2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼノギアスの設定資料集が復刊ドットコムの年間の1/5以上の売上額を記録

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:13:01.20 ID:AZnYhHwD0●.net
http://blog.fukkan.com/yaen/2014/03/no420-a5b5.html
世の中にこういう本もあるものなのだということを二度も思い知りしました。
「ゼノギアス公式設定資料集」の見本が7日に搬入になりました。
その本部決(発行部数と定価の最終決定)における生産金額(定価×部数)は、
何と1億円を突破いたしました。これはうちの一年間の売上の1/5以上
1/4未満に当たります。もちろん過去最大の生産金額です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:13:21.00 ID:HdhzWmqp0.net
やったぜ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:13:47.11 ID:BAGDoCZ30.net
ステマクソゲー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:13:53.22 ID:spN3/PzK0.net
先生もどうだい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:13:56.58 ID:1zJ1WFMl0.net
ゲームが未完成だからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:14:03.35 ID:81XxPtzK0.net
ミードのヒゲガンダム復刻本ってどうだったんだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:14:37.99 ID:wRYVi6vT0.net
これは素直にすごい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:15:05.82 ID:M/wV6MUz0.net
元の定価は3500円だったよな
復刊だと5000円超えてるんだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:15:28.07 ID:KMzF2pJW0.net
マジで音楽が最高なんだよな
今でも聞くとワクワクする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:15:32.22 ID:4wXbzlfz0.net
これは昨年に復刊した「ミード・ガンダム」に酷似していました。
この本も売上構成比においてネット系が8割を占めていました。
そして「ゼノギアス公式設定資料集」の予約数は「ミード・ガンダム」のほぼ5倍を示しており、
ネットの日次受注数における時系列の推移が全く同じカーブを描いていました。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:15:33.84 ID:xiGKGDTM0.net
スクエニやめた製作者に金入るの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:15:44.51 ID:b/qVsyaz0.net
普通に初版持ってるけど当時買えなかった奴らが欲しがってるだけで別になんて事ない内容だからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:16:07.32 ID:PL1Gw1hB0.net
言うほど面白くない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:16:18.51 ID:+vXaWwPU0.net
当時はほしかったけど
ゼノサーガとかやってたらなんか興味なくなってしまった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:16:19.10 ID:EwmSz0UY0.net
表紙に復刊ドットコムって書いてある?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:16:20.28 ID:DEmR2tsX0.net
表紙にデカデカと復刊ドットコムって書いてるんだってな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:16:51.70 ID:3ZXeXO2m0.net
>>12
ちんこピアスの設定とか乗ってるのがこれじゃなかったっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:16:52.48 ID:nYbCjEp90.net
サガフロ2あくしろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:17:18.78 ID:/8TYEgDQ0.net
>>16
なんだそりゃ
ひでーなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:17:35.61 ID:HJ2MrG1E0.net
>>8
でも復刊前にオクで買ったら1万くらいだったから
買いやすくはなったと思う、新品だしね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:17:41.37 ID:KBxUUpWD0.net
エリィの裸イラストがいっぱいある以外に見所無し

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:17:47.94 ID:P7noX24J0.net
表紙が抜けるからな
しょうがない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:17:52.08 ID:mQGpcfOl0.net
すごいは・・・
サガフロ2やクロノクロスみたいなクソゲーとは大違いだは・・・

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:17:57.71 ID:7ScrHyVK0.net
>>21
うp

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:18:06.25 ID:x8Kw7hwb0.net
しかしリメイク完全版や続編は出ない模様
ゼノサーガとかいうパチモンは死んでどうぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:18:59.06 ID:MOnJQb/jO.net
俺が投票した逆襲のシャア友の会とサガフロンティア2パーフェクトワークスは
後何年新たに投票されましたメールを受け続ければいいんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:19:13.94 ID:Nud74Xit0.net
アーカイブスでも上位の常連だったからプレイした人自体多いだろうしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:19:21.71 ID:nxS5egW+0.net
ゼノギアスって言えばこのBGMだな
http://www.youtube.com/watch?v=x39PiyCY-QI
プレイした誰もが何百回と聞いてる曲

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:19:31.80 ID:vcWxygmd0.net
さっさとアニメ化しろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:19:36.56 ID:XDUYF9Hh0.net
ブックオフで探してくる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:19:43.76 ID:PWbUx5Yb0.net
何故か一番キスレブが好きだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:12.96 ID:nxE4p4nS0.net
ネコ耳エメラダだけで値段分の価値がある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:14.79 ID:/0cKkK9w0.net
落とせば無料だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:17.30 ID:81XxPtzK0.net
>>10
なるほど。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:23.95 ID:D+8Bcv3S0.net
>>31
わかる、クロノトリガーの未来みたいで廃退的でいいね
バトリングやりまくった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:28.75 ID:M/wV6MUz0.net
>>30
ブックオフにあるわけないだろ…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:35.89 ID:vcWxygmd0.net
RPGとしては単調作業ゲー
アニメで出せっての

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:45.90 ID:CNcfKq2m0.net
これだよな
https://www.youtube.com/watch?v=4GvpjwTM8p0

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:20:51.13 ID:RIrPxQkr0.net
↓モチ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:21:25.81 ID:vZehin/L0.net
シタン先生的なキャラってあまり見ないよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:21:32.01 ID:4VL9zrPS0.net
電脳コイルの原画集も復刊してんのかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:22:39.54 ID:G7E8JYL70.net
マリアちゃんとエメレラちゃんと3Pしたい
http://i.imgur.com/6zlFWtZ.jpg
http://i.imgur.com/cQWmGLp.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:22:46.41 ID:bfoouuzr0.net
ヴェルトールのデザインは今見てもかっこいいもんな
バンダイにキット化してもらいたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:22:58.92 ID:RfPTBIyn0.net
田中久仁彦は今でも尊敬してるわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:22:59.75 ID:90SBWHy80.net
かっこいいギア
ヴェルトール・イド>ORヴェルトール(翼展開時)>>>>>他

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:23:20.26 ID:nfV3zv6z0.net
>>9
飛翔はいまだにベストゲームミュージックだわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:23:22.98 ID:YIEPYje00.net
男は想い出に気前よく金を払うんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:23:28.77 ID:x8Kw7hwb0.net
アニメ化したらたぶんアークザラッドみたくなる
爆死不可避

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:23:46.12 ID:2yE4MAXr0.net
>>45
ぽっとでのゼノギアス(ボソッ)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:23:53.98 ID:A0XCzktS0.net
>>43
変形シーンの3Dが当時にしては綺麗だったよな
http://www.youtube.com/watch?v=9sInTmy-xG4

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:23:58.38 ID:mf4z9rha0.net
買ってみたが復刊ドットコムがデカデカと書かれててワロタ
http://i.imgur.com/voj4iAR.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:24:39.09 ID:M/wV6MUz0.net
>>49
機神黒掌の動きがうんこだからゼノギアスは落第

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:24:41.28 ID:j/AZ/KvP0.net
バーラー化する予定だったクレスケンスとゼプツェンのラフが見れるのはPWだけ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:24:54.27 ID:pj3/c8C10.net
ジャンプできるRPG好き
建物に登ったりするの楽しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:25:37.79 ID:fqeriipZ0.net
リメイクしろよ
中小パブリッシャーに貸すだけでいいから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:25:48.72 ID:HcC9fmuE0.net
>>51
コラに見えるレベル

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:26:01.86 ID:UrGlKI2l0.net
ヴェルトール1
http://i.imgur.com/twtrhCC.jpg
ヴェルトール2
http://i.imgur.com/FoNxmTn.jpg
ヴェルトール・イド
http://i.imgur.com/FjSoWmC.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:26:02.25 ID:BFrWyxBU0.net
>>51
あららら
目立つしかっこ悪いな
せめて奥付だけにしておいてほしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:26:05.40 ID:3a0fhIZw0.net
EP6はまだかよ…これとオウガバトルはなんで完結させねえんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:26:23.33 ID:chuGllt30.net
今やっても面白い?
アーカイブスにあるから気になってる
普通のRPGなの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:26:28.15 ID:f9Q4914W0.net
>>52
来深刻症なんてみんな謎の掌底連打じゃないか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:26:30.67 ID:6YFEFP6B0.net
表紙で思いっきりネタバレしててワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:26:48.99 ID:ClnjavlO0.net
グラーフの中二心は異常

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:27:00.68 ID:90SBWHy80.net
我の拳は神の息吹!
「墜ちたる種子」を開花させ!
秘めたる力を紡ぎだす!
美しき滅びの母の力を!

>>49
白ウニかっこわるすぎ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:27:13.56 ID:QktAe292i.net
ラムサスはいいキャラクターだった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:27:18.46 ID:4IzfGK7d0.net
>>51
ダサすぎワロタ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:27:19.47 ID:fyuF52+m0.net ?PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_1.gif
こういうのこそ電子書籍で出せばいいのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:27:26.91 ID:JO+ZoN6d0.net
ゲーム進めてたらエヴァだったりGロボだったりソイレント・グリーンだったり、
DISC2でいきなりダイジェスト紙芝居になったのは覚えてる
あとシタン先生の圧倒的な強さとリコのクソ性能ぶり

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:27:58.47 ID:XNkXBFtc0.net
>>50
なつかしいwこのシーン覚えてるわ、アホだったからここでも正体全然気づかなかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:28:19.64 ID:s0i9kt3Z0.net
>>57
このイドの作画ぱねえな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:28:23.95 ID:UTx5X1A/0.net
やりこんだなー
続編やってみたかったけどほぼ無理だしなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:28:33.54 ID:vZehin/L0.net
後半にジャンプの加減とジャンプ中エンカウントでやり直しさせられるダンジョンあったよね、俺のトラウマ上位に入る

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:29:01.53 ID:8ByswUqn0.net
みんな欲しいのに高騰してたからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:29:09.11 ID:M/wV6MUz0.net
エヴァQがゼノギアスすぎて笑える

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:29:49.80 ID:f9Q4914W0.net
>>60
やはり古さは否めない
アナログパッドも一部以外使えず×ボタン押しながら走るタイプだしエンカウント率もちょっと高い
ロボゲー好きとかファンタジーと未来兵器が混雑してる世界好き、SF好きならいいと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:29:57.00 ID:BadBQ5LE0.net
ヤフオクで2万で売れるし
5000円なら買うやろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:30:04.98 ID:jNz/A3xa0.net
続編作らせなかったのはスクウェア最大の失敗じゃないのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:30:21.63 ID:IZUGkeud0.net
今からすりゃ画質はあれだけど歴史に残るRPGだよなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:30:27.31 ID:XDUYF9Hh0.net
>>51
コラやめーや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:30:40.74 ID:gWxh4N9v0.net
ORヴェルトール
http://i.imgur.com/JAYF0A3.jpg
http://i.imgur.com/vQbsscz.jpg
ウニとOR
http://i.imgur.com/ZUcFZdx.png

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:30:44.49 ID:/utFh9Wg0.net
なんでそんなに売れてるんだ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:30:49.54 ID:DZTAX/+R0.net
ゼノブレイドの設定集くれ!
メリアちゃんのヌードで抜きたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:30:56.26 ID:E2o++xJV0.net
買ったけど読んでねえわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:31:11.44 ID:Drg/4rzl0.net
さぁ次はDODの設定資料集と小説だ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:31:24.18 ID:ewBAuQx+0.net
イドギアスはゼノギアス原型だけど赤くて羽あるから結構カッコイイと思う
ヴェルトールイドから間違いなく劣化してるけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:31:41.38 ID:f9Q4914W0.net
>>60
書き忘れたけど根本は普通のRPG
レベル上げて装備整えて、って感じ
人間バトルとロボバトルがある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:31:44.32 ID:I9qx1uVK0.net
>>80
白ウニダサすぎィ!!!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:32:11.36 ID:DEmR2tsX0.net
>>52
カカト落としか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:33:02.35 ID:50iricUw0.net
リコのアニマの器取りに行くのは無駄だと思います

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:34:29.22 ID:P7noX24J0.net
落ちろ!
落ちたな・・・(確認)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:34:35.41 ID:Ete7X4AC0.net
高校の冬休みに入って暇だから買ってクリアした記憶

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:34:38.84 ID:TzjlhQDQ0.net
つよい緑=先生
かわいい緑=エメラダ
いらない緑=リコ()

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:34:43.35 ID:ZvH6ufjn0.net
なんでスクエアが復刊しないんだ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:35:01.28 ID:90SBWHy80.net
白ウニはハイパーモードで背中から光の翼出すと結構かっこいいんだけどな
ラスト直前の対ORヴェルトールの
「愚問!」
「ならばっ!」
「「今こそ我ら、真にひとつになる時!!」」
で両機が翼を展開するとこはすげーいい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:35:25.10 ID:bCans43Z0.net
マンアフターマンは?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:35:30.60 ID:DEmR2tsX0.net
ユグドラ捨て身の攻撃が紅い謎の機体に受け止められ自重でへし折れていったシーンは当時ゾクゾクした

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:35:31.85 ID:qgL8vWrC0.net
工場のジャンプアクションがマジクソすぎてPS1で嫌いなゲーム堂々のベスト10入りだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:35:40.32 ID:1FUNmreL0.net
暗黒盆踊り

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:36:05.51 ID:gUbV4kwo0.net
10年位前オクでサイン色紙が売られてて10万〜20万で売れてたな
俺も5マン位まで競ったけど途中でとても足りなくて脱落して後悔したから覚えてる
http://i.imgur.com/xUOBMis.jpg
http://i.imgur.com/N3THiQ9.jpg
http://i.imgur.com/8roRj61.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:36:08.35 ID:9bK2TkJ60.net
セーブデータのタイトルのかっこよさは異常

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:36:10.95 ID:K4KAEw+f0.net
説教臭いし主人公キモいし戦闘たるいし合わなかったわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:36:27.56 ID:SlUS/TIQ0.net
>>36
ブックオフじゃないけど古本屋にあったのを中学生のころ見た
表紙が恥ずかしくてそっと本棚に戻したんだ……

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:36:35.53 ID:oti6IZE90.net
ゼノブレの製作者の15年前
http://i.imgur.com/3H0kE5n.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:36:36.76 ID:aBNG+nLZ0.net
スタインの教えはまやかしだ。
ねつ造された信仰なんてものは、世界や、もろい人の心を補償するために出来たシステムなんだ。
だがな、本当の神や信仰は、他人から与えられるものじゃねぇだろ?
自分自身の中に見出すものだ。
語らざるもの、表現されえざるもの、それが神じゃないのか?
“神は応えないもの”なんだ。

俺が幼いお前に銃を教えたのは人を救うためだ。
お前は、銃は人殺しの道具だと言うが違う。
『銃』が人を殺すんじゃない。『人』が人を殺すんだ。
お前は倒した死霊達の表情を見たことがあるか?
死霊化するってのはとてつもなく苦しいことなんだ。
その苦痛を和らげるため、人の血を求め、襲う。
だがな、それでも本当の、心の苦痛を取り払う事は出来ない。
苦痛から救われるためのただ一つの方法、それは消滅する事よ。
お前に倒された死霊達は皆安らいだ顔をしていたろう?
お前の銃は死霊化してしまった人達を救ったんだ。
誰にでも出来ることじゃない。
それが出来たお前の信仰心はまやかしじゃない。
神はお前自身の中にいるんだよ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:36:51.01 ID:UTx5X1A/0.net
>>60
このレベルのグラが許容できるならやる価値あり 話がやたら複雑だけどこのレベルのストーリーなかなかないんだよなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:37:00.55 ID:dYXQ5f/c0.net
>>50
変形に嘘がないらしいなそれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:37:11.80 ID:r9lXmfBR0.net
神ゲーだろこれ
去年やって再確認したわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:37:16.82 ID:fhhlgcu00.net
ファイアーエ厶ブレムの設定本定価で買ったけど値上がりしてんだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:37:46.69 ID:n6B28OO10.net
このゲームは本当に面白かった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:37:56.12 ID:fRsmuxow0.net
実際この本は出来がいいからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:37:58.34 ID:YkNaK7mo0.net
Amazon見たけど5400円もすんのかよ
540円の間違いだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:38:22.98 ID:hp7UG8YZ0.net
リコとかいう無能wwwwwwwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:38:35.39 ID:f9Q4914W0.net
>>96
そこの前の、塵殿下が颯爽と出てくるもイドに瞬殺されるシーンもアクションかっこ良くてよかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:38:36.86 ID:Tz+QYH4k0.net
SIRENマニアックスの復刊には感謝してる
あれまでは4万とか馬鹿げたぼったくり値段で出回ってたからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:38:53.50 ID:hgP3WU4B0.net
学生の頃にやってマハノンのデウスで詰んだわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:39:39.78 ID:+E3s3ePr0.net
成長したマリアたんゴwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/AoYyMU1.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:39:42.28 ID:8ByswUqn0.net
ギア戦が嫌いだったわ
人戦だったらボコボコにできるエレメンツにギアでボコられたしくそビッチが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:39:56.43 ID:VZaCfy5T0.net
この頃のRPGには夢があったよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:40:38.55 ID:P2mnTJFT0.net
ぬ〜べ〜でネタにされてたな
http://i.imgur.com/ibjw4bD.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:40:45.21 ID:tphKC0r10.net
リコの所の地下下水が苦痛過ぎて何度も投げた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:18.25 ID:3BZJILsf0.net
最近のゲームに足りないのはキャラ性能の差
どれも鍛えれば強くなるとかほんと糞

