2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子322

1 ::2021/06/26(土) 00:47:25.66 ID:Gaj4IeSv.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子321
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1618632813/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/26(土) 01:13:29.62 ID:U8WA2hGC.net
2018年のカレンダーとか要らん

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/26(土) 10:04:49.47 ID:bK8OQuMz.net
おつ
シングルスはドイツとスウェーデンが安定しとるねえ

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/26(土) 18:48:15.61 ID:bK8OQuMz.net
ヤンチャジークなにもの

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/26(土) 20:46:35.79 ID:bK8OQuMz.net
今のシェルベリのフォアならカットマンには簡単には負けんわな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/26(土) 22:11:22.11 ID:2COgTG8I.net
フレイタスかっこいいな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 03:40:38.86 ID:AW8/Irag.net
ボルのリベンジか、負けることもあるだろうけど五輪直前の調子としてはボル、シェルベリ、オフチャロフが欧州3強な感じだね

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 04:39:14.50 ID:oDYJZOXX.net
モアガド負けたか
フレイタスキレキレだった

フィルスは途中からお手上げ状態だったね

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 04:46:29.25 ID:AW8/Irag.net
オフチャロフのフルゲーム戦法心臓に悪いわ

実績少ない選手がゾーンにはいるとこええんだよな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 04:47:48.77 ID:yu59+i8M.net
ヨーロッパの長年ツアーの顔組が残った感じか、ファルクやフレイタスはトーナメントなかなか勝ち上がれてなかったからこれで五輪に勢いつけてほしい

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 10:25:40.28 ID:JC6LtwZo.net
オフチャとヤンチャジークは心臓に悪い展開でしたね
動画だと時間で何となく読めるけど、生だと汗が止まらんでしょう
ヤンチャの快進撃は印象的でしたね

ボル様はさすがッス
シェルベリにリード許してもじわじわ追い付いて逆転、見ごたえありました

フランはまじ心配
イオネスクはダブルスのイメージだけど強いね

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 12:56:48.90 ID:ZahV0H/7.net
なんだよ勝手に楽しむなよ
どこで見れるんだ?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 12:59:53.54 ID:AW8/Irag.net
ettu
終わった試合はyoutubeあるで

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 18:23:44.88 ID:t9dSqAmM.net
laolaがいつの間にか潰れてたからな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 19:50:30.93 ID:AW8/Irag.net
シェルベリ倒したボルには余裕があるよな
最近なんでかプリモラッツカーボン使ってるの笑う。グリップはおなじようなもんだけど

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 20:52:36.23 ID:sacSKpVE.net
ボルがプリモラッツカーボン使ってるの?

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 21:09:14.60 ID:lVObjvpE.net
フレイタス決勝まで行ってほしいな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/27(日) 21:55:28.36 ID:mJQ1eJws.net
流石ドイツ
ボルはグリップがプリモラッツカーボンぽい、見た目だけのパターンはあるかもしれんけど、ちっちゃいレンズ着いてるし特注であの色を用意はしないよね

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 00:14:51.62 ID:2KrsVxaq.net
ハリーはまだ18というね…

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 01:12:28.97 ID:tFiEgg5X.net
長文ニキってTwitterにいるしゅーたでしょ?
わかっちゃった

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 01:18:05.95 ID:IwEn+QAa.net
ボル頑張れ
ウクライナ帰化人に負けるな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 01:42:08.43 ID:zkSwixVk.net
フレイタス4ゲーム目取って欲しかったな
それにしてもオフチャのメンタルどうなってるのか…
フレイタスのチョレイフーが林高遠に似てた
あとオフチャのAllezで耳壊れたわ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 01:49:39.26 ID:RpiDKjFQ.net
未だにボルが勝つのかよ・・・

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 01:56:40.57 ID:tkjJCIhR.net
準決みんなおじさんじゃないかw
そんで結局ボルとオフチャが残る、馬と樊みたいに
ボルの緩急うますぎる
ファルクがリズム取れずに終わった印象
ドイツはボルオフチャと仕上がってるね
不安材料はフランチスカか

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 01:57:31.94 ID:KDGev4M8.net
>>23
全体的にレベルが下がってるよな
これからさらにヘボくなるんだろうな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 02:12:53.75 ID:EcHJ/YG+.net
すげー

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 05:03:31.68 ID:x6q4X4lm.net
バックを制する者は世界を制す

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 05:06:32.16 ID:HKnwVWsj.net
ボルの徐々に蝕んでいくプレー怖いわ
どんだけ回転かかってんだろ…茶がお手上げ状態だ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 05:09:17.67 ID:HKnwVWsj.net
ボルに金取って欲しい

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 06:32:42.69 ID:g0SVH0Pg.net
世界チャンピオンになるにはバックよりフォアだよな
1990年以降フォアの打ち合いで不利で世界チャンピオンになってる選手は一人もない
バックも上手い選手もバック微妙な選手もいたけど結局最後はフォア

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 11:16:38.57 ID:aX0YgZLq.net
>>30
ボルもオフチャもバックが得意
馬龍も水谷も当初はバックが苦手だった
それを練習で克服し苦手じゃなくなったから
それぞれ世界と日本のトップになった

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 11:47:36.37 ID:BKeK1JkL.net
ボルはこう言ってたぞフォアとバックでどちらで打つのか選択できる状況ならばフォアで打つことを心掛けてくださいと。
フォアのほうが威力も出しやすくコースに打ちやすいからと、
もちろん 今の卓球は高速化してるので
バックでも強い球を打てなければいけないともいってたけどね。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 11:49:55.00 ID:O2Dg1smC.net
ヨルジッチ、シェルベリ、モアガド辺りに食い込んで欲しかった
フレイタスが残ったのは嬉しかった

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 12:32:18.37 ID:39QBTUfH.net
状況次第では今回のベスト4よりも爆発できるメンバーだよね
五輪ではボル、オフチャロフがメダル争い、シェルベリが大きいシード食いしてくれたら楽しいんだが、林張本の山に入るかマロン、ファンの山に入るかの差が大きいからなあ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 12:56:00.16 ID:n0+eFX9H.net
>>32
バックが弱点だとフォアで打たなきゃいけなくなる
そうすると、オールフォアみたいな戦い方になり
今の時代、オールフォアで勝てるわけない

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/28(月) 13:29:34.88 ID:39QBTUfH.net
皆同じ事わかってるけど、 文書で失敗してるパターン

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/30(水) 01:14:31.78 ID:wqPkEOeJ.net
【卓球】小学生相手に本気のYGサーブをお見舞いするシュラガー
https://youtu.be/jpgZhNpAhtg

中学生の頃、プロの卓球選手の練習試合を間近で見て
下回転サーブがネットに当たり、シュルシュルシュルと凄い音してたの覚えてる
その時、会場が凄いザワザワしてた
プロの下回転サーブ受けるだけでも子供には衝撃的だと思うし、良い思い出になると思う

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/30(水) 02:45:34.56 ID:P5VfMRUI.net
何年前の動画だよ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/30(水) 03:01:23.95 ID:dBVF48tc.net
>>37
全部順横サーブでYGサーブが1本もない件
さすが転載マン竹内とエアプ先生のコラボ

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/30(水) 03:12:45.23 ID:dBVF48tc.net
ごめんよく見たらYG何本もあったすまん

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/30(水) 10:03:49.23 ID:4aTrTwJf.net
本気じゃない件

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 20:52:33.56 ID:8Y1PpCnY.net
中国って練習では時代遅れのオールフォア
練習をメニューに入れてるけど
何で両ハンド重視の日本がハリー以外ちっとも勝てないんだろう?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 20:58:01.02 ID:g/rTEDiN.net
まずフォアドライブの練習は時代遅れではない
第2に張本は日本人ではない
第3に日本人はスポーツが苦手である

以上のことから勝てないのだ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 21:10:58.04 ID:xHrgcOLn.net
中国は全部やってるんやで

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 21:20:44.37 ID:apqnj1PN.net
ん?
もしかして明日からのドリームマッチって中継ないのか?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 21:29:20.42 ID:UJuBupai.net
【卓球】丹羽孝希、五輪代表強化試合を欠場 ワクチン副反応のため [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625138980/

このタイミングでこれって
色んな憶測が飛び交いそうだ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 21:33:08.27 ID:xHrgcOLn.net
むしろいろんなとこでこれからワクチン副反応選手でまくるんじゃね

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 21:38:11.71 ID:4RLc3VpZ.net
総監督が韓国のオールフォアのフットワーク練習を時代遅れだと馬鹿にしてそのフォアにボコボコにされた国があったな
男子はフォア強くないと上で勝てないのに

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 21:55:55.77 ID:/TkL8JXF.net
オールフォアだけの試合とか面白いかも
優勝は誰だ
許ウは出ないということにして

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 22:42:30.60 ID:hZE+Hq6C.net
代わりに宇田が出るの?
ってかどこかで放送するのか?

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/01(木) 22:49:33.96 ID:ryfkOl2D.net
ワクチン接種って副反応はある程度出るのはわかってることなのに、こんな直前に打ってるということが驚きだな
韓国五輪選手は大分前に打ったのを日本のニュースでもやってたのに
それにイサンスが映ってた
他の選手たちは大丈夫なのか

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 01:43:59.75 ID:gBoTK9Kn.net
丹羽欠場で代わりに張本水谷のダブルスを組むらしい
あんまり意味があるとは思えないが

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 01:45:27.21 ID:/GUXM4FP.net
なんでまだ配信の情報がないのだろうか

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 02:06:23.20 ID:o0vepFtV.net
こうなってくると万が一のためには、補欠にはやはり右の選手を選んでおくべきだった
水谷張本のダブルスは見てみたかったけど、今やるのは本当に意味がない
丹羽が試合出られなかったら、宇田がエースでシングル2点やるの?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 08:18:43.17 ID:9uK3aQyC.net
>>43
張本って日本国籍だぞ?知らんの?

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 11:09:13.63 ID:uRAUBsZ6.net
知らんのやろ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 12:55:13.04 ID:zFRzNmAH.net
>>55
そんなこと言ったら大坂なおみだって日本国籍じゃないか、ガイジが

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 13:02:39.87 ID:HZDgoqjD.net
>>57
あなたが主張する日本人とは何?

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 13:32:08.39 ID:rHjLmzPK.net
>>52
それも意味深だよね
色んなこと考えちゃう

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 13:32:49.44 ID:rHjLmzPK.net
あれ?そう言えば今日だよな
中継どうなった?

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 15:53:04.99 ID:dAShzPSC.net
男子日本代表の倉嶋監督が出演!【卓球ジャパン!】東京五輪開幕直前スペシャル 7月3日(土) 夜9時放送!
https://youtu.be/mnq7EUdrWn8

結局、ここで全部放送する気かな?

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 17:23:27.82 ID:Zg8dXORL.net
女子団体の模様流して男子ダイジェストかね

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 18:15:33.23 ID:vx3q6NBk.net
別に隠すほどでもないのにやることが中途半端だね
本当に隠したいならこっそりトレセンで練習試合でもやれば良いだけなのに

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 18:38:52.83 ID:59GH4Zxj.net
今回は意味のない試合をエサに募金を集めなかっただけ良心的になった

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 20:43:03.12 ID:loDvlG74.net
張本4-3及川
水谷伊藤0-4吉村有延

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 22:17:29.12 ID:WjJdHeGf.net
>>65
0-4はヤバくね?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/02(金) 23:44:16.04 ID:iPMuFubn.net
伊藤なら男子にも有効な攻撃できるかもしれんけど、あくまで相手も混合の時に上手くまわるってだけだしな

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 02:35:22.67 ID:K/nUlnbD.net
>>66
ミックスの場合は試合をしている4人の選手の中で1人だけ力が落ちる相手の女子を狙って得点することが多い
今回はその得点パターンが使えなかったから仕方がない

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 06:14:41.79 ID:64Wmwu1j.net
フジのスポーツニュースの話だと
極秘のプレーが海外に流れるのを防ぐ為に中継をあえてしなかったっぽいな

でもよ、宮崎くらいなら認識しとけよ
マスコミに中国の工作員が入ってることを
俺ですら知ってるのに
テレ朝なんか中国人が画面に出てニュース読んでるし、NHK社員に中国人いることすら確認出来てる

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 06:17:23.13 ID:64Wmwu1j.net
水谷と美誠のミックスで
水谷はVICTAS、美誠はミズノのユニフォームで両方青のユニフォームでプレーしてた
ミズノのユニフォームがなんか男子代表のユニフォームに似てるなと思ったら
ミックスを想定して似せてきたってことか?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 06:21:46.11 ID:64Wmwu1j.net
張本、バックハンドを更にパワーアップ
ニュース数秒の映像だとちょっとしかわからないけど
下半身強化して下半身がガッシリしたような気がする

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 07:48:39.58 ID:J2z0l/x3.net
>極秘のプレーが海外に流れるのを防ぐ為に中継をあえてしなかったっぽいな

この辺がⅯ氏の。。>>ちっちぇーっ( ´艸`)  新技術あったとしてブッツケ本番大舞台の修羅場で出せるのかっちゅう話

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 08:52:23.83 ID:E8o5gIpP.net
上から目線のアドバイスに加えて工作員の潜入情報か
これもう糖質だろ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 08:59:59.39 ID:ACDUF6N4.net
テレビ東京とかもさぁ海外のチャンネルみたいに1試合10分前後でまとめたダイジェスト動画を上げてくれよな、俺みたいな時間のない人間だとリアルタイムの時以外はフルで試合見る気は起きないのよ、

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 09:24:56.46 ID:K/nUlnbD.net
>>74
ファスト卓球かよ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 10:09:07.01 ID:t+jz0OS2.net
こ、公式だし

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 13:25:19.40 ID:WNO2YbxJ.net
>>69
宮崎さんはコロナ感染が拡大している日本に中国選手団を招き入れようとして
上から止められた事にツイッターでブチ切れていたくらい中国がお好き

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 13:54:56.31 ID:WZ6bW7Rn.net
ザキミヤは功労者かもしれんが、
選手ファーストとかほざく割には意味不明な企画はっかり通すし
たぶん外野でご意見番くらいのポジションの方が機能するんだろうな
とりあえず権力者向きじゃない

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 14:59:52.76 ID:vz4BGRRK.net
>>78
今の卓球界は中国が大きな力を持っていて好き勝手なことをしている
例えば卓球界が長く育ててきた世界卓球選手権の価値を低くして
大会は自分たちの都合の良いシステムに作り替えている
彼らの考えはトップグループは中国が独占しその下の第2グループを中国出身の各国の選手が上位層を独占した上でその選手たちが競い合うようにすること
そんな勝手な変更に対抗して日本としての意見を通せるのは宮崎本部長しかいない

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 15:58:41.30 ID:+KNO9C2M.net
T2とかいう謎大会作った反日野郎は本当許せねえな?
あれ、それ宮崎じゃね?

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 19:04:52.07 ID:vQMCWoIT.net
単純に卓球をテニス、ゴルフのようにしたいんだろうけどね
そうなると自ずと宮崎さんを影響力が下がるから嫌なんでしょ
各国の卓球協会の権力が弱くなって選手が個人なチーム単位で収益あげるようになるからね
まぁ成功するかも分からんし、どっちが選手ファーストなのかは興味ないし
国内リーグとの共存もどちらかが折れるしかない
保守なのか改革なのか議論が起こるのは悪くないな
宮崎さんは聞こえのいいこと言ってるけどどっちにしろ権力闘争だな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 19:06:37.70 ID:vQMCWoIT.net
誤字多すぎて死にたくなるね
スマヌ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 20:18:38.29 ID:CmqKGKAG.net
>>77
今世界では急速に中国が嫌われてることに日本人は気付けないんだよね
テレビも中国に支配されてるから中国批判なんて殆どしてない
でも、アメリカなんて凄いよ
毎日中国批判してる

これ、殆ど日本じゃ知られてないんだけど
トランプとか共和党だけが中国嫌いだと思われてるけど
マジで民主党議員も中国嫌ってるからね
これは、コロナ流行る前からそうだった
だから、バイデンも中国への強硬路線は変えてない
このヤバさに習近平も気付いたから、愛される中国を目指せと指令出してる

日本じゃまだまだ中国が嫌われてることに気付いてない人が多い
自民党幹部も中国忖度して中国非難決議スルーしてるし
公明党は裏で中国とズブズブ
立憲は中国の犬
共産党は、そのままだと未来がないと必死に保守派への路線変更しようとしてる
日本の政治家は腐ってるけど
自民の若手が徐々にそれを変えつつある

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 20:38:34.24 ID:DxvQ8nOH.net
http://blog-imgs-94.fc2.com/i/k/o/ikomach/8097-CuP0qiBVUAUmErL.jpg

生ガッキーは正直羨ましい
でも、ネタにされるけどガッキーデカい

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/03(土) 21:26:32.74 ID:gvnCTNj4.net
>>61
BS見れねーっす

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/04(日) 17:29:45.70 ID:vZ8S/dVm.net
宇田なぁ…

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/04(日) 18:08:53.05 ID:O6srt6Ip.net
明治の4年生、当時はその世代の名電以外の有力選手を総取りって感じだったけどインカレでスタメン残ってるの西だけなのな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/04(日) 21:48:01.97 ID:s9/CMlVz.net
 森保ジャパンがカタールW杯アジア最終予選で対戦する中国代表に、またまた新たな帰化選手が誕生した。
中国紙「新浪体育」は「深?FCのブラジル人FWアラン・カルデック(32)の帰化が認められ、中国サッカー協会によって承認された」と報じた。
帰化政策を推進する中国代表ではアジア2次予選ですでに5人の外国出身選手を招集。他にも4人の帰化選手が招集に向けて準備を整えているが、さらにカルデックも加わることで帰化選手は10人に達することになる。スタメン全員帰化選手≠烽「よいよ現実味を帯びてきて、森保ジャパンにとっては脅威となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e425f4326dc5337bbbb4598296e18f0097cc39d





中国ええんか

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 05:36:21.27 ID:UweONBFq.net
水谷、Tリーグの時より体重絞ってるのかな?
選考会の時より体が軽く感じる
あと、これはベテランのオリンピック選手が使う手段なんだけど
若い運動量の多い選手の血と自分の血を入れ替えて一時的に動ける体にしてるのかもしれない

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 08:08:57.44 ID:Iefl2YDR.net
>>89
血液ドーピングってやつか

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 08:43:16.95 ID:xQuiXoKV.net
血ドなんか貧乏卓球でやるわけねえだろ
あれ1回800万とかかかるぞ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 11:45:21.10 ID:/YUT2CZS.net
>>90
ドーピングにはならないはず

>>91
1億稼いでたら800万なんて余裕でしょ
たぶん、一度あの感覚味わったら何度も使いたくなるはず
4年に1度のオリンピックだから
年間200万をそのためだけに貯めると考えるとコストは、そこまで高くない

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 12:25:41.00 ID:b6uHHm2d.net
そんなことより腰と目だな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 12:32:29.74 ID:xQuiXoKV.net
>>92
1億も稼いでねえよw
夢見すぎだアホ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 13:39:28.57 ID:VXdPFmhH.net
本人1億って言ってなかった?

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 14:14:17.58 ID:b6uHHm2d.net
一番多いときで一億近くって言ってたな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 14:18:42.63 ID:Iefl2YDR.net
>>92
血液ドーピング(自己または他人の血液,あるいは血液製剤を使用する)などの方法は禁止されています。

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 15:41:58.10 ID:b0s2hto2.net
エアプ先生は選手が血液ドーピングしてるとかいう妄想まで垂れ流し始めた
マジこの人やばい

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 15:54:02.46 ID:KLPH30kJ.net
流石に草

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 15:54:23.12 ID:jNgA2nPZ.net
戸上木造宇田が負けるインカレwwww
喜ばしいのか情けないのか

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 16:58:32.86 ID:ygZEt7C7.net
情けねえよ
それでプロ?

