2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】 HTC One M8はスマートフォン史上最高の出来栄え

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:04:23.20 ID:yhbAXsxD0●.net
 HTCが3月25日、待望のフラッグシップスマートフォン「HTC One M8」を発表した。
早期にAndroidスマートフォンメーカーとして市場を牽引したHTCだが、モバイル業界の激しい生存競争で、
ここ数年は苦しい戦いを余儀なくされている。

M8はソニー、そしてSamsungのフラッグシップと正面衝突するが、果たしてカムバックなるのか。

http://ascii.jp/elem/000/000/880/880697/
http://ascii.jp/elem/000/000/880/880699/01_500x289.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:04:43.56 ID:oON3lO880.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:06:46.66 ID:BomqfIYj0.net
m9(^Д^)m8

m8を馬鹿にすると変な感じになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:07:35.50 ID:VEfwvRFr0.net
今の古いし新しいの欲しいけど別に不具合ないしなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:07:37.87 ID:2SFhDOYO0.net
HTC最高や!
2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/DR

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:07:43.78 ID:bJfiHSSV0.net
時代が求めてるのはコレ

・高性能
・小さい(iphone4程度がベスト)
・安価
・シムフリ
・中国、韓国製以外

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:08:44.54 ID:ae/ocLp10.net
お姉ちゃん、あのね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:10:52.77 ID:u8oAA19K0.net
2chMate 0.8.6/HTC/HTL21/4.1.1/LT
バタフライは発売してから当分は最高機種で文句なかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:12:32.48 ID:94Jr0KPZ0.net
一昨日iPhone買っちゃった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:12:58.72 ID:0pMOe8+J0.net
HTC One M8

約146.36×70.6×9.35mm
5インチ 1920×1080ピクセル 441ppi
約160g

2.3GHz クアッドコア Qualcomm Snapdragon 801
バッテリー2600mAh 内蔵
「IPX3」防水(防雨形)



サムスン Galaxy S5

約142.0×72.5×8.1mm
5.1インチ 1920×1080ピクセル 432ppi
約145g

2.5GHz クアッドコア Qualcomm Snapdragon 801
バッテリー2800mAh 取り外し可能
「IP67」防水防塵

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:13:18.73 ID:jbiPVwP90.net
防水なんだよな、羨ましいわ
2chMate 0.8.6.4 dev/HTC/HTL22/4.2.2/GR

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:13:50.15 ID:R50Lgyq30.net
このブログによると禿から出るのが濃厚らしい

http://htcsoku.info/sbm-htc-next/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:14:20.37 ID:iitYrmb50.net
htcはデザインどうにかしろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:14:33.24 ID:8CWhrjZU0.net
これでまだ戦える
2chMate 0.8.6.4 dev/HTC/HTL22/4.2.2/DR

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:14:40.18 ID:HgTsZuww0.net
もう出来の悪いスマホ自体が少なくなった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:15:03.04 ID:lLr7ef6C0.net
ハードqwertyがつかない限り最高とは認めない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:16:13.42 ID:yhbAXsxD0.net
http://static.trustedreviews.com/94/00002b71e/0840_orh400w600/htc-m8-4.jpg
http://static.trustedreviews.com/94/00002b70e/2a12/htc-one-m8-3.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:16:20.19 ID:oUwlJwpb0.net
IPX3でも防水は嬉しい
しかしあんま代わり映えしねえなあ

2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/GR

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:16:43.11 ID:16zCW8ib0.net
大きいのはやっぱ使いづらい
4.3くらいが自分にはちょうどいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:17:51.26 ID:DWdHV4pB0.net
>>6
ほんとこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:19:48.78 ID:19pSAZqN0.net
買い換えるときが来たか
2chMate 0.8.6/HTC/ISW12HT/4.0.3/LT

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:19:55.64 ID:6EThPvBC0.net
HTCは個体差ありすぎなんだよ
HTL22使ってるけどハズレだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:22:00.06 ID:qvS3Z42K0.net
画面内に戻るとかのやつやめてよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:22:45.15 ID:yhbAXsxD0.net
次期日本国内UMTSキャリア向けHTCデバイスは「ソフトバンクモバイル」向け、又はソフトバンク網を利用した
「ソフトバンクモバイルグループ」キャリア向けとなる事がほぼ確実となっている可能性が本日公開された
HTC One (2014) M8のソースコードより確認できました。

ソースコードで確認が出来たのは、以前HTCのブートローダーでは記述が消去(HTCの新プラットフォーム
「hTCBmsm8974」の登録デバイス、現状状況 日本版M8の記述は消去)されていた「0P6B300」のHTC M8
日本版となり、「ULJ-SBM」との記述が有る事から判明しています。

ULJはGSM/WCDMA/LTEの通信方式を採用し、日本独自機能を搭載している事を示しており、SBMは
「ソフトバンクモバイル」を表しています。

少なくともこのソースコードを作成した時点ではM8_ULJ 0P6B300の開発は行っていたと確定づける事が可能です。

上記の情報により次のように予想する事が可能です。

HTC One (2014) M8が国内に入ってきた場合はソフトバンクモバイル(Softbank)へ投入。
仮に国内向けHTC M8が開発中止になっている場合はButterfly 2がKDDI向けと同時にソフトバンクモバイルへ
も投入される。

http://htcsoku.info/sbm-htc-next/
http://i2.wp.com/htcsoku.info/wp-content/uploads/2014/04/htcm8sbm.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:24:52.15 ID:rA26ourN0.net
>>6
お前が求めてるの間違いだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:28:25.73 ID:rNThrGRki.net
HTCのは電池持ち悪すぎやねんて

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:28:26.24 ID:tNw1qfun0.net
>>8
せやな
2chMate 0.8.6/HTC/HTL21/4.1.1/LT

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:29:50.80 ID:B91jeWtM0.net
>>10
160g...

