2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京 府中が住みやすいと聞いたが どうなの?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:17:36.63 ID:lLb9E5ve0.net ?2BP(1001)
sssp://img.2ch.net/ico/yo_mizu.gif
店内に鉄道模型のジオラマを置き、食事をしながら模型の操作や鑑賞を楽しめる「鉄道カフェ」が、
府中市住吉町五に今年一月オープンした。鉄道ファンだけではなく、地域住民憩いの場としても、
静かな人気を集めている。
 店長の内山顕(あきら)さん(43)は杉並区出身で、実家が京王線の線路に近く、子どものころか
ら鉄道に慣れ親しんでいた。趣味として本格的に楽しむようになったのは社会人になってからで、
自宅に約千六百両の模型(Nゲージ)を所有しているという。
 眼鏡販売会社に二十年余り勤めたが、会社の業績は次第に悪化。以前から考えていた独立を
実行しようと、会社の同僚とともに鉄道カフェへの挑戦を決めた。料理も得意で、二つの趣味が生
きた。「軽食堂車(ビュフェ)」を意味する鉄道用語の「Tb」を店名にした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140331/CK2014033102000098.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:20:31.69 ID:n9ycoRRe0.net
基本的に京王線が通ってるところは住みやすい
京王線が安くて早いから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:22:30.11 ID:MF+UEv/i0.net
西武線沿線は古本屋にホムセンだらけだが
京王線沿線はどうなんだろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:25:07.31 ID:vR81s9Ep0.net
でっかい神社と昔ながらの商店街。奥多摩まで一時間。
うーん

5 :番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします:2014/04/04(金) 17:26:16.25 ID:drJEUEEm0.net
競馬場が近いのはいいね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:26:55.15 ID:k/6GwBzq0.net
住みやすいかどうかは知らんが地盤が強固らしいんで
地震対策に移住する奴がいそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:27:18.62 ID:IqMcm3Iy0.net
府中はなんか気が悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:27:26.66 ID:OExzGQbo0.net
未だにヤンキーが香ばしくわく地域w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:27:58.22 ID:sDFiObtl0.net
ゴミが無料だったころはよかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:28:03.10 ID:84ddE2cE0.net
黙って八王子か立川

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:28:09.51 ID:ScFr3EiN0.net
府中刑務所

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:29:37.99 ID:GzA5N59v0.net
府中高校卒です

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:30:11.76 ID:KLtgw0Md0.net
>>9
もう違うの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:31:43.68 ID:sDFiObtl0.net
>>13
何年か前に終わった小金井市民のせいで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:32:47.51 ID:6Q29CI8O0.net
ゴミのコンテナがあった時に住んでたけどゴミ溜まらないし、そこそこ都会、そこそこ田舎でまったりしてて最強だった
また住みたいところだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:32:52.66 ID:Xp+0AiNs0.net
まちBBSでやれや糞トンキン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:35:51.52 ID:LsJCv/xp0.net
本来町田や二子玉川並みに栄えてもいいロケーションだが
京王一族の経営能力がゼロだから貧乏人に優しい街になってるな
都心からも許容限度のぎりぎりには入ってると思うし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:37:44.42 ID:efvCs6NW0.net
東京に住んで15年経つけど、府中と調布が未だにごっちゃになる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:38:01.79 ID:BL0+JTcD0.net
>>1
普通(ふちゅう)に住みやすい。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:39:42.82 ID:KLtgw0Md0.net
>>14
トイザらスできたくらいまでいたけどいい街だったわ

なんか行列できてたラーメン屋は結局いかなかったが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:41:17.52 ID:xHG87Cfz0.net
>>1
府中とか有り得ない
やめとけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:42:01.38 ID:QbiPmSWx0.net
府中いいよな
神社や競馬場の周囲がいい
住みたいくらいだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:43:42.55 ID:8xzhER7r0.net
ゲリラ豪雨が多い気がする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:48:29.38 ID:8mlZTNpe0.net
府中まで行っちゃうと都心に出るのに時間かからない?
調布までが限界

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:54:23.33 ID:PJrRNhH50.net
俺の方がNゲージ持ってるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:56:54.57 ID:vHGHi2J50.net
>>24
新宿まで24分だけど? by府中市民

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:57:33.53 ID:aaQOpD7mi.net
大国魂神社がそんな良いものには見えないけどな
けやき並木が印象深いだけか?
駅前もゴチャゴチャしてるし、競馬場の客目当ての呑み屋だらけ。
高架前は違法駐輪だらけで歩く場所もなかったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:59:51.10 ID:oXHUaFkX0.net
府中三大名物
大嶽電機府中工場
旧米空軍府中トロポサイト
浅間山のキチロー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:00:05.22 ID:3EDaHCC30.net
>>2
通勤時間は速くない
今は残念ながら