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 17:16:59.50 ID:s8kDnRGQ.net
男子スレですまんがインカレ優勝チームと四天王寺ってどっちが強いんや?
愛工大名電と愛工大だとさすがに大学の方だろうけど

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 17:50:20.25 ID:VXdPFmhH.net
昔読んだ小説で自転車選手が自己輸血してたな
ただ自転車や水泳や陸上みたいな心肺機能が勝敗左右する競技よりリスクおかすほど勝敗に影響しなさそうだけど

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 18:35:32.79 ID:tNlmp0oS.net
宇田よー
オリンピックの予備なんだから頼むぜ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 20:24:11.70 ID:Iefl2YDR.net
小説w

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 20:28:02.22 ID:RNwKnrdS.net
絶対にバレない最強のドーピング方法?検査スルーできるレベルなら許されてもよいのか
https://biz-journal.jp/2016/09/post_16525.html

 また血液、特に酸素を運搬している赤血球を増加させるホルモンであるエリスロポイエチンが合成できるようになりました。これは、持久系の競技には特別に有効で、長時間の運動が何週間も続くスポーツ、たとえば3週間にわたって行われるツール・ド・フランスなどではものすごい効果を発揮しました。

 そして、より効果的なのは、自分の血液をあらかじめ貯蔵しておいて、いざ本番というときにその血液を自分に戻す、いわゆる血液ドーピングで、これもツール・ド・フランスで使用されていました。1999年からツール・ド・フランスを7連覇したランス・アームストロングが、実は以前からドーピングを常用しており、それを行わなければツール・ド・フランスに勝てなかったと証言しています。彼は2013年にテレビ番組でドーピングの事実を認め、そしてその行状は本や映画になっています。ですから、やった本人が告白しているので当方も語りやすいのです。

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 20:39:54.08 ID:JG8EpIXb.net
有名なステロイドとかも使ってから、抜いてもある程度は筋肉つくし、当然抜いたからドーピングにひっかからんし
みんなやってるよ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 20:49:23.40 ID:iN/YM5kn.net
卓球選手で間違いなくステロイドを摂取していたと断言できるのは若宮三紗子。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/05(月) 23:22:13.40 ID:xQuiXoKV.net
>>95
卓球界からも1億円プレーヤーが出ればいいなと言っただけだよ

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 05:24:00.44 ID:oKKh2Jcq.net
「卓球年収1億円時代」の到来間近!水谷隼が年俸を赤裸々に語る理由。 - 卓球 - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/838803?page=1

「(2017年の)オレンブルクの頃からかなぁ。実は年俸は1億円を超えました」と打ち明ける。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 07:04:36.20 ID:9AXdf8N8.net
>>109
なんかめちゃくちゃなこと言ってない?

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 08:44:59.20 ID:83TikIkE.net
卓球選手で1億円は相当厳しいな

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 09:13:10.55 ID:+YBX80GP.net
>>108
そりゃ命に関わるからな

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 09:25:24.66 ID:M4gGVjJ7.net
卓球では難しいということはないだろう
世界一の実力になるのが難しいだけ
他の競技では世界一の実力でも1億円は無理というところが多いが
卓球なら世界一になれば年収1億円は可能
グランドファイナルやワールドカップなら優勝賞金が5百万
この他にコンテンダーだと250万なので数回優勝して
それにスポンサーからの契約金で1億円には届くだろう

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 09:40:59.36 ID:um9hleS0.net
しんどさって計れないけど、どのスポーツも(ドマイナー競技は除く)
幼少期〜学生時代の伸び盛りのころは同じぐらいハードだろうね、一昔前みたいな軍隊的な部活は減ってるだろうけど。

技術よりも身長の存在が圧倒的な競技は少し違うか

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 09:41:41.38 ID:um9hleS0.net
儲かる競技は同じぐらい努力しても倍率がなぁ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 09:42:12.71 ID:5MEQbzvm.net
野球、ゴルフ、サッカーとか世界どころか日本でトップ10に入らなくても余裕で1億越えるのが悲しい
卓球はもっとスポンサーが大盤振る舞いするべき

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 11:25:07.66 ID:qlxsXLAa.net
本当に年俸1億なら木下グループが契約発表時に言うだろ
1億円プレーヤーなら尚更
Tリーグで年俸の話が1ミリも出ないのは1億どころかショボショボの年俸という事

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 11:50:33.31 ID:OEWateJF.net
水谷が1億円と言ってたのは、Tリーグ発足前だよね
卓球は海外リーグのペイがよくて、吉村もウハウハだと言ってたし、五輪メダリストの肩書きで海外リーグでかなり稼げてたんじゃないかな?
あとは書籍出したり、カレー出したり、色々やってたでしょ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 11:59:17.44 ID:OEWateJF.net
>>114
何を言ってる?
世界一レベルでも、国際大会の優勝賞金だけじゃ1億には遠く及ばないじゃん
これでも以前に比べたらかなり上がってきてるけどね
大きな大会の優勝賞金がもう1ケタ上がってくれたらもっと盛り上がりそうだけどなあ
見るスポーツとしてそこまでの地位を確立するのはなかなか難しいだろうけど、がんばってほしいね

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 12:05:19.61 ID:UYF3ZwgX.net
Tリーグの年俸はSクラスで最大2000万程度とかいう話があったな
ただ水谷や張本みたいに木下所属でやっている選手は他の選手とは別枠だろう
あと年俸自体はロシア時代より低くても監督やコーチの報酬をチームで負担してもらえたり

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 13:23:22.68 ID:S3U71axC.net
>>117
競艇の選手でさえトップ数人は億を稼ぎ
選手男女1,600人の平均年収が2,000万円近く...

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 16:21:28.11 ID:/0RAdwfI.net
大事なのはCMだろ
福原は余裕で億稼いでたと思うぞ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 17:35:11.80 ID:04GjADFN.net
CMというかスポンサーだな
張本なんかトヨタだから大きいと思う

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 19:48:16.66 ID:iJgMZz1+.net
真晴が確か
ロシアリーグの時、1試合100万円貰ってたと言ってたような

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 19:52:18.80 ID:Zv7fC+2w.net
水谷がリオの時に家族が泊まったホテル代が高い上に長期で泊まったので3百万くらいになったが
帰国後のテレビ出演料の合計がちょうど同じだったので助かったと話していたな
ノーパンの話しがそんなにウケが良かったのか

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 19:58:13.26 ID:sK0n5sBM.net
卓球をはじめリオのメダル勢はとにかくたくさん番組呼ばれて出まくってたからな
スポーツアスリート達の濃いキャラと陽のオーラハンパなく良い時代だった
コロナでオリンピックの化けの皮が剥がれたから、もうあの時代は永遠に戻らないだろう

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 20:00:02.42 ID:NKKiCoqn.net
>>122
競艇でさえって何だよ!
あれはギャンブルで胴元が儲かるんだから
当たり前だろ比べるなら競輪か競馬じゃないと
フェアじゃない、
あと何で野外の団体スポーツの野球やサッカーと比べるかな、テニスならまだわかるけど。
比較するならせめて屋内スポーツで比べてくれ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 22:06:22.41 ID:S3U71axC.net
>>124
福原 全日空
石川 全農
伊藤 STARTS
平野 日本生命
早田 日本生命
張本 TOYOTA
健太 JTB

この辺の契約金は巨額だ(った)ろうな
水谷の“やまと豚”とかは少額のニオイがする笑

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 22:25:47.48 ID:sF0ukgZz.net
「笑」は余計だな
やまと豚美味しいし29日はお得だし

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 22:28:59.30 ID:Zv7fC+2w.net
>>129
スポンサーは1人1つではなくて
1人で何個もスポンサーがついているから合計するとすごいだろう

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 22:46:34.89 ID:V/7mq/KH.net
dio japanはタブーですか?名前出したら消されますか?(笑)

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/06(火) 23:54:32.78 ID:sv2cp+29.net
石川なんか10社以上あるしアシックスとか大手も多いから相当なもんだろう
全盛期の福原より多いかもな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 06:49:17.07 ID:QVRuYJhj.net
【卓球】水谷隼×丹羽孝希 練習風景 音量上げないと聞こえないかも
https://youtu.be/PiVBhdl9M0A

笑う

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 17:10:39.04 ID:Ltk3pouX.net
アアンアアンいいよいいよ悪くないよアアン

全裸監督みたい

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 17:44:10.47 ID:GDpJOYtb.net
ワクチン副反応、丹羽キュンはもう練習再開したのかな?
どっちみち、チョレイ君の単以外 男子には過度の期待はキンモツだが・・

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 17:49:49.99 ID:AA3YDBKX.net
ここ20年で純日本人でそこそこ勝てたのって水谷だけだよね
人口考えたら逆にすげーよ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 17:54:21.09 ID:eweVM4Wv.net
他のスポーツにも似たような所あるけど、英才教育&強豪私立文化あっても、世界で活躍するってなると簡単には行かないよね
軍隊みたいな練習してないのでは、って思ってる欧州にも勝てないし(実際はプロの練習は相当質がたかいんだろうけど)

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 17:56:09.14 ID:AA3YDBKX.net
英才教育するとガタイがしょぼくなる
英才教育しないと技術がしょぼくなる
両方備えられるのが帰化選手だけ
日本人に2物は与えられてないのだ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 17:58:06.24 ID:D6i36RWv.net
>>137
そこそこってことはない
五輪銀メダリストだから大したものだ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 18:01:41.21 ID:D6i36RWv.net
>>139
水谷が成功した原因を本人が語っていたが
幼い時期に強くなったこと
そのため国の代表としていろいろな国に行って試合ができたことをあげていた
英才教育によって早い段階で強くなることはどうしても必要なのでは
ガタイについては昔に比べていろいろな研究が進んでいるだろう

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 18:41:32.98 ID:cyOoyz18.net
張本も今回は銅メダルがせいぜいだろうな

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 19:02:32.56 ID:wvR4IZSL.net
水谷のお母さんが、中学生の時辛すぎてドイツから毎晩無言電話してきたって言ってたの覚えてる

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 19:22:35.71 ID:eweVM4Wv.net
一発で銅取れたらすごいよね、張本だから感覚バグるけど世界卓球でもシード通りの実力出せなかったりだし、本番中の本番に結果でるかわからん

個人的には海外の選手でメダルとって欲しいのが何人かいるから、張本や林を倒して欲しいという感情もある

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 20:17:41.93 ID:ogBeJeQk.net
ボルとサムソノフの三位決定戦を見たかったんだけどサムソノフ欠場だからなあ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/07(水) 20:54:21.01 ID:eweVM4Wv.net
一回負けたら終了の個人はあんまし特定の選手に期待しないようにして、団体でドイツが銀かつ中国から一本ても取れたら面白いかな
トーナメントの山次第だけどね。

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 00:45:46.09 ID:u8nB4Gdy.net
男子はメダルなしかな、水谷のミックスが辛うじて銅とかで

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 01:00:24.20 ID:Qhcy0Jte.net
韓国の高校生ペアに負けた水谷・美誠がメダル!?
笑わせないでくれ!

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 16:41:36.69 ID:ID1bMGqQ.net
>>148
それ五輪と何か関係でも有るの?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 19:05:49.79 ID:eiWewro3.net
そりゃあるだろ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 19:21:57.92 ID:NcP5RMbj.net
ブンデスとかロシアとかでも下の方の選手の年収ってどれくらいなんだろ?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 19:32:19.89 ID:AA6IbXkl.net
中国は最後のシミュレーション大会
林と周雨が仮想水谷丹羽

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 20:41:51.46 ID:ID1bMGqQ.net
>>150
それ2年近くも前のゲームだよ。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 22:17:00.50 ID:LEQqGauj.net
>>153
女子スレだと5年前の試合の結果を執拗に繰り返して書く人がいる
選手のアンチなんだろうけど

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 22:21:46.57 ID:r2XUdHNv.net
この1年半くらいまともに大会やってないんだから2年前なら十分関連性あるだろ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 22:40:06.38 ID:seeJ0Dka.net
>>152
見た目がいいペア
林はミックスでも水谷だな

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/08(木) 23:42:35.42 ID:ID1bMGqQ.net
>>155
>この1年半くらいまともに大会やってないんだから2年前なら十分関連性あるだろ

ん? その結果が五輪第2シードだよ。

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 00:17:33.70 ID:/Zm7pvvG.net
>>157
日本は第3ではないのか

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 01:35:07.02 ID:hDHzrfnN.net
サムソノフ引退

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 01:49:47.88 ID:GCDwypQ8.net
>>152
わざわざ男子を用意するまでもなく丁寧・雇玉婷ペア辺りで十分だったんじゃ...
水谷・丹羽なんて伊藤・早田でも勝てると思うぞ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 02:00:28.64 ID:6fGSu5IK.net
>>160
というか逆に男子のシュミレーション試合にわざわざ女子連れてくる必要ある?
球質も何もかも違うのに
馬鹿なの?

ただ男子馬鹿にしたいだけなら不愉快だからやめろや
伊藤水谷が男子ダブルスに全く歯が立たなかったのを見ても
まだ言うかね

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 02:03:41.37 ID:hDHzrfnN.net
バカは放っておけ
それはともかく、中国の左左がどの程度機能したかは気になる

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 02:05:53.20 ID:6fGSu5IK.net
>>162
たしかに見てみたい

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 02:07:56.37 ID:6fGSu5IK.net
サムソノフ引退か
もう年齢的に仕方がないけど
東京五輪で見たかったな
それだけは残念
でも長い間一線で活躍して心底尊敬
本当にお疲れ様だな

Tリーグこないかな?

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 02:25:25.17 ID:3ZdL/Oyk.net
>>152
日本が中国に勝つには
張本丹羽のダブルスじゃ絶対無理だからな
張本2点取ってダブルス捨てて
どっちかのシングルスに掛けるしかないし

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 12:38:49.20 ID:JX8gcrMt.net
まさか五輪団体で中国に勝とうとしてて草ボーボー

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 13:05:32.36 ID:0LXDzO5q.net
そりゃあ0.01%が0.02%になるように何か考えないと。確率2倍だぜ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 13:13:47.61 ID:tPY7XF0M.net
でも165は何にたいしてレスしてるか良くわからんし、規定路線の事を新しい作戦みたいな書き方してて謎なんだよな

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 15:07:40.75 ID:vpK2oxoS.net
周雨に何かあったんかね
周啓豪との試合は代わりに劉丁碩が出てたし、馬許のダブルスもキャンセル
左左楽しみやったのに

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 18:42:04.32 ID:7ZD1xx8Y.net
丹羽はリオみたいにバックにディグニクス貼って出ればいい
V15やビクタスの粘着よりはチキータの威力出るだろうし、バックハンドの威力も出る
オリンピックまで2週間あるから十分慣れるだろう
更に無観客決まったから
丹羽としては凄いプレーしやすい環境になった

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 20:52:36.30 ID:J88VaFli.net
>>169
仮想丹羽・隼なんてやるだけムダと気付いただけだと思う

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 21:28:37.58 ID:tPY7XF0M.net
だわな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 23:31:19.79 ID:gu9G1lE1.net
テレビ東京サムソノフでやっちまったな
追悼動画出してるよバーカ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 23:35:38.70 ID:IXN+FQk/.net
マロンがまた袁に負けた…
相性なんかな、ジンクンにも勝ったし強いね
袁こんなに強いのにトライアルであんま結果残せてない

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/09(金) 23:38:40.22 ID:YXiFlWik.net
追悼?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 00:05:29.37 ID:kQYmsg5K.net
去年の超級までマジで誰も知らないレベルの無名だった選手が
馬龍に2連勝か、しかも今回は7ゲームズマッチでの勝利とかやべぇ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 00:06:38.20 ID:XZTfDg5m.net
テレ東がサムソノフ対マツケン
今は亡き二人の試合流してた

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 00:19:05.14 ID:pf8I1ssF.net
テレ東は少しおかしいので

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 00:20:27.43 ID:n2Ien7KS.net
ボールの素材も大きさもルールも戦術も技術も変わったのにトップレベルにい続けたのは凄いことだな、20年くらい前のサムソノフが表紙の卓球王国まだ押し入れにあるわ
ちょっと前の林に勝った試合は感動したよ、お疲れさま

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 00:58:42.03 ID:H8LFYl1S.net
サムソノフ引退でサムソノフの過去の試合動画を上げたことの何がおかしいの?
意味がわからん

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 01:08:58.64 ID:qflTN/Xv.net
サムソノフ引退しないみたいだけど、なに情報?

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 01:12:07.60 ID:V3+AhApM.net
>>176
篠塚とか曽根に負けてた選手だもんな
やっぱり環境って大事だわ
篠塚や曽根が馬龍に勝てるとは1ミリも思わんし

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 01:15:44.02 ID:RUr/YGMI.net
五輪観客席写さないだろうし、良いアングルでみれるかもね

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 01:16:13.72 ID:RUr/YGMI.net
真上からのクソアングルの可能性もあるか

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 01:49:31.61 ID:yvxV5bm7.net
カメラ100台くらい並べてマトリックスみたいな映像で中継しないかな。

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 01:53:57.22 ID:RUr/YGMI.net
今色々とやってる各競技の試合より寂しくなることが確定してるから、なんかやってほしいよな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 01:54:13.96 ID:aZpr4NoU.net
サムソノフは結局、国際大会からの引退は確定って感じなのかなあ
Tリーグに来てもええんやで

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 02:00:11.50 ID:aZpr4NoU.net
>>186
日本が何かやろうとすると中華街の獅子舞とかチアリーダーとかが関の山だから
何もせんでええんちゃうか

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 02:05:46.37 ID:CVfVZldr.net
郝帥がリベッツに来るんだっけ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 02:21:15.05 ID:H8LFYl1S.net
>>181
https://rallys.online/read/20210708samsonov/

これ読んだんだけど違うの?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 06:16:17.47 ID:0j9mWMTM.net
>>179
まさか勝つとはね…興奮したわ
あの頃の林ドイツオープン辺りからなんかやさぐれてて好き

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 14:30:10.25 ID:0j9mWMTM.net
樊と周は樊の勝ち
さすがに3連敗はしなかった

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 17:34:47.82 ID:+s9TPbL5.net
馬龍がジンクンを前後左右に振り回してた
やりやすいんだろうな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 22:03:55.44 ID:bkCIHHnb.net
サムソノフはなんで最近の卓球日本語ついていけるんだろ。

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 22:04:52.06 ID:bkCIHHnb.net
ごめん、誤字がひどい。
なんで最近の卓球についていけるんだろ
です。

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 22:12:35.24 ID:rH07It8+.net
ついていけなくなったから引退すんじゃねw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 00:18:01.45 ID:Dmx1se5i.net
>>195
身長高くて手足が長いから
下がれば年齢による反射神経の鈍さをカバー出来る

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 00:57:09.93 ID:nTuUYZ79.net
この前は周啓豪で今回は袁励岑がライジングスターか
決勝みたいな雰囲気で王楚欽相手に常にリードした展開は凄かった、捲った王がさらにすごいが
期待されてるのが分かったわ

右は向鵬かと思ったらさらに若い林詩棟がきた

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 01:39:59.71 ID:H53fatqX.net
サムソノフは去年林高遠に勝っているんだよな

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 01:56:30.02 ID:nTuUYZ79.net
>>174
大物に強いね
トライアル予選落ちしてたかな
同レベルの人には弱いんか

両ハンド振れるしフットワークもいいし今回はほんま強かった

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 06:35:35.55 ID:O1zpgQ/8.net
自分と会話してる...

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:17:03.75 ID:54TIIKhk.net
各国の卓球代表ってもう出てるんだろ?
ドイツ、韓国、スウェーデンとかの代表教えてほしい

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:18:50.86 ID:T+lA+p/a.net
>>202
ドイツはロスコフとファイヤーコナートとズース
韓国はユーナムキュとキムテクスとユスンミン
スウェーデンはワルドナー、パーソン、カールソン

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:29:46.82 ID:gYgtzYdX.net
ハンデありとはいえ樊と許が陳夢と孫に負けるとは思わなかった

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:37:22.41 ID:nGdWmqXc.net
ここでずらずら書かれるより
「卓球 五輪 代表 各国」で検索したら一発だぜ、5月の内容だから個人の全部までは出てないけどみたいもん見れるはず

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:39:34.22 ID:DqsO5vo7.net
8-6からのハンデは流石にきつすぎるな
5点ハンデの方がまだ楽なんじゃないか

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:39:49.49 ID:gYgtzYdX.net
>>193
途中遊んでるんかって感じの時もあった
なんかこの先勝てる気がしない

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:40:04.43 ID:HihLwXpg.net
>>203みたいなのって書いている本人は面白いと思っているのかな?

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:45:22.48 ID:gYgtzYdX.net
>>206
8-6からはきついよね
樊がやってるとき楽しそうな許と真顔の馬のコントラストが面白かったわ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:47:09.06 ID:wjxKUcdj.net
>>208
遠回しで「ググれカス」と言ってるだけだろうが
この馬鹿野郎のクズが!!!

