
何らかの闇の力で美宇が欠場し、石川が出場しただけで逆転…
とかなったら流石に炎上するだろうな。

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:02:45.48 ID:ETjWtX7H.net
みまは今大会で決めちゃおう

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:03:34.94 ID:RffSfz2P.net
ユアンって奴やっぱフォア表なんかね。

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:05:50.05 ID:EXTl4h+X.net
T2またはGFの1回戦で伊藤と石川が当たった場合、伊藤がどうするかだな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:07:36.92 ID:CULEsU9Y.net
馬場監督が入ってるのか

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:08:06.37 ID:AF0xvKjY.net
ルベッソン、チョップブロックするw

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:08:53.94 ID:lH6n9RS/.net
石川も平野もどちらも中国には通用しないのに。

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:09:54.60 ID:XVFtEZgG.net
>>680
平野は遊んでるだろ
人生の中で一番チンポ突っ込まれて楽しい時期だししゃーないんだけど

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:12:31.70 ID:AF0xvKjY.net
ヤバいな
張本早田、どんどん良くなってる

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:13:15.92 ID:r6FcXSIc.net
馬場監督にアピールするチャンスや

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:14:37.88 ID:r41c5yYK.net
>>664
石川二点になっちゃうじゃん勘弁してくれ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:14:55.90 ID:AF0xvKjY.net
張本早田、フルゲームに持ち込む

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:15:31.63 ID:qG7w4j90.net
なんか早田さん別人になってないか?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:15:33.67 ID:7woVnwm1.net
石川弱いな
全く勝ち目無しにイーディにボコられたな
もし昨日のポルカノバやチェヒョジュと石川が試合してたら、ポルカノバ4(5、3、4、6)0石川、チェヒョジュ4(5、3、4、6)0石川ぐらいのスコアだったな
早田だったたら、早田4(3、1、0、2)0石川ぐらいのスコアでもっと悲惨だった

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:16:24.84 ID:qG7w4j90.net
強打をミスしない早田さんなんて早田さんじゃない

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:16:32.18 ID:w8rLtlMk.net
ぶつかりそうになってひなに避けられるハリー

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:16:37.47 ID:M9Je9hon.net
はりはやペア面白いな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:16:55.86 ID:F1S8LLIZ.net
早田の強打が決まる決まるw

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:21:40.04 ID:RffSfz2P.net
双方とも大事な試合前にフルゲームかよ

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:22:31.32 ID:lH6n9RS/.net
相手に順応して戦い方が変化するこの2人は強い。

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:23:24.63 ID:9FnHm5Ym.net
え?
なんで今の相手の得点になったの?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:24:09.04 ID:F1S8LLIZ.net
サーブがアウトだったとか?

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:24:41.23 ID:RffSfz2P.net
下衆いなルベッソン

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:24:45.06 ID:8185vWlj.net
早田勝ったね

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:24:49.93 ID:3vCuCm+5.net
フランスひげ男は曲者だったな

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:24:52.34 ID:uLZqeGt0.net
ひなハリーやっとで勝てたな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:25:04.83 ID:F1S8LLIZ.net
最後は紳士なルベッソン

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:25:05.84 ID:AF0xvKjY.net
張本早田勝っちゃった
最後、相手にインチキ抗議されて危なかった

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:25:19.64 ID:RffSfz2P.net
>>706
ポイントが決まる前にソーリーと声を掛けたのがアウトらしい

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:25:19.85 ID:r6FcXSIc.net
>>705
早田がプレー中のネットインに「すいません」と声を出したのが妨害か何かに取られた

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:25:32.07 ID:qG7w4j90.net
よし!言ってもうた
ルベッソンカスやな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:26:09.78 ID:r6FcXSIc.net
張本微妙にハグに行ってないか

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:26:14.71 ID:9FnHm5Ym.net
>>714
え?
プレー中に声を出しちゃいけない決まりってあったの?

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:26:50.53 ID:qG7w4j90.net
>>716
ちょっとハグっぽかったな

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:27:02.14 ID:shSRC+BF.net
>>716
見てて吹いたよw

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:27:07.91 ID:w8rLtlMk.net
英語出来ないからなめられてるね

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:27:25.61 ID:M9Je9hon.net
ハリーハグまであと一歩

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:27:26.76 ID:Y0Xa2MDG.net
>>682
ハリひなおめ!
確かにひなパイだったなw

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:27:37.45 ID:qG7w4j90.net
優勝したらフルハグだな!

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:27:39.91 ID:AF0xvKjY.net
>>706
いちゃもんでしょ
終盤で相手がネットインされて
それを入れたけど
このままでは張本早田のマッチポイントになるから
それを阻止したかったんだと思う

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:27:47.48 ID:/BAoVF0y.net
半身ハグでしたね
早田の苦笑いがww

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:28:13.71 ID:AF0xvKjY.net
>>713
マジ?
これダメなの?

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:29:08.35 ID:+/oXDRPY.net
抱きつかれそうになっていやがってたヒナ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:29:21.27 ID:AF0xvKjY.net
>>723
優勝してもいいけど
ひなはハグだけは阻止しろ
マッチポイント取った瞬間に張本から逃げろ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:30:21.28 ID:ZDkaF3Lw.net
五輪ミックスで金メダルがほぼ確実レベルだろ!
みたいな感じになったら早田五輪出場あるかな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:30:21.31 ID:/BAoVF0y.net
張本ハグねだる
早田ハグから逃げるを
優勝したらお約束のコントにしたらええ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:31:28.66 ID:fEwsY05+.net
ミックスダブルス準決勝

張本/早田(日本) 3ー2 ルベッソン/ユー・ジアナン(フランス)
(8ー11,11ー7,7ー11,11ー7,11ー8)

林高遠/朱雨玲(中国) 3ー1 趙大成/申裕斌(韓国)
(11ー9,10ー12,11ー4,11ー8)

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:31:52.85 ID:CULEsU9Y.net
早田はシングルス、ミックスの2冠でアピールするしかない

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:34:21.88 ID:ZDkaF3Lw.net
>>722
確か2ゲーム目の3-4の場面だったかな
誰か画像うpたのむ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:36:22.99 ID:Y/Ng1Xak.net
00:30
T2 森薗真晴VSジンクン林高遠

01:10
T1 木原長崎VS韓国ペア
T2 平野石川VS台湾ペア

01:50
T1 張本VSオフチャロフ
T2 丹羽VSファルク

02:40
T1 ボルVSピッチフォード

03:30
T2 早田VS徐孝元

04:20
T1 木原VSツユリン  

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:41:18.98 ID:/BAoVF0y.net
>>733
2セット目のサイン確認してるところ?
3-4のやつって

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:42:00.52 ID:ZDkaF3Lw.net
>>735
そう、そこ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:43:07.76 ID:/BAoVF0y.net
テレ東のライブをもどれば見れるよ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:43:54.18 ID:AF0xvKjY.net
今のうちに伊藤VS佐藤の試合見よ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:52:13.99 ID:+/oXDRPY.net
ハグして結婚しちゃえ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:55:21.18 ID:EllR2vB+.net
張本はルベッソンの球が取れずにかなり失点してたけど、
早田に何とか助けられた格好やね
張本がもう少し男性の球を受けれんと早田に負担が掛かり過ぎて故障が心配

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:56:12.50 ID:zkvBfxks.net
塩見は何しにインドネシアにいったんだろうか

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:57:11.10 ID:/BAoVF0y.net
ほんと早田に助けられた試合でしたね
なんで張本後ろで玉拾えなくなったし