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:30:26.04 ID:hgQ6gIOV0.net
>>6
情報端末なのに情報表示領域が小さいほうがいいってとんでもない情弱の意見は却下されて当然

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:31:33.24 ID:A1BRlj/U0.net
オンスクリーンキーになってさらに無個性に
本気で売れると思ってるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:31:39.64 ID:3tsoS6Oy0.net
HTCってトップ層ごっそり抜けたんだろ
経営大丈夫か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:37:56.34 ID:9HhWHpIZ0.net
どうせガラパゴるわアップデートもろくにされないわ何が出ようと別にどうでもええや…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:38:41.66 ID:bJfiHSSV0.net
>>29
いや、メインの機能は電話だしw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:39:59.87 ID:GlzBp6d70.net
GalaxyS5って防水防塵で145gなのかすげーな
俺のXperiaと重さ変わんねーのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:42:38.00 ID:jPnZZZkk0.net
ボジョレヌーボかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:44:58.18 ID:CZtrNGfN0.net
どんどんでかくなるんだよな
4インチくらいがちょうどいいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:46:24.12 ID:8CN8Vasc0.net
投げ売りはよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:47:03.31 ID:bpwIeURK0.net
>>6
・高性能
・小さい(iphone4程度がベスト)
・安価
・シムフリ

この4つは同意
製造国はどうでもいい

あと俺ならさらにそれに
・デュアルシム対応
を入れたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:49:23.88 ID:nq2Ol6+E0.net
160gは重いな
Butterflyが5インチで140gなんだから
これくらいにして欲しい
持ちやすい、軽いのが一番

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:51:04.99 ID:bJfiHSSV0.net
>>38
日本で韓国製スマフォ使うのはリスクが高すぎる
超高確率で在日認定される

A 「お?携帯変えたの?みせて」
B 「どうぞ」
A 「(サ、サムチョン)・・・!?」
B 「いいでしょw」
A 「お、おう・・・(うわ・・・コイツやっぱ在日チョンだったのか付き合いやめよ)」

絶対こうなるからなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:52:38.33 ID:BomqfIYj0.net
>>6
×時代が求めている
○ネトウヨが求めている

m8(^Д^)プギャー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:52:45.69 ID:30um59MN0.net
一般人が求めてるのは4.3インチの軽くてかっこよくて速くてカメラがそこそこいいやつ
他は何も求めてない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:58:07.47 ID:E/1FOqFy0.net
今日5sにしてきた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:58:17.61 ID:19pSAZqN0.net
ジャップが片手で持ちながら操作できるサイズにしてくれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:58:19.53 ID:LQMvXnkJ0.net
WiMAX積まれないってホント?
なら今のこれで充分
2chMate 0.8.6/HTC/ISW13HT/4.0.4/LR

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:00:12.40 ID:6A9MnDD80.net
>>40
お前がチョン顔だからなんだよなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:01:08.33 ID:t5oSJEXb0.net
純新規一括0円3円維持マダー!?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:01:41.03 ID:6rmEzL0D0.net
背面を丸くすんのやめて欲しいわ
一気に安っぽくてダサく見える

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:01:48.79 ID:aDLPejPA0.net
HTL22がハナクソすぎたからまったく期待出来ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:01:55.07 ID:kYxqegZH0.net
もうでかいのしか出ないしSXちゃんと添い遂げるわ
2chMate 0.8.6/Sony/SO-05D/4.1.2/DR

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:01:58.73 ID:ETwPNR7C0.net
紫カメラはもう嫌

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:02:32.90 ID:GdKctire0.net
こいつかZ2かズルトラか
Z2が9万ちょいなら良いんだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:03:23.01 ID:Fsrib0lK0.net
Nexus5でいいじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:06:16.04 ID:sPrwq2Px0.net
何がソニー()だよ
世界じゃ相手にされてねえつうの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:06:34.47 ID:ktWJDT6x0.net
>>29
スマホは携帯性の良さの方が重要
大きさが必要なら7インチタブを使う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:11:48.32 ID:Fsrib0lK0.net
3Gでスマホ専用サイトみてた時代なら
ともかく、
4Gでフルブラウザが当たり前の時代だから、
画面はでかいほうがいいな

4→4.3→4.7→5ときて、
店でズルトラしっくりきたから
次は6にするわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:12:31.82 ID:8/Nl9hWf0.net
>>54
ここは日本だハゲ野朗
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.2.2/LT

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:15:31.86 ID:LQK2/nG90.net
サムスンもhtcもクソペリアも最近5インチとか調子乗っててほんと糞
4.7インチのあくおすふぉん(笑)の方がマシと言う現実

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:16:49.63 ID:GdKctire0.net
>>56
6インチ辺りならGpro2が良さそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:17:13.12 ID:aDLPejPA0.net
iPhoneの4インチは小さすぎるにしてもnexus5の5インチはだいぶデカイと感じる
4.3〜4.7インチの限界まで狭ベゼルが理想

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:19:24.17 ID:2dnH5pnn0.net
http://2.bp.blogspot.com/-HeSnBhNER1Y/Uu8bV4s0emI/AAAAAAAAH_4/d2Fo-pBnyLs/s1600/2014-01-31+14.36.19.jpg
これがいいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:22:28.14 ID:oo4SBiTC0.net
よく「iPhone4くらいの大きさが一番」とかほざく奴がいるが、iPhone4か4Sを情強ぶって使ってる情弱なんだろうな
5や5Sは持ってみるだけでそれ程大きくない事が分かる

