2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福井市「修学旅行生が一人も来ない…。お金出すから福井に来て!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:00:17.94 ID:Q2ibv7qn0.net ?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
修学旅行誘致、福井が積極策 12年度実績はゼロ

 二〇一二年度に福井市に宿泊した修学旅行生はゼロ人−。
これまで修学旅行先として積極的にPRしてこなかった市が、
一四年度から修学旅行などの「教育旅行」誘致を始める。
一四年度の北陸新幹線金沢開業を控え、学校生活の一大イベントで福井を印象づける狙いだ。
一四年度一般会計当初予算に二百十四万円を計上した。

 小中高校が学校行事として行う修学旅行や体験学習旅行で、市内に宿泊する場合、
ツアーを組む旅行事業者に助成金を出す。助成額は検討中だが
「生徒一人一万円程度で上限五十万円をめどに調整中」(市おもてなし観光推進室)という。
教員向けの下見旅行も対象。助成制度や体験プログラムを
紹介するチラシも作り、業者に営業活動していく。

 県はこうした体験旅行を推進する事業に一〇年度から予算を盛り込み、パンフレットを作って旅行会社などにPRしている。助成金は出していない。
一二年度には中学、高校六校から千四百人の修学旅行生が県内を訪れたが、宿泊先はいずれも嶺南だった。県も「学生は将来のリピーター候補」と、
修学旅行生の誘致に意欲的だ。

 ただ、事業がどれだけ旅行者増につながるかは未知数だ。二〇〇四年度からパンフレット作りなどの修学旅行誘致事業を進め、一二年度には
中学校など六十五校が宿泊した金沢市は「金沢開業後も、必ずしも展望は明るくない」と明かす。

 ここ二〜三年は特に精力的に動き、新幹線でぐっと“近く”なる北関東の学校への意向調査や、市内ホテルの収容人数やアレルギー対応といった
受け入れ能力確認を実施。だが、新幹線のダイヤや料金の情報に乏しい現段階では、反応は今ひとつという。

 京都のような定番から旅行先を変えてもらうのも簡単ではない。
金沢市の担当者は「修学旅行は一生に一度。新幹線開業で時間が短くなる程度の理由で
行き先を変えるのは、生徒や保護者が納得しないだろう」と苦戦を予想。街がコンパクトで、徒歩だけで回れるなどの利点をPRする。

 市おもてなし観光推進室の大谷康二室長は「すぐに結果が出るとは限らない。長い目で誘致を進めたい」と力を込める。
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20140403/CK2014040302000025.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:01:04.74 ID:GxMwFGbl0.net
埼玉って修学旅行生くるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:01:17.17 ID:3sXo7eU90.net
埼玉は京都奈良

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:01:35.62 ID:juTelhNt0.net
福井の観光資源って何があるんだよ
原発銀座ぐらいか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:01:44.71 ID:aDxf2nza0.net
星が綺麗な以外何があるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:02:08.02 ID:2FHEgRvn0.net
>>5
ないんだな、これが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:02:16.72 ID:V20kBYld0.net
何を見に行くのさ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:02:33.82 ID:wYhS+gTH0.net
眼鏡でも見に行くの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:02:36.83 ID:JNhSTvqn0.net
もんじゅの見学ぐらいしか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:05.58 ID:n3GlKqa00.net
むしろ金沢にそんなに来てるんだな
何見るんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:15.06 ID:Rza7f5Np0.net
あんなとこ何見に行くんだよ
ソースカツ丼ぐらいしかないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:16.38 ID:wyO2xwCz0.net
国内旅行よく行くけどどこも寂れていて寂しいな
昭和っぽい土産売り場とか見てて悲しくなるなんだか味はあるけど
今年宮崎行ったけど中国人のツアー客ばっかり