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:57:23.04 ID:SariDMup.net
なんでもなんでも張本に責任なすりつけるの草

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:58:23.78 ID:VgRUmcFw.net
早田さんの胸と優勝をわかち合いたいです

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:59:09.91 ID:18PyMCVb.net
しかし、石川って、前代未聞の不要選手だね。
協会は楽にしてあげるとよい。

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/15(金) 23:59:29.25 ID:zkvBfxks.net
早田ヲタ静かになるからハリーと結婚すればいい

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:00:25.94 ID:ycaV6Lug.net
卓球のプレーは全部つながってるということがわかってない人多すぎ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:01:42.99 ID:Vpbk8VcC.net
おばさんはなんでもすぐ結婚とか言い出すw

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:01:52.72 ID:o1cCtXY6.net
今日の石川
ちょっと乳大きく見えるのは
気のせいか?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:08:05.89 ID:25wFJt3O.net
>>749
それ、誰も興味ないから

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:15:27 ID:o1cCtXY6.net
>>750
それは悲しいな石川ww

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:21:31 ID:JGvBqXU3.net
1時まで寝る

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:23:12 ID:hq94P1eB.net
>>741
ミキハウス勢は国内リーグ参加してないから、ある意味普通の公式戦。

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:27:07 ID:h5AGECP5.net
ミキハウスは卓球界に貢献してんのになんでTリーグに参戦しないんやろな監督がセクハラおやじなのは知ってるが

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:29:28.66 ID:N2SsQaQ6.net
佐藤は伊藤だから負けたけど
相手が石川や平野だったら勝ってたんじゃないかな
以前よりも強くなってるし

佐藤や橋本は石川倒せないとポイント稼げないから
早く倒せるようになってほしい

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 00:58:53.54 ID:LUuDT5PN.net
最近は石川の方が勝ってるのにポイント全然逆転できんのね。

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:08:43 ID:5Z8G1J30.net
もう一勝というところで負けるからね

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:09:26 ID:ENfgMRl6.net
佳純ファン1:今日の王との試合は素晴らしかった。石川自身が強かった時の自分を
思い出してくれたと思う。最初のゲームからあの調子で打ち合ってくれれば結果は
分からなかった。
伊藤にランキングで抜かれてから何となく自分は終わってしまったのかな、等と周り
の雰囲気から思い込まされていただけのこと。卓球は若さより経験値の方が物を言う
スポーツなので自信を持って頑張って欲しい。後は筋力を付ければ鬼に金棒だ。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:17:40 ID:zn6fLBBx.net
木原長崎がワールドカップ団体の韓国ペアに勝ったら笑うな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:18:06 ID:XTz3o7Sv.net
>>756
伊藤くらい勝ってたらすぐに抜けるけど、平野一回戦負け、石川二回戦負け程度の差だからね
もう1つどこかで勝ってたらとっくに逆転してるのに、全部負けて平野に付き合ってしまってるかんじ
どっちも全然ポイントを伸ばせない

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:18:33.87 ID:K6Xtmn6i.net
平野石川のダブルス始まった

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:19:49.84 ID:K6Xtmn6i.net
2人ともシングルスで負けているから変な気を回さなくていいからダブルスとしてはいいかもしれない

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:21:26.83 ID:hq94P1eB.net
シンユビン一発はないけどレシーブ、ブロック上手くて丁寧な卓球だな。
藤井姉見てるみたい

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:24:04.88 ID:n6yIdcog.net
石川さんも精神的にお疲れかな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:24:07.70 ID:K6Xtmn6i.net
出だしのゲームはあっさり負けた
平野はまだ精神的な調子が戻ってない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:25:15.13 ID:vaOYOUpH.net
韓国のコーチずっと見えきってるみたいな目力

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:26:07.05 ID:jRv7+an9.net
長崎 木原はなんとなく中国の新鋭の若手感ある。
木原なんかは大人しいかと言えばそうでもなくてビックマウスだし

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:27:53.10 ID:xgptemEC.net
相手チームは男子が入ってるの
相手はミックスダブルスなのか

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:34:28.64 ID:h5AGECP5.net
ジヒ見てると中国人と日本人やっぱ似てるな韓国とは違う

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:34:43.83 ID:mp1GNLqR.net
木原長崎の方がレシーブにバリエーションあるから
相手としたら平野石川よりもやりにくいのかも

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:35:29.07 ID:n6yIdcog.net
みうかす取った

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:36:31.41 ID:K6Xtmn6i.net
よし、2ゲーム目は取った
この試合に勝って気持ちを切り替えるきっかけにしてほしい

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:37:28.39 ID:UgvOu93V.net
良い感じやん

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:41:49.08 ID:UgvOu93V.net
ありゃ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:42:30.18 ID:yruzZ7LH.net
木原長崎組は、長崎が頭脳っぽいな
長崎のアイデアで流れがガラッと変わる
良い選手だわ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:44:29.45 ID:K6Xtmn6i.net
2ゲーム目の最後のタオルタイムにタオルのところに行かなかったから不思議だったが
3ゲーム目はタオルタイムに一度もタオルのところに行かなかった
平野はタオルが大好きなのに
石川が動かないから平野は気を使ってタオルを使わないのか
石川よ、自分が使わなくてもタオルタイムの時はタオルのところに行ってやってくれ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:45:34.06 ID:cg3qvj7q.net
はいるはいるはいるしかいわねーなこのBBAは

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:46:54.83 ID:43qQqM9h.net
ハリーみにきた

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:47:35.40 ID:7Trya0V1.net
こりゃ相手もつえーな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:48:17.66 ID:oMW1BsUw.net
すげええな長崎
冴えてる

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:49:19.78 ID:6ygJR1KU.net
>>698
さすがに早田4(3、1、0、2)0石川はギャグすぎだと思うが、
石川は前に当時はまだ荒削りの伊藤にすら負けるレベルのゾルヤに-6、-4、-7、-11で最後の11点のデュース以外はポルカノバ4(5、3、4、6)0石川に近いスコアで負けているから、
早田、チャヒョシム、チョンジヒ、チェヒョジュ、ポルカノバあたりの強い左利きには、-5、-3、-4、-6ぐらいで負けてもおかしくないと思う

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:51:13 ID:3yuuw9K7.net
木原長崎はクロスでやり合っちゃ負ける
逆クロスで勝負しろ
あの若い韓国人はフォアが得意だ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:51:49 ID:UgvOu93V.net
取り返すと思わんかった

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:52:01 ID:3yuuw9K7.net
木原は雑過ぎる

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:52:15 ID:K6Xtmn6i.net
なんとか4ゲーム目取った
さいごもがんばれ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:52:45 ID:n6yIdcog.net
みゆうみゆうも激戦、日本人決勝にむけて頑張れ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:53:34 ID:GSLYNcxT.net
ミユウずやっと勝った

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:53:45 ID:3yuuw9K7.net
長崎1人で勝ってる感じ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:55:43 ID:IH3i40gc.net
Daigoに似てる

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:58:24 ID:3yuuw9K7.net
木原長崎はタオル持ってきてないんだな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:59:12 ID:UgvOu93V.net
だめか

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 01:59:44 ID:XTz3o7Sv.net
石川平野ペアは台湾にも勝てないのかよ
北にも勝てないだろうし、マジでどっちか落として早田をダブルス要員で入れたほうがいいわ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:00:07 ID:9iLf7aTY.net
木原長崎>田申>石川平野

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:00:15 ID:kMSdzg+e.net
女子ダブルス準決勝

木原/長?(日本) 3ー2 田志希/申裕斌(韓国)
(12ー10,9ー11,11ー7,7ー11,11ー9)

平野/石川(日本) 2ー3 陳思羽/鄭先知(台湾)
(6ー11,12ー10,7ー11,11ー9,7ー11)

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:00:21 ID:IH3i40gc.net
もうペア解散でいいよ
佐藤使え

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:00:51 ID:K6Xtmn6i.net
ダメだった
平野よ、もう少し上手になるといいな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:01:11 ID:n6yIdcog.net
まあどっちもダブルスに集中出来る心境でもなかっただろう。
美宇の少し元気な姿が見れてよかった。

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:01:15 ID:ty6aCXko.net
木原長崎は石川平野があっさり負けた韓国ペアにも勝ったし、完全に木原長崎のが上やな
どうするんこれ?

