2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子358

1 ::2023/01/29(日) 08:47:37.11 ID:GhhfFxWT.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/


※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子357
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1674628053/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 08:52:50.18 ID:GhhfFxWT.net
関連スレ

Tリーグ男子23試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1664199780/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子159
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1674909534/

Tリーグ女子14試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1671960452/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 09:26:34.64 ID:35WVrjVI.net
1乙

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 09:32:13.94 ID:J8Ro5w7m.net
>>1 乙です

🏓天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
1/23(月)-29(日)@東京体育館

▽公式
https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2023

📺卓球TV 全試合LIVE配信
tttv.jp
📺NHK LIVE 【解説】藤井寛子/水谷隼
www3.nhk.or.jp/sports/table-tennis/


⏰1/29(日)タイムテーブル

10:30- 女子シングルス準決勝 📺NHK BS1

早田(22)(日本生命) - 石川(29)(全農)

木原(18)(エリアカ) - 横井(18)(四天王寺高)


11:40- 男子シングルス準決勝 📺NHK BS1

戸上(21)(明治大) - 篠塚(19)(愛知工業大)

張本(19)(IMG) - 曽根(20)(T.T彩たま)


14:00- 女子シングルス決勝🏆 📺NHK 総合

15:00- 男子シングルス決勝🏆 📺NHK 総合

16:00- 表彰式/閉会式

pbs.twimg.com/media/FnjCmDhaIAAaZb0.jpg
pbs.twimg.com/media/Fnh8KL6aQAIcEU6.jpg
pbs.twimg.com/media/Fnhv0nVaUAAvToO.jpg
pbs.twimg.com/media/FnhoLRXaUAAVa9_.jpg
pbs.twimg.com/media/Fnh5ztpaUAM0y7a.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/zennihontakkyu2023/common/images/drow_m.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/zennihontakkyu2023/common/images/main_2.jpg

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 10:28:44.49 ID:eC41ghgJ.net
篠塚は対外も国内もこれほど強く安定感が増してきたのにも拘わらず
今季健太に3連敗というのが不思議だな
まるで丹羽の対荘智淵(生涯全敗)並に相性悪いのか?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:28:04.44 ID:wub1lfwQ.net
篠塚戸上が地上波って言ったか

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:28:17.60 ID:mDpMnWbB.net
tリーグの成績は別物やろ。ルールも何もかも違う

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:29:00.12 ID:rIjzbBOh.net
>>6
まじで??

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:29:03.27 ID:/RHrFBk3.net
曽根は大学辞めてプロ契約とか凄いな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:29:45.71 ID:mDCk7HhF.net
曽根の人生かけてる感好き

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:31:12.81 ID:T/HDb1Lb.net
戸上のセクシーポーズw

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:33:48.37 ID:rIjzbBOh.net
戸上ファンのおじいちゃん

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:34:03.99 ID:ZF6RrYY+.net
ブロッカー張本が出て相手がミスしないときに張本がどう対応するかだな
そもそもブロッカー張本でも相当強いわけだが

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:35:09.66 ID:rUaz9ao2.net
水谷話まとめれ笑

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:36:16.15 ID:wFOehbE/.net
曽根だけバレーボールやってそうな骨格してる

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:36:49.26 ID:J5+YkyDB.net
曽根は卓球場運営もしてるんじょなかったっけ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:37:01.28 ID:a29dE1ij.net
戸上 篠塚 を放送しとる。
注目されてるのね。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:37:30.40 ID:wFOehbE/.net
戸上篠塚の方するのか!
水谷の意向か?
水谷は曽根好きじゃなさそうだもの

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:37:44.43 ID:Bgq5qStY.net
nhkは戸上篠塚戦か
分かってるじゃんw

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:38:00.53 ID:rUaz9ao2.net
戸上がチャンピオンだからじゃないかな?

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:38:03.19 ID:R6ae+aDR.net
とがしの!

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:40:02.04 ID:rUaz9ao2.net
どっちが勝つかわからんね
期待大

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:40:37.42 ID:ZF6RrYY+.net
>>10
どうせ実家の卓球場継ぐんだろうからそれほどでもない

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:40:46.04 ID:a29dE1ij.net
ま、前王者じゃ仕方ないかw

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:41:01.38 ID:W2yw07so.net
この2人のポイント差は23か
広げられるか縮められるか

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:41:16.27 ID:wFOehbE/.net
張本の声が聞こえます

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:41:59.31 ID:T/HDb1Lb.net
審判ババアの耳障りな声

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:42:20.30 ID:ZF6RrYY+.net
映像見なくても張本の試合の状況わかるのは良いなwwww

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:43:10.76 ID:NW8elaKE.net
戸上足の筋肉増えた?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:43:13.84 ID:rUaz9ao2.net
お互い緊張感ある

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:43:41.72 ID:rUaz9ao2.net
篠塚はまだ鍛えがいのある身体だ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:44:36.82 ID:ZF6RrYY+.net
篠塚のサーブハイド臭いな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:44:38.80 ID:mp3PCuO+.net
男子の二番手決定戦みたいな感じかなあ。
張本もやらかしてないし、今大会は全日本にしてはかなり実力に順当な勝ち上がりだね。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:44:56.85 ID:qGCa1Jhl.net
放送で隣の台の声聞こえない技術とかないのかな、どうしてもらぐのある配信の展開がわかってしまう

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:45:24.77 ID:aYsMpg6Z.net
張本、いきなり曽根の決め球をしっかり返してる
バックの打ち合いになるとやっぱり強いな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:45:36.05 ID:T/HDb1Lb.net
篠塚はフリーハンドの外し方どこかで注意されそうだな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:46:03.71 ID:rUaz9ao2.net
このセット大事そうだな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:47:22.47 ID:xRtbidxm.net
曽根ハリいきなりデュースか

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:47:48.32 ID:gp6WMyyz.net
バックハンド強いな曽根

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:47:58.40 ID:qGCa1Jhl.net
貼ッ強いね

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:48:10.99 ID:qGCa1Jhl.net
バック

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:48:42.23 ID:xRtbidxm.net
曽根サーブミスは痛い

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:48:43.96 ID:ZF6RrYY+.net
篠塚柔らかいな
天才系か?

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:49:22.41 ID:W2yw07so.net
水谷さんの言う通り、序盤は篠塚くんのサーブにかなり苦戦してるね
やっぱり水谷さんの読みは凄いわ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:49:26.57 ID:rUaz9ao2.net
篠塚の展開やなー

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:49:40.21 ID:rIjzbBOh.net
戸上の一方的な展開は無くなったか
まず予想外

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:50:02.04 ID:aYsMpg6Z.net
>>43
以前から天才系とは呼ばれてたね
ここにきてそのセンスが花開き始めてきたよね

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:51:10.90 ID:rUaz9ao2.net
戸上は1セット返せばわからんけど

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:51:55.63 ID:ZF6RrYY+.net
曽根顔は小学生なのに威力すげーな

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:52:43.83 ID:wub1lfwQ.net
曽根も張本対策を徹底してきた感じはあるな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:52:49.03 ID:xWIIheUV.net
タイムシフト再生は出来んのか
だったら終わってから見るか
途中からは見たくない

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:53:08.23 ID:rfj1ojwq.net
篠塚のサーブのとき、
フリーハンドで隠れてるくない?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:53:11.02 ID:rUaz9ao2.net
篠塚のサーブはハイド気味やな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:54:03.87 ID:NjyBrKMP.net
おーい審判
篠塚のサーブ注意しろよボケばあさん

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:54:08.37 ID:qGCa1Jhl.net
曽根だんだん差が出て話されるかなとおもったけど、やるなあ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:54:55.81 ID:ZF6RrYY+.net
まあ俺がトガミならとりあえず審判に一言ハイドじゃね?って抗議するレベルだな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:54:58.54 ID:qGCa1Jhl.net
篠塚うめー

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:55:57.53 ID:rUaz9ao2.net
戸上この後立て直せるかな?

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:56:03.74 ID:ZF6RrYY+.net
>>54
そもそも横の審判がハイドを正確に判断できるわけがないんだよな

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:56:35.12 ID:FMqiEB8p.net
家で一緒に見てるうちの母さんが篠塚かわいいと気に入りだした

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:56:37.05 ID:wub1lfwQ.net
篠塚うますぎないか
大学1年生の駆け引きのレベルじゃない

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:56:54.19 ID:W2yw07so.net
張本くんは本当にツッツキとストップ上手すぎる、1人だけ台上のレベルが違う

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:57:08.49 ID:ZF6RrYY+.net
コマ送りで見てみたが、篠塚のサーブは完全にアウト

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:57:36.89 ID:mp3PCuO+.net
中2で優勝する選手がいるんだから、大学一年がなにできても驚かない

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:57:50.18 ID:0o5tlv7N.net
篠塚には高橋一生みがある
戸上には綾野剛みがある

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:57:51.19 ID:9RQunNId.net
篠塚はいづれサーブで注意されるぞ
国内は温いかもしれんが
大舞台でそうならないといいね

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:57:59.77 ID:u9h4gkrv.net
戸上のバックあらくない?

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:58:07.54 ID:rUaz9ao2.net
今のところ戸上の自爆気味やな
篠塚のうまさでもあるけど

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:58:13.60 ID:Bgq5qStY.net
両者初めて見たけど柔の篠塚剛の戸上なんだな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:58:23.48 ID:FMqiEB8p.net
水谷、単細胞戸上にイライラしてそう

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:59:20.69 ID:dC0xdeuR.net
篠塚コース取り上手い
戸上はちょっと焦ってる感じする。凡ミス多いな

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 11:59:44.29 ID:wub1lfwQ.net
でも審判からも相手選手からも指摘受けたの見たことないんよなあ
コート内だと見え方が違うのかも

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:00:07.51 ID:rUaz9ao2.net
戸上は勢いある選手だから1セット返したら
面白い

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:00:22.16 ID:rfj1ojwq.net
どうして審判は篠塚のサーブを注意しないの?

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:00:39.27 ID:W2yw07so.net
緩急うまくつけられて戸上くんがなかなか強打できないね

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:00:43.16 ID:qGCa1Jhl.net
そりゃそインパクトの瞬間見えてるだろうし

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:01:15.48 ID:u9h4gkrv.net
バック良くなってきた

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:01:35.18 ID:wFOehbE/.net
篠塚イエローでた

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:01:58.66 ID:AcQbDK71.net
ハリーブロックだけで振り回す

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:02:10.44 ID:wub1lfwQ.net
碌に打たせると戸上はとんでもないなあ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:02:11.34 ID:aYsMpg6Z.net
張本、かなり余裕持ってるな
王者の卓球だ……

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:02:20.30 ID:ZF6RrYY+.net
>>72
斜めトスもそうそう取られないのと同じようにこの程度は許容範囲なのかもね

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:02:59.35 ID:ZF6RrYY+.net
曽根頑張れ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:03:39.25 ID:rfj1ojwq.net
>>78
サーブ?

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:03:58.14 ID:rfj1ojwq.net
>>82
宇田のサーブはNG

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:04:32.74 ID:rUaz9ao2.net
篠塚のこの展開がわざとかどうか
良い試合だ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:05:09.15 ID:7o/kYjUZ.net
サーブハイドとかじゃなく時間かけすぎてイエロー

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:05:35.70 ID:2Jlf/NXy.net
やっぱ張本の方はすぐ終わりそうか…

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:06:25.21 ID:rfj1ojwq.net
サーブのとき
球を投げ上げてから打球するまで、常に球が相手に見える状況にしておく

これを審判はしっかり確認するべき。
確認出来ないなら、
審判の人数を増やす、カメラを使用して機械に判定させる。
これくらいやって当然なのにしないのはなぜ?

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:07:08.23 ID:mp3PCuO+.net
張本は去年メンタル面で完全に一皮むけた。
これから水谷のように連覇し続けそう。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:07:30.17 ID:J5+YkyDB.net
左利きだと更に見にくいしな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:08:15.71 ID:rUaz9ao2.net
篠塚もまだ若いな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:09:14.60 ID:wub1lfwQ.net
戸上も一度打ちだすと雑になるところがあるからそこだよな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:10:41.49 ID:a29dE1ij.net
>>87
ミックスでも注意されてたよね。
大舞台慣れしてないからなのか、始動が遅い。

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:11:19.32 ID:ezKgkXri.net
慣れてないからかマイペースなのか

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:11:22.91 ID:NjyBrKMP.net
>>76
投げ上げてすぐにボールと相手のコート両端を結んでできる三角形のゾーン内からフリーハンド外せって話なんだが?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:12:10.15 ID:wFOehbE/.net
慣れてないからマイペースという篠塚流謎ワード

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:12:18.88 ID:rUaz9ao2.net
篠塚は老獪な戦術磨いたら相当強いんじゃないか笑
海外で勝つわけだ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:13:03.39 ID:T/HDb1Lb.net
篠塚の違反サービスは学生大会でも選手間で散々言われてるけどな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:13:42.49 ID:ZF6RrYY+.net
篠塚つええええええええ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:13:51.92 ID:pQT+U9Zz.net
>>99
選手間って
お前だれだよw

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:15:02.86 ID:Rk2HGzpG.net
篠塚の試合初めてまともに見たけど、丹羽にパワーつけて少し下がるようにした感じか
バックの打ち方とか似てる気がする

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:15:08.77 ID:aYsMpg6Z.net
篠塚戸上良い試合すぎる

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:15:18.92 ID:rUaz9ao2.net
篠塚やってる戦術の割には意外と状況が顔に出るんだよな笑

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:15:41.86 ID:rUaz9ao2.net
ここからやな
ふたりともがんばれ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:15:49.48 ID:wFOehbE/.net
丹羽より感情もあります、篠塚

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:16:14.60 ID:1TS3tNUN.net
ここの一般人でも話題になるんだしもっと身近のコーチや身内からも見られてるんだからこれはオーケーって判断なんじゃない?よーしらんけど
ダメだと思ったら相手選手や相手のコーチが指摘するんじゃないか?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:16:48.54 ID:NW8elaKE.net
戸上やっぱビルドアップしてるよな
全体的に太くなってる

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:16:55.47 ID:rUaz9ao2.net
水谷すげーとこ見てるな

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:17:04.63 ID:wFOehbE/.net
戸上恥ずかしい

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:17:28.21 ID:wub1lfwQ.net
サーブミスする戸上には悪い思い出しかない

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:17:38.38 ID:rUaz9ao2.net
戸上のダブルストップからの展開いいね

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:18:53.14 ID:xRtbidxm.net
あら曽根さん!取れるか!

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:19:03.47 ID:NW8elaKE.net
曽根ふつうに良い卓球するやん
伸びしろ感じるわ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:19:44.84 ID:rfj1ojwq.net
篠塚の違反サーブは
いつなおるの?

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:20:02.45 ID:9RQunNId.net
曽根くんのサーブは誰よりもクリーンだよな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:21:01.16 ID:qGCa1Jhl.net
この流れで行くんかな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:21:07.29 ID:rUaz9ao2.net
戸上がこのままいくか?
もう一回流れが変わるか?

