2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子311

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 10:17:09.93 ID:3CfhbxDY.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子310
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1576246799/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:05:02.14 ID:CvdIxHIc.net
いちおつ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:06:59.74 ID:3CfhbxDY.net
準々決勝
11:20〜
森薗政崇-及川瑞基 T1
戸上隼輔‐吉村真晴 T2
吉村和弘-宇田幸矢 T3
神巧也-木造勇人 T4

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:14:17.73 ID:3CfhbxDY.net
1000 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/12/21(土) 11:12:23.46 ID:1kpa2ptQ
1000なら水谷五輪落選

GJ!

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:32:45.04 ID:vq4YqD3e.net
和弘から宇田のサーブ反則だろって審判に注意促してたな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:33:36.29 ID:86cPfxBM.net
ありがとう
右上にスコアが出てる

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:40:55.44 ID:3CfhbxDY.net
こいつらのレベルだとラリーが続かなくておもろないな。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:44:26.48 ID:+IW1jlkd.net
>>3
会場来てるけど
正直、この4試合同時は勿体無さ過ぎる
2台で進めてもらいたい

端の神VS木造の試合は良い試合してるのに
真ん中の森薗VS及川と和弘VS宇田がメインで視界に入らない

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 11:56:02.82 ID:1QmdSniI.net
神のバックサーブw

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:00:04.47 ID:+IW1jlkd.net
神うっせ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:04:39.90 ID:rwuusxGj.net
どこも激戦だな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:05:02.17 ID:8ubt71FH.net
松島君今回なんで出てないの?

張本クラス目指すなら来年は13歳、
世界ジュニア王者と世界選手権シングルスベスト8レベル(来年は団体戦だが・・)
が目標になるが、大丈夫?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:06:11.88 ID:3CfhbxDY.net
>>12
予選で負けたからだよ。
まぁ、ハリーの実績には到底ついて行けないがなw

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:06:17.48 ID:1QmdSniI.net
松島は1次予選抜けてないから

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:07:21.02 ID:+IW1jlkd.net
森薗は、美誠とミックス組んでるし
パラグアイ優勝したのもあって
実力と結果が結びついてる

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:07:42.55 ID:3CfhbxDY.net
謎の松島押しってなんなんだ。
とっくにハリーの実績からは遠く置いていかれてるのによ。
世界ジュニアの選考ですら勝てないのに。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:09:41.60 ID:1QmdSniI.net
張本が規格外過ぎただけだからな
普通に考えたらまだ中学もいってないからジュニアではなかなか勝てないだろ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:12:32.47 ID:3CfhbxDY.net
>>17
世界のジュニアですらあんまり勝ててない。
無理に背伸びしないで地道にカデットとかジュニアを
やればいいのにって思う。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:13:11.92 ID:+IW1jlkd.net
長崎、成本に負けたのかよ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:14:11.98 ID:tgB5Hbr9.net
神も真晴も和弘もヤバくなってきたな

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:14:12.71 ID:3CfhbxDY.net
○森薗 政崇 4−1 及川 瑞基

右の及川に期待してるのいたがこれじゃなぁ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:15:19.29 ID:3yYAgv0b.net
吉村兄弟もジュニア1、2に苦戦か

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:17:04.30 ID:+IW1jlkd.net
和弘VS宇田 フルセット
神VS木造もフルセットになりそう
真晴VS戸上もフルセットか
すげええな

戸上と木造は鬼のようなプレイしてフルセット持ち込んでるから
実力的に拮抗してるんだろう

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:22:12.89 ID:+IW1jlkd.net
おもしろ

真晴、マッチポイント取ってから戸上に粘られタイムアウトw

木造は紙プレイで1-5から追いつく


どこも良い試合してるわ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:23:57.26 ID:+IW1jlkd.net
真晴ギリギリ勝利

神のサーブは間近で見てもわからん
木造、フルセットでもわからんか

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:25:42.62 ID:+IW1jlkd.net
神勝利
和弘勝利

どこも若手敗北って結果か
残念だ

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:25:44.43 ID:3yYAgv0b.net
ジュニア全滅か・・・

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:25:55.65 ID:tgB5Hbr9.net
宇田戸上やっぱりフルゲームに弱いな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:26:17.84 ID:rwuusxGj.net
結局3コートとも若手が負けたか

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:28:11.29 ID:7LiglPmY.net
ベスト4が吉村兄弟、神、森薗か
うーんベタなメンツというかなんかつまらんな
やっぱ若手弱いんか

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:28:19.33 ID:+IW1jlkd.net
正直、これに女子も試合あって
前売り券1100円は安いわ

女子は、平野、早田に
凄いラリーが見れる橋本、佐藤の試合も見れるし

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:28:46.57 ID:bmkiaJAp.net
張本って小6の時の選考会で岸川と森薗に勝ったんだっけ?
全体でも5勝くらいしてた気がする

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:29:10.50 ID:XEnTWaOB.net
吉村兄vs戸上、吉村弟vs宇田のメンタルヘボ対決はどちらも吉村兄弟の勝利か

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:30:24.72 ID:gvD24bQv.net
宇田戸上は口だけだな

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:37:24.24 ID:WguP+V2S.net
○吉村真晴 4-3 戸上隼輔
○吉村和弘 4-3 宇田幸矢
○神巧也 4-3 木造勇人

フルゲで勝つ精神力はさすがと言って良いのか?
若手がチキンなのか?

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:42:16.09 ID:WguP+V2S.net
13:10〜
森薗政崇 vs 吉村真晴
吉村和弘 vs 神巧也

真晴はこれで勝ち切れれば
アピールでかいな。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:43:31.34 ID:8ubt71FH.net
>>32
張本は小5の11才で国際大会でルンクイストとアサールに勝ってる。
14才での全日本一般優勝もそうだけけど、
皆の感覚が麻痺してるだけで、やっぱり空前絶後の天才だよ。

張本が生まれた年に水谷が14才で史上最年少全日本一般ベスト16入りして、
世間はあんだけものすごい天才少年だって大騒ぎしたんだから。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:49:36.34 ID:Ikb/T44/.net
吉村兄弟の決勝戦とか熱いな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:58:02.08 ID:B56UA65x.net
どんぐりの背比べ 雑魚ばかり

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 12:58:06.93 ID:WguP+V2S.net
右に活躍してもらわないとな。
正直、左の森薗じゃ、またおまえか!
になるしw

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:10:40.46 ID:Ikb/T44/.net
森薗は悪くないだろ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:12:17.36 ID:7LiglPmY.net
団体の応援要員選抜だから別に森薗でもいいだろ
神か森薗が適役だよ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:13:20.80 ID:WguP+V2S.net
世の中は理不尽なものよ。

とは言え世界卓球はダブルスないから森薗でも良いのか。
ゴメンチャイw

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:17:00.50 ID:WguP+V2S.net
>TABLE1で予定されておりました
>男子準決勝 森薗 政崇 vs 吉村 真晴の試合はTABLE 3に変更となりました

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:26:52.83 ID:7LiglPmY.net
森薗、美誠から教えてもらった巻き込みサーブ効いてるな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:33:35.50 ID:W3oOFpyb.net
教えてもらったんかいw

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:39:33 ID:6utn/kaN.net
これ千駄ヶ谷でやったら2階席3000円、3階席1500円でも結構人が入りそう

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:41:45 ID:xQlWgjac.net
>>45
あれを受ける選手はビクッとすると思う

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:43:15 ID:xQlWgjac.net
>>47
都内でやったら4000円取れるでしょ
張本の地元だから安いんだと思う

以前からずっと仙台だっけ?
去年も仙台だったような気がするけど

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:54:23 ID:WguP+V2S.net
>>49
前回から仙台。
その前は駒沢 その前は代々木。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 13:57:23.58 ID:WguP+V2S.net
ずっと東京でやってたな。
仙台になったのは、ハリーの地元ってより
復興支援の目的じやないかな?

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:14:14.81 ID:D3Jcm9c0.net
決勝は森園と神かな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:15:10.02 ID:B56UA65x.net
全日本卓球もそうだけど
東京五輪の準備や改修で東京の会場が
押さえられないからだと思ってた

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:15:12.52 ID:WUrIIn+q.net
ジンタク おめ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:15:18.41 ID:gvD24bQv.net
森薗一番嫌いなのにくっそ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:17:18.42 ID:tvWDHrEj.net
どっちも応援には向いてそうだね

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:17:46.04 ID:xQlWgjac.net
>>50
>>51
なるほど
そう言えば選考会も東北だったような

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:17:53.73 ID:XEnTWaOB.net
メンタルヘボ兄弟共に撃沈
弟は元々分の悪い神だったから仕方がないにしても兄は元々分が良かった森薗に大逆転負け
しかも最終ゲームは温泉卓球レベルのミス連発
これで五輪3人目は水谷で決まり

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:18:39.48 ID:7LiglPmY.net
吉村兄弟で代表決定戦もありえるかと思ったがどっちも負けたか
しかし吉村兄は諦めが早いな
5-9、5-10くらいなら逆転まだまだワンチャンあるのにもう最後は投げてる
ガッツのある森薗のほうがまだまし。団体のラストで背面ロビングするような奴は負けてよかった

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:19:14.15 ID:rwuusxGj.net
決勝はどっちが点とっても絶叫するのか

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:20:59.48 ID:xQlWgjac.net
>>55
今の森薗は強いから
以前みたいに簡単にかてる相手じゃなくなった

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:22:37.28 ID:xQlWgjac.net
>>58
森薗は練習からして
以前と違うから
他の選手から一歩抜けてる

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:22:57.12 ID:WUrIIn+q.net
ハリーを誹謗中傷してる卓球のことを知らない
どニワカ達は絶叫対決を地上波で放送されて
悶絶するかもw

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:30:40 ID:vq4YqD3e.net
失神するだろ
森園は張本より酷いし

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:34:08 ID:WUrIIn+q.net
しかも口角上げてのニヤニヤをどアップ。
地獄絵図だなw

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:40:00 ID:6utn/kaN.net
放送あるときは自重しないと
今年の森さくらだってカメラ入る試合は抑えてた

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 14:42:10 ID:ErdhVpq/.net
水谷が仮病谷チキン隼だったとしても周りがこんだけヘボけりゃ選考会なんか出なくてもいやでも選ばれるわな

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:21:30.66 ID:8o0aRMXG.net
>>67
女子と違って層が薄すぎるよな……

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:24:39.04 ID:rwuusxGj.net
神いいじゃん
こんだけバック振れるイメージがなかった

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:25:49.32 ID:0rPHjmnD.net
ドヤ顔w

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:34:39.20 ID:Ikb/T44/.net
>>66
あれはマイクを絞ってたんだよ
全日本のネット配信なんか露骨で森さくらのコートだけ音が小さいもん

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:36:55.01 ID:ILb/fhW5.net
ジンタクうるせ〜

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:37:58.57 ID:3yYAgv0b.net
副審の手はなんだったんだ?

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:41:23.01 ID:jJWefIrn.net
森園は挙動が怖いわ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:41:26.74 ID:tvWDHrEj.net
ジンタク強い

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:46:43.46 ID:bX/UD4sj.net
飲食禁止www

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:47:56.02 ID:7LiglPmY.net
神のサーブ効きすぎ
森薗はやっぱチキータ入らんと厳しいな

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:49:29.72 ID:6iB09Qiq.net
森園はコーチいないのか
神には坂本ついてるのに、孤独な闘いだな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:50:31.47 ID:qqyCGnDO.net
神いいじゃん
日本選手は中国とやるときいつも技術で負け体格で負けその上(張本以外は)気迫でも負けて何一つ勝ってるところがない
根性論じゃないが感情のある人間がやってる以上こういうガッツはバカに出来ん要素よ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 15:51:16.54 ID:Ikb/T44/.net
伊藤が半日早く来て森薗のコーチになれば良いのに

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:04:58.75 ID:gvD24bQv.net
ヤバイ捲られる

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:06:23.28 ID:qqyCGnDO.net
神でも森薗でもいいベンチの盛り上げ役になってくれそうだからいいわ
いつぞやの丹羽や健太みたいに試合に出ないのにベンチで地蔵やってるようなのは勘弁だが

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:06:40.27 ID:H4YFbG6V.net
男子テレ東にいやがらせかよ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:08:35 ID:Ikb/T44/.net
テレ東も男子きた

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:09:36 ID:1Z9r6Oif.net
live放送に切り替えキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:10:22 ID:Ikb/T44/.net
ヤバイヤバイヤバイ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:10:23 ID:H4YFbG6V.net
男子で枠終わりそうだなw

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:12:08 ID:Ikb/T44/.net
格闘技みたいな吠え合いだな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:13:50 ID:e5Tm52tX.net
フルゲームか
出来れば明日は丹羽vs森薗、張本vs神の方が盛り上がりそうだから森薗勝て

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:17:44 ID:JCLj3LES.net
林家たい平師匠 VS バカリズム

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:19:05 ID:6utn/kaN.net
ハリー・神・森薗なら、団体で負けても経験者なら大体納得するだろw

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:19:44 ID:Ikb/T44/.net
>>91
声出しなら世界一

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:20:17 ID:QDdP61o2.net
コーチいないのに森園は誰に向かって
ガッツポーズ見せてるんだ?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:20:21 ID:7LiglPmY.net
森薗は吉村相手にも劣勢からまくったししぶといな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:23:33 ID:+NTsE/Zh.net
神頑張れ!
名前のインパクトなら世界一や

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:24:29.97 ID:5Fu47pXH.net
まくりやがった

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:24:32.87 ID:+NTsE/Zh.net
0-3から負けて…
早田の同じ匂いがするジンタク

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:25:13.03 ID:e5Tm52tX.net
森薗大逆転勝利!
これで明日は森薗vs丹羽、張本vs神
丹羽は運が尽きたなり!

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:26:05.83 ID:e5Tm52tX.net
これで女版丹羽の石川も運が尽きそうだから
平野と早田だと早田が勝ちそうだな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:26:10.69 ID:Ikb/T44/.net
丹羽水谷森薗と左3枚かよ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:26:44.71 ID:tvWDHrEj.net
さかもっちゃん無能すぎる…

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:27:02.40 ID:7LiglPmY.net
森薗の美誠サーブ、本家以上にきわどいなw
選考会だから空気読んで流してくれたかもしれんけど、国際大会だと絶対フォルトとられそう

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:28:01.38 ID:qqyCGnDO.net
>>99
もう五輪確定してるのに運が尽きそうとは一体・・・?

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:32:36.25 ID:Ikb/T44/.net
丹羽って力抜くところは抜くから明日はお遊びでしょ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:32:39.67 ID:fCQo2EDD.net
平野の顔
ソバカスだらけだけど
どうしちゃったの?
体調悪いのかな?

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:33:00.24 ID:e5Tm52tX.net
>>103
そう言う事じゃないんだよな
確かに石川は代表になっているが最後の悪あがきで早田が石川をフルボッコにして今年は石川は左利きの中級クラス以上と対戦がなかったからランクを上げられて運良く代表になれただけということを証明することは出来る

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:33:21.14 ID:j2BVn6OM.net
森薗、持ってるなぁ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:34:54.49 ID:Ikb/T44/.net
>>106
そんなもん証明してなんの意味があるの?くだらん

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:35:57.57 ID:qqyCGnDO.net
>>106
つまり代表に選ばれなかった負け惜しみが言いたいのね

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 16:38:14.05 ID:tvWDHrEj.net
その話は女子スレでやれよ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:12:36.15 ID:xdzjFyDx.net
明日は張本も丹羽も身体休めて適当に一回戦負けでいいぞ 協会も選考レースの後にトップ12なんてどうでもいい試合組むなよ 選考会だけでいいだろ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:17:30.41 ID:sf9rt90s.net
>>111
丹羽はケガもしてるしな
張本は適当にやれっつっても無理かもしれんが
まあクリスマスのお祭りも兼ねてるから人気者2トップが出るだけでも盛り上がるっしょ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:23:07.86 ID:ILb/fhW5.net
森園が選ばれたところで試合には出れないだろーな
ベンチの奇声要員

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:26:25.91 ID:vq4YqD3e.net
TOP12やらなかった年もあるんだし選考会だけで良いんだよな
GFにピーク合わせてる選手可哀想よ
年末は気軽にTリーグでいいんだわ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:27:35.94 ID:7LiglPmY.net
張本、丹羽、森薗が世界代表確定
多分、水谷も確定
この中から全日本優勝者が出た場合は推薦枠で残りあと1名
多分、吉村兄かな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:28:50.22 ID:OnCewQvd.net
>>104
まさかのリオオリンピックとロンドンオリンピック、さらには毎年の日本選手権、さらにTリーグ、さらには遠征し、優勝宣言までしたパラグアイオープンでも手を抜くからな
本当に凄いわ、凄すぎる

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:34:53.02 ID:ILb/fhW5.net
水谷ほんとに選ばれるかなあ?
丹羽とのサウスポーペア、30のロートル、腰悪い、目悪い、おまけにスキャンダルと選ぶ理由が無いと思うんだけど

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:37:01.83 ID:LC7kdt9F.net
ガチで水谷出れば良かったのに
選考会優勝して丹羽倒せばあーだこーだ言う奴は捻くれ者以外いなくなるし

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:37:22.75 ID:sf9rt90s.net
>>115
え?水谷サン?
目ガー腰ガーミックスに専念ガーで来年も無理では
あの対外成績とベンチに居てもブスっとして空気壊すだけだし正直要らんよ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:41:45.04 ID:gvD24bQv.net
倉嶋はそんな決断できる人じゃないでしょ
宮崎に話通してて内定勝ち取ってるんでしょ落選の可能性あったら出てくるよ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:44:50.74 ID:JTiXZfpW.net
>>120
そうだろうね
倉嶋は五輪内定出すけどちゃんとシングルスも頑張ってランク維持するように伝えていればいいけど
ミックスだけじゃなく団体もあるんだぞと

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:45:22.08 ID:7LiglPmY.net
水谷は選ばれて当たり前だと思ってるから選考会も腰痛てことにしてサボってるんでしょ
今はいてもいなくてもいいかんじだけど、代表の顔、功労者だしランク3番手で経験、実績充分
五輪当年になって水谷をいきなり外せるとは思えないな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:47:09.98 ID:vq4YqD3e.net
1月6日の発表時にGF直後みたいにミックスミックスミックスとかだったら終わりやなw

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:48:38.45 ID:B56UA65x.net
そう言う意味でも丹羽と張本は真面目だな
2人こそ五輪確定してるのにこんなどうでもいい
試合にも出るんだから

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:50:57.72 ID:vjji4cbj.net
明日の男子準決・・・フジのネット配信しかないんだな 見方不明

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:52:13.86 ID:LC7kdt9F.net
真面目っていうのか?普通のことを普通にやってるだけだよ
平野美宇もそう

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:54:20.35 ID:P6u5zHDE.net
優勝賞金300万円だからな
決勝トーナメントは初戦敗退でも70万円

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:55:44.10 ID:sf9rt90s.net
>>126
まあそうだけどさ
男子はすぐに仮病で逃亡する卑怯者がいるから余計にマジメに見えるだけだな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 17:59:01.41 ID:7LiglPmY.net
水谷はできるだけメッキが剥げる場を避けたいんだろ
全日本もシングルだけ逃亡だしなんかダサいよな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:04:33.50 ID:5Fu47pXH.net
フジもYoutubeあるからそっちで配信かな?
フィギュアはライブしてるな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:07:00.02 ID:RQslFJfB.net
世界選手権は、五輪代表に選ばれれば代表に選ばれるし、
もし、五輪代表に選ばれなければ、世界選手権は出ずに引退するつもりなんじゃない?
だから、負けるリスクを犯して、選考会に出るメリットがないんでは?

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:11:59.99 ID:LC7kdt9F.net
平野は同じ条件で出場したけどな
女子のほうがランク高い選手いて勝ち抜くのヤバイかも言われてたし

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:18:58.31 ID:qxNfZZbG.net
水谷を外すんなら牛島特別ルール発動で丹羽も世界卓球及び五輪も外して欲しい

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:25:57.19 ID:RQslFJfB.net
でも、本当に左左のダブルスで行くの?
倉嶋は、張本はダブルスに回さないと思うしなあ
そんなチーム、本当にありなのかな?

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:33:02.40 ID:RQslFJfB.net
>>132
平野は、五輪代表にならなければ引退とも考えてないだろうし、出とかないとダメでしょ
女子は男子のようにダブルスが絶望的になるわけじゃないから、平野はほぼ当確だし

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:38:48.16 ID:+iiT23uD.net
タージクンがあそこでミニクンにひっくり返されなかったら 第三の男になれたかも
ホントにむずくなってきた  

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:44:04.44 ID:vjji4cbj.net
>>130
期待しよう!

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:47:19.01 ID:HEwzh4aG.net
でも日本の左利き強さランキングは水谷>丹羽>森薗>宇田>木造だし、右利きの奴らは選考会すら優勝できない奴らだから消去法で仮病チキン男の水谷が五輪の団体戦メンバーになる
ダブルスも大切と言っても日本の丹羽吉村やその他右左ダブルスじゃ中国どころかドイツ、韓国、台湾にすら勝てないでしょ
最悪、スウェーデン、オーストリア、アメリカ、北朝鮮にすらダブルスで負ける可能性もある
だから丹羽水谷の左利き捨て駒ダブルスとそう変わらない

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 18:59:03.19 ID:D87vQn0F.net
>>134
どのみちダブルスには全く期待できないからな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 19:11:05.27 ID:RQslFJfB.net
そうは言っても、最初から完全に負けに行くのみのダブルスを出すのは、すごく士気が下がるというか、テンション落ちるというか
勝つつもりで戦って負けるのとは、同じように行かない気がするんだけど
丹羽と水谷のシングルがもっと安定してれば、話はまた別かもしれないけど
金は無理でもメダルは狙いたいのに、絶望的としか思えない

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 19:11:15.93 ID:qqyCGnDO.net
つーか団体だけじゃなくて混合ダブルスの都合もあるから水谷で行くしかないっしょ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 19:13:34.42 ID:RQslFJfB.net
>>141
でも、宮崎は団体優先で決めると言ってたよ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 19:25:06.05 ID:vq4YqD3e.net
水谷のシングルの不安定さを見て見ぬ振りして左左のダブルス?って頭おかしいだろ
張本をダブルスに回して無駄な練習させるの?
それこそ無駄だわ
水谷ファン頭おかしいのか?