求められてないから売られてないのに、「時代が求めている(キリッ」とか言ってしまうのも実に滑稽

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:23:33.25 ID:aDLPejPA0.net
>>61
いいね
理想的サイズ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:23:55.74 ID:gaI1318+0.net
ズルトラまでは片手操作できるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:26:28.63 ID:tmvLUQN90.net
evo3D使ってたけどnexus5に変えちゃったよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:26:32.79 ID:Rz9o84ok0.net
もう中国企業なんだっけ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 02:27:12.38 ID:B8BPHwP50.net
まだdHDなんだけど替え時?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:01:15.51 ID:oE96ovHe0.net
未だに4インチ求めてる生き遅れなんているの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:31:55.34 ID:yoVVXtRR0.net
>>62
顧客の話全く聞かない林檎に振り回されてるだけだろ
個人の判断でいいんだよ馬鹿かお前

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:46:23.77 ID:0pMOe8+J0.net
SonyMobileはNTTドコモ向けに「Xperia Altair SO-04F」を投入予定であることが明らかになりました。

Xperia Z1f SO-02Fの改良版に該当するとのこと。

Moumantaiで「Xperia Z2 SO-04F」として販売されていたバックパネルは実はこのXperia Altairに相当する模様で、
背面デザインはXperia Z1f SO-02Fとそう変わらない事が伺えます。

Xperia Z2 SO-03Fと共に、
2014年夏モデルスマートフォンとして発売される見通し

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:48:46.27 ID:4uRrpANs0.net
HTL21で満足です
だけど、何故かソフトウェアアップデートでエラーになる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:50:25.58 ID:UFnC0jOu0.net
キーボード付きだせば買うかもしれない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:06:40.22 ID:oo4SBiTC0.net
>>69
アップルに限らず、大手が小さいのを継続的に出してるか?売れたか?

求められてるなら継続的に売り出されてるし、売れるだろ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:28:37.36 ID:HuGWtzcW0.net
どうせカメラが紫とか通話がトランシーバーレベルとかじゃねーの?
2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/LR

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 04:41:47.49 ID:x1s49oSA0.net
Z2とM8の2強だな
アクオスとか言ってる馬鹿は使ってみてから言え
スペックやガワが良くても中身ゴミクソだぞ
シャープというか日本企業はソフトウェア甘く見すぎ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:08:29.20 ID:w8M+1ypd0.net
やっぱり禿からだな
DHDともお別れの時が来たようだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:13:58.71 ID:9/2hu23l0.net
>>12
禿なんて泥散々飼い殺してきたのにな
茸で頼むよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:24:18.35 ID:Ve9S7RbX0.net
desireは良かったけど
HTCJが細かい不具合多かったからもうHTC信者じゃなくなったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:29:01.47 ID:E4j6anvB0.net
海外端末もようやく防水が標準装備になってきたか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:31:18.03 ID:jqiKR8sM0.net
このデザイン嫌い
蝶をベースにして欲しかった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:41:09.08 ID:lLGthCHA0.net
HTL22をドコモシムで簡単に使える方法をおしえろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:46:46.75 ID:gsFDvibW0.net
htc=乞食って認識

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:48:33.39 ID:bqiEFblN0.net
最近のスマホって、オンスクリーンキーばっかだけどなんで?
画面の広さ誤魔化したいだけじゃない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:49:15.91 ID:lLr7ef6C0.net
>>72
一定の需要はあるはずだよね
まあその需要がカスみたいなもんなのかもしれないけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:50:11.84 ID:vNp2TCPV0.net
>>55
ねーよ
片手で使えるお手軽さと画面の大きさを両立させたものが必要とされてんだよ
7インチとかただのゴミ
小さすぎるスマホなんて更にニッチな需要のゴミ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:58:35.82 ID:lLGthCHA0.net
手に持ったとき収まりがいいのは4インチ辺り
でもキーを画面下半分に表示させるとガラケーよりも表示面積小さくなるんだよな(解像度的な意味ではない)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:58:48.19 ID:QQjIAEG30.net
>>81
ヤフオクで何万円も払ってやってもらえよ
金積むだけだから簡単だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:01:51.00 ID:i30mkKZB0.net
2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/ST
ほしいな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:02:12.43 ID:EIaLObol0.net
HTCはいらんわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:04:23.76 ID:qK8cS4s10.net
オンスクリーンキーは微妙
個人的にはButterfly2に期待したい
2chMate 0.8.6.4 dev/HTC/HTC Butterfly s/4.3/LR

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:06:06.08 ID:4iQ0gnsT0.net
蝶までは良かったけど重いしダサいしオワタね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:12:32.28 ID:QQjIAEG30.net
バッテリーさえ交換できればなあ
2chMate 0.8.6.4 dev/HTC/HTC Butterfly/4.1.1/LR

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:13:30.24 ID:RrCzr8Tu0.net
>>85
5インチ画面を片手で操作出来るお前の手ってどんなにデカイんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:15:11.66 ID:xwF942fE0.net
>>10
重すぎ
EVOの頃からまったく成長してない

ダンベルスマホが売れるわけない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:18:32.78 ID:ufjngKkp0.net
OneXとOneX+使ってきたけど、
結局Nexusに移行しちゃったわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:18:39.47 ID:1Z7onBJT0.net
>>83
ググル様の方針
最近のNexusはどれもソフトウェアキーボード

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:20:22.08 ID:FWyYxoGy0.net
Google嫌いだからいらん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:20:48.98 ID:xKU2lpV80.net
>>29
PCやタブレット持ってない子供は黙ってろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:21:14.76 ID:QQjIAEG30.net
蝶も重い重い大騒ぎする奴いたが使ってて全く感じた事ないな
他人の意見は参考にならない良い例