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:21:13.57 ID:xRtbidxm.net
ハリーさすが

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:21:32.35 ID:T/HDb1Lb.net
審判のババア2人は目が腐ってんな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:21:32.53 ID:3ocRFCXv.net
張本、王者の風格を感じさせる強さ

去年までのメンタルの弱さはどこへ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:21:39.82 ID:W2yw07so.net
曽根君お疲れ
ベスト4は立派

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:22:05.57 ID:4XDb2jso.net
戸上イケメンだよな。

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:22:34.94 ID:W2yw07so.net
張本君あんま調子良いとは思えないけど地力が違いますね

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:22:39.48 ID:qGCa1Jhl.net
ゼッケン見た目と不便さ(裏返り)を両立できないのどうにかしてほしいわ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:22:40.75 ID:rUaz9ao2.net
戸上はプレイスタイルがイケメン

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:22:50.25 ID:T/HDb1Lb.net
戸上が開き直ったな。篠塚のサービスの変化どうこうより自分から回転かけていってる。

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:22:50.76 ID:Wwp1b/Wj.net
張本強すぎ
曽根は絶望だろあんな負け方…

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:23:49.17 ID:3ocRFCXv.net
>>124
技術的には好調とはいえないと思うけど、
去年までとは違って見てて安心感がある。
メンタルがぶれない。

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:24:03.80 ID:rUaz9ao2.net
戸上にも隙がありそうだけどね

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:24:03.92 ID:NB0vP2F1.net
戸上強すぎる

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:24:08.49 ID:2Jlf/NXy.net
戸上一歩リード

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:24:27.26 ID:8b9tQ4+L.net
篠塚点の取り方わからなくなってるな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:24:35.73 ID:wFOehbE/.net
水谷が篠塚のベンチコーチやれよ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:25:43.40 ID:Rk2HGzpG.net
戸上と対戦しているからか、篠塚のフォアドライブが威力不足に感じる
微妙に弾道が山なりで遅くて戸上が間に合っている気がする

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:26:23.87 ID:rUaz9ao2.net
戸上相変わらず凄いコースにバック打ち抜くな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:26:41.95 ID:AcQbDK71.net
ハリーに渋さを感じたわ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:26:46.10 ID:T/HDb1Lb.net
副審は篠塚のサービス見ないようにしてんのな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:26:59.39 ID:qGCa1Jhl.net
凡ミスはあっても崩れる感じないから、篠塚は点差離しておきたいな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:27:18.82 ID:rUaz9ao2.net
ここで追いつかれたら篠塚終わりやな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:27:33.27 ID:wFOehbE/.net
フルゲームになったら分からんぞ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:27:51.72 ID:3ocRFCXv.net
張本から見ればどっちが来る方が嫌かな

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:28:19.12 ID:qGCa1Jhl.net
今日こういう話された展開大体リード側が追いついてるんよな

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:28:25.23 ID:mDCk7HhF.net
フルゲーム職人でるか

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:29:02.26 ID:NW8elaKE.net
戸上単調で崩れるときちいな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:29:04.71 ID:T/HDb1Lb.net
>>142
戸上だろ
単純にパワー系の方が部が悪い

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:30:22.57 ID:rUaz9ao2.net
>>142
水谷フルボッコにする張本だから
戸上じゃない?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:30:51.94 ID:aYsMpg6Z.net
どっちが来ても決勝は良い試合になりそうだね

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:31:05.55 ID:wFOehbE/.net
戸上は常に追い込まれてるような顔つきがダメだ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:31:48.27 ID:NW8elaKE.net
篠塚フォア振るとやばいな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:32:44.58 ID:T/HDb1Lb.net
戸上が篠塚の右手を指さしたりしてな

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:32:54.87 ID:rUaz9ao2.net
戸上は良い性格してるな
ちょっと素直過ぎるかもしれんが

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:32:56.71 ID:Wwp1b/Wj.net
ありゃ、タイムアウト
個人的には早い気がするな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:33:15.43 ID:wFOehbE/.net
うんタイム早い気が

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:33:22.91 ID:W2yw07so.net
戸上くんこういう接戦で勝っておきたいよね
国際大会で結果出すためにも

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:33:31.88 ID:rUaz9ao2.net
最終ゲームがあるなら序盤次第か?

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:33:55.00 ID:v/MJp3yV.net
>>152
脈なしですぐ告白して振られるタイプだな戸上

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:34:12.88 ID:NjyBrKMP.net
篠塚は時間の使い方がルーズだな
あまり態度良くない

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:34:42.03 ID:Wwp1b/Wj.net
これは序盤が重要だな…

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:34:47.20 ID:rUaz9ao2.net
>>157
わかる笑

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:35:20.82 ID:rUaz9ao2.net
どっちが勝つかわかんねーなこれは

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:35:55.99 ID:NjyBrKMP.net
>>157
篠塚は付き合い始めて飽きられて振られるタイプだな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:36:02.26 ID:wFOehbE/.net
面白いからこの二人にパリポイントたくさんあげてくれ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:36:09.57 ID:NB0vP2F1.net
>>152
プレーに出てるよな。やっぱ卓球ってその人の性格が出るね

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:37:09.69 ID:wub1lfwQ.net
フルゲーム職人vs法則おじさん

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:37:16.29 ID:qGCa1Jhl.net
解説おもろ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:37:47.04 ID:NW8elaKE.net
戸上流れが悪りぃわ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:38:10.66 ID:LyMIP4ce.net
背中の名札?は、2点止めでヒラヒラさせた方がカッコ良いのかな?!

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:38:14.19 ID:wFOehbE/.net
>>162
あたしのこと本当に好きなの??って言われそう

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:38:55.77 ID:rUaz9ao2.net
篠塚はヤリチンやろ笑

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:39:19.77 ID:qGCa1Jhl.net
崩れるかどうかって感じか

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:39:33.96 ID:Wwp1b/Wj.net
ここにきてネットからのレシーブが甘くなったのはきついね

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:39:42.61 ID:NB0vP2F1.net
真田先生タイム取るのやはり早かったか

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:39:49.59 ID:rUaz9ao2.net
うま

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:40:06.09 ID:kZcC70ni.net
戸上フル勝てたらドイツ効果だな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:40:06.32 ID:W2yw07so.net
ポイントもあるからなんかいつもの準決勝より緊迫して見える

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:40:20.35 ID:NW8elaKE.net
つええ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:40:38.93 ID:rUaz9ao2.net
どうなるかわからん

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:41:42.48 ID:rUaz9ao2.net
良い試合だな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:41:49.24 ID:qGCa1Jhl.net
ここ粘るのはまだあるかな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:41:49.49 ID:2Jlf/NXy.net
アツい

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:41:51.54 ID:NW8elaKE.net
おもろいわ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:41:51.61 ID:kZcC70ni.net
これは良いタイムだね

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:42:04.37 ID:3ocRFCXv.net
おもしれ―試合

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:42:13.69 ID:W2yw07so.net
ここでタイムかー
これで次取れたら大きいけどなぁ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:42:31.56 ID:Wwp1b/Wj.net
タイム明け楽しみすぎるだろ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:42:59.30 ID:rfj1ojwq.net
>>168
3点か4点で
ヒラヒラしない方が本当は良い

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:43:00.99 ID:4XDb2jso.net
篠塚は無理だけど戸上なら抱ける。

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:43:01.64 ID:NjyBrKMP.net
タイに行ったらたくさんいそうな真田フェイス

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:43:33.44 ID:rUaz9ao2.net
良い緊張感だ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:43:36.37 ID:Wwp1b/Wj.net
これはでかいポイント

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:43:46.55 ID:W2yw07so.net
いやーこれは大きい

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:43:49.06 ID:T/HDb1Lb.net
水谷ってほんと色々考えてるんだな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:43:51.95 ID:rUaz9ao2.net
こりゃ決まったか?

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:44:07.46 ID:T/HDb1Lb.net
お前らどっちに勝って欲しいんだ?

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:44:35.62 ID:7o/kYjUZ.net
どっちもパリ出てほしいからどっちが勝ってもいい

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:44:49.14 ID:NW8elaKE.net
戸上かな
おめでとう

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:44:57.63 ID:LyMIP4ce.net
しのぴ、オワタ。おつかれぃ。

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:01.49 ID:ZF6RrYY+.net
ハイトスだけでそんな有効ならできるだけ少しの違いでもサーブを多く用意しておいたほうが良いってことね

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:02.61 ID:NjyBrKMP.net
篠塚って結局サービスでどれだけ誤魔化せるかだな
通じなくなったら終わり

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:03.07 ID:Wwp1b/Wj.net
うむ、どっちの決勝も見たいね

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:04.10 ID:2Jlf/NXy.net
あららちょっときつくなってきた

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:14.45 ID:4XDb2jso.net
フルゲームなのに競るゲームがないな。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:17.17 ID:rUaz9ao2.net
ジワジワとあるか?

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:54.58 ID:/bMFStpN.net
この2人が張本に次ぐ2人なんだなって戦いしてる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:45:59.55 ID:rUaz9ao2.net
戸上勝ち確して油断したか?

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:46:07.26 ID:xRtbidxm.net
いつでも青春120%みたいな戸上好きだわ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:46:10.75 ID:wFOehbE/.net
戸上は追い込まれてる顔やめろ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:46:11.03 ID:qGCa1Jhl.net
固くなったらあるとおもうよ、でも一発決めたら戸上の勝ちかな

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:46:30.37 ID:Wwp1b/Wj.net
さすがに決まったか

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:46:45.65 ID:rUaz9ao2.net
どうなる

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:02.06 ID:Wwp1b/Wj.net
とがみおめー

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:30.90 ID:wFOehbE/.net
戸上おめ
面白かった
確実にドイツ効果出たぞ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:33.05 ID:W2yw07so.net
良い試合でした
2人ともお疲れ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:35.35 ID:2Jlf/NXy.net
戸上復活したか

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:37.98 ID:9RQunNId.net
宇田外して戸上篠塚をそろそろ組みはじめた方がいいな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:40.52 ID:rUaz9ao2.net
戸上乙
良い試合だった
ちょっと実力差あるような気がするな
戸上の出来次第で流れがかわる感じが

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:41.83 ID:T/HDb1Lb.net
篠塚はインチキ臭いことやってないで純粋に強くなりなさい

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:48.03 ID:mDCk7HhF.net
法則おじさんすげ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:48.26 ID:32H8AmqP.net
いい試合でした
おめでとうございます

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:47:58.34 ID:NB0vP2F1.net
すげー試合だった。

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:48:03.36 ID:rUaz9ao2.net
>>203
戸上の試合って感じだな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:48:03.66 ID:3ocRFCXv.net
張本三冠期待したいけど、決勝は楽ではなさそうだな。
戸上かなり仕上がってる。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:48:09.81 ID:rfj1ojwq.net
サーブのルールも守れない全日本3位

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:48:32.48 ID:fJKaUmD6.net
水谷草

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:48:48.06 ID:aYsMpg6Z.net
良い試合だった!
戸上はディフェンディングチャンピオンとしてちゃんと決勝に進んだのは偉いね

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:49:16.63 ID:OQmBJ5Q1.net
先生の選手の心理まで丸裸にする解説すげー

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:49:26.06 ID:rUaz9ao2.net
張本と1番良い勝負するのは戸上だと思うから
決勝も楽しみ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:49:35.81 ID:W2yw07so.net
この2人のパリシングルス代表争いは続いていくんだろうなぁ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:49:52.23 ID:/RHrFBk3.net
篠塚強かったわ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:50:37.05 ID:fJKaUmD6.net
篠塚には海外をもっと経験させたい
度胸や冷静さは素晴らしい

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:51:05.46 ID:3ocRFCXv.net
張本と戸上ってTOP32の決勝以来だっけ?

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:51:18.51 ID:4bhGJH+q.net
戸上はやる男だと世界選手権の時から思っている

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:51:33.07 ID:Wwp1b/Wj.net
タイムアウトとネットがなきゃどっちがかってたか分からんかったかな
それでも試合運びは戸上のほうがうわてだったか

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:51:54.98 ID:ZF6RrYY+.net
戸上不思議ちゃん

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:51:59.32 ID:xRtbidxm.net
卓球ジャパンの水谷解説面白かった
張本林の大逆転とか神ラリーのドイツオープンが重なった

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:52:10.05 ID:Wwp1b/Wj.net
あのプレースタイルとインタビューのギャップがほんと好きw

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:52:31.09 ID:a29dE1ij.net
>>232
YES

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:52:49.81 ID:dC0xdeuR.net
インタビューとかみてると篠塚は結構メンタル重視しててそれが最近の結果にもつながってる感じするね

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:52:50.66 ID:wFOehbE/.net
戸上の弱点もこの天然さなんだよなぁ
まぁしゃーないが

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:52:56.71 ID:NB0vP2F1.net
カミソリドライブVS壁
どっちが強いか、水谷の解説も楽しみだ。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:52:56.91 ID:4wWhmEnj.net
正直アジア大陸予選の状態の戸上を見て決勝に行くのは想像できなかったわ すごすぎる
張本ですら2年連続決勝進出はできなかったのに

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:53:35.90 ID:a29dE1ij.net
>>232
世界卓球の完全覚醒後の張本とはお初。
楽しみやん。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:54:53.35 ID:ZF6RrYY+.net
水谷草

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:54:59.48 ID:wFOehbE/.net
水谷「戸上のインタビューが思ったより冷静だった」



246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:55:55.68 ID:a29dE1ij.net
あらま。張本vs曽根 もハイライトやるのねw

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:56:55.90 ID:3ocRFCXv.net
調子自体は戸上の方が良い気がするなぁ。
最後は張本が勝つとは思うが、激戦の予感、、

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:57:14.83 ID:/RHrFBk3.net
ここでは言えないwww

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:57:20.61 ID:rUaz9ao2.net
水谷が王者の時と違って
みんな張本に向かっていく気持ちがあるのが良い

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:57:29.39 ID:NB0vP2F1.net
張本も戸上も好青年って感じで見てて気持ちが良いね。

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:57:58.03 ID:7o/kYjUZ.net
戸上の後に張本のインタビュー聞くと張本のコメントが秀逸すぎてビビる

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:58:34.36 ID:rUaz9ao2.net
張本が圧勝するか競るかどっちかだな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:58:43.91 ID:Wwp1b/Wj.net
曽根はミラクルプレー連発ですよ
張本はいいプレーほとんどしてなかった
それでいてあの大差だもの自信無くすやろ…

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:59:46.41 ID:wFOehbE/.net
水谷の年数省略するのやめろ
凄さがつたわらんだろ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 12:59:50.20 ID:/RHrFBk3.net
張本って宇田、戸上とか超積極的プレーヤーに分が悪いのかね……

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:00:01.65 ID:ZF6RrYY+.net
水谷は本当によく考えて卓球してたんだなって感じするな
この思考レベルで試合してた日本人上位って少ないのでは
解説のレベルが違う

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:00:18.72 ID:a29dE1ij.net
水谷の解説&トーク、おもろいなぁ。
暫くやっててくれ。
M氏はもういらんw

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:01:34.09 ID:ZF6RrYY+.net
お菓子買ってくるか