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:01:16 ID:Of/fz+dX.net
台湾の右右ペアに負けるとか

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:03:15 ID:GSLYNcxT.net
台湾ペアこの前世界王者ペアに勝ってるしな、次もフルゲかな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:05:37 ID:8YIaR04i.net
ダメだなぁ、石川/平野は五輪代表ペア(仮)だろ、韓国に続いて台湾にも負けるとか

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:06:18 ID:9iLf7aTY.net
シングルスもダメ
ダブルスもダメ
石川平野は何なら勝てるん?

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:06:29 ID:+xLu8qyh.net
>>797
あなた優しくて素敵だわぁ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:06:41.20 ID:hjciA+dl.net
木原長崎おめ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:07:02.45 ID:7haJQxGe.net
そもそもなんで石川は左利きなのに石川と右で組むダブルスより右右の福原伊藤や平野伊藤や福原平野鬼ペアの方が強いんだ?

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:13:39.82 ID:S6TitNvo.net
>>805
石川は自分を引っ張ってくれるというか活かしてくれるパートナーでないとダメなんだと思う

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:23:47.86 ID:OAmXxIPE.net
は?イーチンすら居ない雑魚台湾ペアにまで負けるのかよ。
コイツらは本当に解散でいいわw
二度と見たくない

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:30:24.18 ID:JDq5JKIM.net
早田をはじめ長崎、木原と急激なスピードで強くなってるから石川なんかすぐ置いてかれる
平野でさえヤバいを通りこしてもうダメかもな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:41:34.30 ID:gOjG+jAf.net
美宇はムラっけがあるだけでまだ成長できるからいいけど、石川はもう頭打ちでしょ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 02:56:33.64 ID:hxXk5nW4.net
石川はもう伸びしろないし先が短い
ホント黄金世代の成長の場に割って入って邪魔しないで欲しい
まさか自分含めての黄金世代と思ってないよな
とっとと引退しろや石川!

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 03:00:19.17 ID:JquA9Xr1.net
不動の絶対的キャプテン石川佳純ちゃんは強いがもっともっと強くなるので引退はまだまだ先だろうw
東京五輪の次もいけるw

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 03:17:14.25 ID:JquA9Xr1.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
オーストリアオープン日本時間16日途中結果
1 ZHU Yuling
2 敗退
3 ナンバー6木原美悠ちゃん
4 敗退
5 敗退
6 敗退
7 GU Yuting
8 敗退
9 敗退
10 敗退
11 敗退
12 HE Zhuojia
13 敗退
14 WANG Yidi
15 敗退
16 敗退
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
18 敗退
19 敗退
20 敗退
21 JEON Jihee
22 敗退
23 敗退
24 CHENG I-Ching
25 敗退
26 ナンバー5早田ひなちゃん
27 敗退
28 SUH Hyowon
29 POLCANOVA Sofia
30 敗退
31 QIAN Tianyi
32 敗退

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:16:55 ID:abSIZX4b.net
(・∀・)ナンカエラーダッテ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:17:26 ID:abSIZX4b.net
やっと書き込めたひなちゃんがんば

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:19:59.68 ID:n3djnY6y.net
ポルカノヴァが銭に勝っちゃったりして

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:21:18.55 ID:N7wNWIE3.net
>>815
てか前に対戦した時は銭が勝っていたけどフルゲームだったよ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:23:59.20 ID:rjqkAIEd.net
お荷物・石川

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:24:51.10 ID:abSIZX4b.net
ひな姉さま余裕っすなあ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:25:25.60 ID:n3djnY6y.net
瞬殺か

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:26:17.26 ID:0GlxZSOP.net
ポルカノバ、同じ左利きでも石川より全然強いな
>>698の言っている事も分からなくないな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:26:19.94 ID:tFwd1AnF.net
早田ふつうに強いな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:30:09.50 ID:E0YdbNfb.net
これで早田はポイント日本人四位かな?

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:31:39.18 ID:39B9FWI9.net
女子シングルス2回戦

ポルカノバ(オーストリア)wr17 2ー4 銭天一(中国)wr71
(12ー10,3ー11,7ー11,8ー11,11ー6,9ー11)

早田(日本)wr25 4ー0 徐孝元(韓国)wr16
(11ー5,11ー8,11ー6,11ー4)

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:36:59.41 ID:tnps/pzu.net
銭も強いけど、同じ左利き中国人の丁寧やグオティンや陳可と比較して技術、球威共に落ちる感はあるからよほどのドジをやらかさなければ早田も勝てそうだな
てか伊藤や平野でも勝てているから早田も勝てないようでは3人目は石川に奪われても仕方ないとしか言えないよ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:38:03.53 ID:n3djnY6y.net
つゆりんコーチチェンジ?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:39:35.48 ID:tFwd1AnF.net
木原やらかさないかな    番狂わせ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:43:39.57 ID:ZR9GMQ0U.net
つゆりんの悲しい顔見るのもう嫌やーーーっ!!

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:44:12.49 ID:a8y94wcm.net
張本またハグしようとしてたな
気持ち悪いやつだな
不快なペアだ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:45:10.06 ID:7VyC09sZ.net
つゆりん長崎が頭にあるなこれ
勝つんじゃね

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:52:40.45 ID:opryF/+J.net
>>794
平野石川、台湾に負けたのかよw

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 04:55:54.11 ID:MbSxq8wm.net
平野石川が台湾に負けたのは印象悪いな
卓球協会にとっては金狙う事よりも、最低限メダルを確保することの方が重要だからね

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:12:27.28 ID:yYmaB9fg.net
台湾はエースのイーチンにも伊藤平野石川3人ともあまり分がよくないから、ダブルスとれないとマジでやばい
香港も同様

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:15:25.15 ID:g2JIQH4I.net
木原頑張ってるけどきついか

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:18:41.90 ID:39B9FWI9.net
女子シングルス2回戦

朱雨玲(中国)wr4 4ー1 木原(日本)wr52
(3ー11,11ー7,11ー3,13ー11,11ー7)

田志希(韓国)wr20 0ー4 鄭怡静(台湾)wr11
(9ー11,4ー11,9ー11,9ー11)

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:19:53.54 ID:39B9FWI9.net
女子シングルス ベスト8

∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 朱雨玲(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ 顧玉婷(中国)wr54
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ 何卓佳(中国)wr13
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ 王芸迪(中国)wr23
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ 伊藤(日本)wr7
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ 鄭怡静(台湾)wr11
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ 早田(日本)wr25
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ 銭天一(中国)wr71
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:24:07.11 ID:QcCN8aqX.net
>>835
次は中国同士でつぶし合いか
決勝は、伊藤か早田か
ここまで来たら、早田には銭や伊藤倒して決勝まで進んでほしい

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:27:41.67 ID:sKsQYLI8.net
早田が銭と伊藤に勝っても
つゆりんかイーディは厳しい
可能性は低いけどここで優勝すれば早田本格化なったということだろう
ということで中国は早田マジヤバと見て本気対策でくる

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:31:03.26 ID:7VyC09sZ.net
早無気力平野ボコっただけで早田に夢見すぎ銭天一に虐殺されるよ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:39:43.40 ID:sk4DRd79.net
>>828から漂う強烈な童貞臭...