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:03:39.84 ID:75ub+4yO0.net
大阪よりずっとマシだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:13:53.29 ID:QbiPmSWx0.net
>>27
ああいう雑然とした感じに安心するんだよ
神社が街に馴染んでいるのはポイント高い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:14:57.84 ID:Jhgercoo0.net
だーら通勤の利便性で選べっつってんだろカッペ!!
街のブランドに拘るのは30年早い。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:14:59.32 ID:V2X3lzTW0.net
東京といえば通り魔が圧倒的に多いが
府中は特に多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:15:25.94 ID:G8IXX8cw0.net
さくらコマースが支配する府中
モランボン最高だね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:16:37.33 ID:Jhgercoo0.net
市街地は小さめ。可もなく不可もなく。そこそこの街。
住むなら家賃安いもっと小さい駅でいいと思うぞ。スーパーがありゃ十分だ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:16:37.73 ID:QbiPmSWx0.net
>>33
マジか
やっぱ競馬場と刑務所のせい?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:18:04.91 ID:Jhgercoo0.net
>>2
それは日中の話。
通勤時間帯は遅い。通勤定期も高め。
それでもいいのならどーぞ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:18:18.71 ID:RbamyKV10.net
北府中の新設歩道が便利すぎる
コンビニも移設してくれれば完璧

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:49:39.32 ID:iUAM4NBb0.net
府中出身の知り合いいたけどけっこうな村社会のイメージですわ
その人がそういう地域のしがらみの中で生きてる人だったんだろうが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:11:02.42 ID:jwX1g+KF0.net
西国住みだけど府中はたまにでいいわ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:13:53.23 ID:rqc+7yvC0.net
府中駅の近くだと治安悪いからやめといたほうがいいぞ
あとジジバ増えすぎていい加減増税が待ってる
マジで害悪だわジジババ死ねよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:17:57.12 ID:Y3Xw7uja0.net
結婚してる、子供いるなら東京の中でもトップクラス
独身一人暮らしならまあ普通

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:18:32.29 ID:b4qR5tUM0.net
仙川最強伝説

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:18:45.52 ID:NiRZFUK60.net
これからなら調布かな
いまはアレだが再開発で駅前よくなるだろうし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:19:30.83 ID:E7oeIrAT0.net
電線が地中に埋まってるから町並みはいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:25:28.73 ID:rAnXLn2O0.net
サヨの巣

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:29:20.58 ID:HEKT3QYW0.net
図書館が充実してる。
古い本や資料なんかも結構あるし、本好きにはおすすめ。
あと農家も多いから野菜は地元産で結構まかなえる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:29:58.11 ID:U+FjDwAS0.net
府中の二千は魔物が潜んでいる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:30:54.25 ID:eZYkXJwn0.net
府中競馬場に行きやすくなる
あそこのうどんはうまいからオススメ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:11:24.12 ID:MF+UEv/i0.net
>>47
小平みたいにいたるところに図書館あるのかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:00.08 ID:1hMuLqww0.net
>>50
こんな感じ
http://library.city.fuchu.tokyo.jp/about/map.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:20:27.87 ID:MF+UEv/i0.net
>>51
ちょっと歩けば図書館みたいな感じだなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:21:24.85 ID:Cu7viukX0.net
さくらグループの地盤だから朝鮮に完全支配された街というイメージ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:45:40.01 ID:ifyYJifn0.net
中山周辺の方がいいよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:47:46.58 ID:encNwha80.net
雨の時はマジで酷いぞ
隣の調布とでもだいぶ違う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:55:01.98 ID:K097hIC60.net
>>53
まーたチョンに支配されてしまったのか…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:57:25.05 ID:bwKLB0640.net
でかいコナミスポーツがあるから捗るぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:26:54.26 ID:HEKT3QYW0.net
>>50 
蔵書のクオリティも高い。
以前は書庫に入れて本探しが楽しかった。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:30:55.21 ID:57Y/ZjaQ0.net
さくらグループでスカイラブ打ってたら
トレジャータイム中にバグったから二度と行かないい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:32:45.98 ID:gJ3k8HkA0.net
調布とかなぜか憧れる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:33:26.74 ID:NnBxtPr30.net
大学が調布だったが確かにあの近辺は住みやすかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:35:46.17 ID:RgJA6v+60.net
交通の便が意外と悪い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:36:50.43 ID:QvotePgL0.net
渋滞ひでーだろ。あそこらへん。
車使う奴にはすすめない。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:53:18.52 ID:72uGX2eh0.net
>>2
違う。京王線の「準特急が」通ってるところは住みやすい だ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:10:07.82 ID:I6nOXOPX0.net
さくらグループって何だよ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:13:56.23 ID:k8+xw8ua0.net
住民の質が悪い
スーパーのものが普通に高いし、朝鮮系のさくらぐるーぷに支配されている
年中祭りがあって祭りに興味ないやつからすると府中駅近くは地獄特にゴールデンウィーク