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:01:47.42 ID:/RHrFBk3.net
宮崎さんも戦術予想当たりまくってたわ……

競馬なら三連単的中続出レベル

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:01:58.14 ID:hMr9nLs3.net
早田のアナを突く

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:02:19.27 ID:Bgq5qStY.net
解説もコーチも現役に近い方が絶対いいよ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:02:28.86 ID:3ocRFCXv.net
>>255
張本はブロックが上手すぎるがゆえに、調子が悪いときやメンタル崩れてるときは
ブロック一辺倒になって負けるパターンが多い。
宇田とか戸上みたいなタイプの相手には、そのパターンに比較的なりやすいイメージ。

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:02:44.14 ID:Q42Ga8Dp.net
ハリーが日本選手で1番苦手にしてる戸上相手だから勝つにしてもフルゲまで行きそうではある
2セット以内に収めたら人間辞めてる

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:06:10.37 ID:a29dE1ij.net
>>262
曽根とのゲームは守りの違いで勝ったように見えるけれど、
決勝を見据えての戦術かなと思った。
自分からの攻めパターンを出さずに勝ったような。

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:07:59.17 ID:4wWhmEnj.net
戸上が2連続決勝進出したことで宇田の優勝はほぼまぐれみたいなもんだったというのが完全に証明されてしまった
コロナで出れなかったけど2021年も優勝してたのかもしれない

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:08:20.54 ID:ZF6RrYY+.net
張本の強さはブロックはもちろんなんだが、中国トップ相手にはブロックじゃなくて相手の強打を強打で打ち返すからな
日本人相手にはそれが出ずブロックマンになって負けるパターン

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:13:12.27 ID:wFOehbE/.net
>>261
曽根もベンチコーチが岸川だから良いんだろうな

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:14:58.26 ID:Pk6X95gC.net
今回の張本は絶叫少な目で余裕を持って試合をしている。
戸上も良いが冷静な張本が圧勝するだろう。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:16:14.08 ID:3ocRFCXv.net
希望は張本が貫禄を見せて圧勝なんだけど、競りそうな気がするなぁ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:23:26.21 ID:Wwp1b/Wj.net
いやー圧勝だと思うよ
準決勝はまるで樊振東みたいな不気味な勝ち方だった

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:24:59.92 ID:hMuE8vv/.net
戸上、さっきの試合で疲れてそうだし

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:25:45.67 ID:wub1lfwQ.net
結果的にテレビが戸上篠塚を流したのは正解だったな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:25:45.76 ID:3ocRFCXv.net
いずれにしてもハリーの三冠みたいわ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:26:31.78 ID:/WFghTLJ.net
今まで篠塚を批判するコメ皆無だったのにここにきてめっちゃ批判されてるの草

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:27:40.65 ID:Qf+3jb1x.net
>>274
別にされてなくね

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:28:08.17 ID:Wwp1b/Wj.net
負けてなお篠塚を評価する声のほうが多いように見えるが…(確かに一人変なのいるけど

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:34:15.03 ID:RSdnvJLC.net
>>265
てかあの宇田の優勝だって張本が久々の決勝進出って事で頭がパニックになって、戦術がザルになっていたから博打卓球が成功して勝てただけでしょ
あの時の決勝戦の時の張本は、その前の準決勝の戸上戦のような冷静な判断かつ上手い戦術が全く出来ていなかった
戸上が張本にギリ勝って決勝に来ていたら宇田は戸上にボコボコにされていたでしょ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:36:08.44 ID:/WFghTLJ.net
宇田と戸上って互角ぐらいのイメージあったけど直接対決ではほぼ戸上が勝ち越してるのな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 13:59:18.58 ID:Wwp1b/Wj.net
さて女子はどっちかな

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 14:08:59.94 ID:a29dE1ij.net
>>277
熱く語るのはいいが、2年前を久々ねぇ。

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 14:19:45.41 ID:McNJq3y4.net
水谷「よく全日本には魔物が住んでると言われる人がいるんですけど、僕は、魔物はいないと思ってます」

俺「色々と裏工作してましたもんね。そりゃバタフライがバックにいりゃなんでも出来ますよ。バタフライがいなかったらV10なんて出来なかったと思う」

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:06:52.07 ID:/RHrFBk3.net
男子も競りそうやな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:12:22.64 ID:Wwp1b/Wj.net
張本はなんかもっと遠くを見てる感じがあるからなー

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:13:20.50 ID:3ocRFCXv.net
全日本で張本が水谷に負けたことは無いやろ。
ネット配信のアナウンサー間違えた?

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:13:28.67 ID:7Als2516.net
いやー楽しみすぎる
ファンが望んでたとおりの決勝カードだなぁ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:14:20.39 ID:3ocRFCXv.net
張本の圧勝も、フルゲームの激戦もあり得るな~

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:14:48.87 ID:Wwp1b/Wj.net
張本は余力あるだろうからなー

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:16:07.89 ID:wub1lfwQ.net
竹崎先輩以上に張本を追い詰められるか

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:16:42.13 ID:itbUflnx.net
前回負けたときの宇田選手の行方を探しています

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:19:00.01 ID:rUaz9ao2.net
これは激戦になる予感

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:20:08.31 ID:wub1lfwQ.net
悪い時の張本やなー

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:20:19.96 ID:Wwp1b/Wj.net
戸上勢いがあるな

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:20:40.67 ID:rUaz9ao2.net
凄いバックや笑

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:21:32.72 ID:rfj1ojwq.net
張本のサーブのときのフリーハンドは違反ギリギリ?

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:22:02.97 ID:yLXe6jeL.net
張本より戸上の方が声デカくて草

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:22:12.68 ID:rUaz9ao2.net
ほんと戸上の連打は魅力やな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:22:59.86 ID:3AxrdkYc.net
張本受け身だけど戸上相手にブロックだけでそこそこ点取れてるのは流石

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:23:14.29 ID:FGBhvsbt.net
>>292
早田「決勝に上がってくる選手は勢いがあります」

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:23:48.52 ID:Wwp1b/Wj.net
さっきの曽根との試合もこんなかんじだったぞ
気づいたら勝ってた

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:23:49.20 ID:rUaz9ao2.net
>>297
いつもの激戦パターンやな笑

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:24:56.44 ID:wFOehbE/.net
戸上あったまってんなぁ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:25:35.04 ID:Qdz9ZnWx.net
駄目なパターンだな

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:25:48.16 ID:xRtbidxm.net
ボンジョビ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:26:11.53 ID:yLXe6jeL.net
篠塚戦で完全に身体あったまってる

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:26:44.95 ID:rUaz9ao2.net
ここまでくるの戸上、張本は相性かもな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:27:03.31 ID:Pk6X95gC.net
1G目で戸上のボールをほぼ見切った感じがするけど。

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:28:08.90 ID:Wwp1b/Wj.net
若干張本が甘い球多いのなー
それでも大して点差なく競ってるのさすがよ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:30:10.54 ID:BycaTNgv.net
いい試合や

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:31:23.74 ID:Ik+VEywm.net
張本イマイチだな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:31:25.06 ID:rUaz9ao2.net
張本の球が他の選手だとチェンジオブペースになるんだろうけど
戸上にはちょうど打ちごろなんかな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:32:22.83 ID:rUaz9ao2.net
攻撃してる時の戸上はマジで化け物やな笑

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:33:23.58 ID:88AtwHTI.net
ハリーのツッツキ次第かなぁ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:33:40.72 ID:Ik+VEywm.net
またエッジかよ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:33:45.37 ID:Bgq5qStY.net
入ってる???

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:33:50.53 ID:wub1lfwQ.net
めちゃくちゃラッキーで草

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:33:52.84 ID:NB0vP2F1.net
ハリーラッキー2本

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:33:57.44 ID:wFOehbE/.net
エッジ草

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:34:27.92 ID:rUaz9ao2.net
張本鬼のブロック

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:34:30.75 ID:Ik+VEywm.net
このゲームは張本取らないとな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:34:55.75 ID:Wwp1b/Wj.net
とった…さすがよどう見ても劣勢やろ…

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:35:03.24 ID:wub1lfwQ.net
こればっかりは流石に運笑

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:35:13.64 ID:+i+hsoDq.net
豪運張本

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:35:15.03 ID:rUaz9ao2.net
こりゃ張本のペースになるか?

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:35:28.75 ID:wFOehbE/.net
性格良い選手は運も味方する

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:35:37.91 ID:3ocRFCXv.net
危なかったなぁ。今の流れエッジが無くて0-2になってたら、さすがに相当苦しかった。

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:35:44.75 ID:S9NE9v/V.net
やっぱり卓球って運ゲーだな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:36:18.74 ID:yLXe6jeL.net
卓球の神様が張本に味方したか?

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:37:00.44 ID:qGCa1Jhl.net
威力すげーわ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:37:26.30 ID:Wwp1b/Wj.net
でもまだ完全に戸上の流れで草w

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:37:30.44 ID:3AxrdkYc.net
戸上マジでどんな態勢でもブンブン全部入るな

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:37:38.31 ID:W2yw07so.net
良くないときの典型的な受け身パターンだなぁ
まぁそれでも接戦に持ちこめちゃうんだから凄いけど

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:37:55.82 ID:rUaz9ao2.net
戸上はこれで海外で負けるから
わからん

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:38:14.82 ID:8b9tQ4+L.net
まだ戸上のゴン攻めを御せてないな

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:38:45.32 ID:rUaz9ao2.net
これだなストップ連打

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:38:50.13 ID:7Als2516.net
張本受け身……というか戸上の攻めが良すぎる

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:39:58.95 ID:rUaz9ao2.net
張本はバックでリズム作るからバック押されるとな

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:41:46.82 ID:W2yw07so.net
戸上くんは台上のミス減らせれば海外で勝てるようになると思うんだけどなぁ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:43:28.15 ID:/NhRU8NI.net
ライカM6

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:43:29.74 ID:rUaz9ao2.net
張本凄いわ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:43:44.41 ID:3AxrdkYc.net
張本もあったまってきたか?

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:44:02.64 ID:Wwp1b/Wj.net
あの場面であれだけ振れるのにレシーブでは大人しめなんよなー張本

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:44:29.22 ID:rUaz9ao2.net
戸上踏ん張りどころやな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:44:41.11 ID:Bgq5qStY.net
戸上が押してるように見えてスコア互角なんだよなあ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:45:15.20 ID:rUaz9ao2.net
うまいわ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:46:13.64 ID:7Als2516.net
このゲームめちゃ大事だな……

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:46:20.08 ID:oweP2ARP.net
絶叫している張本くんの顔を見るとプレデターを思い出す

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:46:22.56 ID:wFOehbE/.net
張本がタイムだと?

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:46:31.90 ID:Wwp1b/Wj.net
え…ここでタイムアウトするのか

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:47:50.22 ID:rUaz9ao2.net
もったいねー

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:48:40.12 ID:qGCa1Jhl.net
これはスゲ~

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:48:43.82 ID:rUaz9ao2.net
戸上すげー
凄い試合

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:48:53.49 ID:wFOehbE/.net
すげー

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:48:54.01 ID:Wwp1b/Wj.net
いや今のとるんかよ…w

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:49:03.15 ID:pdqNewGY.net
今のは戸上が凄い

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:49:25.76 ID:3AxrdkYc.net
張本あれでも崩れないか

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:49:47.02 ID:rUaz9ao2.net
激アツやん

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:49:55.35 ID:F6XLHf5o.net
決勝らしくてめっちゃ面白い

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:50:28.70 ID:Ik+VEywm.net
ガンバレ張本

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:50:36.53 ID:qGCa1Jhl.net
おお

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:50:37.73 ID:Wwp1b/Wj.net
うおおおお!

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:50:41.25 ID:rUaz9ao2.net
タイムアウトがー

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:50:49.44 ID:wFOehbE/.net
こりゃおもしれえや

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:51:10.66 ID:Ik+VEywm.net
張本ヤバいな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:51:19.34 ID:7tNlgTyi.net
ハリーこれ落としたの痛いな

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:51:20.90 ID:F6XLHf5o.net
戸上とるんかww

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:52:04.38 ID:Wwp1b/Wj.net
戸上、篠塚戦で疲れてると思いきや、完全覚醒しちゃってんなw

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:52:38.79 ID:Bgq5qStY.net
水谷さんいうとおり戸上ほんとフィジカル強いな
全然分からんけど細かい部分で張本に取られるのが課題なのかな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:53:12.86 ID:TeREphi/.net
戸上って完全に日本版梁靖崑だな

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:53:35.09 ID:wFOehbE/.net
>>367
簡単に言えばバカなところかな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:53:49.11 ID:F6XLHf5o.net
戸上なんで世界で勝てないんや

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:53:56.78 ID:rUaz9ao2.net
戸上が崩れんな

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:54:17.90 ID:Wwp1b/Wj.net
いやーこっから逆転かなり厳しいぞ…

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:55:05.81 ID:rUaz9ao2.net
ここまでくると相性だな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:55:09.42 ID:3ocRFCXv.net
接戦は想定内。ここからの張本は今までと違うさ。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:57:49.66 ID:D7Gu+4Nk.net
戸上って国内専なんよな
篠塚のが世界で安定して活躍すると思う

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:57:51.10 ID:8b9tQ4+L.net
いいときの戸上は張継科みたいだな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:58:31.56 ID:qGCa1Jhl.net
これは

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:58:41.28 ID:W2yw07so.net
さすがに厳しくなってきたかな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:58:43.01 ID:Ik+VEywm.net
張本危うし

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:58:46.19 ID:wFOehbE/.net
なんだこの展開はー!

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:03.09 ID:rUaz9ao2.net
3セット目がデカイな
張本は只者ではないので期待したい

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:04.16 ID:3ocRFCXv.net
おいおい、トップ32の再現みたいな展開

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:14.82 ID:F6XLHf5o.net
戸上つよい

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:16.26 ID:7tNlgTyi.net
ハリーキツイな

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:27.92 ID:3AxrdkYc.net
戸上止まらんな。全くパフォーマンス落ちてないように見えるけど疲労とかないんか

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:38.21 ID:wpNqmD4h.net
戸上は全身全霊、魂のプレーだな
すごい

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:56.49 ID:1CkO37Ki.net
全日本はなぜか弱いハリー

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 15:59:58.37 ID:LyMIP4ce.net
んー、戸上って 中国選手よりも強いのか?!
シンプルに相性が良くないだけ?!

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:00:11.20 ID:rUaz9ao2.net
>>376
戸上がジーコほど柔らかさがあったらメダル取るな笑

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:00:16.70 ID:oweP2ARP.net
アナウンサー「張本智和は追い込まれました」

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:00:20.81 ID:88AtwHTI.net
いつの間にかハリーやばいやん

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:00:55.33 ID:zCgtpMve.net
実質ストレートじゃん

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:01:01.60 ID:Wwp1b/Wj.net
いやーこれもうさすがにだめだな
過去一年で一番弱いんじゃねえか

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:01:39.43 ID:3ocRFCXv.net
ブロック一辺倒、悪い時の張本に完全になってる、、

流れが変われば行けると思うんだけどなぁ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:01:45.88 ID:4XDb2jso.net
2ゲーム目の2連続エッジがなけれはストレートだったな。

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:02:20.22 ID:F6XLHf5o.net
張本表情が暗いな

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:02:45.87 ID:Ik+VEywm.net
水谷とやると攻めるだけなのに張本

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:02:55.06 ID:wFOehbE/.net
早田「なにやっとんねん、一緒に三冠とるんやろ?」

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:03:02.95 ID:wub1lfwQ.net
戸上が日本人だけじゃなく自分よりパワーある選手にも同じプレーができるようになれば...