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:40:59.94 ID:f0YDclir.net
結婚→ひな(顔△体◎性格◎)
彼女→長崎(顔△体〇性格〇)
セフレ→みま(顔◎体△性格×)

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 05:59:26.12 ID:yxNvxUV3.net
伊藤はノリが良いから絶対モテるタイプ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 06:06:05.68 ID:sKsQYLI8.net
べつに伊藤が好きとか嫌いとか感じたことはないが
難敵に対して佳境に入ったときの表情はアスリートとして素晴らしい

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 06:19:12.88 ID:7VyC09sZ.net
伊藤顔◎ってマジかよ性格も悪くなさそうだが気が強いだけで

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 06:27:35.77 ID:6nhNzOI5.net
>>827
>つゆりんの悲しい顔見るのもう嫌やーーーっ!!

ありがとう…

嬉しい

頑張る!

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 06:29:14.12 ID:yxNvxUV3.net
みうみまペアを解消した時、
平野が冗談で「これでもう仲良さそうにしなくて済む」とインタビューに答えたら
伊藤が動揺してこっそり平野に「あれってどういう意味…?」とメールしたエピソード好き

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:05:28.87 ID:8pHnDjrO.net
>>840
こういうやつもいるから世の中うまく回るんだな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:07:24.86 ID:sKsQYLI8.net
世の中最悪だろ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:14:07.54 ID:VehyAqmC.net
石川平野負けたのかよw
ダブルスでは木原長崎より弱くてシングルスでは早田より弱い
にも関わらず五輪の代表はほぼ確定っておかしくないか

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:29:09.69 ID:hApRsemN.net
木原ってひょっとしてすげー大物なんじゃないか
若いのにあのふてぶてしさと落ち着き
気分屋で波のある伊藤より大成するかも知れん

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:31:59.93 ID:ekaLimd9.net
つぶやきシロー似だしな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:42:04 ID:gE7S5Lhx.net
>>848
非常にオカシイ
お荷物・石川

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:54:14 ID:oZ0g7ntn.net
>>848
いや、おかしくないよ。
選考基準を確認してごらん。

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:57:55 ID:UIUGZToI.net
>>851
平野のことなんだけど?

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 07:58:22 ID:sKsQYLI8.net
選考基準が怪しすぎるということ
石川がここまで弱いと想定してなかった

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:03:49 ID:MjEtn0+c.net
>>846
言いたいことはなんとなく分かるけど、それって裏を返せば君みたいなやつもいるからよなナオアうまく回るんだなともいえるわけで
皮肉としてはいまいちパンチが弱い気がするぜ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:17:49 ID:tnps/pzu.net
>>838
残念だけど早田は銭より強い左利き中国人の陳可に勝っているから銭くらい勝てない相手ではないんだよな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:32:24.78 ID:hrznBLQ3j
>早田に夢見すぎ銭天一に虐殺されるよ

日本人の表現じゃないな。虐殺は大陸系の習慣

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:35:24.92 ID:hrznBLQ3j
ここには八百万の神の国にふさわしくない人がよく来てるね。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:40:25.99 ID:/rBmcOQD.net
やっぱり五輪は伊藤平野早田だな
そうすればミックスでみまじゅん、はりひなペアも楽しめる

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:42:25.30 ID:+3v3HoSe.net
BSテレ東で放送されるみたいだが、早田ひなが奇跡のシングル・ミックスダブルスで優勝し、
番組が早田ひな特番に変わらないかなw


2019年11月17日(日) 24時00分〜26時00分
卓球オーストリアオープン 白熱の東京2020代表争い!【平野美宇・石川佳純】

東京2020オリンピック争いもいよいよ終盤!
女子は日本のエース伊藤美誠、世界卓球銅・平野美宇、キャプテン石川佳純が激しいデッドヒートを繰り広げる!

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:42:40.77 ID:39+gIzy2.net
ミックスは1ペアしか出られないのに何を言っているのか

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:42:58.91 ID:tFwd1AnF.net
早田のランキングポイントどうなってるかなあ
もしかしたら4位くらいになってるかも

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:56:20.53 ID:6nhNzOI5.net
実行するしないは別として、今の選考基準だと
「平野か石川か」を中国が選べてしまうのが、なんだかなぁ。

あと五輪に出たい選手が一年中ツアー出ずっぱりになってしまうのも
なんだかなぁ。
日本の選手みたいに出ずっぱりなのってアダムくらいでは…

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 08:59:02.27 ID:a1iQHZlh.net
>>852
実力が下のやつが選ばれる選考基準がおかしいって話だろ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:00:06.00 ID:Vjeevjh1.net
石川とかとっくに負けてんだろ
まじいらねー

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:04:50.95 ID:7VyC09sZ.net
勝ち負けは調子の問題もあるポイント取ってる平野石川が選出は至極真っ当
P取れてない早田が悪い代表は選考会でいいと思うがPって言ってるからな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:07:47.07 ID:uOubRo5R.net
ポイントを取ってるというよりポイントを取ってた選手なんだよな
急成長する若い選手が多い競技なんだからもっと直近の成績が反映される選考基準に変えるべき

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:11:56.36 ID:7VyC09sZ.net
チャレンジで活躍しただけなんだが
昨日の石川はオリンピック戦える感じがしたけど観てないのか

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:12:06.11 ID:ZR9GMQ0U.net
>>840
性格w
お前に何がわかってんだよw

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:13:01.44 ID:ZR9GMQ0U.net
>>844
ええレスや

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:15:18.24 ID:OCVaHJIn.net
石川はT2問題で本来得ることはないポイントを取得したという疑惑や
確率的に考えて不自然すぎるドローによってポイントを稼いでいるという疑惑があるので
ポイントは正確には実力を反映してないという問題点があるという主張はわからないことはない
ただし不正をしているはっきりとした証拠はないから主張しても無駄だと思う

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:19:46.90 ID:zA/YiZNT.net
体はダンチで長崎やろどこを見てるんだ君は

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:21:32.96 ID:cWmnEFbg.net
>>863
>日本の選手みたいに出ずっぱりなのってアダムくらいでは…

ニワカ君かな? シンガ・香港・台湾・韓国と変わらないお。

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:23:36.86 ID:tAhg0w34.net
早田は次銭に勝てば単独4位まで上がるはず
こうなってくると、選考揉めるよ
早田が4番手にいる以上はダブルス考慮せざるを得ない
3枠目は4番手までという発言は宮崎や馬場もしている
そしてここにきてかすみうペアの不安感が増してきた
もともと組んでたときも弱かったけど、台湾や韓国に連敗は印象悪すぎる
W杯も銀メダル余裕でしたーみたいな雰囲気出てるけど、あれは伊藤がいたから勝てただけ