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:22:27.82 ID:dauC54HG0.net
オンスクリーンキーはperfectviewer使う時に邪魔になる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:23:47.34 ID:i1/5d8+E0.net
大きさ的にはBlackBerryのQ5が一番いい。たけどパズドラ動かない( >Д<;)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:24:25.52 ID:2zsWvGMHO.net
5インチかよでけえよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:27:17.57 ID:3eRRjKx70.net
>>93
iPhoneのボタン類はアプリごとに統一性がなく画面上にバラバラに配置されてる。指が届かない

アンドロイドはボタン類が画面下部に配置されてるので指が届く

ウィンドウズはタイルなんでバラバラに配置されてても指届く

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:27:35.16 ID:iQ8AlgYV0.net
>>6
小さいってより片手で操作ができる位の大きさが良い
生産国は爆発とかしなきゃ別にどこでも良いや

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:38:56.23 ID:J38ftGA+0.net
クアッドコア フルHD LTE
もう全部同じじゃねーか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:29:06.36 ID:JQenV/iB0.net
AUにmnpしようと思うんだが一括0円で買えてオススメのスマホ教えて

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:31:49.77 ID:k7qDeR6Z0.net
iPhone

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:54:30.18 ID:M00EoTUB0.net
なんかダサくないかこれ…あと重いのがなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:59:22.53 ID:Py7cpG7L0.net
2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/DT
使いやすいよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:08:51.35 ID:hgQ6gIOV0.net
でもこれ例の400万画素カメラ搭載だろ?あれはあかんで。
HTConeのカメラもこれでクソすぎて売り飛ばしたわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:13:51.98 ID:u7s6AY0l0.net
>>6
そんなん求めてるのガラパゴスジャップだけだろ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:30:53.17 ID:u7s6AY0l0.net
最近のHTCは金属筐体で無駄に重いのと品質が雑でダメ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:44:11.99 ID:hS9ygWJ80.net
一括0円CB5万以上なら5台くらいもらってやる
auがCB盛っちゃったから、今のHTCにはそんな価値しかない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:54:46.85 ID:pqCidjlt0.net
>>33
じゃあガラケー使えや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:55:25.34 ID:6uW3+vdO0.net
>>16
同じく

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:56:54.09 ID:vWCwIPKb0.net
ジャップ製でもチョン製でもないなら欲しいな
買わないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:59:50.75 ID:1uRjZqlK0.net
>>75
シャープはデフォでフォントが変更できるのと
ダウンロード先にSDを選べる点は評価できる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:00:42.83 ID:8ZI/juHk0.net
>>38
モトローラのMOTO G一択

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:03:13.09 ID:8ZI/juHk0.net
MOTO G 最安構成で179ドル
http://www.motorola.com/us/consumers/moto-g/Moto-G/moto-g-pdp.html

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:46:08.00 ID:sBaiMVHU0.net
HTL22にiijmioのsim挿して使ってるわ
DHDもカスロム焼いてお遊び用として使ってるけどな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:47:18.43 ID:hxncRzWr0.net
>>42
Xperia Z1fしかないなそれ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:58:13.22 ID:6ZmY/gTs0.net
>>121
z1fは軽くないじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:05:35.25 ID:Qpl+9wUX0.net
バッテリーは外せるんだろうな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:09:33.82 ID:Qpl+9wUX0.net
auはWiMAXはもう出さんのか?
高くて制限付きのLTEなんかいらんのや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:34:14.97 ID:mi1v60D70.net
禿じゃみおくり

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:39:40.73 ID:3pE6npFB0.net
EVO,EVO3D,ButterflyとHTCで貫いてきたが
XperiaZ Ultraが気になる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:43:11.80 ID:WtFLTA1l0.net
禿で出るってマジ?
とうとう3年半使ったDHDともお別れか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:51:25.18 ID:AmuII6Zg0.net
サムソンは一体幾ら渡してんのって位
リンゲルがかつてない銀河ホルホル状態で気持ち悪いんだが

>>99
蝶Jは軽いほうよ
後継のSはOneより重い160gに達して不評のままフェードアウトした

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:01:11.11 ID:6ryo+EHm0.net
>>122
軽いって
iPhone5Sに防水防塵ケースつけたら
何グラムになると思ってるんだ?
しかも馬鹿デカくなるぞ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:04:10.02 ID:KQuJlYjA0.net
j oneの通話不具合は訴訟レベル

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:06:11.10 ID:6ZmY/gTs0.net
>>129
軽くないから重いから
Xperia Z 146g
Xperia Z1f 140g

5インチの端末並みの重さ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:11:24.74 ID:BeIFGLd80.net
>>124
制限無しのWiMAXはもうなくなる方向

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:19:30.10 ID:B5hI6G3m0.net
>>132
そうなの・・・
EVOちゃんいつまでもつかな・・・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:41:33.50 ID:2evPJ61O0.net
>>131
iPhone5Sの防水防塵ケース何グラムかいってみ?
有名どころだとケースだけで100gあるのだが。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:52:33.34 ID:6ZmY/gTs0.net
>>134
なんでiPhoneと比べてるの?
馬鹿なの死ぬの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:02:48.27 ID:NSHnTKKL0.net
ドットケースすげーー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:22:12.69 ID:/KEJkoVb0.net
ハゲロックかよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:43:40.84 ID:hXHxFTOD0.net
ベンチマークテストでイカサマして追放された糞スマホ

HTC One(M8)が3DMarkのランキングから除外される
http://juggly.cn/archives/112123.html

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:50:00.39 ID:p66J9FPK0.net
ID:6ryo+EHm0
ID:2evPJ61O0