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:03:08.56 ID:rUaz9ao2.net
張本は負けん気は世界一やな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:03:43.68 ID:rUaz9ao2.net
凄い

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:03:59.55 ID:TeREphi/.net
戸上、第2ゲーム目、アンラッキーなく普通に奪って2-0にしていたとしても、「第3ゲーム目取れば3-0に出来る」って思いが空回りしてイージーミス連発してデュースを落としていた可能性も無きにしもあらずだから、どの道プラマイ0だったかもしれんな

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:03:59.97 ID:W2yw07so.net
本当どんなブロック力してんのよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:04:59.99 ID:F6XLHf5o.net
ラリーが面白すぎる

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:06:16.50 ID:rUaz9ao2.net
>>399
相手のがパワーあると結局回転も多くなるから
打点が速い戸上はリスク上がるからなー
中国みたいに台上で崩したいよね

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:06:29.95 ID:LQawBW/R.net
こことれば2020年の時みたいに逆転できる!
張本頑張れ!!!

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:06:31.16 ID:L4zS4wzs.net
戸上のゼッケンまくり上がりすぎる

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:07:28.83 ID:rUaz9ao2.net
まだわからんなー

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:07:32.82 ID:wFOehbE/.net
またフルいくんか?これ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:07:45.64 ID:3ocRFCXv.net
三年前も1-3から逆転だったもんな

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:07:56.07 ID:W2yw07so.net
戸上くん攻め続けられるかなー

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:08:43.43 ID:7FS4Q5V7.net
張本と戸上はどちらも豆腐メンタル対決だからどっちが勝っても可笑しくはないな

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:09:33.97 ID:LQawBW/R.net
篠塚が勝ってても正直4-1でやられてた気がするな
日本でこんなに張本をコンスタントに追い詰められるのは戸上だけだよ

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:09:36.97 ID:qGCa1Jhl.net
これはでかい

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:10:00.79 ID:ZF6RrYY+.net
戸上もこのプレーが外人相手にもできればもっと世界ランク上位に行くんだろうが国内限定じゃな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:10:37.19 ID:rUaz9ao2.net
張本もネガティブになってないから
成長したな

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:10:58.70 ID:Wwp1b/Wj.net
張本の優勝がお預けになるのは残念だなー
こんな試合になるとは思わなかったわ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:11:17.32 ID:ZF6RrYY+.net
張本絶体絶命

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:11:18.11 ID:LQawBW/R.net
>>415
このプレーが出来るとカルデラノやフレイタスに勝った時みたいになるんだろうなあ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:11:22.56 ID:wub1lfwQ.net
福原みたいに国際的にはエースだけど全日本がなかなか取れないパターンか 仙台の宿命

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:11:27.98 ID:D7Gu+4Nk.net
世界で勝てるなら戸上推したいけどなぁ…
まぁ今日の内容は文句ないわ誇っていい

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:11:40.12 ID:wFOehbE/.net
戸上が優勝するならやっぱりドイツ効果だよ

なお宇田さん

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:11:45.96 ID:88AtwHTI.net
これはきついなー

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:12:34.53 ID:F6XLHf5o.net
>>412
くそ雑魚メンタルコンビが2強か

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:12:52.94 ID:LyMIP4ce.net
なんで戸上は国外戦だと、今ひとつなんだろうか?!

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:13:03.04 ID:Ik+VEywm.net
もうダメ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:13:07.25 ID:qGCa1Jhl.net
エッジじゃなくてもだけど凄いわ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:13:07.35 ID:rUaz9ao2.net
決まったか?

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:13:57.32 ID:Ik+VEywm.net
終わったな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:13:59.67 ID:3ocRFCXv.net
まだ分からん

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:05.69 ID:Wwp1b/Wj.net
終わりだな

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:07.32 ID:qGCa1Jhl.net
つよ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:17.08 ID:rUaz9ao2.net
強いな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:34.10 ID:rUaz9ao2.net
張本乙
戸上おめでとう

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:39.86 ID:HEjVEFdi.net
戸上すげー

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:41.12 ID:3AxrdkYc.net
いやー強かったわ戸上

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:45.47 ID:yFL0E31m.net
これは予想してなかったwwwwww

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:14:46.17 ID:F6XLHf5o.net
2連覇か

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:15:04.58 ID:BycaTNgv.net
強すぎ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:15:09.27 ID:W2yw07so.net
戸上くんおめでとう!張本くんもお疲れ様

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:15:16.01 ID:rUaz9ao2.net
3セット目がデカかったな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:15:18.49 ID:Bgq5qStY.net
これだけ強かったら
世界で勝てるやろけど

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:15:28.06 ID:wpNqmD4h.net
強かった、おめでとう

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:15:31.44 ID:AyzzRibK.net
3冠取って欲しかったなぁ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:15:52.23 ID:D7Gu+4Nk.net
まぁここの奴らは分かってるからええわ
張本おつかれ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:16:05.21 ID:pdqNewGY.net
ハリーも負ける時のプレーだったけど戸上が普通に強かったな
パリまでにこれ毎回出来るようにならんかな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:16:06.74 ID:3ocRFCXv.net
王将戦で羽生さんも負けるわ、全日本の張本も負けるわ、
明日から仕事頑張れそうにない

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:16:07.06 ID:wFOehbE/.net
ぶっちゃけ水谷テンション下がってるやろ
張本なにやってるんだと

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:16:10.73 ID:39/pCULC.net
なんやかんやずっと戸上ペースだったな

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:16:45.98 ID:F6XLHf5o.net
インタビューやらかすかな?

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:16:55.03 ID:yFL0E31m.net
喋りが不安定すぎるw

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:16:59.02 ID:W2yw07so.net
これで篠塚くんと戸上くんポイント同じくらい?
本当にシングルス2枠目全然わからなくなってきたなぁ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:17:03.38 ID:LyMIP4ce.net
戸上は張本よりも強いってことは、世界ランキング的にもそうなるとしたら、WR3位以内いけるやん!!

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:17:38.78 ID:R6ae+aDR.net
戸上おめでとう
パリポイント2位が見えて来たな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:17:48.15 ID:rUaz9ao2.net
張本は受け身だったな
戸上がぶん回し過ぎだが笑
戸上は台上もうまいし戦術のオプションも多いから良かった

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:17:48.76 ID:3AxrdkYc.net
試合中の雄叫びとあまりにも違いすぎるw

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:18:50.09 ID:39/pCULC.net
国際大会で実績がない選手が優勝すると盛り上がらんな

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:19:02.71 ID:Wwp1b/Wj.net
張本は負けない試合してたんだろうな
戸上は勝ちに行って限界以上の集中力で勝った感じ

そしてインタビューでやらかしとるwwww

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:19:05.80 ID:wFOehbE/.net
なにがいいたいんだ戸上

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:19:11.86 ID:Ik+VEywm.net
水谷にはめっぽう強いのに戸上に負けるなんて…

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:19:11.98 ID:m50yBQJ7.net
選考ポイント

張本 229点
篠塚 153点
戸上 150点

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:19:56.54 ID:yFL0E31m.net
は?

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:19:59.01 ID:8b9tQ4+L.net
戸上にとっては篠塚戦のほうが苦戦してた
ハリー篠塚だったらどうなってたか

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:07.35 ID:Wwp1b/Wj.net
草wwww

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:11.27 ID:5y7D/9dc.net
>>459
「元気ですか」

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:13.15 ID:W2yw07so.net
>>461
ありがとう
いやー本当におもしろくなってきたね

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:17.50 ID:S+q4xqtc.net


468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:20.00 ID:VHWIIW4h.net
張本って結局1回しか優勝してないんだよな
国際大会であんなに活躍してるのに

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:38.32 ID:yFL0E31m.net
フィジカルバカはこれだから困る(褒め言葉)

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:39.76 ID:F6XLHf5o.net
元気ですかwww

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:20:48.90 ID:+1UXdkhd.net
寒波が来たぞ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:21:03.36 ID:j6QqQwXm.net
何を言い出すんよwwww

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:21:18.21 ID:/WFghTLJ.net
戸上が張本に相性良いのは事実だけど張本より強いと安直に決めつけるのは頭悪いな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:21:44.96 ID:eqef7DxW.net
張本はサーブの単調さで負けたな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:21:45.91 ID:BycaTNgv.net
ほんと愛嬌あるな戸上

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:21:57.82 ID:L4zS4wzs.net
戸上は水谷と2人きりでプロレス見に行った

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:22:00.16 ID:W2yw07so.net
戸上くんプロレス大好きなら喋りもうまくならないとw

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:22:03.79 ID:RW/+/L9n.net
やっぱり戸上はプレースタイルや内弁慶や変なパフォーマンスをするところなどの特徴から梁靖崑と被るよな
違いがあるとしたら戸上は性格がいい優しい選手だけど、梁靖崑は浮気不倫をする性格が悪い選手ってとこだな

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:22:06.51 ID:5//Jg6hG.net
>>468
国内大会に強い選手と国際大会に強い選手は違うのかもな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:23:09.65 ID:ytJRTmUN.net
早田の優勝🏆コメントと戸上優勝🏆コメントのレベルが違い過ぎる。😹

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:23:11.66 ID:VHWIIW4h.net
>>479
両方に強い選手ってなかなかいないよね

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:23:52.35 ID:Q42Ga8Dp.net
マジで戸上と相性悪すぎる

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:24:28.98 ID:Ik+VEywm.net
戸上は明るいな

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:24:55.19 ID:3AxrdkYc.net
張本、サーブめっちゃ単調だったけど実力で押し切れると思ったのかな。その割には他は苦手意識引きずってそうだったけど

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:25:07.36 ID:L4zS4wzs.net
戸上も世界団体で活躍したと思う

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:26:05.50 ID:39/pCULC.net
BGM用意してたんだなww、スタッフ有能やん

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:26:20.74 ID:LQawBW/R.net
想像以上にボコられててショックやわ
戸上がこけないかぎり張本の優勝はないのか
来年の全日本でリベンジしてくれ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:29:03.03 ID:mDCk7HhF.net
bgm草

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:29:30.37 ID:wub1lfwQ.net
張本放心状態やな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:29:32.96 ID:NB0vP2F1.net
いつの間にか曽根が6位まであがってきてる。

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:30:36.80 ID:wFOehbE/.net
最後の終わり方草

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:32:25.53 ID:7tNlgTyi.net
表彰式見せろ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:32:33.07 ID:3ocRFCXv.net
戸上と戦うと張本の悪い部分が本当に顕著に出てしまう感じ。
相性と一言で言ってしまえばそれまでだが、
張本は国内戦だからあまり気にしないとかではなくて、
弱点克服のためにも今後戸上に安定して勝てるようにならんと。

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:32:36.12 ID:W2yw07so.net
良い大会だった
ツアー優勝してきた篠塚くんがちゃんと結果残したのも嬉しいし、吉山くんが成長してるのもわかって良かった

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:33:39.84 ID:LQawBW/R.net
水谷と張本と戸上の三竦みの関係?

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:35:16.66 ID:yFL0E31m.net
>>495
戸上は水谷の本を唯一自腹で全部買い、水谷娘にもプレゼントあげるぐらい水谷に貢いでるからな

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:36:12.72 ID:F6XLHf5o.net
>>496
三角関係か

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:37:53.88 ID:LQawBW/R.net
卓球王国の記事じゃないけど、蛇に睨まれた蛙って感じだったな戸上の異名毒蛇でいいんじゃね

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:37:57.52 ID:YJ6AE/9M.net
たぶん張本は中国人選手対策練習しかしてないんだろうな
だから中国トップクラスには勝つけど戸上には勝てない

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:39:43.58 ID:nKWWJ2iC.net
>>495-497
戸上は水谷にも2勝1敗で勝ち越していて水谷にも分がいいから、その3人の中では戸上の1人勝ち

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:41:20.97 ID:LQawBW/R.net
戸上のヤバいところは、高校時代から名電にいくら総掛かりで対策されても、負けたのは団体の2回と高一の木造との対戦だけで、後全部薙ぎ倒してるところなんだよな
流石に格が違う

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:41:53.43 ID:LtGa6qEw.net
戸上は現役の水谷には勝てないだろうな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:42:15.11 ID:rUaz9ao2.net
>>495
たぶん水谷は戸上にボコボコにされる
わからんけどね

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:42:38.98 ID:R6ae+aDR.net
戸上が国内で苦手としてるのは真晴くらいかな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:43:10.27 ID:IrxcsZ6v.net
今更引退した選手の話はしなくていいというか無意味じゃない。

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:44:03.23 ID:F6XLHf5o.net
ここで有意義な話なんて見たことないが

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:44:48.33 ID:LQawBW/R.net
五分五分そうなのは真晴、曽根、木造くらいかな
毎回競ってるイメージだけど
宇田にもヒューストンの時以外は最近はずっと勝ってるし、天敵らしい天敵は最早存在しないかも

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:46:56.48 ID:yFL0E31m.net
木造の話するぐらいなら今の篠塚褒めた方がいいやろ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:52:14.05 ID:wub1lfwQ.net
優勝した戸上は精神的にも技術的にも素晴らしかったし
張本も決勝まで流石の横綱相撲だった
篠塚もあの地獄のトーナメント勝ち上がって来れるのはすごいし
曽根はごめんあんま試合観てなかった

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:54:02.91 ID:LQawBW/R.net
戸上が完全な全日本チャンプになった大会だったな
前回は張本絶不調でそもそも決勝来てないし、戸上が全日本で最後に負けたの張本でその張本に決勝でリベンジできたし

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:56:01.09 ID:W2yw07so.net
いや本当あの組み合わせで上がってくるのは凄いよ篠塚くん、ツアーでも安定して勝ってるだけある
今年中国トップ選手との試合観れたら良いなー、勝つのは厳しいだろうけどどれくらい通用するか見たい

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:57:58.23 ID:3ocRFCXv.net
それにしても今年はさすがに張本優勝するかと思ってた。
メンタル的にも徐々に安定してきてるだけに。

世界卓球で中国から2点取りしても、全日本は優勝できんとは。

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 16:59:06.32 ID:YJ6AE/9M.net
でもハンシントウとかワンチューキンみたいな中国人トップに勝てる日本人は張本だけなんだよな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:00:50.04 ID:/RHrFBk3.net
宇田戸上のダブルスが金の可能性高いんちゃう?