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:17:34.91 ID:k8+xw8ua0.net
>>47
昔神戸にいて比べているけど、府中図書館って蔵書の数少ないし、種類も新書みたいのばっか入れるから微妙じゃないか
建物がきれいなのと学習スペースがあるのはいいと思ったけど乞食みたいのばっかで休日は利用しにくいのが難だが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:18:56.76 ID:hi+Tyiiq0.net
調布にしとけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:21:39.04 ID:K+8NjY940.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>19が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:24:17.41 ID:9fISXOiA0.net
住みやすいけど
朝の通勤時間帯の京王線は超ノロノロなので新宿までの所要時間は5割増しと考えたほうがよい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:32:51.04 ID:0xJTrqKu0.net
競馬の帰りにさんほするが、緑多いし、道広いし結構住みやすそう
財政的に余裕があるんだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:36:11.78 ID:9fISXOiA0.net
今は知らんが昔は税収が全国の市町村トップ10に入っていたと聞いたことがある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:39:06.21 ID:FxXXDCjB0.net
>>38
歩道できたの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:40:13.48 ID:9fISXOiA0.net
納税じゃなくて歳入額か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:40:30.88 ID:jGeW66bE0.net
>>61
電通大乙

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:42:19.70 ID:jliQK4bw0.net
あんまり大したもの無いけど住むにはいいかも
新宿ならすぐ出れるし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:42:39.16 ID:PNULIRWr0.net
南武線にあのおじさんが出るんでしょ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:21:34.48 ID:JkMFc1Uk0.net
>>65
サクラホクトオーとかサクラスターオーとかのオーナー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:00:53.17 ID:MDjcIhzE0.net
くんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:22:14.21 ID:vmceiz1j0.net
府中にも中央線が通ってるって意外と知らない人が多い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:43:58.35 ID:pkT6SqQ90.net






             モ ラ ン ボ ン




      モ ラ ン ボ ン


って景観だよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:48:43.53 ID:p1cVg+Sh0.net
ヤマダ横のワコーの揚げ物がレベル高い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:48:48.28 ID:96Bf+6tB0.net
東京に来たばかりの頃、「将来は府中に住みたいなあ」と思っていたんだが、
そのことをすっかり忘れていて東村山に家を買ってしまった(´・ω・`)

まあ府中じゃこの価格で買えなかったろうけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:09:46.59 ID:V9m/ETUZ0.net
調布の下位互換なイメージがないではない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:25:21.87 ID:ekWvriNz0.net
府中 稲城 羽村 東村山 立川 多摩 青梅 八王子 ド田舎

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:34:19.39 ID:QD7RMaf+0.net
>>85
小平、東大和、武蔵村山が入ってない、やり直し
あと多摩ってなんぞ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:34:34.94 ID:ZUIwlD6fi.net
>>43
何の予備知識もなく降りた事あるけど
都心近くでこんな落ち着いた所あるんだと思ったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:34:59.21 ID:c8m6bYtP0.net
多摩市のことでは?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:42:32.82 ID:INypu/1T0.net
中央線の近くのほうが住みやすいと思うけど
なんにせよ駅から遠いとこは不便

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:47:45.40 ID:QD7RMaf+0.net
多摩市の存在すっかり忘れてたわw
頭の片隅にすらなかった

多摩区のことかと思ったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:58:56.09 ID:odzHYe280.net
競馬場と刑務所しかねーよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:02:44.88 ID:d+ycuS8y0.net
>>64
京王片倉・山田・狭間「……」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:04:20.71 ID:8/WBvg810.net
三億円事件だけの一発屋