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:22.30 ID:4tmlp9IF0.net
絵の人って今なにしてんの?ホイホイさん描いてたのは知ってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:34.08 ID:M/wV6MUz0.net
>>116
もうどのポジションのキャラか忘れてしまったわ
ギアスの方は覚えているのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:40.03 ID:xeyAPGCC0.net
ここすき
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147641.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:47.40 ID:ZvH6ufjn0.net
街入って視点グルグルしたら酔った思い出

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:52.43 ID:KbZyC6rv0.net
この本、今年の年末に9000円で売ったわ
あとちょっと遅れてたら売れなかったな
危なかった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:57.84 ID:wIGF8Vr70.net
KOS-MOS以上のエロいアンドロイドってそうはいないよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:58.17 ID:mKXHOS2r0.net
100円で売ってたメモリアルアルバムとか言うのは
セリフばっかで騙された

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:42:05.25 ID:1FUNmreL0.net
ゼプツェンアハツェン戦はRPG史上屈指の名シーン

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:42:41.17 ID:PHxV8hrd0.net
>>57
このイドかっこいいよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:42:43.36 ID:QGG6L5nW0.net
5400円?
元はいくらだったのよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:42:44.95 ID:JO+ZoN6d0.net
皆よく覚えてるな、印象的なシーンを断片的にしか思い出せないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:42:52.37 ID:288r41dx0.net
一般のRPGでセックスまで描かれてるのは衝撃的だったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:43:01.78 ID:eSw9P+Uo0.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186731338

さっそく転売

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:43:17.36 ID:d7mSqIaD0.net
しょぉー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:43:35.73 ID:kA3l6B7m0.net
ゼプツェンの発進シーンが至高

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:43:36.03 ID:c/upMnic0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147643.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:43:57.86 ID:f9Q4914W0.net
>>128
ゼノギアスだとあってもいいと思うぞ
ゲームだから巻き戻して伏線確認とかできないのに伏線セリフばっかだし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:44:05.69 ID:FV71E5DX0.net
2万部かよ
おっそろしいな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:44:23.42 ID:TzjlhQDQ0.net
ゼノギアスの何が難しいってこの設定資料集持ってレジ行くとこだよ
買ったけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:44:27.03 ID:GgJX8v860.net
価格: 5,400 円

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:44:49.02 ID:eiCDRu3G0.net
ぼっさんみたいな生き物出てきたよな
腹立つキャラだと思ったら後半大活躍でクソ笑ったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:00.33 ID:2f12iHT70.net
無理だと思うけどドラッグオンドラグーン1の設定資料集復刊してくんねえかな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:09.97 ID:9sx77h430.net
こんなん子供の頃正体わかるかよ 第一髪の色違うし
http://i.imgur.com/8hZhevr.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:14.84 ID:MpNty6R20.net
>>131
http://i.imgur.com/5RrFJ0S.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:15.11 ID:1FUNmreL0.net
>>122
ttp://kunihiko-tanaka.tumblr.com/

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:20.20 ID:dmluLN+d0.net
>>122
ホイホイさんレガシー描いてるはずだけど、OVA付がポシャって悲しい
OVA無しでも良いから単行本出してほしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:45.04 ID:zQ4Vny7H0.net
これ期間限定発売とかなの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:58.70 ID:DEmR2tsX0.net
>>116
糞すぎてジギーに毎ターン首の骨へし折られてたな
別人でほんとよかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:45:59.97 ID:9T+Vgp6f0.net
なんだかんだで今も面白いもん作ってるんだからすごいよな高橋

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:46:12.01 ID:CTuoMIKg0.net
>>31
キスレブのイベントはしつこいから嫌だったけどな。
地下水路やバトリングにギア戦闘の連続がウザすぎた。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:46:33.72 ID:OPR8wJ8G0.net
俺も買ったがそんなに売れたんかい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:46:40.81 ID:L/kgSarZ0.net
リメイク禁止な

絶対にだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:46:41.85 ID:bFqOVM/o0.net
緑川「ゼノギアス?」

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:46:50.93 ID:kA3l6B7m0.net
>>148
完全受注生産

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:46:57.68 ID:4KY7QR960.net
http://lockjoymonaaaaaku.blog.jp/

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:47:17.22 ID:4DsEwJqG0.net
カレルレンとグラーフは、お互い手心加えてた感がすごいな
まあ転生したエレハイムをなんとかしたかったんだろうが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:47:26.39 ID:MhS1HgTc0.net
アクション苦手な俺はバベルタワーがキツかったな、よくクリアできたものだ
ラスボスでゼプツェンだけ鍛えてなかったのを後悔したわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:47:28.50 ID:KugnBoNC0.net
ラカンってジャックラカンから取ってるのかもしかして

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:47:37.30 ID:GgJX8v860.net
一般書籍が3,000部とかで商売してるからな
5,000円のが2万部ってこれ放置してた奴がアホなんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:48:01.50 ID:oiuImnQq0.net
モチええな
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147647.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:48:05.46 ID:DEmR2tsX0.net
俺がシャーカーンなら今ごろマルーは二児の母になってるね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:48:25.02 ID:fqeriipZ0.net
ゲーム発売から結構年数経ってから買えた記憶がある
デジキューブが潰れる前だったか、書店で買ったかネット通販で買ったかも覚えてないけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:48:39.27 ID:CTuoMIKg0.net
もとは2000円の攻略本だっけか。
昔買ったわ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:49:00.23 ID:MpNty6R20.net
>>158
ゼプツェンはOR退治に役立つからね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:49:23.95 ID:kA3l6B7m0.net
つーか5400円の設定資料集が2万部売れるのなら
ゲームリメイクすれば20万本は余裕で売れるだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:49:25.09 ID:h+8C7d+30.net
俺ですら買ったからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:50:01.48 ID:mia5alxc0.net
ミードガンダムは買ったがこれはたけーよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:50:01.77 ID:zQ4Vny7H0.net
>>155
ありがと

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:50:07.96 ID:PHxV8hrd0.net
>>161
ゴーグルしか原型無いな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:50:12.90 ID:4DsEwJqG0.net
>>162
エメラダやマリアばかり取り上げられているが
最強はマルーだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:50:33.78 ID:bWurEgAx0.net
初プレイはラスボスが倒せなくて
ミレニアムコレクションでやり直して
PWは電話で注文して買った

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:50:35.75 ID:pzyjWhkT0.net
>>51
どうみてもアイコラだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:50:48.24 ID:UTx5X1A/0.net
メモリアルの方は持ってるわ 実家に眠ってるはず

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:51:12.74 ID:cFujVz8v0.net
>>170
俺もモチのマリアはプリメーラと見分けるのがわかりにくかった
エメラダは本業としてるからわかるが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:51:54.08 ID:ReApCKAl0.net
地震でオリジナル失ったから復刊されて嬉しい
復刊ドットコム表記が邪魔だが、重要なのは内容だからと諦める

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:51:59.77 ID:pzyjWhkT0.net
>>57
井戸かっこよすぎだろ
これプラモ化とかされてねーの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:52:48.57 ID:lFScsysw0.net
あとはDODの設定資料集の復刊で

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:52:48.58 ID:M/wV6MUz0.net
ORヴェルトールはビリーとマリア連れて行けば勝率が50%くらいにはなるよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:53:25.38 ID:1FUNmreL0.net
ORはフェイバルトビリーだったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:53:42.61 ID:9HaP7E1B0.net
>>164
攻略本じゃないぞ
ゲーム内で詳しく出てこない設定の解説集

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:53:53.64 ID:DEmR2tsX0.net
>>171
そいつらのほかプリムとかロリ枠みんな可愛らしいのにミドリだけなんかこう、なぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:54:11.08 ID:0qUbsbk20.net
DODの設定資料集も復刊してくれよ
中古で2万すんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:54:17.94 ID:wXu4AqpK0.net
俺このゲーム嫌いだった

グラはなんか汚いし

シナリオがパクリくさいし

ノリがラノベやアニメっぽいし

普通にSF読んでた俺にはなんかむずがゆかった

やはりSFは過酷で残酷なストーリーでないとな

最後に敵が言い訳してそれを許すところもジャップくさくて

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:54:41.30 ID:Fcs0n//K0.net
xenogears perfect works zip

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:55:42.43 ID:DZTAX/+R0.net
ゼノブレイド続編はよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:55:58.99 ID:z7uchzqm0.net
2万部も売れたのか
というか高橋に逃げられたのが一番惜しいな
ゼノブレ見るにあいつがFF作ってたら凄いので来たんじゃないの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:56:11.78 ID:CTuoMIKg0.net
ゼノギアスのソフトだけは98年に出たのをまだ持っている。
良く作りこまれたいいストーリーだった。
そういうと定番のエヴァのパクリとかいうアホが湧いてた。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:56:29.53 ID:4IzfGK7d0.net
>>173
これコラなんか?
買おうと思ってたのにテンション駄々下がりなんだが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:57:01.59 ID:R9QHthLR0.net
スクウェアは当時有頂天だったからな
デジキューブとかも最初は儲かったのよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:57:02.95 ID:ReApCKAl0.net
>>189
コラじゃないよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:57:12.10 ID:zJzevMIu0.net
もう・・・生きて・・・おれの・・・塵・・・。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:57:24.23 ID:bWurEgAx0.net
16年前の単発ゲームなのに今でもスレがそれなりの勢いを保ってるのが凄い
ゼノサーガのスレなんか立ったの1年前だぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:57:53.58 ID:M/wV6MUz0.net
>>193
定期的にもっこすのスレは立ってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:58:14.76 ID:4DsEwJqG0.net
>>182
たぶんミドリだけ描いてる人違うだろ
エリィの部下五人衆と同じで昭和匂いがする。
あの部下性質は初代ガンダムっぽいんだよなキャラデザ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:58:15.92 ID:P7NfbCPU0.net
戻してきたな
焦ったぜ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:58:26.09 ID:Y57MdeLl0.net
ジャンプして上る塔が落ちるとクッソめんどかった思い出

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:58:35.70 ID:1pH4R0gA0.net
フルリメイクしたらエレメンツと塵閣下使える様にしてくれよ
塵閣下のギアバーラーかっこええやん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:58:41.82 ID:KrHPfe4/0.net
そんなに人気ならリメイクすれば売れるんじゃないの?
ゼノギアスやったことないけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:59:19.04 ID:gYOz2hOY0.net ?PLT(12100)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama04.gif
復刊ドットコムは早く灰羽を復刊させてくれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:59:21.00 ID:bolQI64h0.net
>>199
売れるだろうけど今のスクエニにそんな技術ない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:59:33.72 ID:30oKVRMD0.net
>>187
そもそもゲーム性重視したFFなんて作らせて貰えないだろうから関係無いかと

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:59:35.81 ID:4eIRkRJk0.net
DISK1で期待を持ってDISK2に突入したら期待はずれだった思い出

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:00:18.40 ID:90SBWHy80.net
>>198
ヴェンデッタ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:00:29.91 ID:dmluLN+d0.net
>>192
話の流れから自分の存在意義を否定してるんだってのは分かるが
なんて言おうとしてたのかが分からない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:00:42.74 ID:S1mnF/Ut0.net
脱出!誰がために君は泣く

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:00:48.72 ID:zJzevMIu0.net
FF7とゼノギアスで道を踏み外した奴多そうだな
PS全盛期に中学生が触っていいものじゃない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:01:08.63 ID:9cdo+oPl0.net
>>57
このイドの絵描いた人今フロムソフトウェアに勤めてるな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:01:48.92 ID:f3RFyO6H0.net
ゼプツェン、アハツェンのプラモ欲しいんだけどないかな
カラミティてめーはダメだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:01:50.47 ID:vixgJpHW0.net
disc1どハマリしてdisc2で萎えて投げたんだよなぁ
正直戦闘つまらんかったし、やり直そうと思えない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:01:54.86 ID:JcF/fxGj0.net
ロボ戦闘がうんこ
人間戦闘は神

シタン先生最強

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:01:59.80 ID:qDrFve/y0.net
いきなり表紙がポルノでわろた
ジャップw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:02:19.36 ID:1cFnobYP0.net
>>207
ゼノギアスは分からんでも無いが
7ってなんかあったか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:02:41.91 ID:FxOqcNU00.net
スタッフはヴァンダーカム好きすぎるだろ
>>198
金ピカワイバーンだかアンフィスバエナだっけか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:03:00.45 ID:pzyjWhkT0.net
>>199
思い出を壊すだけだからやめてほしい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:03:02.95 ID:uwTUbPOl0.net
表紙はヴェルトールにでもしておけよw
買いづらいだろこれw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:03:05.63 ID:fqeriipZ0.net
>>201
外注すればいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:03:16.80 ID:GVyQR/t10.net
ゼノシリーズは過大評価のゴミ
糞みてぇなSFが寒い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:03:33.29 ID:eNkFRvIX0.net
今となってはうまくまとめてリメイクするのは、高橋本人ですら無理だと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:03:40.30 ID:dTScIizG0.net
この曲好き
http://www.youtube.com/watch?v=5qxIPhQWcT8

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:04:15.33 ID:PjBaku6x0.net
>>216
本屋では売ってませんよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:04:22.06 ID:9V0etKK70.net
よかったなー
winwinじゃないか
あ、転バイヤーさんは死んでください^^

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:04:34.32 ID:k6dbbRee0.net
シナリオはいいけど戦闘は糞だよね
そのせいで中々再プレイする気になれないんだよなぁ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:05:08.90 ID:rkj7bt5Y0.net
欲しいけど高い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:05:42.32 ID:zWNTLn4N0.net
>>208
情報thx
壁紙にしてたくらい好きだわこのイド
>>213
ヒロインが死ぬ→主人公発狂
の辺りにはとても中二心をくすぐられた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:06:03.53 ID:Rh+BVolK0.net
>>223
え?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:06:23.57 ID:f3RFyO6H0.net
リメイクするなら
フェイ      cv関智一
グラーフ    cv秋元羊介
でやってくれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:06:37.36 ID:S1mnF/Ut0.net
  _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>192

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:06:48.94 ID:SGniyNmc0.net
わたしとゼプツェンがおまえたちの「死」を運ぶ黒い翼になってやる
とか言っちゃうマリアちゃんかわいい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:07:02.80 ID:FxOqcNU00.net
>>223
今やるとそうとう厳しいな
ギアはサーガ3くらいになってりゃいいと思うがキャラ戦はどうやったってもうしんどいわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:08:01.74 ID:1cFnobYP0.net
>>225
その部分か
エアリスに何の思い入れも無かったから
何とも思わなかった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:08:05.67 ID:YNZKiuRU0.net
当時のゲームって手の込んだミニゲームがよくあったが
最近はミニゲームすら無いな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:08:48.77 ID:j6kRBC1G0.net
まあ今やったら流石に古臭くてテンポ悪い高いエンカウント率で辛いわな
俺も最近やったけど緑髪の使えない奴出てくる街あたりで挫折した

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:08:53.08 ID:cWG4DGGa0.net
>>55
当時のスタッフじゃなくて中小企業に〜って無いわ
今更リメイクやってもガッカリにしかならんよ

>>227
関智一はバルトだし・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:08:59.03 ID:3cK+L/330.net
このころのスクエニは復活しないの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:09:03.18 ID:515KtLxb0.net
PS2が出て2年位たってからやったけど、パーフェクトワークスは書店で普通に買えたな
後からプレミアついてると知った。超幸運だったは

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:09:52.02 ID:J0P+OPIk0.net
無駄に設定だけ作りこみすぎ
サーガで設定生かしてくると思ったらそうでもなかったし、結局何がしたかったんだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:10:33.09 ID:EYh7Ob3u0.net
ゼノブレイドの設定集なら持ってる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:10:43.68 ID:cWG4DGGa0.net
>>201
リメイクなんてそんな売れないし採算取れないだろ
>>198みたいな要素を勘違いして変な事にしかならない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:11:00.94 ID:eNkFRvIX0.net
>>237
サーガで設定使えるわけがないだろ
権利が無いんだから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:11:21.90 ID:PjBaku6x0.net
ストーリーを楽しむゲームだから、バトルをすげーぬるくしてリメイクしてもいいと思う
ドット絵はそのままでいいからCGだけ作りなおして、難易度下げてリメイクしてくれよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:12:05.29 ID:rqHRrASb0.net
>>28
ハッハッハッオーッリャ!
セイッ!ハ!ショーウハッ!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:12:25.54 ID:5dGESdel0.net
戦闘難易度自体はそれほど高くなかったと思うが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:13:18.09 ID:zWNTLn4N0.net
>>231
いやそれは個人的な意見だけど
何だかんだでFF7もゼノギアスも既存のIRPGに比類のない作品だったよ
それが同時期に同じ会社で出たんだからスクウェアの信者が多数居るのも頷けるだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:13:53.10 ID:3beS+mdA0.net
>>243
バイヤーの証や殺戮の黒衣を取ろうと思うと難易度というかレベルと金が必要になる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:15:24.32 ID:EYh7Ob3u0.net
うほほおおおい
http://i.imgur.com/31ziCao.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:15:47.14 ID:S1mnF/Ut0.net
思い出はきれいなままがいい
リメイクしてもろくなことにならんよ
FF7もな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:15:47.57 ID:JcF/fxGj0.net
ロボット乗って進んでいく最後のダンジョンが難しすぎて投げた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:16:15.75 ID:8EGlM4oB0.net
装備品増やすバグのおかげで結構簡単に黒衣取れたけど
それがなければ確かに面倒だねアレ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:16:25.10 ID:FxOqcNU00.net
>>243
難易度というか頻度かなぁ妙に連戦多かったりイベント中挿入あったりとグダるんだよなぁ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:17:20.21 ID:T4S+ucQj0.net
天空のシェバト!風の唄を聞け!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:17:24.55 ID:BwpHZ2aN0.net
これほど評価と売上が比例しないゲームも珍しいよな