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 17:56:46.71 ID:+Fh4TBbI.net
ググれないやつは仕事のできないやつ
帰っていいよ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 18:30:51.71 ID:GSrIdJwz.net
🏓東京五輪スケジュール
7/24(土) - 8/06(金)@東京体育館
※ 開会式翌日から閉会式前日の2週間

🏓公式
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/schedule/table-tennis-schedule


🏓 混/単/団体 三決/決勝スケジュール

7/26(月) 20:00 - 22:10 📺フジ
🥉混合ダブルス3位決定戦
🥇混合ダブルス決勝戦/表彰式

7/29(木) 20:00 - 22:10 📺テレ東/NHKBS8K
🥉女子シングルス3位決定戦
🥇女子シングルス決勝戦/表彰式

7/30(金) 20:00 - 22:10 📺NHK総合
🥉男子シングルス3位決定戦
🥇男子シングルス決勝/表彰式

8/05(木) 📺NHK総合
🥉11:00 - 14:00 女子団体3位決定戦
🥇19:30 - 22:40 女子団体決勝戦/表彰式

8/06(金) 📺NHK総合
🥉11:00 - 14:00 男子団体3位決定戦
🥇19:30 - 22:40 男子団体決勝戦/表彰式


📺NHK ※ 準決勝ほか放送予定
https://sports.nhk.or.jp/olympic/oa-info/20210623/

📺テレ東 ※ 準決勝ほか放送予定
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/1413057461418807296

📺フジ
https://www.fujitv.co.jp/tokyo2020/

https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-488.jpg
(deleted an unsolicited ad)

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 20:37:46.35 ID:6jFvGHC9.net
中国はもうノーマスクで距離も取ってねえな
中国代表の誰かが感染・棄権して混戦模様になったらそれはそれで面白いんだが

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 22:00:13.60 ID:1E38W+Af.net
他の国の方がありそうだろ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 22:03:10.14 ID:ZWCyGk1C.net
>>202
消えろ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 23:07:52.19 ID:L0N8jPfb.net
>>204
FULL MATCH: Fan Zhendong 樊振东 vs Chen Meng 陈梦 | 2021 Warm-Up Matches for Olympics HD
https://youtu.be/gW4QvuI-4y8

これか
樊振東のバックハンドがエグいわ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/11(日) 23:16:12.39 ID:rDQpU+fC.net
ファンは馬龍やシュシンと違ってミスより威力みたいな強引なプレー多いしハンデマッチで負けるのはそんなに驚かないけどシュシンはその卓球で負けるのはちょっとなあ…

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 00:11:49.03 ID:HFFABvCr.net
ユルキンこそ、確率度外視したプレー多くね
だからやらかしも多いしな

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 01:16:56.51 ID:HujslmrJ.net
3試合全部見たけど馬龍だけ普段と全くプレー変わらなくて驚いた
ファンはシングルスやらかさないといいな

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 02:38:19.50 ID:PGomWD5p.net
水谷はミックスでのメダル獲得が最大の目標とか公然と語ってるだけに
初っ端のミックスで目標達成しちゃった際には後半の団体戦は抜け殻状態じゃね?

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 02:59:51.35 ID:d2YRAjQ+.net
たぶん銅メダルだから大丈夫だ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 03:49:22.21 ID:y+/R4Brm.net
ジャンクで吉村真晴がダブルスで相方がミスしたらイラっとしない、自分の置場所が悪かったんかなと言っていた
前に平野早矢香も言っていたな

バドの人はイラっとすると言っていた

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 05:09:05.57 ID:CQciwvw5.net
そんなのケースバイケースだとしか

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 05:31:47.17 ID:+8lZwgXf.net
卓球は相方との距離が近いしピッチが速いから、お互いの影響がバドより大きいんじゃないかな?
だから実際、どちらかのミスも純粋に一人の責任じゃないことが多いと思う

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 05:38:12.72 ID:XIDpaXZg.net
シュシンシブンはどうなんだろう
模擬大会通して圧勝って感じではなかったような
仮想ペアに結構苦労してたね

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 05:49:47.02 ID:zztj+Nat.net
そもそも交互に打つルールがあるから

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 06:20:37.17 ID:3IFFBA/5.net
勝てるメンタルなのかは知らんが基本お互い様って思ってやらん?

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 08:56:01.30 ID:pfnIL1Vx.net
>>219
樊振東と許マは更に強くなって
馬龍は現状維持が精一杯のようだ
張本は馬龍くらいには勝てると思うけど
樊振東や許マは厳しい

それよりも
あの試合によって日本代表女子に有効な情報がかなり得られたことの方が大きい
あの試合を参考にしない馬鹿はいない

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 10:30:24.26 ID:PGomWD5p.net
2021/06/20 11:00:26
丹羽のシングルスに期待出来ない分
ダブルスの勝敗が団体の勝敗に直結する
倉島がダブルスを誰と組ませるのか予想出来ない

中国ドイツ韓国以外は丹羽張本で
この3ヶ国は丹羽水谷のダブルス捨てる作戦でいいと俺は思ってる
それか、ずっとダブルス捨てる丹羽水谷か
さすがに何回か試合すれば左左も慣れてくるだろうし
そうなればダブルスの1勝も計算に入ってくる
ま、どっちにしても丹羽のレベルアップは不可欠

>さすがに何回か試合すれば左左も慣れてくるだろうし
>さすがに何回か試合すれば左左も慣れてくるだろうし
>さすがに何回か試合すれば左左も慣れてくるだろうし

エアプ先生サイコーw

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 12:10:05.16 ID:2HCPFy6C.net
みんな日本とか中国ばっか注目してんのかな?
俺は選考会でジャイアントキリング起こしたセルビアとおそらく今回で3人ともいよいよ年齢的にキツくなってきたポルトガルが気になる。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 12:30:39.41 ID:ksMu4gmP.net
俺のカルデラノは元気かな。

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 13:11:22.41 ID:468eRCIm.net
>>228
どうやったらこんなセンスのない見方ができるんだ?
許ウは強くなってるかもしれないけど強くなった許ウより現状維持の馬龍の方が強いのは素人でもわかるだろ
張本は馬龍くらいには勝てるとか間抜けなこと言ってるけど2018から馬龍が衰え始めたのに勝ってはリベンジされるを繰り返してるんだが

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 16:15:07.54 ID:voB4APA+.net
結局ツアーで張本水谷丹羽あたりのダブルス全然見れなかったな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 16:16:52.01 ID:Lufyv42O.net
ティモボルが怪我した模様
五輪の度に怪我するから毎度恒例なんだろうけど(笑)

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 16:27:18.03 ID:+8lZwgXf.net
ボルはヨーロッパ選手権で力出しすぎたんじゃない?
試合の後すごく疲れたと言ってたし
どのスポーツでもあるあるで、アメリカ人は全米、ヨーロッパ人は全ヨーロッパで、一番本気出すんだよね
毎回五輪がふるわないのはそのせいもあるのかもしれない

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 16:40:05.72 ID:THuXVZTd.net
卓球違うぞ
ボル本人が五輪に合わせていると言っていた

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 16:51:41.29 ID:zztj+Nat.net
本番で期待される結果出せる選手の方が珍しいぜ(中国は別として)
ボルの話になるといつもの人がウキウキになっちゃうからなあ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 16:53:39.35 ID:6M+T8coW.net
40で優勝ってすごいけど若手よ…
ヨーロッパ選手権の準決みんなおじさんだった気がする
ヨルとシェルベリが早めに当たって残念

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 16:56:31.86 ID:6M+T8coW.net
>>225
本番は大丈夫でしょう
仮想ペアも本気で組んできてるから強くて当たり前よ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 17:04:30.47 ID:piv64p67.net
ボルがオリンピックに合わせようと意気込みすぎて失敗してるんじゃね

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 18:33:22.43 ID:D/iD/j6q.net
ドローっていつ出るの?

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 18:53:31.13 ID:6A+XpeOU.net
サムソノフに続いてボルもアウトってのはやめてくれよ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 19:33:35.04 ID:pMXdBacR.net
結構直前じゃないけ?
リオの時も今か今かと待ちわびたけど開始する日の3日から5日前にやっとわかる感じだった気が

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 19:35:10.92 ID:cHPFCGFz.net
全くの素人には
あの試合の意味がわかってないみたいだ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 19:53:54.96 ID:D/iD/j6q.net
>>243
サンクス

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 20:08:30.55 ID:pMXdBacR.net
そして割と早い段階で香港と当たるという絶望感

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 20:15:58.67 ID:qyTAAeGO.net
香港と言えば黄ペン模擬大会で絶好調だった
ちょっと怖いね

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 20:21:50.68 ID:SR6M0add.net
ボルの期待されてからの早々に五輪敗退は語り草になるだろう

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 20:25:44.84 ID:pMXdBacR.net
唐鵬おじさん引退してからそんなにこわくなくなった

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 21:16:28.04 ID:wA8s0XWd.net
ボルはあいかわらず五輪に縁がない。仏五輪も頑張ってくれ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 21:35:57.23 ID:o3LmJSrO.net
夜に羽根伸ばし過ぎて
昼間は卓球所じゃないんだろ
察してやれ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 22:21:06.06 ID:9mfUWjww.net
滑ってんな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/12(月) 23:07:53.95 ID:NJCM1+2B.net
>>202
東京五輪卓球競技、各国男女団体メンバー発表 総勢93名 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
https://rallys.online/read/210523tokyo-olympicmember/

中国:馬龍、樊振東、許マ
日本:張本智和、丹羽孝希、水谷隼
韓国:鄭栄植、張禹珍、李尚洙
チャイニーズタイペイ:林ホ儒、荘智淵、陳建安
中国香港:黄鎮廷、林兆恒、何鈞傑

ドイツ:ドミトリ・オフチャロフ、ティモ・ボル、パトリック・フランチスカ
スウェーデン:マティアス・ファルク、アントン・ケルベリ、クリスチャン・カールソン
フランス:シモン・ゴジ、エマニュエル・ルベッソン、アレクサンダー・カサン  
ポルトガル:マルコス・フレイタス、ティアゴ・アポロニア、ジョアン・モンテイロ

ブラジル:ウーゴ・カルデラノ、グスターボ・ツボイ、ビター・イシイ

エジプト:オマー・アサール、アフメド・サレ、K.アサール

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 18:23:43.80 ID:oujDeGuL.net
日本団体きついな

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 18:28:42.97 ID:diEp3zdh.net
全敗確定コキニワがいる時点で無理だよ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 19:04:32.95 ID:8Q2kbeJu.net
団体戦といえば2000年代の韓国とかは中国に対して見事に食らいつく試合してたけど、今の日本はというととりあえずノルマで決勝までいければOKみたいな感じでだよね、
あとは中国にコテンパンにされて終わり。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 19:07:05.79 ID:xZJqtVme.net
決勝まではいける(2018トーナメント初戦敗退)

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 19:31:47.00 ID:mvllprEJ.net
2016谷でハードル上がってるけど、そもそもそんな簡単に上にあがれないよね
張本はもう何年も最大実力は水谷よりも上ではあるけど、2本取りがほぼ必須という状況だぜよ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 19:34:06.33 ID:mvllprEJ.net
調子悪い選手の替えがきかない(試合毎の)五輪の厳しさもある

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 22:28:25.78 ID:geLs31kt.net
リオ谷はまじで安心して2点取りが期待できたからなあ
張本は上に強いけど下に対する安定感は劣る
韓国やドイツ相手だと1本は取ってくれるだろうけど2本取ってくれる気はあまりしないなあ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 22:44:51.21 ID:3LK7mvSs.net
その点中国は全員エース級だから2点どりとか考えなくていいから楽だろうな…
1人2人調子悪くても他がいつも通りの力が出せたらほぼ勝てる。

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/13(火) 23:10:07.92 ID:g/K9oDLL.net
早く組み合わせ出ないかなー。盛り上がりたいぜ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 00:39:39.03 ID:XULv5+0O.net
>>260
チームワールドカップではオフチャとフランに勝ってるし
イサンスウジンヨンシクにはもうずっと負けてないけど

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 01:12:47.49 ID:HWih1Dkt.net
世界卓球ではってのが印象に残っちゃうからなあ
まあ一年以上対戦してない相手とかあてにならん

いろんな選手と勝ったり負けたりしてるけど、対オフチャロフは一番五分五分(オフチャロフが勝ち越してるけど)だと思う

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 02:14:24.37 ID:d/3fpSmc.net
>>263
直近でウジンに負けてるんだが

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 02:30:17.17 ID:XULv5+0O.net
>>265
そうだった
勝った直後のリベンジ負けだったからか逆に忘れてたわ
3人ともTリーグ含めてずっと負けてない印象が強かった
ウジンも以前はカモかと思うほど負けなかった相手だけど、たしかにあの負けは懸念材料ではあるな
韓国は大きな試合になると対策しっかりしてくるしね
特に対日本対策はかなり綿密でそれをしっかり実践してくるから、嫌な相手なんだよな

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 02:35:14.87 ID:INFLsonW.net
ドイツはフランが調子悪すぎ
久しく勝ったのを見ない

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 04:02:57.78 ID:/fpdz/8p.net
>>256
本格的に対中国対策メンバー揃うのは張本戸上宇田になってからだから今回は仕方ない
リオでメダル取れたのもダブルス強かった影響が強いと思う
その日本男子の強みは今回全く生かされないからメダルはハッキリ言って厳しい
最初からダブルス捨てる作戦かダブルス取りに行く作戦かにもよるけど
そこまで柔軟な作戦を倉島が考えてるとは思えん

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 04:05:16.58 ID:aJQfzGco.net
>>260
韓国ドイツはダブルスが穴なんだよ
だからここでダブルス取りに行くべきなんだけど
張本丹羽のダブルス試してるのかは疑問だ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 06:17:31.49 ID:ck4uo/5U.net
ボルとオフチャからシングルで取るより
ダブルスで取る方が楽なのか
確かに対中国にしてもリオの時はダブルス取ってたら勝っていたかもしれん
そもそもシングルのみで3本取って勝ち上がれるのって中国くらいなのかもな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 07:28:37.95 ID:mM1ZWTtX.net
韓国のダブルスが穴??
穴なのはお前の目だろ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 07:54:31.76 ID:1q9Wx1gV.net
ドイツ韓国は張本が2点取れるかどうか
取れたら勝てるかもしれない

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 08:49:00.01 ID:XULv5+0O.net
韓国ダブルスってチームワールドカップで中国に勝ったよね…
同じくチームワールドカップでドイツダブルスに丹羽真晴で負けたよね…

対ドイツは、張本2点と真晴がボルに勝ってドイツに勝利してメダルとったけど

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 08:52:14.77 ID:XULv5+0O.net
張本の1勝をドブに捨てる采配苦笑

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 10:22:00.81 ID:7Dec+Zue.net
>>273
ボルってダブルスだと空気じゃね?

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 10:23:40.59 ID:pycUJMr8.net
>>274
張本がオフチャ、ボル両方に勝つのもかなり難しいと思う

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 10:59:59.54 ID:V6DtQ8AO.net
張本はメンタル次第かな。
実力的にはドイツから2点取れると思うが、
2点落とすことも充分考えられる危うさがある。

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:06:36.06 ID:XULv5+0O.net
ボルフランチスカで馬龍楚欽にスト勝ちしたりしてるし、ダブルス強いよ?
穴ではない

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:19:37.24 ID:XULv5+0O.net
>>277
オフチャボル級になると確実に勝つのが難しいのは誰でもそうなんじゃない?
樊や馬龍に勝つこともあるくらいだから
今までの対戦からして、実力や相性的にも5分5分かとは思う

メンタル面で言えば、張本はホームに強いタイプだから、無観客にはかなりがっかりしてそうだな
地元開催という要素込みで東京五輪がチャンスというような発言をしてたので
国際試合がずっとなかったから、試合勘の問題も心配材料だな

いずれにしてもドイツは厳しい相手だよね

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:19:56.84 ID:qhKlXyDf.net
フランチスカの調子と、ボルの故障(なんならオフチャロフも)を差し引いても、水谷丹羽のサプライズダブルスが勝てるなんて楽観的すぎんか

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:21:19.09 ID:qhKlXyDf.net
まあいつ負けてもおかしくない日本が、韓国やドイツと当たる準決勝まで行けるなら調子がいいって前提だから想定としてはおかしくないかもね

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:25:59.63 ID:XULv5+0O.net
>>280
いや左左サプライズダブルスで勝てるとは思ってないでしょ
張本2点と水谷丹羽のどっちか一つとるしかないんじゃない?
組み合わせがどうなるかにもよるよね
水谷丹羽はフランチスカには勝てる
オフチャにはある程度勝算がある、特に水谷は比較的得意としてる相手
ボルには二人とも厳しいけど、怪我の状態によっては可能性あるか

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:26:21.46 ID:PFggkzDp.net
水谷張本でダブルス通すならそれもありだと思うけど、丹羽張本にするなら張本2点の方がいいかな。
中国ドイツ韓国戦を想定するなら

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:27:53.19 ID:XULv5+0O.net
>>283
丹羽張本は相性あまりよくなかったからね

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:41:23.70 ID:EWhmmGI8.net
スウェーデンやら台湾と当たっても勝率だいぶキツそうだよな。
ポルトガルも張本はフレイタス苦手やし、ダブルスは強いし。
リオの時よりどの国も強い選手が増えた。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:54:20.80 ID:ERnhN78r.net
日本が弱くなっただけ定期

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 11:57:11.24 ID:XULv5+0O.net
>>285
張本はフレイタスには直近2回はスト勝ちしてるから、克服したんじゃないかな?
スウェーデン、台湾が厳しいのはそうだよね
張本は前回は勝ってるけどフォア表のファルクはあまり得意じゃなさそうだし
ホ儒は実力的にタメ、荘にも最近よく負けてる
ブラジルもカルデラノが爆発力あるから、ほかにとりこぼしあると怖いね
アメリカもチームワールドカップでスウェーデンに勝ったりしてるから意外と侮れない
イギリスが出場権ないのは日本としては助かった

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:00:03.96 ID:PFggkzDp.net
張本はこの1年で変わりすぎててとりあえず強くなってることは確か

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:01:48.17 ID:XULv5+0O.net
>>288
めちゃくちゃ進化してるのは確かだよね

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:04:10.19 ID:ERnhN78r.net
台湾ドイツ韓国と10回やったら9回負けるよな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:36:31.24 ID:7VUnh3mJ.net
リオの時よりスウェーデンの躍進がえぐい。
もう銀とっても不思議じゃない。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:46:57.80 ID:qhKlXyDf.net
トーナメント次第だけどね
ファルク、カールソンはダメなとき全然だめだけど、期待したいな
先に個人でシェルベリが爆発したらなおよし

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:48:23.03 ID:PFggkzDp.net
むしろモーレゴードが入ってなくて良かったよ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:50:00.02 ID:PFggkzDp.net
ファルク、シェルベリ、モーレゴードとか仏五輪じゃもっと総合力上がってくるな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 12:57:07.62 ID:iSMkhJ9W.net
ヨニエル、クランパ、ゲルゲリー

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 13:20:36.92 ID:wgeVr+r8.net
>>290
丹羽水谷ペアと丹羽シングルの全敗が確定事項だからな
日本は全対戦で2敗というハンデを戦う前から背負ってるで

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 13:35:54.87 ID:/9+kRYgL.net
丹羽ってそんなやべーの?他にいなかったのか?

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 14:18:26.07 ID:PFggkzDp.net
他はもっと酷いかもしれないからな。

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 14:19:23.47 ID:JveGGk7I.net
メンバー見ると
香港、スウェーデン、ブラジルとかは勝てるんじゃね?