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:24.51 ID:I+KBiteb0.net
福井県って金をもらっても行きたくないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:27.50 ID:kpUxuAr50.net
>>2
マジレスするとバスの休憩で潤ってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:33.10 ID:yWhlMiFL0.net
「メガネブ!の舞台です!」と宣伝すればいいんじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:42.76 ID:srFD6j1k0.net
原発見学にでも行くのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:47.70 ID:xX2+oRoX0.net
もんじゅの街だっけ?
あと薬箱か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:51.48 ID:jH2QdeEb0.net
福井って何があったっけ…東尋坊…?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:03:53.46 ID:h/wswsr90.net
どこの日本よ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:04:01.33 ID:nC1+v0Ba0.net
マジで東尋坊ぐらいしか知らないんだけど、他に何がある?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:04:37.62 ID:b152UXI20.net
原発ってイメージしかない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:04:54.88 ID:ThgUsdeC0.net
福井の観光スポット教えろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:05:05.14 ID:Q2RXNEBb0.net
星綺麗なん?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:05:11.08 ID:MQQkqX240.net
お前らさゆりたんを失念したわけではあるまいな?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:05:48.71 ID:21fDSey30.net
東尋坊ぐらいしかしらない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:05:56.41 ID:g703anRm0.net
福井に行くなんて言ったら生徒がブーイング起こしそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:06:22.85 ID:3i7v1Gb00.net
福井といえば?

もんじゅ
眼鏡

このくらいしか思いつかんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:06:32.97 ID:ft6/ZJ8a0.net
原発巡りが出来るじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:06:33.29 ID:at8JTQth0.net
東尋坊って福井にあったのか
これもっとPRしろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:06:39.08 ID:AdUpWPvL0.net
東尋坊と東尋坊と・・・あと東尋坊があるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:06:54.94 ID:CdcLGysU0.net
原発と東尋坊で本当に色々なことが学べそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:07:12.96 ID:51Xqqn7c0.net
福井名物原発利権

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:07:21.46 ID:o6qtF4x20.net
恐竜博物館あるらしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:07:23.77 ID:lN32QPVi0.net
永平寺に曹洞宗関連の学校呼ぶぐらいしか無理だろ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:07:49.70 ID:jH2QdeEb0.net
東尋坊って福井県だけど福井市じゃなかったのか
じゃあ何があるんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:08:19.88 ID:WWaExNYj0.net
ディズニーランドに勝る思い出を用意してから誘致しろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:08:25.12 ID:3i7v1Gb00.net
大学で福井出身の友人いるけど典型的な田舎者だったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:08:46.08 ID:AdUpWPvL0.net
蟹があったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:08:52.13 ID:PSB8vDkt0.net
綺麗な砂浜や原発ははるか南の方だし東尋坊は坂井市で永平寺は吉田郡
福井市はなんにもないわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:09:02.60 ID:rRggNOJS0.net
原発と夜中のラーメン屋台ぐらいか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:10:34.65 ID:+cZxvY8Ii.net
>>4
立派な教育資源じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:10:48.81 ID:adwOOhZE0.net
自殺旅行か?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:11:11.23 ID:LmPxt6lB0.net
原発コレクターやってるからだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:11:47.95 ID:uylEGsfu0.net
kazu_jyugemuの家に突撃させるとか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:11:51.69 ID:z4mZOuXJ0.net
きんぴらごぼう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:11:53.23 ID:o2YG1Q2H0.net
原発が爆発したり東尋坊から飛び降りるアトラクションがあるのにな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:12:08.85 ID:6i09YAed0.net
>>20
関西電力の大飯原発は見学コースがあるよ。
ガラス越しに使用済み核燃料プールとか見れる。まじで青く光ってる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:12:19.86 ID:djPLFmxW0.net
小学校と中学校の遠足で行ってやっただけありがたく思え

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:13:00.20 ID:YiFwMuNn0.net
勉強 原発
自然 東尋坊
文化 永平寺

遊ぶ場所が足りない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:13:04.60 ID:kCisTzYb0.net
原発鯖江

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:13:15.64 ID:68de9dno0.net
マイナーさでは無双してる島根鳥取は出雲大社と砂丘があるからマシだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:13:26.77 ID:2FHEgRvn0.net
あ、小さい子供が居るなら恐竜博物館喜ぶぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:13:28.61 ID:RPdZBwE+0.net
来て欲しけりゃ原発開放しろや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:13:30.10 ID:6i09YAed0.net
日本一のロングコースがあるスキージャム勝山がある。

難点は最近雪が積もらないこと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:14:11.39 ID:3+eLuCV00.net
化石がすごい出るだろ
恐竜の博物館は行ったことあるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:14:13.01 ID:eyP6pcpN0.net
わい富山県民やけど北陸で観光といえば金沢県さんしかないわw
福井は本当にどうでもいいわ マジでなくてもいい県

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:14:22.77 ID:jbYR/XSH0.net
福井ってなにかあるの?w人が暮らしてることしか知らないwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:14:26.61 ID:n8IfW+wY0.net
だからといって中高生が奈良や京都に行っても見て楽しい物は何にも無いけどな
普段学校でしか合わない連中と旅行に行くっていう非日常が楽しいだけで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:14:36.07 ID:9SMZ3Jbt0.net
豚丼?
100満ボルト?
アパホテル?