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:04:24.43 ID:TdWUSd6k0.net
みんなあまり刑務所については触れないのね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:06:43.01 ID:c8m6bYtP0.net
>>43
仙川はマジで穴場
各駅しか止まらんから目立たないが住み良くて良い街
ただし安くもないけどね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:09:47.42 ID:n1DmgX4Y0.net
競馬場の近くにある競艇場は府中じゃないの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:35:46.51 ID:nkv6v5y20.net
>>95
快速も停まるぞ
ついでに仙川は調布市だ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:37:09.83 ID:c8m6bYtP0.net
>>97
ああ今は快速止まるんだ
俺は元調布市民だよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:40:00.89 ID:heWb62RA0.net
>>95
全然穴場じゃない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:43:58.01 ID:c8m6bYtP0.net
でも20分に一本だね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:45:29.45 ID:ObVhq+FR0.net
調布に住んでるが府中の発展度に憧れる
調布なんもねえ・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:46:05.12 ID:INypu/1T0.net
>>94
刑務所なんて壁で囲まれて特に入るわけじゃないからわかんねーよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:47:09.18 ID:/1JDm0vp0.net
以前は税金安くてゴミ出しいつでもおkの一人暮らしには最適だったが
今変わったんだろ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:16:39.70 ID:bd+9s7n30.net
普通市内にあると市民が嫌がる施設
これがいい収入になる
競馬場とか競艇場とかね
あと府中には火葬場も二軒あるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:18:04.88 ID:oSra4wa20.net
>>104
シムシティみたいだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:20:04.24 ID:HCLiVGye0.net
>>104
競馬場があって困る奴なんてWINSくらいだろ
我々競馬板民には問題ない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:20:09.91 ID:kVBV0Seo0.net
昔は住みやすかったって聞いたな
今は競馬場がクズ化して市税関係のメリットが消え
24Hゴミ出しシステム廃止で高い有料ゴミ袋を買わされ
発展度も立川と比べるべくもない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:23:26.27 ID:QD7RMaf+0.net
この前久しぶりに通ったら、イトーヨーカドーがボーリング場になってたな。
スーパーとか買い物は不便じゃないの?
車ないと不便とか?

そういや、ダイクマがあった頃はよく車で行ってたな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:24:19.44 ID:IOOw9Ga90.net
車で通り過ぎた感じでは凄くいい街そう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:24:48.64 ID:/strBrtE0.net
大田区民だけどそっちのほうはほとんど行ったことが無い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:30:59.61 ID:Fw16CoGu0.net
一回行って見た方がいいよ
ほんといい街そう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:31:06.97 ID:XaXJ/h2i0.net
北府中で勤めてますって言ったら
何を想像されるだろう?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:32:19.44 ID:65CUcpnU0.net
>>65
府中市を中心にスーパーマーケット、焼肉店などを展開するグループ企業
焼肉のタレ「ジャン」もこのグループの商品
競走馬を保有したり、テコンドー道場を開いたりもしてる
創業者は元朝鮮総連副議長兼商工連会長
北朝鮮の最高人民会議議員

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:35:23.95 ID:ZkonryOy0.net
どうせ京王線を使って新宿へ向かう事が日々の行動になるのだから
明大前、譲って笹塚や桜上水に住んだほうがいいぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:36:19.25 ID:HCLiVGye0.net
東京競馬は雰囲気悪いんだよなぁ
中山は居心地いいのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:37:35.89 ID:BXd2kkZ90.net
府中は綺麗で広い公園がいっぱいあるのが良い
ちゃんと金使って住みやすい街づくりしてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:41:08.46 ID:Wu4ohja60.net
住みやすいってのは周辺で働いてる人だろう
寒いしチャリのマナーが悪い、スーパーが貧弱
ただ図書館は羨ましい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:42:41.18 ID:6EPf9mvu0.net
この間府中の二郎に行ったら
変なところにあるわ隣は創価のきっしょい店だわ客にラーメンぶっかけても大して謝らねーわ回転おせえわ麺ブヨブヨで美味しくないわで二度と行かない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:52:31.95 ID:7uMb1Qss0.net
聖蹟桜ヶ丘か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:59:21.36 ID:6mMe43CM0.net
学生時代に聖蹟桜ヶ丘住んでたけどあそこら辺は住みやすくて好きだった
京王線朝夕方終電は地獄だったけど
仕事場があそこら辺なら車移動出来てかなりいいと思う
今更電車通勤なんか出来ん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:31:28.09 ID:v54rKfVq0.net
やっぱチョンの人多いの?府中

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:36:20.37 ID:MDjcIhzE0.net
言っとくけど家賃高いぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:40:08.34 ID:/gBVNTxj0.net
>>2
京王線は確かに運賃が距離に比べて安い。
ただ、逆に言うと株主になって株主優待を取っても旨味が薄い。
あと、必ずしも早いわけではなく、そもそもダイヤがきつきつタイトに組まれているので
通勤ラッシュどころか雨降りでもちょっとしたことですぐに運転が遅延する。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:43:15.66 ID:fioyuYe50.net
府中-調布で朝の通勤時間帯は20分掛かる時あるしな
そこの区間は自転車の方が速い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:50:29.75 ID:mVsKOkT40.net
小金井市民の工作で無料ゴミ回収が無くなったがこれに関してはさほどマイナスでもない
それ以上のマイナスが大きくてさほど住みやすい地域でもないんだよな
東京にしては治安がいい方だけどそれでもここ最近でかなり治安は悪化してるし変な奴も増えた
物価は周辺地域の中では高い部類、安い食い物は業務スーパーが僻地にある程度
府中駅周辺は長期の再開発中で使いにくいしターミナル駅でもないから未来も無い
話題のさくらグループはスーパー部門もパチンコ部門を青息吐息で業務縮小中
帰って寝るだけで買い物を他市で賄えば悪くない市だけど積極的にまともな人が住んでいい市ではないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:52:24.88 ID:YJFQsI/H0.net
浅間山
多磨墓地
免許センター
右に見える競馬場
左はビール工場