ドイツは組み合わせ次第で正直やってみないとわからん
韓国は、ヨンシクって兵役終わったのかな?
終わってるなら、以前の強いヨンシクに戻ってるかもしれないけど
兵役中なら、日本勝てると予想

意外と勝てないと思ってるのは台湾
ユンジュは、正直厳しい
張本が仮にユンジュに勝てたとしても
張本が荘と当たれば張本負ける可能性ある
結果的に、ダブルス勝てないと台湾戦は負けると予想

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 15:25:31.69 ID:7VUnh3mJ.net
いや、スウェーデンはやばいと思うよ。

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 16:22:28.79 ID:ERnhN78r.net
>>299
台湾にダブルス勝つ?馬鹿かてめえは
自分の言ったこともう1回言ってみ
バカなのわかるから

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 16:25:40.73 ID:u/izO0Vt.net
愛サンに五輪関係の仕事のオファーがきてるらしい
まさかの対台湾戦の解説だったら笑える

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 16:32:49.04 ID:n36tbM4N.net
ブラジルも調子次第じゃかなり怪しいな。
日本もブラジルも強いダブルスではないから尚更どっちが勝ってもおかしくないし。
カルデラノ2点取りなんてされたら。
香港は多分大丈夫

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 16:37:55.85 ID:z0DfD2vq.net
ツボイは強い

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 16:40:10.91 ID:n36tbM4N.net
丹羽に勝ったこともあるしWTTでも中国のペンに勝ってたよな。

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 18:18:43.03 ID:Eh9IAByk.net
>>303
張本はカルデラノに勝てるでしょ
丹羽はツボイに勝てないけど
水谷ならツボイに勝てる
張本2勝、水谷1勝で勝てる

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/14(水) 18:41:50.30 ID:qhKlXyDf.net
カルデラノはこの2年くらい(大会少ないけど)爆発はしてない感じたよね
19年の世界卓球はマロンと早々に当たらなければ結構良いとこ行ってそうだった

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 00:48:31.43 ID:w7V5Ou97.net
そもそも日本はダブルス取って勝つチームだったからモチベない水谷残した時点で終わってた

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 01:08:54.33 ID:xgceUz8E.net
それはあるな全ては丹羽にランクで負けた水谷と
ランク詐欺チャイナ強すぎてツアーのランクが機能してないのに、
実に日本人らしいあらゆるところに配慮しまくった選考をした卓球協会も悪い
丹羽は安定感ないから水谷を残したいんだろうけど
水谷はエースじゃないと不貞腐れてんのか
やる気を感じられん プライドかね
団体だけを考えるなら丹羽に相性のいい右利き探した方が良かった
ミックスで金取りたいんだろうけど

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 01:19:12.31 ID:dtYIHL/J.net
今の水谷に水谷の安定感なんてないだろ
強化本部はいつまでリオの幻想見てるんだよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 01:19:24.91 ID:dtYIHL/J.net
誤字
水谷に

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 01:26:48.21 ID:oTziuRlP.net
んなこと言ったって今でも全日本出たら普通に決勝まで勝ち上がってきそうじゃん

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 01:31:07.75 ID:RSKX0jNc.net
>>309
水谷は不貞腐れてるんじゃなくてただ単にリオのメダルで満足してるだけだぞ
リオ後のインタビューで世界チャンピオンと食事に行って話した時にああはなれないと思ったと語ってた
もう目標は達成してるんだろう
実際2017年以降の水谷は本当にいいところがない

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 10:20:48.91 ID:djrmL3Dg.net
今の張本が荘智淵に負けるイメージないな。1年以上前のイメージで話してもどうしようもないからな。林ホ儒とはどっちが勝つか分からない。

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 10:40:00.88 ID:QC9ccVDQ.net
水谷はミックスのメダル目指してるから
リオみたいにやってくれるでしょ
どうやってるかはわからんけど
あの選考会見ればやってくれると思ってる
ドーピングに引っ掛からないことだけは願ってる

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 12:37:56.83 ID:xgceUz8E.net
>>313
中国強すぎて諦めたかつ自分のメダルの価値わ守りたかっただけじゃないか?
全日本選手権や女子に対してにあんなに拘るほど負けず嫌いかつ目立ちたがりやな男なのに世界一を諦める理由がわからない

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 12:39:29.64 ID:cN5b7DQT.net
と書いたが特に矛盾してなかったな
失礼

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 12:55:52.09 ID:Y1MwQXd+.net
>>315
伊藤美誠は「金メダルを三つ持ち帰ります」って断言している中
水谷の目標は“メダルが獲れればいい”なのか...
最早、現時点で美誠の足を引っ張っているなw

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 16:09:53.23 ID:c+bd4CQ9.net
ええやろ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 16:20:35.07 ID:2XRpVYWK.net
ただの言い方だろ。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 20:24:42.29 ID:GO87kKwh.net
https://pbs.twimg.com/media/E5mNAnlUcAMFMux.jpg
世界ランク最高132位の卓球選手S

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 21:00:22.51 ID:su3OW1wf.net
ハリーもこの年齢で背負う立場になっちゃって可哀想だな
マジで頼むぜ水谷丹羽

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 21:17:59.79 ID:7eU5CTjq.net
あの怪童も、このおっぱい見たら口説きたくなるよ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 21:32:17.27 ID:FKD4KYSy.net
>>321
どんなAV見てんだよ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 23:14:36.00 ID:df4b7UVZ.net
132位ってなかなか絶妙なところ突いてきたな
実在するとして実業団の選手レベルか

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 23:25:04.06 ID:QvqD1p5T.net
坂本竜介の最高世界ランキングがどう探しても出てこない…

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/15(木) 23:30:20.45 ID:fXHCzI7J.net
171 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 23:26:28.94 ID:C8ERdoRmH
城所は言わずもがなホークス
サッカーの方は森本がアビスパ福岡に在籍経験あり

こんなん答え合わせやろ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 01:38:54.77 ID:0fwdCR5j.net
韓国選手団が選手村に「反日横断幕」 不穏な戦時メッセージ′fげる
だってよ

卓球韓国男子選手達は大好きだったから、そんな思想は無いって思いたいけど…甘い考えなのかな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 01:40:55.17 ID:lDVMqnY4.net
>>321
今月デビューかよw
ググったけど50位以内までしか書いてなくてわからん

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 02:25:34.49 ID:9DOUPZA9.net
オリンピック組み合わせいつだよー。開幕まで暇だー

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 04:45:59.15 ID:ZElIRmk8.net
>>328
国と選手くらい分けて考えられるようになれよ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 05:57:55.76 ID:aB7SEkRM.net
>>331
その選手が主張を掲げてるって話だろ。

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 06:28:39.53 ID:zau//tO8.net
マロンちゃんがコロナ対策ルールでリズム崩れて苦戦してるらしいじゃん笑
これは張本金メダルきたな
台で手を拭くのとボール息吹きかけ文化死滅したりして
マスクしないで対面で向かい合ってする競技なのにそんなところ規制する必要あんのか?
マイセット毎に消毒すれば十分なのでは?

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 07:21:11.28 ID:RKG4tG0g.net
見せかけのルールだよね、でも「感染者がいたらもうアウト」なんてのはわかりきってるから誰のためのルールでもないっていう
張本は叫びが制限されたらきついじゃろ、多分今後は制限ないと思うけど

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 08:39:54.54 ID:o30Ztdny.net
>>333
それ本当?
中国で去年12月にやったワールドカップやファイナルもそのルールあったから、今更じゃない?

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 09:26:12.16 ID:6VIS8qKb.net
先日のシミュレーション、馬さんは同じ若手に2連敗したのは痛かった
樊は周に3連敗はしなかったが

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 09:26:31.92 ID:84A05nP6.net
国内戦ならあるあるよ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 10:14:32.56 ID:72lvfo52.net
調子がいいシュシンは王をボコって林に負けてたし、何があるかわからん
国内は参考程度に見ておく

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 14:27:00.51 ID:egMEtKch.net
>>328
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2021/07/16/0003627231_001_20210716084202906.jpg

選手側から
こういうのやめろと言う人がいない時点で
そういうヤツらばかりと思うのが普通
だから大統領が反日発言しても批判する人がいない

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 14:28:19.38 ID:xE0VEUrB.net
>>333
まだ樊振東がいる

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 14:31:57.25 ID:3Zu7sudk.net
きもいきもい
嫌韓ジジイがくるからこの話をする事自体ムダ
自分で考えればいい話

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 15:41:27.00 ID:VtyRI9ba.net
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2021/07/16/0003627231_001_20210716084202906.jpg

東京五輪の選手村に入村した韓国選手団が、いきなり波紋を呼ぶ仰天行動に打って出た。

韓国紙「国民日報」などが、入村した韓国選手団の様子を報道。選手村に着くなり驚きの行動に出たことが明らかになった。

3フロアにわたってベランダの壁面に大きな韓国国旗を数多く掲出。さらに「『臣にはまだ5000万国民の応援と支持が残っております』と書かれた横断幕をかけた。

これは壬辰倭乱(文禄の役)の時、朝鮮の海を守った李舜臣将軍が『臣にはまだ12隻の船が残っております』という言葉を先祖に捧げ戦場に向かった。選手村に入村した大韓体育会のスタッフが、国家の代表選手たちを盛り上げるために、このフレーズを応用した横断幕を準備したのだ」と韓国で英雄視される李舜臣の言葉をもじった横断幕まで掲出したのだ。

李舜臣は豊臣秀吉の朝鮮出兵に抵抗した「反日英雄」として韓国では神格化されている。そんな反日の象徴を持ち出して、日本と当時の朝鮮の間の戦争に関連した言葉を選手村に掲げたことは大きな波紋を呼びそうだ。

日韓の間には東京五輪を巡って竹島(※韓国名・独島)の表記や旭日旗使用などを巡って火種がくすぶっており、早くも不穏なムードが漂ってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cd18d3ff68e2b42ec08833c3a18cb234577ba2

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 16:06:57.92 ID:K85qD+MD.net
卓球板を荒らすなよ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 17:11:30.83 ID:i7r4l/M+.net
>>342
あれ?韓国の国会で東京五輪ボイコットするかどうか議論してなかった?
なにノコノコやってきてんの?脳にキムチが詰まってんの?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 17:23:41.96 ID:zau//tO8.net
>>335
Googleで卓球で検索するとニュースに出てくるよーん
劉国梁が予防線張ってんのか駆け引きしてんのかは知らん

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 18:13:05.88 ID:COhJILfJ.net
>>341
嫌韓ジジイ?
お前は韓国人から
「日本人嫌い。死ねばいいのに」って直接言われないと自覚できないの?
何で文在寅が反日発言ばかりしてるのか意味分かってる?

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 18:26:40.18 ID:RKG4tG0g.net
ここですんなって話だろ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 21:23:34.31 ID:K85qD+MD.net
卓球ファンは国籍じゃなくて選手単位で応援しているからな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/16(金) 22:08:54.53 ID:8cCIjLDY.net
>>326
https://tabletennis.guide/alldata.php?name=ryusuke-sakamoto-108175
最高136位だな。まあ132位自体が適当かもしれんが。

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 08:09:39.47 ID:AK4zY57g.net
五輪ポイント?よく理解してなかったから考えてなかったけど、カルデラノが4シードか。
8シードの他の選手的にはチャンスなのか、林と当たらないし。

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 08:21:10.08 ID:mGwNXkl8.net
8シードの他の選手ってボルオフチャファルクでしょ
林と当たるかは大した話じゃない
それよりファン馬龍の山に入らないのが重要

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 08:47:42.82 ID:AK4zY57g.net
その結果カルデラノだったらラッキー(林よりも)て思ったので

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 08:48:42.24 ID:SIDczt3J.net
そもそも最近のトーナメントの成績だと誰がシード通り上がってくるかわからんけどね

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 11:50:01.15 ID:tGW4OnqT.net
中国と当たらないか気にしてる時点で日本代表の実力への期待値はその程度なのだろう。

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 12:10:20.01 ID:SIDczt3J.net


356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 12:16:12.10 ID:Gh4EiAzH.net
今誰も日本代表の話はしてないのにどうしたんだ?

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 13:33:35.13 ID:gxkdK3fO.net
韓国選手村の横断幕を大韓体育会が撤去 旭日旗使用禁止を交換条件≠ノIOC要請受ける [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626491124/

こういうのをマッチポンプと呼ぶ
やってることは893みたいなもん

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 18:19:02.07 ID:TOg94mwA.net
カルデラノってランク一桁どころか十位台にもかなり負けてる印象

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 18:20:53.17 ID:tBpSF/+J.net
菅政権は嫌韓を煽り支持率の回復を図るでしょう。「韓国は悪い」と責任を転嫁し現実逃避に入る情けない国です🇯🇵 [605031433]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626458730/


情けない
喜んで同調する愚民どもがな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 18:24:34.50 ID:hLU6IbVX.net
卓球板でそんなことやっても無駄

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 18:30:46.36 ID:TOg94mwA.net
ただツボイが強くなってるしブラジルもやっぱり強いなー

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 18:38:42.52 ID:SIDczt3J.net
団体はまた話が違うね

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 21:18:02.73 ID:hLU6IbVX.net
日本はシングルスで3本取らないといけないからね

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 22:20:25.55 ID:DGlQOyaC.net
我慢の量に比例して報酬が大きい
逆に言えば、我慢出来ない奴は低い収入しか見込めない
メダルも一緒

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 22:32:43.52 ID:ALPFSfop.net
へえ日本も何か餌やれよ
丹羽にメダル取れたらアイドル1人と1日デートさせるとかさ
個人と団体2つメダル取ったら2人とデートさせるぞ!とかさ
そしたら、奴も本気で頑張るでしょ


【パヨク悲報】日本にコンプレックス丸出しの嫌われ者の朝鮮人、五輪前にしてさっそくやらかす [256273918]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626524593/

メダリストに与えられる特権の兵役免除もなくなります」と但馬氏。

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 23:42:50.27 ID:NliTIgW2.net
だから卓球板にそういうの持ち込むなって

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/17(土) 23:48:21.63 ID:0CstgPAm.net
相手にしなければいいだけ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 00:24:24.67 ID:pOlO9Y5B.net
団体はポジティブに考えたとしても相当厳しそうだ
ダブルスがなぁ、どれくらい練習してんのかな、なんでツアー全然出なかったんだよ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 01:59:16.87 ID:e6b3FWT+.net
柳承敏が日本入国後コロナ感染判明で隔離中だって
韓国選手団は大丈夫なんだろうか?

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 03:12:51.52 ID:jz8ZKkz6.net
あららら大変だ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 07:48:25.60 ID:qPRkiht6.net
同じ人からうつされて、時間差で発症(ユスンミンは発症とはいわないか?)する可能性あるね

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 07:59:03.87 ID:msKX7fEr.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021071800014&g=spo

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 08:20:50.02 ID:PD8eqB+k.net
柳さんやってくれたな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 10:19:17.27 ID:0gL5THkd.net
貴重なペンドラヒーローが…

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 11:33:01.81 ID:fxPUPEv/.net
中国の壮行会の写真、なんでジンクンいるんだろ?練習相手か?女子はマンユまでしか写ってないのに
女子は練習相手なしか

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 11:33:10.32 ID:S54tZZIU.net
【軍事】韓国ネット民、日本と中国の軍事力を比較 「日中が共倒れすれば韓国が漁夫の利を得られる」「日本なんて相手にならない」[07/18] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626569555/

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 12:31:18.42 ID:mLV1+GS2.net
ジンクンは今回も他のトライアルでも二軍に負けたりいまいちだけど、パリに向けて連れて行くこと決まってたんかな

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 12:51:32.23 ID:qPRkiht6.net
調子はおいといてスパークリングの相手をそんな簡単に変えんやろ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 13:49:28.34 ID:9eSv8Fjn.net
スパークリング…?

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 14:19:20.01 ID:nYW2qE6G.net
梁靖崑は上層部にひいきされてるってはよく見るよなw

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 15:26:11.92 ID:NNti+SNa.net
韓国卓球チームでクラスター発生か、やったな金メダルに近づいたぞ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 16:09:28.64 ID:qPRkiht6.net
検査して無理やりやるんだろうけど、徐々に症状でる人も出て来てってパターンだろうね
他の国にうつらないことを願う
ユスンミンはかわいそうだが、時系列的には韓国出発前にうつされたのが時間たって陽性なったパターンなら本人の責任やな

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 17:50:13.18 ID:03olNdLo.net
選手も感染か

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 18:17:24.45 ID:3n2OBX/0.net
>>383

ソースは?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 18:23:59.98 ID:24VSyJuS.net

にソースなんてないだろう

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 18:51:34.37 ID:ma1194rs.net
検査すればでてくるよ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 18:51:43.01 ID:ma1194rs.net
検索

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 18:58:13.90 ID:BR3noCa/.net
韓国の卓球選手団はまだ来てないよ ユスンミンだけ今日のIOC歓迎会に出席のため早く来たんじゃないかな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 20:10:30.03 ID:V+puht9c.net
【東京五輪】韓国側が選手村の横断幕撤去に激怒「旭日旗を問題視」五輪ボイコットの可能性も [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626605001/

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 20:13:58.49 ID:3l0NINVU.net
だから卓球板にそういうの持ち込むなって

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 21:06:41.90 ID:UMXSrvYU.net
もはやツッコミも自演にしか見えんな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 21:33:52.26 ID:NBzP/E3R.net
五輪の組み合わせやトーナメントっていつごろ確定する感じですか?

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/18(日) 22:27:15.12 ID:06n4Sm4K.net
>>392
21日らしい。ツイで見た。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 04:59:13.22 ID:brZB+jxD.net
>>375
空港でマロンとシュシンがジンクンの荷物運んでたのは笑った
お菓子がはいってんのかな、毎日吉牛食べそうなジンクン

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 12:29:08.27 ID:XFud55Po.net
クソ過ぎる
なんなんこいつら

【悲報】韓国選手団、次は「反日垂れ幕」掲げる。 [151915507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626660408/

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 14:53:56.26 ID:SRhupSkW.net
韓国ボイコットしてくれ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 16:11:58.25 ID:l1dzfTYW.net
ここまで日本来るの嫌なら来なけりゃいいのにね
なんで来たんだろ?意味分かんない

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 16:28:23.14 ID:nEVGf6L5.net
>>397
嫌がらせするため

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 16:55:48.83 ID:V+n6JJEZ.net
これをしないと逆に批判される文化だからか

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 18:26:18.66 ID:3bLCTrVY.net
ここはスレ立てるほどでもない大会・海外卓球男子スレ
試合内容や選手の話をするスレだから
このスレに相応しくないことを書いている人はいい加減にやめてくれないかな
こじつけて関係があるとかなんとか反論してきそうだけど
もっと適したスレがあるからそこで書いてくれ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 18:46:29.95 ID:t9II96Aa.net
>>400
イサンスくらい日本好きなら
「もうこういうことやめろ」って言い出してもいいと思うんだけど
イサンスくらいじゃ押し切られるんだろうな

だから韓国嫌いなんだよ
奴ら、日本で生活保護受けながら反日活動してるからね
どの口が言ってんだよと

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 18:50:21.26 ID:V+n6JJEZ.net
記事のリンクだけ張り付けるタイプの人間がいる限り無理かと、始まるまでの辛抱でしょう
どのスレがメインになるかはわからんけどね

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 18:54:59.54 ID:fpQpO9F+.net
>>401
イサンスって日本好きなんだ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 19:37:52.67 ID:PQxC2CSY.net
国の政治と個人を同じにしてる時点で
狭い世界に住んでるって証拠だよね
もっと世界広いから教えてあげたいねww
一生言ってればいいんじゃないかな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 19:57:55.48 ID:QYaF1J/t.net
中国選手、もう日本で練習してる?

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 20:10:02.34 ID:BkyBgcw8.net
入国したというニュースはなかったと思う
もしかすると宇宙服のようなのを着て入国するのでは

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 20:11:58.43 ID:0YwfaIsj.net
いやもう入国しているから

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/19(月) 20:57:14.96 ID:I6aVJpjn.net
中国きてるよ。
インスタでポルトガルと練習してる動画上がってた

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 01:28:50.59 ID:N375osFH.net
韓国は、もういいかなと思った
こういう人達なんだなって

東京五輪サッカー韓国代表「練習しようとしたら冷遇されたニダ!」 もう帰れよ [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626709837/

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 10:34:05.34 ID:KQCoXvel.net
スレチだからどっかいけ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 11:03:29.52 ID:i6NNKilt.net
日本側は何も言わないのがすげーなw
謝罪もなし
要請受けといて練習前水撒きすらやらず
練習開始時指摘されて初めておっさんがチンタラ作業
所詮五輪やれる国じゃないよなこの国はw

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 11:04:53.54 ID:i6NNKilt.net
誤爆スマソ
>>409に書きに行ったつもりだった

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 11:19:43.26 ID:uhJ/5zif.net
フジテレビ 7月26日
東京オリンピック
男女シングルス代表がついにコートに

男子代表
張本 水谷

女子代表
石川 伊藤



ん????