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 19:46:53.75 ID:eF8aESFQ.net
まだ本番まで半年以上あるんだから
それまでには怪我も治るんじゃないの
どうしても治らないならマハルとか使えばいい

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 19:57:06.73 ID:Ermd/SDX.net
目はどうすんの?
メガネしなかったりしたり

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 20:15:38.00 ID:doJ3U7p0.net
丹羽と誰を組ませるにしても
ダブルス1組に絞って練度上げる方がいいよ
いざとなったらリザーブでどうこうする考えは悪手

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 21:55:27 ID:EsescDQp.net
張本をダブルスに回すのだけは無しだろうね

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 22:49:39.96 ID:YGc/anCJ.net
森薗、神
似たようなタイプ

どちらもラリーが持ち味の選手
闘志を全面に出すプレイヤー
もう一つ特徴あるけど、これは隠しておく

昨日の試合見てれば、森薗攻略は見つけられるはず
あとは、美誠サーブをどうするか

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 22:50:03.71 ID:YGc/anCJ.net
昨日じゃなくて今日だった

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 22:59:04.50 ID:6iB09Qiq.net
東京は張本、丹羽、水谷で間違いないと思うけどリザーブは誰になるのか
ランク、今日の結果を見ると森園になるのか、左はもういいから右の神か吉村か
俺は神がいいと思うけどな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 23:05:30.69 ID:YGc/anCJ.net
神は3セットまでは色んなこと考えて森薗抑えてたんだけど
4セット目以降は安心しちゃったのか受け身になってんだよ
一方の森薗は吹っ切れて思いっきりプレイしてるから一気にやられた
最後のセットは、神も初心に戻って森薗攻略やろうとしてたんだけど
既に調子を取り戻した森薗には時すでに遅し

2セット目取られた時点で初心に戻ってれば勝てたのによ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 23:48:39.99 ID:1QmdSniI.net
卓球ジャパンはそろそろジンタク読んでくれないかな
もちろん自分の負け試合解説

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 23:53:05.27 ID:P6u5zHDE.net
チームワールドカップを五輪前哨戦と考えてただろうからリザーブは真晴かな
そういやあのときも水谷はドタキャンだったな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:26:20.41 ID:ogT6Fa9C.net
>>125
CSフジで生中継するからなんならスコアくらいは
報告するよ。

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:28:15.97 ID:ogT6Fa9C.net
>>142
あの宮崎の言葉を信用するのか?
デタラメばっかりじゃん。
どうせ水谷選んで、チームランクがどうのとか
世間を誤魔化すんだろ。

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:29:26.85 ID:UpNTVuPz.net
「世間」はそんなことなんにも思ってもないし考えてもないと思うぞ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:33:34.87 ID:ogT6Fa9C.net
そんなことはないだろ。
あんだけニュースとか、ワイドショーでもやってれば
アホでも目にするぞ。

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:39:33.05 ID:ak5aNK+e.net
世間を気にするなら、五輪本番で、一致団結した雰囲気いいチームで戦い、メダルを獲得するところを見せる以外にないよ
それが水谷inでできるの?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:45:10.03 ID:SMTNT1a4.net
水谷云々は来月の発表までそんなに言うことないよ
発表記者会見でも団体言及しないでミックス頑張るしか言わなかったら叩けよ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:47:42.15 ID:UpNTVuPz.net
世間は決定事項について反応するだけ
積極的にどうのこうのいうのはもはや世間ではない

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:48:31.29 ID:UpNTVuPz.net
「そうなんだ」っていう反応な

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:50:19.14 ID:PtHwlK8v.net
世間は左左でダブルス組めないとか知らないから
知ってる人は最早世間じゃない

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 00:56:54.29 ID:JWBEC4Jr.net
会見にて
宮崎「(水谷の選考理由を問われ)水谷のピストン運動は世界一なんですよ〜その代償で腰痛ですがね(笑)」

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 01:00:04.31 ID:uo7BkHYQ.net
左左でダブルス汲めないとか単なるニワカだろw

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 01:01:22.53 ID:PtHwlK8v.net
強化本部長がニワカとは大きく出たな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 01:01:30.28 ID:DwlujwZQ.net
ガシアンとシーラが結果を残しているから俺を選ぶべき

今月の卓球王国コラム「水谷の決意」より

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 01:18:18.32 ID:SMTNT1a4.net
2人ともバック下手やしなぁ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 01:54:29.02 ID:+191Viar.net
7割は水谷で決まり
メダル欲しがって強気の真晴選ぶ可能性も3割くらいある
現状では、張本丹羽水谷でほぼ決まり
まぁこれだとメダル無理だけどw

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 03:16:59.05 ID:1Gl2e3s7.net
クソ雑魚マハルが3割もあるわけない

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 04:21:04.80 ID:It1O7BOp.net
>>169
チームワールドカップ直後には非難が凄かったから1割もいないだろ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 05:30:14.03 ID:zMEP6gkM.net
全盛期のマツケンが健在ならなー
こんなに悩むこともないんだろうけど

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 07:12:07.81 ID:o7wZrwy1.net
林高遠レベルのバックが2人のうちの1人でもあれば左左もありだったと思うけどな
バックが得意どころか世界ランクの割にド下手くそな丹羽水谷がダブルス組むのは自ら負けに行くようなもん
宮崎が少しでも日本が勝つこと考えてるなら水谷を団体には入れない

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:01:54 ID:sJJFyK5Q.net
試合開始。
1点目からハリー吠えてるw

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:04:53 ID:89p2vbJZ.net
youtubeで配信ないの?( ;∀;)

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:05:24 ID:sJJFyK5Q.net
ハリー vs ジンタク
11−3
あっさり先取

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:07:46 ID:sJJFyK5Q.net
>>174
フジだからないと思う。
配信は「フジテレビONEsmart」ってのでやってるはず。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:09:29 ID:sJJFyK5Q.net
ハリー 台上上手いなぁ。

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:10:59 ID:sJJFyK5Q.net
ハリー vs ジンタク
11−5
2ゲーム目も。
圧勝で終わるかな?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:11:54.00 ID:89p2vbJZ.net
悲しみ…泣

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:12:09.53 ID:Pkd1abw3.net
ジャパントップ12って「日本の上位12人って意味?」
男4人+女4人・・・あと4人は?

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:14:36.86 ID:AMwdJYjY.net
昨日10人、今日+2人
男女各12人

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:15:16.32 ID:sJJFyK5Q.net
フォアもバンバン決まってる。
勝負にすらならん。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:16:04.82 ID:sJJFyK5Q.net
ハリー vs ジンタク
11−4

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:18:02.57 ID:sJJFyK5Q.net
ラリーも強い。
あの距離でバックを決めたw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:19:29.78 ID:L+kubJEa.net
実況スレはどこ?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:20:56.91 ID:1Gl2e3s7.net
神相手にならんな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:22:09.28 ID:wN7eINGb.net
出遅れたらもう終わりそうでワロタ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:22:58.92 ID:sJJFyK5Q.net
>>185
スカパー実況板があるけれど人なんかいないw

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:23:57.16 ID:sJJFyK5Q.net
ハリーの強いのはお父さんが頭良いんだな。
タイムアウトが効いてる。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:24:49.65 ID:L+kubJEa.net
今、CS放送でジャパントップ12の張本×神を視聴しているが、張本が圧倒的に強すぎる。
神は相手にならなかったw

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:25:26.40 ID:sJJFyK5Q.net
ハリー vs ジンタク
11−7
20分ちょいで終わったw

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:25:35.87 ID:L+kubJEa.net
これ、試合を見続けているとお買い物にも行けないわ。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:27:32.36 ID:sJJFyK5Q.net
次は11時開始予定なんだけれど
前倒しでやるんだろうな。

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:30:34.16 ID:L+kubJEa.net
>>193
いや、試合開始は遅れることはあっても、早まることは無いはず。

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:34:45.81 ID:AMwdJYjY.net
普通にあるよ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:34:50.78 ID:sJJFyK5Q.net
>>194
そうなん。
CMの後に開始言ってたけれど延々CMなんかいw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:36:43.28 ID:AMwdJYjY.net
普通、予定時刻は目安で15分とか20分とかは前倒しもある
選手にもあらかじめそう伝えられている
この大会がどうかは知らん

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:39:27.18 ID:sJJFyK5Q.net
>>197
ならそろそろ開始かな?
CM飽きたぞw

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:44:31.03 ID:sJJFyK5Q.net
始まった

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:45:26.33 ID:Pkd1abw3.net
最近われポンを後進に譲った皇室アナだ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:48:32.87 ID:sJJFyK5Q.net
丹羽 vs 森薗
これは全く分からない

森薗 左足にサポーターしてる。
昨日張り切り過ぎたか

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:53:49.54 ID:sJJFyK5Q.net
森薗 動けてないな。
怪我の後でもあるしちときついか?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:54:57.22 ID:sJJFyK5Q.net
丹羽 vs 森薗
11−5
丹羽先取

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:55:09.87 ID:/tJUA0eG.net
丹羽のベンチ誰?

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:56:21.89 ID:tiI9ueQi.net
宮崎が解説はしてる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 10:58:38.15 ID:sJJFyK5Q.net
>>205
さかんに水谷を押してるぞ。
ほぼ決まったなw
けどチームランク2位は取れねぇよ。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:02:01.88 ID:sJJFyK5Q.net
丹羽 vs 森薗
11−4

もっと競るかと思ったけど、
森薗が全く動けていない。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:02:13.81 ID:ohUZS3BX.net
>>206
だね
右利きが欲しいとか言ってる
丹羽の状態が良い
体のキレもそうだけど
よく考えてプレーしてる

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:05:01.08 ID:sJJFyK5Q.net
>>208
丹羽は吹っ切れたみたいだね。
選考レースの重圧から解放されたんだろうな。

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:11:24.17 ID:sJJFyK5Q.net
丹羽 vs 森薗
9−11
森薗1ゲーム取り返す

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:11:36.06 ID:/v3Bggw8.net
森薗、靱帯損傷して故障してたみたい
それがぶり返してきたるのかも
森薗の左足にサポーター付けてる
昨日は付けてなかった

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:13:15.48 ID:ZDcfpO+m.net
バナナドーピングしてないのか森薗

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:14:30.32 ID:AMwdJYjY.net
バナナドーピング森薗
カフェラテドーピング平野

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:15:50.25 ID:u8vlLARv.net
>>211
昨日の神戦でしきりに足を気にしてたね

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:16:03.15 ID:1Gl2e3s7.net
男子は全くおもしろくならなそうだな
張本圧勝すぎてつまらんだろこれ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:17:35.90 ID:sJJFyK5Q.net
>>215
相手が丹羽ならそんなこともないんじゃね?
負けはしないだろうけれど、おもしろい試合に
なるんじゃないの。

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:18:27.96 ID:rHOqEJVY.net
>>215
いや、張本対丹羽は
なぜか接戦になるから面白いぞ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:20:22.32 ID:sJJFyK5Q.net
変な間奏曲止め〜いw

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:20:43.08 ID:KhgJDZC4.net
やっぱり森薗凄いわ
試合の中で修正してる

現在2-2
丹羽2セット取ってから
森薗2セット取り返してる

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:21:29.93 ID:wN7eINGb.net
美誠に新しいサーブ伝授してもらったのかw

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:25:06.07 ID:LisPD3xC.net
五輪もミックスは水谷に変わって森園でいい

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:25:14.57 ID:sJJFyK5Q.net
丹羽 vs 森薗
11−3
ゲームカウント3−2

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:25:19.03 ID:Cxxua3tO.net
5セット目
丹羽VS森薗 11-3

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:25:57.46 ID:Cxxua3tO.net
>>222
書いてくれる人いたか
オレは描かない方がいいな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:26:10.93 ID:sJJFyK5Q.net
>>204
倉嶋w

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:27:28.97 ID:sJJFyK5Q.net
>>224
いやいや。あんさんもどうぞ。
盛り上げは大事やもん。

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:33:19 ID:sJJFyK5Q.net
>>225
倉嶋じゃなかったw
よく似てるたorz

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:34:10 ID:sJJFyK5Q.net
丹羽 vs 森薗
11−7
4−2で丹羽の勝ち

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:36:44 ID:ZDcfpO+m.net
バナナ森薗逝ったか張本と丹羽の差をみたい

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:36:53 ID:sJJFyK5Q.net
去年は3位決定戦があったのに今年はないんか。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:37:06 ID:zIHvDEps.net
水谷ならこの森薗にもボロ負けしてるな

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:38:06 ID:SxSgsKa8.net
>>230
男女の優勝者で試合をしてほしい

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:39:30 ID:oV6aopd4.net
森薗2ゲームもとるなんて大健闘だったな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 11:40:32 ID:sJJFyK5Q.net
>>232
ハリーと伊藤を殺す気か?w
五輪代表選手は今までの負担がでかいから
休ませてやらないとな。

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:00:41.69 ID:iFW46w+u.net
ここからBSフジでも放送

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:03:52.95 ID:iFW46w+u.net
会場ガラガラじゃん
やっぱり来年からは東京に戻してね

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:04:26.75 ID:ZeTNdKuD.net
会場でフジとテレ東が一緒に撮ってるのかな?
黒いベスト着てるのがフジ
青いベストがテレ等
赤いベストは、他のメディアのカメラマンって感じかな

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:06:09.07 ID:ZeTNdKuD.net
>>236
ガラガラって感じではない
半分くらいは埋まってる感じ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:22:36.27 ID:SMTNT1a4.net
なんでもオーバーに言う人いるよな
Tリーグでもガラガラじゃないのにガラガラ言う人と同じ人かな(^_^

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:29:34.88 ID:AMwdJYjY.net
期待値が高いんだろ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:32:41.92 ID:2DuqJjcp.net
ガラガラというのはジャパンOPの平日の試合のようなことを言う

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 12:45:50.39 ID:UpNTVuPz.net
こういうのは相撲の巡業と同じだからファンサービスなんだよ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:04:16.29 ID:iFW46w+u.net
張本と神の入場シーン見たか?
ガラガラは言い過ぎたが
どう見ても空席多いだろ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:06:59.17 ID:xmnXa318.net
試合時間おしてる?
それともLIVEじゃないだけ?

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:07:55.71 ID:63VeVuzU.net
男子決勝は地上波で録画のみなのかな

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:08:23.98 ID:xmnXa318.net
あ、もう終わった試合か
なんでもなかったすみません

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:12:07.42 ID:SrFPlmC6.net
>>243
女子が始まる頃には埋まってくるのが通例

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:14:52.75 ID:f6LgbIgY.net
レベル違いすぎる。・。。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:23:29.40 ID:z8SeBzn7.net
神と張本の試合って録画だよな
張本丹羽の試合はいつやるねん

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:26:02.32 ID:z8SeBzn7.net
胸に輝くぎょうざの満州

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:27:34.78 ID:9CVOtwID.net
今録画流してるってことは有馬記念終わって地上波でやるつもりなんか
俺地方民なんだがフジ午後3:50から変な動物番組になってるんどが

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:27:40.78 ID:z8SeBzn7.net
張本と神
レベルが違いすぎる
その神に負けてるその他大勢は話にならない

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:28:29.78 ID:89p2vbJZ.net
ハリーもう3-0で勝ってるのか!

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:31:45.86 ID:63VeVuzU.net
現地組でもいない限り決勝の結果分からずか

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:32:03.48 ID:z8SeBzn7.net
うーん
張本が強いのは嬉しいけど
そこに追随してくる人材がいない

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:37:16.38 ID:89p2vbJZ.net
ストレートで優勝!

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:37:46.45 ID:9CVOtwID.net
地方民だがフジ地上波で卓球やらないし見れねーじゃん
しょうもねーなぁ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:38:18.69 ID:jjR2ysg/.net
丹羽弱すぎ草

張本以外の若手マジで情けないわ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:41:27.24 ID:DV9oTkcL.net
え、つまんなw

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:42:24.48 ID:63VeVuzU.net
試合時間25分かい

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:46:54.13 ID:SrFPlmC6.net
丹羽は4ゲーム目まで遊ぶから

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:46:56.26 ID:A4mQIrqa.net
前十字靭帯断絶でも出てSFまで上がってくる若手
腰痛(笑)で逃げる水谷
五輪2020出たいとか二度と口にすんなよゴミが

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:49:32.07 ID:HF+llPiK.net
水谷の代わりに森薗でいいな
ちょうど伊藤とのミックスも強いし
ベンチムードも熱く盛り上げるし
こりゃいい塩梅に適材が見つかった

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:52:30.44 ID:P61oP9lR.net
ハリーは総試合時間1時間足らずで300万円ゲットか

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:55:10.29 ID:SrFPlmC6.net
しかも張本は帰省も兼ねてるし

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:55:58.01 ID:AkDxaAZm.net
現地
張本、丹羽をストレートで倒す
2セット目だったかな
あれを丹羽が取ってれば
2セットくらいは取れたと思うけど
なんか許マとあれだけの試合してから自信付いちゃって
丹羽も上手くコース突いてるんだけど全部返して来やがる
だけど、丹羽はストレート負けしたけど海上の人達は楽しんでたよ
何回か凄いラリーあって
会場全体の拍手喝采が何回か起こった

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:56:20.24 ID:OsM/ZwBU.net
>>257
BSなら全国で見られるやろ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:57:02.83 ID:A4mQIrqa.net
取り分は
木下…45万
父親…250万
張本くん…5万だな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:58:19.23 ID:z8SeBzn7.net
張本くんはお金より長崎とのハグを希望

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 14:59:17.03 ID:SrFPlmC6.net
>>268
母親と妹の発言権もありそう

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:00:37.31 ID:L6RCfeYF.net
ハリーも偉大だが親父がコーチとして偉大なんだよ
父親としては息子としょっちゅうケンカしてるみたいだが、殴らないのなら別にいいわ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:00:52.62 ID:FPrbrNm9.net
>>269
ニーシャーリエンで我慢しれ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:00:56.45 ID:z8SeBzn7.net
森薗
太ももの筋肉断裂してんの?

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:02:23.03 ID:HF+llPiK.net
とりあえず張本と丹羽には本当にお疲れさんと言いたい
そして東京五輪シングルスと団体に向け英気を養ってほしい
老害水谷がチクチクと陰湿なメディア攻撃してくるかもしれんが若い二人は負けずにがんばれ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:02:56.11 ID:AkDxaAZm.net
でも、ワールドカップの時よりサーブ散らせてないし
逆に張本はアジアカップの時のお返しみたいな感じでロングサーブを有効的に使ってた
ワールドカップの時も感じたけど
半年ごとに隙が無くなってんだよ

丹羽の課題はラリーだな
何もしなかったら、張本には二度と勝てないだろう

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:03:36.15 ID:9CVOtwID.net
>>267
BS録画しかやってないじゃん

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:04:27.81 ID:1Gl2e3s7.net
>>266
え、生でやらないのかよwww

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:05:17.67 ID:Y08XWgat.net
>>270
智和君15000円か…

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:05:24.93 ID:z8SeBzn7.net
男子決勝はもう終わってるんだよな?
フジテレビ芯で!

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:06:08.06 ID:AkDxaAZm.net
丹羽ファンの俺としては
勝てないにしても、2セットくらいは取っ手ほしかったなってのは正直な気持ち
ただ、生で丹羽のプレー見れたし
凄いプレーも何個か見れたので
今日、見にきたかいはあった

残り、伊藤と平野の試合見て帰る
平野は石川にリベンジしたし
見ててスカッとした

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:07:04.67 ID:eoTIIsQV.net
丹羽も森園も若手ではなく中堅
ザキトワは17で老害になり引退した

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:07:26.68 ID:AkDxaAZm.net
>>277
フジテレビの地上波なんか期待しちゃダメ
それに、男子はいつもカットされる
女子決勝だけ流して終わりだろうよ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:07:48.87 ID:1Gl2e3s7.net
準決はライブでやって決勝まさか録画とか思わなかったわ
死んでくれフジ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:08:19.66 ID:eoTIIsQV.net
丹羽はサーブからロビング出してりゃ勝てるからな
すぐラリーにすれば素人でも勝てる

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:08:25.66 ID:goi15j4W.net
丹羽森薗がダブルスくんだら相性いいんか?

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:09:23.15 ID:z8SeBzn7.net
左左だから相性いいわけないわな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:09:56.95 ID:SrFPlmC6.net
地上波が15:50-17:25だから女子のライブの後に男子録画だろう

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:10:25.12 ID:CB9U7po4.net
>>204
田中氏 明治の先輩

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:11:08.56 ID:z8SeBzn7.net
夜中の二時からBSフジで放送すんのは何なの?

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:12:35.29 ID:CB9U7po4.net
>>289
どうせ女子

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:17:26.94 ID:9CVOtwID.net
YouTubeチャンネルない頃のテレ東みたいにクソだなフジは
有馬とフィギュアに挟まれた厄介者みたいな扱いしおってw

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:21:45.90 ID:YT1sWRvW.net
カーリング忘れんなよ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:31:24.96 ID:z8SeBzn7.net
張本丹羽の試合はどこに入れるつもりなんだ?