何故iPhoneの防水防塵ケースが出てくるの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:20:57.25 ID:aa4FO9mB0.net
iChone派ならまだしも、泥派で片手ガーってどんだけ時代遅れなんだ?
もうメーカーはそんな古臭い使用法は提唱してない。
両手を基本想定にしてとっくに次のステージに向かってる。ペン操作や指三本ジェスチャー。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:43:45.03 ID:yxdhKkWK0.net
Simフリーならほしいよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:02:34.18 ID:1Z7onBJT0.net
>>141
だよな
日本でもAsusみたいにsimフリーで売ってほしい
できればGPEで

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:26:51.06 ID:C6SfRAKD0.net
>>135
お前が死ねよ
防水防塵でスタイリッシュで
Nexus5と比べても遜色ない超サクサクな端末が
他になにがある?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:28:15.70 ID:8CN8Vasc0.net
スタイリッシュ言いたいだけと違うんか!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:29:44.16 ID:6ZmY/gTs0.net
>>143
誰もそんな所に文句つけてないだろ
重いか軽いかだ
そしてz1fは重い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:31:05.90 ID:C6SfRAKD0.net
>>145
だ・か・ら
軽いで他になにがあるんだよ?
お前が普通示せすべきだよ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:32:52.50 ID:C6SfRAKD0.net
>>140
時代遅れというか
完全に少数派の自覚もないようだ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:33:10.28 ID:yxdhKkWK0.net
>>142
そうだよね、また庭から発売されそう。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:33:56.27 ID:qrtjvh0e0.net
俺はハードqwertyを求めてるので軽さとか諦めてます

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:34:36.88 ID:6ZmY/gTs0.net
>>146
だから5インチと同じ重さの時点で重いんだよ
アホなの死ぬの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:37:01.27 ID:PXKZGa290.net ?PLT(19020)
sssp://img.2ch.net/ico/odenmen.gif
使ってるけど糞だわ
カメラの色素変だし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:37:27.18 ID:C6SfRAKD0.net
>>150
だ・か・ら
市場の声を重視してあのアップルが
3.5インチ路線をすててまで
4.7インチ、5.5インチを発売するわけだ。
バカなのお前。救いようがない。

アップルもAndroidも少画面作らなくなって
どこも発売しないのに
一生いってろゴミ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:37:37.58 ID:0Gf7C4uq0.net
なんで電話機ごときで喧嘩してんの?
怖いわー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:42:11.79 ID:rokKv4Oki.net
>>153
ゲーム機の売り上げで喧嘩してる人種もいるんやで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:42:32.43 ID:6ZmY/gTs0.net
>>152
だからじゃねーよ
シャープが4.5インチで115gの端末作ってるだろ
そんなことも知らないでz1fは重くないとかバカなの?死ぬの?
Android端末持ってるのにググれないとかなんの冗談?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:42:54.62 ID:+g2M6u6z0.net ?PLT(19020)
sssp://img.2ch.net/ico/odenmen.gif
大画面(最低6インチ)
高性能
余計なアプリ無し
バッテリー長持ち


これだけでバカ売れするのに、なんでどこも作らないんだろ

携帯会社ってクソ馬鹿だね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:47:06.84 ID:hS9ygWJ80.net
面白いスレになったと聞いて戻ってきますたw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:47:36.90 ID:C6SfRAKD0.net
>>155
だから
シャープのいち端末とりあげて
重い重い一生いってろwww
ゴミがww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:49:45.88 ID:C6SfRAKD0.net
結局どこの端末すすめてんのかと思ったら
シャープのゴミ端末かよwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:49:53.72 ID:0Gf7C4uq0.net
個人的には横スライドキーボード付きのファブレットが出たら、どこのメーカーのでも買うわ多分
横画面プラウズの時のオンスクリーンキーボードホント邪魔
あっ性能はもう適当でいいです。
足りてますんで

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:50:07.05 ID:6ZmY/gTs0.net
>>158
はいはい
シャープよりはるかに重くて5インチ並みの重さだけどz1fは軽いですね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:51:41.37 ID:8CN8Vasc0.net
だ・か・ら

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:04:16.29 ID:0Gf7C4uq0.net
>>162
やめて差し上げろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:05:22.22 ID:nurURE9n0.net
スマホがボジョレーヌーボー化するのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:05:24.68 ID:rokKv4Oki.net
グリーンダカラちゃん?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:32:08.40 ID:C6SfRAKD0.net
>>161
だから
最低限売れる端末、人気のある端末を作ってから
他の端末の文句言えよw

お前のやってることは、負け犬の遠吠えと同じ。
誰も興味ないし買わないし
売れてない端末あげて、ズレたことしかいわねぇ。
まるでメーカーの中の人だわw
そんなことやってるから売れねーんだよw
ゴミはゴミ端末使ってろw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:40:57.25 ID:aa4FO9mB0.net
だーかーら
毎日おもしろい イェイ
毎日おもしろい イェイイェイ♪v(・∀・)v

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:41:53.35 ID:yaREnGOV0.net
軽い機種は外装が死ぬほど安っぽい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:43:16.27 ID:vRzqC/nzO.net
z1fはバッテリーもちとフルHDじゃないのがなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:44:31.71 ID:8CN8Vasc0.net
http://www.suntory.co.jp/news/2001/img/8063.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:44:55.58 ID:hvQE94Fs0.net
なんかデザインがイマイチだなぁ
ゴキブリの甲羅みたいに見える

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:52:23.56 ID:srHWSr4j0.net
>>169
ドコモ向けに後継機投入するみたいよ
Xperia Altair