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 11:38:26.77 ID:sMcUg/cu.net
>>413
これはひどい
さすがフジ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 11:43:23.83 ID:sMcUg/cu.net
男女ジングルスの3回戦て26日から27日夕方にかけてあるんだけど
日本男女は26日にくると決まってるのかな?
どこも男女ジングルスは26日に登場と言ってるけど

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 12:11:44.22 ID:pgoBTLik.net
シンユビン入国
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626727437/

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 15:04:57.83 ID:zMs/db6d.net
>>413
よーし水谷を応援しちゃうぞ。

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 15:50:37.15 ID:EdK1UocY.net
フジは数年前にもナレーションで木造はやとって間違えてたからなwww
詳しい奴一人ぐらい置いとけよ。

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 15:58:13.08 ID:nlUdMeOd.net
>>417
その試合を見つけるの大変そう

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 17:03:21.12 ID:hR+yuJmo.net
明日組み合わせ発表だっけ?試合時間も確定して欲しいな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 20:12:13.56 ID:M3uk9IWP.net
>>416
これシンユビンの後ろに写っているのってウジン?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/20(火) 23:48:08.48 ID:lyNcdzG2.net
やっぱりこっちでしょ

http://iup.2ch-library.com/i/i021445922915874211292.jpg

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 00:11:58.38 ID:UYUOXTCU.net
>>413
フォアの強打は全て「スマッシュー!」「スマッシュー!」「スマッシュー!」
って実況しちゃうのが(テレ東以外の)民放だからな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 00:16:16.52 ID:KNmE4BiU.net
台上バックドライブもチキータと言っている人もいるし
レットをネットと言っている人もいたりしてもう少し勉強してから担当してほしいと思ったこともあった

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 01:15:57.87 ID:DBt7309f.net
テレ東だってデタラメなもんだろ
明らかに中国と差があるのに(ほぼ)互角と強弁してみたり

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 03:07:22.57 ID:sl1ofqd6.net
中国大災害で精神的ダメージでかいな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 05:23:12.24 ID:FaAGkuju.net
ただのボロ負けでフテ腐れてナメプでたまたま得点したシーン切り取って
世界のファンタジスタ丹羽とかやってるようなメディアだし底は見えてる

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 05:38:00.76 ID:RtXOHisv.net
>>426
河南省の洪水怖すぎる

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 06:10:26.05 ID:a8U//3f0.net
やばいよ!
チソコがチョー立っていて精子が出そうwwww

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 08:50:17.49 ID:1RD4eR5l.net
ハリーおかっぱじゃないか
刈り上げ気合い入りすぎたか

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 11:33:50.23 ID:Oo7eWukt.net
中国卓球協会会長、今度はコートの広さに不満 「普段より小さい」
7/21(水) 11:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec6346851eccd049cd836033da718b129db418d

【AFP=時事】
中国卓球協会(CTTA)の会長が20日、東京五輪では「通常よりもコートが狭い」ため、
選手のプレーや安全に影響が出る可能性があると不満を述べた。
会長は先日も、新型コロナウイルス感染拡大防止のルールについて不満を口にしていた。

実施競技となって以降、卓球は金メダル32個中28個を獲得している中国の独壇場となっている。
だが今回の東京五輪に向けた準備過程では、中国トップ選手の不調をはじめ、
新型ウイルス対策の新ルールなど、いくつかの課題に直面している。

CTTAの劉国梁(Liu Guoliang、リュウ・グォリャン)会長は
中国中央テレビ(CCTV)で「プレースペース全体が通常よりも小さい。
世界大会では普段7×14メートルの広さがあるが、測ったところ6×11メートルしかなかった」と話した。

「選手の走りや安全性を少し心配している。これまでとは全く違う」

選手からも不安の声が上がっており、男子の許マ(Xu Xin、シュ・シン)は
「全体のプレーエリアについてはみんな気づいている。サイドからのサーブのときに、
(コート横の)仕切りにぶつかることがあって、少し影響があった」と話していた。

劉会長は東京五輪のコロナ対策が厳しすぎると考えており、
14日にも「準備は極めて難しい」と話していた。【翻訳編集】 AFPBB News

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 11:43:51.51 ID:t8GLr3GC.net
>>431
こんなの予選じゃ
いつも狭いとこでやってるだろ
今更批判するな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 11:51:48.01 ID:HEVdyKqZ.net
中国卓球代表「コート狭すぎる。サイドからのサーブのとき仕切りにぶつかる。世界大会は普通7×14メートルなのに6×11メートルしかない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626833555/

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 12:37:46.90 ID:vg5qT/Ex.net
>>432
お前は予選と本戦を一緒にするほど馬鹿なのか?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 12:40:07.02 ID:CgoIgXBA.net
これは普通に叩かれるポイントだろ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 13:05:02.71 ID:CgoIgXBA.net
無観客やクソおもてなしは「開催してやってるんだから」で折り合いつくかもしれんけど、競技観客くらいは整えろよと

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 13:29:39.56 ID:m++ZAX1i.net
日本選手が選手村に入らないというのが非常に残念だ
もし中国に勝っても 必ず不公平さをついてくるだろう Mはどう釈明するのだろうか?  なによりも オレ が素直に日本を応援する気にならない 

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 13:45:59.43 ID:ylgeHfHa.net
  

中国卓球代表「コート狭すぎる。サイドからのサーブのとき仕切りにぶつかる。」 [284093282]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626840789/
   

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 13:51:55.62 ID:rm8nEQcN.net
>>437
大丈夫。勝てないから(笑)

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 15:06:14.99 ID:r7pJ4CCE.net
>>434
予選や一回戦は
いつもこんなもんだけど?

お前、卓球の世界大会見たことないの?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 15:07:11.15 ID:r7pJ4CCE.net
>>437
母国開催で選手村に入る馬鹿な国なんてねーし
何の為の選手村か
少しは考えて書き込めないドアホ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 16:33:43.76 ID:m++ZAX1i.net
>母国開催で選手村に入る馬鹿な国なんてねーし
>少しは考えて書き込めないドアホ

入村している 体操選手団やバドミントン選手団は ドアホ ということかい?
もしか協会関係者の人の書き込みだったら大問題だな  ま、こんな品のない人は関係者にはいないだろうけど・・

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 16:38:31.62 ID:cUAlMt5f.net
今回のオリンピックは卓球見るのだけが楽しみ。
だからみんな仲良くしよーぜ。

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 16:43:22.24 ID:CgoIgXBA.net
選手が普通じゃねーといってんだからそれに勝るものはねーだろww

オリンピックじゃなくて、個別の競技大会と見るといいよね。

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 17:11:56.82 ID:m++ZAX1i.net
了解で〜〜〜すっ( ´艸`)

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 17:37:35.93 ID:CgoIgXBA.net
>>436
今更だけど競技観客てなんだ、競技環境の間違いです

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 18:37:03.11 ID:7q4KkHeY.net
男子団体、中国とは逆のブロックに入ったらしい
テレ東Twitterより

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 18:45:43.77 ID:cUAlMt5f.net
これはいいんじゃね。
ブラジル、韓国、中国が反対の山?
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/1417781947393200134?s=21
(deleted an unsolicited ad)

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 18:45:50.94 ID:Q7WkSApz.net
団体もこの時点でドローするんだな

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 18:48:25.41 ID:kV5KdbCZ.net
初戦が豪、準々決勝がスウェーデンかアメリカ
準決勝は、台湾、クロアチア、ポルトガル、ドイツのどれかか

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 18:49:57.75 ID:Q7WkSApz.net
ぎゃあああああスウェーデンおるやん!
韓国じゃないだけマシやけどあんまりや

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 19:12:34.66 ID:7q4KkHeY.net
楽しめそうな組み合わせで良かった!

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 19:12:40.63 ID:9xIQOGfU.net
豪州→スウェーデン→ドイツor台湾→韓国(三位決定戦)だな
どこまで行けるか

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 19:26:32.02 ID:hICdOJy+.net
張本が2つ取ってくれると信じてるし信じるしかないんだが結局水谷丹羽次第だな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 19:29:56.96 ID:kV5KdbCZ.net
混合は、1回戦・オーストリア、準々決勝・ドイツ、準決勝・韓国vs台湾の勝者

2年前、オーストリアペアとはフルゲームまで行っていたし1回戦負けもありえるな
すべて強敵な上に7ゲームマッチで体力が持つかどうかも心配だ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 19:52:34.29 ID:KC6agelx.net
個人戦張本は馬龍ではなくファンの山に入った

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 19:58:05.51 ID:Q7WkSApz.net
シングルも割と地獄や。
楽しめるとも捉えれるけど。
張本とピッチフォードかー。まじで苦手としてるからな。

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:00:16.09 ID:kV5KdbCZ.net
張本
4回戦 ピッチフォード
準々決勝 ユンジュvsアルナの勝者
準決勝 樊振東

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:02:29.14 ID:kV5KdbCZ.net
丹羽
4回戦 オフチャロフ
準々決勝 カルデラノvsウジンの勝者
準決勝 馬龍

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:11:55.12 ID:T/l4Zsc0.net
オフチャロフ良いとこおる!
ファンの山の方がよかったけど銅狙うならベストかも

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:14:17.82 ID:T/l4Zsc0.net
スウェーデンとブラジル(はさすがにないか?)がメダル狙えるところおるのも期待できる

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:19:07.86 ID:pfOLrBqQ.net
3決で張本vs丹羽は全然あるな
そんでもし馬龍が新ルールで調子崩せば
丹羽の決勝進出の可能性もありえる組み合わせになった

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:28:14.32 ID:on/Q+F+b.net
張本とユンジュはかなり久しぶり
ユンジュ強いけど大丈夫かな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:35:52.00 ID:T/l4Zsc0.net
>>462
丹羽はリオパターンか下馬評通りの即敗退かのどっちかだから、こういうふざけた予想するしかないよな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:40:09.13 ID:8rNjXX9q.net
団体順当に行ったら2回戦のスウェーデンがもうヤバいな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 20:51:46.22 ID:k2VR5PRQ.net
張本ピッチ引いちゃったのか
まあいつまでも苦手と言ってられないから乗り越えてくれ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 21:10:53.58 ID:PRd0Jng4.net
ファンの山か、優勝すると考えたら準決でファンと当たっていた方が良さげだな。
決勝なら間違いなくマロン緊張するだろうし決勝ファンよりまし
頑張れ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 21:37:35.30 ID:U+aBXMDr.net
>>458
ピッチは嫌な予感がする

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 22:13:35.67 ID:AjVnbzfg.net
ユンジュと樊だったら樊かな
馬龍の山だと分からんかった
馬はユンジュに勝ったり負けたり
模擬試合で連敗を許した袁もちょっとユンジュっぽかった

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 22:32:51.07 ID:pfOLrBqQ.net
ぽかったというか袁が林のコピー選手だったからね

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 23:09:07.12 ID:g3yZZzLk.net
🏓東京五輪スケジュールとドロー
7/24(土) - 8/06(金)@東京体育館
※ 開会式翌日から閉会式前々日の2週間

🏓公式
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/schedule/table-tennis-schedule


🏓混合ダブルス
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/mix2-523x610.jpg
https://world-tt.com/blog/news/archives/8705
7/26(月) 20:00 - 22:10 📺フジ
🥉混合ダブルス3位決定戦
🥇混合ダブルス決勝戦/表彰式


🏓女子シングルス
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/4c39ebdbdd7501b7039fd40257d982b5.jpg
https://world-tt.com/blog/news/archives/8738
7/29(木) 20:00 - 22:10 📺テレ東/NHKBS8K
🥉女子シングルス3位決定戦
🥇女子シングルス決勝戦/表彰式


🏓男子シングルス
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/4108f7a2d543701f89dc80537da9262f.jpg
https://world-tt.com/blog/news/archives/8749
7/30(金) 20:00 - 22:10 📺NHK総合
🥉男子シングルス3位決定戦
🥇男子シングルス決勝/表彰式


🏓女子団体
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/women-team2-523x610.jpg
https://world-tt.com/blog/news/archives/8729
8/05(木) 📺NHK総合
🥉11:00 - 14:00 女子団体3位決定戦
🥇19:30 - 22:40 女子団体決勝戦/表彰式


🏓男子団体
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/men-team-523x610.jpg
https://world-tt.com/blog/news/archives/8715
8/06(金) 📺NHK総合
🥉11:00 - 14:00 男子団体3位決定戦
🥇19:30 - 22:40 男子団体決勝戦/表彰式


📺NHK ※ 準決勝ほか放送予定
https://sports.nhk.or.jp/olympic/oa-info/20210623/

📺テレ東 ※ 準決勝ほか放送予定
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/1415994302849720321?s=20

📺フジ
https://www.fujitv.co.jp/tokyo2020/

https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-488.jpg
(deleted an unsolicited ad)

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 23:14:48.32 ID:MRXsiKH9.net
>>468
直近の試合では張本が4-0で勝ってるとはいえ、な

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 23:31:32.16 ID:l5DwW/yK.net
これ以上ないドローだな
買収だろ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 00:19:36.19 ID:QonsJ16g.net
買収するなら一番メダル可能性高い混合ダブルスを楽な当たりにするわ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 00:22:36.51 ID:SApKaCgv.net
シェルベはリユンジュかいいぞ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 01:45:46.69 ID:SyF7Hqhi.net
>>448
ドローじゃ中国の反対側は決まってたろ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 01:48:23.64 ID:SyF7Hqhi.net
>>458
>>459
樊振東か馬龍、どちらか選べと言われたら
まだ馬龍の方が勝つ可能性ある

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 01:58:14.39 ID:RXPQHJ00.net
>>471
男子シングルスは
どこ試合も結果が読めねーな
ハッキリ言って、どこ入っても厳しい
逆に言えば
ファンからしたら、どの試合も楽しめるドローではある
ゴジが許マ食ったように、馬龍食ったら面白い
今の馬龍なら十分あり得る

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 03:20:01.87 ID:9hMVGd3G.net
オリンピックドロー
4回戦のシードはピッチフォードかー
一番避けたかった相手かもしれないけど
一度はしっかり勝ってるし、直近ではTリーグでも勝ってるし、以前のように全くやりにくい相手ではなくなってるはず
3回戦4回戦がまず大事とも言ってたので、対策もしてるだろう
がんばれー
未だ対戦経験のないゴジなどと当たるのも嫌だったから、それを避けられたのはよかった

順当にいくと、3回戦→ピッチ→ホ儒→樊→馬龍か
なかなかに大変なロードだ
でも気を抜くところがないのが逆に功を奏するかもしれない

団体は、ダブルスが読めなくて、どこに入っても厳しいけど、中国と逆の山ということで、まあまあなところに入ったかな
皆最後まで諦めずにがんばってほしい

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 03:20:50.07 ID:9hMVGd3G.net
すみません誤爆です

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 05:17:03.17 ID:O/il5ztA.net
ハリーは樊振東まで進んでみんなに期待を持たせて。
でも最後は、俺の樊振東が勝ってほしい。

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 06:30:35.10 ID:xOj+qFTo.net
ボルがファンに勝たないかな
たしか直近の試合でマッチポイントまで握ってたよな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 06:35:03.65 ID:nQyiEfHN.net
ゴジはワンチャンあるな。
ヨーロッパの選手と最近対戦できてないのもあるし、馬龍も流石に若干ピーク過ぎてる感があるから。

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 06:56:57.24 ID:pdFRALpf.net
>>476
第3・第4シードはトップハーフ、ボトムハーフどちらに入るかは抽選です
他の種目のドローを見れば判るでしょうに

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 07:53:48.49 ID:SApKaCgv.net
どっちかっていうと日本第三シードだったっけ?てなってる人がおるかも
まあ活躍的には誰がですらないと思うけど

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 07:53:56.47 ID:SApKaCgv.net
誰が→第三

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 09:08:24.07 ID:P7uAz9o6.net
ヨルジッチやシェルベリはどこに入ってるんだろう

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 09:54:58.95 ID:SApKaCgv.net
シェルベリが林、ヨルジッチがピッチのところ、張本、林を倒すくらいの爆発を見せて欲しい

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 10:03:44.03 ID:Ssv9X7/t.net
男子シングルス シード以外の組み合わせ

ヨンシクの下にギオニス
張本の下にグナナセカラン
我らが丹羽孝希の下にワンヤン!

https://mobile.twitter.com/CBTM_TM/status/1417816209869975557
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 10:25:05.76 ID:fGn1Bzyq.net
クランパに銅を取らせてあげたかった

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 10:47:38.76 ID:dYlRzeuA.net
丹羽のワンヤンとか普通にやばいんじゃないのか

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 11:06:58.19 ID:qbwwS8WO.net
直前までぼろぼろで大舞台?だけシードのとこまで勝ち上がる丹羽パターンもここで終わりかな?

カットマンだと発動しなさそうだよね

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 11:34:59.01 ID:qbwwS8WO.net
どの競技かしらんけど、選手もバンバン陽性出てるのやる気ないだろww

卓球も一人くらいは直前棄権あるかもな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 12:08:36.07 ID:OOIyevIA.net
チーズを120グラムはきつい。
下痢になる。

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 12:13:58.32 ID:8W/V62Qi.net
>>493
チェコ男子 シルチェク (ランク51位)が隔離中  棄権の公算大
選手じゃないが韓国IOC選手委員 ユスンミン 隔離中 

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 12:32:53.72 ID:qbwwS8WO.net
選手村から皆逃げて!

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 13:12:08.97 ID:Jf6lS01e.net
>>488
なんかこの二人かき回しそうだな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 13:14:07.01 ID:Jf6lS01e.net
>>482
あったあった
ボル怪我だっけ?頑張ってほしいな

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 13:56:38.38 ID:LqSVzQ0y.net
ボルいつもの感じで陽性で棄権になりそう(笑)

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 14:48:55.54 ID:OOIyevIA.net
シルチェクは残念やな。
メダルは無理でも格上に食らいつく展開は十分にあり得たのに

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 15:12:25.66 ID:wLTqsRag.net
シェルチェクだけじゃない
これから連鎖的に地獄が始まるで

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 15:28:31.07 ID:WlDipgS0.net
ユスンミンとかはかかってから時間差で発症パターンな気がするけど、段々選手村で感染させてきてるような感じだよね

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 16:01:45.37 ID:o7o6g3Oa.net
🏓東京五輪 タイムスケジュール(7/22現在)
※ 7/24(土)[開会式翌日]〜8/06(金)[閉会式前々日]の2週間@東京体育館

🏓IOC 公式
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/schedule/table-tennis-schedule
📺NHK 卓球スケジュール
https://sports.nhk.or.jp/olympic/schedules/sports/table-tennis/
🏓日本卓球協会
https://jtta.or.jp/tour/1660


🏓混合ダブルス
7/24(土)1回戦📺NHK総合
11:15 🇯🇵水谷/伊藤 - フェガール/ポルカノバ🇦🇹

7/26(月) 20:00 - 22:10 📺フジ
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/mix2-523x610.jpg


🏓女子シングルス
7/26(月) 3回戦📺フジ
16:30 🇯🇵石川 - TBD
7/27(火) 3回戦📺日テレ
11:00 🇯🇵伊藤 - TBD

7/29(木) 📺テレ東/NHKBS8K
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/4c39ebdbdd7501b7039fd40257d982b5.jpg


🏓男子シングルス
7/27(火) 3回戦📺日テレ
10:00 🇯🇵張本 - TBD
12:00 🇯🇵丹羽 - TBD

7/30(金) 📺NHK総合
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/4108f7a2d543701f89dc80537da9262f.jpg


🏓男子団体
8/01(日) 1回戦
19:30 🇯🇵日本 - オーストラリア🇦🇺

8/06(金) 📺NHK総合
11:00 - 14:00 🥉3位決定戦
19:30 - 22:40 🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/men-team-523x610.jpg


🏓女子団体
8/02(月) 1回戦
10:00 🇯🇵日本 - ハンガリー🇭🇺

8/05(木) 📺NHK総合
11:00 - 14:00 🥉3位決定戦
19:30 - 22:40 🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/women-team2-523x610.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-16830.jpg

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 16:30:56.95 ID:rePunEyN.net
中国はユズヤンと方博もスパーリングできてるんだ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 16:40:00.68 ID:Jf6lS01e.net
林や周啓豪じゃないんだ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 19:15:01.55 ID:3M4QzVaO.net
ところで試合中もここでいいの
試合用に別スレを立てるの

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 19:18:27.36 ID:dYlRzeuA.net
五輪スレあるから、そっちで良いのでは

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1341654222/

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 19:29:05.68 ID:Zxl+TxjF.net
>>507
12年から埋まってないやんけw
立てた本人かわからんけど
可哀想だからオリンピック中は1日1回書き込んであげる

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 19:55:45.23 ID:dYlRzeuA.net
本人ではないぞw

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 21:35:27.39 ID:Os9pi41L.net
英田理志選手の試合前の練習がめちゃくちゃハードすぎる件
https://youtu.be/NLuqhNey77Y

英田、やっぱり勝つための練習してるね
どうプレーしたら得点になるか理解してる

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 21:36:15.10 ID:qbwwS8WO.net
誰目線だよ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 22:05:52.49 ID:LAWYcCAi.net
数年ぶりに卓球板を開いたわ
五輪はこの海外リーグスレでやるの?

どこの専門板もそうだが、過疎化すると一つのスレに一極集中していくよなぁ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 22:26:09.13 ID:yFNpjd3k.net
実況なら別でも立つだろうけど、平日の昼間の試合とか流れそこそこのこのスレで語れば良いと思うわ
というか自然とそうなるし

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 22:32:07.81 ID:3M4QzVaO.net
これまでの様子だと
世界卓球や全日本などのテレビ中継のある試合ではこのスレで実況するグループと
テレビの実況スレで実況するグループに分かれるが
卓球スレで実況している人数はいつもと同じくらいなのでここからテレビの実況スレには行かないみたい
テレビの実況スレは普段は卓球を見ない人がほとんどのようでルールの質問したりしている
だからテレビの実況スレ以外で実況したい

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 23:06:51.52 ID:LqSVzQ0y.net
>>510
お前しゅーただろ?消えてくれい

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/22(木) 23:45:45.84 ID:LAAuaHW2.net
昔は一応、スポーツ実況板だかに律儀に移動してたよね

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 13:55:34.07 ID:P9Ar68zF.net
実況もここで良いでしょ
日本の試合はテレビの実況板でもいいと思う
どっちでも好きな方使えばいいよ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 15:50:43.08 ID:V3F7oH74.net
伊藤美誠再生の旅見たけど
孫えいさとの練習見て震えたわ
準決勝で当たるみたいだけど名勝負を見せてほしい

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 18:03:12.68 ID:2ctmuW31.net
勝てるわけねーだろ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 18:22:14.78 ID:C4wLH/qI.net
>>519
まぁ、勝てないよね
五輪での中国選手は普段の3割増の強さでくるから
もちろん、美誠には勝って欲しいけれど

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 19:28:18.46 ID:JXN4XbTp.net
>>519
勝てるわけねーと書かれると
孫に勝つ戦術見つけたくなるのが俺の性

美誠が今どれぐらい強くなってるのかは見てないからわからないけど
テレビで隠すくらいの技は完成させてきたと見てる
あとは緩急への対策くらいか

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 20:07:06.89 ID:l+Y7bW4T.net
スポナビの卓球記事みてたら写真が張本水谷林高遠になってたのがあった
間違える皆無だろうに…

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 20:35:43.21 ID:QxnqWFcz.net
ユンジュイーチンペアも怖いなあ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 20:52:21.11 ID:Euri8lwh.net
>>521
五輪の中国に通用する部分があるとするならば
過去に一度も出した事がない新たなサーブくらいだろう
ラリー中に繰り出す新技なんかははっきり言って
相手のラリーが想定以上に強すぎて出す余裕がないまま終わると思う

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 21:02:40.35 ID:HmcSybh4.net
>>524
実はサーブって有限なんだぜ
知ってたか?