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:37:51.51 ID:1Ia2KD2/.net
深夜に95分も取ってあるのだからそこに入れるのだろう

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:39:53.39 ID:YT1sWRvW.net
深夜で男女やるみたいよ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 15:45:55 ID:1Gl2e3s7.net
BSフジ15:50までになってるんだが、関西だと地上波やらんぞふざけんなまじで

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 16:03:44.01 ID:xmnXa318.net
フジテレビ系じゃなくてフジテレビなんか
見られないわ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 16:10:35.88 ID:oAFG4mCA.net
純日本人で世界的な選手出てこいや
張本は中国人だし

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 16:11:07.71 ID:SrFPlmC6.net
>>298
早田は残念だったな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 16:19:21.92 ID:UpNTVuPz.net
なんのためにいっぱいチャンネル持ってるんだ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 16:57:02.18 ID:KxwwQzYm.net
完敗したので丹羽も終わったな
シングルスは張本とボルに勝った吉村で
団体は森園
これで東京五輪は決まりだ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:00:33.97 ID:z8SeBzn7.net
この後
張本丹羽って
とっくに終わってます

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:00:46.55 ID:IzM7aBJp.net
丹羽はもう代表決まったのに何言ってんだこいつ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:03:21.86 ID:+T8Maf8J.net
水谷以外を3枠目に選んでしまうとランキングで3位以内に入れずに準決勝で中国に当たる組み合わせになってしまうんだっけ
ダブルスも大事だけど、まずは決勝まで中国と当たらないことを最優先にしないとね

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:04:33.90 ID:SrFPlmC6.net
これから水谷もズルズルランク下げていくと分からんぞ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:06:08.75 ID:z8SeBzn7.net
カットブロック失敗
美誠のカットブロックはみんな成功してたぞ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:12:16.42 ID:oV6aopd4.net
>>304
もう来月にはドイツにチームランク抜かれるから3番手の順位は関係なくなるらしい
チームランク2位はもう無理っぽくて、3番手は水谷でも100位の選手でも4シードはキープできる

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:14:39.38 ID:SrFPlmC6.net
丹羽がロビングで遊んでたのか

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:17:21.35 ID:z8SeBzn7.net
張本
今までよりレベルがあがって
二番手をだいぶ引き離したな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:19:15.78 ID:SrFPlmC6.net
張本はインタビュー対応も上手くなってきたな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:19:34.23 ID:qYnyGPMg.net
女子は若手が切磋琢磨して楽しみだけど男子は寂しいな
ハリーが可哀想だ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:26:38.44 ID:jjR2ysg/.net
>>311
松島もまだ若すぎるしなぁ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:40:42.17 ID:uo7BkHYQ.net
>>312
張本を基準にしたら来年は世界選手権ベスト8の年齢だけどw

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:41:07.30 ID:qTRcMXWN.net
で、世界ジュニア優勝だっけ?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:41:24.66 ID:uo7BkHYQ.net
全日本準優勝と絶好調時に11才の張本に負けた神が、
今の張本に勝てるわけがない

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:43:54.44 ID:oV6aopd4.net
選考会優勝 森薗
トップ12優勝 張本、準優勝 丹羽

まぁ無難な結果におさまったな
森薗が二年連続選考会優勝はなかなか
次回からは戸上、宇田らの若手がもう少し選考会上位にくいこんでほしい

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:49:22.35 ID:SrFPlmC6.net
これから1/6の代表発表までは基本話題もないしスレは荒れ放題だろうね
さようなら良いお年を〜

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 17:58:15.02 ID:1Gl2e3s7.net
全日本のシングルに出ないような選手に五輪枠使ってほしくないが代わりに吉村真晴となると水谷でええわ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:00:29.97 ID:UpNTVuPz.net
丹羽ともダブルスそれなりだったし、もうマハルでええやろ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:02:19.26 ID:Xmnxp1OJ.net
>>303
決まってないぞ
牛島は決まってから取り消しで加藤になった
ご存知ないのかな?

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:03:50.69 ID:UpNTVuPz.net
やべえやつが出てきたな、おい

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:06:42.82 ID:rSxCBe6d.net
丹羽ンゴは外して欲しい
百歩譲って個人戦はいいけど、団体になったら診断書書いてもらってお休みしてもらうのが絶対にベスト
ジャンカイに負けたのは伝説になっている

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:06:51.18 ID:nnCtW6rS.net
水谷はせめて目の問題は引退後まで
隠して欲しかったな。
全日本優勝後のもう出ません宣言とか
全日本前に言って欲しがったし
五輪にはもう代表選ばないで欲しいわ。

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:11:41.13 ID:Xmnxp1OJ.net
糞を両方外せ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:16:01.67 ID:CB9U7po4.net
外して誰入れるんだ?w
そして誰もいなくなった

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:16:27.61 ID:ZyddYKw+.net
丹羽ンゴ死ねよ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:17:22.51 ID:oV6aopd4.net
水谷外せっていう人はかわりに誰を入れろって言うんだ?
他が誰もいないんだから、実績と経験のある水谷でいいやん
他が弱すぎるんだから、消去法で水谷しかない

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:17:49.03 ID:ZLQXjA3z.net
キョーカホンブチョーの今日の発言「コキニワとのダブルス要員で右ききがぜひ欲しい・・でなければ
チョレイ&コキをダブルスに使い 大先生で単2点使いも考えられる」 フジTV解説内で

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:25:14 ID:U2cfmnUU.net
>>328
仮病谷2点よりマハル入れて張本エースのほうがよっぽど健康的

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:33:38 ID:P61oP9lR.net
>>328
文句の出なさそうな選出はそれだろうな
最も勝てそうかどうかは置いといて

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:35:54 ID:TV5zGIAH.net
水谷なんて五輪本番で腰痛出たらどうするんだろな
最初から外しておいた方がいいと思うわ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:47:46.94 ID:txeFh38G.net
腰より目でしょ
腰問題出てから目の問題が置いてけぼりになってる気するわ
全く見えないながら戦った試合あるぐらい酷いのに腰ばかり焦点がいってるわ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 18:55:14.56 ID:U2cfmnUU.net
まったく見えないwwww
真に受けてやるけどそれならもう引退しろよ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 19:01:51.12 ID:z8SeBzn7.net
まったく見えないならパラ卓球で金メダルだな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 19:06:06.01 ID:xyzl5/I+.net
ジンタクのサーブは腕を引けってキチンと注意されてたな
昨日の宇田のハイドサーブも吉村弟から注意換気してくれよってあったし
宇田は本当に酷かった

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 19:12:12.49 ID:9CVOtwID.net
目がーとか腰がーとかもう言い訳いらんわ
英断してくれ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 20:21:58.62 ID:u8vlLARv.net
ひなは残念だったけど、今日の平野石川、平野伊藤の試合はおもしろかった

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 21:07:48.62 ID:coLnUU6V.net
水谷は去年の世界卓球団体戦のときも、腰か背中が痛くて心も体も限界だったとか負けた言い訳しながら、
自分も張本の同じピッチとヨンシクに負けたのに、張本入って今までとれてたメダルとれなかったから、張本入ってチームは弱くなったとか発言して、張本disる始末
今回のチームワールドカップも腰痛で棄権
目も悪いし、団体戦要員に不適格

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 21:11:00.05 ID:txeFh38G.net
水谷はメディア通して張本と丹羽をdisるのやめてほしいな
張本丹羽は互いにあーだこーだ言わないし勿論水谷の悪口も言わないわけで

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 21:15:09.53 ID:IzM7aBJp.net
でも水谷外したらロクな選手がいないのが辛いとこだな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 21:25:15.85 ID:atwFMAtN.net
3人目がロクな選手いないんでせめて右利き入れてほしいわ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 21:50:35.99 ID:TV5zGIAH.net
今の水谷入れるくらいなら
今は水谷と比べて落ちるかもしれないけど宇田とか戸上入れて
経験積ませて将来的な投資していく方向の方が卓球界にとっていい気がするな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 21:53:54.78 ID:UlzvVu8j.net
水谷で負けるのは納得出来るけどそれで負けて納得出来るかだな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 22:12:10.86 ID:ozQ9hCjD.net
水谷は今日の丹羽のコメント100回読めよ
身体ボロボロでも良い訳せず相手リスペクトしてキチンとコメントしてるやん
やっぱり暗にdisったりするのはヤバイよ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 22:18:07.54 ID:g++UnRnb.net
真晴は来年1月のドイツオープンで協会派遣されないから
協会はもう丹羽のダブルスパートナー枠とは見てないようだね

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 22:18:08.33 ID:usJ4Gbxf.net
水谷以外誰いれるの?
どこから悪くても明らかに張本、丹羽、水谷とそれ以外の実力差なのに

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 22:45:45.10 ID:oV6aopd4.net
4番手以下の選手の戦績で水谷外して入れろは無理がある
吉村なんて肝心の丹羽とのダブルスはチームワールドカップで全くダメだった
単発で一回ボルに勝ったくらいで、代表8番手を抜擢するのは無理でしょ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 22:46:54.64 ID:wqrArnug.net
・目が見えない笑
・腰痛悪化笑
・対外成績ボロボロ笑
・ミックスに専念笑
・陰で後輩をディスる笑
・ベンチの空気を壊す笑

こんな奴要らんから笑

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 22:57:43.14 ID:YRNiWCNy.net
今年の水谷の成績と丹羽とのダブルスの結果をふまえると水谷を入れなくても何も困らないという現実

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 23:19:41.40 ID:rADKbf3f.net
実際水谷を3人めに選ぶなら推薦理由はどういうつもりなんだろうな
今年は実績皆無だしダブルスの相性もダメ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/22(日) 23:29:48.99 ID:UlzvVu8j.net
ランク3位
以上

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 03:04:16.35 ID:6dFOJHku.net
とりま丹羽を雑魚すぎ特例措置で外してくれ
変わりにはやしたかとーかユルキンにあげろ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 09:59:53.05 ID:J2fUMp/m.net
昨日見ていたけれど張本強すぎる
何しても上をいかれたいたぞ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 10:56:29 .net
宮崎より水谷のが実績が上だからしゃーないよな
八角と白鵬みたいなもんだしw

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 11:48:52.70 ID:5TjzcEZl.net
>>344
これか

地元Vの張本「たくさん笑ってられるような年に」 丹羽も2020年へ強い思い語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000001-rallysv-spo

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 12:00:02 ID:br4PraSw.net
なんか丹羽はハリーと回数重ねてるのが良い方向にむけていないかな?
後半回復してきたのなんか。
大先生も逃げてばかりいないで立ち向かえばいいのにさ。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 12:07:58 ID:br4PraSw.net
どうせ団体は誰が出てもメダルは無理なんだから
個人戦で丹羽には謎の強運を発揮して貰って、
ハリーの相性のよくない相手を消して貰いたいw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 12:46:27.59 ID:N3Vwlovv.net
>>357
丹羽が絶対に勝てない相手:中国、ギオニス、ジャンカイ
張本が苦手な相手:中国、ギオニス、ピッチフォード

被ってるから無理

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 12:57:34.09 ID:ba3yRI1w.net
勝てない相手に勝つから
“謎の強運”と呼ぶ。

許マにすらワンパン入れる変態だぞw
それにすでにカットマンはハリーの敵ではないじゃん。

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 13:02:10.30 ID:hh++RPjz.net
張本と丹羽はいい関係で、お互いを高めあえてる
水谷が入ると、チームメイトの足を引っ張るようなことを言ったりして、チームワークが乱れて、雰囲気が悪くなる

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 13:03:38.87 ID:hh++RPjz.net
>>359
中学生の頃には負けてたフィルスに普通に勝ったしね

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 13:07:06.00 ID:ba3yRI1w.net
>>361
地道に橋本と対カットマン練習しるもんな。
日本の女子のカットマンはレベル高いから
いい練習相手になるよね。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 13:10:03.47 ID:ba3yRI1w.net
>>338
お陰でハリーは今年のチームワールドカップで勝つまで
軽いトラウマになってたもんな。
自分も勝てなかったくせに若い子をディスるなよ
と思う。

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 13:32:16.15 ID:XD+7Ce1/.net
>>359
シンガポールデブの335位パイパンにも一発ぶちこまれる変態だしなw
あまりにも弱すぎて草

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 13:32:35.74 ID:yix5fj5a.net
>>360
その点において誰も否定しないのが笑える

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 13:32:43.21 ID:XD+7Ce1/.net
丹羽は絶対にギオニスに勝てない
一度も勝ったことがない

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 14:21:05.84 ID:/atw7YP5.net
>>365
まあでも水谷は例の件で権威が失墜したからな
もう張本や丹羽もなに言われてもスルー出来るだろう

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 14:30:38.27 ID:bB+9pc9A/
水谷の分厚い唇で思いっきり遊びたいというのは殆どの女の子が妄想してますよ。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 14:33:10.65 ID:bB+9pc9A/
タレントの卵についてたヒモの駒大生が悪い。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 14:27:03.53 ID:5zvzpZUs.net
水谷て小心者だから、あの件以降ネットでもガチの嫌われ者になったのけっこう気にしてそう

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 17:42:37.26 ID:Q2IX3gdT.net
今日23日に協会内で一回目の選考会を開いてるらしい

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:17:52.82 ID:sXDQVKy0.net
栃木云々あるけど水谷は卓球実演してませんよ
腰を休めるためにそこはきちんとやってましたよ
申し訳ないって謝ってましたよ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:19:35.37 ID:sXDQVKy0.net
ラケットすら触ってなかったです
腰痛めてるのに安静しないで移動するなよって意見は知りませんが水谷はラケット握ってすらいませんよ

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:44:07 ID:/Zxsz7T/.net
???「目が見えないのに全日本優勝した俺凄い!ドヤァ」
???「張本が3人いないと安心できない。若手はもっと頑張れ(全方向ディス)」
???「腰痛いし張本に勝てないからもう全日本出ません」←えっ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:49:46.91 ID:OKjdnzjS.net
目が見えないは言ってないんだが
目が見えにくくて球がキチンと見えない
相手からしたらラッキーかもしれないがそれが実力ではないって
目が悪いハンデがある選手に本気出すのはどうなんだって話になる
道徳観に頼るから勝ちたい勝ちたいって選手相手にはきつい

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:52:07.50 ID:QEfNwRd0.net
>>373
嘘つき

栃木市体育協会 (@tochigitaikyo)さんが2:03 午後 on 水, 12月 04, 2019にツイートしました。
「栃木市に水谷隼選手がやってきたA」
ふれあいタイムでは、市内の子供たちとラリーをして頂きました。
子供たちがスマッシュを決めると会場からは大きな歓声が!今回のイベントでは卓球の楽しさや、スポーツの良さを改めて感じて頂けたと思います。水谷選手、栃木市に元気をありがとうございました! https://twitter.com/tochigitaikyo/status/1202091100460244997?s=03

https://i.imgur.com/x8WF31M.jpg
(deleted an unsolicited ad)

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:54:08.61 ID:KEh3OgW9.net
日曜日のジャパントップ12の録画見てたら
このCM流れててワロタ
水谷、これ飲めよって思わず言ってしまった

2019年 コンドロイチン 店頭用映像 「1分でわかるコンドロイチンZS錠」 痛みの実況中継篇
https://m.youtube.com/watch?v=hQ-WhCP7liQ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:54:48.02 ID:RcEMEtHX.net
目が悪いハンデってなんだよ
故障やコンディション悪くても試合に出る以上それを言い訳になんか絶対してはいけないんだが
ハンデと思って欲しいなら視覚障害のパラリンピックに出ろよ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:55:10.30 ID:sXDQVKy0.net
>>376
キッズ相手で草
勘定に入れるなよ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:56:14.83 ID:CtsG7J7l.net
>>366
フィルスにも大体ギリ勝ちか負けなんだな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 18:59:49.27 ID:sXDQVKy0.net
ギオニス年末来日するよTT埼玉で

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 19:04:35 ID:EXoCUyX5.net
>>379
Twitter見ろ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 19:17:06 ID:C/81fjnE.net
家で安静にしとけよな
新幹線にしろ車にしろ腰に良くねえよ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 19:29:33.23 ID:OKjdnzjS.net
ラケット握ってるようには見えないけどな
アンチには見える卓球ラケットw

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 19:31:17.38 ID:C/81fjnE.net
じゃあ顎の下にあるやつなんなんだよ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 19:57:43.58 ID:OKjdnzjS.net
大怪我でもない怪我をしたけど営業で卓球したらいけないって水谷側からしたらとんでもない言いがかりよな
絶対安静でもないわけだし
栃木の卓球を責めたらどうしようもない

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 21:07:08.77 ID:C/81fjnE.net
>>386
顎の下にあるものはなんだ?答えなさい!

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/23(月) 23:00:49.88 ID:3TSMYzes.net
>>386
倉島「ジャパントップ12も出ないし、何やってんだよ!こんな生意気なガキは代表落として反省させないとな。生意気なガキは嫌いだ」

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 00:32:30 ID:MNvxANu2.net
>>374
>「張本が3人いないと安心できない。若手はもっと頑張れ(全方向ディス)」
リオのメダルはオレ1人でも取ったって自慢かよw

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 00:37:55.67 ID:IcsFCOs8.net
試合中ノーパン
補助材がー、視力がー、腰痛がー
大会ドタキャン連発
未成年と不倫
マスコミづたいに後輩の悪口
全日本シングルから逃亡

隼さんキャラ立ちすぎ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 00:58:20.99 ID:8p7+VDSX.net
伊藤から教わったという森薗のサーブ、あれグレーやなぁ
本家はまだクリアやけど、森薗は審判によっては注意受けそう
そんで一気に調子狂って自滅しそう

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 01:07:26.34 ID:pXxR6jh0.net
>>390
例のスキャンダルで一周回って好きになったよ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 01:45:22.51 ID:2WZ78U7j.net
>>391
選考会決勝でハイドに対して先輩の吉田雅が切れたら、さらにギアを上げる男だぞ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 01:51:49.45 ID:q8+6zkcq.net
水谷のファンでもないし最近の感じはむしろ嫌いだが全日本に関しては去年優勝後に最後と明言してるよ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 01:55:10.44 ID:q8+6zkcq.net
>>394
今年優勝後

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 02:09:33.23 ID:qEmAw68F.net
それを勝ち逃げと言ってるんじゃないの

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 02:33:36.11 ID:2WZ78U7j.net
晩節汚し防ぐためにそうしたのに、結局汚れてしまった
きれいに引退したのになぜか復帰を試みてる新庄みたいなやつだな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 10:40:08.78 ID:xdonxu/HF
韓国人男性の人生を指して、「起−承−転−チキン」という言葉があります。
学歴が高卒であれ名門大学卒であれ、大手企業に入っても中小企業でも、
最後には「チキン屋」になるという意味の言葉です。
 チキンは、韓国のソウルフードというべき国民食です。
今や、チキン店は、韓国全土に8万7000店あまりが営業中で、
この数は全世界のマクドナルド約3万7000店の約2.4倍にのぼります。

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 21:08:05.21 ID:C7pyZWqE.net
試合見に行ったのに
動画でも試合を全部見る俺

丹羽対森薗の試合は
森薗、なんか変化させたなってのは気付いたけど
何をしたのかわからなかった
宮崎の解説聞いて凄いと思った

会場でもBluetoothで解説聞けたら
もっと楽しめると思うんだけど

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 16:03:38.22 ID:Ffbf7xOp.net
水谷さんがもう何言ってもその場しのぎの自己弁護してるようにしか思わなくなってきた

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 16:26:16.27 ID:WrsQKsBQ.net
>>397
言っても水谷は野球で言えば王やイチローレベルのレジェンドだから

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 16:35:08.65 ID:nZGvvaLx.net
全日本ランカーの最強フィンガースピンサーブ!ぐっちぃが取ってみた。【卓球知恵袋】Table Tennis
https://youtu.be/gGcy1-3Lc9Y

凄いね
よくピンポン球で野球とかしてたけど
指でここまで回転掛けられるもんなんだね

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 17:57:36.15 ID:iMa8Zr+w.net
スレ違い

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 19:17:14.93 ID:Kh4C1zUg.net
リオ後試合単位では、「やっぱりやるな」みたいなシーンはあったかも知れんが、大会として(海外)良かった、てのがないのが悲しい

オフチャロフとかまだまだ行けてるのに

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 19:30:56.81 ID:itdQrr0Z.net
オフチャにはサーブとバックがあるから
バック決まるときは張本と眉無しに勝つし
バック下手だから丹羽とのダブルス無理って言われる水谷

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 21:14:08.87 ID:DEcM/sCy.net
>>401
水谷は清原レベルだろ
君は荻村伊智朗、河野満、伊藤繁雄、小野誠治を知っているのか

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 21:43:54.50 ID:QRPtLePN.net
>>406
君は佐藤や伊藤は知らないのか

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 21:55:06.80 ID:ZYlpTfpL.net
田中も抜けてるな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 21:57:29.75 ID:jy6k0arB.net
>>406
>>407
藤井則和 今孝 は知ってるのかな? 