あっ察し・・・

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:17:36.43 ID:upgNWP490.net
うまそう
http://i.imgur.com/TEVfoEE.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:18:00.70 ID:jKNI+za10.net
マルーが可愛かったなぁ
アルルとともに俺の永遠のボクっ娘

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:18:21.63 ID:FxOqcNU00.net
緋の鬼神悲しみは熱砂の海へみたいなのが好き

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:18:25.44 ID:3beS+mdA0.net
>>252
ミリオン寸前までは行ったぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:20.51 ID:T4S+ucQj0.net
セーブポイントがいっぱい置いてある部屋には笑ったな、データを取るための装置だったとか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:25.36 ID:5dGESdel0.net
>>245
バイヤーは普通にタイミング考えて必殺技纏めりゃそれほど苦労せんしORはまぁ運絡んだり厄介だけど元々負けイベ的な位置付けだしなぁ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:30.99 ID:cWG4DGGa0.net
>>241
それだと今じゃプレイ動画溢れてるし皆買わないで終わりじゃね
アーカイブスあるのもあるが今は割りとプレイしやすくなったと思う
CGだけ作り直しだけでもかなりコストだろうしね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:31.28 ID:XeKiAzyq0.net
>>253
私は遠慮しておきます

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:35.11 ID:GfwMz4fX0.net
>>246
年増はNG

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:35.91 ID:S1mnF/Ut0.net
>>256
贅沢なノルマだよな
今と比べると

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:42.55 ID:f3RFyO6H0.net
マルーの何がかわいいって自分を責めるあまり無意識に二次性徴止めちゃうところかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:19:57.59 ID:tq+kM56k0.net
スクウェア→バンダイ→任天堂とよく生きてこられたよな
今度のXも面白そうだし期待してるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:20:08.17 ID:U4ee96pC0.net
ギアス大好きでサーガを買って失望して評判のいいブレイドを買って憤慨した
舐めてんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:20:17.80 ID:BTcbgkWy0.net
>>28
なつかしい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:20:22.40 ID:wcv+Stag0.net
ファンタジー系で良い設定資料集教えてくれ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:20:25.51 ID:tq+kM56k0.net
バンダイじゃなくてナムコでした〜

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:20:29.74 ID:6Nheamva0.net
エーテルダブルはバベルの塔直前にも買えるからなぁ
黒衣はワイルドスマイルとエーテル機関停止さえ決まれば割といける

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:20:34.10 ID:cWG4DGGa0.net
>>264
正確にはバンダイじゃなくてナムコ
まだバンダイナムコになる前だ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:21:35.23 ID:SGniyNmc0.net
>>252
ダブルミリオンでもいかないと納得しなさそうやな君

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:22:22.22 ID:3beS+mdA0.net
>>269
ソラリス突入前でも、あの店の中のセーブポイントでセーブ→リセットで買えるという

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:22:25.88 ID:ANlCo0650.net
ゼノサーガだってパンツ見えるから神ゲー 2だけはやるなwwwwww
http://i.imgur.com/PBmBVm6.jpg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:22:47.12 ID:rueZEC4y0.net
マリアちゃんで何度抜いたか分からない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:23:05.08 ID:rCmMWSkg0.net
>>147
ああなんか在庫切れになってる思ったら
そういうことだったのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:23:58.79 ID:SGniyNmc0.net
ファイナルファンタジー (映画) 制作費167億円 ←そら傾くわ・・・

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:24:32.83 ID:Xp3GxW3O0.net
当時のスクウェアはシナリオ重視のゲームばっかだったな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:25:21.36 ID:AmcFgLZx0.net
>>276
これさえなければFF:Uがあんなに事には・・・うう・・・

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:25:27.00 ID:EJC2EThK0.net
今ちょうどやっててDisc1終わったところだわ
これ買いたいんだけどまだ間に合うかね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:25:50.42 ID:J6sP4/MJ0.net
ゼノサーガはアニメ化したのに
ゼノギアスはなんでアニメ化しないの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:26:00.03 ID:5Ie77at+0.net
>>134
>開始時の価格 : 5,000 円
まぁいいじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:26:49.73 ID:PiYFP3dk0.net
>>277
サブカルチャー全体でそんな雰囲気だったと思う
良い時代だった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:27:26.93 ID:FzzYMkVi0.net
あああああしまった8%で更に高くなってるやん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:28:13.41 ID:hoH0/kdI0.net
>>269
アニマの器ダンジョン(ビリー)でアヴォイドリング全員分取っておけばORで結構避けてくれるから、
俺としてはワイルドスマイルで一回行動するよりそっちだわ

スピードシューズといい人間装備がそのままギアにも作用するとかあるんだよな
エアッドも属性付与とかできるし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:28:23.44 ID:GKNEeNx90.net
『ゼノギアス 完全攻略本 Vジャンプブックス ゲームシリーズ』 (集英社) ISBN 4-081080-76-3
唯一の攻略本。設定資料に載っていない設定も載っているが、誤植や設定ミスも非常に多い。

こっちを買ってたな当時
そうだったのかとおおざっぱな認識で読んでたんだなじぶんよ・・・

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:28:25.56 ID:+HkLM9gB0.net
>>276
坂口最大の汚点w

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:28:35.44 ID:88oejDAg0.net
>>253
原材料名 肉、食塩
なんだ安心じゃないか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:29:09.77 ID:08iGBrstO.net
>>278
Uって見たことないけど不評だったんだ
FF5のアニメもアレだったしFF7ACのアニメも微妙だったしアニメには向かんのかもね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:29:18.98 ID:V9qR+26+0.net
割れミリオンのステマブレイド

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:29:53.82 ID:cAG4jlP20.net
エーテル力が強すぎて眼を開けたら大変なことに・・・静まれ私の両眼・・・!
みたいな厨二っぽいキャラがいた記憶がある

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:30:25.35 ID:SGniyNmc0.net
>>288
Uは不評じゃないよ
ただ映画で会社の資金がキツくなってきたから打ち切り食らったんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:30:46.14 ID:5dGESdel0.net
ケルビナさんは設定資料集じゃ結構目開いてんだよね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:30:48.61 ID:kcZS5bPV0.net
合体しましょ!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:31:01.32 ID:hAJzrTja0.net
>>284
その辺全く知らなかった小中学生が普通にクリア出来たし
バルトバランスはちゃうど良いんだろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:32:07.12 ID:WNUAYsA10.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16888748
2年前に初めてネット内で判明したチュチュの小ネタ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:32:25.20 ID:TTGpZJ250.net
星よ知る、我らが魂の器

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:32:59.37 ID:2KHWGosUO.net
>>288
アンリミテッド不評とかあんま聞かんな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:33:34.53 ID:S1mnF/Ut0.net
君が呼ぶ 哀しみのメルカバー

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:33:41.28 ID:5Ie77at+0.net
>>235
開発頼むぐらいはできるんじゃね?
DCFF7でモノリスが下請けやってたし
でもゼノギアスの続編は諦めろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:33:46.77 ID:V3MkS9AK0.net
我の右手はどーおこーの

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:33:52.97 ID:Iyus+nPP0.net
ちんこのサイズがどうのってたまに聞くけどなんのことなんだ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:34:25.87 ID:f3RFyO6H0.net
お前ら知らないだろうがエレメンツリーダーはドミニアじゃなくて
セラフィータだぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:34:29.72 ID:08iGBrstO.net
>>291
そりゃ楽しみに視聴していた人には堪らんな
あの映画はその後の合併だけじゃなく色々爪痕残したんだなw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:34:35.55 ID:dTgKJSnI0.net
ゼノギアスは朝、学校へ行く前に早起きしてプレイしたレベルだったわ…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:35:01.92 ID:QZssOHeC0.net
カメラぐるぐるとエンカウント率で一度迷うとダンジョン抜け出せなくて積んでる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:35:17.66 ID:FzzYMkVi0.net
ユグドラシル内のBGMは神曲だよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:35:24.36 ID:nq1RzL+H0.net
>>263
殿下とくっついて幸せになってもいいんだと思うようになったら一気にボインボインのナオンチャンになったりしてな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:35:32.52 ID:MYbIxoZt0.net
聖剣伝説・・・ ファイナルファンタジー・・・ そして・・・
https://www.youtube.com/watch?v=WzWxQWrX1bA

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:37:11.74 ID:rJp+fE4Z0.net
マルーが全然エロいの無くて悲しい
http://i.imgur.com/0PjSyUW.jpg

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:37:22.83 ID:6Nheamva0.net
フレアロッド+エアッドでマリンバッシャー瞬殺は定番だが
俺調べだとスカイギーン&グランガオンは攻撃がほぼエーテル依存だから
エーテル防御次第で完封できたような

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:39:05.68 ID:eb8Bzkvy0.net
http://i.imgur.com/6mRiE.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:40:29.61 ID:BxFFlDcWO.net
田中クンニ彦の画力は
当時の同期作家に比べてケタ外れに高い

絵柄がオタ臭く万人受けしないのが難点
あと漫画はクソつまらない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:40:48.38 ID:MkL9q4Fl0.net
ちょうどアーカイブスでシナリオ重視のRPG探してたんだが
これ今やっても面白いなら即買うわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:41:09.06 ID:9xaLkw2C0.net
マイメイガスのスレってなんでいまも続いてるんだよ…
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147656.jpg
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1312171690/

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:41:11.00 ID:SGniyNmc0.net
>>309
ビリーと比べて格安過ぎる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:41:44.19 ID:dTgKJSnI0.net
クンニ彦はオサレと萌えの融合みたいな言われようをCG板だかで目撃した俺は深い悲しみに包まれた

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:41:51.92 ID:BUZJyDmi0.net
>>1
5000円で2万部も売れるのかよ
これモノリスには金入らないんだろうけどスクエニには金入るの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:42:20.74 ID:nq1RzL+H0.net
>>312
ルーインエクスプロージャーかなんかやってたな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:43:50.96 ID:f3RFyO6H0.net
>>314
絶対に許さない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:44:19.84 ID:XvwRin0w0.net
FFUって最後エロに走るしかなかったんやで
http://i.imgur.com/gR3SaSt.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:46:09.27 ID:YULF6aFi0.net
ケルビナさんはもらっていきます

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:46:31.96 ID:nq1RzL+H0.net
>>320
なにこのピンクパイナップル臭

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:47:11.96 ID:ye+QFfyw0.net
正直あの頃のスクウェアは神がかってた
SFC末期からFF9-FF11同時発表まではスクウェアの黄金期だった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:47:21.45 ID:GKNEeNx90.net
ポリクロロトルエン子牛脳やん・・・キスレブのチャンプやん
全体的に緑は不人気ということだけはおぼえてる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:47:59.99 ID:NQC7sr5Y0.net
>>28
シタン先生が生身でギア切り刻む姿が再生された

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:48:11.93 ID:kcZS5bPV0.net
>>324
エメラダと先生

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:48:18.51 ID:2R4CE2xc0.net
この流れでゼノギアスになんか動きが出るかな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:49:53.84 ID:t9cDkpPG0.net
デジキューブはコンビニでよく定価PSゲーム買ってた
今思うと潰れても仕方ないよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:50:03.51 ID:zWNTLn4N0.net
>>321
ぼくはトロネちゃん!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:50:41.19 ID:O/GZQKNB0.net
昔々RPGツクール2000のガイドブックに投票した記憶がある
100超えてたっけ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:50:58.56 ID:nq1RzL+H0.net
トロネもドミニアも髪をおろせばきっと可愛い・美人になる
俺はユイさんをもらっていくがな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:51:31.43 ID:oEc6J7+n0.net
>>327
スタッフが任天堂さんのところにいるので

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:51:32.71 ID:LuyD03YW0.net
電子書籍で1500円くらいで売って欲しい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:52:32.28 ID:uAkuq/Km0.net
ゼノサーガVなら先月クリアしたな。設定多すぎて見る気しないままクリアしたな
ロボ戦ダルすぎてギアス同様寝落ちした。なおゼノギアスの内容まったく覚えてないからそのうち再プレイ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:53:22.88 ID:h71kSTwf0.net
買って届いてまだ開封すらしてないわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:54:53.78 ID:cWG4DGGa0.net
>>327
今まで復刊交渉してたのがようやくだから意味ないんじゃね
高橋が新作作るから便乗商売レベルだと思う

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:55:15.00 ID:uF9PuMuV0.net
3年前くらいにやったけど餓鬼の頃にやりたかった
子供の頃の感受性ならもっと楽しめてたかも
キャラがかわいいのと話がいきなりぶっ飛んだのとソイレントとリコが雑魚だったのしか印象ない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:55:46.97 ID:8yYyqzhr0.net
エヴァとか言うステマ糞アニメより

よほどおもしろいし、整合性もとれてるのにな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:56:30.78 ID:HeoJYqiy0.net
スクエニがモノリスに頼んで作らせれば期待出来るけど今のスクエニが自分たちでリメイクしてもロクなものにならないと思うわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:58:34.02 ID:TXH7ucbD0.net
どうもこういう、うじうじじめじめしたエヴァ型の作品は肌に合わん
ラスト直前ぐらいに投げてそのままだわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:58:40.07 ID:j/UO1Anh0.net
昔買って持ってるけど微妙だぞ
ギアの資料くらい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:59:12.30 ID:3cK+L/330.net
>>337
まず理解できないね
雰囲気は楽しめるけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:59:50.79 ID:CjSofMir0.net
>>340
かっこいいね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:00:15.21 ID:8JbM3a6K0.net
俺は田中の絵は嫌いだったな
うまいんだけど余裕がないというか、すごくキチキチに計算された感じがして
うまいんだけどね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:01:06.93 ID:r1YI1mGA0.net
ゼボイム文明はもう終わってしまったんだ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:02:12.45 ID:et09HkJY0.net
>>290
塵閣下のまんこな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:02:50.44 ID:otF0r3B20.net
このゲームとクロノクロスってどっちがストーリー難解?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:05:13.04 ID:8yYyqzhr0.net
>>337
話がぶっとんだとおもったのはおまえの理解力のなさだな

2週目やればすばらしいほど全部つながってる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:05:44.79 ID:6Nheamva0.net
>>347
クロノクロスは作中であまり設定が語られていないだけで
それほど難解に感じた記憶は無いなぁ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:05:58.23 ID:HV85jVsN0.net
エリーの最終必殺技覚える作業が無駄になったあの日

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:06:31.94 ID:cWG4DGGa0.net
>>339
肝心のモノリス(高橋)は新作に意欲的で昔と同じ事はできないとは言ってるしなあ
下手に手を出さない方が懸命だな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:07:52.68 ID:FzzYMkVi0.net
間違いなく設定厨の作品なのに辛うじてキャラも魅力があった奇跡的な作品

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:08:53.28 ID:xLqHUPAn0.net
>>350
福音覚えたエアリスだって死ぬんだから気にすんな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:09:38.66 ID:dTgKJSnI0.net
今の日本のソフトメーカーの技術と資金力はお察し状態なので
リメイクはノーサンキューですわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:10:19.11 ID:EnZR2Brh0.net
おらこれでストーリーを全部見れるぞ
OPからEDまで最後までやりきった王道で完成度の高いプレイ動画だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm175115

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:10:38.47 ID:SGniyNmc0.net
>>354
こうやってたまにリメイクや新作が出れば良いのにな〜とか言いつつ懐古話してるのが一番

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:10:57.72 ID:nRBcY03P0.net
なんかギアに乗る序盤の訳わからん洞窟で一週間迷ってレベル40ぐらいまで上がったな
当時の中学の友達に言ったら色んな意味で驚いてた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:12:53.74 ID:8yYyqzhr0.net
これの残念なとこはえりいが急に気持ち悪い女神みたいになったとこだな

運命できめられてるとはいえあのテンプレ聖母はやめてほしかったわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:14:07.55 ID:gtiVCp0M0.net
BGMとSEのおかげで凄く面白く感じるゲーム
ガシャンガシャンガシャンダンダンダンダン
>>357
補給ロボぶっ壊すと詰むとこか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:14:23.23 ID:cWG4DGGa0.net
>>358
いや序盤から結構自己犠牲的な面は見えてたしディスク2最初で前世の記憶思い出してたり急にでもないでしょ
近年電波聖女キャラが多いせいで同一視するのかもしれないがガチで身を貼るレベルだしそこまでアレでもないと思うぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:14:55.15 ID:xLqHUPAn0.net
>>357
砂防堤の操作ようわからんまま延々冬虫夏草と戦ってたような