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:59:32.61 ID:C6SfRAKD0.net
一括0円にキャッシュバックまでいまやってるのか。
大変だねぇ
SoftBankも売れない機種をさばくの。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:02:20.38 ID:hS9ygWJ80.net
大黒摩季
DA・KA・RA

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:14:17.19 ID:E/1FOqFy0.net
ソフトバンクのiphone4sをSIMロックフリーにしてbmobileのSIM突っ込んだんだけどテザリング出来ない、なぜだ・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:20:17.12 ID:aDLPejPA0.net
>>175
iOS7.1からダメになった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:20:25.78 ID:O/gCSKyc0.net
ソフバンから出るなら買わない。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:22:07.82 ID:hvQE94Fs0.net
auは確かキャンセルしたんだよな・・・・
いちおう前機種はsimフリ機に出来たから
禿げで出ても不思議じゃないが
ドコモで出してほしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:23:30.16 ID:E/1FOqFy0.net
>>176
5.1.1で止めてるんだ
APN設定画面も出てこなくていろいろググってなんとかAPN設定したんだけどインターネット共有が出てこない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:27:38.15 ID:l4eOfFwE0.net
iOS5って脱獄しないとテザリング出来ないでしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:32:21.58 ID:E/1FOqFy0.net
マジか…
脱獄するか7.1にうpだてして(http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.htmlだと4sの7.1は可能ぽい)ワンチャンに賭けるか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:33:10.53 ID:L4Or8rSa0.net
>>171 やめろよ・・・ゴキブリにしか見えなくなった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:33:45.27 ID:z9W2HcrY0.net
キャッシュバック五万でMNPしてきたった
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.2.2/DT

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:36:54.22 ID:hS9ygWJ80.net
>>181
simフリーって下駄履かせてるだけかな?
それだったら脱獄してテザリングの項目復活させないとダメかも

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:47:31.58 ID:E/1FOqFy0.net
>>184
下駄だけでテザリングまでいけると思ってた
脱獄まで考えてみる、サンキュー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:56:00.28 ID:8s+D9+hk0.net
だから何でこんな最高の端末作ってんのに経営ヤバイんだよ!
おかしいだろ!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:58:29.28 ID:hS9ygWJ80.net
>>183
奇遇だな
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.2.2/LT
俺も先月三台飛ばしてきた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:04:37.53 ID:hFf07yE5i.net
>>186
HTCは自前でパーツを作ってないから
どうしても他のパーツから作れるメーカーに圧される様子
あとサムスンから強烈にネガキャンされたからってのもある

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:06:42.04 ID:hS9ygWJ80.net
>>185
俺もiPhone4の時下駄はかせてたけどその時は問題なくテザリングできたんだけどな
今使ってるsimフリiphone5でも普通に項目出てるから
キャリア版のはなんらかの規制があるんだろうな

というわけでソフトバンク版ならファクトリーアンロックをおすすめします

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:27:31.52 ID:C6SfRAKD0.net
>>188
あとこれ
自国でもアップルノルマ契約により
一時期9割も取られてるのが痛い。
韓国だとちょんの愛国心のせいか、iPhoneはあまり売れない。

 台湾の公平交易委員会(公正取引委員会)は25日、米アップルのスマートフォン
「iPhone(アイフォーン)」販売に公正取引法違反があったとして、
同社に罰金2000万台湾元(約7000万円)を科したと発表した。

アイフォーン販売で台湾の市場シェアの約9割を占める
大手通信3社の販売価格設定に関与していたという。

 台湾の中央通信社によると、アップルによる同様の販売手法について罰金を
科すのは世界初。欧州連合(EU)当局も同様のケースを調査しているという。


■記事:毎日新聞社      http://mainichi.jp/select/news/20131226k0000m020136000c.html

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:35:38.17 ID:+67SDGj80.net
つーかHTCって茸と喧嘩別れしてもう端末でねえとか聞いたけどどうなんだろう。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:45:57.41 ID:o36oQjFc0.net
OSがオンボロイドな時点でゴミ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:51:50.71 ID:jbiPVwP90.net
>>191
禿とも決別したはずだったのにな、わざわざMNPした俺涙目

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:53:47.64 ID:0Gf7C4uq0.net
つかキャッシュバックも無くなったし
ASUSみたいにバンバンSIMフリー機出すと良い
デザインならレノボとかモトローラーとか普通に欲しい層あるだろうし
機能的にもノキアのカメラWPなんか買う奴いるだろうね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:54:17.05 ID:SDReQjj00.net
ID:C6SfRAKD0
クソニー信者きめえ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:02:39.64 ID:O/gCSKyc0.net
M8版のmini出たら良さそうじゃね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:08:03.35 ID:HHtDHzms0.net
Win8かiOSじゃないとキツいわ
なんでAndroidなんていうポンコツOS使うんだろう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:09:20.05 ID:O/gCSKyc0.net
>>197
Windowsphoneはいかがですかw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:07.15 ID:0Gf7C4uq0.net
>>197
逆にiosがキツかったわ
ストアアプリ縛りと関連付け縛りが
ここらへんは向き不向きじゃね?
つかクラウドだの自鯖のデーターさえ読めりゃ良いんでそこまでOS依存する意味がわからない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:36.54 ID:HHtDHzms0.net
>>198
一応、触ってみたけどAndroidよりはマシだったよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:28.10 ID:HHtDHzms0.net
>>199
Androidはアプリの機種毎の対応不対応がわかりずらいし、アプリ自体も派生品や類似品が多くてゴチャゴチャしてる
レビューなんてどこも使い物にならないレベルでバカに汚染されてるし

iOSならとりあえずOSのバージョンをみれば理解出来る分マシ
自宅鯖でNAS使う様な人にはAndroidがいいんだろうけどね

とにかくiOSがマシってだけで、どのモバイルOSもUIがクソ過ぎてドングリの背比べだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:22.01 ID:BomqfIYj0.net
>>193
そして庭にも捨てられ気味