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 21:08:16.82 ID:YVxnecYA.net
有限かもしれないが数千種類くらいはあるだろう

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 21:09:04.61 ID:YYpLHE0h.net
高遠は五輪出れないままキャリア終わるのかな、普通に考えたらかなり厳しいよな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 21:41:48.95 ID:QxnqWFcz.net
>>527
若手が伸びてきたね
今回生きがいい若手に負けたりして印象はよくないかもね
まあ今回馬も許もジンクンも同じように負けたりしてるから国内はこんなもんなのか
でもまだ腐る年じゃないし頑張ってほしいね

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 21:43:42.82 ID:QxnqWFcz.net
>>522
丹羽と間違えたのか
ジュニアからのライバル以外に間違える要素無いんだが

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 21:49:30.53 ID:TEJ6xu29.net
女子も男子もシングルスは中国勢の金メダル9割間違いないだろうな
当たり前のことだけど

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 21:55:57.26 ID:2o9XIeRy.net
丹羽がたかとーだったらどれだけ良かったものか
たかとー2点で水谷張本ダブルスだったのに
丹羽がクソすぎるんよ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:00:07.61 ID:cIvO0LXU.net
>>740
準決まで行けるのは意外ということはないでしょ
張本はランキング中国以外最上位なんだし

ホ儒には今のところ国際大会では負けなし
ピッチはTリーグだけど直近では勝ってる
二人とも強いしやりやすい相手ではないし五輪だし、簡単ではないだろうけどね
樊や馬龍も全くのノーチャンスではないと思う

まあまだシードが勝ち上がれると決まったわけではない
最近勢いがあるシェルベリとかヨルジッチとかがくる可能性もある
一回戦できそうなグナナも要注意だね
誰がくるとしても想像するだけで緊張するから、本人はいかばかりか

とにかくまずは準決まで着実に力を発揮して勝ち上がって
中国相手ではスーパーサイヤハリーになることを期待

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:00:26.68 ID:YVxnecYA.net
>>413でフジテレビも間違っていたが
もう少ししっかり仕事をしてもらいたい

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:00:43.69 ID:cIvO0LXU.net
すみません
また誤爆してしまった

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:02:58.37 ID:cIvO0LXU.net
テレビなどの丹羽の扱いはたしかに気になる
卓球見に行くと丹羽はすごく人気あるし、メダリストなんだし、キャラもたってるから、もっと積極的にとりあげてもよさそうなのに

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:04:56.19 ID:TU6VFtY6.net
コキタンバは団体戦でジャンカイ以下になるんだもん
弱すぎるよ
いらねえよ、消えてくれ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:23:06.30 ID:CmTQ493Y.net
【五輪】卓球の台湾代表・鄭怡静が選手村に好印象! 「清潔で整っていて、段ボール製ベッドは環境に配慮して寝心地も良い」と称賛 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626932298/

やっぱり、どこかの反日国とは違うね

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:28:06.85 ID:55ZnD9qW.net
引きつった顔で言ってそう

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:32:32.41 ID:zVNegezl.net
開会式に日本選手達が登場
水谷、丹羽、張本
石川、伊藤、平野

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:33:35.18 ID:lzTz8JmJ.net
確認なんだけどピッチフォードと張本って一応確定ではないよな?
その前のラウンドで勝てばだよな?

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 22:36:11.65 ID:CmTQ493Y.net
開会式に卓球選手いた?
マスクしてるのもあるけど
どこにいるかわからん

テレ東さん、あとでYouTubeにアップしてね
契約上無理なら仕方ない

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:05:14.09 ID:JFcHkK8a.net
張本は未成年だからテレビで見てたのか
他の5人は居たのかな

https://twitter.com/haritomo0627/status/1418570995841994756
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:10:35.17 ID:ynahunT4.net
>>542
吉村真晴Maharu Yoshimura (@0803_maharu)さんが11:08 午後 on 金, 7月 23, 2021にツイートしました。
やってやろうぜ!!!
https://twitter.com/0803_maharu/status/1418573774757122050?s=03
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:11:34.44 ID:hgTjn/Y8.net
今年ブレイクしてきたシェルベリが林にどこまでやれるか楽しみ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:16:40.79 ID:241JZNKG.net
ゴジがマロンちゃんを撃破してまたファルクにやられると予想

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:20:38.03 ID:64aQHxq/.net
>>540
うむ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:37:19.19 ID:241JZNKG.net
ブックメーカーのオッズ

男子団体
中国 1.03
日本 8.00
独国 14.5
韓国 25.0

男子単
樊振東 1.88
馬龍 2.53
張本 7.60
林Yung-chih 12.0
オフチャ 13.5
ボル様 13.5
林Yun-ju 13.5

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:37:40.80 ID:uyBQBe72.net
>>532
こいつなんだ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/23(金) 23:39:12.43 ID:55ZnD9qW.net
>>547
男子団体稼ぎどきやな
左左のダブルスと団体庭がゴミなのわかってねえ(笑)

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 00:10:44.04 ID:nyKw4Yl8.net
林Yung-chihて誰だ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 00:16:25.77 ID:mmGxEkl3.net
>>544
勢い考えたらユンジュ負けるのもありえる
やっぱヨルジッチと共に怖い存在

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 00:24:52.72 ID:/Lb8HXhQ.net
ヨーロッパに爆発してもらいたいぜ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 01:00:42.83 ID:jnj0dosO.net
姫野翼テレビ出た
https://youtu.be/wHy0rzAE4WY

この人、強かったの?

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 02:00:51.15 ID:LHpEDV8w.net
伊藤水谷は11時からあるし居ないだろうね

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 03:41:04.53 ID:MG2NZFr6.net
みる分には最高のドローだな!張本vsピッチ、ユンジュorショルベリとか楽しみすぎる。
本人たちにとってはあんまりうれしくないドローだろうけど。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 04:07:34.30 ID:2i/p13vp.net
あのときのシェルベリは本当に超強かったからユンジュでも勝てるかわからんね

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 05:13:39.64 ID:KjFsrHk0.net
>>553
強かったし今も強いぞ
たまにオープン戦でてジジババ相手に頑張ってるわ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 08:01:17.02 ID:xKugls6N.net
>>535
口下手な選手はどうしても敬遠されるのよ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 09:24:44.72 ID:/Lb8HXhQ.net
フェガール久しぶりに見れるな、ミックスは前にぼこぼこにしてた気がするけど

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 09:31:51.52 ID:RSaZeScQ.net
ワルドナー出る?

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 10:15:30.04 ID:lB6nOs1t.net
でるよ!

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 10:18:15.03 ID:KgddsPN+.net
どうやってこのスレにたどり着いたんや・・・

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:20:04.52 ID:/Lb8HXhQ.net
いろんな選手が映ってるだけでもよいね

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:24:22.96 ID:mmGxEkl3.net
みずたん目が悪いんかね

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:33:11.42 ID:0QjTURmQ.net
水谷これで引退すんの?

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:44:53.21 ID:DXxDC37t.net
>>565
本人が実業家になるとかなんとか言っていたような

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:46:43.07 ID:DXxDC37t.net
苦労した戦いだな
この試合は勝つだろうがこれからが心配

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:47:59.20 ID:/Lb8HXhQ.net
ぼこぼこにしても盛り上がらんしこれくらいがいいよ
それに、「一つ前の試合あんなによかったのに」パターン多いからあんまあてにならん

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:54:05.49 ID:MG2NZFr6.net
水谷まぁまぁええ調子やな。

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:55:46.93 ID:DXxDC37t.net
台が濡れていたらダメだろ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:57:27.03 ID:/Lb8HXhQ.net
ルーマニア相変わらず元気だ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:58:53.06 ID:zqe5kSjo.net
他国の選手のはどっかで見れないの?

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 11:59:01.69 ID:MG2NZFr6.net
なんか妙にネット多くない?

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:04:09.96 ID:mmGxEkl3.net
負けてハグか、雰囲気いいね
いいなこのペア

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:07:01.14 ID:W2MqGzG5.net
リオ以上の水谷は言い過ぎのような

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:07:28.68 ID:DXxDC37t.net
まずは一勝
おめ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:10:25.05 ID:KgddsPN+.net
>>575
雰囲気で話してるから気にしてもしゃーない、他の競技見てるときも「そうなんだあ」てなるでしょ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:23:49.74 ID:DYahP599.net
水谷五輪に調子合わせて来た感じやな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:28:32.67 ID:/Lb8HXhQ.net
オリンピックだと初戦でもみんな気合い入っててよいね

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:31:16.50 ID:iaVHJfE5.net
フェガールはこの五輪で引退するらしい

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:33:43.14 ID:dWSECvZ1.net
正直水谷の調子じゃ中国は無理やな

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:35:01.16 ID:mmGxEkl3.net
ミックスしかでないんよね?じゃこれで終わりか
ハグしてて清々しい感じだったなあ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:37:53.29 ID:zqe5kSjo.net
無観客なのが惜しまれるー。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:47:04.23 ID:/Lb8HXhQ.net
オーストリアはもう一人若いのがいたら団体もあったかもしれんね
その場合はフェガールじゃなくてよりおっさんのガルドシュ、ハベーソンが選ばれるだろうけど

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:49:41.77 ID:aoiBaaNI.net
ユンジュくん強すぎた

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:50:21.46 ID:iaVHJfE5.net
ベテラン度だとボルが凄すぎて霞むけどガルドスも実力落ちないよね、だからセルビアに負けた時は驚いた

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:55:50.39 ID:KgddsPN+.net
ガルドシュは良くわからんけど歳とってアグレッシブなプレーするよな
アポロとかモンテイロとか少し下の世代にみえて実はかなりおっさんだったり

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 12:58:22.63 ID:uK2eeLse.net
許キンペア1ゲームとられてる
張本より声出てるな許

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:00:22.60 ID:LNd1bgA0.net
次の相手はドイツだ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:02:18.47 ID:dhnMFj4W.net
>>587
フルイタスアポロモンテイロってジジイ軍団なんだよな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:08:51.62 ID:uK2eeLse.net
フレイタスは先日のヨーロッパ選手権で準決までいったんだけ?調子上がってるな

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:09:50.69 ID:iaVHJfE5.net
ポルトガルも頭角表してきたの10年くらい前だしねジェラルドの成長が待たれる、、、4年前くらいからずっと待ってる

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:11:30.72 ID:iaVHJfE5.net
フレイタスは数年前と比べて攻めも速くなってきたしまだやっていけると思う

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:14:44.91 ID:GkmkCRlw.net
水谷、今日ラバー張り替えたばかりだから
フォアもチキータもスピード出てなくて苦しんでた
美誠の新技ってバックフリックか?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:17:41.46 ID:4vgne0YI.net
スペインチームは日本入りした中国チームと練習してたのもあって、フレイタスは状態いいのかね?

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:20:25.12 ID:4vgne0YI.net
>>594
バックフリックが伊藤の新技……んなわけないだろw

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:21:32.18 ID:Ka2zYX2Q.net
>>595
まじ?今スペインって誰いんの?

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:22:28.07 ID:/Lb8HXhQ.net
ポルトガルね、そんな極端な話ではないでしょww

フレイタスはランク上げれてたらもう少し良いとこ入ってたかな

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:32:08.38 ID:xKugls6N.net
>>581
美誠「目標は三種目で金メダルを持ち帰る事」
水谷「目標はミックスでメダルが獲れれば....」

そもそも二人の意気込みに大差があるからね

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 13:33:41.10 ID:2rOorfz5.net
🏓東京五輪 タイムスケジュール(7/24現在)

📺NHK卓球 スケジュール&LIVE配信
https://sports.nhk.or.jp/olympic/schedules/sports/table-tennis/
🏓日本卓球協会
https://jtta.or.jp/tour/1660


🏓混合ダブルス
7/25(日)
準々決勝📺NHK 配信/BS1
11:00 🇯🇵水谷/伊藤 - フランツィスカ/ソルヤ🇩🇪
準決勝📺NHK 配信/Eテレ
20:00/21:00
7/26(月) 20:00 - 22:10 📺フジ
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/mix2-523x610.jpg


🏓女子シングルス
7/26(月) 3回戦📺フジ
16:30 🇯🇵石川 - TBD
7/27(火) 3回戦📺日テレ
11:00 🇯🇵伊藤 - TBD

7/29(木) 📺テレ東/NHKBS8K
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/4c39ebdbdd7501b7039fd40257d982b5.jpg


🏓男子シングルス
7/27(火) 3回戦📺日テレ
10:00 🇯🇵張本 - TBD
12:00 🇯🇵丹羽 - TBD

7/30(金) 📺NHK総合
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/4108f7a2d543701f89dc80537da9262f.jpg


🏓男子団体
8/01(日) 1回戦📺NHK Eテレ
19:30 🇯🇵日本 - オーストラリア🇦🇺

8/06(金) 📺NHK総合
11:00 - 14:00 🥉3位決定戦
19:30 - 22:40 🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/men-team-523x610.jpg


🏓女子団体
8/02(月) 1回戦📺NHK Eテレ
10:00 🇯🇵日本 - ハンガリー🇭🇺

8/05(木) 📺NHK総合
11:00 - 14:00 🥉3位決定戦
19:30 - 22:40 🥇決勝戦/表彰式
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/women-team2-523x610.jpg

https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-16830.jpg

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:08:34.00 ID:hRkIUi2t.net
>>599
水谷も金メダルを取りたいって言っていたぞ
その発言はシングルスも団体もメダルを持っているからミックスでもメダルが取りたいって言っていた話だろ
宮崎本部長に言わせると一番金メダルに近いのはミックスだとさ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:09:48.32 ID:4vgne0YI.net
>>599
水谷はずっとミックスで金メダルとりたいって言ってるけど?
世界卓球も含めて金はもってないから、是非ともほしいと思ってると思うよ
金メダルのチャンスがあるから、本気になってる
久々にすごく体もできてて、調子もよさそうじゃん

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:10:54.56 ID:W91yO+9d.net
>>599
美誠は若いから勢いに乗れば取れると本気で思ってるんだろうよ
逆に水谷は現実わかってるから
金メダルは無理かも知れないけど銀メダルくらいは取れるだろと現実的な目標語ってる

ハッキリ言って気持ちの問題なのよ
金取れる金取れる金取れると思ってプレーするのと
中国には負けるだろうって思ってプレーするのじゃ中国に勝つ可能性はかなり違う
でも、美誠は中国に勝つだけの練習してきてるから水谷とは練習量の時点で全然レベルが違う

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:11:17.37 ID:4vgne0YI.net
>>601
ミックス金とったら金銀銅揃うから、金メダルとりたいとも言ってた

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:14:52.24 ID:iS5ttB4K.net
>>601
xuxin「ダメです」

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:15:52.48 ID:KgddsPN+.net
コピペめっちゃ人気

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:29:11.75 ID:4vgne0YI.net
>>603
いや、水谷の色々なインタビューを読んだり見たりしたけど
ミックスに関しては常に金メダルと水谷はずっと言ってる
詩文許マにだけは勝ったことがないけど、初めて勝つのが五輪であればいいと言ってた
水谷はリオで許マに勝ってるし、許マも世界選手権でコジに負けたり中国選手にしては大舞台に弱い
詩文は伊藤が苦手だし、怪我してからそんなに状態はよくない
ミックスなら勝てる可能性なくはないと思って、口だけじゃなくて、実際狙ってると思うよ
五輪金の肩書あるかないかはこの先大きいし、水谷がそういうところを狙ってないわけがない

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 14:35:28.18 ID:hRkIUi2t.net
>>603
団体のメンバーを見て
それでも金を三つ取ると言っている伊藤は立派だと思う

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:00:27.88 ID:MhVYRHQ3.net
伊藤は引き寄せの法則信者で
水谷は非科学的な引き寄せの法則を否定して
科学的な理論を信じてるだけだろ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:04:36.30 ID:f3hnLyxS.net
なにいってんだ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:06:37.64 ID:MhVYRHQ3.net
>>610
馬鹿野郎
引き寄せの法則知らねえのか?
死ねや馬鹿

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:22:16.11 ID:4vgne0YI.net
若い伊藤とベテランの水谷ではピークの作り方に違いがあるから
二人のここまでの練習のやり方を単純に比べるのは違うと思うよ
合宿でやり込んできて仕上がってる感あるし
とにかく、伊藤が金狙いで水谷はメダル狙いというのは、一部の記事でそう読める記事もあったようだけど、水谷の他の発言からすると間違った情報だから、それを前提に語るのはやめよう

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:23:26.02 ID:GkmkCRlw.net
>>607
たぶん、美誠に怒られたんでしょ
そんなこと言ってちゃメダルなんか取れるわけないでしょって
インタビューの時には、必ず金メダル取りますと言いなさいと

目標は高くないと結果は残らない
メダル目指すと言ったらメダル取れないのよ
金メダル目指してやっとメダルに手が届く

>>608
美誠は、それだけの練習してるし
それだけの秘策も考えてきてるはず
リオの団体の水谷みたいに全部私が勝てば団体の金メダルも絶対取れると思ってるはず
石川も平野も美誠という絶対的守護神がいること自覚出来れば
いつも以上のプレー出来るようになる
変なプレッシャーや力が抜けるだけでなんでも入る感覚になる
そうなったら、女子団体金メダルも十分あり得る

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:24:59.98 ID:KgddsPN+.net
最後スレ変わってもうてるやん

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:25:05.81 ID:MhVYRHQ3.net
>>613
死ねよゴミ
マジで

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:26:31.50 ID:GkmkCRlw.net
>>609
たぶん、年齢的なもんが大きいかと
若い時は良い方、良い方に考えやすいのよ
それだけの可能性もあるし努力すればするほど強くなれるし
でも水谷は、年齢的に卓球選手としてのピークは過ぎてるし伸びしろもないとわかってる
わかってるから現実的な目標を語ったと

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:28:02.95 ID:J2sz/h/v.net
今日のシュシンならなんとかなりそう
でも決勝までに調子上げてくるだろうからな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:32:12.65 ID:KgddsPN+.net
それよね

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:32:24.44 ID:GkmkCRlw.net
まぁ引き寄せの法則は、あるのはある
毎日言うだけで効果あるし

逆に毎日、自分はダメだ自分はダメだと言わされたり言ってると
本当に実力が下がってミスしやすくなる

だからこそ、オリンピック選手はネガティブな発言をしないようにしてるし
ネガティブは報道やニュースを見ないようにしてる
それだけで勝てる試合も負けたりするし
ポジティブな発言するだけで、勝てない試合も勝てたりするようになる

日本のマスコミなんてネガティブな報道を喜んでするような奴らだから
あんなもんスポーツ選手は見ない方がいいんだよ
マイナスなことはあっても、プラスなことなんて1ミリもないし

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:37:16.51 ID:f3hnLyxS.net
海外の選手「歓迎されてないんか・・・」→「歓迎されてるやん!」

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:39:06.96 ID:4vgne0YI.net
>>613
だから妄想で語るのやめなさいよ
水谷は代表決定直後からミックスでは金メダル狙うとずっと言ってる
逆に団体では狙ってないのね…と思いながら自分はその発言を何度も聞いた

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:44:59.21 ID:LHpEDV8w.net
こんな過疎スレでも糖質ガイジわくのか。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:49:00.53 ID:4vgne0YI.net
というか>>613はそもそも今日の試合見てないんじゃないの?
中国意識してできるだけとっておきの戦術出さないプレーで勝とうとはしてただろうけど
その中でも水谷が仕掛けた戦術がかなり冴えてた試合だったじゃない

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 15:51:35.98 ID:fZ9Vfycf.net
https://youtu.be/DdFFZ4Zbbt4
やっぱ中国ペア強い!
1ゲーム目とられて苦戦してる?と思っても終わってみれば4-1。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 22:34:52.64 ID:1uDTnVQH.net
>>624
卓球の国際大会を初めて見た人?
中国は弱すぎる相手に1ゲームプレゼントするの知らんの?

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/24(土) 23:25:27.10 ID:/Lb8HXhQ.net
そういやヤンカリクがこの間の勢いで上がってくるかもしれんのか、ゲラシじゃわからんな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 08:07:02.64 ID:wv9kgMEM.net
今混合一回戦の動画見てきた
フェゲル引退なんだね、負けたけど穏やかな顔で抱き合ってるシーンで涙出た
豪快なスイングで態度も良くて好きな選手だった

ワールドツアー見てると海外選手にも思い入れでちゃって体がもたんわ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 08:40:07.98 ID:vNGnpB82.net
水谷さすがだなあ
高校生の頃に全日本とった時は天才と騒がれてたけど今まで色々上手くいかないこともあったのに
よくここまできたな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 08:40:32.74 ID:YYjRS193.net
ブンデスではやるんじゃねーかと思ってるんだけど、なんの情報なんかね
オーストリアはおもろくて好き

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 09:24:09.61 ID:OYuBOfFp.net
日本の公式チャンネルだとなかなかこういうダイジェスト版を上げてくれないから困る。
https://youtu.be/EfzjgP9yn1s

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 09:28:45.73 ID:YYjRS193.net
普段はそれで助かるけど、五輪の動画って消されるよね?