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:14:58.34 ID:OFP6h5tm0.net
DISC2のがっかり感

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:15:07.29 ID:FzzYMkVi0.net
>>359
それわかる
BGMが素晴らしいゲームは多くあれど
SEまでも素晴らしいのってこれくらいしか思い浮かばないわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:16:30.74 ID:gtiVCp0M0.net
>>363
攻撃の決定音とセーブ中の音とメニューのキャンセルの音気に入ってるわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:17:37.94 ID:xLqHUPAn0.net
>>360
聖女聖女呼ばれだすけど自分自身で私は男に抱かれて悦ぶただの雌よみたいなこと言ってたし芯のしっかりしたキャラだったよね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:18:51.18 ID:i+iCOHI00.net
>>168
再販しらなくてゼノ資料集のついでにそれも買ったわ
タイマンだとターンXの方がターンAより強いって明記されてて意外だった。小説だと明らかに格下だったのに…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:19:26.55 ID:W4YO3XXP0.net
>>365
そんなこと言ってたっけ?記憶にないから詳しく教えて

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:20:52.45 ID:gtiVCp0M0.net
>>366
まあ外宇宙製のMSのデットコピー品だしな∀は

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:20:59.33 ID:FzzYMkVi0.net
>>364
セーブ音ってキュウオンキュウオンキュウオンピコーン!と耳に残るよね…わかる…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:22:35.25 ID:DtKR92wY0.net
言うほどおもしろくない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:22:38.88 ID:r1YI1mGA0.net
チュチュの十字架に貼り付けだけは絶対に許さない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:24:59.83 ID:7jS+9BO+0.net
早く続編出せよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:26:29.01 ID:cWG4DGGa0.net
>>372
高橋関われないゼノサーガEP2状態になりますが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:28:38.63 ID:ufTJpGDT0.net
ハマー戦は好きだった
あと、ギアのエーテル攻撃全然使わなかったんだけどあれって使えるの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:31:07.35 ID:6Nheamva0.net
>>374
普通のエーテルならワイルドスマイル以外は必要ない
特殊装置に関して言えば装備次第でゲームバランスが崩壊する

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:31:25.93 ID:xLqHUPAn0.net
>>374
エーテルダブルってアクセをキャラに装備させてたらギアのエーテル攻撃は最終兵器になる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:31:30.69 ID:S2bfYnHX0.net
>>367
民の為にエリィ(ヒロインの前世)は聖母でいなくちゃならないと思い込んだラカン(主人公の前世)がそれとなく距離を置くんだけど、それに気づいたエリィがラカンに聖母でいるより好きな人(ラカン)と添い遂げたいって言う
こんな感じだった気がする 横レスすまん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:33:39.00 ID:2smkX0Hx0.net
よく覚えてないけど何度やっても途中から進めなくなったな レベル不足か何かで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:33:55.18 ID:Y1eyN1de0.net
リメイクするならリコさんに力を与えてください

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:34:20.64 ID:1AOHOlLr0.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーンと違って設定は膨大なのに苦にならないというか面白いからゼノギアスはすごい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:34:26.71 ID:xLqHUPAn0.net
>>377
こんなのあったな
現エリィが単身デウスに凸るときに残してくゲブラーの部下たちに言ってたような気がしてたがようわからん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:36:04.87 ID:QvwSfmZf0.net
東大理一行った友達もこれ大好きだったわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:36:50.72 ID:ITdr4hi40.net
けどどんなに面白くても
ディスク2みたいな展開今やったらボロ糞に叩かれてるだろうな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:37:42.85 ID:URZkNNed0.net
凄すぎワロタwww
一億てwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:38:26.15 ID:6Nheamva0.net
エリィ
「私は、聖女なんかじゃない。
 ごく普通の女。
 怒って、泣いて、笑って……。▽
 時には人を憎むこともあるけれど、
 反対に愛することも知っているわ。▽
 大勢の人を愛したり、
 ただ一人の男<ひと>だけを
 愛したり……。▽
 私は、その男<ひと>と身体を
 重ねることに至福を感じる。▽
自分の持っているものを与え、
 彼が与えてくれるものを受け取って、
 一つになる。▽
 その瞬間、このうえない安心を
 得られるの。▽
 私はね、その愛する男<ひと>を
 救いたいだけ。
 一人の女として……。▽
ttp://xenodd.xxxxxxxx.jp/memory/story57.html

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:39:04.33 ID:S2bfYnHX0.net
>>381
そん時も多分言ってた気がするw 旧エリィの時はこの会話をカレルレンが立ち聞きしてたのが印象的だったな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:41:51.36 ID:FzzYMkVi0.net
ディスク2作り直せやリメイク出せと言ってるやからはやからは何もわかってなさすぎる…

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:42:16.38 ID:rCmMWSkg0.net
天空の基地みたいなとこで
PT別れて防衛するボス戦をクリアしてセーブするところでフリーズして
データぶっとんでそこで投げた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:45:53.94 ID:cWG4DGGa0.net
>>379
カットされるに決まってるよ…

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:48:20.29 ID:lCj9xn3J0.net
パーティ中でもトップクラスの攻撃力、HP
随一の防御力
マリアに匹敵する素早さ
豪快で爽快感のある攻撃アクション
一見強面だが優しさ溢れる人情家

どう考えてもリコは優秀

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:48:36.82 ID:1luh701g0.net
短所もあるけど最高のゲーム
音楽聴くだけて泣ける
高校生の時にプレイしたのも影響がでかい
多分このゲーム以上に心に残るものはもう出てこない
それだけにゼノサーガの糞っぷりには泣いた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:48:49.91 ID:W4YO3XXP0.net
>>377
なんとなく思い出した。絵がきれいだけど悲しげでよかったな
しかしエリィの運命というか因縁知るほどフェイのどこがそんなにいいんだよ…と思ったもんだ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:53:11.26 ID:DVJBzhLc0.net
http://g.e-hentai.org/g/234853/9194cdb835/
これか

ゲームのキャプ画像を使ったストーリーブックみたいな方は持ってたな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:53:12.01 ID:dTgKJSnI0.net
緑色の亜人はなんだかんだネタになる
エメラダ、マリアもロリ枠で話題になるし、ビリーもホモネタで話にあがる
シタン先生はそのバランスブレイカーぶりで話題になる
フェイとエリィは物語のキーパーソンだから必然的に語られる
そしてチュチュもアハツェンとの戦いにおける見せ場から記憶されている

さて、一人忘れられている人がいないだろうか
そうあの眼帯をつけたバルトロメイ殿下である
君たちはもう少し「シャッ!シャッ!! どぉりゃああぁぁぁぁあ!!落ちろッ」(CV関智一)
について思い出してあげるべき

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:54:22.29 ID:8uOj2xKQ0.net
今見るとラストの流れがGガンダム過ぎて笑う
ラストのアニメムービーもレイズナーだし
原作者ロボアニメ詳しすぎる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:56:52.88 ID:gtiVCp0M0.net
>>392
そもそもエレハイムってフェイの元になった少年にとって最も都合の良い存在を
ゾハルが造り出して具現化した者じゃなかったか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:56:59.13 ID:voXqD6lM0.net
>>28
エンカウントしすぎてこれはすきじゃないわw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:57:29.43 ID:cWG4DGGa0.net
>>392
エリィの生まれるきっかけがフェイの一番最初の前世が神様に接触して
ある意味「理想のお母さん欲しい!」をかなえた結果がベースだしな・・・エリィはフェイを守るが発展して恋人同士に

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:58:07.03 ID:lHKlIXsg0.net
バルトはEDの「フェイばかり必ず戻ってくる!約束したんだ!」みたいなとこでなんか笑っちゃう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:58:37.83 ID:ghHmxSCM0.net
>>390
>マリアに匹敵する素早さ
笑っちまった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:02:44.00 ID:1iXzPK840.net
HDリメイクして欲しいが今のスクエニ以外でな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:05:19.64 ID:cWG4DGGa0.net
PSゲーじゃHD化の恩恵あんまないんじゃないかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:06:17.76 ID:SGn4SDjW0.net
>>393
なんでe-hentaiにあるんだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:06:38.17 ID:IKgsNNLdO.net
昔持ってたが引っ越すとき売った
ボロボロだったのに定価以上の価格だったわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:07:21.41 ID:ohnlgqhr0.net
エヴァとGガンの劣化パクリゲー
FF7ですでにエヴァっぽかったけど、まさか次回作でもやらかすとは

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:08:32.77 ID:S2bfYnHX0.net
そういやマリアの声って社員だったな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:08:49.55 ID:MK2jWavl0.net
これスキャン品なせいで微妙に画質や色が劣化してるのが勿体無いな
元データ見つからんからだろうけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:09:53.34 ID:voXqD6lM0.net
>>376
俺もエーテル使えねえなと思ってたけど思い切ってブーストさせまくったら一撃必殺になるって気づいた。エリィ最強ってなった
中途半端に色々つけるとダメだなって思ったわ
問題はMP(単位は忘れた)がすぐなくなることだった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:11:00.00 ID:Q2Fey+LR0.net
ゼノギアスって戦闘でいちいち画面全体をピカピカ光らせるのがすげえうざかったわ
ポケモンショックが起きた今なら規制対象じゃないの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:11:03.17 ID:17CtF4eF0.net
>>327
一応ゼノシリーズは生きてるがな、
後はスクエアが潰れてくれれば

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:15:03.26 ID:EHikiqba0.net
>>405
ゼノをエヴァのパクリとかいう奴ってなんなの?
ナディアからのパクリのが多いんだが?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:16:29.20 ID:W3w2fAJ40.net
当時は裏FF7とか言われてたな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:19:58.18 ID:Q2Fey+LR0.net
ロボ戦でできること少なすぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:20:28.58 ID:6eWffJXq0.net
発売前の頃にゲーム雑誌にかなり後半の方までストーリーが載ってた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:21:42.78 ID:gtiVCp0M0.net
>>411
どっちもユダヤ教やら古典SFやら元ネタが有名だからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:21:59.81 ID:8uOj2xKQ0.net
ゼノサーガもスタッフの大半はセノギアススタッフだったのに
ゼノギアスファンは黒歴史化しすぎだろ…
>>411
ナディアは海底二万マイルを原作にした作品みたいなもんだろ…

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:24:55.11 ID:cWG4DGGa0.net
>>410
ゼノブレイドは高橋曰く新しいシリーズだからゼノギアスとは別だよ
ゼノシリーズって括るものでもない
スクエニでもゼノギアスはゼノギアスシリーズと言う頓挫したけど別物としてる
あとスクウェアというかスクエニが潰れても意味無い&変な中国会社に版権取られてアーカイブスなくなるだけだろ
高橋自身過去作直接どうこうしたい気は無いみたいだし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:27:34.12 ID:lCj9xn3J0.net
>>403
ね、びっくりだね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:29:13.98 ID:8yYyqzhr0.net
>>405
Gガンとかいうのはしらんけど
エヴァの劣化パクリはねーわwむしろエヴァが劣化パクリだな。表層だけの浅い話だもんな。エヴァ

>>365
自己犠牲とかあったか?普遍的な母性しかなかったとおもうが
ラストの綺麗なカレルレンもそうだけど、美談にするにしてもありふれた浅いやり方だなあ。とおもったね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:29:24.13 ID:X5z3Gcr60.net
会社潰れて好転する事例ってろくに無いからな
フライトプランとか悲惨…サモンナイトの権利は最初からバンプレ持ちだから良かったものの

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:31:30.03 ID:3YkuCZeU0.net
久しぶりにアーカイブスでやってみたら5歩も進めばエンカウントするクソゲーだった
とても進める気にならん、昔はよくやってたもんだ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:32:47.73 ID:cWG4DGGa0.net
>>419
キスレブの原子炉爆破の時もギリギリまで落ちる戦艦止めようとしたり
暴走したイドを止めようと身体貼って「自分はどうなっても構わない」だったり
皆が捕らわれたの発覚した時に「もしもの時は私が投降すれば済む」とか
前世でも単身特攻して皆を助けたり自己犠牲ばかりだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:33:38.27 ID:8uOj2xKQ0.net
そもそもエヴァもゼノギアスも下地は
幼年期の終わりだろ
そういう意味では似てるだろうな
ただゼノギアスはカレルレンとかまんま出したりしたのは吹いたが

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:35:06.29 ID:cWG4DGGa0.net
一説によると幼年期の終わりのオチに納得行かなかったのがゼノギアスの話の下地になってるとか聞いたな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:35:36.82 ID:YULF6aFi0.net
ゼノギアスの良さはその膨大な複線をほぼ回収してまとめ上げた事だろう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:35:54.14 ID:LnFQy7+e0.net
ゼノブレイドはおもしろかったな
次ゲームする気になったらやりたい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:38:41.36 ID:dTgKJSnI0.net
幼年期の終わりって結末的には謎の意識体に地球の子供たちが超啓蒙されちゃうお話だったけど
話の肝はカレルレンにパターナルな支配されちゃう人類とそれへの抗いだろ?
ゼノギアスはソラリスに抵抗する人々が正にそれを模倣していたと思うけど
エヴァは全然別物だよね
一時出回ってた、あの元ネタコピペはしったか抽出機能として作られたもんだから
真に受けないほうがいいよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:38:55.75 ID:f3RFyO6H0.net
シタンは最初からHP300近くあってすんごい安心感あったよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:39:57.48 ID:EHikiqba0.net
>>428
「あっこいつ途中離脱する今だけお助けキャラだわ」って思ったわ
まさか剣まで持ち出すとはな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:41:07.07 ID:cWG4DGGa0.net
>>427
エヴァは人類補完計画みたいな人間がひとつに融合する云々が元ネタになってるんじゃね>幼年期

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:43:37.75 ID:FzzYMkVi0.net
>>427
コピペってあの元ネタSFを羅列した奴?
あんなの星を継ぐもので人類がパーツ扱いされる時点で大嘘と丸わかりだったわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:47:40.20 ID:W5sHfMn80.net
ギアスは本当に面白かった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:51:38.33 ID:kVZYHXDB0.net
廃墟や朽ちた工場とか見ると、脳内で神無月の人魚を流して、失われた文明感を楽しむよね
ゼノギアスの世界観に未だ影響されてる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:51:59.71 ID:jAtqGKgj0.net
ギアスはエヴァのパクリってよく言われるけど聖刻1092のがよっぽど似てる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:52:10.00 ID:ZjtOtyAU0.net
ヴェルトール・イドの人工のフレームがギア・バーラー並の出力を出すエンジンの放熱に耐えられなくて真っ赤に染まるっていう設定すきだわ
今のスクエニにリメイク出されても困るから思い出のなかでじっとしてて欲しいわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:54:10.40 ID:dTgKJSnI0.net
>>433
わかる
光田の音楽は演出と相まって記憶に残る

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:00:49.19 ID:d4dkyNau0.net
>>436
昔はね、今は完全に枯れてるよ大した曲作れてない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:03:18.22 ID:gtiVCp0M0.net
>>437
ゼノブレイドの曲結構良かったぞ
機の律動とか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:10:18.88 ID:cWG4DGGa0.net
ゼノブレはED曲以外光田じゃない人だよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:11:09.15 ID:jAtqGKgj0.net
ゼノブレの光田曲はEDだけだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:13:48.01 ID:2b90rwQc0.net
光田さんのソルサクの曲好きだけどなあ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:16:02.95 ID:gtiVCp0M0.net
そうだったのかすまんかった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:20:19.77 ID:Mno9m2+N0.net
背表紙焼けてるからもう一冊買っておけばよかった

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:33:17.90 ID:qDrFve/y0.net
最後なんでノベルゲーになった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:07:02.61 ID:1mBw4cjl0.net
スキャンなのはしょうがないけど色味くらい元と同じに調整してだせよな
表紙からして全然違うと萎える

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:13:14.32 ID:eIeL9ayi0.net
ゼノギアスとゼノブレイドのどっちが面白いん?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:14:23.04 ID:GmF8pCqR0.net
いまだに人気は高いし
転売屋が相当買いまくってそうだな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:18:30.57 ID:IYyiiTaBO.net
リメイクは期待できんのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:25:10.70 ID:NdQf76de0.net
>>446
話や設定はゼノギアス
ゲームとしてはゼノブレイド
あくまで自分の好みでの話だけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:37:56.29 ID:7JuEgot20.net
>>417
任天堂と組む頃は版権買い戻したいとか言ってたけど今となってはゼノギアスもゼノサーガも高橋にとってそれ程の価値は無いだろうなぁ
ゼノブレイドの方に夢中だし無理に繋げる必要も無いしな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:11:31.23 ID:XPDPU7ur0.net
>>446
ゼノギアスは後半〜終盤直前までは納期に間に合わなかった感とエヴァ全盛期のせいでもう本当グッダグダ
それ以外は素晴らしい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:22:58.33 ID:cWG4DGGa0.net
>>450
それ任天堂と組む頃じゃなくてナムコ時代の頃で高橋じゃなくてナムコの人じゃなかったっけ>買い戻したい
まあ今は考え変わってるみたいだし向こうもアーカイブスで商売できるから売る気もないかと

>>448
当時のスタッフであってもオリジナル以上のものは今出来ないだろうし
今スタッフがいないなら尚更

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:25:10.13 ID:MC+tiMGe0.net
たっか
5,000円ていくらなんでも足元見過ぎだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:26:25.29 ID:f3RFyO6H0.net
>>451
エヴァ関係あるの?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:29:35.91 ID:MC+tiMGe0.net
元も3,500円もするのか
にしても高いな…

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:33:02.46 ID:ogn1N1lw0.net
SFC最後期ロマサガ3 FF6〜PS初期 ゼノギアス サガフロ FF7
このあたりの世代だが、リメイクは必要ないといつも思う

容量・納期・ハード性能の問題だったりで、荒削りな部分丸出しながら
いいゲーム、楽しいゲーム、自分の表現したいモノを創ろうと試行錯誤して挑戦してる匂いがあるからこその神ゲーだと思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:39:01.50 ID:6VBppLeu0.net
これ実現するまでめちゃくちゃ時間掛かったな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:39:21.19 ID:hke8VCNm0.net
ゼファー様一択

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:42:06.04 ID:f3RFyO6H0.net
リメイクはいいからProduction I.Gあたりでゼノギアスをアニメ化でもいいぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:44:13.47 ID:hke8VCNm0.net
2枚目のモノローグ演出はあれで好きなんだけどな
動き回ったとしても各地ダンジョン巡るだけだし

でもフィールドにオブジェクトがあるから
やっぱ容量か予算か締め切り間に合わなかったのかと

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:10:16.86 ID:qmi+R/8k0.net
いざ再販すると誰も買わない商品の典型だと思ってたけどみんな本当に欲しかったんだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:16:43.11 ID:uCYRQhYP0.net
>>94
ああ...
Gガンだ...