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:01:50.94 ID:ymXPeqrv.net
>>502
いや割とバックザル太郎の水谷には普通に勝てたと思うぞ
おそらく張本以上にやり易い相手だったんじゃないかな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:02:12.54 ID:dC0xdeuR.net
パリ見据えるなら宇田戸上は一旦解散して戸上篠塚組ませて戦う方がよさそう

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:02:22.28 ID:ktFPZZrM.net
宇田ファンは戸上がパリポイント2位になってくれたら宇田が3枠目選ばれると思ってるんだろうな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:02:25.98 ID:VHWIIW4h.net
戸上がダブルス優勝出来なかったのは宇田のせい?

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:03:41.67 ID:W2yw07so.net
いやー宇田戸上ペアの試合見たけど悪いというより及川松島ペアがめちゃめちゃ強かったよ
あのコンビ相性抜群なのかもしれない

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:03:43.05 ID:LQawBW/R.net
>>514
まあもう既に宇田のパリの可能性は塵に等しいが、世界卓球で金メダル取れれば戸上がシングルス代表でワンチャンあるかもね
結局篠塚が選ばれると思うけど

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:04:19.93 ID:LQawBW/R.net
他人の力で五輪出場を狙う男、宇田

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:05:06.61 ID:ktFPZZrM.net
宇田ファン「戸上くんが宇田くんの想いも背負ってるのよ!」

きっしょ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:05:22.83 ID:R6ae+aDR.net
>>517
世界卓球ダブルス金+篠塚大失速でもない限り厳しいかな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:05:55.70 ID:gLIwi8NT.net
篠塚2番手で戸上3番手は確定として戸上2番手でも3番手は篠塚堅いやろな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:06:30.36 ID:wub1lfwQ.net
宇田戸上がそれこそ女子のみまひなくらい圧倒的なペアでない限りは宇田にしとく意味はないんだよな
戸上篠塚でもコンテンダーくらいは優勝できたし篠塚が誰に対しても安定的に強いから

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:08:08.04 ID:LQawBW/R.net
覚悟の違うかに道楽の猛攻もここまでか?
松島然り悪は結局負けてしまう運命なのだろうか

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:15:39.36 ID:wFOehbE/.net
かに道楽も違うドローだったらベスト4まで上がってこれたかも

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:19:15.49 ID:wub1lfwQ.net
一応アジア競技大会のメンバーが
張本智和
吉村真晴
戸上隼輔
及川瑞基
松下大星
で決まってしまっていて、篠塚は出られないから及川真晴はそこでの成績次第では篠塚とトントンには戻せそう
ベスト32で5ポイントつくらしい(延期大会なので2倍対象なのかは知らん)ので戸上は実質的にはすでに篠塚抜いて2位だね

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:20:22.48 ID:LQawBW/R.net
>>528
それポイントつくのシングルスだけだから、ポイント対象なのは張本と真晴だけやね

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:21:35.70 ID:LQawBW/R.net
まあ今の日本4強は張本、戸上、篠塚、かに道楽で異論はないよ
篠塚に当たったのが運悪かった

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:21:52.59 ID:wub1lfwQ.net
>>529
あ この大会シングルス2人か すみません

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:22:57.35 ID:/RHrFBk3.net
今回の選考システムは大会出まくってポイ活しまくった選手が有利

前回の世界ランク順に決める方が良くね?

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:23:13.37 ID:LQawBW/R.net
宇田はマジでどうすんや
パリは無理だからtリーグには出ないで武者修行続けんのか?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:24:27.80 ID:LQawBW/R.net
>>531
延期になったせいで紛らわしいよね
アジア版オリンピックって言われるくらいでかい大会だし張本に是非優勝してもらいたい

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:27:18.63 ID:wFOehbE/.net
宇田が戻ってくるとしたらアスティーダだろうから木造クビやろか

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:28:26.95 ID:/WFghTLJ.net
張本がまたこれを期に不調にならないか心配だわ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:30:25.11 ID:W2yw07so.net
代表の決め方はいろいろ考えあってのことなんだろうけど、張本くんがアジアカップ優勝しても0ポイントってのはさすがに可哀想すぎるよねぇ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:33:08.50 ID:E6aTfKd1.net
宇田は遅れをとる格好になったな
あそこまで曽根にやられちゃうとちょっと…
今の練習は間違ってないはず云々のインタビューを見た気がするけど、時間を掛けて成果が発揮されるのだろうか

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:36:07.53 ID:R6ae+aDR.net
宇田は松島に抜かれるのも時間の問題だろう

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:37:15.30 ID:LQawBW/R.net
>>538
現状世界ランクだけ見たら宇田の方が戸上より世界で通用してるからいいけど、もし戸上が今年世界でも勝てるようになって宇田の世界ランクも抜かしちゃったらって思うときついね

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:41:03.67 ID:J5+YkyDB.net
戸上は全日本で結果出て良かった
プロレスの真似してビックマウスやって揶揄されたりしてたからな
これから張本と一緒に日本の卓球をマジで引っ張っていってくれ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:44:38.88 ID:7Als2516.net
戸上おめでとう
今の日本男子で二連覇は凄いよね

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 17:45:11.39 ID:wFOehbE/.net
戸上は新聞の見出しになりそうなことを言ってくれるタイプなので男子卓球界にとってはありがたい
でも女子の方が取り上げられるもよう

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:00:14.53 ID:3ocRFCXv.net
去年は張本が勝手にこけて優勝だったけど、
決勝で張本に勝っての優勝の喜びはまた違うものだろうなぁ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:02:50.34 ID:ZF6RrYY+.net
戸上のこの優勝は文句なしだろ
張本も悪くなかったし、戸上のバックドライブ強打は世界トップの威力と安定性だった
あとは戸上は国際試合で実績出していくことだな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:05:01.23 ID:X1VTinf/.net
パリ候補の張本戸上篠塚が順当に上がってきてくれただけで俺は満足や!とりあえずお疲れ様

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:08:29.73 ID:+E3Zfklh.net
張本は今日の戸上にどうしたら勝てたんかな?
水谷の言う通り少し台から距離を取って打ち合いながらリズムを作るのも良かったか?

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:12:49.08 ID:DcgxKQBu.net
去年の全日本から今年の全日本までほぼ張本と戸上が交互に優勝してるだけやん

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:17:01.79 ID:Tm/qT95d.net
>>527
宇田曽根のブロックなら吉村も及川もベスト4には入れただろうけど、戸上、張本、篠塚には全日本では勝てないから良くてベスト4止まりだろうな
及川と吉村は張本、篠塚に負けてるし、吉村は戸上に3連勝中だけど、全日本ではカモにしていたマツケンにも4-0で完勝出来る試合を自滅連発して3-4負けするぐらいだから、全日本では戸上にも勝てないだろう

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:22:05.60 ID:1rhNHpSj.net
中陣後陣あたりからバックで盛り返してたけど、日本の卓球も進化したな
マツケン、丹羽もたまにやってたけど安定感なかったし

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:26:43.69 ID:0+PybsS4.net
戸上は橋津監督の最高傑作だろう
全日本で3連続最終日に残ってしかも2連覇するとは
真晴ですら優勝した後またベスト4に行くのに4年かかったのに なんて強さ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:26:48.75 ID:FmLbgnXv.net
張本、3ゲーム目の15対14の時
手元がアップになったんだけど
そこでラケット持つ手が震えてて笑った

相当緊張してんだな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:32:28.62 ID:1rhNHpSj.net
戸上はサーブのレパートリー増やしたいな
水谷にマンツーマンで指導してもらいたい

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:33:08.10 ID:Q42Ga8Dp.net
>>552
あのゲーム取るしかない状況に自ら追い込んだからしゃあない

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:36:03.04 ID:vogJRrEK.net
戸上がアンマンですぐ負けて叩かれるとこまで読めた

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:41:31.64 ID:kx/xUXVi.net
張本は優勝回数で水谷を超えるかと思ったんだけどなあ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:43:50.03 ID:IrxcsZ6v.net
それくらい優勝するかもしれんけどそれはそれで見ててつまらんよね。

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:44:34.10 ID:tu2vBFIz.net
>>555
まあ負けそうよな
オフチャいるから優勝はそもそも厳しい
ヨルジッチもいるからもし当たるならリベンジしてほしい

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:46:53.80 ID:tu2vBFIz.net
松島のお母さんは普通に常識人やな
親父がやっぱクソなのか

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:47:25.75 ID:W2yw07so.net
アンマンは吉山くんも出るのよね、本当楽しみ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:47:29.47 ID:ZqOh75gn.net
張本に関しては団体戦はいいがトーナメントでは大事なところで負けるんじゃないかみたいな疑念は抱いた
そこらへん世界卓球あたりでまずきちんと見たい

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:48:15.24 ID:ZF6RrYY+.net
>>552
サーブで手が震えたことがないとか雑魚だな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:50:04.95 ID:6llD+F7e.net
今大会まだ全然追えてないけど
前回チャンピオン松健と不倫糞人間チャンピオン真晴は何回戦敗退?

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:54:47.50 ID:tu2vBFIz.net
>>563
マツケンは初戦(4回戦)で和弘に負けてかに道楽は8決定で(6回戦)篠塚に負けた

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:55:26.11 ID:kx/xUXVi.net
張本は個人戦だと19世界→21五輪→21世界と三回取れそうなメダル逃してるんだよな
その結果ファルクやモーレゴードの方が上という結果に

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:55:42.06 ID:tu2vBFIz.net
>>561
2回戦でルブラン弟とか来たら普通に負けそうで怖いんだよな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:56:44.17 ID:wFOehbE/.net
かに道楽で意味伝わるのほんと草

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:57:47.56 ID:Q42Ga8Dp.net
ハリーは優勝以外は全部叩かれるから可哀想やな

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:58:42.60 ID:6llD+F7e.net
>>564
サンキュー
今からアーカイブ探します

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 18:59:54.65 ID:tu2vBFIz.net
>>563
マツケンは前回チャンピオンじゃなくて草

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:01:06.86 ID:kx/xUXVi.net
別に叩いちゃいないけど割とチャンスを逃すところはあるよね

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:01:50.00 ID:NW8elaKE.net
世界ランク2位が1回しか全日本優勝してないって大先生の記録が余計に目立っちゃうな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:04:25.06 ID:IrxcsZ6v.net
13年連続決勝行く記録はもう超えれないよね。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:06:03.43 ID:ZF6RrYY+.net
水谷の安定性は対中国で全く通用しないスタイルの代償だからな
なんとも言えん

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:09:19.00 ID:Dodwq2IS.net
誰も戸上、宇田、及川他に期待していないのがひしひしと伝わってくる

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:10:15.45 ID:+LPzMV+R.net
先生の全盛期にディグがあればまだ中国と戦えた可能性あるんやけどな
テナジーじゃ塗り塗り狂飆はきちい

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:10:41.54 ID:IrxcsZ6v.net
勢いで優勝した選手も中国に通用したとは言えないけどね。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:11:04.59 ID:/RHrFBk3.net
水谷だって林高遠倒してたよね?
通用しなかったわけではないと思う

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:12:29.81 ID:n2ZF2MLn.net
水谷ってはやし倒したことあんの???

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:15:18.80 ID:FmLbgnXv.net
なんつうか
張本、全然スランプ脱出出来てないなと思った

張本として不運だったのは
決勝が苦手な戸上だったことだろう
他の選手だったら優勝してた

最初から最後まで終始弱気の張本で
これじゃ負けるよなって思った

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:16:09.34 ID:/RHrFBk3.net
https://takkyu-navi.jp/player/players_matches/1/4050

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:17:31.31 ID:VvFpqx1P.net
スランプ状態で中国倒せるって最強じゃん

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:18:33.06 ID:kx/xUXVi.net
張本が優勝したときのグランドファイナルで水谷は梁靖崑を倒していたはず

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:18:38.93 ID:n9pxbQQ5.net
アジアカップ?の予選で勝ったことある
その大会で林は樊を倒して優勝した

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:21:33.20 ID:R6ae+aDR.net
張本は守り癖が抜けないと安定しない
中国とやるときは攻めないと勝てないという意識があるから足が動いてる

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:21:48.15 ID:IrxcsZ6v.net
水谷は16歳のときにワンハオに勝ったしリオで許マにも勝ってたよね。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:24:01.47 ID:NW8elaKE.net
勝ち以上に何回ワンハオとシュシンに負けたことか

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:24:19.68 ID:+E3Zfklh.net
しかしチキータが流行ってるけど
みんな台上が大事だと原点回帰してるのが面白い
みんなチキータするからこそなんだろうけど

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:24:55.49 ID:taKYsByo.net
200ポイント越えで安定しないって評価どうなん

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:26:14.58 ID:ZqOh75gn.net
>>589
中国人が乱入してきたのです

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:32:11.42 ID:aYsMpg6Z.net
張本くん、これでまたスランプにならないといいけどなぁ……

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:33:19.83 ID:R6ae+aDR.net
>>589
若い頃の水谷は中国、ボル、チュセヒョク以外にはほぼ負けなかった
それに比べると張本は安定性で劣る

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:44:14.97 ID:Wp+G3BRi.net
>>592
北京、ロンドンの水谷は既に若くなかったのか‥

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:51:48.66 ID:NW8elaKE.net
同じ年齢の頃の水谷って、ユスンミやよく分からん韓国の左ペンだったり、シュテーガーにすら負けてたときやんけ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 19:59:30.49 ID:ZqOh75gn.net
しかし水谷以外の過去選手ってほとんど語られないな、、

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:28:33.96 ID:IrxcsZ6v.net
丹羽とかマツケンは期待されてたけどあんまりパッとしないまま引退しちゃったよね

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:35:28.60 ID:FmLbgnXv.net
>>398
早田「張本ダメダメ。次からは戸上クンが私のパートナーよ♡」

張本「ちっくしょおおおおおおお」

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:36:12.82 ID:HHA/3ZBV.net
戸上は卓球の練習よりもコメントの練習をしよう

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:40:41.00 ID:nqeHOJ58.net
どうでもいいけどひなとかチャイナ一軍に勝ったことすらないでしょ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:41:32.60 ID:R6ae+aDR.net
>>596
水谷は丹羽松平の方が才能あると言われてムカついたって言ってたな

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:41:59.36 ID:R6ae+aDR.net
>>599
詩文

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:49:59.67 ID:wub1lfwQ.net
結局戸上を1番苦しめたのは篠塚だったな
あんな運動量のプレーを合計13ゲームも維持できた戸上もすごい

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:51:03.79 ID:1t9S5Tde.net
>>547
戸上最大の上手さはポジショニングだと思う
ベストなポジションで戸上が強打出来てる
あれより台に近いと振り遅れるし
遠いと打点落ちて球にスピードが乗らない

一方の張本は戸上より身長高いから水谷が言うように一歩くらいさがってプレーした方が張本本来の力を発揮出来ると思う
張本のフォアのフォームが酷いのは
なんとかしたい

あと、何度も言われてることだけど
戸上は腰を落として打球してるから体制崩しにくいし速い球にも対応出来るし
次の球への対処も早い
大島もフィジカルは凄いけど
ポジショニングからしたら戸上は天性のセンス持ってる

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 20:52:22.72 ID:wMOBacrT.net
2連覇は凄いけど結局内弁慶なのは変わらないんだろうなあと思う、国際大会では宇田にすら劣ってるし

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:04:15.81 ID:Wwp1b/Wj.net
>>600
才能だけなら丹羽や松平のほうが上だろうね
努力の才能がなかった分、目が終わった水谷に実績が勝てないまま現役が終わりそうだけどね

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:04:36.91 ID:Wwp1b/Wj.net
>>604
宇田に劣ってるか?