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:52:49.37 ID:R/m3s54U0.net
クリスマス亭だっけあそこ行きたい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:53:29.74 ID:MDjcIhzE0.net
>>125
そうそう
ケンモメンが来ると町が臭くなる

人はただでさえ多くなってるんだから貧困層はいらない
もう持家だけで十分だわ

唯でさえキモチワルイワンルームが増えて困ってるのに
誰が住んでるのかわかりゃーしない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:54:07.64 ID:9UsX1la+0.net
免許発行所からでバス間違えて墓場で降ろされたわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:54:31.71 ID:1OOYa8sk0.net
府中は在日と創価学会の巣だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:54:51.86 ID:/gBVNTxj0.net
>>71
大田区にある平和島競艇は、府中市が施行者(主催者)。
だから売り上げが良かった昔には財政的余裕があったのは事実だね、
近年は公営ギャンブルはどこもあまり儲かっていない。
ちなみに、府中市内にある多摩川競艇は、青梅市その他が施行者。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:55:09.82 ID:83086faF0.net
ガラ悪い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:56:24.79 ID:/gBVNTxj0.net
>>91
サントリーや東芝の工場もあるよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:57:49.03 ID:mVsKOkT40.net
宗教信奉してる奴かなんか知らんが新たに引っ越してきた奴らが地元の祭りを潰そうとしてるってのもある
GW中なんだから嫌ならどっか旅行行けよ、こっちは何百年も前からしてるんだからよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:59:25.62 ID:EyzbabUo0.net
子どもの医療費が小学校まで無料だっけ?
なんか若い夫婦にはいいみたいにきいたけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:59:39.85 ID:1OOYa8sk0.net
>>134
くらやみ祭りとか大國霊神社にこもってやってればいいのに町練り歩くなよ
休日の朝からうるさいんだよボケが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:59:42.19 ID:MDjcIhzE0.net
>>134
地元の少年会が黙っちゃいないだろ
暗闇祭りとか面白いからなくなってほしくないな

まあ地域のつながりが強い地域だから安心していいと思うよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:01:30.75 ID:EyzbabUo0.net
15歳まで医療費助成だった
すごいね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:04:47.69 ID:GtSPxUlG0.net
>>123
京王線って遅延が少ない方だぞ
なに適当なこと言ってんの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:15:15.81 ID:65CUcpnU0.net
京王線は以前、運賃の値下げをしたのが凄いと思う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:40:02.99 ID:kZ6uFlEb0.net
立川の駅前にIKEAできたらしいけどそんな広い土地あったっけ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:42:03.77 ID:MDjcIhzE0.net
>>141
マジで?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:42:40.95 ID:kZ6uFlEb0.net
>>142
CMで見たんだけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:43:42.83 ID:GtSPxUlG0.net
駅前ではなく少し離れたとこだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:51:29.76 ID:LGvO6Eac0.net
ikeaは立川駅から1kmくらいじゃないかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:14.34 ID:MDjcIhzE0.net
地味に遠いな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:53:35.03 ID:kZ6uFlEb0.net
>>144>>145
なんだ、結構遠いのね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:54:33.10 ID:M+Jg6HwC0.net
京王は井の頭線一択

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:55:04.96 ID:gQEQFgJF0.net
>>147
そりゃそうだよ
駅前はビルとぼろい住宅で埋まってるし
1kmぐらい歩けば雉が居る原野が広がってるけどな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:58:42.62 ID:N8urU+a90.net
調布から新宿はすぐに出れるイメージ
府中は八王子方面に行った方がいいイメージ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:01:24.14 ID:jqqX/LAi0.net
立川断層帯ってのがあるだろ? あれを震源とする地震がくるとすんごいのよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:03:07.81 ID:ZkonryOy0.net
立川つーと、カワタチの地のことか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:03:39.67 ID:MDjcIhzE0.net
>>151
やめろ・・・

でも首都直下が来ても地盤固いからそんなに揺れない利点があるのだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:57:44.41 ID:ekWvriNz0.net
豆腐の上に立っているような 砂の上の 関東労務層