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:20:44.37 ID:l7B96T590.net
元のを持ってないから比較できないんだけどこれスキャンなんだよね?
所々文字がつぶれてるし紙厚くない?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:09:40.87 ID:BWZ2powW0.net
やっぱ欲しい…

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:12:04.31 ID:XPDPU7ur0.net
>>454
EVA以降しばらくの間 バトルもののゲーム、アニメの主人公は高確率で「なぜ戦うのか」と自分探しを始めてしてうじうじ→自己肯定する期間がある
あれがたまらなく嫌いだった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:15:22.60 ID:nWJhe+HT0.net
駿河屋で1900円で買ったけどそんなに貴重な本だったのか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:22:01.49 ID:vjymKFsF0.net
>>463
たしかに、あの当時はまだDTPじゃないな
ぎりぎり製版残ってればそれをデジタル化でなんとか?
残ってなきゃスキャんだろうなぁ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:31:15.04 ID:1JwOJ7LY0.net
コメント

商品が手元に届きました。
http://i.imgur.com/voj4iAR.jpg

原本はプレミア化し、手に入りにくい状態だったので、大変嬉しく思います。
ただ、表紙デザインを見た時に、失礼ながら、もの凄く落胆してしまいました。
それは「復刊ドットコム」と目立つ位置に、目立つフォントで、目立つ色で表紙に印刷されていたことです。

確かに「復刊ドットコム」様の努力あっての復刊ではあったのですが、当時のままのものが手に入ると期待していただけに、正直ガッカリしてしまいました。
英語表記の表紙に「復刊ドットコム」と、しかもセンターに、更に言えばフォントも別物で、しかも黒字に白文字という目立つ形で印刷されているので、届いた段ボールから取り出した瞬間「うわぁ・・・」という声が出てしまいました。
せめてもう少しフォントやカラー、位置をデザイン性を考え配慮して頂ければ良かったのですが、自己主張が強すぎて・・・。
復刊にあたり、このレイアウトはどうだろうとストップをかける方はいらっしゃらなかったのでしょうか?
契約上、表示デザインを台無しにするような「復刊ドットコム」を記載いないと販売できない状況だったのでしょうか?
本物には変わりないのですが、どうしてもパチモノのような印象を持ってしまいます。

「復刊ドットコム」を利用するのは今回が初めてでしたが、他の書籍などもこのような形でど真ん中に「俺が復刊ドットコムだ!」と主張するように記載されているのですか?
とすると、例え倍額以上であったとしても、原本を買おうかなと思ってしまいます。

決して「復刊ドットコム」が嫌いな訳ではないのですが、余りにも「位置」も「フォント」も「色」も全てが最悪で、無神経なデザインだったので・・・。
辛辣な意見となりましたが、定価より高い5,000円という金額を支払い、ずっと楽しみに待っていた気持ちが、裏切られた反動ということでお許し下さい。

今後は、ロゴを入れるにしても、もう少し配慮されたものになることを期待しております。

投稿: のんのん | 2014年4月 4日 (金) 00時08分

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:32:38.45 ID:Ocgun9k90.net
俺はハマらなかったけど厨房だった当時同級生がセックスしてるって
興奮してたのは覚えてる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:40:03.50 ID:GreM2Lrn0.net
>>468
無いわぁ…裏表紙とかにちょこんと載ってるレベルならまだ許せた

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:40:59.36 ID:kkgnAAwm0.net
>>394
脳内再生余裕

声優豪華なのがまたいいね
PS2時代にでてたらもっとボイスあったんだろーなぁ
もったいない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:46:50.19 ID:+KMO/FQk0.net
何票集まると復刊してくれるんだ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:47:29.48 ID:7Qc9uYjl0.net
くっせえくっせえヲタギアス信者が発狂する言葉
「エヴァのパクリ」

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:48:56.09 ID:/7MwbCrx0.net
音楽とスト―リーは神

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:49:36.15 ID:nUsOolby0.net
>>473
最近はそのえぶぁーがゼノのパクリだから
ビクともしない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:50:51.06 ID:niVhoTzPO.net
ラブラブチューニングも単行本化してくれよ
いつまで待てばいいんだ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:52:14.75 ID:S4M9EJ1K0.net
>>473
このスレで既に何度か書かれてるけど誰も発狂してないけどどんな気持ち?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:53:11.67 ID:hoH0/kdI0.net
>>473
Qがギアスのパクリすぎるからダメージないだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:53:54.96 ID:/7MwbCrx0.net
格闘技好きとロボット好きはやった方がいいよ
主人公の機体が格闘技ロボットでデザインも最高だから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:56:53.67 ID:/7MwbCrx0.net
エヴァ好きなら面白いと思う
ストーリーはエヴァの強化版みたいな感じだし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:58:11.28 ID:Ocgun9k90.net
FF7、クロノクロス、ゼノギアスの星うんぬんの話は好き

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:59:26.20 ID:Ocgun9k90.net
そういえばこれはたまに話題に上がるけどゼノサーガの方はどうなんだ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:00:28.53 ID:/7MwbCrx0.net
FF8として出してれば300万超えてたはず

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:00:53.12 ID:f3RFyO6H0.net
まあ、エヴァと違って綺麗に終わってるしな
パクリはパクリだけどしっかり物語として完結してるのがね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:02:55.06 ID:/7MwbCrx0.net
エヴァは神を殺すストーリーになったらしいね
あとループか転生を繰り返してるっぽい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:03:03.40 ID:JduPDUSO0.net
いつも決まったコンボばっか出してたら使ってない×とか□のせいで
なかなか技覚えられなくて困ったわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:03:37.48 ID:FKm6zO0z0.net
リコ最強談義はもう終わっちゃったかな?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:03:55.29 ID:cWG4DGGa0.net
>>475>>478
新劇のアレは2001年宇宙の旅とかSF映画のパロでそ
エヴァスタッフがゼノをパクったってのは流石に過大評価過ぎる…

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:05:19.33 ID:/7MwbCrx0.net
ロボットな上パンチや蹴りを武器にするヴェルトールは最高だと思う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:06:22.91 ID:/7MwbCrx0.net
アスカがバルトみたいになってたな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:07:04.61 ID:URZkNNed0.net
>>468
これは酷い
レプリカ感すげえなw
これならオクで原本買ったほうがいいって考えになるわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:10:56.47 ID:mifYBB+/0.net
ちょっと前近所のブックオフで500円くらいで見た気がするが

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:12:52.27 ID:RYMwYyCkO.net
5年前にブクオフで1500円で買ったけど見すぎてボロボロになったから
ここで2冊買った

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:13:49.47 ID:/7MwbCrx0.net
過大評価どころか過小評価されてるゲーム

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:16:13.15 ID:MaoMR1lm0.net
WiiUの新作ってギアスとは関係ないの?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:17:04.68 ID:BOWUTxGo0.net
【レス抽出】
対象スレ:ゼノギアスの設定資料集が復刊ドットコムの年間の1/5以上の売上額を記録
キーワード:盗めない宝石
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

は?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:17:51.25 ID:f3RFyO6H0.net
FFZと比べると主人公の異質さが目立つ
ポニーテールの黒髪に格闘家っていう、子供心にかっこいいとは思えぬキャラ設定

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:20:28.64 ID:r97nm5M30.net
そういやキムとかいう大陸系だったな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:24:18.24 ID:/7MwbCrx0.net
主人公がマッチョな格闘家だから良いんじゃないか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:26:11.09 ID:f3RFyO6H0.net
あれはキンバリーの愛称だって反論を見かけたけど
フェイの元ネタから言って主人公はアジア系と考えていいんじゃなかろうか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:26:22.98 ID:Fw+SB03H0.net
表紙に思いっきり復刊ドットコムとか書いてて萎えるなこれ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:26:24.51 ID:miL55AV80.net
>>498
キム

あ...(察し

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:26:31.37 ID:ZhxDd1njO.net
復刊決まる直前に傷あり6000で買ったけどやっぱり色味とか違うんだろうな
あと復刊ドットコムロゴがそんなとこに入るとは思わなかった
復刊決まったと聞いたとき後悔しそうになったがいい買い物になったかな

ゼノギアスは発売当時なぜ買わなかったと思っているゲームの一つ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:27:13.92 ID:/7MwbCrx0.net
アベルとラカンはアジア系の名前なのかよくわからんな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:28:51.74 ID:/7MwbCrx0.net
格闘家が主人公な時点で珍しかったしさらに機体も格闘技ロボだからな
かなりロマンがあるよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:29:26.79 ID:f3RFyO6H0.net
誰か紅蓮の騎士の途中で流れる英語?はなんて言ってるか知らないかなあ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:33:28.25 ID:f3RFyO6H0.net
>>504
アベルはキリストじゃない?
カイン長男アベル次男だったと思う

ラカンはおそらく精神科医のジャック・ラカンじゃないかな
精神分裂が起こったのは不完全接触したラカンが初めてでしょ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:36:20.61 ID:MkL9q4Fl0.net
OP見たら半分くらいエヴァでワロタ
スレが伸びてるのもエヴァ考察スレが伸びるようなもんかと思ったら興味失せた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:37:21.89 ID:f3RFyO6H0.net
ゼノギアスに考察するところなんて残ってないでしょ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:40:22.70 ID:qZ/hJULG0.net
転売転売言われるけどプレミア化については倒産したデジキューブと親会社の旧スクウェアを恨んでくれ(´・ω・`)

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:43:59.87 ID:S4M9EJ1K0.net
>>495
ゼノブレイドもだけどギアスとはまったく関係ないよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:44:49.03 ID:S4M9EJ1K0.net
>>496
個人的に盗めない宝石はクロスのが一番好き

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:45:18.64 ID:aRdIgkzq0.net
何かのおまけディスクに体験版で入ってなかったっけ?
それだけやった感じ、すごく面白そうに思ったんだけど
そこから買ってやってみた人いる?どうだったんだろう。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:48:38.95 ID:S2bfYnHX0.net
>>513
チョコボだな 俺はそれで興味もって買ったわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:48:58.28 ID:T9vUhnTQ0.net
死んだ人を食料にしてなかったか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:54:54.98 ID:tSYcpBIk0.net
ほんとにギリギリで伏線回収やって広げた風呂敷畳みきった作品
矛盾とか特になかったのはほんとすごい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:59:00.26 ID:EYY/y3CY0.net
>>468
アマで予約してるがキャンセルかな
古いの持ってるが中割れしかけてるから新しいの買おうとおもったがこれは無いわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:59:13.05 ID:f3RFyO6H0.net
矛盾といえばグラーフが500年も長い間カレルレンにゼボイムの場所やナノマシン技術を教えもしなかったこと

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:05:55.01 ID:QzvFvp4D0.net
>>26
同士よ
サガフロ2も投票足りてるのになぁ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:13:25.45 ID:LvLOt+MX0.net
ロゴはいいだろ
復刊ドットコムの手柄なんだからよ
むしろ表紙を拝むたび復刊に尽力してくれた彼らに感謝しろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:16:21.45 ID:oGUP6poYO.net
今数年ぶりにやってるけどやっぱ面白いわ
今下水道クリアした辺りだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:23:43.65 ID:75ub+4yO0.net
>>468
ジャップ企業は本当に糞だなあ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:29:15.75 ID:voXqD6lM0.net
>>513
俺はそれですごく興味持ってのちのち買った

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:44:17.65 ID:kNestV3S0.net
>>517
古いの持ってるならカバーだけ入れ替えればほぼ新品と化すだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:45:55.97 ID:d1INJfvK0.net
この設定資料集そんな価値あったのか
昔なんも考えずに買って押入れ行きになってるわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:50:45.03 ID:cWG4DGGa0.net
>>494
充分評価されてると思うよ

>>495
直接関係はないけど高橋の作風的な意味で
ゼノギアス好きなら楽しめるんじゃね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:55:41.89 ID:1c6ASpjq0.net
丁度アニメ化するんだし二瓶の画集も復刊してくれよ
コミケの買い損ねたわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:59:05.67 ID:tFXnu23g0.net
セーブポイントまで物語に影響してるゲームをこれ以外知らんぞ俺は

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:11:23.10 ID:FzzYMkVi0.net
>>527
後で再販すると言ってなかったけか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:13:59.12 ID:1c6ASpjq0.net
>>529
あ、そうなの?
調べてこよう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:17:27.97 ID:gZezJkzX0.net
ティモシーもどきがソラリスで爆死したのがショック

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:18:34.18 ID:zCNh8y8e0.net
ダン 若ハゲ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:26:24.57 ID:QcfASzjU0.net
ゼノギアスはシリーズ最初にして至高

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:33:18.11 ID:cK46puGM0.net
アベル→旧約聖書のアダムとイヴの息子から(兄はカイン=天帝)
キム→???
ラカン→仏教の阿羅漢?フランスの精神学者ジャック・ラカン?
フェイ→黄飛鴻(ウォン・フェイフォン、清朝末期の武術家)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:36:23.24 ID:Cb/Lrzoz0.net
今から申し込んでも間に合わない?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:44:06.59 ID:kRRFMnDv0.net
>>28
飛翔が好き
http://m.youtube.com/watch?v=2gPat6A05YY

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:48:07.70 ID:veQgfWsh0.net
>>253
なんだこれww

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:50:54.69 ID:zCNh8y8e0.net
セーブポイントに物語としての意味を持たせてたのはびっくりしたな
他にもそんなゲームあった気がするけど思い出せん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:52:47.20 ID:LtqalQsD0.net
フェイのおちんちんがかわいいらしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:53:20.50 ID:g+wdHgjr0.net


541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:54:13.48 ID:gueQgHh30.net
今見てみたけどサイレンマニアクスの表紙には復刊ドットコムの印字はないな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:54:39.00 ID:H6c1Gm930.net
でも現役世代はもう30代なんだよなぁ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:56:11.19 ID:vvUbC7Np0.net
>>80
なんかダンバインに出てそう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:56:44.66 ID:nRBcY03P0.net
超武技闇勁がバランス崩す程強かったな
ただ覚えるまでに大体探索終わってるのと致命的にカッコ悪いの除けば

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:57:18.48 ID:f3RFyO6H0.net
メモリーキューブで法院にすべて筒抜けって斬新だったな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:57:35.29 ID:zliopbliO.net
そろそろ続編は?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:58:36.16 ID:hGLsvh1+0.net
緑川光がフェイの存在すら忘れてたのはワロタ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:59:07.17 ID:VCIYSMgR0.net
最初の森が抜け出せなくてやめた
クソゲ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:00:54.32 ID:lFNGbffW0.net
>>548
あなたは卑怯だわ!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:01:23.88 ID:2R4CE2xc0.net
>>253
わろたw
コレ欲しいわ先生の真似したいww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:02:06.35 ID:veQgfWsh0.net
リメイクして欲しい気持ちもあるけど
綺麗なグラじゃなくてDisc2を完成版にしたやつがやりたい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:03:19.06 ID:3pE6npFB0.net
買おうとしたら弟が持っていたでござる
で、先週実家帰った時に引っ越しで送った荷物整理してたらもう一冊見つけた
どうやら俺も買ってたらしいブコフの値札ついて1000円だった
そういやアニメやゲームの資料集買いあさってた時期があった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:04:22.35 ID:RGh1hrMo0.net
庵野も買ってる本だからな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:07:15.59 ID:g+wdHgjr0.net
Disc2はムービーやイベントばっかりだから逆にストーリーに引き込まれたんだけどな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:10:40.24 ID:2R4CE2xc0.net
キング関連のカットされた部分をリメイクでやりたい
このままでは余りに不遇