伊藤2点はさすがにもう変えられないレベルまでに伊藤が突出してきてるから、
やはり早田と平野をダブルスで組ませるのが金に一番近いかと
早田いれると銀メダルすら取れないかもって意見は筋違い
早田と石川のシングル安定感なんてもはや変わらない、石川がフォンやイーチンホイカンに負けてる次点で早田のほうがよっぽどシングル期待できるよ

早田が4番手まできたら、早田を選んでも選ばなくても荒れるのなんて目に見えてる

オーストリアはおそらく伊藤に勝てないだろうけど、良いアピールにはなったでしょ
みうひなを組ませてみてほしいな、おそらくチャイナ以外のペアには絶対負けないよ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:25:08.13 ID:OCVaHJIn.net
ポイントで決まるランキングで選出していいのかという問題がある
前年度成績によってシード権や大会出場などが決まるので
前年度に調子が良かった選手は比較的ランキングが高い
反対に急速に成長して現在は実力があるという選手はポイントを持ってない
五輪に出すのは功労賞的な意味なのか
勝つために五輪の時点で強い選手なのか
という問題になる
もちろん後者の方が望ましい
ただし今回は選出方法がもう決まっているのでどうしょうもない
今回の失敗をパリ以降の選出に活かしてほしい

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:27:11.19 ID:zA/YiZNT.net
長文先輩きたー
伊藤平野早田は絶対ない日本生命二人だし早田が3位なら可能性あるけど
全農の顔色伺うでしょさすがに

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:28:23 ID:Nzd53z2V.net
全農ってそこまで力でかいのか?
日本生命だってそれなりの力あるだろ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:28:36 ID:6nhNzOI5.net
今の選考基準か、監督が全員選ぶか、どっちかだと思います。

今の選考基準は「公平」だろうけど
「誰も任命責任を負わない」「どこからも文句が来ない」
ってのが大事なんだろうなと思えなくもない。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:29:57 ID:X/reJUdZ.net
全てが覆る可能性は直前で石川が自ら辞退することだな
五輪に出て醜態を晒すより若手に道を譲るのは美談になるしその後の活動にもプラスになる

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:36:52 ID:tnps/pzu.net
>>868
ああ感じたわ
一昨日の陳思羽戦ではサーブにしか取り柄がなくレシーブが上手い選手には全く勝ち目ない感じがしたわ
もし石川が昨日の銭やポルカノバや一昨日のチェヒョジュと試合してたら-5、-4、-3、-6ぐらいのスコアでボロ負けしてたろうなと感じたわ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:40:42 ID:Bk7gI+j7.net
選手によって明らかにドロー運の良い人と悪い人が出来てしまう現状では
ランクによる選考は完全に不公平だ、そもそも本当に運だけなのかも非常に
怪しいし。
全てのツアーのドローを予選を含めて完全公開抽選にでもしないかぎり選考方法
を変えるべき。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:43:51 ID:pQnOL6gd.net
「早田は有力な五輪団体メンバー候補」
宮崎ついに本音がでたね

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:49:10.52 ID:X/reJUdZ.net
もうトップ10くらいの選手集めて総当たりのリーグ戦やってその勝率で決めろよ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:50:54.27 ID:zA/YiZNT.net
困るのが早田が好きなだけと石川が嫌いなだけの人がいるんだよなw

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 09:52:49.86 ID:yxNvxUV3.net
女子の代表は張本に決めてもらおう
男子の代表は伊藤に決めてもらおう

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:03:56 ID:HWRWp46m.net
>>885
そんなことをしたら
伊藤はミックスに出たいから
ライバルとなる張本早田または張本石川ができないようにするため張本を選ばない
張本は伊藤を選ばない

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:04:55 ID:uoeSmv8B.net
石川は残って早田IN平野OUTが最もありそうな流れ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:05:48 ID:Xc0ai8ai.net
早田は今回4位になってもT2の加算ポイントで佐藤にすぐ抜かされるのでは?

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:06:30 ID:yxNvxUV3.net
>>886
いやいや、選考基準は生きているから2番目までは選ばざるを得ないとしてだ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:16:21 ID:QVYr9fQw.net
そもそも2020年1月時点でのランキングってのが早すぎるんだよ
テニスとか2020年6月のランキングだぞ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:18:37.79 ID:HWRWp46m.net
>>889
それならこんな感じか
伊藤が張本に電話している場面
「男子はあなたの希望を聞くから女子は早田を選んで」
「ありがとう」
「わかった。丹羽を選ばなかったらいいのね」

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:20:47.51 ID:0m9jg9GU.net
つまりこういうこと


   
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよヒナ!! ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:21:48.54 ID:XpvsmhHK.net
オリンピックのテニスは団体とダブルス無いし

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:24:36.56 ID:pWMoNIUp.net
>>893
関係ねーよw

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:26:37.62 ID:QVYr9fQw.net
ミックスダブルスとか重要じゃないしな
団体戦は団体という名前だけの個人戦やし

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:29:30.22 ID:yYmaB9fg.net
オリンピックのメダルというのは世間に与えるインパクトが非常に大きいから、ミックスは重要

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:35:37.46 ID:QVYr9fQw.net
ミックスが団体戦に出る面子の中からしか組めないって時点で重要視されとらん
ちゃんと別選考で最強ペアが出れるようにしないと話にならん

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:35:39.27 ID:HWRWp46m.net
>>882
それって表には出てないけど水谷の身体が
もしかすると五輪の時まで耐えられないかもしれないという状況にあるからではないのか
団体女子のためというよりミックスのため

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:38:12.53 ID:pWMoNIUp.net
>>898
団体よりミックスが優先されるようなことはあり得んw

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:38:19.10 ID:pK/BciLr.net
>>890
 個人戦のみのテニスと ダブルス含む団体戦がある卓球との差だと思う
ダブルスのペアリングのテストや訓練に かなりの期間が必要ということだろう  

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:44:27.97 ID:7grx232o.net
卓球の団体戦は全員が一緒に戦う他の球技よりも
体操の団体戦の方が形式が似ているな

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:44:32.02 ID:QVYr9fQw.net
>>900
その認識がそもそもの間違いだってことは現状見りゃ分かるやろw

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:45:33.02 ID:7KoxISQg.net
なぜ中国が直近の成績より過去の実績を重視して
五輪代表を選ぶのか。どうせこれも知らないんだろう

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:46:50.42 ID:uTWQBQxo.net
その割に丁寧は落ちそうだけどな

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:02:08.96 ID:iDp53Wp4.net
14年間のキャリアの中で1軍の中国人に勝ったのはたった2回だけ
1回目は8年、前2回目は加藤にもボコられるほど調子を落としてた陳夢
こんなのをシングルスの代表にするのは夢も希望もない
だったら宝くじを買う感覚で直近で活きのいい若手を選んだ方がまだマシだと思う

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:03:21.26 ID:7grx232o.net
>>890

 「どこに住んでいるのか分からないんです」

こんな思いを選手に6月までさせていたら五輪で実力を出すことができない
だから1月に決めるというのは悪くない

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:03:46.38 ID:pQnOL6gd.net
>>901
その体操団体も内村の扱いで大混乱

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:04:22.27 ID:uTWQBQxo.net
一軍の定義狭すぎるだろ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:05:03.90 ID:yrB4F1Gg.net
フレー フレー  は や た ! ソレ
 いいぞ いいぞ!  は や た ! 
優勝! 優勝!  早田!!!