それくらいしか思いつかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:07.38 ID:g4OYxXoX0.net
福井県総番長 福井一郎だーッ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:11.01 ID:djPLFmxW0.net
>>52
福井石川の遠足需要はあるぞ
というかそれしかない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:11.58 ID:fvW9kYtI0.net
原発マネーで潤ってるんだから
修学旅行向けの無料宿泊施設つくればいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:17.35 ID:upvQjicz0.net
あのへん行くなら金沢県だよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:18.52 ID:CdcLGysU0.net
>>58
結構原発の方が中学生には人気出るんじゃないかと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:15:55.13 ID:jHQXrQmf0.net
小学校で5年6年は、泊りがけで遠泳に連れて行かされたぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:16:00.97 ID:H5Jr6/Sr0.net
永平寺って観光できるっけ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:16:23.67 ID:tTBSfyTn0.net
東尋坊
レッサーパンダ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:16:24.04 ID:pKqsO4xq0.net
「バンザイ!」って叫びながら東尋坊から飛び降りる修学旅行

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:16:55.09 ID:SfLOzO5E0.net
東尋坊、原発、恐竜、永平寺、一乗谷
ほか何かあるか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:17:10.92 ID:Cf8huTu10.net
福井市には8号線沿いに100満ボルトとヤマダ電機とジョーシンとケーズ電機が集中してる場所があります
土着民がよく買い物してます

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:17:17.09 ID:lXuGjANl0.net
東尋坊が福井にあると
教えてくれてありがとう
すぐに忘れるけど。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:17:30.46 ID:YSrtt47q0.net
俺の地元鹿児島なんだが
鹿児島に修学旅行生って来るのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:17:41.89 ID:ayrwInBO0.net
曹洞宗の本山永平寺がある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:17:46.34 ID:0EEuOFKM0.net
朝倉氏の戦国時代の遺構とかあるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:18:37.06 ID:ybby4O9K0.net
東尋坊は今見回りのおっさんが居てヤバそうな奴いたら声かけてくるらしいな 海外のドキュメンタリーで見たわ
つうかよく自殺で飛び降りとか選ぶよな 普通首吊りだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:04.37 ID:YiFwMuNn0.net
>>72
福岡の出身のやつが行ったと言ってた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:15.55 ID:+cZxvY8Ii.net
>>72
中学が九州だったけど、南下したのは阿蘇山までだったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:15.76 ID:c/eOfswT0.net
核燃料が放つチェレンコフ光が見れるなら楽しそう
あれきれいなんだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:50.41 ID:V20kBYld0.net
原発と東尋坊って負のイメージしかないんだが・・・

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:50.45 ID:4KT6FFbg0.net
恐竜、永平寺、東尋坊の3つもあるとはいえどれも修学旅行向けではないな
遠足程度なら恐竜博物館はうってつけだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:57.37 ID:NjGWWKcu0.net
誰がピカ県なんか行くかよ…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:57.62 ID:lesbAuAk0.net
>>66
観光ってか修行体験できる
座禅、精進料理、写経等など

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:59.81 ID:djPLFmxW0.net
>>69
越前水族館....