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:25:27.15 ID:7mguGKRW0.net
税収たっぷりあるから施設とか結構良い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:32:05.48 ID:HXYSYYPp0.net
府中市はなんつうか街がくらい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:34:31.63 ID:OxUBXfRb0.net
調布考えてるんやけど悪くないよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:35:24.51 ID:CzH5e8uH0.net
車の量がイカれてる
西東京市レベル

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:41:29.49 ID:0vtaulqj0.net
競馬場への行きやすさで選ぶなら南武線沿線の方がコスパいいぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:43:48.93 ID:mVsKOkT40.net
>>151
日本銀行府中分館(日銀のデータセンター)がある日鋼町あたりとかはむしろ地盤が固いらしい
府中崖線の南側が怪しいとかいう話、具体的に言うと分倍河原駅の切符売場が北で南武線ホームが南
災害的に市の南西地域が色々とヤバめだとかいう話だが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:44:56.30 ID:V9jQBtJK0.net
>>157
昼前に駅周辺を散策すれば高確率で水木しげる先生に会えるよ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:33:35.61 ID:ww8PzD0c0.net
どっちを(どっちを) 向いても府中(府中)
 どこまで(どこまで) 行っても府中(府中)〜ゥ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:17:44.55 ID:IKhVQvbIO.net
>>161
90過ぎたのにまだ歩いて会社通ってんの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:38:05.98 ID:LzdiXkgc0.net
>>113
詳しくありがとう
さくら水産は無関係だよな?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:20:23.25 ID:7WxrnJZn0.net
京王沿線なんか住まないほうかいいぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:23:25.61 ID:RxPcCVAk0.net
朝の通勤時間帯の新宿方面が遅すぎる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:03:53.72 ID:ddcVtsqI0.net
東京多摩 五大ターミナル

立川駅・・・「西の新宿」とも呼ばれる。多摩の中心的な街。モノレールも走っている。

八王子駅・・・以前は多摩を代表する街だった。立川に抜かれてしまった。

多摩センター駅・・・「西の原宿」とも呼ばれ、モノレールや小田急、京王が交差する。

拝島駅・・・「西の渋谷」とも呼ばれ、青梅線、八高線、五日市線、西武線が通る主要駅。

河辺駅・・・「西の有楽町」と呼ばれ、駅前は今でも発展を続けている。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:05:18.45 ID:9UsX1la+0.net
京王線って安いけどラッシュ時は最悪だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:30:45.41 ID:aSE7Mccc0.net
調布はいい加減道ひとつ隣になったら廃墟みたいになってる区域をどうにかしろよ
あそこで襲われたら死ぬ自信があるわ
でも駅の規模的には府中よりでかくてうらやましい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:32:13.94 ID:ERDlG9ol0.net
府中と言えば103系とクモニだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:45:08.41 ID:YJFQsI/H0.net
>>151
無いよ。
断層だと思ってたのは、昔の建物の基礎コンクリートだったw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:48:19.96 ID:45A0VTpe0.net
>>167
下3つはダウト

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:50:44.31 ID:Zm0aNx1U0.net
税金が高くなったし、ゴミ捨ては上にあるゴミ糞市のせいで高額になったし、オワコン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:49:44.72 ID:fkN0Zml70.net
>>54
それはなぃ(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:53:26.09 ID:rjr4wKyT0.net
>>113
聖蹟桜ヶ丘のボーリング場の中にテコンドー道場があったのはそういう事だったのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:02:12.07 ID:6stj+Z840.net
>>55
詳しく

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:07:38.58 ID:6stj+Z840.net
>>112
東芝かな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:33.88 ID:Zm0aNx1U0.net
府中は道の排水ができてないから雨降るだけで洪水になる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:13:43.28 ID:R97tvd760.net
京王線エリアなんて住むとこじゃないわ
。電車も道路も混みすぎ。道は幅が狭いのもいや。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:42.83 ID:juZdRM040.net
京王小田急東西中央線沿線はマジで地雷だから

通勤無しなら何処でも良いんじゃね?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:20:55.62 ID:HXYSYYPp0.net
>>113
パチンコ屋もやってるな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:59.42 ID:c8m6bYtP0.net
モランボン関係は業務縮小傾向だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:26:00.83 ID:mEYTG1P50.net
>>81
あのグループってなんなん?朝鮮系?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:36:52.03 ID:HXYSYYPp0.net
スーパーの女のロケ地がさくらのスーパーだよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:40:33.64 ID:YJFQsI/H0.net
>>179
府中の北部は中央線の方が近いんだぜw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:40:47.84 ID:INypu/1T0.net
>>173
ゴミ有料は府中市民の寛容性のなさじゃね
財政的に裕福なんだしほっとけば問題なかったような