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:17:51.92 ID:wub1lfwQ.net
去年の成績で言えばフィーダーベスト4とベスト8が1回ずつ、それ以外は特に無かったから2021年ポイントが全失効するとランキングがバリバリ落ちるっていう状態ではある
今年はとりあえずアンマンで上位を確保出来るかが大事になってくるね宇田も然りだけど

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:23:14.80 ID:NmhLFHol.net
>>600
実際に、丹羽とマツケンは天才でしょ
あれは天性の才能なきゃ出来んプレー
コキニワのよく言われてるナメプなんて
センスなかったら出来ない
あと何気に練習で背面打ちとか変態プレーしてて笑う
丹羽の練習シーンだけでもYouTubeにアップするだけで10万は余裕で再生される

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:30:01.75 ID:mP19XvRn.net
>>604
戸上が内弁慶なら及川や吉山辺りも内弁慶になっちゃうよ?
それと宇田ってカルデラノや波乗りイオネスクに勝てるの?
絶不調イオネスクにあっぷあっぷのギリ3-2勝ちだった時点で波乗りイオネスクには勝てないと思うが

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:32:53.40 ID:bLbyx/hG.net
張本、相変わらずフォアが弱点だよね
張本のフォアにストレートで返されると反応鈍い
ミドルも弱い
次に戸上がやったのは
張本のバックに返すと95%バックに来るから冒頭から回り込んでドライブ決めてた

あと張本はバックのブロック超凄いんだけど
フォアはザル
ただ返すだけのポヨーン返球だから相手からしたら打ちやすい
以前、宇田にもこれでフォア狙われて負けてる
一度修正したはずなのに治ってない
カウンター得意な選手だったら、あれをわざと狙ってカウンターしてるプレー

フォアへのストレート攻撃対策しないと、他の選手にもズルズルと負けるだろう

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:35:33.33 ID:CnQrWmFU.net
>>609
確かに、及川は日本人相手なら誰にでも勝てる可能性のある選手だし、吉山も内弁慶の戸上より世界ランクも対外の実績も劣っているのに、内弁慶の戸上に勝っているわけだから、そりゃ戸上が内弁慶なら、及川と吉山も内弁慶になるわなwww

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:35:57.42 ID:wMOBacrT.net
>>609
及川は戸上より国際大会で結果出してんだけど

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:39:16.09 ID:ud9IE9D8.net
大きい大会くらいしか見ないけど戸上めちゃよかったな

オールフォア時代のアグレッシブなフォアに現代卓球のバック、台上が加わって
張本と並んで中国とやりあえる感があった
あの超攻撃型がみていて面白いね

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:39:22.20 ID:bLbyx/hG.net
あと、今回のシングルス決勝は
2020年の宇田が優勝した時のデジャブ的な感覚があった
2020年の準決勝で宇田は吉田と対戦し
吉田は宇田のチキータを徹底して嫌って
ずっと宇田のフォアサイドに落ちるサーブ出して宇田に負けてる
それを今度は決勝で宇田が張本に徹底して出して優勝

今年のは篠塚が戸上のチキータ封じに
バックへのロングサーブとフォア前のサーブ使って善戦
それを今度は戸上が張本に使って張本のチキータ封じて優勝


現役選手は準決勝と決勝の水谷の解説聴いた方が良い
100%参考になる
改めて、水谷はサーブ主体の選手だったんだなと理解

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:40:30.06 ID:Q42Ga8Dp.net
>>610
相手が戸上だからじゃね、1年間選考大会やってきて負けは戸上×2のみなんだから
他はほとんど対戦してるはず

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:40:37.02 ID:HfoZv44v.net
>>612
いや及川、戸上より全然結果出してないじゃん
世界卓球でも3番手に出てた癖に勝ち試合は殆ど辛勝だったよね?
しかもルーマニア戦、ポルトガル戦、共に3番手選手に負けてたよね、及川、、、、、

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:45:02.33 ID:C9jR/Xz+.net
長文先生は偉そうだな。
水谷が張本のフォアは進化してるって言ってんのに、
水谷よりも強いんですか?w

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:46:03.06 ID:dC0xdeuR.net
及川は去年ツアーかなり出てたけど、パッとしてなかったな
世卓も3番手としては微妙だった
唯一スロベニアのツアーでは韓国林倒したりしてたけど、篠塚が優勝したから霞んじゃったね

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:47:17.87 ID:wub1lfwQ.net
及川は
フィーダーでベスト4とベスト8が1回ずつ
コンテンダーでベスト4が1回
だから団体戦度外視だと去年は戸上よりかは結果出てたね
コンテンダーの時は林鐘勲かなんか倒してたから一概に戸上の方が良かったとも言えない気はする

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:48:21.93 ID:W2yw07so.net
いきなり結果出した篠塚くんが凄すぎるだけで国際試合はやっぱり難しいよ
中国の才能ある若手ですら慣れるまでなかなかツアーの予選通過できないとか珍しくないし、一癖も二癖もある海外選手の壁は厚い

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:52:36.55 ID:G2ZnQxSL.net
>>617
どう見ても
あれは進化してるように見えない
普通の選手は、あれカウンター狙うボール
また棒立ちフォアでブロックしか出来ない張本に戻っちゃった

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:53:12.57 ID:wub1lfwQ.net
林詩棟レベルですら今年既に3回WTTに出て
コンテンダーベスト4が1回、ベスト8が1回
フィーダーベスト16
とかいう惨憺たる結果だからね
中々難しいもんだ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:56:04.67 ID:K/gn7/5k.net
>>618
> 唯一スロベニアのツアーでは韓国林倒したりしてたけど、篠塚が優勝したから霞んじゃったね
韓国のチョスンミンに3-1勝ちも加えてあげて(吉村兄はチョスンミンに1-4負け)

及川と篠塚の関係は、及川が何かのWTTの準決勝でイングランドの若手に3-4負けして、そのイングランドの若手を篠塚が4-3で倒して初優勝した事もあったな
その後のWTTで及川は篠塚に同士討ちで勝った後、前回、篠塚に負けていたドュダに2-4で負けた事で及川が余計な事した感が半端なくあったのは覚えている

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:57:28.86 ID:rafE7Av7.net
>>621
1試合で判断しないでください、アナタみたいな方が来週戸上ボロクソに叩いたりするんですよ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:58:12.35 ID:C9jR/Xz+.net
>>621
つまり水谷を否定する訳ねw

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:58:34.59 ID:R6ae+aDR.net
及川戸上どっちが強いかとかどっちでもいいわ
篠塚くらいの成績上げてから出直してくれ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 21:59:55.00 ID:BONtcIdE.net
張本はフォアの合わせ打ちが完全に癖になってるからなぁ
あれじゃ中国勢には好きなように連打されるだろうな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:01:32.73 ID:C9jR/Xz+.net
今回は戸上がアジア予選の反省からか奮起して最高の状態だった。
水谷も4:3で戸上って言ってたしな。
つうか、張本一強じゃなくなるかもしれないんだから喜べよ。
海外に行った成果は半年後に出るとも言ってんだからさ。
それが出たんだと言うことだろ。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:03:32.74 ID:C9jR/Xz+.net
>>628
7:3 だorz

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:10:25.69 ID:aYsMpg6Z.net
張本はフォアが弱点、というよりも、戸上のストレートへの精度が高くて、フォアへの判断に迷いが出てたように見えた
戸上の作戦勝ちだと思う

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:22:48.80 ID:HLCz29EC.net
ここのやつ全員ジュニア松島、シニア張本優勝予想
唯一俺1人だけが松島と張本の優勝は100%無い!って断言し外れたら裸土下座アップするって公約した
やっぱり俺の見る目は本物やな
見る目のないお前ら可哀想
見る目あり過ぎて自分が怖い

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:25:07.04 ID:aaAyq8V0.net
>>630
以前から張本は
フォアストレート攻撃が穴だった
他の選手と比べて反応が鈍い

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:47:13.34 ID:eC41ghgJ.net
>>632
後出しジャンケンだっさ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:51:52.56 ID:Q6mN7qjc.net
来年のジュニアは
第1シード松島、第2第3シード坂井吉山だから
松島の前に同士討ちでつまらんな

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:56:22.17 ID:wub1lfwQ.net
松島は結局最後までジュニアに出ないといけなくなりそう

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 22:59:41.69 ID:eC41ghgJ.net
この1年で二度も張本を退けた戸上が何故国際大会になると滅多に活躍できないのだろうか

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:01:38.21 ID:C9jR/Xz+.net
王者の宿命とは言え張本もたまらんな。
5回の選考会総て決勝で負けは2回。
ポイント200越えて断トツなのにケチ付けられる。
一回負けるといつもの人が湧いてくるw

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:14:21.47 ID:+E3Zfklh.net
張本が戸上に負けるのもスタイル
戸上が国外安定しないのもスタイル
相性を超えて勝てる選手になってくれ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:14:32.49 ID:ZqOh75gn.net
松島のツイッター見たけど及川には感謝してるのに美和ちゃんには感謝の言葉無いのが笑う
そういうところだぞw

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:14:50.14 ID:IrxcsZ6v.net
戸上は国際大会で勝てないから海外にいったわけだし
勝てるようになっていくんじゃないか。
今は我慢の時期

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:17:57.24 ID:Q6mN7qjc.net
美和インスタで松島呼び捨てで草

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:21:17.98 ID:C9jR/Xz+.net
>>639
松島の態度には及川が怒っているって水谷に全国放送で
バラされたからなw

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:27:14.84 ID:rUaz9ao2.net
>>642
及川は松島のミスが多いって怒ってたらしいよ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:37:32.07 ID:tu2vBFIz.net
>>641
そら呼びなのかと思いきや松島呼びはガチで草
美和ちゃんおもろいw

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:45:03.22 ID:eC41ghgJ.net
>>640
宇田の方はブンデスへ行って自信を失って(個人ランク50位以下)帰ってきた感があるな

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:48:35.46 ID:wFOehbE/.net
>>644内心は豚野郎と思ってるだろう

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/29(日) 23:50:06.93 ID:NB0vP2F1.net
>>643
他の事も怒りなよ、表彰式でメダルを床に捨てるのはいくらなんでもダメだぞ。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 00:04:58.12 ID:UCCy/KoB.net
個人的には張本森園対大島田渕のダブルスが1番見応えあったな

基本的に大島田渕が粘りで取ってるけど化け物が意味のわからんバックハンドでひっくり返してる
ずっと競り合っててセットオールの最後はデュースのエッジで終わったのが何とも

ダブルス決勝も競り合ってたけど・・・うん

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 00:13:10.20 ID:qTFo1D7M.net
去年一年でファンチューチン高遠オフチャボルに勝った選手が今年全日本シングルス優勝できなかったってのもなかなか不思議な気もするけど、そういうことがあるのも卓球のおもしろさかな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 00:31:28.19 ID:fQy0sYeu.net
カットマン2連戦とかダブルスで森薗引っ張ってとか、
疲労もでかかったのかな?と思う。
筋肉痛とかも言っていたし。
男子の三冠は難易度が高いってことか。
19歳で三冠なんてやられたら、後に続く者が迷惑だしな。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 00:31:31.94 ID:0PB/nRog.net
張本はダブルスでアドレナリン出すぎたかもしれんな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 00:43:24.85 ID:5kBOHo47.net
及川って温厚そうなのに怒るのは意外
それだけ酷いってことかもしれんが

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 00:47:43.94 ID:xZwcFaYt.net
怒るというかパートナーに対する愚痴でしょう

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 00:52:30.11 ID:5kBOHo47.net
張本も昔は木造先輩に「どうせチキータは入らないんだから普通に返して下さい」みたいに言ってたみたいだけどな
それでもケンカにならなかったのはお互いに気心が知れているからか

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 04:17:14.43 ID:hvikIWeW.net
>>649
逆に中国トップには尽く負け続けながらも全日本を10回制した選手もいるしな

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 04:20:43.74 ID:hvikIWeW.net
>>650
>19歳で三冠なんてやられたら、後に続く者が迷惑だしな

んな事を言い出したら張本が打ちたててきた年少記録の殆どが迷惑じゃね?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 07:31:47.81 ID:zydpBVic.net
ね。老害的考え方だよね

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 07:58:36.34 ID:O0BbVZwn.net
>>652
及川は礼儀にうるさそうだし松島は普段から目についてそうだからなー

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 08:05:07.05 ID:tr/yjhyQ.net
張本SNSの更新ないな
めっちゃ悔しいんだろうな

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 09:06:59.57 ID:yQO8B+9J.net
戸上くんってインタビューで、女子みたいだったな
ニキビが消えてかっこよくなったけど、
これから日本卓球を背負うならインタビューでナヨナヨするなと思ったw

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 09:32:53.41 ID:DSLvdYu8.net
>>659
早田がツイッターで美誠張本くんいつもいつもありがとう。
にも無反応。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 09:43:12.35 ID:IKOXZDEB.net
>>661
あれ、去年のWTTの時は張本って呼び捨てにしてたのにクン付けに戻ったのか
距離がまた遠くなったな、がんばれハリー

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 09:53:35.00 ID:AlLe2+Aw.net
VICTASが上げてた表彰式の写真だと、張本かなり悔しそうな表情してた

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 11:35:19.64 ID:pW6rsTGX.net
張本は負けそうな試合になると顔にそれが出るよな
昨日は1ゲーム目から出てたもんな

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 11:51:35.36 ID:en+mmhLg.net
>>660
最近では1番マシなインタビュー
だった様に思ったけど

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 11:58:18.73 ID:kTUrlC6A.net
>>660
そのうちプロレスラーのような受け答えをするようになるだろう

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 11:59:17.97 ID:IKOXZDEB.net
フィジカル型の野球選手とかも意外と喋ると不安定な天然が多い
戸上もフィジカルは抜群系なのでしょう

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 12:01:53.12 ID:Ym0aw4LM.net
同じフィジカル系の宇田や横谷も戸上の活躍に刺激受けてまた活躍できるといいね

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 12:43:06.54 ID:TIKhDlZC.net
戸上と張本の相性は、単純に戸上が張本のボールに噛み合うってのもあると思うんだけど、
戸上の超攻撃型のスタイルは、張本の悪いパターン
(ブロックが上手いがゆえにブロック一辺倒になる)にはまり易い感じがした。
国内の二番手にこういう選手がいて、簡単に国内無双できないってのは
張本にとっても悪いことではないと思う。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 12:48:46.28 ID:VXT3jHK3.net
ブロックで勝とうと思いすぎでは
中国選手とな引き合いの打ち合いやってたよな?
足が動かなかった?