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:20:50.77 ID:ZDEHQKhg0.net
東北だけど、福井なんか余裕のスルーで京都奈良大阪行くだろ普通
若しくは北海道か沖縄

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:20:57.93 ID:K9/76qQ20.net
福井市って何があるの?
ホタルイカ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:21:47.43 ID:VK3jXTwB0.net
ハコモノ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:12.07 ID:YSrtt47q0.net
>>76
>>77
なるほど
まぁ鹿児島市なら桜島くらいしかないからなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:18.34 ID:ITO57+lU0.net
>>4
なーにんもないから原発をたくさん誘致したわけで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:23.04 ID:SSlqkg3b0.net
一乗谷を復活させよう(提案)
戦国オタも呼び込めていいゾ〜

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:36.30 ID:1EQjkehv0.net
修学旅行が原発とか一生の思い出が台無しだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:50.48 ID:DuOdw1yZ0.net
もんじゅ見学ツアーか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:23:07.80 ID:3i7v1Gb00.net
マジで何も無い気がする
少なくとも観光するところ無いよね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:23:29.07 ID:TXH7ucbD0.net
福井には北にも東尋坊とか永平寺とかめがねとか結構名物はあるのに
ここまで人気なかったんだな
ぶっちゃけ今からPR始めても遅いと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:23:50.72 ID:bMFrgcm90.net
釣りするには悪くないんだけどね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:24:32.15 ID:5s7lRWMj0.net
福井って東北?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:24:52.03 ID:a3X6Uxax0.net
>>66
宿泊もできる
ガキの頃、体験修行みたいなのさせられたがクソだった
下っ端坊主が起きないやついたら殴れって命令してくるんだぞ
坊主の世界は腐った体育会系なのだと理解した

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:24:54.92 ID:vjG6STA+0.net
修学旅行の行き先で多いのって京都とか広島か?
そりゃ勝てんわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:24:58.30 ID:ITO57+lU0.net
>>82
あそこの坊主どもは世俗に染まってる感があったな
山に篭ってるくせに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:25:04.02 ID:moL11dMf0.net
基本的に裏日本は修学旅行に向かんやろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:25:07.69 ID:CdcLGysU0.net
どの順番でまわるかで
さとりコースと無常コースが出来そうやな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:25:17.30 ID:o1TdN33E0.net
福井といえば越前
越前といえば朝倉家
朝倉家といえば朝倉義景

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:25:38.73 ID:sI3rqVS00.net
何しに行きゃいいんだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:25:58.31 ID:4KT6FFbg0.net
>>93
新幹線伸びるしこれからだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:25:58.73 ID:vJTUFVrM0.net
修学旅行とかより自然学校みたいなのにしとけよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:26:29.12 ID:7f8sutsd0.net
蕎麦は美味いのにおろしそばにするせいで蕎麦の味が分からん始末
つゆも用意しろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:26:33.04 ID:6PQQay7U0.net
ベンツの本場は福井県

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:26:56.38 ID:SmdFMgAr0.net
都道府県別観光入込客数(2011年) 国土交通省観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html
http://www.mlit.go.jp/common/001020515.xls

東  京. 424,198,000    新  潟  30,481,000    奈  良  18,864,000    佐  賀 13,463,000    高  知  6,311,000
埼  玉  86,513,000    三  重  29,085,000    福  島  18,136,000    愛  媛 12,593,000
愛  知  84,326,000    群  馬  28,882,000    山  形  16,697,000    宮  崎 12,535,000    神奈川  集計中
千  葉  83,420,000    茨  城  26,638,000    鹿児島  16,644,000    秋  田 12,072,000    富  山  集計中
兵  庫  69,955,000    山  梨  24,110,000    石  川  15,494,000    沖  縄 10,974,000  ●福  井  集計中
静  岡  64,423,000    滋  賀  23,687,000    山  口  14,662,000    島  根 10,349,000    京  都  集計中
北海道  47,182,000    宮  城  21,798,000    岡  山  14,592,000    和歌山 10,259,000    大  阪  不明
岐  阜  35,892,000    広  島  20,876,000    岩  手  14,533,000    長  崎.  9,722,000    福  岡  不明
長  野  35,561,000    大  分  19,831,000    香  川  14,068,000    鳥  取.  9,363,000
栃  木  35,458,000    熊  本  19,567,000    青  森  13,504,000    徳  島.  9,033,000    単位:入込客数(人回)


恥ずかしくて公表できない数字なんだろうね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:03.14 ID:LHJO46J90.net
定期的に忘れ去られる福井県

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:19.85 ID:kSF1xdOy0.net
1章に1度なんだから沖縄や北海道にしてやれよかわいそうに