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 09:37:43.06 ID:8Vtvtnyn.net
>>630
五輪は権利厳しいから無理だよ

つーかこの投稿者、海外からのアクセスブロック突破してNHKのサイト利用してんな
日本人が高い受信料払ってその金で放映してんのに、、

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 09:38:44.29 ID:8Vtvtnyn.net
そしてそれを編集投稿してyoutubeで荒稼ぎ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 10:07:33.21 ID:vhFrcriV.net
4-0だったのに・・・

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 10:28:34.46 ID:Iz97jeDf.net
>>633
この人は今のITTFの動画編集してる

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 10:30:32.12 ID:O1Vcgb6d.net
公式とそうじゃないのでたまに混ざってるからわからんよね。
ヨーロッパ選手権なんか、公式?が上げた編集動画をそのまま転載するから検索に引っ掛かって邪魔でしゃーない

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 10:42:09.26 ID:VJlNYHk9.net
ルベッソンペアもやっぱうまいな
サーブの出し方は相変わらず癖が凄い

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:06:31.74 ID:wv9kgMEM.net
あーあ日本の試合遅れるわw

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:07:00.46 ID:Kj6VR08i.net
ルベッソン相変わらずせこいな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:08:08.22 ID:vhFrcriV.net
いいところが映ってないなー

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:08:09.86 ID:7M13fG1D.net
主審が当たってないって言ったんだから当たってないの
つーかサーブ出した奴なら分かるからw

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:09:20.23 ID:FmmCM0K3.net
水谷は審判や相手が手あげないのにレットと言ってやり直すこと多いよね
この間の選考会観てて思った

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:09:31.36 ID:wv9kgMEM.net
香港が割とすぐ引き下がったってことはそういうことなんですかね

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:09:36.02 ID:2ttECGpg.net
てかまだビデオ判定導入していなかったのか

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:11:26.68 ID:2ttECGpg.net
>>641
サーブ出した奴がわかっていたとしても嘘つく奴は嘘つくよ
ピッチフォードがそれでしらばっくれて健太や岸川や吉田雅がめちゃくちゃ怒っていた

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:11:48.20 ID:VJlNYHk9.net
最後レットでもめてる?
後味悪いな

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:12:40.47 ID:2nZh6TGa.net
>>644
ビデオ判定を申請すると
それは事実上タイムを取ったのと同じ効果があるので悪用される可能性があるのでやめたのでは

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:12:45.19 ID:vhFrcriV.net
すんごいデブヤな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:13:35.84 ID:ogSkz5DA.net
トスの曲がり具合のチャレンジはグランドファイナルで見たけどこの場合もあったらね

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:14:13.52 ID:2nZh6TGa.net
伊藤が世界卓球のダブルス決勝戦で
中華系の審判にやられたからビデオ判定を導入してほしい

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:14:30.42 ID:BdtMx17Q.net
>>641
Tリーグ開幕戦で
平野美宇対ソヒョウオンで全然ネットじゃないのに平野美宇がネット主張してネットになってソヒョウオンが呆れてたよ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:15:27.70 ID:s8PmkeM3.net
水谷もゲームのやりすぎで目を酷使しちゃったな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:16:55.32 ID:8TRqr7LQ.net
審判やってたら市民大会のジジイに「俺がネットと言ったからネットなんだ!」って怒られたよ
全然ネットじゃなかったのに

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:17:07.22 ID:VJlNYHk9.net
ユンジュとイーチンは背が違うけど足とかよく似てる

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:19:52.26 ID:KtOKVkRI.net
いい出だしだ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:22:28.46 ID:VJlNYHk9.net
フランは最近勝てんよね…

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:23:01.11 ID:/ddiTNo+.net
お母さん強いの

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:26:40.38 ID:s8PmkeM3.net
水谷打っても取られるね
筋力なのかディグの素直なボールのせいか

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:28:13.19 ID:oL/GG+zf.net
イサンスジヒ好き
頑張ってほしいわ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:29:01.83 ID:wv9kgMEM.net
日本が無理してるからドイツが落ち着いてる

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:31:39.70 ID:/ddiTNo+.net
いい勝負だ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:31:41.03 ID:bQu5YmiB.net
ちょっと水谷酷すぎねーか

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:31:53.73 ID:vhFrcriV.net




wwwwwww

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:32:33.17 ID:/ddiTNo+.net
伊藤ちゃんもイマイチなんだよな
サーブとか高いし

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:33:08.74 ID:s8PmkeM3.net
水谷レシーブミスするし打ってもカウンター気味で返されてみま対応できんし

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:33:11.37 ID:PXkaBti2.net
胸に「ドイツ」って書いてあるのがw

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:33:27.30 ID:CJC1Tdo7.net
ロスコフがあのシャツ着てるとなんか、笑っちゃうよなー

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:34:00.67 ID:oL/GG+zf.net
ソルヤみたら一世風靡の曲が流れる

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:34:56.27 ID:vhFrcriV.net
負けるぞこれは

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:34:58.55 ID:oL/GG+zf.net
ソルヤのカウンター冴えてる

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:35:02.88 ID:FUAb9Q0m.net
負けそう

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:35:09.92 ID:/ddiTNo+.net
お母さん強いな
水谷よりパワーあるじゃないか笑

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:35:19.90 ID:bQu5YmiB.net
水谷なんだこいつ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:35:38.48 ID:KtOKVkRI.net
>>670
水谷が相手が待っているところに打っているのがまずい

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:35:49.96 ID:/ddiTNo+.net
7セットマッチ良かった

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:36:11.34 ID:VJlNYHk9.net
こんなレシーブミスすることあるか…

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:36:18.20 ID:CJC1Tdo7.net
ベンチに田勢ってだけで不安になる

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:36:31.57 ID:ra6j1JWv.net
水谷ゴミすぎる
団体もあかんわ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:36:41.50 ID:FUAb9Q0m.net
水谷よわすぎん?

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:36:44.67 ID:/ddiTNo+.net
女子が左の方が有利なんかな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:38:07.26 ID:wv9kgMEM.net
サーブレシーブが向こうの方が上手いな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:38:17.34 ID:/ddiTNo+.net
珍しくザキミヤの言う通りか
ソルヤに足を使わせないと勝負にならん

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:38:44.28 ID:lqNhJkWI.net
美誠ちゃんのサーブミス、動揺してるか

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:38:50.42 ID:FUAb9Q0m.net
宮崎ベンチ入れよ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:39:12.60 ID:/ddiTNo+.net
台上メインでもう少しテンポダウンしてもらいいかもな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:39:23.92 ID:In6AHzm1.net
おやおやこれは怪しいですよ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:40:08.93 ID:CJC1Tdo7.net
>>684
なんであんなカス入れるだよ
田勢の方がマシだわ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:40:33.48 ID:2nZh6TGa.net
>>684
斬新な意見だな
宮崎でいいのか?
応援団長の方が向いているだろ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:41:20.31 ID:/ddiTNo+.net
>>684
ザキミヤは水谷と相性悪いから無理や

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:41:45.65 ID:/ddiTNo+.net
うまい

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:42:16.06 ID:BuH7A/Iq.net
アディダス






wwwww

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:42:25.74 ID:ra6j1JWv.net
水谷のドライブ遅すぎやろ
最初のフォア打ちかよ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:42:27.76 ID:KtOKVkRI.net
>>690
1回戦でもあったね

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:43:03.28 ID:KtOKVkRI.net
日本は戦術の引き出しが多いから
そこに期待

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:43:21.15 ID:/ddiTNo+.net
>>693
あれ見てる方もドキッとするんだわ笑

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:44:14.82 ID:/ddiTNo+.net
フォア前でツッツキさせる展開が良いな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:45:27.53 ID:PXkaBti2.net
シスカがポイントとってタッチ求めて
ソルヤがビンタ並みにはたくの好き

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:45:56.02 ID:EUz3ajCN.net
コントかよ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:45:58.09 ID:jp3SVxDI.net
一方通行折り返し変な試合

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:46:02.23 ID:/ddiTNo+.net
頑張れ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:47:02.70 ID:KtOKVkRI.net
偶数ゲームで圧勝したけど
むしろ奇数ゲームの方が有利なのに

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:47:54.02 ID:/ddiTNo+.net
伊藤ちゃんの方がセンス良い件

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:51:37.17 ID:KtOKVkRI.net
水谷の体勢を崩した打ち方はいつ見てもいいな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:52:10.40 ID:vhFrcriV.net
フラパンチ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:52:25.79 ID:/ddiTNo+.net
うまい

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:53:38.44 ID:wv9kgMEM.net
珍しくフランチスカが怒ってコワイ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:54:04.21 ID:7ZuOABZn.net
水谷シスカのサーブ嫌いやろ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:54:54.69 ID:/ddiTNo+.net
回り込んでストレートにストップって普段やらないから難しいのかな
水谷苦戦してる

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:55:02.60 ID:VJlNYHk9.net
ユンジュペア逆転した

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:55:58.10 ID:aqBImIkF.net
水谷のバッグ面、ラバー変えてるか?
以前よりも全然伸びてない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:56:09.51 ID:/ddiTNo+.net
あと一本

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:57:17.85 ID:/ddiTNo+.net
内容悪くないけどな
五輪だと流石にレベル高いのー

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:57:31.14 ID:qMzF7oqb.net
>>710
単純に雑魚化してる

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:58:14.61 ID:7XhI1S+J.net
当たり前だがどこの組も昨日とはレベルが違う
ポーランドは強かったが

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:58:31.53 ID:CJC1Tdo7.net
>>710
どう見ても前と変わらずディグニス80でしょ?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:58:33.42 ID:wv9kgMEM.net
ドイツぺアは伊藤に勝ったことあるからなあ
相性悪いかも

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:59:03.05 ID:7ZuOABZn.net
水谷弱くなりすぎ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:59:06.04 ID:In6AHzm1.net
だめだこりゃ
負けそう

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:59:09.54 ID:qMzF7oqb.net
伊藤とソルヤが相性悪いねん

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:59:50.79 ID:aqBImIkF.net
フランチェスカは下がってるから
伊藤が強打しても取れるんだよ
こういう場合は、出来るだけフランチェスカを台上で変えさせるべき

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:59:52.73 ID:/ddiTNo+.net
フラチスカも伊藤を苦にしてないから
それも嫌な感じ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 11:59:59.15 ID:vhFrcriV.net
なんか水谷のボールに威力がないよな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:00:29.15 ID:7ZuOABZn.net
リオの時みたいに振り抜けよ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:00:30.93 ID:In6AHzm1.net




725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:00:40.89 ID:aqBImIkF.net
>>703
それやり過ぎてるから腰痛めてんだけどね

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:00:44.30 ID:TVbD4ot6.net
てか水谷の球が貧弱すぎて女性のソルヤにも簡単に返されてる
これじゃ混合対女子とそう変わらない
これなら伊藤早田の方が伊藤水谷より全然、フランソルヤに対してチャンスあると思う

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:00:50.32 ID:In6AHzm1.net
水谷がループばっか

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:00:59.66 ID:/ddiTNo+.net
頑張れ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:01:42.52 ID:TVbD4ot6.net
水谷から代打早田にした方がいいな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:02:16.92 ID:Yz8DHowA.net
やばい
伊藤がフテ腐れ始めたw

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:02:18.28 ID:aqBImIkF.net
>>715
いや、以前のディグニクスだともっと伸びてる
なんだろな

たぶん水谷は昨日ラバー張ってるはずだから
昨日よりは球が伸びるはずなんだけど

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:02:49.56 ID:u7DqsDpQ.net
男子の決定力が無いと辛いな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:02:54.13 ID:lX7pVnR6.net
かまんw

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:03:05.86 ID:In6AHzm1.net
水谷が頼りにならんから伊藤が無理してる

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:03:19.33 ID:wv9kgMEM.net
伊藤ミス多い

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:03:50.05 ID:lX7pVnR6.net
足ドンせっこ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:04:08.73 ID:/ddiTNo+.net
ドイツ人戦略家やなー

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:04:10.23 ID:7ZuOABZn.net
伊藤は浮いたボールのフリック嫌いなんか
何回もミスしてるけど

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:04:12.90 ID:aqBImIkF.net
丹羽いるな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:04:23.03 ID:Kj6VR08i.net
>>731
うるせえよ
フランチスカのラリアット食らって死ね

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:04:51.88 ID:7XhI1S+J.net
こりゃユンジュもだけどイーチンが強すぎる

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:05:46.86 ID:5w6BwF9s.net
毎回思うんだけど地上波じゃないとなんで解説無いんだ
解説者目指してるやつなんてそこらかしこにいるだろ
野球は甲子園予選すべてに解説者いるのに

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:05:59.20 ID:/ddiTNo+.net
油断すんなよー
ソルヤ男子やん笑

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:06:10.68 ID:CJC1Tdo7.net
>>731
じゃあテナジー05だとでも?
試合前にいいコンディションに持っていくために、同じラバーでも変えるのは普通

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:06:24.99 ID:In6AHzm1.net
伊藤まさかビビってる?

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:06:29.37 ID:7XhI1S+J.net
今の伊藤うま

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:06:49.98 ID:/ddiTNo+.net
>>742
一般人気優先してあまりコアな解説したくないんじゃないか?

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:07:12.78 ID:lX7pVnR6.net
すーぐまきかえされる

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:07:21.67 ID:5w6BwF9s.net
これて男子って手抜いてるの
漢の本気ドライブなんて女子取れないだろ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:07:45.41 ID:7ZuOABZn.net
だから何回浮いたボールミスってんだ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:08:04.90 ID:In6AHzm1.net
いいストップ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:08:16.01 ID:/ddiTNo+.net
いいぞー

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:08:38.25 ID:In6AHzm1.net
出たナックルドライブ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:08:51.44 ID:/ddiTNo+.net
よし
ここからだ
頑張れ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:08:56.91 ID:jp3SVxDI.net
伊藤の声はなんて喋ってるか分からないので外人の声のようだがなんだかかわいい

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:09:07.86 ID:In6AHzm1.net
まさかここでこんなに苦戦するとは

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:09:11.15 ID:KtOKVkRI.net
なんとかファイナルへ
これは勢いのある日本の方が有利か

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:09:44.29 ID:In6AHzm1.net
伊藤が敬語喋ってる

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:11:00.20 ID:lX7pVnR6.net
そんなに格下なの?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:11:01.21 ID:7XhI1S+J.net
>>755
伊藤の声好き

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:12:33.94 ID:In6AHzm1.net
だめだこりゃ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:12:52.11 ID:7ZuOABZn.net
終わったな

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:12:55.39 ID:gsOJTB+s.net
ここ最近フラン不調だからかってほしい気持ちが1割くらいある

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:13:05.61 ID:jp3SVxDI.net
>>760
外国人が聞いたらすごくかわいいと思うわ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:14:00.77 ID:7ZuOABZn.net
水谷ソルヤからカウンター受けすぎやろ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:14:20.45 ID:gsOJTB+s.net
水谷の球が甘いのか

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:14:34.04 ID:KtOKVkRI.net
>>762
伊藤は変身を後2回残してる

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:15:13.50 ID:/ddiTNo+.net
やばい

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:15:38.80 ID:lX7pVnR6.net
解散

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:15:40.81 ID:/ddiTNo+.net
頑張れ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:15:44.58 ID:gsOJTB+s.net
こっから捲るぞ!

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:15:49.44 ID:In6AHzm1.net
早田ひなの声が聞こえる

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:16:05.75 ID:In6AHzm1.net
チキータがクソゴミなんだわ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:16:11.57 ID:u7DqsDpQ.net
防戦一方
このペアは男子で決まらないから仕方ないわ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:16:37.93 ID:vhFrcriV.net
終わったな、99%無理

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:17:04.68 ID:/ddiTNo+.net
頑張ってくれー

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:17:23.26 ID:7ZuOABZn.net
カウンター狙われるんだから下手くそなチキータいくなよ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:18:05.72 ID:/ddiTNo+.net
汗拭きルール
悪用されてる笑

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:18:39.56 ID:/ddiTNo+.net
流れは悪くない
ちょっと遅いけど

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:18:48.24 ID:VJlNYHk9.net
ドイツは林高遠発動したり…まくってくれ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:18:56.02 ID:wv9kgMEM.net
意外とセコイことすんだなあドイツ…

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:19:16.15 ID:In6AHzm1.net
ここでベンチが田勢じゃな
邱コーチ出せよ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:19:59.91 ID:/ddiTNo+.net
あと一本とるべし

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:20:25.96 ID:/ddiTNo+.net
ソルヤバック前うまいわ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:21:03.82 ID:QdllYu+R.net
水谷とかソルヤとシングルスで試合したら絶対負けるだろ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:21:28.11 ID:/ddiTNo+.net
頑張れ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:22:06.00 ID:/ddiTNo+.net
よし

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:22:27.30 ID:VJlNYHk9.net
だめだ画面パチパチ変えてしまう

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:22:32.54 ID:PnH6ASSY.net
水谷ゾーン

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:22:55.01 ID:/ddiTNo+.net
水谷神

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:23:00.41 ID:vhFrcriV.net
ワロタああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:23:04.77 ID:TlCFHndl.net
うおおおおおおおお

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:23:06.06 ID:jp3SVxDI.net
怒涛の追い上げ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:23:09.00 ID:KtOKVkRI.net
ついに同点
すごい

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:23:34.27 ID:/ddiTNo+.net
水谷劇場なのか?

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:24:05.09 ID:PnH6ASSY.net
心臓に悪い。

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:24:11.45 ID:KtOKVkRI.net
再び追いついた

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:24:12.88 ID:/ddiTNo+.net
熱戦やわ笑

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:25:19.58 ID:KtOKVkRI.net
三度追いついた

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:25:23.82 ID:/ddiTNo+.net
心臓に悪いわ笑

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:25:36.69 ID:7ZuOABZn.net
だからカウンター狙われる下手くそチキータいくなよ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:25:58.71 ID:/ddiTNo+.net
勝ったと思うなー

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:26:09.31 ID:KtOKVkRI.net
マッチポイント
ついにこの試合初めてのマッチポイント

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:26:32.80 ID:/ddiTNo+.net
惜しい

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:26:38.52 ID:jp3SVxDI.net
あんた方のメンタルにはまいりました

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:27:26.21 ID:/ddiTNo+.net
頑張れ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:27:44.09 ID:KtOKVkRI.net
四度追いついた

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:00.51 ID:/ddiTNo+.net
よし

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:05.30 ID:KtOKVkRI.net
伊藤の心臓には毛が生えているから大丈夫だ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:12.56 ID:7ZuOABZn.net
チキータ全部カウンターされてるやん

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:16.75 ID:KtOKVkRI.net
二度目のマッチポイント

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:22.53 ID:KDxaJ9u4.net
超面白い

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:39.75 ID:KtOKVkRI.net
勝利おめでとう!!!

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:40.05 ID:KDxaJ9u4.net
かったあああああああああああああああああ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:42.60 ID:/ddiTNo+.net
ああああああああい

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:54.38 ID:In6AHzm1.net
最後で伸びるロングサーブはさすがだわみまwww

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:56.67 ID:ec8xgQk+.net
勝てるんだな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:56.77 ID:vhFrcriV.net
奇跡って起こるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:58.76 ID:/ddiTNo+.net
これは名勝負

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:28:59.33 ID:PnH6ASSY.net
1人だけ最後場違いだったか。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:03.50 ID:Kj6VR08i.net
すげーわ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:04.41 ID:jp3SVxDI.net
あーよかったよかった

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:18.37 ID:/ddiTNo+.net
メダル見えてきたなー
おめでとう

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:19.63 ID:lX7pVnR6.net
wwwww

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:26.22 ID:MF1+oeZv.net
よくとれたな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:28.14 ID:KtOKVkRI.net
東京五輪を振り返るときに必ず取り上げられる名勝負になったな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:31.15 ID:bQu5YmiB.net
伊藤に任せとけってw

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:32.35 ID:In6AHzm1.net
ゾル屋がビビってたからなおさら伸びるロングは効くよねあの場面

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:33.32 ID:MLnf1YuW.net
ドイツ女w

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:34.64 ID:VJlNYHk9.net
まじで林高遠になったドイツ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:38.02 ID:oL6T6dko.net
劇的おめでと

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:39.85 ID:u7DqsDpQ.net
この先も厳しいな
やっぱり男が打ち抜けないと大変

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:50.65 ID:CJC1Tdo7.net
フランチスカイケメンすぎる

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:29:51.26 ID:rjM9zaOQ.net
2大会連続で大まくりをした水谷(´・ω・`)

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:30:01.79 ID:/ddiTNo+.net
客がいれば最高の試合だった

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:30:19.26 ID:5w6BwF9s.net
7セット目最初で4点差くらいつけられてたから負けると思ってみてなかった
いつ追いついたんだよ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:30:25.86 ID:wv9kgMEM.net
最高だああ!