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:06:24.63 ID:lQDTDaIb.net
何ちゃん(顔◎体◎性格◎)

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:07:39.03 ID:pWMoNIUp.net
>>906
その程度で実力出せないならそもそも五輪には向いてない

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:08:48.70 ID:mO09mK1W.net
昨日の石川さんくそ強かったし、やっぱ平野を代表から外して早田入れるのがベストの気がする
これならみまひなペアで決勝までは確実にダブルスはとれる

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:19:58.96 ID:AAV2snpA.net
早田選ぶには非常な勇気が必要だろうな  修羅場未経験の早田に いきなり五輪の舞台に起用するという勇気・・
ワールドツアー ダブルスの好成績位では馬場ちゃんでなくても二の足を踏む・・

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:20:43.43 ID:1tnePpG4.net
>>837
中国が早田に中国選手ぶつけたことと
チャレンジ回ってた意味がやっと効果出てきた感じ
今では伊藤の次に中国選手とはやり慣れてる
そろそろ優勝しても良い頃だと思う

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:25:10.32 ID:5u3Oo5MF.net
>>845
ワールドカップ団体戦の後のインタビューでも、平野はずっと石川に気を使ってたから
平野は子供の頃からずっと伊藤に気を使ってたんだな

伊藤石川平野では、社会に一番順応出来るのは平野だと思う

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:32:10.42 ID:5wg6t6S7.net
>>877
ワールドカップ団体のスポンサー見たかよ
今の日本であそこまで金出してくれるの全農くらいだよ
次はANAかライオン

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:36:51.25 ID:yaDofMcb.net
>>897
宮崎が一番重要視してるのはミックスだぞ
男子団体や女子団体では金メダル取れない
一番金メダルに近いのはミックス

だから水谷伊藤の予備としてずっと張本早田のミックス試してた
ここに来てやっと効果出てきたけど

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:36:59.08 ID:Pthomyh9.net
ヒナは残念ながら1年、いや、半年遅かった

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:38:40.56 ID:QVYr9fQw.net
>>915
>「これでもう仲良さそうにしなくて済む」

気を使ってるどころか、なーんも考えて無い奴の科白だけどなこれw

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:39:16.99 ID:HGqg93wQ.net
早田には期待したいが銭天一には勝てんやろな、銭はシニアツア−の
出始めは慣れなくて弱かったけど今は強い詩文に勝てる迄に伸びている

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:39:17.38 ID:vKv8yAPm.net
ガチシュシンに勝てる気が全くしませんが

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:45:09.71 ID:jfEZ5FkJ.net
やあ何ちゃんおはよう(^o^)/
みんなもおはよう(^o^)/

今回は優勝のチャンスだね
今日もかわいくがんばってね!

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:45:23.68 ID:+RlG/bAP.net
銭も1台進行なら実力出しきるのきついだろ
今までも若い中国選手はみんな海外1台進行びびっちゃうし

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:46:33.58 ID:7grx232o.net
>>877
会社でいうこと
筆頭株主が全農で
社長が宮崎強化本部長で
人事部長が馬場監督
新入社員をひとり入社させることになったときに
筆頭株主の全農が推薦する石川と
最終面接をした人事部長の馬場監督が推す早田
決定権を持つ社長である宮崎強化本部長はどちらに決めるのか

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:50:22 ID:GgWoR3J7.net
早ブスは何も活躍してないから選ばれるわけないわな
銭天一伊藤イーディーに勝って球拾いをさせて貰えるかどうかと言う所だろう
銭天一にボコられて終了するけど

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:58:04.48 ID:QV2w1awm.net
オマエらがツユダクツユダク言いまくるから
最近、何も言ってないのにツユがじゃぶじゃぶかかった牛丼が出てくることが多い
あんな雑炊みたいな牛丼食いとうないわ!

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:58:31.35 ID:QV2w1awm.net
すまん、誤爆

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 11:59:03.99 ID:tAhg0w34.net
水谷先生が回復しきらなかったら、張本早田にMIXの期待がかかってくるっていう可能性もあるのか
早田が祈るべきは、石川がシングル2点でもいけるくらい調子あげること?
いや、やはり伊藤がこれだけ強い以上、伊藤2点は捨てることができないのでは?
しかしみまひなならダブルス取れる可能性が高い
うーん、難しいな
卓球ファン以外の国民は、MIXだろうが団体だろうが個人だろうが種目は関係なくメダルとれば盛り上がるし評価する
そうなると、早田3枠目も可能性出てくるのかな
平野がまた涙を飲むのは少し可哀想とも思うから、やはり平野復調、早田最後のアピールで石川アウトが最も中国に勝てるのではと思うんだけど。。
みうひなダブルスが、2年前くらいに組んでた時はかなり強かったイメージだけど、
今組んだらどうなんだろう
ツアーで一回くらい試してほしかった

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 12:04:24.19 ID:TilcpgWH.net
1位 伊藤 ベスト8:12430 / ベスト4:12725 / 準優勝:13060 / 優勝:13510
2位 平野 10295 (ベスト32)
3位 石川 10230 (ベスト16)
4位 加藤 7545 (予選ベスト32)
5位 佐藤 7495 (ベスト16)
6位 早田 ベスト8:7520 / ベスト4:7860 / 準優勝:8195 / 優勝:8645

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 12:08:54.58 ID:yYmaB9fg.net
もし石川や平野が、1年前早田と同じランキングだったとして、そこから同じドローで試合してきたら、どれくらいまでランキングを上げられただろうか?
今の早田のランキングまでも来られなかった可能性が高いのではない?

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 12:10:16.40 ID:tFwd1AnF.net
>>929
怪我などの影響もあって、今年の初め頃はランキングも40番台
日本人選手10番手くらいの位置だったのに
早田すごいな
あと半年あればトップ3も射程に入ってただろうに

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 12:30:11.83 ID:zKkzTSGM.net
Tリーグなんてやっとらんでランキング上位でリーグ戦何マッチかやって決めりゃ文句ないのに

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 12:33:51.36 ID:598rcGxB.net
ひながGF出れる可能性はないんかな

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 12:34:45.31 ID:aBbjj3Bd.net
佐藤 T2とGF1回戦負け、北米OP4強以下だった場合 8195ポイント
早田 オーストリアOP準優勝 8195ポイント

となり8195ポイントで2人が並ぶ
早田は仮にオーストリアOP4強でも北米OP優勝(且つ佐藤が4強以下)なら佐藤を抜く可能性がある

ただ、銭天一に負けた時点で佐藤を抜く可能性は無くなる

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 12:40:52.98 ID:aBbjj3Bd.net
訂正
オーストリアOP準優勝ならGF出れるから早田は8495ポイントで佐藤を抜く
4強だとGFは出られない

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:10:59.45 ID:uTWQBQxo.net
第4コーナー回って残り200mというところで猛烈に追い上げてきた感じだな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:18:13.74 ID:44R2jnZV.net
もう前3頭ゴールしてるけどね

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:29:25 ID:oAEB5VXW.net
>>924
筆頭株主の意見を尊重しなかったら社長はクビですからね
社長辞任でもいいから早田を選びたいとかそんな考えないでしょうね

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:30:21 ID:fZxta4Ad.net
出遅れなければ勝っていたとヲタがタラレバを言うのは競馬板に似ている

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:30:35 ID:44R2jnZV.net
会社は株主の物だもんな

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:31:00 ID:uTWQBQxo.net
>>937
審議のランプに期待

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:31:34 ID:ZyLgvgKo.net
>>937
上手い事言うねw