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 12:49:05.48 ID:VXT3jHK3.net
○中国選手とは

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 12:50:32.70 ID:zN1GIITz.net
ややっこしいんだけど、アジア競技大会 アジア選手権
これの出場資格持ってるのって誰だっけ。
張本は当然として他のメンツ。
これに出られる出られないって大きいんだけれど。

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 12:57:38.54 ID:dLAdjo7T.net
張本は体はフィジカル系なのに、
フォアが当てるだけのペチペチって感じだよね。
昔から言われてるけどもうあのフォームで固定なんかな

ルーツは関係ないかもしれないけど、中国選手はみんなダイナミックなフォアなのに

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 12:58:53.43 ID:zN1GIITz.net
アジア競技大会 が 真晴なのは思い出した。
アジア選手権は未定?

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:01:13.77 ID:zN1GIITz.net
>>673
筋力強化はこれからだろ。
やっと身体の基本形が出来たばかりなんだから。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:03:17.50 ID:F5J3crZZ.net
みんな色々言ってるけど、結局戸上は張本キラーなだけのただの内弁慶だよ、次の国際大会ですぐ分かる

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:03:19.99 ID:F5J3crZZ.net
みんな色々言ってるけど、結局戸上は張本キラーなだけのただの内弁慶だよ、次の国際大会ですぐ分かる

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:04:07.50 ID:IKOXZDEB.net
アジア大会

張本(シングル)
かに道楽(シングル)
戸上
及川
松下

こんな感じだっけ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:04:57.88 ID:X7bVUyik.net
張本はフォアを気にしない方が成績が良いイメージだな
戸上は張本相手だとバカみたいに打ち込んでくるけど
それより打ち込まれないようにする方法を考えた方が安定しそう
コースをつくフォア、サーブ、台上、フットワーク、勝負強さ、張継科やな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:08:58.75 ID:zN1GIITz.net
>>678
かに道楽 はやめたげてw
ポイントはシングルスのみなんだよな。

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:23:00.58 ID:PyJtSLVS.net
>>636
海外だと借りてきた猫になるから

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:27:37.46 ID:PyJtSLVS.net
>>649
世界の大会より全日本決勝の方が緊張するらしい
あそこまで戸上に弱いと張本応援したくなったもんな
なんでこんなに弱気なんだよと
自分の得意なバックハンドでじゃんじゃん攻めれば勝てたのによと

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:29:42.53 ID:PyJtSLVS.net
>>650
そんなこと言ったら
女子選手の殆どがボロボロで試合挑んでたんだから言い訳にしかならない
そんな言い訳してるから自分の弱点をいつまでも克服出来ない

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:31:38.39 ID:RYVCMjUo.net
>>660
戸上と篠塚の試合見たけど
戸上見てから篠塚見ると
すげええカッコいいって思った
篠塚がジャニーズみたいなイケメンでよ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:36:19.40 ID:SSeOgQtX.net
>>669
違うと思う
弱気だからブロックしか出来ない
強気の張本ならバックでもフォアでもカウンターしてる
意識の中で「戸上の両ハンドは強いボールが来る」ってあるから
自分から攻撃するとカウンターされるってのが深層心理にあるから守りに入ってブロックしか出来なくなる

結果的には
試合やる前から張本は負けてたってことよ
弱気になってる時点で試合にならない

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:37:11.77 ID:y+zOBy8X.net
>>683
本人は一切言ってないけどな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:43:42.69 ID:pebzBWrl.net
これで戸上がアンマン優勝したら本物だろうけどそう上手くはいかないだろな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:46:16.98 ID:g5M8MOyP.net
国内無敵 海外最弱
この二枚看板で戸上は頑張ってくれ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:58:48.79 ID:g2DPOzut.net
海外最弱っていうほど負けてねえだろw

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 13:58:53.92 ID:qTFo1D7M.net
今回のアンマンも強い選手そこそこ出てくるからな、そう簡単にはいかないだろうね
オフチャヨルジッチと当たるくらいまでは勝ち進んで欲しいが

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 14:03:37.51 ID:Mwws7Ag6.net
負けることの怖さを知った張本と
全日本優勝した頃のイケイケの張本みたいにまだ負けることの怖さを知らない戸上
そりゃ戸上が勝つよ

張本は東京五輪くらいから負けることの恐怖を覚えてる
戸上は天然だから、そういうこと考えないタイプ
来年くらいまでは戸上が優勝するかもね
ただ、パリ五輪に出場したら一気に負けることの恐怖を嫌でも理解させられるから
今度は戸上が優勝出来なくなると予想

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 14:12:29.76 ID:VXT3jHK3.net
インスタで戸上と早田が楽しそうだ!
張本病んでまう!!

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 14:23:38.08 ID:SuUoIdVf.net
さすがに今年国際大会1つ優勝くらいはできるよな?戸上さんよ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 14:24:18.84 ID:SuUoIdVf.net
>>692
何を病むの?

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:03:08.50 ID:g3gheqVS.net
箱庭チャンプ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:17:59.17 ID:ZZrQW1A5.net
去年の松平といい、ブロック打ちが得意なんだろうか
海外は前でブロックするより下がって盛り返そうとする選手が多いから勝ててないのかな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:27:40.24 ID:KkywgBGa.net
ビクタスがアップしてる張本に負けた曽根見ると曽根も強くなってる
暇だから張本対曽根の試合フルで見るか

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:29:53.28 ID:3ypNm5aS.net
>>676
物忘れがひどくないですか
日常生活は大丈夫ですか

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:35:15.95 ID:Mfr3wMan.net
世界卓球 出場選手
張本 戸上 篠塚 及川 真晴
伊藤 早田 木原 長﨑 平野


不倫いらね

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:37:13.05 ID:TIKhDlZC.net
戸上言うほど海外で勝ててないことないと思うけどなぁ。
世界卓球ダブルスとは言えメダリストだし、
張本と比較したら相当見劣りするだけで、
団体戦でも二番手として充分活躍したじゃん。

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:39:22.94 ID:0PB/nRog.net
>>699
黙りなさい宇田!

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:41:05.06 ID:0KYgd5jw.net
>>695
戸上はイケメンだけど、篠塚は違うだろ。

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:42:03.70 ID:SuUoIdVf.net
宇田普通にインスタバンバン出しててメンタルエグいわ、俺が宇田なら鬱なりそう

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:49:32.00 ID:TIKhDlZC.net
>>702
2人ともイケメンか、2人ともイケメンじゃないかは分からんが、
とりあえずは同じくらいのレベルに見える。

まあ、個人の感じ方次第ってことで。

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 15:54:05.16 ID:g3gheqVS.net
>>702
アンカ間違ってね?w
>>684だろ?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:02:21.49 ID:Ym0aw4LM.net
>>700
そもそも張本が戸上がいなかったらメダルはなかったって言ってるし別に良くねって感じよね
戸上は大舞台での調整が上手いから今年の世界卓球期待してるわ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:06:19.86 ID:BafoAgfH.net
>>699
でも、勝ててないから、今のランキングなんだよね
この前のアジア予選のこともあるし
昨日のプレーができるのに、なんで?っていうのはあるよね

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:11:48.62 ID:LuoEFvlR.net
張本は相手苦手なタイプで乗ってしまってるときに、凌いで勝とうとしないで、早田みたいに落ち着いて、正面突破して勝つことを考えた方がいい
ましてや7ゲームマッチなのだから、焦らずじっくりやればいい
曽根も結構よかったけど、曽根はまだ穴が多いから凌いで勝てた
戸上には同じやり方は通用しなかった
これから世界でも取りこぼさないためには、心構えから変えないといけない

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:37:53.59 ID:8UQEEYgz.net
曽根はパワーある
でもミスが多い
このミスを少なくする努力すれば
バックハンド技術も張本や戸上と同じくらいあるし同等に戦えるはず
あとはフットワークか
フォアにきたサーブにチキータして戻ってきたボールを返せずミスしてること多い
あと、ラリー30発しても自分が先にミスしないくらい練習しないとね

来年の全日本は俺が絶対優勝してやる!ってくらいの目標を毎日持ってたら辛い練習も乗り越えられて結果は付いて来る

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:42:14.85 ID:VQ5v8m3E.net
曽根と戸上を比べたら良い比較になるよな。
戸上は圧倒的にバックの強打ミスが少なかった。
曽根は張本のバックを崩すだけの安定した強打のバックがない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:49:58.80 ID:TIKhDlZC.net
張本は世界のトップを目指すって明白な目標があるから、
なかなか全日本絶対優勝してやるって目標設定で
モチベーションを上げることは難しいんじゃないかな。

水谷くらい全日本へのこだわりがあれば張本も優勝は出来ると思うよ。
水谷より世界のトップという目標が圧倒的に現実的な張本だから。

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:51:28.00 ID:VQ5v8m3E.net
決勝の苦しいときにハリボテバックサーブとかやったら良かったのにな
案外効果あったかもしれない

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 16:54:27.56 ID:txLeAXXZ.net
てか戸上意識しすぎなんだよ張本
これ多分技術の問題じゃないわ
人間としての何かが戸上と合ってない

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:17:26.02 ID:hcMV/jDG.net
明らかに技術の問題です
あんなただ入れるだけの棒立ちへなちょこフォアやってる限り無理です
美和ちゃんにフォアカウンター教えてもらったほうが良いですよ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:22:59.18 ID:sUl6PwW8.net
ぶっちゃけ世界で勝てるなら国内大会は調整でも構わんよ……

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:35:20.67 ID:kftCAwX9.net
>>714
張本智和です、死んでください

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:38:11.08 ID:9uNq08lC.net
調整とは言っても3回も優勝してんのよな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:43:57.06 ID:sgD/xA8i.net
>>717
それな
そもそも優勝か準優勝しかしてないし十分だと思うわ
負けたのも戸上だけだし

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:47:59.53 ID:0PB/nRog.net
選考会とかトップなんちゃらとかは何の歴史にも残らんけど、
天皇杯ってのはずっと残るのよ
そこを張本はもう少し考えてほしかった いや、考えてるから今悔しんでると思う
戸上に2連覇はさせちゃいけなかった

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:48:57.74 ID:X7bVUyik.net
張本はなんも心配いらんわ
どっちかというと張本に勝つのに他に負ける戸上が情けない
戸上なり篠塚なりが覚醒してくれれば将来的にも文句なし

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:54:57.03 ID:9uNq08lC.net
てかそんなに全日本優勝って価値あるの?個人的にワールドツアー優勝のがずっとすごいと思うんだけど俺の感覚が狂ってんのかな
張本×8、篠塚×2とかの方がよっぽどよく見える

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 17:59:19.68 ID:X7bVUyik.net
日本では1番注目される大会だから価値はあるね
良くも悪くも注目されるからね

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:03:19.34 ID:eejqkUvB.net
全日本で勝つのは価値あるでしょうね
ワールドツアーと違って年一回しかない、注目を浴びるというプレッシャーの中での戦いだしね

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:07:06.94 ID:X7bVUyik.net
張本とか伊藤美誠みたいな負けてニュースになるタイプにはあんまり得はないな笑

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:12:23.93 ID:0PB/nRog.net
そういや、卓球ジャパンの篠塚特集でwttのことは掘り下げてやらずひたすら選考会の振り返りやってたな
ヨルジッチとの試合とか振り返ってほしかったのに 放送権でもあるんすか?

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:12:24.61 ID:PGBz1eZ4.net
張本は、苦手タイプがはっきりしてるから、その対策は必要だと思う
戸上に何度も負けてるし
世界選手権で負けたディアスにも、ブンデスでもまた負けてたし

どっちかというと、戦術やメンタルより技術の問題だと思う
下がっても戦えるようになってきたのだから、打点とスピード速い選手には、水谷の言うように、もう少し下がった方がいいよね
無理して前でやってて詰まってる
戸上にラリーで勝てる自信がなかったのかもしれないけど、そうなら、そこを強化するしかない
樊とあれだけのラリーができたのだから、できないことはないはず

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:13:54.99 ID:PGBz1eZ4.net
>>725
それ思った
篠塚呼ぶならヨルジッチ戦やってほしかったよね
接戦だったとはいえ、負けた試合の解説させられて、可哀想だった

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:15:14.57 ID:yXDYqfRt.net
全日本に大して意味がないなら水谷はあんなに周到な準備しなかったでしょ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:18:36.43 ID:sUl6PwW8.net
伊藤美誠は全日本で三回も優勝しとるし、国際大会でもメダル取ってるから違うよ!

平野美宇は、国際大会の戦績の割りに、国内では勝ってない印象ある

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:20:46.03 ID:O0BbVZwn.net
今のバラエティ出まくりを見ると水谷は第二の人生まで考えて世界戦より全力出してたと思うけどね
まあ水谷は調子を合わせるとか相手のメンタルを揺さぶるとかが抜群にうまいからな
今の惨状を見ると五輪のミックスで隣りにいた伊藤は何を見てたんだ…って感じだわ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:27:33.83 ID:7INYjGyb.net
樊や王に1ゲームすら取れないくせに張本に勝つなんて身の程を知らんやつよ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:32:23.87 ID:0I3Uj2VJ.net
>>725
>>727
ヨルジッチが負けたあとにラケットに八つ当たりしたから教育上良くない放送禁止試合と認定されたな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:33:23.69 ID:sIUynJck.net
ハリー×修造キタ━(゚∀゚)━!