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 22:24:07.52 ID:cnCzQ4H1.net
>>406
その辺は王や金田、張本だな
水谷はイチロー

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 22:36:25.03 ID:QRPtLePN.net
ちなみに長谷川はふつうに忘れてたぞ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 22:38:36.27 ID:pko8X4Go.net
清原はタイトル取ってないのは有名で全日本V10と比べるのはないわ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 22:43:05.99 ID:iB7iNcEz.net
>>404
今年は特にひどかったけどそもそもリオ以降特によい結果は皆無だよね

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 22:43:50.52 ID:iB7iNcEz.net
>>413
以降だとリオ含んじゃうか
リオ後ね

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 22:47:01.95 ID:pko8X4Go.net
水谷今年の王者ですけど大丈夫か

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 22:55:32.33 ID:QRPtLePN.net
平成生まれにとって水谷隼は絶対的な存在で時代そのものだったのに

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/27(金) 23:00:24.05 ID:KK9NiRcJ.net
去年のGFでも梁靖崑倒したりしてたんだけどな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 00:14:14.73 ID:KfPRm1H7.net
海外で、試合単位ではあるかもっていってんじゃん
別に一回も良いとこないとは言ってないよ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 01:06:23.49 ID:/5kAHEYR.net
リャンジンクン倒してGFベスト4はまあまあだろ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 08:37:33.48 ID:qDfkemqT.net
張本がジンクン倒してベスト4入りしてもまあまあとは言われなさそう

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 09:19:22.79 ID:fBmRof0D.net
>>411
長谷川信彦は忘れたらいかん

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 09:19:27.82 ID:77AKNZPg.net
そりゃ元から期待値がね…
でも行方不明の張継科と比べたら水谷はしぶといよ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 10:06:53.10 ID:SBRgmHJL.net
張継科って引退してないんだっけ?
卓球レポートのインタビューで東京五輪目指すって言ってたような

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 10:30:49.09 ID:TXBB0+Ft.net
東京五輪担当取材アナウンサーには確定してるな

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 10:49:04.13 ID:KfPRm1H7.net
ジャパンオープンまでは目指してる感じだったね

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 10:49:13.24 ID:TFm+YKu+.net
>>423
Weiboなんかではすでに芸能人とか言われてるな。
なんかカフェチェーンも始めたようなのも見た。
WCで劉国梁と同じ席にいたっけ。

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 11:54:59.86 ID:FBIkHa3I.net
斎藤清も本人曰くまだ現役らしいな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 15:15:39.85 ID:cHZzDag7.net
残念ながら卓球が野球レベルではないので並べられません

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 20:57:32.22 ID:5QsV1kQu.net
チョデソン体型も雰囲気もユンジュに似てる

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/28(土) 21:31:45.55 ID:K0h8mluE.net
ハリーとかデソンって年上とあーだこーだ言われて可哀想よな
ユンジュとこの時期に2歳、3歳違うのに弱い弱い言われて
異常やで

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 00:12:39 ID:nh8qQ03X.net
高遠ユンジュデソンは手足長くて細モヤシだ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 00:23:26.59 ID:nTNL0mcf.net
世界卓球で張本に勝ったアンジョンファンはこないのか?

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 00:55:10.39 ID:JC3Ekw7N.net
>>430
それは思う
張本は王より3つユンジュより2つ下なんだよね
10代だと大きい差

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 00:55:49.54 ID:QwmZ/z77.net
>>432
アンジェヒョンは今期ブンデス行ってるからどうだろう。何年の契約とか詳しくは知らないけど。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 01:01:22.93 ID:7mLtGCxE.net
アンジョンファンまだ現役やったんやな

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 01:01:41.39 ID:QwmZ/z77.net
個人的には本来昨シーズン来る予定だったチャンウジン来て欲しいなー日本選手で勝ちが計算できんの張本くらいでしょ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 01:06:13.89 ID:+MZYQ+3d.net
チョン待望論何なんだ日本のが強いのに日本人育成の場じゃないと国内リーグの意味がない
何時から指導する国になったんだよ日本は日本人を強くする為のリーグであれ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 03:34:31.55 ID:57lFNlq7.net
このスレだと張本も案外伸びなかったって評価だしな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 10:49:08.49 ID:AIFgBmku.net
GF優勝したらそれより上は世界選手権、オリンピック、ワールドカップだけだからな
そりゃ難しい

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 11:08:07.97 ID:jEvf4ZEb.net
ツイッターで知ったけど来年韓国に卓球プロリーグできるらしいよ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 11:14:17.21 ID:Ar/v0m9C.net
としたら プロチーム アジア選手権みたいなのができるといいな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 12:29:37.91 ID:YaHrPGzh.net
卓球版ACLか
実質日中韓チャンピオンズリーグだが

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 16:10:19.43 ID:nNsHvUUM.net
ただの超級リーグvsTリーグだな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 16:48:55.31 ID:6UGLEBGe.net
【目に見えない】トップ選手がみんな使う「やなぎ」って技術を知ってるか?【卓球】
https://m.youtube.com/watch?v=FbQIt7kU3Tc&t=19s

ボルがやってるのも同じかな?
こんなのいきなりやられたら絶対負ける

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 17:08:03.26 ID:uZ0VMr0N.net
>>438
最近の試合みててもそう思うんなら、相当見る目ないな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 17:09:00.38 ID:uZ0VMr0N.net
>>444
やなぎと名づけたのは青森山田の連中だし、みんなやってるよね

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 17:22:24.25 ID:uXQxN2Wb.net
柳タッチ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 19:14:40.64 ID:HVXe12UK.net
リベッツのデソンすご

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 19:17:06.59 ID:HVXe12UK.net
>>431
林の腹筋バキバキですごかった

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 19:19:36.11 ID:nTNL0mcf.net
ガリガリの帰宅部も腹筋バキバキだぞ
人間の構造がそうなっている

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 19:46:51.26 ID:DGlHM0Cs.net
プロリーグって最高だな
樊許が超級でモブに負けたり、張本が有延に負けたり

そのなか丹羽は安定してる

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 19:49:02.45 ID:2dTe2S56.net
ジャンカイに負けたのは伝説となっている

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 21:14:38.23 ID:ROieHBXr.net
Tリーグにしろブンデスにしろ超級にしろ、団体の5ゲームマッチで常勝は無理
どんな強い奴でもザコにも何回かは負ける
張本は今日、韓国ザコに負けたようだ
また韓国が脅威とか、日本より上とか言い出す阿呆出てきそう

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 21:22:42.32 ID:YaHrPGzh.net
確かにチャレンジシリーズ1回戦でラッキールーザーの無名米国人に負けた辺りまでは
いつもの安定して弱い丹羽だったけど最近は安定感なくなってる気がする

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 21:24:32.86 ID:TmhVGLbX.net
>>453
張本が負けたのは事実だけどね

その直後に孝希が森園に勝ってるから過密日程は言い訳にはならない

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 21:36:29.49 ID:+CfP73JA.net
また全日本前でコロッと負けるのかな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 21:52:12.31 ID:pvzgCxIy.net
張本、右足首じん帯損傷だったようだ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 21:53:53.81 ID:TmhVGLbX.net
それなのに休まないのアホすぎるわ
平野みたいにガチのズル休みすべき

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 22:06:56.54 ID:JC3Ekw7N.net
張本なんで今日出たのかな
明日も出るとかやめてほしい
本人出たがっても周りの大人が何で止めないのかね
腱鞘炎の時も思ったけどさ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 22:59:26.92 ID:JAK5Jp6y.net
>>459
もしかすると中国の若手はもっと過酷なのかも
それで親はこれぐらいは普通のことと考えているのか
中国の事情がわからないのでこの意見に根拠はない

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 23:09:23.58 ID:B8b06Fv3.net
>>459
ファイナル出る為には8マッチ出ないといけない。
今まで選考レース優先で2マッチしか出ていないから、今日明日に
出ないとクリア出来ない思う。
本来なら止めるべきなんだけれど、この理由で
止められないんだろうな。

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 23:11:04.96 ID:57lFNlq7.net
中国は選考会でも過酷だけど張本家は勉強重視でスパルタタイプじゃないでしょ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 23:13:00.41 ID:JC3Ekw7N.net
>>461
その理由か
本当なら出てほしくないけどどうしようもないのか
頼むから悪化はさせないでほしい

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 23:15:36.94 ID:B8b06Fv3.net
>>460
中国が過酷なのは分かってるだろ。
>親はこれぐらいは普通のことと考えているのか
張本の両親、特に母親は卓球だけの生活を喜んではいなかったけれど、
本人がやりたがったので、それを認めたんだよ。
いくらでもドキュメントで気持ちを語っているだろ。
だから張本は勉強も努力した上で、卓球での努力を
している。
木下の邱監督が行ってたけど、学校から帰ってから
1人で練習してるってさ。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/29(日) 23:19:55.73 ID:B8b06Fv3.net
>>463
今日明日で4マッチにしても、後4マッチ。
年明けもドイツとハンガリーの隙間に出るんだろうな。
ホントに過酷だけれど、張本本人が選んだんだから
耐えるしかないのかな?
この厳しさを乗り越えてさらに強くなると思っているよ。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 00:34:18.71 ID:Fw8HXQLK.net
丹羽が
「Tリーグは楽しい。プロ選手としてのやりがいを感じる。
1月2月はもっと出るのでいいプレーを見せたい」
って言ってるな。
ファイナルに出る気満々やん。
楽しそうじゃん。
良いことだよ。団体での勝ち癖を付けるのは。

もしかすると、丹羽が団体で今一なのはチクチクと
誰かさんにいじめられてたからなのかも?w

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 00:49:05.72 ID:rDgJSyyK.net
森薗は今日も丹羽に完敗か
的外れ長文おじもそうだったけど、丹羽より森薗のほうが強い厨死んだかなw

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 01:09:53.16 ID:Wj5RBKOZ.net
>>467
あの長文おじは、本当に見る目ないよね
下位の選手が偶々大当たりしてるのをみると過大評価して、それをネタにトップレベルの選手を馬鹿にするのが痛い

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 06:16:40.82 ID:WuAp7EOw.net
https://www.youtube.com/watch?v=wyPN4eTIKCM

真晴、子供にゆなって名前付けたのかよ
誰か教えてやれよ
それ付けちゃダメな名前だって
真晴の親ならわかるだろ
なにがダメかくらい

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 06:30:05.58 ID:DfTAxK7b.net
真晴さんは片親がフィリピン人で親が差別されてきた悲しみを知ってるし、
あんたみたいな常に「日本スゴイ!韓国中国死ね!」の偏狭なキチウヨじゃないから、
国際的女子フィギュアスターの金妍兒(キムユナ)選手にあやかって名付けたんでしょうね
将来、世界から尊敬される人物になってもらいたい、という理由で

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 06:50:15.04 ID:TZ4m+Nis.net
キム・ヨナは神

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 06:51:47.74 ID:A+LtGPmy.net
キムヨナだろ日本で知られた名は。
なんでユナがダメなん?英語表記はYUNAでも
日本名ではヨナ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 09:11:51.40 ID:jcnDwI9k.net
他人の名前にケチつけるって何様だよ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 09:35:16.29 ID:7HMxvz2F.net
一見かわいらしいし、たまに見る名だが「湯女」(ゆな)とは日本古来の売春婦のことである。なのであんまりおすすめできない。

だって

まー、いいんじゃね

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 10:42:18.58 ID:OC7ryfLo.net
KIM Yuna is beautiful.

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 10:48:42.27 ID:0Y09Y6Q3.net
>>472
じゃ、ユナはOKでも ヨナはNGってことか?
近所に与菜(よな)って名前の子供がいるけど、
その子の名前の何が悪いんやボケ!!

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 11:31:40.86 ID:v/eeEKMJ.net
緊急生中継!東京2020卓球日本代表候補発表会見!
1/6 12時50分〜13時40分 テレビ東京

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 11:32:50.42 ID:rnygriYo.net
ハングルのローマ字読みは日本のとはイコールじゃないぞ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 12:21:05.81 ID:nFN+gXfd.net
名前は親が考えて付けてるからネタでもバカにしちゃいかん韓国は嫌い

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 12:34:31.00 ID:v/eeEKMJ.net
ヨナがダメじゃなくて、ユナがダメってことだぞ。

理由
>>474 の通り。
たから、真晴のオヤジさんなら分かるだろうって言ってる。
真晴は相談なんかしなさそうだけれどw

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 12:35:07.30 ID:ucWf/bb1.net
韓国も国民が考えて成り立ってる組織なのでバカにしちゃいかん

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 12:48:51.42 ID:B6C6K4P3.net
意味的には泡姫と一緒なのね

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 13:11:29.97 ID:e6I8gi0I.net
他人の名前にケチつける奴の方がよっぽど非常識

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 13:24:28 ID:tZ+pBMgK.net
ユナが駄目とか感覚が古すぎるわ
ゆな、ゆうなって今めっちゃ多いよ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 13:29:01 ID:gtedsqU9.net
わいは娘におまんこって付けたわ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 13:29:43 ID:TZ4m+Nis.net
なかなかええ名前やないか

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 13:58:33.28 ID:7TGVp/zq.net
何人もの偉大な卓球選手を輩出した大韓民国を差別する
IDコロコロ自演レイシストは、東亜板にでも行ってください

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 14:25:04.67 ID:nFN+gXfd.net
差別してない嫌いなだけ好き嫌いぐらい勝手にさせろよ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 14:35:39.40 ID:rnygriYo.net
そもそも嫌いな選手ができるってのが屈折してるよな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 14:41:06.28 ID:nFN+gXfd.net
意味がわからない

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 15:14:43.93 ID:Pjlgqz91.net
>>470
真晴の父親は卓球場の経営者だから差別なんかあるわけない

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 17:11:28.12 ID:bCattV6q.net
東海クラブで自分勝手に好き勝手やっても
親父の後ろ盾に守られていたというのがマハルの真実

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 19:39:00.92 ID:VJJNyhit.net
フジテレビで最強スポーツ統一戦やってるが
こういうので卓球呼ばれないのはなんでなん?
フィジカル的に他のスポーツに劣ると思われてるの?

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 19:43:29.70 ID:bCattV6q.net
藤井聡太くんも出てないだろ?そういうことや

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 19:57:04.74 ID:B6C6K4P3.net
卓球選手呼んで面白いか?

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 19:58:11.50 ID:oMBL7hfC.net
>>493
こんなパワー系の種目ばかりなら卓球選手でたら恥かくだけ
長距離走とかならいい線行くだろうけどテレビ番組には向かない

あとそんなもん出る必要なし 昔ハンドボールのMが最強王になったが ハンドなんか
永久ドマイナー路線驀進中

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 20:14:02.11 ID:B6C6K4P3.net
ハンドボール強いな。すごいね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 20:52:42.08 ID:PMbEczIN.net
シュシンとか身体能力高そう

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 21:33:55.18 ID:DRPYRZs7.net
中国代表は運動神経良さそう
ジンクンは重そうだが

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 21:38:01.07 ID:gaK5dHoU.net
眉無しはダメだろ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 22:06:11.39 ID:8zFmv8Lk.net
林は10m走とか瞬発系いけそうだが腕力だけで登るのはだめだろう

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/30(月) 23:06:15.23 ID:oCGBUQ05.net
>>496
こないだのハンドボール全日本選手権決勝ですら観客200人くらいしかいなかったしな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 01:24:17.59 ID:x3DP1EVi.net
反復横跳びの勝負をすれば卓球選手は最強

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 01:28:33.26 ID:ybqCl1MZ.net
>>503
炎の体育会か何かで水谷がやってて、たしかに速かった
でも、飛び抜けて速いというほどではなかったような

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 06:16:12.43 ID:X1fmX8N4.net
そういう時こそ大島呼ばんとな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 08:58:21.27 ID:r+gUd3+G.net
丹羽と張本に勝ったギリシャのジオニスって何者??
ヨーロッパって無名でも強い選手けっこうおるよな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 09:06:01.68 ID:0NwR03+5.net
久々に特大つり針現る

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 10:20:31.39 ID:HJ4ieuir.net
503 が知らんだけや
大好きな林ホ儒も惨敗してるぞw

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 12:14:08.71 ID:dCQPAekf.net
まあ知ってても試合見てたらたまに何者!?ってなるしなジオニスは

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 12:29:21.09 ID:FmSICL85.net
ジオニスは歯医者さん

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 12:40:32.54 ID:dCQPAekf.net
クローバー歯科

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 12:44:44.24 ID:hxuZK8mH.net
歯科医師免許を持ってるだけだがな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 13:29:44.36 ID:WX7GzjnH.net
ギオニス
キチガイが力いっぱいラリアットしてるみたいなフォアドライブだな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 14:34:31.22 ID:YzoFZ2Mu.net
ギオニスはともかく 台湾の林や 韓国のチョデソン など 新しいスターが育っている  Tリーグがその土壌となっているのは卓球界にとっては喜ばしいことだ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 14:52:38.77 ID:Ou7oA2Yv.net
台湾林が1勝2敗、張本が2勝3敗のTリーグ2019-2020シーズン
魔鏡だな
超級でも許キンが1試合で2点落とししたりするし

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 14:56:44 ID:6sWM+Rir.net
>>515
それがリーグ戦の面白さじゃないかね
レアルやバルサもよう知らん下位クラブに負けるときあるだろ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 20:15:09.99 ID:BrJcueyl.net
日本選手が絡んでる今年のベストマッチはW杯決勝の樊張本戦?それとも許張本のGF?

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 21:38:51.57 ID:rNvcKc6A.net
世界選手権の丹羽リャンジンクンだろjk

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 21:43:16.62 ID:zJ/dC9UM.net
えこひいきされてるデブに負けた
えこひいきされてるチビの話はええねん

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 23:15:33.57 ID:gFW+WqIL.net
ガキの使いの浜田のカツラが林高遠に見えてきた

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 23:36:59.79 ID:BrJcueyl.net
眉毛あるから

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/31(火) 23:41:58.08 ID:UTqoeJ+s.net
劇団ひとりちょっとヨンシク入ってる

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 00:03:08.06 ID:E5fsBoMu.net
あけおめ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 00:06:43.78 ID:aYSXyBRj.net
眉無しって半年ぐらいずーっと言ってるけど俺は好きだぞ

あけおめ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 00:08:45.07 ID:0xeI4F2x.net
>>520
前髪ぱっつんサラサラキノコだからな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 00:17:21.57 ID:E5fsBoMu.net
あけおめ
いよいよオリンピックや

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 01:59:12.65 ID:2+gubLp8.net
中国は今がピークだろう
国が豊かになればスポーツは弱くなる
にほんもバブル期はスポーツ弱かった

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 02:03:44.15 ID:1ZvBkFyK.net
アメリカの金メダル数は何なんですかね?

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 02:09:00.18 ID:P//9WkoM.net
マロンとかワンリチンみたいなどうあがいても勝てないのはもうでてこない気がする

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/01(水) 03:11:45.54 ID:e4PXcoEu.net
>>527
じゃあ日本は卓球に費やす金をどんどん減らしたほうが良いね
そうすりゃどんどん日本の卓球が強くなるんだろう?

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 10:59:14.86 ID:AnvVtK2b.net
>>529
どうだろうね
ただ、全盛期の王励勤は負ける要素無しの強さだったなw
全盛期の馬龍もそうだけど

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 11:32:29.85 ID:dLHhAyVC.net
>>529
強い時しか知らない人から見たら信じられないだろうけれど
最初はその二人めっちゃメンタル弱かったんだよな

特にワンリチンとか世界ランク一位なのに
格下の取りこぼしが多くて
オリンピックシングルス代表から外れたしな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 11:40:36.67 ID:h40REu5x.net
>>532
2001年に初めて世界ランク1位になって2004年も2008年もオリンピックシングルス代表だったけど
世界ランク1位でシングルス外されたっていつの話?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 11:44:35.54 ID:dLHhAyVC.net
>>533
あぁ、シドニーの時は
世界ランク一位じゃなかったのか
勘違いしてたすまそ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 13:12:31.19 ID:hulmxOde.net
いつだか八百長で五輪出られなかったんだっけ、ワンリチン

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 13:15:40.72 ID:LvnE+BrR.net
それジュセヒュクじゃね?