110 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/04(金) 20:27:23.21 ID:PRvdlp+x0.net
東尋坊とかあんなとこ何しに行くんだよ?死ぬの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:28.89 ID:TXH7ucbD0.net
>>95
北陸なのか近畿なのか長年にわたって議論されている

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:34.95 ID:SNb8opEy0.net
眼鏡も原発も東尋坊も恐竜も丸岡城も福井市じゃないのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:44.92 ID:fDB7/NRK0.net
みんな韓国に土下座へ行っちゃうからね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:49.65 ID:UftXeZTa0.net
へしことエローソンだっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:49.59 ID:iqILm7U40.net
福井がよくネタにされてるのを見て思うのは
例えば越前ガニってけっこう有名だと思うんだけど
それが福井の名産だと知らない奴がたくさんいるんだよな
こんなの福井側の怠慢以外の何物でもないだろ
もっと自分からアピールしろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:27:55.68 ID:+Dn27TGs0.net
もんじゅ 東尋坊 さゆりちゃん

いっぱいあるじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:08.31 ID:C22/dOhH0.net
2ヶ月前に福井に行ったけど本当に何も無いのね
駅前には結構人いたけどリーマンと学生しかいない
観光客皆無だった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:14.28 ID:4KT6FFbg0.net
>>107
埼玉が2位とか何の冗談だよ
埼玉県池袋市もカウントされてるのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:16.08 ID:ff62+RBS0.net
次のPAのアニメが福井だから、黙てれば信者が巡礼に来るから待てろやwwwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:28.51 ID:zukVkvnl0.net
原発の見学

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:38.88 ID:XtfI5Jnw0.net
川本真琴しか思い浮かばねぇ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:40.86 ID:hsWRQ7Aa0.net
眼鏡作りでもたいけんしたらええんやいか(適当)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:53.54 ID:MF8tLx1e0.net
永平寺とかだだ広くてたいした見せ場の無い寺院

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:57.48 ID:nKXHO8iM0.net
何があるんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:28:57.89 ID:oLa7oJSW0.net
子どもにとっちゃ一生に一度なのに
ガキの金アテにしてる情けない大人が県のお偉いさん接待漬けにして
行き先決めさせるんだからひどい話

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:29:07.93 ID:yNEoGEfs0.net
数年前金かけてソフバンのCMに一乗谷の朝倉氏遺跡を使ってもらったのにこの有り様

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:29:20.32 ID:lesbAuAk0.net
>>98
コンビニでバイトしてたらエロ本とタバコとホットスナック買いに来てた
店長が言うには焼肉店にもよく行くらしいよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:29:25.24 ID:oDXUlV5m0.net
>>58
テレビでしか見たことない街に行けるってのは楽しいんじゃないか?街並みも綺麗だし
福井には何もなさすぎてなぁ…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:29:26.29 ID:EzA3zZ2s0.net
>>95
嶺北は北陸
嶺南はかなり微妙だけど関西の影響の方が強い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:29:52.65 ID:uetpT4wu0.net
敦賀原発とか結構近くで見られて資料館みたいなのもあって良かった
そしてもう二度と動かないんだろうなぁとなんとも言えない気持ちに浸れる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:29:53.53 ID:EKHY1/Th0.net
>>124
俺んち

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:30:04.10 ID:qB3312rM0.net
もんじゅがあるって思ったら一気にげんなりした

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:30:13.07 ID:lttWhGrz0.net
>>111
近畿ではないはずなんだけど、地方整備局とか経済産業局は福井も近畿の管轄なんだよなあ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:30:24.31 ID:TXH7ucbD0.net
>>103
でも、たぶん福井市が終点になるんだろ
途中で石川とか富山とかあるのにわざわざ来てくれるかねえ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:30:52.26 ID:QAURQU850.net
PAWORKSの新作アニメイベントで350名呼ぶらしいぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:30:52.61 ID:vKTvnvOfi.net
福井って原発問題なくてもネタがないんじゃ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:31:16.72 ID:bs4PIZ3g0.net
>>89
歴史オタは大概、
県庁→佐佳枝廼社→柴田神社→藤島神社→帰路

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:31:51.97 ID:+cZxvY8Ii.net
>>64
おれ修学旅行、福井の原発行ってきたwww