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:48:43.76 ID:zN1GIITz.net
>>725
ヨルジッチ戦なんて言っても、軽い視聴者層にはアピールしないじゃん。
張本戦なら見るって層ばかりだろ。

>>733
元気そうだ。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:54:07.16 ID:zN1GIITz.net
>>716
丹羽おじさんと一緒で、張本愛が強すぎてこじらせてんだろ。
察してやろうぜw

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:57:43.77 ID:wMkla/ES.net
張本はもういっそフォアブロックを徹底的に練習して究極のブロック卓球を完成させてほしい。絶好調戸上相手にブロック一辺倒であそこまでやれたんだから

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 18:59:11.08 ID:/CC+ITmA.net
戸上のバックが鋭すぎて浮かすまで連打喰らってただけに見えたけどなぁ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:02:07.26 ID:O2Cj4mPd.net
>>730
バラエティ的には、シングルスや団体で金でも、混合で金でも変わらんしな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:03:19.25 ID:O0BbVZwn.net
いやあのフォアブロックで中国から2勝上げてるんだから方向性は間違えてないはず
ただ、あのときと比べてラリーが続かなかったね
もう少し回転かけてブロックできてれば違った結果になったと思うけどなぜだか棒球になってた

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:04:03.01 ID:+zpWJ3YA.net
>>721
いやその考えはあながち間違いじゃないよ
そもそも国内選手権は運だからね
国内選手権は負ける時は劉詩文や丁寧だって初戦敗退する
外国の国内選手権だと何回か優勝した事のある選手はほぼ毎回、参加しない(中国トップ、ボル、オフチャなど他色々)
だから外国人には、なぜ日本人は国内選手権にそこまで力を入れるのか分からないと不思議がられている

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:05:07.14 ID:O0BbVZwn.net
>>738
自分で金メダルは二度とないって売り込んでるはず
段々と喋りも上手くなってきてるから、そのあと卓球メディアでどっぷりって考えてるんだろう
稼げないコーチなんてきっと片手間だろうな

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:05:45.07 ID:E7xL2Nov.net
少し前までは全日本優勝で代表権獲得だったから、その点では価値があった
それが今は無くなったとはいえ、価値が落ちたとは思わないけど

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:18:39.24 ID:zN1GIITz.net
>>742
そりゃ、価値はあるだろうさ。
本人は言い訳にはしないけれど三種目全部はきつかったはず。
貪欲だから三冠目指して、最後でこけたけれど、ダブルス二冠も
劣らずすごいと思うぞ。
それなのに準優勝じゃダメのこどく叩かれちゃ不憫すぎる。

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:19:57.05 ID:BCOvXa2G.net
優勝ばかりしても全日本だけ本気出すバカとか言われるし
こんなスレどうしようもねえよ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:30:09.96 ID:xZwcFaYt.net
戸上も中国人倒してくれんかな
こないだの世界選手権団体と馬龍はもったいなかった

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 19:36:49.19 ID:xZwcFaYt.net
張本はたぶん縛りプレイしてたよ
サーブも一辺倒だったしな
横綱相撲したかったんだろう

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 20:45:52.65 ID:PnTvUfs1.net
>>740
>劉詩文や丁寧だって初戦敗退する
中国に関しては世界で勝つより難しいだろ。
女子で中国に勝てる国ないし

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 21:42:07.10 ID:ADo5zMXs.net
>>719
ずっと残るから
決してでプルプル震えたんだろ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 21:45:16.37 ID:uxiB17KQ.net
>>736
マツケン「僕がブロックの最高技術を教えよう」

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 21:47:15.45 ID:y+zOBy8X.net
結局世界で勝てなきゃ意味ないんですよ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 22:28:31.14 ID:Ym0aw4LM.net
来年の全日本で選考ポイントがつく大会は終わるし
そこで戸上にリベンジして気持ち良く優勝してほしいな

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 22:40:15.72 ID:Y3hhGZcJ.net
戸上来季はTリーグに復帰するんかな
篠塚とパリポイント僅差だからTポイントの差で決まる可能性もあるが

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 22:47:25.55 ID:PnTvUfs1.net
ハリパンチってのもうやらんの?

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 22:47:56.48 ID:Ym0aw4LM.net
>>752
いやーどうだろう
確かジャーカナクが出場停止?だから戸上的にはオクセンハウゼンに残れば試合出やすいのよね
ドイツ行って強くなったしtには行かない気もする

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 22:48:49.34 ID:Ym0aw4LM.net
水谷が作り出した?
全日本卓球は暖色のユニフォームを着た方が勝つってのも戸上は打ち破ったな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 23:17:55.99 ID:M5cQR8WK.net
あのペチッってフォアがハリパンチだろ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 23:18:05.51 ID:M5cQR8WK.net
あのペチッってフォアがハリパンチだろ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 00:32:34.89 ID:1duWW5XU.net
どう見ても当てるだけだった

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 00:47:05.64 ID:SLAnS5E1.net
女子でも木原がイエローくらっていたが、決勝の審判が
時間がない みたいなこと言ってたらしいな。
報道陣の関係か?
それが原因ではないんだろうが、村松戦といい、
審判に足を引っ張られたみたいで気持ちはよくないな。
協会も選手を気持ちよく試合させてやれよなぁ。

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 01:15:23.55 ID:vY9/1Kkm.net
>>753
今でも時々やってるよ
ただ、以前使ってたテナジーより、今のディグニクスだとハリパンチやりにくいと思う

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 02:15:19.26 ID:k291VSdj.net
>>754
Tリーグのポイントでかいから絶対戻るよ、戸上も宇田も

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 02:23:00.38 ID:qH6OPIDS.net
>>761
戸上はわかるけど宇田は戻ったところでじゃね?
まああの酷い成績の宇田を取ってくれるチームがブンデスであるかもわからんけど

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 02:24:33.46 ID:N9vmlfbs.net
卓球のブンデスでもクビとかあるんすか!

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 02:30:26.02 ID:zrUd+CF7.net
水谷「僕は全日本に魔物いないと思ってるんですよねー」

張本「魔物いたわー」

水谷「マジかー」

張本「戸上という最悪の魔物が」

水谷「wwwww」

戸上「みなさん、元気ですかー!。1、2、3、ダーッ!」


俺「天然ものの魔物だね、これは」

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 02:32:07.36 ID:WpWC8TnT.net
俺は戸上をヤクルトにいた池山に見立ててブンブン丸も呼ぼう
両ハンドブンブン振りまくるから

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 07:03:01.85 ID:WyovQG50.net
水谷なみに全日本勝つには全日本用のサーブ作っておくとか色々必要なんだろうな
張本が全日本優勝2回にこんな苦労するとは思わなかったわ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 08:18:55.11 ID:E1Dk5Brc.net
>>766
対戦減らすためにTリーグからいなくなる、ってのが一番可能性高くなる気がする
水谷みたいに変幻自在なら良いんだろうけど

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 08:36:17.95 ID:lAxE3qre.net
サーブは心理戦もあるからね

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 09:03:38.35 ID:eA4Do6up.net
>>766
あと
自分が負けそうな選手を海外のチームに無理やり入れるとかしないと

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 09:40:54.04 ID:SLAnS5E1.net
>>767
それはない。
Tには嬉々として参加してるだろ。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 09:50:28.17 ID:U7f5/OWI.net
ヤフートップに男子卓球選手の名前出てるぞ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 10:26:03.18 ID:WyovQG50.net
松健おめ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 10:31:23.42 ID:woZL/u7y.net
マツケンもパパか、おめでとう

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 12:13:21.39 ID:UagORciv.net
閻安まだ現役だったこと自体が驚きだわ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 12:35:18.52 ID:UagORciv.net
林詩棟アンマンのフィーダーとコンテンダーで今年既に5試合目なの草
結果出ないからって無理し過ぎやろ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 12:38:47.01 ID:ips0XpzN.net
閻安が岡山リベッツに加入ってちょっと前にWeiboでそんな書き込み見たけどガチだったのか

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 12:40:02.24 ID:iqAZoGVm.net
ヤンアンTリーグ来るのか
年齢的にまだ力は落ちてなさそうだし無双しそうな予感

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 12:57:12.44 ID:iGTw+ySV.net
にしても戸上は2月1日と3日にオクセンのブンデスリーガの試合があるけど出るのだろうか?
1日はキツイにしても3日は出られない事は無さそうだけどな
2月6日から始まるアンマンもドイツとじゃ時差が2時間しか変わらないから、そこまで時間に苦戦する事は無さそうだし、何より戸上はアンマンは本戦スタートだから、2日ぐらいは余分に休めそうだしね

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 13:01:11.64 ID:U7f5/OWI.net
今日は、戸上宇田かに道楽はバタフライ新ユニ撮影してるっぽいな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 13:55:18.76 ID:9OXj/rjS.net
かに道楽?

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 13:57:38.50 ID:SLAnS5E1.net
不倫くん

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 15:13:15.53 ID:dTQmWrrK.net
>>759
時間とか審判の気分でイエロー取るのやめて欲しいね
明らかな遅延行為してるのは男子は篠塚(ミックスのとき、サイン確認を何度もしてた、レシーブの構えに入るのが遅い)
女子は平野、加藤(昔から二人ともサーブ、レシーブともに打ち出し、構えが異常に遅くいつも警告食らってる)
因みにサービスフォルト取られやすいのは男子は宇田、女子は伊藤でハイド気味が多い

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 15:14:55.64 ID:dTQmWrrK.net
>>759
あ、名前挙げたのはイエロー食らっても仕方ない人リストね

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 15:34:12.04 ID:tYosRLLb.net
詳しくないから何が違反かさっぱり分からんわ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 15:41:05.18 ID:434N1823.net
戸上は張本と相性がいいと本人も思ってるようだね
調整に多球練習をやったらしいが怪我せんようにしてもらいたい

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 16:32:31.69 ID:cuWBPO4z.net
及川や真晴も後2.3年したら弱体化しちゃうと思うから同じ右利きとして横谷や曽根が続いてほしいなあ
2人とも体格が良くて破壊力ある球打つし戸上に刺激受けてどんどん強くなってほしい

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 17:37:31.20 ID:tMqRgZL3.net
卓球界隈の微博見てたらライブ中のヤンアンよく見かけた
相変わらず眉毛すごくて優しそうな人

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 17:51:59.33 ID:RCoEgboF.net
>>782
全部NHKのせいだから
審判はむしろ被害者

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 17:55:55.83 ID:RHRw0snZ.net
相変わらずマスコミは張本が優勝しないと扱いが小さいな
張本優勝した時はウザいくらいに報道するくせに

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 17:59:28.92 ID:XWD5KU6m.net
新聞の扱い
玉木碧が出産!(夫のおかげ)>ひな三冠!>>>>張本敗北!>>>>>戸上が連覇(ボソ)

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:02:43.56 ID:GzRRWjDT.net
閻安、Tリーグ参戦!

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:10:53.45 ID:434N1823.net
五輪でメダル取らんと一般の知名度がー
丹羽、真晴は微妙か
女子人気やな

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:13:24.12 ID:3lEv/+9j.net
優勝したら騒いでくれる男子は松島くらい

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:14:14.18 ID:cfKwQiUg.net
中国では戸上篠塚横谷がカッコイイと言われてるようだ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:23:57.50 ID:SLAnS5E1.net
>>789
ダブルス優勝してもほとんどされなかったぞ。
1局くらいだったかな?
みまひな ばっかりだった。
張本が勝ってもそんなもん。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:41:20.48 ID:E1Dk5Brc.net
>>789
アホなんか?

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:44:46.58 ID:nTcTXmSJ.net
>>789
張本も扱い悪いよ
くっそウルセーチョレチョレ中国人としか思われてないから
まあそれがマスコミ含めた日本国民の認識だよ残念ながらw

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:45:30.30 ID:r2NceHnB.net
優勝した夜どこかのテレビ局が生放送で戸上を局に迎え入れ
優勝について尋ねていたりしていたが,浜口京子が仕切っていたので
プロレスの話題であれは殆ど放送事故ヤッタな。(早田に打診したが都合がつかなかったのかな?)

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:47:48.41 ID:cfKwQiUg.net
普通に戸上の扱いいいじゃん?って思ったけどな
過去の水谷なんて毎年優勝してて生放送で呼んでくれたことなんてあったっけ?

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:53:20.91 ID:XWD5KU6m.net
連覇した海偉や偉関や齋藤よりはマシ

松下浩二は海外でプロやってたのもあってたまに特集あったな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:54:10.31 ID:SLAnS5E1.net
それはテレ東。
完全にはりひなアベック三冠を予定してたんだろ。
張本コケちゃって放送事故になったけど。
協会もNHKの要請なんか、きっぱりはねつけなきゃな。
選手ファースト出来ないなんてクソ。

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 18:59:49.38 ID:SLAnS5E1.net
日テレだっけ?
張本特集延々とやって、戸上選手優勝でした。
ギャグですか?w

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 19:01:49.97 ID:0yRucGBM.net
宇田も優勝した時、生放送呼ばれてたな
水谷や張本はやっぱテレビ的に顔面が厳しいんだと思う
バラ出る時はガヤ芸人含めて大勢いるから分散・中和されるからギリOK出るんだと思う

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 19:03:32.90 ID:cfKwQiUg.net
日テレなんて長﨑の特集やってるんだぞ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 19:09:03.59 ID:y3ZIAU2U.net
日テレは以前、何卓佳の特集をやっていたから

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 19:19:07.47 ID:Eze6FPQI.net
>>804
長崎の特集なくなってたぞ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 19:23:34.96 ID:cfKwQiUg.net
>>806
まじ?
それはそれで可哀想
やっぱり成績が安定しそうな選手を特集するという見極めも大事だな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 19:24:41.35 ID:bXhNEk8v.net
>>794
宇田ちんは?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 19:30:16.43 ID:E1Dk5Brc.net
長崎はまあいいんじゃね強くなくても見た目だけで生きてけるだろ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 20:06:01.71 ID:NraiPhZI.net
>>802

マスコミは張本しか興味ない

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 20:19:03.87 ID:bOTCGIDz.net
協会は間抜けなんだよ。
ま、ダブルスは森薗がペアだから、まさか優勝するとは
想像もしていなかったんだろ。
それが取ってしまって、三冠?!になっちまった。
勝ち負けはともかく、試合に専心出来るようにしてやるべきなのに、
運営が繊細な張本の足引っ張ってどうすんだよ。
ど天然の戸上は平気だったけど。

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 20:21:28.63 ID:bOTCGIDz.net
>>808
宇田ん時は、確か大阪だったんでVTR出演だったかな。

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 20:26:29.02 ID:SIRnoO/Y.net
死神

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 20:30:58.30 ID:S+5u7oN6.net
森薗は伊藤にしろ張本にしろ三冠かかってる相方が似合うな
だが自分は代表にはなれないと
頑張れ芸人

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 20:35:21.60 ID:DbkzZUYB.net
にしても戸上は2月1日と3日にオクセンのブンデスリーガの試合があるけど出るのだろうか?
1日はキツイにしても3日は出られない事は無さそうだけどな
2月6日から始まるアンマンもドイツとじゃ時差が2時間しか変わらないから、そこまで時間に苦戦する事は無さそうだし、何より戸上はアンマンは本戦スタートだから、2日ぐらいは余分に休めそうだしね

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 21:31:38.21 ID:qH6OPIDS.net
>>814
一昨年までの森薗は強かったのになあ
ヒューストンの選考会の時は熱中症?になりながらも気迫で代表権掴んでかっこよかった
ここ2年で手術もあってだいぶ弱くなってしまった

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 21:59:25.43 ID:c6BWuZVz.net
森薗とはよく練習してた
幼少のときからスゴいセンスだったよ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:05:07.40 ID:w56RPcv3.net
>>817
誰やお前!

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:38:52.65 ID:sIegPBGX.net
>>795
過去の例からすると伊藤と張本が同時に優勝すると新聞誌面は張本が大きく占めて伊藤が隅っこに追いやられている
2人が同時優勝したことは何度かいるがいつもそうなると伊藤がテレビ番組の中でぼやいていた

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:41:26.77 ID:y3ZIAU2U.net
>>812
いや宇田は東京に戻ってスタジオ出演していた

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:41:53.63 ID:y3ZIAU2U.net
>>812
いや宇田は東京に戻ってスタジオ出演していた

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:49:49.98 ID:bOTCGIDz.net
>>819
今回は伊藤がシングルス敗退後のダブルス優勝だからだろうな。
割を食って男子はほとんどなかったよ。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:52:32.34 ID:w56RPcv3.net
張本と伊藤の同時優勝なんて2018年しかなくね?

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:55:31.37 ID:bOTCGIDz.net
ヤンアンは引退して解説してたが張本dissってたな。
対戦したらボコボコにしてやれw

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 23:03:19.52 ID:sIegPBGX.net
>>823
それは全日本のことだろうけど同時優勝というのはワールドツアーの大会の優勝も含めてのこと

総レス数 825
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200