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 13:23:32.93 ID:DG6WK6T0.net
>>535
2004年のアテネオリンピックの準決勝で王皓に負けたのは八百長疑惑出てたな

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 19:31:25.69 ID:NGmuKTS8.net
勝敗操作なんて昔から幾らでもあるからなー
アテネの女子ダブルス準決勝なんかもそうだし
蔡振華も八百長受け入れたから総監督になれたと言われてるしな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 19:37:12.11 ID:obTULa2A.net
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=2&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=426#426

シドニー五輪の予選会で八百長を強いられ、
アテネ五輪の準決勝で再び強いられ、
北京五輪の準決勝ではスペアのラケットに
グルーイングしてなくて負けた王励勤。

なんとも。

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 20:32:30.09 ID:tlWhgywr.net
1970年代の中国は「友好第一 勝負第二」とかいってワザと相手に一ゲーム献上したり 同士打ちの場合は上からの指示で勝敗が決まったり…してたなー

代々木第二でのこと 負けるように言われた美人選手が 明らかにだら〜ッとした態度で試合していた  精一杯の抗議だったのだろう 見ていて心が痛んだ

今は同士打ちでも真剣勝負なので 質の高い卓球が観戦できる

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(Thu) 21:02:25 ID:tlWhgywr.net
地表最強12人 LIVE

https://xw.qq.com/m/rose?id=SPO2019123003818900

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(Thu) 21:02:36 ID:UHNLbsh9.net
馬龍フルか…苦戦してるね

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(Thu) 21:10:58 ID:qXF5OJ3s.net
眉無しカット打ち微妙すぎ笑た

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 21:18:34.81 ID:AwUKr/oL.net
薛飛がいかついココリコ田中に見えた

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 21:21:21.70 ID:LvnE+BrR.net
>>541
正月から頑張るねえ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 21:28:33.14 ID:6x9PMMBD.net
むしろ中国なら春節前の年末

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/02(木) 21:30:55.47 ID:LvnE+BrR.net
年末から頑張るねえ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 07:57:52.08 ID:rEjp3RkH.net
年末からってなんやねん

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 12:51:43 ID:3fON5thj.net
年末なのにだなw

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 13:19:08.73 ID:3fON5thj.net
予定通りチームランク3位に陥落。
大先生は世界卓球で大幅にポイント減らすだろうから
再浮上は無理だろうな。

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 14:59:47 ID:EHWtPx5p.net
今の樊といい試合するのは大変そうだが楽しかった
林の前陣に張り付いての速い展開はやっぱりいいね

ミスがなぁ…多いな林は

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 16:27:43.55 ID:qtrpR8T8.net
>>551
グランドファイナルもだけど、心技体充実している樊から2ゲームはとってるんだな
6ゲーム目はおぼろ豆腐みたいに崩れていったな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 18:34:02.19 ID:zQb2KdFJ.net
>>550
チームランク2位はさすがに安泰だろうけど、今の水谷だと第2シードとれても決勝まではいけなさそう

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 18:49:00.26 ID:GGyfyMii.net
今後どうなるかわからないが
チームランクは3位になるかも

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 19:16:48.88 ID:sPzzIbLE.net
もう3位だぞ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 19:32:02.86 ID:35laydar.net
水谷の本棚はいかにも…だなあ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 19:32:55.80 ID:uhk5efyD.net
水谷に口から団体頑張りますって言葉が聞けるのか
GF後は一切言及してなかったけど)(╹◡╹)

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 19:33:58.35 ID:zQb2KdFJ.net
男子は水谷を選べばチームランク2位を確保できるがダブルス弱体化
水谷を外せばチームランクが3位に落ちるという茨の道
実績と経験のある水谷を選んで、チームランク2位を確保するのが安全策だろう

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 19:36:11.11 ID:sPzzIbLE.net
いやだから水谷入れてももう3位に落ちてるって

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 19:39:42.35 ID:1m/ta/pu.net
Kentaro Miuchi vs Yi Liu | Semifinal US Open 2019
https://m.youtube.com/watch?v=JsNlzLv-BL0

松下みたいなカットするなと思ったら
攻撃センスもあるじゃん
ドライブのなかなかの回転掛かってそうだし
日本男子のカットマンって村松もそうだけど、攻撃のセンスがイマイチだったから、こんな選手出てきて嬉しい

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 19:51:04.23 ID:rL0ZoXO2.net
眉無しの香港OP決勝張本戦、GFのユンジュ戦は異常な気合いだな
普段からそれやれよって

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 20:51:40.04 ID:9ImYvN55.net
3人目が水谷でも他の選手でもチームランクは変わらず3位or4位だね
チームランクが選手選考には関係しなくなった

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 21:02:15.77 ID:rL0ZoXO2.net
負けた

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 21:07:54.25 ID:EHWtPx5p.net
馬が負けたみたい…
昨日も若手ペンにフルだし戻ってないのかね

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 21:11:24.98 ID:99w1iBZM.net
倉嶋は水谷じゃなくてもチームランク4位は大丈夫とどこかでコメントしていた
水谷入れてももう2位は無理そうだし
それでもミックスのために水谷は選ばれるだろうけどね

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 21:29:28.96 ID:0yS81Dba.net
ミックスと団体どちらが大事なのか

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 21:45:29.30 ID:p3UXEgH+.net
団体優先と宮崎も言ってたよ
決めるのは倉嶋だから、ミックスで決めることはないと思うけど

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 23:43:55.81 ID:qtrpR8T8.net
許听ジンクンの試合先日の張本戦みたいだわ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 23:44:17.04 ID:ciYYHq+Q.net
水谷の代わりがいないんだからしょうがない

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 23:53:55.23 ID:V8gisuZ0.net
真晴でいいじゃん
ドイツのフルメンバーに勝ってるし丹羽とのダブルスで世界選手権銅メダルも取ってる
宮崎の手下か知らんけど流石に今の水谷擁護は無理がある

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/03(金) 23:59:38.92 ID:zQb2KdFJ.net
>>570
吉村兄はシングルが弱すぎてなぁ
さすがに50位以下で日本男子7番手の選手を抜擢するのはきついでしょ
丹羽とのダブルスでメダルってそれ何年前だって話だし
チームワールドカップでは、肝心の丹羽とのダブルス全然ダメだったやん
あれをダブルス要員でごり推すのは無理だわ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 00:00:02.74 ID:jMLsxrhv.net
地表最強12人見てるけどやはりレベル高いな
シュシン対ジンクンはすげー試合だった、シュシン勝ったけど張本戦思い出した
この中でなんとか勝負になりそうなのは張本くらいだな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 00:10:39.88 ID:EMispkWZ.net
>>560
釣りだろうけど
腰痛盲目のおじいさん水谷と同級生だぞ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 00:39:37.50 ID:zTD0/a+z.net
>>571
今の水谷じゃ、真晴とどっこいじゃね?
直接対決には勝てるだろうけれど、対外は同じもんだと思うぞ。
だったら、半年丹羽とのダブルスの練習をみっちりやれと思う。
ま、それでも選ばれるのは水谷だろうけれどね。
功労者なんだから心中でいいじゃん。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 00:49:57.53 ID:EMispkWZ.net
あと2日で発表する

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 00:59:29 ID:S8pKyPBa.net
>>574
>功労者なんだから心中でいいじゃん。
それは絶対にない
ちゃんとメダル狙えるチームを組んでほしい
地元五輪で注目されるから、励まし合って団結したいい雰囲気で戦えることも重要

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:02:45 ID:EMispkWZ.net
黙れ
48時間も我慢できないのか?

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:18:43.11 ID:zTD0/a+z.net
>>576
選ぶのは監督だから仕方ない。
建前上で実質宮崎氏だろうしね。
彼らに水谷を切れるかな?
ミックスもあるし無理と思う。
でなきゃ、前々から言ってるけれど
リザーブを真晴にして、個人戦終わったら
チェンジする。
腰痛悪化の診断書で通るだろ。
前例あるんだし。

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:22:28.99 ID:EMispkWZ.net
東京だし医者はいくらでも手配できるしな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:25:29.90 ID:zTD0/a+z.net
大相撲の休場診断書と一緒やね。
上手く診断してくれるさw

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:27:55.44 ID:M1/D7gvU.net
団体もメダルのチャンスあるのに水谷が譲るわけないじゃん
たとえ密約があったって無視するよ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:31:14.99 ID:usL0EHpN.net
丹羽と吉村はシングルで当てにならない
ダブルスも強くはないだろ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:31:44.48 ID:zTD0/a+z.net
そこまで脳内お花畑かよ。
団体のメダルなんかかすりもしないだろうよ。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:40:22.65 ID:rSH6NxOt.net
世界選手権銅メダルダブルスを強くないは草
吉村も水谷も世界ランク30位以内には2勝しかしてないしどっちも変わらん
ダブルス組める真晴一択
まともな脳みそあるなら張本丹羽真晴

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 01:55:43.69 ID:9gfomzow.net
丹羽と張本は団体戦だと弱体化するから

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 02:41:19 ID:M1/D7gvU.net
しのごの言っても水谷で決まってるから
残念でした

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 10:37:54.91 ID:9gfomzow.net
バドの奥村って選手が水谷に瓜二つで今年一番笑ったよ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 10:58:49.64 ID:aTi9aSzM.net
いずれにせよ6日(月)の午後一時には発表されるだろう

テレ東様 緊急中継 五輪メンバー発表記者会見 6日 午後12時50分〜

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 12:02:36.51 ID:2Z1rluTN.net
地表最強12人で馬龍を破った周啓豪て選手えぐいな
この選手が国際大会にまともに出てきたら、あったいう間に世界ランク5位以内に入るぞ
中国選手以外は絶対誰も勝てないだろw

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 12:16:08.97 ID:KYK5eutZ.net
1年前に丹羽が勝ったぞ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 12:19:11.38 ID:PbSQgAMH.net
文体パクりすぎてて釣れないのでは?

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 12:40:47.71 ID:2Z1rluTN.net
>>590
若い選手は一年もあれば見違えるほどに伸びるからなぁ
その頃とはもう別人だろ
地表最強12人でトップ3に入るってことは、世界ランク3位以内の実力があると考えて問題ない
それくらい中国の代表争いは別次元

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:11:44.08 ID:qh53Y6CC.net
11月のオーストリアでも真晴が4-1で勝ってるけど

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:13:48.15 ID:OYeiq4t7.net
データでフルボッコされとるやんw

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:16:34.46 ID:1DbklxB7.net
でも11月末って真晴の評価が最低の頃だろ
あんなふざけた奴は絶対に選ぶなという声が一番多かった

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:17:48.39 ID:+I3n692O.net
背面打ちしたいマンぐらい許してやれよ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:19:48.67 ID:jdS23BTQ.net
>>592
対外と国内はまた違うもんだよ。
それに若いと伸びるってのはあるが不安定だしな。
それ程不調でもなかった馬龍に王楚欽が勝ったが、
趙子豪に予選で負けてラケットぶん投げたじゃん。
孫聞も樊振東に勝ったことあるが最近は大会で見ない
だろ。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:22:22.90 ID:jdS23BTQ.net
相性ってもんもあるしな。
特に国内を言うなら、大先生は全日本王者だよなw

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:26:21.01 ID:+I3n692O.net
張本に勝ってじゃないけどな

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:29:26.38 ID:G+ECYrBP.net
とんねるずの番組で活躍したから3番手は吉村で

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:35:04.44 ID:a4oe1Iv7.net
ダイハツ所属の癖にトヨタ車もらってたな

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:40:04.24 ID:+I3n692O.net
あれ見せ物で広告やろ
クイズの商品で海外旅行だけど行ったときないって宇治原に聞いたし

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:42:58.97 ID:1DbklxB7.net
>>601
日産のCMをしていたイチローがMVPでトヨタ車をもらっていた

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:43:35.40 ID:jdS23BTQ.net
>>601
ダイハツってトヨタの完全子会社やん。

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:45:19.20 ID:jdS23BTQ.net
>>602
ああいう賞品のものって見せる為だけで、
相応分の金が貰えるって聞いたな。

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 13:47:16.96 ID:LZVtsN9R.net
吉村クラスになれば協会の金でどこへでも行けるし車なんかもらってもしょうがないからな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 14:12:44.75 ID:8l4fYcJr.net
https://xw.qq.com/m/rose?id=SPO2019123003818900
 ↑
2日まで見れた 地上最強12 昨日今日はつながらない なぜ?

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 14:17:11.88 ID:b65/UJfi.net
お前のせい

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 14:26:17.62 ID:V2tyMh8i.net
さすがにヤリスはいらんやろ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 14:27:55.81 ID:TdjWhEG5.net
地上を中国語では地表って表すのか

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 14:32:59.47 ID:viUgXvCQ.net
トヨタにしては車体カッコよかったけどな
プリウスでダッセーダメだと思ったけど世界一になって株はやらないと決めた

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 14:45:19.60 ID:TdjWhEG5.net
>>589
>>592
このおじさん最近「つれぇわーw」って書かなくなったね

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 14:45:28.41 ID:C8xcHlZC.net
>>607
その貼り付けで観れるよ、今ライブで陳夢と朱雨玲を観てる

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 15:07:30.63 ID:ueyXlIZO.net
地表最強って日本で言うトップ12でしょ?
若手はともかく代表組はこの大会にそこまで賭けてないでしょ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 15:11:37.74 ID:jMLsxrhv.net
これ優勝したらプサンの世界選手権代表でしょ
選手は本気だと思うけど

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 15:12:01.51 ID:viUgXvCQ.net
丁寧出てきてるから丁寧はかけてるでしょ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 15:19:41.08 ID:C8xcHlZC.net
日本トップ12と中国トップ12は全く違うよ、賞金が5倍違うし世界代表
の確定と五輪選出の参考にもされる

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 15:19:41.27 ID:C8xcHlZC.net
日本トップ12と中国トップ12は全く違うよ、賞金が5倍違うし世界代表
の確定と五輪選出の参考にもされる

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 15:22:45.04 ID:YEsm5KIz.net
日本だって初日で世界選手権代表が決まるやん

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 15:24:39 ID:cldSA6FH.net
>>552
あの崩れ方はびっくりしたな…
高遠と樊のもフルに突入して欲しかったわ
この二人の試合好きだわ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 16:08:06.27 ID:MuFkXzv7.net
周が小島よしおに見えてきた
バックハンドきれるな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 17:29:08 ID:2Z1rluTN.net
周啓豪、馬龍に続き許シンまで倒したか
化け物すぎる・・・。
孫聞もそうだったけど、世界代表以外でも張本より余裕で強い奴ゴロゴロいるのほんま恐ろしい

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 17:53:48.70 ID:aTi9aSzM.net
>>613
そう? じゃ8時〜のを もう一度試してみよう

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 18:58:24.22 ID:rSPYU48p.net
周哲豪に勝てる日本人いるんかね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:07:20.59 ID:pirMvLtJ.net
>>601
ダイハツはトヨタの系列会社で
ダイハツ社長の兄弟がトヨタのディーラー経営してる

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:09:02.63 ID:pirMvLtJ.net
>>622
こいつが襟足だっけ?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:12:01.12 ID:pirMvLtJ.net
Xu Xin vs Zhou Qihao I 2018 ITTF Swedish Open Highlights
https://youtu.be/jVsQfwLOXjQ

襟足じゃない方か
こいつは弱いイメージしかない

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:15:11 ID:68eBOyQR.net
先月マハルに負けてんじゃん

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:17:19 ID:a4oe1Iv7.net
ジャズレゲエじゃないのか

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:18:37 ID:cldSA6FH.net
今回襟足は周に負けた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:21:36 ID:ueyXlIZO.net
同士討ちでたまに強くなる中国中堅のよくあるやつだろ

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:46:09 ID:2Z1rluTN.net
周啓豪は2019の対外だとフランチスカ、ファルク、ピッチフォード、ボル、吉村にしか負けてない
カールソン、グロート、荘、コウレイ、江天一、ワンヤン、戸上らの強豪を既に昨年、国際大会で倒してるようだ
化けたら恐ろしい選手になりそう

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:48:22 ID:rSPYU48p.net
>>628
若手だし先月云々とか言いがかりでしか無いと思うよ
成長加味しないで物事を語るとか

都合いいことしか言及しないとか水谷じゃあるまいし

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 19:49:26 ID:rSPYU48p.net
>>632
倒してるメンツがエグすぎるな
世界選手権出てきたら日本戦に出されるかも

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 20:21:38.02 ID:pcIUru7D.net
>>632
実力通りの勝敗で草
真晴に負けてるのはやばい

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 20:53:42.25 ID:68eBOyQR.net
>>632
あー、こりゃ国内弁慶で終わる感じだな
まぁ国内で勝てるのも今だけだろうけど

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 21:20:21.11 ID:WMEv0EeN.net
周は林モデル使ってるんやね

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 21:33:41.69 ID:/jQZ1qxj.net
<<604
youtubeで見れるよ スポーツ→ライブから

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 22:57:08.33 ID:SDIalx8E.net
ヒゲダンのボーカルが
アンジェヒョンに見えて仕方ない

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 23:02:56.61 ID:pirMvLtJ.net
>>632
弱い中堅倒したくらいで持ち上げるな
最低でも、ボルやオフチャ倒してから持ち上げてくれ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 23:08:33.60 ID:EMispkWZ.net
>>640
よし、吉村持ち上げるか

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 23:28:55.60 ID:zVZ5kWsP.net
案の定周啓豪持ち上げる奴いて草
孫聞と同じですぐ出てこなくなるだろ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 23:29:25.59 ID:a4oe1Iv7.net
アップダウンが激しいな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/04(土) 23:37:15.33 ID:cldSA6FH.net
許听4ゲーム目取ってたら分からなかったね

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 00:51:50.57 ID:lI7mQJ/C.net
テレ東が変な賞作ってるな
張本からしたら丹羽をライバルなんて思ってないと思う
張本は絶対丹羽には負けたくないって思ってる
だからこそ、毎回フルゲームになってること悔しがってT2、ワールドカップ、トップ12と試合するごとに丹羽対策が強化されてる
トップ12では、完璧な丹羽対策が構築された

これから丹羽が張本に勝つチャンスもないとは言えないけど
かなり厳しいことは確か

張本のライバルは王

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 01:06:24.36 ID:L0gndGOd.net
丹羽のライバルはジャンカイ(世界ランク600位)だろ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 01:24:32.87 ID:ZXar+JPJ.net
王楚っていっても3歳年上だからな
中3と高3って考えると相当差あるよな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 01:28:52.50 ID:sqKJYIKp.net
>>646
丹羽にかったジャンカイはもう世界ランク180位前後まであげてる
張本に勝った当時599位だった孫聞も現在90位前後
試合数少ない中国選手のランクなんてあてにならない
実際の実力は孫聞が10位前後、ジャンカイは50位前後てとこだろう

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 01:37:19.81 ID:L0gndGOd.net
ジャンカイはアメリカで帰化選手ですらないぞ
アメリカ出身でアメリカ国籍

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 01:41:28.56 ID:N9CUgmsS.net
>>645
浅い見方だな。
張本が負けたくないのは総ての選手。
じゃなきゃ世界1位にはなれない。
それがあっての上でのチームメイトだよ。丹羽は。
鬼も言っていたろ?
2人の雰囲気はとても良いってさ。
波長も合うんだろ。2人は。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 01:57:17.44 ID:L0gndGOd.net
世界一にはなってないぞ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 05:28:26.45 ID:bo5rBZOY.net
>張本のライバルは王

これが言いたいだけだろ、喝だ!

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 05:38:17.82 ID:/EarV69u.net
ライバルじゃなくてカモの間違いやろ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 07:55:39.56 ID:DqxOKVZA.net
丹羽を出さないとニワオタに凸られるからトリックスター賞を用意したのに
ベストライバル賞にも殺到してテレ東困惑
…じゃないのか

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 08:13:46.20 ID:qqL9WT+E.net
>>652
喝の張本と世界の王貞治かw

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 09:27:49.04 ID:/z/wzx0M.net
ジャンカイって御内が優勝したUSオープンですら同士討ちとはいえ対して強くない相手に負けてたような気がするが

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 12:10:40.81 ID:xYJpJEAS.net
張本と丹羽は才能あるしマジメだし人を貶したりしないし応援したくなる
人気者になるのも納得
この二人はこれからも日本代表として頑張ってほしい

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 12:30:05.18 ID:sqKJYIKp.net
卓球界は第一人者の水谷の性格があまりに悪すぎた
卓球強いだけで全てが許されてきた男
弱くなってきたら、人格含めて問題しかないしただのブサイクな嫌われ者
シングルは既に諦めきってて、伊藤頼りのミックスに必死に縋ろうとしてるのもみっともない

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 12:31:29.95 ID:BbZPDjpN.net
さすがに丹羽と張本がライバルは草
張本に失礼だし、実力レベルが2段も3段も上の相手とライバル認定される丹羽自身も恥ずかしいだろ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 12:49:53.94 ID:xYJpJEAS.net
>>658
ヒール役上等で面と向かって喝入れるなら漢らしくて良かっただろうが
メディア使って後輩叩いたり、叩かせるように持ってくのがもうね
カッコ悪いよ
どうせ水谷は五輪選ばれるだろうけど頼むから後輩たちに余計な邪魔だけはしないでくれたらもういいわ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 12:59:06.18 ID:hw06iSX3.net
だいぶ前、春頃かな。
やたらと張本を、張本がいるから団体の雰囲気が悪い、
だから勝てなかったって叩いているヤツがいたよな。
>メディア使って後輩叩いたり、叩かせるように持ってく
完全にこれだったんだろうな。
団体の雰囲気を悪くしてたのが本人なのに、
発言力が強いからだまされる。
例の全日本で張本が握手しなかったって誤報記事も、
案外と出所は水谷だったんじゃねぇの。
現場で取材をろくにしていない記者にグチってさ。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 14:04:11.63 ID:KfAILch9.net
明日はいよいよ代表発表ですね

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 14:07:26.84 ID:pvdCRQ6p.net
なんのサプライズもないの確定的だしな
全日本も出ず東京で引退確実の水谷外すわけないし岡ちゃん出来んでしょ倉嶋

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 14:22:40.06 ID:zndZw+NG.net
男子ダブルスで全日本出るってば

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 15:16:13.42 ID:enr6pJQZ.net
男子ダブルス出る必要ないけどな
倉嶋がGF後に二週間の静養っていうぐらいだから全日本なんてパスすればいいんだわ
本当に痛いならね(^。^)再発してドイツOPで腰がーとか言うぞ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 16:03:46.27 ID:zndZw+NG.net
大島との友情を優先したんだろう

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 16:20:11.71 ID:alIc7GXk.net
真夏の浜辺で卓球するイベントに参加し鼻だけ真っ赤に日焼けして
「日焼けがー!」ってつぶやいて中国オープンドタキャンしたこともあった隼さん
結構、言い訳のレパートリー豊富だよね

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 16:46:18.06 ID:sqKJYIKp.net
ダブルスなんてどうでもいいからシングルに出ればいいのに
選考会も逃亡したし得意の同士討ちすらも、もう勝ち切れる自信がないのかな

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 17:13:17.19 ID:FCKQSvpd.net
>>654
オレは丹羽の動画好きだからテレ東よくやったって思ってる

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 17:14:32.97 ID:C47noSvf.net
>>658
水谷「張本は生意気」

ロンドン五輪の自分に言うことはないのかよw

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 17:16:42.13 ID:C47noSvf.net
>>662
水谷と平野で決まり

それ以外だったらニュースにしてくれ
倉島も馬場もだけど、ノミの心臓だから
それ以外を選べない

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 17:22:52.24 ID:tj1vidVG.net
ドイツOP男子ダブルスの樊と周雨の組み合わせは意外

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 17:44:05.85 ID:tZ4GZuNU.net
水谷は全ての発言行動が言い訳に聞こえるから
もう何もしゃべるな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 17:48:31.54 ID:aQwYrTtv.net
一番戦力にならなさそうな丹羽が確定なのがな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 18:18:02.74 ID:/z/wzx0M.net
>>672
2013年中国運動会優勝、2015年世界選手権準優勝のペアだぞ
他、超級リーグの王皓のチームで王皓がエースだった時の名ダブルスだぞ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 18:51:04 ID:enr6pJQZ.net
周雨と水谷丹羽だと勝敗どうなるのかな

入り出したら異常に強く見えるゴリラ周雨

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 19:15:34.87 ID:alIc7GXk.net
>>675
先日の世界軍人選手権でも優勝してたな、このペア

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 19:15:37.21 ID:EGUKMzAd.net
許は男子ダブルスでないのか

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 19:17:31.36 ID:6CF5NvoJ.net
>>676
水谷も丹羽もボロ負けだろ
相当前だけど一番新しい対決では水谷も丹羽も負けてる
特に水谷なんて壊滅的に左利きに弱くて昨年なんてグロート、カールソン、ボル、林ユンジェ、林高遠と対外の左利きには全て負けてる

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 19:22:39.12 ID:cb2S3DPp.net
>>679
コキニワって外人には勝ってるやん

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 19:42:02.15 ID:sqKJYIKp.net
周雨が丹羽のとこまであがってこれるほど強くないからな
オーストリアOP二回戦であたりそうだったけど、周雨が一回戦でファルクに負けて実現しなかった
そのファルクをボコってベスト8に入った丹羽はやはり凄いと言わざるをえない

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 19:45:53.60 ID:zHobs9wY.net
その丹羽に勝つ水谷って凄いと言わざるを得ない
即刻丹羽を牛島スペシャルルールで落選とし水谷を五輪シングルスに出すべきだ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 19:47:41.75 ID:/z/wzx0M.net
>>681
まあジャンカイにボロ負けするような奴じゃ周雨の名前が出る次元ですらないわな
吉村弟は林に勝ってその後丹羽に負けたが、丹羽が林に勝てるのかって話だからね

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 20:29:36.73 ID:YCjOfdAH.net
丹羽ファンは水谷にこと嫌ってるけど張本はそうでもないよな
水谷のことはツイッター観察してるとガチで嫌いなんやなってなるわ
何で?