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:45.17 ID:7+jnSLK/0.net
HTConeが好きだけど、こっちはバタフライ系列じゃね?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:31:55.47 ID:130yLO3e0.net
Galaxyってサムスンが作ってなければいい端末なんだけどな
なんつうか絶妙なパクリのダサさがパナソニック的なんだけど
なんでパナソニックはGalaxyが作れなかったのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:32:36.62 ID:0Gf7C4uq0.net
言わんとしてることはわかるけど、
泥はリナの携帯向けGUIだからなぁ…
これまでのリナGUI考えると格段に分かりやすい
一般的かどうかはともかくね。
そしてなにいじったかしらんけど現状WPのほうがマシは無いw
俺nokiaスレ民だけど今の現状はガラケーと使い辛いブラベリの中間みたいなもんだよ。今んとこ
もう少し普及しないと人には進められないw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:33:46.49 ID:ZVa9y8kki.net
>>204
おっさんなにいってんの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:44:04.99 ID:SYAMO42L0.net
>>205
WPはコンセプトや挙動が想像出来る分マシってだけ

Androidは端末やアプリ毎の挙動に組んだ奴のクセが出過ぎてて歪なんだよね
見た目は同じなのに挙動に微妙な違いがあるのが気持ち悪いんだよ
こんな風に感じたのは俺だけなのかな?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:45:09.01 ID:0XcS24DY0.net
ってか前のモデルとデザインが変わってないよね。
これは好評だからなのか、それとも経営がやばくなってモデルチェンジできなくなったからなのか。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:45:21.96 ID:rS6bGqEA0.net
>>16
ほんこれ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:00:06.67 ID:sBaiMVHU0.net
htc「Android端末作ったぜ」

docomo「在庫の山じゃねーか!もうお前んとこの製品は売らねぇよ」
SoftBank「売れ行き微妙だなぁ・・・ うちはiPhoneあるからいらない」
au「一括0円!キャッシュバック5万!」

211 :ステマ応援@係長:2014/04/04(金) 22:13:00.01 ID:MbPjzrq60.net
これは売れる、スゲー売れる、買わない奴はいない。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:14:52.60 ID:Y/qm1CFt0.net
xperiaGX使ってる時は
なんでhtc desireより本体でけーのに画面は小さいのか不思議でしかたなかったわ

http://versus.com/ja/sony-xperia-z2-vs-lg-g2
いまだに↑みたいな状態だからチョンスマホ使ってるわ
LG最高!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:15:37.12 ID:i54EHmSV0.net
simフリーで売ってくれよ
MVNOで使いたいよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:51:31.14 ID:O/gCSKyc0.net
>>213
売るだろw
何言ってんだw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:03:18.71 ID:i54EHmSV0.net
>>214
技適ついてる?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:29:52.95 ID:J5UHGqRS0.net
だ・か・ら!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:02:39.60 ID:pFvlZWEy0.net
糞ペリア信者沸点低すぎて草
さすがソニーだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:06:07.74 ID:s4bqXaKe0.net
0円+キャッシュバック7万じゃないと
また売れないとか…。
仕入れたほうも可哀相すぎる現実。

日本人は選択眼がないの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:17:01.74 ID:6uh9PL2C0.net
DAKARA

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:21:58.02 ID:QVjkO5Pm0.net
だから揚げ↑

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:48:08.95 ID:9HiuKqPg0.net
史上最高のトランシーバー

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:18:39.09 ID:tQGemZ9p0.net
docomoはなんでHTCのスマホないの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:25:01.75 ID:Wl+4/yl10.net
ID:C6SfRAKD0

ソニー信者イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:22:11.20 ID:xvPYqAnT0.net
>>215
むしろ電波法を改正すべき

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:56:29.93 ID:wHgcZDNK0.net
htl21で、まだまだ戦える
あと5年は使うで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:55:09.70 ID:KRo9L3bZi.net
シムフリーで4万超えたらnexus5でいいよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:41:53.72 ID:SOY8eRFD0.net
いまnexus5使ってるけどやっぱHTCがいいんや
お願いだから技適ついてるsimフリー機売ってくれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:03:40.41 ID:Lq8o37OQi.net
>>227
技適なんか無くてもへーきへーき
Twitterとかで堂々と話さなければぶっちゃけわからないよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:06:39.50 ID:SOY8eRFD0.net
>>228
HTCの海外モデル持ってるけど使ってないよ
警察に道で職質受けたときとか
そういう絡まれたときが怖いんだわ
くだらないことで別件逮捕のきっかけ作りたくない(´・ω・`)

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:15:06.20 ID:Lq8o37OQi.net
>>229
よっぽど目立った端末じゃなきゃ
それがそもそも技適取ってない端末だってぱっと見わからない
それどころか、そもそも技適の存在すら知らない人が殆どだと思うよ


まぁ言いたい事もその気持ちも解らなくはないけどね。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:18:07.75 ID:SOY8eRFD0.net
>>230
まあ確かに杞憂だとは思うんだけどね
日本でキャリアが発売してるやつは海外モデル持ってても
まずばれないとは思うわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:20:56.36 ID:dxyJXZvM0.net
>>229
職質でスマホの中身見るとかどんだけ頭の緩い警官だよ(´・ω・`)
スマホなんて今や個人情報の塊なんだからどういう事情であれおいそれと見せられるわけないだろう
スマホを警官に見せたあとにワケわからんクレジット決済の請求とか来たら責任とってくれんのかと...