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:50:40.57 ID:YJFQsI/H0.net
>>186
回りの市から捨てまくられたんだろ。
日野市もそれやられて、いち早く有料化した。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:54:05.15 ID:INypu/1T0.net
>>187
だから大騒ぎして変えるほど大した問題じゃないと思うんだが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:54:55.16 ID:e+lZgvyc0.net
>>188
でも有料ゴミ袋にしたらゴミがかなり減ったんだってさ。
人口は増えてるのに。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:55:21.48 ID:l6VocP3P0.net
   

    府中って刑務所と競馬という底辺のイメージしか無かったけど、今じゃ住みやすい郊外ベッドタウンになってるんだってな


 

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:57:31.82 ID:QeeCS1tJ0.net
ゴミBOXの不法投棄は周辺市のどこもやってる奴いただろうけど
どっかの市民だけ圧倒的に言われてるよね・・
いまだにゴミでもめてるみたいだし、そういう市民性なのかね

192 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) !ninja:2014/04/05(土) 22:59:35.32 ID:OzDXJjOl0.net
柴崎と下高井戸に住んで来たが、
次は家買いたい。
おまいらならどこに建てる?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:59:49.20 ID:arjIhDro0.net
発展した田舎って感じ
住みやすいことは住みやすいと思う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:01:26.02 ID:fDk7HB6I0.net
2年位前まで府中で働いてたが良い町だった
久し振りに分倍河原のハッスルで飯が食いたい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:05:24.28 ID:Xn+w6IsN0.net
上野から電車で20分以内のエリアで住みやすい駅教えて

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:06:00.99 ID:HCLiVGye0.net
>>190
競馬が好きなケンモメンは底辺だった(衝撃)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:09:11.23 ID:heWb62RA0.net
>>195
何がどうなら住みやすいか教えて

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:12:39.73 ID:YJFQsI/H0.net
>>188
大きな理由は、最終処分場の問題かな。
日の出町に頼ってる。

このままのペースだとすぐに満杯になるので、
ゴミ減量がどうしても必要だった。

というのが日野市から住民への説明な。
府中も同じなんじゃね。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:47:25.75 ID:lRnwbq5g0.net
今日、17時ごろ調布から京王線の快速新宿行乗ったんだが…
5号車でゴスロリファッションした外人2人がいたんだが
可愛いなら許せるけど一人が箕輪はるか似、もう一人は布施明似で身長2mぐらいあって
体型は北斗晶だった

そいつの足はなかやまきんに君みたいな足でニーソックスがはちきれないほどでした
なんか流暢な英語で和気あいあいしていたけど、ほかの乗客たちは顔を伏せていましたね
ホント衝撃的でしたわ
俺は仙川駅で降りたけど、間に挟まれているおばあちゃんが可哀想だったな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:49:06.60 ID:lRnwbq5g0.net
調布市だけで京王線の駅は9個ある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:49:37.52 ID:fDk7HB6I0.net
>>199
昔ロリータファッションに身を包んだ黒人の女を南武線で見たことがある
あれも衝撃的だった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:51:56.71 ID:cJD3aNQZ0.net
府中は全国的に見れば広島の方が有名だろ
トンキンローカルは街BBSでやれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:52:53.39 ID:bP+Mgxyv0.net
京王電鉄の支配下にある市町村は調布と府中だけなイメージ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:56:25.92 ID:TMe65TU90.net
調布・府中あたりからようやく自然が増えてくる
調布より東側は人の住むべきところじゃない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:57:32.41 ID:/gBVNTxj0.net
>>139
遅延証明を出すほどの大規模な運行中止や大幅遅延は少ないが
小幅遅延は常態化しているのが京王
適当なことなど何も言っていない
逆に、 ID:GtSPxUlG0 は京王を使っていないのがバレバレw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:58:53.58 ID:fDk7HB6I0.net
>>202
それはない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:59:04.85 ID:r26FOkrL0.net
調布駅が地下に潜って
あの謎の信号停車が緩和されるかと思ったらそんなことなかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:00:00.00 ID:aOnveYYK0.net
>>206
何で?お前がトンキンだからだろ?
井の中のトンキン、日本を知らず。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:00:38.49 ID:bzjDdxwK0.net
新宿まで30分かからないのはまあ魅力かな。
まあ、社会人の一人暮らしとしては満足できる。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:05:31.67 ID:SwsKNKWc0.net
ただ府中自体は買い物スポットが皆無だからその辺なんとかすればな
特に若者が服を買うお店が一軒も存在しない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:12:44.52 ID:3EM6GYOO0.net
>>174
(´・ω・`)死ね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:13:42.64 ID:6Ddp3jXH0.net
>>208
広島の府中って何が有名?
定期的に全国ニュースとかに出てくる?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:18:40.21 ID:tCkl/zWr0.net
ずっと漠然と笹塚には住んでみたい願望がある
あんまりどういう所かは知らないが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:22:32.58 ID:OCjD2kqt0.net
スーパーが少ないのはどうにかしてほしい
駅離れるといくつか大きいのもあるんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:34:31.68 ID:iM2R2FuQ0.net
>>211
生きるょ?(´・ω・`)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:22:11.27 ID:4q77Hijy0.net
府中(ふちゅう)を「こう」と読むからそれはない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:41:01.98 ID:e+w1vHm80.net
徳島乙