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:30:44.09 ID:PXkaBti2.net
優勝じゃないけど泣いちゃうわな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:30:49.62 ID:In6AHzm1.net
つぎ台湾は強いだろ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:30:56.34 ID:jp3SVxDI.net
ドイツ呆然よくやったな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:01.10 ID:MYrXF2Yr.net
ソルヤ放心

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:10.13 ID:KtOKVkRI.net
>>761、762、770
おまえら水谷と伊藤に謝れよ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:12.01 ID:/ddiTNo+.net
内容的には五分かな
これに勝てないとどっちにしろ金メダルは無理や
台湾は天才君か次も面白そうだ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:15.39 ID:ec8xgQk+.net
ユンジュに勝てる気がしない

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:19.56 ID:CJC1Tdo7.net
>>828
それでもあの場面でダブルスで横上ロングってほぼ自殺行為だろ
横上ロング出す決断した2人がすごい

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:20.42 ID:aqBImIkF.net
馬鹿水谷、全部クロスに返してるから強打来てんだよ

3点取られて気付けよボケ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:22.58 ID:wv9kgMEM.net
本当によく逆転したね

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:40.78 ID:In6AHzm1.net
林鄭ペアは強そうだが

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:42.55 ID:DELdgGvO.net
台湾ペアとの試合楽しみや

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:49.54 ID:QdllYu+R.net
水谷が足を引っ張りまくってたな
水谷の球が女性のソルヤに全く通用していないんだもの

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:31:59.95 ID:PXkaBti2.net
水谷のできしだいで
どうとでもなるってことがわかったな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:32:05.65 ID:7ZuOABZn.net
しかし水谷は全部カウンターされるのにチキータにこだわるのはいかがなものかと

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:32:06.68 ID:lX7pVnR6.net
ソルヤとベッドでカモンカモン

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:32:12.54 ID:MYrXF2Yr.net
ぼくは、水谷くんはやってくれると最初から信じてました。

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:32:23.40 ID:HgjmZGwu.net
平野早矢香がフラン好きっていった意味がよくわかる

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:32:38.96 ID:/ddiTNo+.net
流れを変えたのは水谷だったな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:32:46.62 ID:eSQ1ydB3.net
久しぶりにクソ熱くなったわマジナイス

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:32:56.47 ID:5w6BwF9s.net
>>850
ほとんど弾かれてたな
その分伊藤がすごかった

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:33:23.39 ID:HgjmZGwu.net
>>830
あのときはボル様

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:33:28.03 ID:i4FWHbsU.net
やはりソルヤは日本の好敵手だったな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:33:32.41 ID:bQu5YmiB.net
伊藤最期に取っておいたバックロングサーブ
流石だな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:34:44.77 ID:aqBImIkF.net
水谷の心理がフランチェスカに全部読まれてるわ
チキータするなら、フォアミドル狙えよアホ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:35:14.05 ID:KtOKVkRI.net
目標にするお兄ちゃんをジュンと呼び捨てにする伊藤

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:35:19.40 ID:jp3SVxDI.net
負けた瞬間の抱きあう二人にぐっと来たw

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:35:19.59 ID:u7DqsDpQ.net
次の台湾戦も防戦一方だな
技で崩せる相手ではない

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:35:24.31 ID:PXkaBti2.net
水谷と伊藤に勝った瞬間喜ぶなとは言えないが
ソルヤとシスカの悲しい抱擁を直後に見ると
ちょっとむなしくなるな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:35:35.04 ID:Kj6VR08i.net
フランチスカも最終9-2からガイジムーブ入ってたな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:35:54.71 ID:eSQ1ydB3.net
あの点差ひっくり返すとかもうなにか持ってるとしか思えん

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:36:09.11 ID:MYrXF2Yr.net
そう言えば、田勢は混合ダブルスの第一人者だったな

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:36:20.88 ID:rjM9zaOQ.net
アジア人の卓球だから台湾の方がやりやすそうではある(´・ω・`)

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:36:27.45 ID:/ddiTNo+.net
ソルヤのバック前が予想以上に天才的だった
チスカはちょい下がってカウンター狙いか
あとは汗拭き戦術

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:38:03.90 ID:/ddiTNo+.net
台湾も強そうだな
ただ天才君はフラチスカというよりは水谷タイプだから相性は悪くないんじゃないか?

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:38:06.83 ID:wv9kgMEM.net
あの時みんな諦めてたよなw

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:38:45.74 ID:rjM9zaOQ.net
>>871
ソルヤは絞れば女版ボルになれると思う

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:39:02.58 ID:wfNPXH1/.net
水谷はやっぱりすげえや
追い詰められてあの攻め
伊藤の最後のサーブもすげえ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:39:06.80 ID:vhFrcriV.net
まぁこの出来でイーチンユンンジュに勝てるかな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:39:34.50 ID:eSQ1ydB3.net
あの絶望的な状況からよく勝ったわ
ホンマに凄い

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:40:39.85 ID:/ddiTNo+.net


879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:40:52.98 ID:In6AHzm1.net
>>850
しかし最後のゲームは水谷の好プレーだらけだぞ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:41:26.15 ID:In6AHzm1.net
しかしコロナ糞だな無観客とか
というかワクチン接種者は入れろよ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:42:07.05 ID:cTr2LtIa.net
水谷は個人戦ないから団体まで休養あるけど伊藤は相当ハードな日程だなこれ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:42:11.35 ID:rjM9zaOQ.net
水谷のマッポ取られてからの強気の攻めは良かった

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:42:44.62 ID:jf00V9PW.net
最終ゲームは水谷のおかげ
それを返す側のフランチスカが勝ちを意識してビビっちゃったか

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:43:30.92 ID:B+9gyBum.net
水谷のバックハンドが辛い

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:43:42.01 ID:wfNPXH1/.net
>>881
ちょっと前も世界選手権か何かできつい時あったな
結果は忘れたけど

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:43:48.18 ID:yvE0V69b.net
準決勝何時から?

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:44:02.62 ID:G0MnPC7v.net
無観客でよかった日本の客はため息ばっかりでクソだからな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:44:26.07 ID:eSQ1ydB3.net
>>886
21

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:45:33.06 ID:wv9kgMEM.net
メダルは確定と思いたいが、香港よりフランスの方がこわい

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:46:49.29 ID:/ddiTNo+.net
ロスコフの「ドイツ」も印象的だった笑

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:47:48.99 ID:WGDJ7SVq.net
2-9から逆転て
やっぱ経験者からするとやられた側の心境を思いはかってしまうよな

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:47:54.96 ID:O1Vcgb6d.net
みれなかったけどこの段階でそんなハラハラな試合とか心臓に悪いな
男子唯一のメダルがなくなるとこだった

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:48:32.45 ID:aqBImIkF.net
これは優勝の芽が出てきたわ
これ勝てたのは強い

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:48:48.25 ID:PXkaBti2.net
>>887
確かに
観客の方が諦めるの早いもんな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:48:53.31 ID:O1Vcgb6d.net
少し前にシェルベル兄妹が0-10から巻き返したの思い出した

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:49:46.01 ID:aqBImIkF.net
>>809
伊藤は、こういう逆境になると目つき変わって強気になるのよ
そういうのを世界ツアーで何度も見てきてるから
あの目つきになった伊藤は強い

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:50:44.96 ID:wfNPXH1/.net
>>895
そんなことあるんだw

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:51:36.95 ID:2mBzOo4A.net
>>896
リオでソルヤに勝ってくれれば銀メダルだったのに
永遠のライバルだわな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:51:55.01 ID:aqBImIkF.net
>>873
上田の例の大逆転を超えた名試合になった

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:52:12.98 ID:7ZuOABZn.net
水谷は競った場面になったら残念な頃のバックに戻るのがな

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:53:16.06 ID:aqBImIkF.net
これは夜の準決勝盛り上がるわ

この試合を何度もこすられると思うし

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:56:13.39 ID:EG1Ue/+R.net
劣勢や競ったときの水谷が守備的になるのは、俺はいいと思ってる
格下に取りこぼすことは少なくなる
明確に格下な相手にとって、水谷が下手くそなカウンターで自爆するよりも、粘られる方が嫌に決まってる

ま、今回はダブルスだけどw

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 12:56:28.17 ID:aqBImIkF.net
伊藤、やっぱすごい筋肉だな
首回りの筋肉の張り方が完全に卓球選手じゃない

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 13:07:08.01 ID:yvE0V69b.net
>>888
ありがとう

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 13:12:43.05 ID:kT5HL7jk.net
水谷バカにしてたやつ謝れよな
俺もだった、ゴメンなさい

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 13:15:03.63 ID:MU0Ixs0z.net
https://twitter.com/hata_youku/status/1419138889982251011
(deleted an unsolicited ad)

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 13:15:53.12 ID:2n9Ubwyx.net
素直でワロタ
強打より変化球主体の水谷とソルヤの相性もイマイチだったのかな?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 13:17:24.70 ID:nz9w7LuD.net
>>887
ほんと、観客入れてたら負けてたわ。

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 13:21:47.17 ID:ySQu3T5d.net
スケボの堀米くんなんかユンジュぽい雰囲気

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:07:40.07 ID:vhFrcriV.net
こっから4台全部放送か

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:10:37.06 ID:vhFrcriV.net
変わり果てた姿になった香港眼鏡か

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:22:13.67 ID:VJlNYHk9.net
香港の林くんは今回眼鏡してない?

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:24:32.70 ID:SCB5kwoy.net
カナックとグナナ好きだわ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:26:22.83 ID:ZiJv4Fib.net
グナナの試合見たいけどどっかでやってないのかな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:26:52.19 ID:SCB5kwoy.net
なんで日本だけ林がおらんのじゃ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:27:57.88 ID:SCB5kwoy.net
>>914
gorin.jpのライブで見てますよ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:29:22.64 ID:ZiJv4Fib.net
>>916
グナナのだけやってなくない?って思って更新したらやってたわ
サンクス

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:33:18.23 ID:rjM9zaOQ.net
香港は左利きのやつが2番手だと思ってたが眼鏡の方が選ばれたのか

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:49:33.90 ID:ZiJv4Fib.net
>>918
林って五輪予選でも不調で途中からNG PakNamにレギュラー奪われたのにな
一応世界ランキングで香港2位だからってことなんだろうか

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 14:56:21.93 ID:SCB5kwoy.net
グナナフルか
せっかくまくったのに

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:06:48.59 ID:VJlNYHk9.net
グナナ…

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:07:06.68 ID:vhFrcriV.net
香港元眼鏡の勝ちか。
張本の相手が決まったな。

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:08:39.20 ID:YYjRS193.net
こういうこと結構あると思う

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:16:03.66 ID:YYjRS193.net
3回戦シード組も誰が初っぱなで負けるかわからん

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:28:09.39 ID:Fq1tR/G8.net
ロンドンでは水谷もやらかしたからな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:46:11.97 ID:wv9kgMEM.net
シフエンテスキター

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:53:58.47 ID:vhFrcriV.net
荘は負けるのかこれ。

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:54:27.25 ID:Fq1tR/G8.net
最近南米のレベルが上がっておるな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:55:41.20 ID:VLTQYH6h.net
荘は年齢的にもこれが最後の五輪になるのかね

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:56:54.47 ID:TVbVlGPX.net
🏓東京2020 卓球タイムスケジュール(7/25 16:00現在)

📺NHK 卓球 スケジュール&LIVE配信
https://sports.nhk.or.jp/olympic/schedules/sports/table-tennis/
🏓日本卓球協会(放送予定記載)
https://jtta.or.jp/tour/1660


🏓混合ダブルス
7/25(日) 準決勝📺NHK 配信/Eテレ
20:00 🇨🇳許マ/劉詩雯 - ルベッソン/ユエン・ジアナン🇫🇷
21:00 🇯🇵水谷/伊藤 - 林ホ儒/鄭怡静🇹🇼

7/26(月) 三決/決勝 📺フジ
20:00🥉3位決定戦
21:00🥇決勝戦/表彰式
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEXDOUBLES-----------------------T


🏓女子シングルス
7/26(月) 3回戦📺フジ
16:30 🇯🇵石川 - TBD
7/27(火) 3回戦📺日テレ
11:00 🇯🇵伊藤 - TBD

7/29(木) 📺テレ東/NHKBS8K
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝戦/表彰式
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEWSINGLES-----------------------T


🏓男子シングルス
7/27(火) 3回戦📺日テレ
10:00 🇯🇵張本 - TBD
12:00 🇯🇵丹羽 - TBD

7/30(金) 📺NHK総合
20:00🥉3位決定戦/21:00🥇決勝/表彰式
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEMSINGLES-----------------------T/


🏓男子団体
8/01(日) 1回戦📺NHK Eテレ
19:30 🇯🇵日本 - オーストラリア🇦🇺

8/06(金) 📺NHK総合
11:00 - 14:00 🥉3位決定戦
19:30 - 22:40 🥇決勝戦/表彰式
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/2021/07/drow_r16_mt-thumb-1600x900-25108.jpg


🏓女子団体
8/02(月) 1回戦📺NHK Eテレ
10:00 🇯🇵日本 - ハンガリー🇭🇺

8/05(木) 📺NHK総合
11:00 - 14:00 🥉3位決定戦
19:30 - 22:40 🥇決勝戦/表彰式
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/2021/07/drow_r16_wt-thumb-1600x900-25109.jpg

https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-16830.jpg

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 15:57:13.45 ID:I/SxvENp.net
よっしゃー言うてるで

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:10:27.69 ID:YYjRS193.net
やっぱりヤンカリクがおしてるかあ、これ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:20:44.93 ID:UMBxskTV.net
キムチ漬けてそうな選手やな

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:21:30.56 ID:Xn0hjurj.net
ボルは突き抜けてるが荘といい40オーバー凄いな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:25:05.29 ID:vfIBDZNy.net
シフエンテスラリー強くてええな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:26:36.98 ID:UMBxskTV.net
ルクセンブルクのほうがキムチ漬けてそうな顔なんやが

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:28:53.99 ID:vhFrcriV.net
エグいバックハンドが飛んでくるな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:31:36.32 ID:uTcrcMkt.net
シフエンテスさんまじパネェす

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:32:49.05 ID:Fq1tR/G8.net
荘智淵にはがんばってほしいが、新星が勝ってほしいな

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:33:28.17 ID:VJlNYHk9.net
カルデラノ シフエンテス ツボイ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:35:03.40 ID:Fq1tR/G8.net
ツボイはなんか違うくない

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:42:43.31 ID:YYjRS193.net
荘のテーブルだけ何故か配信止まる、他より重くてたえれてないのか

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:43:58.42 ID:vhFrcriV.net
荘は協会と揉めてコーチ無しか

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:47:50.25 ID:YYjRS193.net
1,2回戦はフルおおいね

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:49:53.05 ID:UU1a223v.net
荘さんさすがですわ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:50:23.80 ID:wv9kgMEM.net
シフエンテスいい試合だった、荘おじおめ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:51:39.33 ID:Fq1tR/G8.net
やっぱりフルまでもつれると一日の長があるな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:51:42.27 ID:RBbzy+CD.net
全選手がいるトーナメント表はどこで見れる?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:54:46.65 ID:YYjRS193.net
オリンピックのサイトだと探すのに苦労しそうだからWTTで見るのがはやいかも、1,2回戦は予選(preliminary)扱いだからちょっとみにくいけど

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 16:57:57.42 ID:5Epm2/vK.net
ゲラシおめ何とかシード?組がかったかな、グナナセカランは残念

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 17:01:13.81 ID:kaz9YAb4.net
林 イ儒は絶好調すぎねーか。
なんだあのチキータのキレは。。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 17:06:05.49 ID:nz9w7LuD.net
>>930
これは当日の予定だけにしてくれないかな?
正直うざいわ。

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 17:59:39.65 ID:YYjRS193.net
卓球参入してるメーカー以外のユニフォーム新鮮

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 18:13:03.88 ID:Fq1tR/G8.net
USA男子はインド系多いの何なんだろうな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 18:14:25.00 ID:YYjRS193.net
リロードしたらみれんくなった、予定時間過ぎたらアクセス止めるシステムか〜
これは期間中に対応はされなさそうだなあ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 18:19:47.57 ID:YYjRS193.net
あ、nhkのサイトなら見れるんか

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 18:29:08.67 ID:5Epm2/vK.net
実力差有りすぎてシェルベリの調子よくわからんかった

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 18:47:36.01 ID:bsjc/2hV.net
シェルベリとユンジュが早くみたい

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 19:14:51.68 ID:eSQ1ydB3.net
準決勝放送どこ?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 19:16:01.44 ID:eSQ1ydB3.net
>>959
自己解決してEテレね

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 19:25:36.96 ID:PL2oshJL.net
サッカーと被るやん

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:06:28.85 ID:GPlU+JCl.net
準決勝はネットで見れないのか?

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:07:10.64 ID:u7DqsDpQ.net
nhkでやってる

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:07:49.96 ID:vhFrcriV.net
NHKの方で見れるぞhttps://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:08:32.13 ID:VLTQYH6h.net
許ウが開幕からエンジンかけてる

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:11:17.69 ID:vhFrcriV.net
アダムの実況やってんだ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:15:24.40 ID:GPlU+JCl.net
さっき見れなかったんだけど見れるようになってたわ
さんくす

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:16:54.61 ID:2n9Ubwyx.net
中国強いわ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:18:47.21 ID:KtOKVkRI.net
インドの卓球メディア『Ultimate Table Tennis』は、「オリンピック史上最高の混合ダブルスのゲームと感動を伝えた。
ってことだけど
オリンピック史上最高の混合ダブルスと言われてもな
他にもっと褒める表現はなかったのか

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:19:47.63 ID:jp3SVxDI.net
結局叫び放題ということで

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:32:49.18 ID:vhFrcriV.net
1ゲームもくれないとか辛いね

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:40:23.10 ID:jw2zSSLE.net
許マのフォアのうまさが異常
振れば入る

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:43:08.53 ID:jf00V9PW.net
シュシンの後ろ全範囲カバーしながらのドライブが尋常じゃないしやっぱここに勝つのは難しいな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:44:33.80 ID:jw2zSSLE.net
せこい話すると順当に中国が順当に勝ち上がってくれた方が日本的にはメダルのチャンスがあるのて良かった

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:46:04.57 ID:MW5RQ8/5.net
許シンはダブルスの時に相方を前に立たせて自分は右サイドやや後方でフォアドライブ待ちしてるから
相手は普通にプレイしてるだけじゃ強打ぶち込まれまくって死ぬ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:49:06.69 ID:jw2zSSLE.net
女子の球が回転少なくて伸びてこないからか
許マくらい懐深く強打が打てると狙い撃ちになっちゃうしキツイ
許の球を女子が打けてもキツイからマジで鬼畜

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:50:50.42 ID:VLTQYH6h.net
2年くらい前に許ウのドライブを伊藤美誠が平然と返しててビビったけど決勝行けたとしてでどうなるか。

水谷が下がりすぎて詩文に振り回されそう。

がんばれ!

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:58:57.99 ID:eSQ1ydB3.net
よーし頑張れ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 20:59:54.41 ID:jw2zSSLE.net
勝てばメダル確定頑張れ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:00:55.26 ID:CM8M7ejt.net
流石に台湾には勝てるとは思うけど

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:01:22.21 ID:KtOKVkRI.net
一瞬男子ペアにも見える台湾チーム

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:01:49.29 ID:VJlNYHk9.net
みずたんがんば!

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:02:20.11 ID:t/gVTUV8.net
実況は、ここでお願いします

五輪
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1341654222/

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:06:52.84 ID:wv9kgMEM.net
主審あの時のあいつやん

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:07:05.77 ID:LgOAYmyw.net
水谷よわw

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:09:15.65 ID:jw2zSSLE.net
伊藤次第やな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:09:55.22 ID:jw2zSSLE.net
イセイちゃんの打点が遅いから
水谷はやりやすそうだな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:11:27.28 ID:055uK/hx.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子323
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1627215035/

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:11:38.86 ID:jw2zSSLE.net
イセイちゃんの打点が遅いから
水谷はやりやすそうだな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:13:24.44 ID:VJlNYHk9.net
アダムじゃん実況

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:14:22.16 ID:jw2zSSLE.net
埋めちまうか

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:15:16.41 ID:wv9kgMEM.net
ミズノのウェアパツパツ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:15:17.82 ID:jw2zSSLE.net
頑張れ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:15:27.15 ID:XSOiI6Ih.net
NHKで見てるよ、宮崎さん

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:15:31.18 ID:qYYDbc4k.net
差ここ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:15:37.51 ID:5Epm2/vK.net
いいぜ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:15:50.55 ID:qYYDbc4k.net
よし

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:15:54.27 ID:jw2zSSLE.net
ラッキー

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:16:07.64 ID:jw2zSSLE.net
優勝だ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/25(日) 21:16:18.58 ID:qYYDbc4k.net
よし!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200