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:23:03.48 ID:iZtHEDI40.net
>>231
ココ数年間で
sensationXE
OneX
OneX+
と使ってきたけど、誰もなにも言ってこなかった。
ケース付けてるから解らないだろうし、
知ってる人は「よっしゃ捕まえたろ!」
とならない。

技適の有無で事件や事故でも起きない限り警察は(それだけのために)動かないしね。

Twitterとかで自慢げに写真とかUPしてると、
炎上案件になるかもしれない。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:38:28.48 ID:SOY8eRFD0.net
じゃ気にせずちょっと使ってみるかな
Desire200だから小さいしそんなに目立たんだろ(´・ω・`)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:14:02.33 ID:pFvlZWEy0.net
>>229
心配なら技研マークの画像中入れとけ
最近外じゃなくてソフト組み込みもあるんだし
つか技研確認する職質なんかないがな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:12:42.75 ID:QX5Ttc+l0.net
ガラケー→IS03→HTL21と変移してきたからJ蝶たまらなくいいわ 
今回のもいいなら気になるけどまだまだこれで戦える。ただ電池が代えられないからどこかでやらないと。これだけがネックだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:22:48.30 ID:taHBQZnD0.net
中華MTKスマホで十分だわ
安いから壊れても惜しくないし
http://i.imgur.com/lnBmcjM.png

2chMate 0.8.6/alps/2709_v92_jbla828/4.2.2/DR

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:28:59.82 ID:PmyxJJ4r0.net
・キャリヤなしメーカー希望小売価格649ドル、キャリヤ2年契約249.99ドル
高い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:29:36.51 ID:qbjsqF/I0.net
>>237
1回目のベンチテストでGALAXY Note3よりでたわ
http://i.imgur.com/KUAMKvy.png
http://i.imgur.com/iajgH8d.png

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:30:31.99 ID:xSoX6v/90.net
きたか
2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/LR

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:31:43.08 ID:qOlX5Qbh0.net
AU様一括0円6万CBでオナシャス

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:33:21.39 ID:gKkykbn60.net
背面の黒丸はカメラともう一つなんだ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:33:53.47 ID:qOlX5Qbh0.net
>>81
adbで吸い出す
バイナリエディタで改変
adbで改変したファイルを上書き

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:26:52.77 ID:kVKxhRdD0.net
全然関係無い屁糞ペリア自慢してる奴がいるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:32:10.69 ID:ZZH+m9gy0.net
DHDからmotorolaに変えて後悔してたから早くHTCの使いたい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:33:46.41 ID:mC5BpA2O0.net
HTCJONEは機能最高だが
カメラ何とかしろ
何がウルトラピクセルがくっそ画質なんだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:33:52.84 ID:6neRZNnW0.net
今更HTL22買ったけど画面大きすぎ
iPhoneレベルの大きさにしてくれよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:40:56.37 ID:taHBQZnD0.net
>>247
買う前に気づかないとか?養護学級かな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:42:21.55 ID:qbjsqF/I0.net
>>247
小さい画面のiPhoneは2度と出ないよ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:28:14.52 ID:S9392odL0.net
>>247
iPhoneも大型化するよ
Galaxy S5 miniなど他社のminiバージョンが軒並み4.5〜4.7インチになるのがその証拠

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:09:59.57 ID:7IYIsP6E0.net
>>229
電波法違反は警察の管轄外だから安心しろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:09:59.99 ID:0slFS8Ni0.net
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.2/LR

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:00:03.56 ID:qOlX5Qbh0.net
>>247
iphone買えばいいじゃん
もう泥で4.3インチ以下なんて国内じゃ出ないよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:29:44.19 ID:HuFWsw0v0.net
>>252
nexus5よいよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:44:49.09 ID:Y3VnyKGE0.net
両手で操作前提なのはもう我慢するけど
ちゃんと片手でしっかり持てるサイズじゃねえと電話しにくくね?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:14:15.42 ID:lZA5oWYt0.net
>>255
5インチもてる。
6インチでももてる。
しっかりもてないのは7インチのNexus7くらいからだな。
ズルトラでもしっかりいけるし。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:47.82 ID:0slFS8Ni0.net
>>254
これで文句あるなら泥は無理だよね。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:30:04.36 ID:FE4Vj04Ni.net
HTL21のバッテリーへたってきた
交換したいけど在庫なんてないんでしょ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:24.05 ID:qbjsqF/I0.net
>>258
チョンギャラクシーなら交換できるよ!
ただしバックドアつきで全部の情報とられます。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:01:41.86 ID:3EfUIcbF0.net
>>247
こういう人ってアイフォンでかくなったら手のひらかえすんだろうなぁ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:19:37.79 ID:qbjsqF/I0.net
>>260
こいつもかえすだろうな
基本的にアイフォン肯定するヤツは、二枚舌ダブスタばかりだもん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:00.13 ID:i041XaDa0.net
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:22:38.09 ID:z3U8txoI0
ってかもう国産のスマホなんて無いだろっつう。Xperiaも日本でなんとかシェアをちょっと稼げてるだけで
利益にはなっていない。惰性で続けてるだけの製品。富士通は撤退するだろう。

それにスマホのOSは外国産という。


201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:27:25.68 ID:Bc6ZaANs0
>>190
振り向けるとしたらどこ?


202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:38:47.71 ID:W8AQbbvI0
>>200
バックドアの類の記事は
サムスン、LG、中華複数メーカー、アップルくらいしかない。

前なら個人情報くらい朝鮮人にあげてもよかったが
最近新生銀行のネットバンキングが
ソフトウェアキーボード入力から→直接入力にかわったんで
ネットバンキングの時に、いろいろ抜かれる可能性が出てきた。
だからサムスンとかLGはやめとけって話。

総レス数 262
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200