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:33:55 ID:X/reJUdZ.net
全農ってサッカーにおけるアディダスとどっちが影響力強いんだろう

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:35:49 ID:oAEB5VXW.net
ランキング1位2位が伊藤石川なら
・伊藤、石川、平野でダブルス石川平野
・伊藤、石川、早田でダブルス伊藤早田
の2パターンあるから悩むね

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:39:27 ID:598rcGxB.net
美誠を倒さんとGF出れんのかあ
イーチンに負けてくれんかな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:42:46 ID:iDp53Wp4.net
2019年対中国勝率(対一軍)
石川19%(13%)
平野19%(0%)
伊藤40%(27%)
早田67%(33%)

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:51:07 ID:fZxta4Ad.net
早田が候補に入ってくるとしたらまず佐藤を抜くことが条件だな。
まだヲタが騒ぐには少し早い。

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:54:59.74 ID:uTWQBQxo.net
強化すべきは伊藤早田のダブルスじゃなくて平野早田だったんじゃないか

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:55:48.01 ID:VehyAqmC.net
>>944
団体戦のシングルス二点はエースポジションだし伊藤が譲らないだろうし、石川早田は左左だから2のパターンはあり得ない

早田が初戦でスト勝ちした相手が石川だったら色々と丸く収まってたのにな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:57:39.06 ID:zrMmJcIX.net
>>1079
早ちんすごい…!伊藤を上回ってる!
平野…オェ…

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 13:57:50.12 ID:iDp53Wp4.net
通算対中国勝率(対一軍)
石川17%(3%)
平野12%(7%)
伊藤34%(29%)
早田45%(10%)

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:00:13.38 ID:oZ0g7ntn.net
>>950
何に対してのレスなんだ?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:08:20.15 ID:44R2jnZV.net
塩見ちゃん勝ったけど相手の態度マジで不愉快だったわ
選手紹介で拍手はせんしゲーム取られて台にラケットは叩きつけるし

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:10:36.46 ID:PJfJkWDr.net
韓国人だし

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:19:22.23 ID:HWRWp46m.net
>>945
>美誠を倒さんとGF出れんのかあ

倒せる力がなくても美誠が負けてくれる可能性はある

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:19:51.67 ID:fZxta4Ad.net
今日のテーブルと時間のまとめ頼む

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:21:22.53 ID:cWmnEFbg.net
>>953
ミキ系で塩見1人のみの参加とは珍しい。
デンソーや日生系は2頭出しなのにね。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:21:47.66 ID:fZxta4Ad.net
>>955
伊藤はそれはやらんだろう。

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:26:47 ID:cWmnEFbg.net
>美誠が負けてくれる可能性はある

んだ、平野・石川と負けた時点で、伊藤の関心はITTFアワード
で着る「御洋服」だと思うお。ww

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:33:53 ID:8EbwDrds.net
早田佐藤加藤の4番手争い
勝者は球拾いの特典がある

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:45:36.97 ID:HGqg93wQ.net
北米チャレンジで平野早田のドロ−が同パ−トだったらに早田は負ける
と思う、石川パ−トだったら早田は勝ちに行くだろう(早田の援護射撃)

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:46:16.76 ID:SnCBBQhv.net
18:00 黄鎮廷VS趙子豪

18:50 樊振東VSユンジュ

20:30 伊藤VS鄭怡静

21:20 張本早田VS林高遠 ツユリン

24:00 オフチャVSボル

24:50 丹羽VSカルデラノ

02:30 早田VS銭天一

04:10 木原長崎VS陳思羽 鄭先知 

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:51:23.60 ID:b2O7BZdZ.net
>>929
早田は次の銭に勝ってベスト4で
加藤抜いて4位か

早田自身がどうしても東京五輪出たいなら
銭に絶対勝つしかない
このチャンスを逃したら、東京五輪は無理だろう

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:53:40.81 ID:2Udm5E1I.net
>>934
条件は、まだまだ厳しそうだ
どうせなら、伊藤も倒して準優勝したい所

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:54:02.29 ID:2Udm5E1I.net
>>935
おつ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 14:58:05 ID:xYd7UvmH.net
>>948
そう
日本のベストメンバーは
伊藤平野早田
この場合、早田は平野とダブルス組む
平野は石川とダブルス組むより早田と組んだ方が相性良い

あとは、早田がシングルスで結果を残すだけ
早田が伊藤まで倒せば、宮崎も早田を選ぶ可能性高くなる

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 15:04:41 ID:mO09mK1W.net
銭天一に勝って一時的に4位になっても、佐藤はT2に出るから来週には400P増える
やっぱり早田は準優勝or優勝してGF出場がないと厳しい

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 15:11:51 ID:xHr6cI76.net
ここに来て、石川が自滅するとは。
彼女は、ギリギリのプレッシャーに弱いのだろうか。 
別に、強ければ何やってもよいのだが、弱い弱すぎる。 

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 15:23:21.87 ID:hrznBLQ3j
早田がWR日本人4位になったら選考議題にはなるだろう。
ただ石川さんとのダブルスは無いからなあ・・・美宇が2位になるしか目がない。

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 15:34:18.26 ID:9EVK+bPz.net
自滅というか、体力維持できなくなってるんじゃないかな
年齢には勝てない

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 15:41:01.72 ID:QVYr9fQw.net
27歳で年寄り扱いされるスポーツなんて卓球とフィギュアスケートくらいやなw

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 15:47:06.27 ID:nzNdc7k3.net
>>970
確かにフットワークがヨボヨボの婆さんみたくなってる時あるな
大きくフォアに飛びつく時とか
でも丁寧とかもっとババアでもそんなことないから単にトレーニング不足か?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:09:39.23 ID:44R2jnZV.net
石川は見るからに華奢だからなあ体幹トレしてんのかな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:26:02.22 ID:+G6CueKA.net
>>971
同じ27歳のフランチスカは期待のルーキー扱いなんだけどな
ヨーロッパでは31のオフチャロフが中堅で30後半でようやくベテランの域に入る

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:28:17.00 ID:fZxta4Ad.net
>>968
別に自滅してないよ、実力的にイーディが格上だから。
自滅したのは美宇。
勝てたかは別として、明らかに実力を発揮出来てない。
こんなことでは五輪でも頭真っ白になってしまう。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:57:29.98 ID:hrznBLQ3j
美宇は世界卓球シングルスでメダル取ったよね。
20歳前で劣化って始めたのが早過ぎなんだろ。今からでも大学行くべき。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:44:57.30 ID:PzrkyQSx.net
ポルカノバってなんかに似てると思うんだが名前が出てこない…
頭の中にはなんか目つきが怖い絵が浮かんでんるんだけど…

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:48:15.02 ID:jWVpigDU.net
チ−ムWCまで  
早田7070p  最低基準獲得pジャパンOP675p プラチナベスト4 1465p
         7070+1465-675=7860p
佐藤7465p  7465+400(t2) =7865p

早田はベスト4では佐藤を抜けない。
佐藤がt2で最低点の400pだと仮定しても、北米OPベスト4(715p)以上で佐藤よりも
上位の成績にならないといけない。(GFは出れないと仮定)
石川 平野ともに最低基準点は900なので、北米OP参加しても無意味でt2で600点稼げば
北米OPのプラスは稼げたことになる。
オ−ストリアOPの結果次第でキャンセルある得るかなと思っていたが、二人とも900pが二つ
あるので、ほぼ参加確定かな。(900pがひとつであれば今回ベスト8入っていれば当然キャンセル)

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:48:24.66 ID:uyDFbmSV.net
GFの出場権って世界ランキングじゃなくて
ワールドツアースタンディングだよね。

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:50:45.65 ID:jWVpigDU.net
追記
北米OPは優勝以外は無意味という事。(平野 石川)

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:52:56.24 ID:nzNdc7k3.net
>>977
ムーミンに出てくるミイ?
http://i.imgur.com/XlT8ICg.jpeg

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:01:50.67 ID:hrznBLQ3j
何卓佳とかインシャって中国4位で偏差値77の交通大学だろ。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:03:51.23 ID:hrznBLQ3j
ポルカノバはモナ・リザだよ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 16:54:57.02 ID:pK/BciLr.net
>>977
お呼びでしょうか  

それは「真珠の耳飾りの少女」フェルメール作 でしょう   言われてみればクリソツ!