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 20:32:12.72 ID:tY+AN4id.net
例のスキャンダルで権威が失墜したから叩きやすくなったのでは

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 20:33:52.21 ID:BbZPDjpN.net
張本は比べられないほど強いと丹羽オタでもわかるけど、水谷は比較対象でなおかつ丹羽との直接対決で結構余裕で勝っちゃうから嫌われてる

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 20:38:05.03 ID:7rZ9R4vR.net
水谷はルックスで損してるかなあの顔であのパフォーマンス主人公演じてる風に見えるし

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 20:49:23.18 ID:ctkehqAc.net
水谷の顔が松平だったらってそれ百万回言われてるから…

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 20:50:54.17 ID:alIc7GXk.net
牛島スペシャルルールって何のことかと思ったら
国際卓球連盟のルールを無視して日本卓球協会が無理矢理
都合のいい選手と入れ替えるルールのことなのか

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 20:52:08.83 ID:y4hFGBv8.net
逆に松平の卓球が水谷だったらとは言われないんだろうか

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 21:03:30.54 ID:L0gndGOd.net
>>689
誰を出すかは日本の自由
いつの間にか出場規定が加藤になっていた牛島スペシャルルールはモラルハザードであるが
国際卓球連盟の定めたルール違反などの違法性は一切ない

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 22:06:47.77 ID:sqKJYIKp.net
水谷好きな奴なんて存在するの?
実力が抜けてたから今まではいないと困る存在だったけど、弱くなった今はブサイク陰キャで、団体でもチームの雰囲気悪くするだけの厄介なおっさんやろ
いてもいなくても変わらん戦力だから、人格や素行に問題がある水谷より他の選手でいい

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 22:18:21.09 ID:3A1GSzAc.net
16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/05(日) 18:48:25.91ID:sqKJYIKp

平野はルックスと性格に難がありすぎるのがなぁ
どうせ誰入っても団体は銀なんだから、ブサイクな平野より見た目のいい早田にするべきという意見はわからんでもない

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 22:59:36.53 ID:L0gndGOd.net
なんJじゃないんだから晒すなや
他のスレの意見はノーカンだよ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 23:18:33.36 ID:QZQNHMqI.net
水谷は笑えるブサイクだが。
張本は笑えないブサイクだな。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/05(日) 23:28:02.25 ID:ctkehqAc.net
松島くんには何も期待していない

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:35:04.54 ID:oKOOTAya.net
ドイツopダブルス 張本丹羽

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:43:28.03 ID:cSD3bNQS.net
>>697
これは三番手が左ということだな

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:43:39.11 ID:cSD3bNQS.net
誰とは言わんがな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:47:19.76 ID:oKOOTAya.net
女子ダブルスかすみう 加藤早田
ミックス伊藤水谷 張本早田

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:48:39.89 ID:hxh22Ai1.net
こんなん3人目わかっちゃったじゃん

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:49:05.95 ID:S0lBRbnx.net
水谷二点かぁ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:49:51.35 ID:cSD3bNQS.net
森園2点かもしれん

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:50:07.72 ID:k7AVDJVW.net
女子のリザーブが早田ってことなのか

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:51:37.74 ID:S0lBRbnx.net
水谷は二点ならちゃんとシングルスやってもらわないと困る
ミックスミックス言っているけどシングルス真面目にやる気あるのかな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:55:15.82 ID:gdSL7wE8.net
どうやっても組み合わせが難しいのはわかりきっているけど張本2点でシングルス3勝狙いかと思っていた
ダメ元で水谷丹羽のダブルスしっかり練習させて
宮崎と倉島は対外ほぼ勝てない水谷エース扱いするつもりか

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 00:56:27.11 ID:HNVAYpkB.net
ドイツOP、水谷は伊藤とのミックスでエントリーされてる
3番手が水谷じゃないなら、張本丹羽や水谷伊藤ダブルス継続させる意味もないし確定やな
ダブルス捨てるのはさすがに無謀とみて、張本・丹羽でいくかんじか
このペア他国からしたらたいして怖くないだろうし、張本がシングル1回しか出てこないのは助かるだろうね

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:01:55.73 ID:MKHs9pb2.net
世界団体選考会はスルー、全日本シングルも卒業宣言した時点で
世界団体に出る気がないのは明らかだが
ミックス出たいから五輪代表には俺を選べって水谷虫がよすぎる

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:01:58.79 ID:TREaOkgn.net
水谷丹羽はもう試しもしないのか
水谷はVIP待遇だね
他国は水谷なら楽勝だろうし喜びそう

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:02:04.81 ID:BNDB67d1.net
>>697 >>700
ハリー3種目かよ。
東京に向けてシングル4シード死守しなきゃいけないのに、
3種目で疲弊させてどうすんだよ。
バカか宮崎は。

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:05:22.39 ID:AkQSKuQF.net
張本にダブルスの練習させるの勿体ないわ
せっかくシングルでメダル狙える位置にいるのに

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:06:45.95 ID:HNVAYpkB.net
>>708
五輪代表の3人は自動的に世界団体代表に選出されるんだよ
水谷は自分が3番手で選ばれるのわかってるから、選考会もトンズラしたってだけ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:07:45.53 ID:TREaOkgn.net
張本はシングルスに専念できないね
今後も丹羽とのダブルスずっとエントリーするだろうし下手したらミックスも
ミックスが一番メダルに近いからわからなくはないけど団体優先と言いながら結局ミックスと水谷優先なんだね

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:08:43.16 ID:fa1WTof8.net
宮崎も倉嶋も自ら負けに行く道を選んだか
自国開催のオリンピックでわざわざ他の国に勝利をプレゼントとは恐れ入った
こいつら卓球協会の癌がいなくならない限りどうしようもないな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:10:17.17 ID:5VQDu8jg.net
張本のフォアが良くなってきたから、丹羽より後ろに置いて中陣にまわってもいけるという判断かな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:13:52.53 ID:BNDB67d1.net
初出場で自国開催の五輪がこんなんじゃろくな結果は出ないだろう。
ハリーが不憫すぎる。
シングルに専念させてやれよ。

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:17:01.18 ID:n1OvyWrg.net
>>715
張本のシングルス2点をやめる理由にはならんし水谷をシングルス2点使いする理由にはもっとならない

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:21:22.59 ID:BNDB67d1.net
>>715
フォアだってあんな前陣から打ち込んでるじゃん。
だからノータッチで抜ける威力が出る。
後ろに下がったら威力下がる。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:23:28.69 ID:koFnXks0.net
去年世界ランク30位以内の対外2勝の水谷をシングルス2点使いwwww
自殺志願者かな?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:23:37.86 ID:S0lBRbnx.net
何でシングルス代表逃した3人目が2点扱いになるかな
張本2点でダブルス捨てる方がましに思えるけど宮崎には水谷がシングルスで活躍できそうに見えるのか

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:34:40.42 ID:awLvbcSV.net
ドイツOPからでも水谷丹羽試すべきだわ
負けて当たり前なんだし
やらなきゃ意味ないよ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:34:56.98 ID:MKHs9pb2.net
>>712
マジか...水谷セコいな

実は試合中はノーパンでー
実は目が見えてないんでー
実は腰が痛いんでー
マスコミ使って後輩批判する隼
未成年と不倫する隼
「連絡くれないと拗ねるよ」と不倫相手に送る隼
ドタキャン連発隼
五輪代表、発表2週間前にすでに知ってる隼

キャラがどんどん増えてくな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:37:50.43 ID:5VQDu8jg.net
>>717
いや張本2点が最善策なんだけど、水谷入れて左左を考えるんだったら、ダブルスでも充分なポテンシャル発揮してる張本をダブルスで考えなきゃならないという戦略もわかる

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:38:39.84 ID:5VQDu8jg.net
>>718
ちょっと何言ってるかわかんないっす

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:46:07.12 ID:5VQDu8jg.net
張本のペアは宇田木造と2人とも張本より後ろでできるタイプで木造に関しては張本とほぼ同じポジでもできるし、前後の出入りができるんだよね。
張本は当然前陣が一番なんだけど、丹羽と組むことを考えたら丹羽は後ろには行けないの。
であれば、張本が前後に動かないといけない。半年前であれば張本丹羽はちょっと厳しい感じはあったけど、張本が中陣でフォアを使えるようになってきてる事を考えると相性的にマッチしてくる可能性はある。
なぜ張本水谷を試さないのかは知らん

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:51:04.33 ID:MKHs9pb2.net
台湾代表も左が二名だけど向こうはエースが左の林だから苦労しないのよな
こっちはエースが右、2・3番手が左という不運
つーか水谷は元々右利きなんだから今から右に戻して丹羽と組めや

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:56:27.25 ID:BNDB67d1.net
>>725
水谷張本は水谷が拒否してるんだろ。
水谷のダブルスは基本、自分を絶対に越えないやつとしか組まない。
岸川 大島
特にハリーは自分で戦術立てて自分が主体でプレーする。
水谷がそれを我慢出来る訳がない。

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:57:37.43 ID:rAu26pOI.net
荒れてるなw今さら水谷外したところで戦力アップなんて期待できんの?マハル、森薗?スーパーサプライズで大島か若手?

ところで卓球ジャパンで武井がたまに言う陸上あるあるいらなくね?

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:58:14.49 ID:5VQDu8jg.net
一度も組んでないってのが負に落ちないのよね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 01:59:53.15 ID:5VQDu8jg.net
あきらかにプレースタイルとしては張本水谷は完全にマッチするはずなんよね

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 02:00:57.03 ID:5VQDu8jg.net
水谷が拒否ってるっていう事実エビデンスが見えないからなんともな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 02:03:03.80 ID:BNDB67d1.net
>>724
ジャパントップ12見ただろ?
前陣に張り付いてフォア打ってたろ。
下がっちゃもったいない。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 02:04:17.18 ID:5VQDu8jg.net
ジャパントップしか見てないんですね、分かりますw

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 02:05:08.22 ID:5VQDu8jg.net
いやジャパントップだけ見ても前陣に張り付いてるって認識はちょっとアレやな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 02:05:12.79 ID:awLvbcSV.net
中国ドイツ韓国台湾ナイジェリアイングランドスウェーデンは張本2点で他は丹羽or水谷2点だろ

イングランドに強い丹羽はない訳で。インドは丹羽2点で、ブラジルとかは知らん

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 02:10:23.44 ID:5VQDu8jg.net
丹羽が後ろに下がるのと、張本が後ろに下がるのとどっちがダブルスペアとして機能するかっていうと、
丹羽が後ろに下がって何できるのか考えてみたらわかる話。
張本の方がプレー領域ははるかに広い

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 03:19:02.54 ID:8E8Vszzd.net
>>728
あの番組に武井がいらない
十代の女子選手がゲストで行くのは危険
もっとも大先生よりもターゲットはもっと低い年齢か

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 07:36:59.35 ID:Q6dqvxrL.net
>>737
全員が水谷みたいな下半身節操ナシじゃないから大丈夫

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 09:18:51.75 ID:cwLvIjNL.net
水谷確定か
まあそれはいいとして張本ダブルス回すのはまじで反対
左左ダブルス練習しろよ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 09:40:30.63 ID:RyKolH/s.net
丹羽が左左は無理だと言っていると言う記事がいくつか出ている
選手や関係者に意向聴取したとあるし張本が不本意ながらダブルス了承したんだろうね
水谷も左左拒否したんだろう

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 10:05:50.92 ID:lKhcZreH.net
左左が無理だろうと水谷シングルス2点より遥かにマシ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 10:31:41.64 ID:pILC8hac.net
なら吉村か神入れた方がマシじゃね?
目糞鼻糞かもしれんけどな。

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 10:34:09.24 ID:q87eoZd6.net
神は好きなんだけれど代表に入れるくらいかというとそうでもない
レシーブの精度が甘すぎる

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 10:37:23.52 ID:pILC8hac.net
でもここで水谷だったらダブルス考慮するとはなんだったんだよって話になるよなwwwwwww

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 10:43:20.95 ID:HNVAYpkB.net
張本丹羽は実績ゼロだし、水谷丹羽は最悪だったし、張本水谷は組んだこともない
これほどダブルスを捨てた団体要員も珍しい

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 10:46:46.67 ID:S6NIB7xI.net
>>742
去年の真晴と水谷の対外世界ランク30位以内の勝利数が一緒だった以上丹羽とのダブルスの実績がある真晴にしない理由がない

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 11:08:02.63 ID:RyKolH/s.net
宮崎は団体初戦負けでもミックスさえよければどうでもいいのでしょう
水谷二点なんて中堅以上相手なら二点落とし前提のようなもの

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 11:18:14.02 ID:vyDa7HY+.net
お水の腰は五輪特訓に耐えられるかなー
まー男子団体はマスコミ受け(色んな意味で)する大先生できまりかな〜 昨日のテレ東の占いでも大センセは2020年は大満貫らしいし・・

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 11:25:23.79 ID:9SNBg2vz.net
世界選手権だと1年単位あるいは長くても2年単位で考えて真晴かも知れないけど、
五輪だと3〜4年で考えることに成からまた違ってくる。

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 11:29:52.26 ID:vyDa7HY+.net
男子団体はいずれにしろ ノーメダル だろな・・ 

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 11:47:46.31 ID:IZqYkSpv.net
水谷選ばれるんなら頭丸めて出直す
くらいやってくれないかな
あの劉国梁だってシドニー五輪を
スキンヘッドで戦ったことあるし
男ならけじめつけてほしい

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 12:05:34.95 ID:G6WGBF3Y.net
1. シングルス代表候補選手 2 名
2020 年 1 月発表の世界ランキング日本人上位 2 名を JOC に推薦する。

2. 団体戦代表候補選手 1 名
上記1.の代表候補選手とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍 が期待できる選手 1 名を、強化本部が決定し理事会に報告及び JOC に推薦する。


こういう規定なんだから仮に水谷が選ばれてもシングルス2点はないよ
もし宮崎が自分が決めた規定すら破る人間なら知らんけど

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 12:10:02.15 ID:HNVAYpkB.net
>>752
その規定通りいくなら水谷は丹羽とダブルス組めないんだから落選じゃん
丹羽も倉島も左左のダブルスは厳しいって言ってる
でも実際選ばれるのは水谷なんだから、規定の内容なんてあってないようなもん

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 12:10:42.57 ID:S6ZAEFQn.net
今月末の大会のミックスエントリーが伊藤水谷だから水谷で確定。

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 12:33:02 ID:S0lBRbnx.net
張本丹羽ダブルスで水谷2点が協会の決定事項だね

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 12:35:55 ID:yWWZUCR4.net
張本丹羽は一応やっておくだけ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 12:53:32.97 ID:45WfdpgQ.net
張本丹羽よりどう考えても相性がいい前陣の張本と後陣の水谷を合わせるべきだと思うけどな
伊藤水谷のダブルス見てても張本水谷の方が合ってる

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 12:55:29.94 ID:9SNBg2vz.net
>>751
頭丸めて金髪ですね。わかります。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:04:47.37 ID:FgtyJI2z.net
テレ朝でも生中継してるのか。

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:08:08.49 ID:FgtyJI2z.net
はい。水谷選出。
終わりましたw

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:08:27.38 ID:yWWZUCR4.net
左左もあり

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:09:34.35 ID:Mj2yV+d8.net
不倫野郎選ぶとか無能か

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:10:11.42 ID:9SNBg2vz.net
丹羽2番手決定したときに決まってたことを発表しただけ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:11:51.77 ID:RyKolH/s.net
水谷の選出理由が女子の平野に比べて弱すぎる
経験と精神的主柱か
左左やるとかエントリーさせていないのによく言うわ
ミックス発表早めたの水谷の選出理由に納得感持たせたかったからだろうね

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:13:20.59 ID:pILC8hac.net
ワロタwwww
もう男子団体は捨てたか。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:15:26.30 ID:yb2jngL8.net
いままでの貢献度で選んでしまった
男子の団体は無理だな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:15:54.83 ID:lPI+DKTa.net
水谷張本でダブルスで1本取れるより高い可能性で行くしかねわな

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:17:44.99 ID:KeiiiXla.net
水谷が昨年の対外実績で2点使い出来るのか聞いてほしいわ

腰とか関係なく勝ててなかったし
腰が原因でみたいに勘違いしてる人絶対いるわ
目はどうしようもない

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:18:40.49 ID:HNVAYpkB.net
チームランク2位を捨てるわけにはいかないから水谷とか言ってるけど、ドイツを抜き返すのはまず無理だろ

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:18:48.40 ID:9SNBg2vz.net
水谷の次が森薗で世界ランク40位台だからどうしようもない
右で10位台だったら水谷落選してただろうな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:18:55.66 ID:lPI+DKTa.net
トーナメント確定させて、水谷が仮病使ってまはるを出させる戦法だからな

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:20:03.91 ID:9SNBg2vz.net
ランク順に選んだだけ
協会がランク重視の方針なんだからしゃあない

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:20:50.50 ID:RyKolH/s.net
水谷の選出発表の時に最初にダブルスで活躍できると言っていた
その後経験豊富だのうだうだ言っていたが
それなら何で丹羽水谷をドイツでやらせないのか

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:21:06.56 ID:45WfdpgQ.net
現時点でチームランク3位なんですけどどうやって2位になるつもりなんですか?って聞いてほしい

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:22:56 ID:yWWZUCR4.net
ドイツを抜く可能性が一番高い選手を選ぶのは自然だろ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:23:30 ID:KeiiiXla.net
どの国のランクまでが張本ダブルス起用なんかな
中国ドイツ韓国台湾で張本2点しなかったら狂ってるとしか思えない

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:24:20 ID:SbL6MfKz.net
水谷やる気あるの?

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:24:25 ID:J2SI2M7w.net
つまりこれで決勝まで中国と当たらないの?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:24:51 ID:RyKolH/s.net
>>777
ミックスだけやる気ある

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:25:50 ID:45WfdpgQ.net
>>778
このまま行けばくじ引き次第で準決勝で当たる
丹羽か水谷がオフチャとフランチスカを抜くほどランクを上げれば決勝まで当たらなくなる

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:26:24 ID:HNVAYpkB.net
>>778
今の時点ではチームランク3位で4シードだから水谷でも吉村でもシード順は一緒
中国の逆のヤマにいけるかは運ゲー

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:26:28 ID:lPI+DKTa.net
水谷丹羽だと最初から黒星ついてるような状態からスタートだからな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:26:37 ID:wspQ12Sg.net
水谷張本のダブルスをやらない理由を聞いてくれ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:26:52 ID:qci020Fg.net
>>778
一番可能性が高いのは
50%の確率で中国と準決勝で当たる
つまり決勝まで当たらない可能性が50%

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:27:02 ID:yWWZUCR4.net
シングルスランクは普通に水谷と丹羽で再逆転する可能性もあるしな
水谷外しはないわ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:27:23 ID:dPMOfXLZ.net
普通ならチームランク1位4位、2位3位ってブロック別れるけど違うんよな
1位3位、2位4位って可能性もあるの?