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:11:51.86 ID:LgZhVqJO0.net
キング()やバルトが束になってかかっても先生の奥さんに勝てない事実

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:15:18.37 ID:Mib6DJVR0.net
ハエに寄生されたロボットみたいなのが出てくるところで
出口がわからなくて積んだゲーム

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:16:58.03 ID:IoCt5qsF0.net
>>242
きもすぎ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:17:29.10 ID:cQgg1Uks0.net
初めてコンビニで買ったゲームだわ
面白かった気がするけど全然思い出せない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:18:06.46 ID:hoH0/kdI0.net
>>557
最初じゃねーか

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:18:28.72 ID:v4eAq11w0.net
>>557
超最初やんけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:21:49.82 ID:2R4CE2xc0.net
砂漠の下の鍾乳洞でギアに乗ってるとどんどん消耗しちゃうから
思い切ってギアを降りて敵と戦ってレベル上げてた
貧相な武装ロボなら人間技でも勝てるが、変な触手付いてるでっかい奴にはやられるw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:27:46.36 ID:f3RFyO6H0.net
あの便所虫に寄生されたギアの名前が思い出せない
あの洞窟で一番エンカウントしたくない敵だった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:28:41.00 ID:v4eAq11w0.net
メイフライじゃね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:36:08.53 ID:S2bfYnHX0.net
>>542
リアルタイムでやったが当時小学生だったからまだ20代よ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:39:13.94 ID:ZYMc6Zwz0.net
はまったわりによく理解できてなかったなー

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:44:05.62 ID:f3RFyO6H0.net
>>564
ありがとう!
どういう意味なんだか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:44:28.24 ID:yppmqFnO0.net
すげえ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:46:01.73 ID:S2bfYnHX0.net
>>567
五月蝿いやろうなw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:48:34.17 ID:2R4CE2xc0.net
久々にPSP引っ張り出してやろうかな
何度もやってるからソラリス辺りでめんどくさくて投げちゃうw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:57:18.61 ID:IoCt5qsF0.net
>>51
表紙カッコいい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:02:53.58 ID:/kBWdeDvO.net
>>571
さすがにそれはw
.com社員乙w

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:09:02.05 ID:PHVQ5WU80.net
当時リアル中二だったからハマったわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:35:24.63 ID:+5r1/Lr00.net
ジークムントは重要キャラになるはずじゃなかったんか
フロイトなのに扱いがショボすぎるだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:39:53.64 ID:cWG4DGGa0.net
庵野買ってるってどこソースだ
>>533
というか続編(シリーズ)頓挫しちゃったからな…
サーガとかは別シリーズだし…

>>551
当時のスタッフもいないのもあるが蛇足になるだけだと思う
完全版とかでろくな事にならない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:45:31.05 ID:zm1lGR1L0.net
ケルビナ
「合体しましょ!

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:49:05.11 ID:01sbl3sw0.net
この結果に色気をだしたスクエニがリメイク版の発売を発表し、結果として駄作になる未来が見える

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:50:13.43 ID:cWG4DGGa0.net
>>577
アーカイブス出しちゃったから精々アレンジCD新作が関の山じゃね
高橋抜きで資料すらまともにあるか怪しい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:54:13.00 ID:rENI+ABe0.net
光田のおかげでゲームの価値が数倍増しになってるよね
ゼノギアスのサントラは墓まで持っていくわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:11:06.11 ID:VqRE7+3V0.net
>>528
クロノクロス

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:41:38.47 ID:XPDPU7ur0.net
>>578
アレンジCDはもう出た 割と良かった

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:43:13.50 ID:crQ8GhlM0.net
このゲームが出てから、
よしくんってあだ名の奴が、
エロギアスってあだ名に変わってたわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:46:47.89 ID:XtfI5Jnw0.net
>>468
大量生産したのにこれが嫌で大量キャンセルになったら笑えるな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:49:11.88 ID:tUy7K8Le0.net
ゼノギアスはそれなりに面白かったが、
最初のワクワク感と最後の方に行くにつれての尻すぼみ間が凄かったな。
あれ以上に始まりでワクワクしたゲームは無いわ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:55:11.84 ID:cWG4DGGa0.net
>>581
光田が次もあったら言いねっていってたから紅蓮の騎士入りのアレンジ位ならいいかなって
本編には手を出さない方針で…

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:10:52.16 ID:KCIgq/0w0.net
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 投稿日:2014/04/03(木) 12:40:23.62 ID:SEBP3wPV0
今週のファミ通買ったけど、リメイク作を遊びたいソフトランキングで、FF7FF12に次いで3位だったよ
続編を遊びたいソフトでも15位にランクイン!やっぱみんな待ち望んでるんだな

ただ…残念なのがスクエニのゼノギアスにかかわったらしいFF11シナリオリーダーのコメントで
「嬉しく思います、FF11がゼノギアスのように長く語り継がれる作品になれるよう頑張ります(意訳)」ってあんまり可能性なさそうなコメントしてることだな…
ワイルドアームズのほうはPS4やVITAで実現に向けて検討したい!って前向きな感じなのに…

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:11:25.35 ID:hUshNDZv0.net
庵野ですら後に逆影響を受けた神ゲーだからな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:20:45.68 ID:AmuII6Zg0.net
エヴァの影響強いって言うけど
解るやつにはナディアの影響の方が大きいよな

反射衛星砲(は大元ヤマトだけど)
ユグドラシル→Nノーチラス
碧玉要塞→レッドノア
ソラリス内部のギア見つけるシーン→レッドノアでアダム見つけるシーン

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:20:54.49 ID:XPDPU7ur0.net
ゼノ、フロミ(オルタ含)、アインハンダーとメカいけるやんスクエニ!となってた後のエボルブ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:27:11.80 ID:XC0CgOiD0.net
>>468
なんだこりゃキャンセルじゃキャンセル

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:34:54.56 ID:o2YG1Q2H0.net
続編はあのゼノサーガとゼノブレイドという事実

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:38:02.64 ID:t2cHwv3Y0.net
>>468
コラかと疑うひどさ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:38:04.67 ID:D7gHQu6g0.net
>>591
公式には続編ではないが
時間軸で言えばサーガはギアスの原初より更に前の時代
ブレイドはそもそもそういう前後関係の設定すらない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:38:57.37 ID:AmuII6Zg0.net
リメイクとかより
500年前のディアボロス時代、4000年前のゼボイム時代
10000年前の原初の時代やりたい

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:41:16.96 ID:hoH0/kdI0.net
アベルとラカンはともかくキムはいらん
というか話が膨らまん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:42:31.27 ID:l+tMRBWp0.net
OPでオペレーターが騒いでることが、全部説明されてテ
それだけでも買ってよかった

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:43:27.76 ID:URZkNNed0.net
>>593
サーガはギアスのEP1時代を元に再構築した完全に別世界の物語だけどな
公式非公式関係なくサーガとギアスには同一世界上のストーリーではない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:47:09.46 ID:czJ7/TKd0.net
最初のアニメがオタクっぽくて受け付けなかったわ。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:56:06.23 ID:MDCORQUm0.net
>>468
正規品ではないのは事実だからしゃーない
欲しけりゃ中古探すしかない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:59:10.70 ID:AmuII6Zg0.net
原初の時代はモンハンみたいなので
最後に天帝に殺される

ゼボイム時代はカジノとかゴールドソーサーみたいな
ミニゲーム集なら行けそうじゃね?

本命は500年前のラカン時代
現代だと敵のカレルレンが味方でラカンが実質ラスボスか?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:11:19.12 ID:EnZR2Brh0.net
最初の村で住人とフェイとの繋がりや村の豊かさを上手く演出してからーの
フェイ自ら滅ぼさせるとかかなりエグいストーリーだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:17:19.66 ID:cWG4DGGa0.net
>>587
庵野がゼノギアスプレイしたって話聞いた事ないけど
影響受けたのはゼノギアスと同じ元ネタのSF映画のほうじゃね

>>600>>586
実際やったらコレジャナイ感半端ないだろうなって思う
皆待ち望んでるといっても投票するだけ言うだけならタダだし実現しても文句言うだけで終わると思う

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:27:28.78 ID:r7NbcPrm0.net
ゼノギアスをエヴァのパクリパクリ言う奴がおるけどそんな事よりマリアがほぼ草間大作の事にツッコむべきだと思う

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:30:02.53 ID:AmuII6Zg0.net
>>603
草間大作が鉄人じゃなくて大鉄人に乗っかってるんだよなw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:34:11.10 ID:IezgSr1B0.net
>>588
天帝のいる場所のピカソみたいな絵画も
ナディアのオマージュなんだよね

ナディアの影響が強いな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:35:53.33 ID:A7naXVBQ0.net
エヴァとかのパクリより
ヨーロッパの神話宗教から名前とか使いすぎなのが痛々しい

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:41:54.15 ID:VjCSs7VX0.net
マリア生身で水圧に耐えられる伝説

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:50:46.83 ID:ZDdLbv6M0.net
ドデスカチュチュポリンとかいう淫獣

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:04:28.65 ID:LgZhVqJO0.net
クスリ漬けにした淫獣に完封される究極宇宙生命体

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:11:38.62 ID:ULI8kzZg0.net
これってステマていうか刷り込みみたいなもんだよな
信者が価値がある価値がある言い続けて
錯覚したんだろ
信者以外、価値無いだろw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:13:46.01 ID:ULI8kzZg0.net
>>603
あまりにもポジションが似すぎてて
こいつの事はいつでも出せれるから後からで良いか、
疑惑の物から考えよう
という感じでうっちゃられてる間に忘れ去られている

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:18:20.53 ID:ULI8kzZg0.net
>>468
神経質すぎww

ってレスで真っ赤になってるのかと思ったら逆だったw
すげえw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:21:28.73 ID:lCj9xn3J0.net
なんで開発期間的にどう考えてもevaの影響なんかないのに「evaの影響で〜」とか言っちゃうアホがいるんだろう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:22:24.56 ID:F9Ck24z+0.net
eva自体パクリの集合体だからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:24:38.69 ID:tUy7K8Le0.net
>>610
思い出補正の代物だよ。中身だけ言えば良くある神話や宗教、科学で遊んでみました的な中二作品。
多分リアルタイムでやってた奴以外は当時のワクワク感はないと思う。
今やっても別に楽しくないんじゃねぇかな。もっと面白いのたくさんあるでしょ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:33:10.35 ID:u4l0jVkZ0.net
>>468
KYすぎる・・・

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:43:19.92 ID:jbOg8Qa50.net
ボス戦BGM でなにしゃべってるかわからんのだけど設定資料にのってないのかな?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:53:44.58 ID:9xJxst9Y0.net
復刊ロゴも糞だけど
中身の状態はどうなんだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:58:27.55 ID:KQuJlYjA0.net
私は遠慮しておきます

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:11:39.65 ID:uA3NKEQq0.net
>>615
ゼノシリーズは全部やるぐらいには信者だが
ギアス厨の思い出補正は異常にとびぬけてるな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:20:01.76 ID:m02w/jU/0.net
ロマサガ1の設定集を復刊してくれ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:39:51.34 ID:30qEZgR20.net
元の本を持ってないからどうとも思わなかったが、改めてみると確かに復刊ドットコムの文字は少し下品だな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:41:39.48 ID:9EcnSkUJ0.net
>>622
持ってるからこそ
同じにはして欲しくない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:43:10.02 ID:FuOaXTe90.net
アマゾンのもロゴが入ってんの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:43:34.06 ID:AmuII6Zg0.net
思い出補正ってよく聞くけど
普通に今でもプレイするけど
ファミコンとかでも

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:44:22.37 ID:o2YG1Q2H0.net
ゼノギアスは97万本売れた
ゼノブレイドは16万しか売れなかった
これが現実

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:45:11.21 ID:xU9oG7ox0.net
開封した瞬間目がいったし確かに復刊ドットコムの文字は間抜けな感じがした
でも事前に知ってたとしても買わない理由にはならなかったな
これ見て買わないとか言い出す奴は元々買わない奴だよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:45:13.85 ID:u4l0jVkZ0.net
ロゴ入れるにしてもせめて右下とかに出来なかったのか

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:50:34.96 ID:dTgKJSnI0.net
これからはオリジナル派とレプリカ派が存在することになるのか
ゾハルやギアバーラーみたいだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:54:08.88 ID:4hS8usM20.net
なんだ、オリジナルが欲しくても高くて手が出せなかったヤツが喚いてるだけか

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:57:45.26 ID:Poiq3PNv0.net
ラムサスが気の毒すぎ
あとエメラダはちっちゃいのもでっかいのも可愛い

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:04:17.59 ID:3+MFKYmBO.net
>>613
当時のファミ痛みりゃわかるぞw

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:09:52.42 ID:PYOB2+ju0.net
敵のライオンやイルカメカが合体して勇者ロボになったのを覚えていた

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:11:40.39 ID:ndvKg58LO.net
あのスレに流されて漏れも買ったわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:18:24.34 ID:lRkKof+Ti.net
つい最近プレイし終わったけど
やってない人にどういうストーリーか聞かれても全然答えれないと思う

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:23:38.57 ID:FWgRNTY10.net
トロネとセラフィータの用語解説は面白い

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:40:15.16 ID:uvFYYwBL0.net
>>553
ソースは?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:43:53.06 ID:cFliuGRz0.net
ゼノギアスは思い出補正なんてねーよ
今やってもシナリオやもちろん秀逸な演出やそれにあわせたBGMは今のRPGが見習うべきものが揃ってる
つーか最近のJRPGって狂信者を生み出せてないよね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:50:06.07 ID:XoYOdaf50.net
塵…

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:00:12.57 ID:DlbGN9o30.net
いつもながらスレに貼られてる台詞とかシーンを思い出すだけで涙腺が緩む
そういえばこのゲーム初の涙はチュチュ巨大化イベントだったな
あそこタイミング良くセリフ進めていくと巨大化→パリーン→戦闘の流れにBGMが完璧にハマって信じられない演出になる
予想してたマスコットキャラ巨大化で感極まるとは…その直後にチュチュが言葉を喋ってズコーとなるが

あまりに思い入れが強いからサーガとか一切手を付けてないんだけど勿体ないのかな?

しかしアニメ浸けになってからまだ数年の若輩オサンだから声優が豪華なのは知らんかった
バルトが宗介だったとか…

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:22:45.03 ID:Poiq3PNv0.net
要らんことしなければメディアミックス的な流れに乗ったのかな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:23:22.51 ID:S1mnF/Ut0.net
  _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>639

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:30:18.60 ID:SNb8opEy0.net
スクエニはなんで再販しなかったの?
これだけの需要があったのにもったいない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:54:39.41 ID:SAA7BSsX0.net
>>643
そんな単純な権利関係じゃないからね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:01:46.49 ID:1ZSUe79+0.net
>>468
Fuck an.com

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:02:36.49 ID:AmuII6Zg0.net
倒産したデジキューブの編集が多く関わってて
その編集全員に許可取ったらしいな

デジキューブ倒産がでかかったんだろうな
権利的に

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:08:16.17 ID:kMZhz8xY0.net
卵王子カイルロッド懐かしいわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:26:26.64 ID:aKAGBm1h0.net
>>538
クロノクロスだな
箱庭の住人たちが定められた役割から逸脱しないように、行動を修正するのにセーブポイントを使ってた
・箱庭の外へ出て、画家になりたいと漏らすウェイトレスがいる
・この世界のセーブポイントは、人生の道しるべみたいなもので、悩んだりしたときにお告げを貰うために祈ったりする
・フェイト(黒幕で人工知能で管理人)が、ウェイトレスを思想誘導して外の世界へ出ていこうという気を無くさせる

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:39:52.27 ID:cWG4DGGa0.net
>>620
シリーズって言うほどでもなくね
ゼノサーガはゼノサーガシリーズだしギアスはシリーズ頓挫したタイトルだから

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:43:35.17 ID:+5r1/Lr00.net
しょぼい3Dだってわかってるけど
それを割りきってムービーを使わずにちゃんと演出してたのが良い
ゼノブレイドまで受け継がれてるわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:09:02.88 ID:YMcPUx+X0.net
とにかくセックスしてたゲームって印象

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:09:26.41 ID:xCik9Nop0.net
>>636
セラフィー「子牛脳って狂○病だよね!時事ネタは風化が早いんだぞぉ〜!」
そんなのあったな〜って思い出して、ほんとに風化してて笑ったわw

653 : :2014/04/04(金) 21:32:15.05 ID:pFqKhhUl0.net
猫耳エメラダで精通する奴wwww

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:37:51.39 ID:JaG7mdV60.net
リアルタイムでPWとサントラ初回版買った俺が勝ち組

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:47:46.83 ID:d3elT/Hv0.net
人肉饅頭みたいなやつが出てきたゲームだっけ?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:48:46.88 ID:aCzTEBcR0.net
ユーザーに過ぎないお前らにネームコーリングした人

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:49:41.16 ID:hJf48He80.net
>>468
これ許せないってどんだけ神経質なんだ
全ページに小さく印字されてるなら分かるけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:51:57.40 ID:eBocCCAI0.net
マスエフェクトみたいに
ゲーム内で描き切れなかった部分は小説として出して欲しかったわ
アイデア腐らせてもったいねー!