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:06:04.88 ID:jWVpigDU.net
早田の不幸中の幸い?は最低基準点675pが二つあった事で、北米OPはベスト4
以上でも参加の価値がある。(佐藤は720pで準優勝以上必要)
個人的にはカナダからすぐに移動して中国なので、石川 平野どちらかが不参加の
可能性大きいと思っていたが、北米OPは必ず日本勢同士の潰しあいなるね。
カトミユも出るしミキもいるから
普段は北米OPなんて、ほぼ無視された大会だったのにな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:15:22.06 ID:n3djnY6y.net
石川はもうカナダ優勝orT2かGFで1勝必要だからホボ無理じゃねwww
T2で平野引くしか方法がないと思う。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:15:28.11 ID:QVYr9fQw.net
まぁ早田は今日何としても銭屋一家を倒すことやな
それで一気に五輪が見えてくる

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:16:27.43 ID:HWRWp46m.net
今の平野では優勝できないから行ってもムダ
もう一度気持ちを整理して落ち着いて無心で試合に臨めるような心境にならなければ行っても同じ
逆に邪念を抑えて試合に集中できる状態で臨めたら優勝する可能性は5割
敵は早田以外にはいない

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:28:21 ID:jWVpigDU.net
よく直前にリ−グ戦して代表決めろとか馬鹿な事言うやついるが
今回の世界選手権の1次選考のBグル−プなんて2位争いで3-2で3人並んでる。
厳密な順位基準があるが4位になった選手なら7位か8位になる。(AB分けてなので)
では全ての選手でというと、もっと固まる可能性もあるので、公平というわけではないんだが

個人的には、現在の代表選考の基準(ランキング 一発選考併用)はベストではないけど
ベタ−だと思っている。(どちらも完全ではないので)

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:33:25 ID:HWRWp46m.net
宮崎が監督を決める
監督が選手を選ぶ
結果がよければその後も任せるダメなら監督クビ
これを五輪ごと4年ごとにやればいい
監督は各選手の試合を見ているし
選手のことを最もよく理解している
その監督が試合に出る選手を選ぶというのでいい

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:36:53 ID:44R2jnZV.net
平野見てたら馬場の指導力には疑問だけど

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:38:56 ID:PzrkyQSx.net
>>984
これだ!!
でもなんで目つき怖いって思ってたんだろ?普通の美人さんやね。
>>981
確かにムーミンのミイっぽいねw
ミイの画像見てたらミムラ姉さんが出てきてまさにポルカノバやん!!って思ったw

俺の中で
ポルカノバ=真珠の耳飾りの少女→ミイ→ミムラ姉さん!!
に変わってしまったw

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:45:29.57 ID:nzNdc7k3.net
>>992
あ、ミムラ姉さんだ!w
ポルカノバのアニメ版がミムラ姉さんで絵画版が「真珠の耳飾りの少女」w

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:46:05.96 ID:pK/BciLr.net
2番手に石川が入れば早田は選ばれん  みま・石・早 だと みま単2点使いが揺らぐ
2番手に平野が入れば3番早田起用の可能性もなくはないが・・ やっぱり石川起用で銀確保に向かうんだろうな みま・平・早だと金もあるが やらかす恐れも非常に大きい

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:51:02.88 ID:XwuZpoK0.net
ほらよ
どうせすぐ埋まるでしょ

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子92
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573894232/

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:52:53.96 ID:cWmnEFbg.net
>普段は北米OPなんて、ほぼ無視された大会だったのにな

そりゃそうだ、USOPがITTFツアーとして組入れられたんが
2013年の1回きりだもんね。ww

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:56:05.07 ID:htA1Bm4K.net
いつもの人
ポイントわかりやすく整理してくれ

>>929
1位 伊藤 ベスト8:12430 / ベスト4:12725 / 準優勝:13060 / 優勝:13510
2位 平野 10295 (ベスト32)
3位 石川 10230 (ベスト16)
4位 加藤 7545 (予選ベスト32)
5位 佐藤 7495 (ベスト16)
6位 早田 ベスト8:7520 / ベスト4:7860 / 準優勝:8195 / 優勝:8645


このポイントは、来年1月時点でのポイント?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:57:09 ID:aBbjj3Bd.net
USオープンと北米OPは別の大会でしょ

北米OP(カナダ) 12月4〜8日
USオープン(アメリカ・テキサス) 12月17〜21日

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:57:39 ID:OwGN1Cax.net
>>978
仮に自分のポイント的に無意味でも相手(石川or平野)の優勝を妨害するという意味では参加する意味もなくはないけどね
それやるとしこりが残りそうだし普通はGFの準備に当てると思うけど

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:58:22 ID:htA1Bm4K.net
>>934 >>935
佐藤 T2とGF1回戦負け、北米OP4強以下だった場合 8195ポイント
早田 オーストリアOP準優勝ならGF出れるから早田は8495ポイントで佐藤を抜く
4強だとGFは出られない

となり8195ポイントで2人が並ぶ
早田は仮にオーストリアOP4強でも北米OP優勝(且つ佐藤が4強以下)なら佐藤を抜く可能性がある

ただ、銭天一に負けた時点で佐藤を抜く可能性は無くなる

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:59:57.93 ID:OwGN1Cax.net
準優勝とかケチなこと言わずに優勝してくれ
今年唯一のプラチナ優勝で五輪レースは一気に混沌としてくるぜ

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:00:37.92 ID:htA1Bm4K.net
>>998
カナダOPの後は、GFで
その後がないよ?

国際大会 大会日程・情報・結果一覧|公益財団法人日本卓球協会
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/124/Default.aspx

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:00:59.03 ID:nzNdc7k3.net
>>995
乙!

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:01:42.84 ID:OwGN1Cax.net
>>1002
https://www.teamusa.org/usa-table-tennis/2019-us-open-table-tennis-championships

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:02:25.69 ID:htA1Bm4K.net
2019 USオープン | 大会記録 | 日本卓球リーグ実業団連盟
https://www.jttl.gr.jp/taikairesult/2019/09/2018-us.php

あった
これか
でもこれ、ポイント付くの?

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:03:24.67 ID:aBbjj3Bd.net
>>1002

2019 ITTF Challenge Plus North American Open, Markham (CAN): 4-8 Dec
2019 US Open Table Tennis Championships, Fort Worth, Texas (USA): 17-21 Dec

https://www.ittf.com/2019-event-calendar/

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:04:47.26 ID:TilcpgWH.net
>>997
>来年1月時点でのポイント?
そうだよ

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:05:15.69 ID:nzNdc7k3.net
お前ら>>995さんに乙しろよ!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200