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:27:37 ID:wspQ12Sg.net
>>782
張本をダブルスで使って黒星つけるのが一番洒落にならないんだよな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:28:27 ID:r/alHQ46.net
そもそも水谷を選出した時点で準決勝までいけるかも怪しいから気にしなくていい

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:28:32 ID:qci020Fg.net
>>786
卓球では3位と4位の入る場所はクジで決める

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:28:51 ID:S0lBRbnx.net
>>782
水谷2点だと最初から2点落としているようなものだし

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:29:10 ID:lPI+DKTa.net
グナナセカラン、ピッチフォードに負けるのに張本もシングル確実じゃないし

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:29:24 ID:L3aPI4q8.net
丹羽はまだポイント上がる可能性大いにあるけど
水谷はもう下がっていく一方では

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:32:24 ID:qci020Fg.net
>>788
確かにそうだな
少し悲しいけど目標は団体で銅メダル

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:33:22 ID:FgtyJI2z.net
>>792
世界卓球が一番の鍵。
水谷は1500持ってるが今年でそれだけ稼げるかどうか?
逆に丹羽は750しか消えないから、これからツアーで
1回戦負けを繰り返さない限り逆転はない。

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:35:11 ID:yWWZUCR4.net
でも一回戦負けを半年近く繰り返してたしなあ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:35:11 ID:HNVAYpkB.net
男子は団体もシングルもメダル逃し
ミックスの水谷だけがメダル獲って笑顔でパレードに参加てオチになりそう

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:36:51 ID:2Td46mn9.net
>>796
張本のシングルスのメダルは可能性が高いから期待しておこう

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:38:07 ID:FgtyJI2z.net
>>795
あれはバカ老害が3番手でも外すと匂わせたので
ストレスでメンタルぼろぼろになったから。
チャランポランに見えるが繊細なんだぞ。
吹っ切ったら勝ちだしたろ。

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:38:44 ID:L3aPI4q8.net
オリンピックのシード順は何月のランキングで確定だっけ?

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:39:54.03 ID:0wdY9ZNi.net
男子
張本智和 WR 5位
丹羽孝希 WR 15位
水谷隼  WR 16位

女子
伊藤美誠 WR 3位
石川佳純 WR 9位
平野美宇 WR 11位

混合ダブルス
水谷隼/伊藤美誠

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:41:25.66 ID:S0lBRbnx.net
>>798
実際丹羽が三番手だったら落とされた可能性あったんだと思うよ
トップ12後に丹羽も三番手だと落とされそうで不安だったと言っていたし

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:41:30.78 ID:FgtyJI2z.net
平壌のツアーと同じ。7月だったはず。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:44:35.82 ID:yWWZUCR4.net
チームW杯もダブルスは水谷吉村の予定だったしな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:45:24.40 ID:FgtyJI2z.net
>>761
そもそも選考基準の団体枠で「ダブルスなんちゃら」
ってのが丹羽を落とす為の補足っぽいもんな。
水谷が2位になってダブルス要因で真晴って計算してたのは、
チームワールドカップでそれを予定していたので明か。
水谷が劣化しすぎてパァになったのがざまぁだわなw

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:46:01.70 ID:KeiiiXla.net
何でシングル争い負けた選手を2点使いでいくんやろ
ファンでさえ贔屓目に見ても水谷が2点取り出来ると思って無いと思う現状で
1番強い選手に合わせるべきだわ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:50:23.51 ID:yWWZUCR4.net
ダブルスは捨てていく

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:51:00.06 ID:rAu26pOI.net
荒れてるなw
テレビ東京が森薗の名前すら出さなかったのはちと可哀想

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:52:18.18 ID:FgtyJI2z.net
なんにしても自国開催なのが最悪。
なにがなんでも水谷を出して花道飾らせて引退の図を
描いて、本人も固執してる。
勝手にやってくれだw

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:52:30.31 ID:cwLvIjNL.net
森園は左なんだから候補にすらねーよ頭悪いな

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:52:46.80 ID:KeiiiXla.net
水谷の口から団体も全力で頑張りますって言葉が聴けたら安心するけどな
先月みたいにミックスミックスミックスだと不安にもなるわ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:56:05.47 ID:HNVAYpkB.net
水谷さんは念願のミックス代表に選ばれてよかったな
4シードも獲れるし、男子が絡む種目だとダントツでメダルの可能性高い
地元五輪で有終の美を飾れるね

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:56:09.36 ID:rKbfGkxa.net
今の水谷は結果で示してくれないと安心できないなあ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:56:36.06 ID:S0lBRbnx.net
>>806
捨てていくなら張本にダブルスエントリーさせるのやめさせてシングルスに専念させてほしい
やるなら丹羽水谷して

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:56:56.16 ID:pILC8hac.net
腰痛い痛いの水谷じゃ左左の練習なんかできないだろ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 13:58:22.33 ID:mToGQ5S9.net
>>809
ダブルスだけで言うなら
丹羽と張本より森薗と張本の方が強いし
ミックスで伊藤ともちゃんと実績があるから
候補には入ってるだろ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:03:34.07 ID:FgtyJI2z.net
>>815
水谷が3位になった時点であらゆる可能性はゼロってこと。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:03:44.53 ID:rAu26pOI.net
>>809
そして選ばれたのが不調、下降線かもしれない左が選ばれる
見事なブーメランw

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:05:51.35 ID:cwLvIjNL.net
>>815
水谷が左のせいでこんなに荒れてるんだから別の左利きが候補になるわけねーだろ
水谷or他の右利きが候補に決まってる
卓球やったことあんのか?

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:08:40.82 ID:cwLvIjNL.net
>>817
水谷がいるのに差し置いて左の森園が候補に入ってると思ってるお前の頭はお花畑だな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:14:51.44 ID:pILC8hac.net
7月までプラチナ5大会もあんのか。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:15:36.32 ID:/rLGRHza.net
補欠は誰?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:16:16.92 ID:HNVAYpkB.net
森薗はランク4番手とはいえ団体要員としては一番論外の人で候補にすら入ってないだろ
他の選考にあがった選手だと男子は丹羽とダブルス組める吉村
女子は佐藤、早田の名前がでたけど森薗なんか一言も触れられなかった
丹羽、水谷がいるんだから当たり前

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:21:27.97 ID:RyKolH/s.net
宮崎倉島は張本水谷真晴希望だったんだろう
チームW杯の時も水谷には代表選考があるからここは大事をとって急遽丹羽に出てもらうことにしたらしいし
丹羽が2位になっちゃったのは誤算だったに違いない

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:25:10.76 ID:BLApekld.net
水谷選ばれたんだからドイツOPまで休めよ
腰が最後までとかやめてくれよ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:31:06.55 ID:cwLvIjNL.net
ただドイツOPの丹羽張本出場の意図はなんなんだろうか
この二人の相性が良ければ中国相手に張本シングルス丹羽張本ダブルスと残りどれかを取りに行くっていう選択肢も用意するってことか?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:33:15.00 ID:HNVAYpkB.net
>>825
意図もなにも水谷丹羽がダブルスが組めないなら、他のペア強化するしかないじゃん
張本水谷ペアも考えてるとか言ってたしこれから試すんじゃないか

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:33:31.78 ID:r/alHQ46.net
まああんだけ不調だった丹羽がファルクとカルデラノを倒すほど復活するとは想像できないわなw
おかげで丹羽は文句なく2番手選出になって協会側はどうしようもなくなった

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:45:20.76 ID:cSD3bNQS.net
文句はありまくってる
宮崎「T2はやらないほうが良かった」
と言っている

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:47:12.12 ID:zk41B7ae.net
ツイッター見てると腰悪いから成績悪いと思っとるファンいるんやな
腰ヤる前から勝ててなかったんやけどな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:48:43.96 ID:cSD3bNQS.net
さすがウシジマくんみたいに丹羽は外せなかったか
外そうと思えば今からでも丹羽を外せるんだがな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:52:04.76 ID:mToGQ5S9.net
>>830
「選手には申し訳なかった」とか言ってるけど
開催されなかった2回目のT2の400pを
出場資格持ってた選手に加算すればいいだけだからな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 14:56:39.73 ID:cSD3bNQS.net
宮崎「私のせいであのクソチビが2位になってしまった。申し訳なかったな水谷くん」と著書で言ってたな

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 15:05:13.05 ID:hzfwx846.net
まあ順当やな
水谷はこのまま終わらんだろう

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 15:06:05.36 ID:pILC8hac.net
T2なくてもあっても両方900点なんだから結局変わらないだろwww

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 15:12:32.63 ID:BLApekld.net
水谷も丹羽も嫌いなんだよな
丹羽はやる気のなさ水谷はブサイクなのにナルシスト

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 15:34:51.38 ID:MAZC6PhV.net
川淵三郎氏、卓球男子代表選考に関して国際卓球連盟をチクリ「なめるんじゃないという話」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-01060064-sph-spo

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 15:37:14.59 ID:MXoWkHP9.net
>>791
そんなの中国の馬龍だってピッチフォードに負けてるしどの国だって確実な勝利なんてないわ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 16:10:24 ID:s//V9fUa.net
>>836
T2を作った宮崎が悪いという皮肉

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 16:20:34 ID:hzfwx846.net
>>836
というか、そんな試合は日本卓球協会が選考除外にすればいいだけなおに

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 16:42:27.17 ID:hrCsCz4p.net
そうしても結局水谷は丹羽に負けるけどな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 16:54:24.01 ID:KeiiiXla.net
張本コメント出してるけど他選手腐してないな

水谷が異常なんやな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 17:02:01 ID:rKbfGkxa.net
T2とか団体みたいな特殊ポイントは選考から外してほしいなあ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 17:19:10.51 ID:KeiiiXla.net
丹羽「団体戦でメダルが欲しい」スポーツ報知
張本「シングルと団体で金メダル」テレ東
水谷はなんて言うかな(^○^)

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 17:27:29.44 .net
可愛い彼女を見つける

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 17:31:40.05 ID:k7AVDJVW.net
>>839
私も同じ意見
日本卓球協会が悪い

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 17:46:52.32 ID:S0lBRbnx.net
>>836
ヤフコメって水谷人気だね
やたら実力者のように言われていることも多いし
話題に上がらないけどT2は男子だけじゃなく女子の選考にも影響あったよね団体戦のポイントと合わせて除外した方がよかったかもね

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 17:54:01.68 ID:4SKn9+ei.net
>>846
まぁ大衆はリオのイメージ強いからな
リオ前の水谷もあんまり良くなかった今回も良くなるといいけど

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 18:08:02.75 ID:LfJqT76e.net
水谷は五輪終わったら卓球はもうやらないんじゃない? 指導者もやらないみたいだし、なんかの記事で読んだ気がする

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 18:22:12 ID:vyDa7HY+.net
川淵老Ittfを批判・・(苦笑)  ・・ワシャ卓球のことまで知ってんだぞっ・・
この人も年をとったもんだな〜 

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 18:24:33 ID:hzfwx846.net
団体戦、グランドファイナル、T2、ワールドカップ、アジア大会のポイントを排除しても丹羽>水谷だな
まあ、シングル2枠は張本丹羽で妥当だろう
俺としては水谷に出てほしかったが

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 18:44:42.14 ID:tvVdhBLs.net
張本をダブルスに出すのは絶対悪手
まず、団体戦でダブルスとシングル出た経験がない
Tリーグでもダブルス出るとシングル負ける
ダブルス捨てても、シングル2点に集中させるべき

五輪シードに重要なプラチナに無理ゲー3種目エントリーとか、協会はやることが最悪だな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 19:00:16.71 ID:0wdY9ZNi.net
>>846
てか全日本1回しか優勝したこと無い丹羽が低く見られてるのは当たり前

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 19:04:38.55 ID:W9MjbeFu.net
>>846
だってさあ、水谷隼だよ
なんだかんだ言って卓球界にとってとてつもない功労者で絶対的な存在だったんだよ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 19:40:11.84 ID:JCC1MWgw.net
でもtwitterでプロフィールに卓球云々ある奴が水谷エース起用って書き込んでるのは闇じゃね?
いやいや水谷の近々の成績知らんの?ってなるわ

twitterで情報系大手さえ準々決勝までは水谷2点って言ってるし張本信頼されてないんやな
ガキでも水谷よりは安定すると思うが

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 20:33:05.51 ID:vyDa7HY+.net
きょうの新聞ラテ欄・・10時〜報道ステーション(テレ朝) 卓球シングルス3人目 きょう決定・・・  シングルス3人目??

結局卓球ごときなんよ今はまだ  相当な関係者しか正確なことは知らないんよ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 20:35:30.95 ID:MKHs9pb2.net
>>848
水谷にはさっさと卓球界から消えて欲しいからそうなってくれると嬉しい

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 20:44:38.77 ID:KeiiiXla.net
「納得いかない部分もある」と戸惑う選手もだってよ!20時30分配信のニッカンスポーツより
水谷はまだ味方選手をネチネチ言うのかね
張本が水谷さんとの約束叶いましたってインタビューで言ってる中、水谷が丹羽をメディア使って攻撃はダメだわ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 20:55:53.26 ID:Tm/QC/Qx.net
納得いっていないというのはミックスの発表を早めたことに対してだから、
言うとしたら石川ぐらいだろう

張本は早田が外れた時点でミックスは望み薄と思ってるだろうし

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 21:27:10.20 ID:KeiiiXla.net
https://i.imgur.com/jLqSz1C.jpg

水谷団体に言及してるな
ミックスミックスとか言ってたらマジで嫌いになりそう案件だったわ
頑張れよ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 21:32:06.48 ID:HNVAYpkB.net
>>859
団体だと不要論出てることや、GF後に本音が出てミックスのことしか言わなくて叩かれてたの知ってるんだろ
ミックスには一切触れずに、団体のことしか言わないのは違和感しかない
あれほどミックスが一番チャンスある、金狙える、ミックス専になると言ってたのにw

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 21:41:23.66 ID:djudd3oN.net
まあ流石に仕上げてくれるでしょ
リオオリンピックの時なんて逆に水谷以外期待できない状況だったんだから
頼もしいよやっぱり

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 21:44:08.63 ID:W9MjbeFu.net
こうなった以上頑張ってもらわないとな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 21:50:51.03 ID:Y4sbPnm1.net
水谷見てんだろここ
おいブサイク調子乗ってて腰痛いから負けたとか絶対言うなよ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 22:07:01.26 ID:NQ+UcmM3.net
>>859
このケーキ自分で買ってきたんかな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 22:08:30.79 ID:W9MjbeFu.net
ラケット旧型なんだ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 22:10:15.31 ID:9xI6M7yl.net
なんかヘタクソな関西弁でID変えながら水谷擁護してんの本人のような気がしてきたわ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 22:29:09.05 ID:IZqYkSpv.net
ツイにちゃんとしたこと書いてあって
少し安心した
死ぬ気で頑張ってほしい

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 22:40:20.69 ID:yVeGQrLG.net
水谷さー毎年引退ほのめかすこと言うけどいつすんのよ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 22:56:31.46 ID:eRP16hbP.net
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

君たち気をつけなさいよ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:03:14.15 ID:DhVDMIkt.net
>>815
森薗のシングルスは水谷より強いのかよアホ
どう考えたって水谷の方が強いだろ
同じ左で水谷より弱い奴えらぶ馬鹿いない

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:03:44.82 ID:uK2418Tf.net
水谷が張本に嫉妬して好いてないのがもろ分かりなのが辛い
今までの自分の功績や地位が脅かされるから気持ちはわからんでもないが

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:06:29.19 ID:uK2418Tf.net
ランキングにこれだけ差があるのに水谷選出に異議があるとか
他の選手はダブルス考えてもないだろ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:07:28.69 ID:DhVDMIkt.net
>>822
トップ12の時点で宮崎は森薗に対して
丹羽とダブルス組める右利きの選手が欲しいと言ってる
同じ左利きなら森薗よりも成績良い水谷がいるとも
それに、張本丹羽がダブルス組んだとしてエースを森薗にさせるのは荷が重いとも言ってる

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:31:14.34 ID:DhVDMIkt.net
>>825
張本丹羽水谷のメンバーじゃ
基本的なオーダーは、水谷2点、張本丹羽ダブルス

対戦相手が強い所だけ、張本2点の丹羽水谷ダブルスのダブルス捨てる戦術

具体的には、ドイツ、韓国、スウェーデン、イングランド
韓国はヨンシク、イサンスともう1人だから張本2点なら勝てる
スウェーデンも張本2点なら勝てる
イングランドも張本の性格からして、次のピッチ戦には勝てるだろう
負けるのが死ぬほど嫌いな張本の性格だし
まぁ水谷2点でも、ピッチの他が弱いから勝てると思うけどよ

問題はドイツか
張本2点でも、2勝出来るかは微妙
ドイツもオーダーで迷ってるから、どうなるかは読めない
フランチェスカがエースって話もある

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:34:45.17 ID:H9tW8Wd3.net
大きな大会の団体では大体負けちゃ行けないとこで一人一回くらい負けてるからなんとも言えんわ

予選なしの五輪なら即終了のパターンもある

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:36:15.02 ID:KeiiiXla.net
だからといって水谷2点を推奨するのは明らかに違う

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:38:58.61 ID:cSD3bNQS.net
実況「丹羽、まさかのジャンカイにまけましたー!日本、アメリカに敗戦」
宮崎「張本がカナックに負けたのは仕方ないですが丹羽はいけませんねえ〜ジャンカイのバックハンドは世界一ではありませんから勝ちきらないと」

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:45:09.73 ID:DhVDMIkt.net
>>827
ヨンシクに負けたことでサーブの重要性が理解出来たんだろうよ
ファルクには面白いようにサーブ利いてたし

カルデラノは、負けた動画見て修正し見事にそれが成功した
これを張本は大戦前に必ずやってるけど、丹羽はやってなかったんだろうよ

勝てるかどうかなんて、相手からの得点パターンを多く用意した方が勝つ
勿論、中国選手は強すぎるけど
張本は、こうやって馬龍や樊振東に勝ってきてるんだよ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:47:13.22 ID:uxitBynY.net
>>877
凄い笑うわ
夜中に笑わせんなよ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:48:34.90 ID:DhVDMIkt.net
>>834
だな
仮に丹羽の代わりに真晴入れたとしても男子団体の成績は変わらん
メダル取れるかどうかなんて、どっちにしろ微妙だし
ランキングは真晴の方が低い

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/06(月) 23:56:37.40 ID:DhVDMIkt.net
>>836
だが、水谷は「出場するだけで400ポイント」だった昨年9月の新設大会「T2ダイヤモンド」第2戦が開催地が決まらず中止となり、ポイント加算のチャンスがふいに。
さらに11月の同第3戦では、4人が欠場したため出場資格がなかった丹羽が繰り上げ出場して8強に入り、500ポイントを加算。
水谷のシングルス代表の座が、事実上、大会中止のために絶望的となっていた。



どうせ出場しても勝てないんだから出ても仕方ないだろと
グランドファイナルでは丹羽が勝ったカルデラノに1回戦で負けてる

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 00:02:08.54 ID:VFpSTj7j.net
>>860
そりゃ団体戦は水谷エースで起用されること多いだろうから、こう書くしかないだろ
シングルスは捨てますなんて口が裂けてもツイート出来ない

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 00:05:09 ID:Cyeq511S.net
>>877
そういう場合
戦犯は監督の倉島になる

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 00:27:45.21 ID:DSAmcQxB.net
>>859
GF後のミックスミックスが本音だと思う
今日は団体要因の名目で選ばれているから取り繕っている

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 00:43:29.72 ID:ylZ9MGXD.net
団体は水谷の出来次第
Tリーグ初戦の張本丹羽ダブルスは丹羽頑張ってたから、そこそこ勝てると思う

問題はドイツと韓国くらいか
韓国は、誰が出てくるかわからんけど
最低でも韓国には勝って貰わんとな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 00:50:24.24 ID:wB6x1yL9.net
>>880
真晴がいたからフルメンバーのドイツに勝てたんだが
水谷じゃ無理だろ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 00:57:56.43 ID:NdTN62Rq.net
>>885
つい最近もイングランドに負けたばっかりなのに何故問題が韓国、ドイツくらいと思えるのか謎
台湾、スウェーデン、フランス、ブラジル、イングランド、インド
負ける可能性ありそうな国なんていくらでもあるだろ
水谷シングル2点落としとダブルス落としで負け。水谷から2点取れそうな国なんて今は珍しくない

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 01:15:46.80 ID:DRk6vS+3.net
>>859
世界卓球団体で負けてんのはシカトかよ。

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 01:31:49.50 ID:yivsVfhp.net
ミックスやって腰痛いンゴで良いんじゃね?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 01:33:41.27 ID:Dn98eVW+.net
夜のミックス

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 01:37:08.83 ID:EZqNKgxD.net
男子は強豪国がいっぱいある分、やり甲斐があるけど
女子なんて日中しか本気でやっとらん上にどう足掻いても中国には勝てんから
始まる前から銀ってわかっててクソつまらん

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 01:44:54.79 ID:fDOYyHhP.net
ソルヤ「リオを忘れたのか?」

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 01:48:08.10 ID:JJ3pKz03.net
なおさら台湾韓国香港ルーマニアその他を応援したくなりますね
プロ舐めんなよと

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 02:09:16.10 ID:mEu5ytMD.net
台湾にあたったら負けるんじゃまいか?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 03:08:45.75 ID:c9FJ+M0p.net
>>886
真晴がまたボルに勝てるほど
ボルは甘くない

あんなの奇跡に近い

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 03:09:51.16 ID:2zZ0iiO5.net
それでも水谷出すよりは勝率高いだろうな

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 03:15:17.26 ID:Uv4qbYNf.net
>>894
ユンジュ2点落としても
ダブルスや他のシングルスで勝てる
厳しいのは、丹羽対陳くらい

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 04:00:38.29 ID:Dn98eVW+.net
ちゅあんじゅーゆあんは復帰するのかな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 04:57:36.18 ID:tmw4D4aD.net
>>897
どうやってダブルス勝つ気なの?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 06:46:21.39 ID:DSAmcQxB.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-01060872-nksports-spo