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:54:29.24 ID:SAA7BSsX0.net
>>657
ロゴデザインくらいなんとかしてほしいわ
元々この欄にはスクウェアのロゴが入ってたから変えなくちゃいけなかったんだろうけど
これはないわ。表紙だって重要な要素だろうに

まあこの程度で買うのやめた云々言ってる奴は元から買う気ないんだろうけど

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:57:04.08 ID:XoYOdaf50.net
水増しというか意外とどうでもいい仲間が多い

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:59:40.43 ID:ScIBbYwP0.net
>>659
あくまでもオリジナルではないからね
ロゴはロゴで表記としては必要ですしおすし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:59:48.61 ID:nLXzh6/j0.net
リコとかな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:04:33.57 ID:rj2ToVZv0.net
まぁリメイクも続編も無理なんだろうしな〜

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:05:07.83 ID:f3RFyO6H0.net
>>657
さすがにこれはひどいんじゃないの
こんなん欲しがるのはコレクター気取りなんだろうし
そのへん汲んであげてもとは思う

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:08:32.65 ID:ScIBbYwP0.net
>>664
だからオリジナルじゃないから仕方ないの

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:09:06.22 ID:3uhBvYgm0.net
サーガのギアスって繋がってるの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:11:11.57 ID:3zc6ii3CO.net
>>468
今はこんな文字入れるのか
何年も前に買ったベクシンスキーの画集にはなかったのに

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:11:35.68 ID:PyVhB/3G0.net
こんなセンスの無いクソロゴ許容できる感性はやばいよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:12:42.13 ID:pEXAEvVl0.net
このことから「ゼノギアス公式設定資料集」の売上は「ミード・ガンダム」の5倍であると社内で予言しましたが、社員の人っ子一人として信じてくれませんでした(;_;)。しかし結果は私の予言通りになりました。
ネットでこそ売れる本、そしてネットで売れる本の受注の二次曲線は同じ弧を描くのです。うちの社員の勘どころもまだまだですな。
若者たちよ、数字を読め、精進せよ。フォーフォッフォフォー!

>>51
「復刊ドットコム」

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:14:49.07 ID:SAA7BSsX0.net
>>665
あのね。ロゴ入れるなって言ってるんじゃなくデザイン考えろって話
この表紙に、なんの味気もなくただ文字で「復刊ドットコム」って入れたらそりゃ文句出るわ
復刊がカッチョイイロゴ作って入れとけば文句も少なかったろうよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:17:15.99 ID:lK93W5Od0.net
これだけ人気ならリメイク作っても売れるだろうよ
というか俺もやりたい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:18:27.95 ID:cWG4DGGa0.net
>>663
出さないでくれる方が有りがたいよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:19:01.42 ID:c/IODVuh0.net
大事なのは中身だろ
と思ったが逆にロゴの入ってないオリジナル版復刻カバーでも作れば小銭稼げるなとも

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:19:21.70 ID:f3RFyO6H0.net
>>671
マルーをプレイヤーキャラクターに
あとWイド使えるようにしてくれ
これで5本は買える

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:19:35.86 ID:cWG4DGGa0.net
>>671
採算取れるレベルではないと思うよ
それに当時のスタッフいないでやっても新約の悪夢再びだと思う
人気あるからと皆リメイク買うわけでもない上にドラクエFF以外そんな売れないのがリメイクだし

676 : :2014/04/04(金) 22:20:14.31 ID:pFqKhhUl0.net
> 566 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 18:01:41.57 ID:NWrl0tZv0
> 復刊ドットコムで買ったことないからよくわかんないけど多分ほかの商品もこうなんだろ?
> SQUARESOFT,DigiCube&\記のまま販売することは法的に無理で
> だからその部分を復刊ドットコム≠ノするしか方法がなかったんじゃないか
> これが嫌なら買うなとしか…

> でもまあ復刊ドットコム側も
> 「復刊した場合オリジナルの権利表記のまま販売することはできませんので
> その部分は復刊ドットコム≠ノなりますのでご了承ください」
> とは言うべきだったかもな
> ホームページとかにもうあんのかもしれないけど


>>670
「カッコいいロゴ」入れても文句言うやつは出そうだけどなw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:20:39.75 ID:CxeJBGM/0.net
ガンパレ攻略本といい俺が持ってる本復刊するな糞ゴミ銭ゲバぶっ殺すぞ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:21:28.97 ID:cWG4DGGa0.net
マルーはNPCじゃないからいいんだよ
その分シナリオで目立ってるしな…イドも変に使えたら台無しでしょ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:23:25.78 ID:zQZna8af0.net
リメイクなんてしたら発売当時売上がミリオソ行かなかったとかでシリーズ切った
■の無能っぷりが浮き出るからやらないだろ
設定資料集が売れてVCのDLが多くてゼノブレが全世界で絶賛されてるのを見て
当時の無能上層部は何を思うのか。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:24:10.41 ID:nLXzh6/j0.net
クリア後隠しダンジョン増やしてカール連れていけるとか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:25:19.54 ID:cWG4DGGa0.net
元々高橋のスケジュール管理悪くて開発伸びまくってミリオン達成できなかったから採算面で駄目だと思われたんじゃないか
高橋自身ゼノブレイドでその手の管理を学んだって言ってたはず
ゼノサーガの時もスケジュール管理でやらかしてたみたいだからな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:27:31.54 ID:RYMwYyCkO.net
もう......生きて...... おれの...... 塵......。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:27:38.23 ID:cWG4DGGa0.net
>>680
どうせ凄い蛇足要素付けられるだけでしょ…別働隊扱いのままでいいよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:29:38.06 ID:S1mnF/Ut0.net
  _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>682

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:38:18.91 ID:mCuwtS7m0.net
ケルビナが好きだった

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:50:45.36 ID:2R4CE2xc0.net
しょおがない人たちですね〜

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:53:56.64 ID:zWNTLn4N0.net
マルーって回復と…ねずみ呼ぶんだったっけ?
かわいいけどさあ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:56:46.77 ID:W+pJYOR70.net
実は設定資料集にも載ってない設定が電撃プレイテーション72号に載ってるという
ソラリス語やらキムの名前の由来とか
後は箱エレか

689 : :2014/04/04(金) 22:58:34.82 ID:pFqKhhUl0.net
本スレだとマルーは幽閉中シャーカーンの肉便器にされてて身篭ってるってのが定説になってる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:59:07.10 ID:cWG4DGGa0.net
あれはネタ説であって定説じゃないよ!w

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:00:43.20 ID:SZkSehBB0.net
わたしとゼプツェンが、 おまえたちの『死』を運ぶ、 黒い翼になってやる!!

数多のラノベが厨二(笑)と冷笑される昨今でも
ゼノの台詞がいちいち俺の厨二の琴線に触れる気がするのは補正なのか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:01:11.89 ID:JaG7mdV60.net
わたしは遠慮しておきます

693 : :2014/04/04(金) 23:01:30.07 ID:pFqKhhUl0.net
>>690
俺が頑張って工作して定説にしたんだから邪魔するな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:09:52.49 ID:zQZna8af0.net
幼少期バルトが幽閉された時マルーをかばってカマホモショタセックスされまくってたらしい
の方が信憑性ある

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:16:53.79 ID:HVfCtc0O0.net
>>26
俺が投票したロマサガ3練磨の書もだわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:18:18.05 ID:SyaMCb500.net
リメイクよりスパロボに出たら面白いなと夢想している

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:18:38.68 ID:o3a3mrOK0.net
何かの本でギアの大きさ比較のイラストが載ってたんだけど知ってる人いる?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:20:03.88 ID:JGcJ8Y7C0.net
>>696
アニメ化してからならまだしもスパロボで変にキャラ弄られたら見るに耐えないから嫌だな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:26:11.17 ID:dTgKJSnI0.net
まぁグラーフ、イドとジャイアントロボ組と東方不敗がマッチングしたらやべえよな。。。って気持ちはある

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:29:16.73 ID:tapcevQ00.net
ゼノサーガVでヴェルトール・イドとの模擬戦闘が有ったのはよかった

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:35:37.73 ID:jxWqRLI80.net
>>468
糞フォントでこんなの入れられたら切れるわなそりゃ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:49:52.36 ID:lHKlIXsg0.net
>>700
名前違ってたけど見た目まんまだったよな
今の技術でイドるとこうなるんや!って感じでやる気を感じた

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:54:33.28 ID:f3RFyO6H0.net
>>696
相性悪いキャラに出合い頭に撃墜される塵が思い浮かぶな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:55:51.95 ID:Mno9m2+N0.net
箱崎エレメンツ懐かしいな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:07:57.29 ID:BZEWP4N40.net
BGMが非常に良かった
ゲームのサントラを買ったのは後にも先にもこれだけ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:08:22.57 ID:26/xgmND0.net
>>700
完全に作業戦闘だったけどな
というかE.S.ダン以降のE.S.戦はただ長いだけ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:13:01.70 ID:VbSOX9Up0.net
>>688
それ読んだわ
ドイツ語にして逆さにしてカタカナ読みにするとソラリス語だっけか
フランス語かな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:33:51.54 ID:+fo4LR1S0.net
[HD]ゼノギアス - ベッドシーン/Xenogears - Love Scene #56:
http://youtu.be/8aUbke825_M

この荒いドットの朝チュンでもいろいろ想像して抜いたよね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:56:41.63 ID:zFmk3CVm0.net
転売ヤー涙目

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:04:34.29 ID:KKgpwDBg0.net
当時の初見プレイ以来だわ、エロシーン見るの
んで、俺のこのゲームのイラつきの形が今いくつかわかったわ

一つはメアリースゥ的なんだなこれ。なんかヒロイックすぎる
この女弱くて嫌いだったのに優遇されるから置いてけぼりだったわ
もう一つは小さいエリィの小さいィの文字
セッツァァとかダガァじゃ萌えねえんだよね
あとタイツがNGだな。ヒロインは肌出せい、肌

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:06:54.53 ID:7RC7qXPh0.net
ずっとソラリスの軍服だったしね
このゲームに限らず登場人物若すぎるわこの年で少尉って
せめて25前後だったら説得力あったけどそれじゃ受けないだろうな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:09:31.20 ID:frVRcv9e0.net
>>708
これ当時は深く考えなかった(この2人の正統派?イチャラブシーンより
塵の黒パンツとEDの全裸疾走と尻の方が印象に残ってた)けど
周囲にやったのバレバレで恥ずかしいな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:19:14.24 ID:C1yCdcCB0.net
>>710
エリィ別に弱くないぞ
エーテルダブルでエアッド使えば無双状態

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:29:28.46 ID:GR8oqdHZ0.net
エレハイムはいいとこの御息女だし若くして高位の階級もやむなし
わしとドライブパーティしようやぁ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:33:15.14 ID:A5LkZz420.net
>>710
まあめちゃくちゃ壮大なボーイミーツガールというか
ロマンス物の側面もあるからな
フェイやエリィに感情移入できなかったらキツいだろうな
それを補って余りあるシナリオと脇役だから人気なんだろう
同じ様なFF8がぶっ叩かれてるのを見る限り

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:33:48.78 ID:MsRe31Nk0.net
主人公が韓国人ベースなんだろ
ようやるわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:33:56.23 ID:sr2ApVGz0.net
これはお近付きのしるしの缶詰です、しょおー(っ◎д◎)っ==●

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:40:53.19 ID:7RC7qXPh0.net
生身最強はグラーフ
エーテル最強はミァンでいいのか?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:44:31.66 ID:XU4+Wq2z0.net
ニサンだっけかあの街のBGMがクロノクロスっぽいんだよな と思ったらクロスのほうが後なのね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:47:47.84 ID:OSd31G040.net
マジモンの生身ならサーガのジンがぶっちぎりでイカれてる印象

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:17:21.67 ID:KMPBYm0m0.net
>>719
やさしい風がうたう、良いよな
そこから教会入って、カテドラル綺麗で、上に上がるとソフィアの肖像
BGMが、傷もてるわれら 光のなかを進まん
思い出補正とかそんなん超えてるわ、やった奴にしかわからねえよ、あの感じは

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:22:53.27 ID:7RC7qXPh0.net
氷の顎〜予感の流れは不気味&壮大でわくわくするわ
サントラは捨て曲ないな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:32:23.66 ID:C1yCdcCB0.net
>>715
割かし丁寧に描写してるからかFF8とは結構違う印象受けたけどなあ
あっちもあっちで嫌いじゃないけど親子2世代構成がわかりづらかった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:35:32.73 ID:6ZH/H0Ex0.net
ジンとかep3のラストでep1のラスダンにいたグノーシスに凹られてただろ
あんなグノーシスとかグラーフさんならワンパンだわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:44:20.91 ID:A5LkZz420.net
>>723
それがシナリオの差だろ
どっちも男女間の出会い・恋愛とヒロインを主軸に置いてると思ってるけど
オカズによって受け取る側の印象もかわる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:45:56.45 ID:26/xgmND0.net
>>713
そもそも特殊装置ゲーだもんな
属性ロッドGでエアッドにも属性つくし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:46:41.45 ID:6ZH/H0Ex0.net
エアッド無双とかエーテル無双が出きるなんてネットやるようになってから知ったわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:53:34.18 ID:WQaLGGQy0.net
>>708
いろいろっていうか1ドットだけ茶色い乳首見えてるよね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:04:56.58 ID:XOIbkEI10.net
復刊してたんだな
知らなかったから勢いで注文してしまった
全く反省はしてない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:22:59.54 ID:tT49oplf0.net
ゼノギアス以上のラブストーリーってあるの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:36:36.42 ID:X2Nvus800.net
>>468
コメント欄で他の人も叩いてるな。流石にヲタ向けの本でこれやったら叩かれるって分かってないのかなあ
誰か指摘すると思うけど、いつも通りテンプレ作業で製本したとしか思えない
ttp://blog.fukkan.com/yaen/2014/03/no420-a5b5.html

復刊ドットコムのおかげで買えたのは確かにありがたい
初版も持ってるけど貴重に保管して今回のを使うつもり
まわりでも買ってる人結構いるけどロゴについてはみんな同じ意見(そういった物に敏感な職業なのもある)
ロゴが酷すぎる・・・・せめて主張しすぎないバランスにして欲しかった

投稿: もんもん | 2014年4月 4日 (金) 20時09分

帯を付けて「復刊ドットコム」と書けば済むのに、どうして本来の形を壊してしまうのだろう。
スマートフォンもそうだ。キャリアロゴを付けて美しいデザインを台無しにしている。
メーカー名を書くなとは言わないが、主張が強いと嫌われるだけになる。
自分が作って自分の名前を入れるならそれは構わない。しかし、他の人が作ったデザインに対して上書きする形でロゴを入れてしまうと作者が望んだデザインを壊してしまうことになる。
中身も大事だが、表紙があってこその本だと思うんだ。その辺わかんないかなあ。

投稿: ぱのぱの | 2014年4月 5日 (土) 03時29分

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:44:49.40 ID:OD5pubAo0.net
>>730
Gガンじゃないかな
ゼノギアスも少なからずGガンの最終回の影響受けてると思うわ
あとエリィはギアがやたら強くて生身はかわいいくらいに弱いよね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:45:20.27 ID:CZSdxQ3c0.net
>>731
社長が自己主張強い人みたいだしね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:45:22.20 ID:x0aeES3l0.net
5400円
ヒャー

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:48:23.79 ID:xYT3xnQ30.net
ゲームのオープニングでよくミドルウェアのロゴ出てくるじゃん?
あれと同じだよな

宣伝目的なんだろうけど、逆に反感買ってる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:00:56.68 ID:X2Nvus800.net
>>734
版権でお金かかってるから値段相応だと思うよ
ただ奥付と言うか、第何発行とか書くページに記載するとか考慮して欲しかった

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:01:48.46 ID:tT49oplf0.net
神曲が多すぎ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:06:29.08 ID:Wa+wO+tE0.net
>>253
きちんとリサイクルされてるんだ
環境に優しいんだなぁ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:20:15.50 ID:yALmqhuG0.net
違和感ないようなフォントでFUKKAN.COMにすべきだった

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:30:35.45 ID:G4JcerRA0.net
同人誌みたいな白抜きフォント

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:04:27.43 ID:N7hlJKXe0.net
>>652
時事ネタは風化が早い

なるほど、あ〜るか
こんなとこもパロってるとはねぇ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:18:04.61 ID:LTB1OW1yO.net
>>731
これを復刊させたこと自体は物凄くセンスあるのに
ロゴの付け方のセンスは絶望的過ぎだよなあw
商品の購買層的に絶対にやっちゃいけないようなやり方だな。
せっかく感謝されてたのに余計な自己主張強すぎて
イメージダウンとかアホみたいだ。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:20:23.30 ID:Hng3YQNx0.net
やり直したいけどめんどくさかった記憶が蘇って躊躇うゲーム

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:32:17.81 ID:Qmh3SDC60.net
ロゴとかはあれだオリジナルゾハルとエミュレータみたいなもんだ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:01:05.25 ID:wupTtl3uO.net
塔を登るとこがなー

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:07:54.88 ID:AC9v14N80.net
>>716
フェイは中国人がモデルだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:10:52.35 ID:jgRbEm940.net
>>24
わざわざうpしなくても表紙から乳首丸出しだろw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:12:55.04 ID:jgRbEm940.net
>>36
まれにある
しかも安かったりするから見つけたらラッキー

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:46:49.70 ID:BmuRQKzF0.net
HP1でめっちゃ攻撃力上がる装備つけて暗黒盆踊りしたらギアよりダメージ与えられるよな
フェイだけギア乗らずに回りたかった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:48:13.97 ID:y4/QqckL0.net
エリィが生身弱いと言われてるのは
・パーティ離脱期間が長い
・それに伴う必殺技修得率の悪さ
だな

>>749
先生だろそこは

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:38:02.63 ID:cWBD2XVR0.net
http://blog.goo.ne.jp/otaoota

このサイトの主は絶対に頭がおかしい
言っている事が矛盾だらけで、しかもそれを指摘されても逆ギレするだけで、一切反省しない
考えも考察もまとまっていないのに長文を投稿するから、一回の投稿だけで矛盾が生じる
「はぁ。」が口癖。それマジでウザいんだよ今すぐやめろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:41:32.28 ID:ZnutEmcR0.net
グラーフはギア戦じゃなくてキャラ戦タイマンならプレイヤー側勝てなかったんじゃないの

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:42:46.55 ID:vw+cazcw0.net
>>15
ある
もう、ここでは買わないわ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:19:32.95 ID:H9P0sPrZ0.net
シグルドの乳首にピアスされてるとか結構イカれた裏設定が素敵だよね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:31:39.99 ID:Zjb8aKYF0.net
>>750
シタンはギアでも強いでしょ
機神剣装備のエル・フェンリルなんかゼノギアスより強いじゃん
エーテルあげまくったクレスケンスには勝てんけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:36:59.42 ID:U3UN7HQF0.net
スピードリングSとスピードシューズを装備した先生はもはやただの殺戮マシーンだよね

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:45:47.36 ID:ONnub3ZfO.net
ミァンの発音がわからん
ま〜ん
むあん
みあん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:24:40.56 ID:lAAn4HQk0.net
>>756
クライシスパワー付けると一人でドラゴソを始末する怪物になる

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:37:11.56 ID:+fo4LR1S0.net
我の拳は神の息吹!
“堕ちたる種子”を開花させ、
秘めたる力をつむぎ出す!!
美しき滅びの母の力を!