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:41:46.20 ID:q/1rTsqO0.net
>>167
河辺はいいね
駅前は賑やかだし、スーパーが豊富でしかも安い
勤務先が都心じゃないなら暮らしやすそう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:18:32.17 ID:uPD6JJNv0.net
小笠原諸島・・・
に住みたい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:14.43 ID:N9vLzpHX0.net
青ヶ島にでも住め

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:27:39.34 ID:5gaaytXP0.net
田都・東横以外の東急線沿いおすすめ
人があまり多くない上に民度高い、ただ家賃はちょっと高めか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:29:06.67 ID:vw7w8JRt0.net
河辺は日立が撤退したから寂れる一方だぞ
東芝と羽村の日野自動車のおかげでギリギリ持ってるが
それもいつまで続くか
今は都下は立川一択だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:55:33.35 ID:axTTmUSp0.net
都心に通勤しないなら昭島いいぞ
日常の用事は地元で済むし立川も近い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:57:53.41 ID:q/1rTsqO0.net
>>222
立川は住むところというよりは、たまに遊びに行くところといった印象だな。
駅周辺を少し外れると一気になにもなくなるし、家賃も周辺に比べ高い。
ダイエーもなくなったし、買い物もそれほど便利じゃない。
同じ家賃出すなら国分寺の方がいい。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:59:36.41 ID:n0g/fFnx0.net
>>151
アレは日産工場のコンクリ基礎だった
東京大学のバカ教授が捏造した

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:20:44.14 ID:13FZi97xi.net
>>225
今俺の横にある崖は断層のズレじゃないってことか
高さ10mほどあるけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:23:35.30 ID:gLosBzE50.net
金さえあれば都心が一番住みやすいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:30:43.32 ID:axTTmUSp0.net
>>227
そりゃそうだ
多摩地区も全体的に過疎化がはじまってる
繁栄してるのは立川とか一部の街

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:34:01.98 ID:cTfCfyYC0.net
府中は大國魂神社の祭りがあっていいよね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:40:19.05 ID:g2DTj4Vx0.net
くらやみ祭りにお化け屋敷みたいなのってまだあんのかな
おどろおどろしい云々ってフレーズの語り調
あの昭和初期以前の雰囲気って他県のお祭り行ってもないんだよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:41:30.80 ID:EP/YcEDo0.net
刑務所と競馬場があるというイメージしかない
つまり部落民の街

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:41:39.00 ID:6Ddp3jXH0.net
>>223
昭島は水が地下水で安くて美味いらしいな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:42:04.98 ID:/+FGfXRx0.net
刑務所おめ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:43:47.86 ID:+7A2W6XD0.net
京王線に中央線、横浜線、八高線がある八王子が最強っすわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:44:02.98 ID:pfJm+cU60.net
ゴミがダストボックスに捨て放題なんだっけか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:46:21.65 ID:g2DTj4Vx0.net
>>235
もうなくなったよ
24時間いつでも何を捨てても翌日朝には全て回収してくれるシステムって最強だった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:19:51.75 ID:axTTmUSp0.net
>>234
10年以上前はそうだったけど

今日用事があって甲州街道沿いを車で通ったら文字通りシャッター商店街が軒を並べてた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:21:25.11 ID:pfJm+cU60.net
>>236
マジか、便利そうなのになぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:23:08.50 ID:B+vEEnuI0.net
 



めちゃくちゃ治安悪いぞ




 

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:12:42.28 ID:YOXqJq5pO.net
>>236
いや回収は毎日ではなかったろ
末期はいつもボックス満杯で捨てるの苦労した

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:23:19.39 ID:jZswMJjQ0.net
物価が高いのがなー。
ゴミ箱無くなった辺りから駅前の夜の雰囲気もわるくなって、唯一の箱ヘルスも開発で潰れたしな。

そんなにオススメできない。
特に都内に通うのはかなりの苦痛。京王線込み過ぎクソ和ロタ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:32:19.92 ID:Kiqaepa80.net
東京優駿、ジャパンカップの時期だけ府中に住みたい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:40:56.03 ID:zxZQO8fb0.net
1ムショ
2馬身
3億円

総レス数 243
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200