やっぱり水谷エースか
張本水谷は試す気もなさそうだね

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 07:13:21.80 ID:LPfwlfVy.net
水谷は目が見えない()らしいけどそれは治るのか
五輪の時だけ腰痛治って目が見えるようになるんだろうな笑
なるべくあれこれ言い訳や愚痴聞きたくねーんだけど
シングル出れないのは自分の実力の無さってちゃんと認めた上で謙虚な姿勢で頼むわ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 07:15:41.04 ID:bFIYCfXV.net
水谷と心中か

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 07:36:50.49 ID:e52lU8sV.net
>>859
女子ダブルス世界最強クラスの伊藤美誠と組んで銀未満なら負けに等しいわな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 07:44:02.19 ID:J0Fn/MU3.net
>>897
ダブルスは確実に落とすっしょ
左左でも張本丹羽でも

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 07:45:38.46 ID:rod7Ki4T.net
1試合目でビハインド背負うと心理的にまずい

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 08:39:15.80 ID:EZqNKgxD.net
水谷さんエース起用路線で行けば嫌でも実力回復へ努力せにゃならんわけで
結局また腰痛悪化させミックスにまで影響を及ぼし全方位の足を引っ張る水谷さんが目に浮かぶ
ついでに世界団体もまたドタキャン逃亡と予想

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 09:28:08.97 ID:lpvWdTFc.net
張本丹羽ダブルスで水谷2点は一番ダメなやつじゃない?
それなら、張本水谷ダブルスで丹羽2点の方がましじゃないかね
ダブルスはこっちの方がよさげだし、最近は水谷より丹羽の方が対外いいでしょ
張本水谷ダブルス試してほしいわ
確実にとれないダブルスなら、張本のシングル犠牲にする価値ない
このダブルスでもダメなら、ダブルス捨てても張本シングル2点の方がいい

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 09:37:44.81 ID:lpvWdTFc.net
張本は団体でのダブルスの経験がなさすぎる
ダブルスに出て負けると、そこから切り替えてシングルもうまくいかないと思う
勝っても準備の問題で、うまくいかない可能性大だけど、負けたときは、特にまずい
下位の国にダブルス出て負けると、シングルも、準備やメンタルの問題で本来勝てる選手にも負けて、日本が早期敗退する恐れもある
あーもう3人目はやっぱり右がよかった
真晴がカナダとか選考会でもうちょっとがんばってくれればなあ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 09:46:49.05 ID:DSAmcQxB.net
真晴の不甲斐なさもあるけど多分今の順位でも二番手が水谷なら丹羽を落として真晴だったと思う
丹羽はかなり厳しい立場で選考を戦っていたはず
何にしても張本のシングルスは張本丹羽ダブルスより点とれる可能性高そうだからもったいない

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 09:53:16.47 ID:jhe7XU+I.net
張本はシングルス銅メダルの可能性なら30%くらいあると思う
ツアー3種目エントリーさせてランク下がったりすることあったらもったいないな
非中国3位になったら最悪すぎる

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 10:00:01 ID:nF9HIDPB.net
世界団体は五輪確定組ベースだろ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 10:41:02 ID:lpvWdTFc.net
>>910
それね
シードめちゃくちゃ大事
張本はシングル最優先でやってほしい

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 10:45:57 ID:nfoolC8D.net
その辺の判断って
宮崎、日本卓球協会、本人や所属チームの誰が決めてるんだろ

3種目に出場させるのは問題だろうけど
そもそも大会に出過ぎだと思う

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 10:51:00 ID:mPvX0TQR.net
宮ぞん・クラシマン・ばーば のお三方で決めたんやろ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 11:11:17.01 ID:nfoolC8D.net
>>914
それはお前の妄想だろ
お前みたいなやつはレスするな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 11:49:42 ID:zrHHqYL8.net
伊藤がアジア選手権を(恐らく)断ったように、さすがに強制は出来ないと思うがね

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 12:11:41.33 ID:vx3mGmf4.net
>>913
大会に出続けなきゃいけない元凶を作ったのは
協会の老害本人。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000021-jij-spo
それがまた自分らだけに有利な提案だとよ。
バカじゃねぇの。
東京直前にこんなことして、中国を逆鱗させて
ボコボコにされたいらしいw

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 12:23:19.96 ID:a90iNO/G.net
馬鹿じゃねえの
もうレート制に戻せばいいのに

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 12:37:34.85 ID:vx3mGmf4.net
今のランキング算定方にして中国を激怒させたのにな。
https://www.recordchina.co.jp/b633912-s0-c50-d0052.html
結果は中国トップの大量参加で日本人はランク上がらず、
数たげ出て疲弊する。
それ以上に怒りを買いたいらしいw

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 12:46:58.13 ID:85R1WZXz.net
逆鱗させるとかいう謎日本語

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 13:16:31 ID:Tvyh9hQv.net
>>919
その記事は初めて読みました。ありがとう
新ランキング方式はITTFの提案だと勘違いしてました

いまの日本卓球協会と宮崎らがどれほど阿呆で
世界の卓球界においても癌であることがよく分かった

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 13:27:56 ID:JVBwg3jM.net
逆鱗させるwww

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 13:35:02 ID:vx3mGmf4.net
>>921
T2のクソルールを作ったのも宮崎だしな。
本人が自慢げに記事にしているw
あのふざけたボーナスポイントも、
出るだけで400 うま〜〜〜
どうせ中国優勝だから、優勝しても1000だけにして、
差が付かないようにしたが、台湾林にかっさらわれて
ランキング爆上げさせて、
日本のエースの不利益とさせる。
救いようのないアホぶり。

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 13:54:56.31 ID:+Ul5oHi8.net
俺はデュースなしというルールはいいなと思った
時間制限や5点先取はよくないが
11点取れば勝ちというデュースなしは緊迫感があってよかった
場合によってはダブルマッチポイントになるのもいい
Tリーグでも導入されたが最終ゲームもデュースなしでもいいと思った
国際ルールとして全ての大会で採用されるといいのに

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 13:58:03.99 ID:3N+rVPmu.net
結局は吉村やら大島やら森園が伸びなかったのが悪いよ…

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 14:22:57.72 ID:x7mMVZMM.net
俺としてはデュースが長く続く方がよっぽど熱いわ
慣れもあるのかもしれんが

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 14:36:40.93 ID:NdTN62Rq.net
>>924
デュースは試合遅延の元だしなくてもいい
ないほうが番狂わせも多くなると思う
T2は基本ゴミだけど女子決勝、孫対伊藤のダブルマッチポイントだけは面白いと思った

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 14:38:45.19 ID:85R1WZXz.net
一長一短

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 14:39:01.73 ID:nF9HIDPB.net
大島は怪我があったから今年度全然見なかったな
全日本で上位にいけたらまたツアーもでてくるんじゃないの

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 14:40:47.87 ID:anivjshs.net
t2は一利三害

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:01:42.63 ID:VFpSTj7j.net
>>899
>>904
ユンジュがダブルスで出てくると思ってるのかもしれないが
あれだけ強かったらエースで出てくる
つまり、ダブルスは弱くなる
ユンジュいない台湾のダブルスなんて弱い

仮に張本がユンジュに負けても
他の2人にはシングルスで勝てる
ダブルスも勝てるから台湾は余裕

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:06:42.51 ID:VFpSTj7j.net
>>907
俺が監督でもエース丹羽は一番無い
ヘタしたら弱いところに一回戦食らう可能性あるし
張本丹羽水谷の中で、丹羽が一番計算出来ない

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:06:57.59 ID:NdTN62Rq.net
>>931
的外れ長文おじ、台湾の陳建安・荘て世界選手権優勝してるペアだけどそれも知らんのか?
林抜きのダブルスでも、明らかに日本の左左や、張本丹羽よりは強いぞ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:13:03.24 ID:J0Fn/MU3.net
>>931
林がシングル2点は大前提
荘がいなくてもダブルスで韓国に肉薄した
張本丹羽でも、ましてや左左は勝てないだろう。
荘が出たら丹羽は負ける。
中国の前に台湾、ドイツ、韓国に足元すくわれてメダル無しのような気がする

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:25:49.54 ID:nxBShsyp.net
結局、東京の男子チームは史上最弱かもな
個々のレベルでは上がってるのかもしれんが、チームとしては酷いもんだ
丹羽が3大会連続って時点で人材難すぎる

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:26:13.49 ID:VFpSTj7j.net
>>926
デュース長く続いた方がすげええって感じやすいもんな

11点でデュースなしだと
一番良いところでCM入るみたいな感じになる
盛り上がってる所に冷や水浴びせるみたいな

Tリーグ方式が妥協しやすいんじゃないかな?
最後だけデュースありが
T2は、最後5点マッチで更にデュース無しだから盛り上がりに欠ける

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:27:10.23 ID:VFpSTj7j.net
>>933
>>934
荘出てくるのかよ
国際試合出ないって宣言してただろ

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:28:58.03 ID:VFpSTj7j.net
>>934
荘は、強いけど
陳が欠点あるから、そこ攻撃すればいい
張本丹羽なら荘陳ペアでも十分勝てる

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:32:15.64 ID:iRIiLpmQ.net
最近の日本選手は荘智淵より陳建安によく苦戦する印象があるわ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 15:51:12.23 ID:TByWrgWm.net
>>938
釣りなのか本気でそう思ってるか分からんけど、
きっと宮崎や倉嶋も935と似た考えで気楽に簡単に考えてるんだろうな
中国中国言って今年のチームワールドカップでも
2年前の世界卓球でも中国に当たることなく負けたもんな

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 16:22:23.88 ID:NdTN62Rq.net
前回の世界団体はこけたけど、チームワールドカップはあの方抜きで二大会連続好成績
中国とあたって負けだぞ
それの意味することは知らん

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 16:48:00 ID:N3ib5qYn.net
フルメンバードイツに勝っといて良かったな
勝ってなかったら今頃妄想垂れ流しで日本はメダル無理とか書き込みされまくってるわ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 16:51:51 ID:T9LmxeNr.net
水谷入るせいでメダル無理って言われてるという

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 16:56:09 ID:BltmEj8h.net
右のWR10位台が居ればよかったのにな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 17:30:19.41 ID:nxBShsyp.net
>>939
陳に苦戦するのは丹羽だけでしょう
張本、水谷はもちろん、森薗真晴あたりも陳には余裕だと思うけど

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:33:14.37 ID:s45b/dVD.net
荘は国際大会引退したんじゃなかった?

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:36:20.89 ID:mkeCRfEs.net
>>940
宮崎倉嶋は金メダルの可能性があるミックス最優先で男子団体は切り捨てたんじゃないの?
ミックスの発表も事前告知なしで早めたし
水谷の選考理由にダブルス名手だからと言っている割りにダブルスは丹羽張本にやらせるっぽいし

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:39:49.82 ID:s45b/dVD.net
どうせ水谷伊藤しかないんだからいいんじゃね

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:40:35.99 ID:s45b/dVD.net
いくら発表しなくてもツアーで組んでたらそれしかないだろうって

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:41:24.37 ID:mkeCRfEs.net
張本のシングルスも重視されていない
シングルスに集中させないしツアーで三種目エントリーさせるし
男子はメダルの可能性高くないからミックス以外は協会は切り捨てた

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:43:48.56 ID:xZiBYUYD.net
ミックス優先なら水谷選んだのは納得いく
団体のやる気もなく、勝ち星を稼いでくれるわけでもなく、ベンチの雰囲気を悪くするだけの水谷と一緒になった張本と丹羽はご愁傷様

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:52:00.85 ID:4uc51OAV.net
伊藤のコメントで
水谷選手と組めるのは、分かり合っているのは、私しかいないって女子選手の中で。

これって他の女子は水谷をあの事件のことで悪いイメージを持っているということか
それとも普段の言動で悪いイメージを持っているのか
伊藤は私だけは本来の水谷の良さを理解しているから大丈夫と言っているのか

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 18:53:55.78 ID:d90ya0Pj.net
考えすぎ考えすぎぃぃ!

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:08:50.54 ID:zUamyM8u.net
>>937
>>946
五輪の世界最終予選にエントリーしてる
協会とは和解したらしい

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:10:48.74 ID:8/EldStW.net
ミズダニのカッコ悪さは桃田と比べるとよくわかる

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:12:17.93 ID:d90ya0Pj.net
桃田も犯罪者だけどね

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:12:18.44 ID:WDM+XwtA.net
>>955
桃田はやらかした悪事の規模も競技力も
水谷とは段違いだからね

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:13:34.42 ID:TgT1gj3O.net
>>942
もともと男子団体はメダル厳しいって言われてる
張本丹羽水谷だったらメダル確実
なんて思ってる奴らは素人だろ 

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:20:26.67 ID:TgT1gj3O.net
>>947
張本早田はフランスでも組める
逆に水谷伊藤は、今年しか組めない

女子団体は伊藤石川平野しか選べないから
結果的に水谷伊藤がミックス代表しかない

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:22:19.66 ID:TgT1gj3O.net
>>952
水谷とミックス組んでる選手がそもそも少ない

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:53:53.49 ID:EZqNKgxD.net
水谷さんを2点エース起用することでマスコミや世間の期待が張本から水谷さんへと流れ
張本のプレッシャーも和らいで丁度いいね

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:01:45.21 ID:7v1ReuKx.net
そうだよね
16歳の高校生に
ダブルス負けの、2点シングルを絶対勝たなければならない
なんてプレッシャーはかけられないよね

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:21:13.91 ID:NdTN62Rq.net
>>952
伊藤も言ってたけど、今の卓球界で水谷に意見できるのがそもそも伊藤くらいしかいない
磐田コンビで小さい頃からの知り合いだから、気心知れてるってだけの話でそこまで深い意味はないだろ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:22:03.02 ID:amvnOdzn.net
伊藤は宮崎に対してもタメ口だからな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:42:13.82 ID:lpvWdTFc.net
>>961
去年の世界卓球団体戦のとき、そのようになるかと思ったら
水谷は、自分も張本と同じピッチとヨンシクに負けたから敗退したのに、メダル逃したのを全部張本のせいにする始末
張本は結局団体は自分が勝たないとだめだと悟って、最近はエースとして2点絶対とると宣言してる

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:44:24.69 ID:f3VynSoQ.net
卓球帝国・中国男子 圧倒的王者の強さの理由|東京五輪ライバル国特集2020.01.07
https:///rallys.online/forplayers/chinamen-strong/

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:49:50.01 ID:JGYoTqpU.net
水谷はメディアを使って張本丹羽を攻撃しなけりゃいいわ

張本と丹羽は互いに戦った後もお互い良かった点とか言うし、インタビューで表面上リスペクトしあってるし
水谷は人格まで攻撃するからマジでおかしいわ

丹羽ファンはよく我慢してるな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:59:49.27 ID:Dn98eVW+.net
ロンドン、14、16世界選手権、リオ見てればと水谷が丹羽に対してストレスを抱えてる原因は理解できるがな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 21:00:09.80 ID:DSAmcQxB.net
>>965
でも五輪は張本じゃなくて水谷2点になりそうだよ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 21:02:46 ID:xsetCEGq.net
毒舌言い訳野郎とタメ口生意気女のミックス
磐田の民度なだけなんだろうが

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 21:04:05 ID:2VmAM+tP.net
>>969
>>900には、強化関係者が相手によって水谷をエース使いすることもある、と言ってるだけで、全部エースでいくとは言ってない
去年対外でほとんど勝ててない水谷をエース使いは危険すぎる

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 21:04:53 ID:GkrLpLzN.net
水谷はプロレスラーの大仁田とかカイジとか好きで
ヒールキャラ、アウトローに惹かれるみたいだから
本来ヒーロー的なものになるタイプじゃないんだよな
ひねくれもんかトリックスター的なポジションなのに
マスコミが卓球の救世主みたいなヒーローポジにおさめようとした
全日本優勝10回の記録は偉大で二度と出てこないだろうけれど
張本でも多分10回優勝は無理だと思う

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 21:06:47 ID:2VmAM+tP.net
>>967
去年の世界卓球の団体戦でも、チームとしては勝っても、負けた選手に不甲斐ないとかネチネチ言ってた
チームメイトを応援するより、チームメイトが負けて自分が勝って勝ち進む方が嬉しそうだし、本当にチームの雰囲気が悪くなる
そういうところを、悔い改めてくれたらいいけど。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 23:02:56.64 ID:vImUs4gX.net
今のナショナルチームで水谷を呼び捨て出来るのは伊藤だけ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 23:56:22.70 ID:GkrLpLzN.net
水谷のラリー思考とミマの攻め急ぐ速攻タイプって相性いいよ
早く攻めて返されても水谷が後ろに下がってラリーにしてくれる
んで水谷が決めきれない球をミマがきめてくれる
1ラリー分時間が悪から双方得した気分になる

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 23:57:34.86 ID:GkrLpLzN.net
張本 早田も好きなんだけれど
どうもラリー展開に持っていけないときがある

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 00:18:54.56 ID:KEIetbYT.net
水谷伊藤と張本早田の試合は金が取れるわ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 08:45:20.35 ID:2ftrH6Tk.net
うんうん
日本人同士ではそうだね

あと、みまvsイーシャ
ハリーはもっと上達して前陣で許をぼこれるようになってくれたまえ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 10:02:52.26 ID:CntJrjcL.net
「イーシャ」とは

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 10:23:44.69 ID:EpKrHx52.net
さすがにニワカすぎるだろ
少しロムっておくか
さかのぼってスレを見るといい
孫穎莎またはスン•イーシャは
伊藤といい試合をしてこのスレで何度も話題になっている

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 10:26:56.66 ID:CntJrjcL.net
さすがに南方読みとか分からないからそういうことかな?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 10:28:56.67 ID:CntJrjcL.net
孫     穎       莎
sun1   ying3   sha1/suo1

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 10:40:42.17 ID:CntJrjcL.net
広東語ではないみたいだね。

syun1   wing6   sa1

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 10:44:45.25 ID:x15oSfKV.net
ここは女子スレではないんだけどね

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 12:36:38.40 ID:FZ0Ue/B9.net
木造って試合動画みると強力なバックハンド持ってるし、フォアは課題だけどそこをクリアすればめちゃくちゃ強くなりそうなのになんでこんなにツアーで勝てないんだろうか

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 13:07:06 ID:d8rzMPDx.net
>>974
団体で水谷負ける

丹羽「水谷、何やってんだよ」

張本「ジジイは二度と出るな!」

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 13:11:25 ID:HF6j5jQG.net
>>985
一つ一つの武器は凄くても必勝パターンが無いから
セット最後のあと2点欲しいときに点を取れない
だから負ける
あとは戦術だろ
相手選手の長所と短所を頭に入れておかないと、試合中に自分が何をしたらいいかわからなくなる
相手が戦術変えてきても対処出来ない
その対処方も知らない

つまり、国際試合の経験が少ないってこと

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 13:11:43 ID:LsTesO8u.net
>>985
柔軟性が皆無
練習の仕方が悪い

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 14:14:40.13 ID:iLDMqtsW.net
>>985
昨年の全日本みたいに国内だとワンチャンあるかってかんじだけど、世界で通用する気配は全くない選手だと思うけどな
見るからに国内専卓球。名電の連中はほとんどそうで国内では通用するけど、世界だと通用しない

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 14:23:00.81 ID:f+KirQSP.net
木造は典型的な器用貧乏タイプ
バランスやフォームはいいが突出した個性がない
パワー不足でもありいい意味での癖もない

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 14:26:45.19 ID:LsTesO8u.net
典型的国内限定って感じだよな
これはどこでそう感じるのかというと、予測力の低さだと思う
予測されたパターンではいいプレーをするが、予測が外れた場合極端に脆い
しかも対海外選手だと予測が外れているだろうプレーが多い
パターン練習に時間使いすぎなのが一つの要因ではと疑っている
こういう選手はとにかく予測能力を養うことに時間使うべき
どういうボールが来るか分かってたら質の高い返球できるんだから

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 14:38:33.83 .net
>>989
今枝「それな」

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 15:58:58.28 ID:P5mgd820.net
>>989
持って生まれた 器 がないんよ  
比してチョレイクンにゃ 15.6才にして世間様から ごうごうたる非難を浴びせられる大きさ がそなわっている 

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 16:39:41.37 ID:LsTesO8u.net
まあ予測能力を養うたって普段同じメンツと練習ばかりしてたら養われないわな
練習にしてもお互いがいかに予測を外すかに注力しないと全く無意味だし

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 16:52:12.82 ID:f+KirQSP.net
張本がメダル摂る為に警戒するべき相手
中国選手2名
韓国 ヨンシク、趙大成
インド グナナセカラン
イングランド ピッチフォード 
スウェーデン ファルク、モアガード、
ポルトガル フレイタス
フランス ゴジ
ドイツ ボル オフチャロフ
ブラジル カルデラノ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 16:52:50.86 ID:f+KirQSP.net
追加 
香港 黄鎮廷
スロバキア ピシュティ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 16:54:52.05 ID:SaclB25T.net
木造に柔軟性がないとか練習の仕方が悪いとかお前元プロなの?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 16:56:05.67 ID:iLDMqtsW.net
>>995
趙大成とかモーレゴードとか100%代表になれない選手入れないほうがいい
どっちも今月の五輪最終予選にさえエントリーされてない
韓国はヨンシク、ウジン、イサンスの3人にもう昨年から決まってるとさ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 17:19:33.46 ID:7RXhNLKH.net
アンジェヒョンとは何だったのか

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 17:36:42 ID:u3UClqri.net
日韓ワールドカップのときは大活躍だったな

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 17:36:59 ID:u3UClqri.net
日韓ワールドカップのときは大活躍だったな

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 17:37:06 ID:u3UClqri.net
日韓ワールドカップのときは大活躍だったな

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/08(水) 17:37:34 ID:7RXhNLKH.net
1000なら張本金メダル

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200