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:38:47.03 ID:bQuem2m2O.net
エーテルダブル店で4万近くで売ってて
これはなにかあるなで購入してフェイに装備したけど
当時の俺の知能じゃよくわからず
あれ、あまり強くないじゃんで
騙しアイテムだったのかですぐ外してしまったのを思い出した
 
ラスダンまで進んだ辺りでクラスの奴もやってる事を知り、その話しをしたら
お前馬鹿、あれ超ヤバいぞ言われて
試しにビリーにつけて△したらあまりのダメージに噴射したわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:40:09.32 ID:U3UN7HQF0.net
>>759
力の押し売り販売員やめて?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:26:45.71 ID:Ox0JcvCt0.net
>>514
>>523
ナカーマ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:35:50.66 ID:xutchb/H0.net
ヴェルトールセカンドが一番かっこいい

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:43:12.08 ID:7RC7qXPh0.net
グラーフ 力の押し売り
フェイ   陰険鬱野郎
バルト  ポンコツ王子
エリィ   淫乱ドライブ
シタン   インテリ糞メガネ
リコ    筋肉緑達磨

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:50:13.54 ID:QxGsYyxm0.net
ビリーの空気さは異常
親父が大砲になった所がピーク

766 : :2014/04/05(土) 14:06:09.11 ID:Mcydi2WI0.net
> 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:04:51.99 ID:+wMKCBBq0
> おまえらにとっては悲喜交々だろうけど
> いましがたゼノギアス続編決定したぞw
> 詳細はまだだけどブラゲかスマホとかのソーシャルだってw
> カードとか集めるやつwwww

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:28:11.50 ID:C1yCdcCB0.net
>>766
それ釣りスレだからな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:34:11.70 ID:Uc++pB9H0.net
表紙が女の裸でワロタw
キモオタwwww

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:43:36.57 ID:fhc/0/mN0.net
>>765
男娼してたとか勃起もんだろうが

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:47:01.28 ID:7RC7qXPh0.net
http://www.youtube.com/watch?v=gh5LqpIW5VI
そろそろスレ落ちるから貼っとく

お前たちが羨ましいよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:20:30.71 ID:C1yCdcCB0.net
>>769
未遂じゃなかったっけ
結局踏みとどまったらしいけど実際やったらニーアの主人公だったな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:37:35.94 ID:d9V8mRh30.net
>>731
キモ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:22:28.65 ID:x11L6nSp0.net
http://dayvisions.exblog.jp/

田中久仁彦復活してたのかwww
DVD付き単行本発売中止にしてから消えてたのに

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:23:34.00 ID:I0MzkTWm0.net
小学生の時はそう思わなかったけど
エリーってめちゃくちゃエロいよな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:38:16.78 ID:bK2ZqtLM0.net
キメセクしてるしな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:32:48.18 ID:C1yCdcCB0.net
>>775
あれは未遂でしょその前にイヤボーンで周囲を返り討ちのガタブル仕様

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:42:15.13 ID:xS0fjbzJ0.net
高校入試休みの前日かそこらに発売されて休み中ずっとやってた。
シタン先生は裏切ると思ってたら裏切らなかったっていう裏切り。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:54:23.28 ID:7jzpBqVV0.net
先生は俺つえー設定盛り込みすぎ
ゲーム上の性能もそれに負けてないし

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:36.15 ID:sr2ApVGz0.net
シタン先生ははじめからHPが200以上あるから初期能力は高いけど
成長率が低くて他のキャラに追い抜かれるんだろうなって思ってたら
成長率はトップクラスだし武器を持って強化されるしぶっちぎりのチートキャラで驚いた

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:10:03.14 ID:wkxARcUJ0.net
慣れてくると先生チート性能すぎて卑怯くさいから使うの控えてたわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:12:44.53 ID:LTB1OW1yO.net
アバン先生みたいな感じになると思ってたわ。
まあアバン先生もある意味チートキャラだったけどw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:21:30.31 ID:K79Q6BLK0.net
加入してからリタイアする訳でもなく最後まで強いもんな
すでに十分強いのに刀持って覚醒とかもう意味わからん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:26:28.80 ID:2LEV/gn+0.net
エーテル全体化にはお世話になった

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:28:11.87 ID:hfoDNd//0.net
エリィって母ちゃんの記憶も持ってるんだよな

それってイヤすぎねえ?
エリィとセックスしたけどその記憶もカーチャンと共有されてるわけだろ?
サカッてるところとか一番親に見られたくない場面だろ

俺ならあのエンディングのあと即エリィと別れるわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:29:22.92 ID:C1yCdcCB0.net
>>784
前世の記憶固着させてる波動存在いなくなったから結構薄れてるんじゃないの?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:29.61 ID:7RC7qXPh0.net
でもゼノギアス動いてたぞ
そのうちダメになるのかな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:26:15.47 ID:Vtb7YCSA0.net
ゼノギアスは最後着陸したら機能停止とかちゃうか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:26:44.31 ID:hLOTrSjj0.net
ゼノギアス自体は他のギアバーラーと違って波動存在からエネルギーを供給されてる
わけじゃないからあの機体だけは唯一あの世界で永遠に動き続けることができる

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:48:21.37 ID:7RC7qXPh0.net
波動存在地元帰ったやん

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:49:59.14 ID:KGZQq/F60.net
>>713
そして外し忘れて持ち逃げですねわかります

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:59:56.96 ID:E19mz94m0.net
このアレンジ大好きだわ 光田の中でも

BALTO
http://www.youtube.com/watch?v=PO965K6daG0

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:00:14.90 ID:C1yCdcCB0.net
>>788
波動存在帰ったしEDで6枚羽から2枚羽だからあれは残存エネルギーでやっと動いてるっぽい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:05:36.50 ID:gNcikGR20.net
あれ二人で手を取り合い飛べた&飛んでいくって意味合いで2枚翼なんだと思ってた
ニサンの天使像的な意味で

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:06:49.52 ID:34YK7ad30.net
>>790
思い出しただけでも腸が煮えくりかえりそう

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:09:28.31 ID:XU4+Wq2z0.net
ゼノギに進化したときに特殊能力何もなしはいかがなものか
せめてアタックレベル常時無限くらいはあってもよかったんじゃ システムイドから大分退化してますよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:10:36.09 ID:gNcikGR20.net
>>795
は、ハイパーモード確定あるし・・・

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:11:05.66 ID:2zLIvwT80.net
炎獄殺の使えるセカンドのほうが圧倒的に使い勝手がよかったんだよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:13:38.02 ID:XRsAwMyz0.net
このゲームには唯一の欠点がある

エメラダが大人になることだ(`・ω・´)

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:15:32.47 ID:LTB1OW1yO.net
>>798
大人になると能力や成長率も上がるから
みんな血の涙を流しながら成長させるんだよな…

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:16:08.54 ID:34YK7ad30.net
>>798
あそこ行かんかったらええやん
抱きしめてて!とか勃起やんか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:16:25.78 ID:7RC7qXPh0.net
>>795
正直ヴェルトールイドのが強そうだよね・・・

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:17:54.96 ID:34YK7ad30.net
>>801
紅ベースに金のラインとかもうたまんねぇなあれ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:18:58.19 ID:zFsFFXkB0.net
>>800
あそこ行かんかったらEDでいきなり大人になっててわけわからんことになるやないか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:20:22.97 ID:XdKz/oF/0.net
>>253
ドムドムッ!ドムッ!

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:22:59.85 ID:ZvQFYQCb0.net
>>784
それどころか歴代のミァンの記憶まで持ってるからな
当時はそんな気にならなかったが今考えると嫌すぎる

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:25:51.72 ID:hLOTrSjj0.net
>>784
なんか勘違いしてない?

歴代ミァンの記憶は継承してるけど、エリィ自体の中にフェイの母親の人格が残ってるわけじゃねえぞ?
あくまでエリィが歴代ミァンの記憶をもってるだけの話
だからエリィがカアチャンと記憶を共有してるとかそんな話にはならない

別になにもいやなことなんかねえじゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:25:57.89 ID:34YK7ad30.net
>>803
いつも大人にしてるからエンディング大人版子供版二種類あるのかと思ってた大人にしてるっていやらしい意味じゃなくて

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:27:28.62 ID:7RC7qXPh0.net
ヴェルトールイド>>>>ゼプツェン>アハツェン>ORヴェルトール>ヴェルトール2nd>>イドギアス>>クレスケンス>フェンリル>ヴェルトール=ゼノギアス>オピオモルプス>ヴェンデッタ>アンフィスバエナ>バーラーその他

こんな感じ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:29:50.82 ID:hfoDNd//0.net
>>806
じゃあこうなら正しいのか

自分の彼女にカーチャンとしての記憶も入ってるよ

どっちにしろ嫌すぎるわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:31:54.39 ID:34YK7ad30.net
リコちゃんのギアが光武に見える

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:32:23.33 ID:zFsFFXkB0.net
みんなー 夜食の缶詰よー (´・ω・`)つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:33:25.42 ID:7RC7qXPh0.net
>>811
私は遠慮しておきます

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:33:48.60 ID:3gM1oNKH0.net
知ってて食わせた先生は外道

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:34:48.16 ID:C1yCdcCB0.net
>>794
エリィが最後にPT入り可能なダンジョンのボスはエーテル耐性あったから装備剥がしてPTアウトが普通じゃないの?

>>809
どうせ波動存在帰った後はそのお陰で固着してるカーチャンの記憶も無くなるんじゃね

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:37:21.46 ID:LTB1OW1yO.net
ミャンは普段はクールビューティーだけど
二人きりになると語尾にミャンとかつけて甘えてくるらしいぞ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:43:16.97 ID:bK2ZqtLM0.net
おえらいエレメンツでミァンはなんかヤバい奴だと思ってたのがシグしかおらんという

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:55:25.56 ID:C1yCdcCB0.net
先生は任務以外無頓着なんだな…

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:07:36.91 ID:BV3Tk5mu0.net
リコの過去回想、エリィママが娘を庇って死ぬシチュ、終盤のラムサスお説教シーン
年取るとここら辺で涙腺緩みまくりで困るわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:08:51.12 ID:ltdlu6AY0.net
>>815
残念
ミャンじゃなくて、ミァンな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:11:21.35 ID:WC9eUMfr0.net
>>818
母親ですものとかけっこういいシーンだよな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:24:59.27 ID:ijhnHqGx0.net
スレ伸びすぎワロタ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:22:55.94 ID:GnSWtfcv0.net
設定集とスレに感化されて久々にやりだしたが
ギアのエフェクトとか、割と発光がキツくて目が疲れるな
当時良くこれを休みなくハマってやり続けられたもんだわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:19:47.52 ID:6xABwtXU0.net
マリアで□□□□□□
後は観察するだけ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:46:22.97 ID:Iedzv0rs0.net
ぅあぁだれっ!!!

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:11:39.95 ID:pYRetkOF0.net
ゼノギアスは攻撃コマンド押しても
動きがもっさりしてるから爽快感ないんだよ

先生も刀なしの時の方が攻撃のてんぽ良くて好きだわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:11:48.57 ID:9XqkKuZO0.net
>>809
親父と比べられたりな
まあフェイも親父と融合したんだしお互い様か

>>814
記憶は記憶として残るんじゃね?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:40:32.56 ID:JkZ+/yX60.net
>>826
前世の記憶を持ち続けていられるのは波動存在のお陰みたいな事言ってたからどうだろうな
波動存在帰った後残るかもしれないし徐々に消えていくかもしれない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:50:57.07 ID:18fjE3Zb0.net
>>693
野心家だな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:59.32 ID:f0MuVIA90.net
キングをもっと使ってやれよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:13:49.61 ID:Ek4r6ADj0.net
アヴェで王子が下水道からスネークするところ、一度も発見されず行けたやついるのか?
毎回全滅プレイになってしまうんだが

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:59:28.71 ID:d0QBBHJN0.net
あの経緯でエメラダを成長させないとか愛が無いよ愛が
大体でっかいのもちっちゃいのもかわいいだろエメラダは

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:00:43.49 ID:Z6QGJyUM0.net
エメラダとkosmosの体重が一緒だったような

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:17:21.59 ID:PQp3UMen0.net
>>830
フェイで時間稼ぎまくればいけるよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:43:23.12 ID:tyGCfGxX0.net
>>831
ちっちゃいは正義

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:10:19.20 ID:+eLlAGXi0.net
ゼノギアスは元々FF7の初期プロットの一つだったんだよな。
残念ながら設定がややこしすぎるのと、当時の技術では3Dでロボットを動かすのが大変でボツったらしいけど。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:38:19.83 ID:Zp3v7esI0.net
指弾とみせかけてビーム砲

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:45:51.78 ID:R5b/Yj7n0.net
聖剣伝説、ファイナルファンタジー、そして・・・ゼノギアス

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:54:05.27 ID:JkZ+/yX60.net
>>831
あのイベントはいいものだな
でかい方もエロいし

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:52.54 ID:LRpezJOe0.net
発売前のジャンプの情報で、シタン先生は刀で居合いで戦うって載ってて、

いざ、始めると素手だし、どういう事かと戸惑った記憶があるわ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:04.59 ID:TdHmjpUh0.net
先生の年齢は最低でも+5歳は欲しかった

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:12.31 ID:hkRUlKWhO.net
服が緑→速い、使える
髪が緑→速い、使える
皮膚が緑→遅い、使えない

なぜなのか?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:32.10 ID:QPBR0l6gO.net
フェイの母親ミァンの因子的なので覚醒しなきゃ美人でいいカーチャンだったんだろうな・・・

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:37.29 ID:2fHaB1M90.net
フェイかーちゃんのミァンの目の冷たいこと冷たいこと
PWで改めてまじまじ見たら氷の目だったわ
リアルクールビューティー

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:52:19.68 ID:wCkpfsTQ0.net
ウォンカーン働かせすぎたシェバトが悪い

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:51.65 ID:HK84jUfM0.net
ロボット乗ってすることが格闘戦かよ、
と思って1日で切ったゲーム
完全に過大評価
シタン先生(笑)

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:30.28 ID:6PXwWMXQ0.net
フェイ=イド=ラカン=グラーフ=カーン
∴フェイ=カーン

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:55.84 ID:FsuxKnAt0.net
>>844
シェバトはブラック国家
ソースは賢者

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:25.90 ID:hkRUlKWhO.net
少年アベルのもっている母親のイメージから作られたのがエレハイムなんだから
むしろ母親の記憶持ってる方がフェイ的にはご褒美だろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:49.00 ID:fClXqWKc0.net
いや、その理屈はおかしいw

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:08.35 ID:6TVl8jXl0.net
あんま濃い記憶持ってられるとフェイとウォンが穴兄弟感覚に陥っちゃう

総レス数 850
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200