中々ネタにはなるな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:32:38.96 ID:t3N9dOSZ0.net
メガネ部!
もちろん見ただろ
あれの舞台が福井だ
なめんな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:32:53.32 ID:vKTvnvOfi.net
>>136
福島と間違えた。失礼

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:33:27.51 ID:uetpT4wu0.net
>>140
馬鹿もの福島は原発がなければかなり魅力的だぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:33:47.83 ID:D0RdkIuK0.net
待遇良さそう
少なくとも映画村でぼっちするよりは恐竜博物館でぼっちしたいよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:34:31.27 ID:kX88anbm0.net
大恐竜戦隊展 ※福井県立恐竜博物館協力
http://daikyoryu-sentaiten.com/

これは見に行きたいけど修学旅行はねーわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:34:32.16 ID:2FHEgRvn0.net
地元民としてもわざわざ修学旅行で来る場所じゃないと思うわ
まあそれでも富山よりはマシ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:34:38.51 ID:IWyT6wF+0.net
福井出身だが何もないよ。だから学力トップなんかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:34:52.35 ID:lesbAuAk0.net
アニメの舞台ならGAというのがあってだな…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:34:56.90 ID:ZDEHQKhg0.net
>>125
ホントだよ
俺の時は事前にアンケートがあって超ぶっちぎりで北海道だったのに実際は京都・奈良だったからな
何のためのアンケートだったのか今でも謎

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:35:02.71 ID:RqkQswPd0.net
福井から学ぶものなんか無いだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:35:04.37 ID:Roino9ZC0.net
★超有名ご当地アニメを適当にランク付け★(社会的な反響と地元への経済効果と円盤売上を考慮)

大成功
 らきすた(埼玉鷲宮)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は29,150枚。キングオブ聖地。鷲宮神社の初詣客は47万人。(2014年)
 ガルパン(茨城大洗)・・・NHKニュース・キー局・四大紙・中国国防報・ロイター通信で取り上げられる。円盤売上は35,240枚。あんこう祭の来場者は10万人。(2013年)
 けいおん(滋賀豊郷)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は43,880枚、39,390枚。経済効果は150億円。
 あの花(埼玉秩父)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は31,520枚。巡礼者多し。劇場版は興行収入10億円突破。

成功
 花咲くいろは(石川金沢)・・・地方局・地方新聞で取り上げられる。円盤売上は8,530枚。ぼんぼり祭りの来場者は1万人。(2013年)
 ホモ水泳(鳥取岩美)・・・円盤売上は28,940枚と好調だが、巡礼者は腐女子がチラホラ程度。町の宿泊客は僅か4%(約800人)増えただけ。

中間
 たまゆら(広島竹原)・・・TOKYO MXなどで放送後、NHKクロ現で好意的に取り上げられる。後にNHK広島で放送される。円盤売上は4,400台で爆死レベル。

失敗
 たまこけ(京都)・・・円盤売上4,100枚で爆死。日常と並ぶ京アニの不良債権。話題になる分だけまだマシ。
 かんなぎ(宮城七ヶ浜)・・・円盤売上10,880枚だが、例のかんなぎ神社の絵馬画像のせいで失敗の烙印を押される。鴨川と並ぶ失敗作の代表。
 あの夏(長野小諸)・・・円盤売上6,640枚。一切話題にもならない。巡礼者もいない。完全な空気。爆死。

大失敗
 ラグランジェ(千葉鴨川)・・・NHKクロ現とネットでけちょんけちょんに叩かれる。円盤売上は2,300台で大爆死。メガネブ登場で遂に許されたか。
 夏色キセキ(静岡下田)・・・円盤売上は2,300台で大爆死。話題にもならない。叩かれもしない。もはや完全な空気。
 メガネブ(福井鯖江)・・・企画段階で終わってた。開始5分で鴨川を超えた。数字が出ない程の売上で超大爆死。  ←★ここ!
 WUG(宮城仙台)・・・監督:ヤマカン。聖地も聖地巡礼も全く話題にならず。円盤売上は2,959枚で大爆死。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:35:16.22 ID:4KT6FFbg0.net
>>134
石川富山のおこぼれ期待するしかないな
観光資源自体はあるんだし後はどうやって客を引っ張るかなんだけど
いかんせん地理的に関東からだと東海道経由、上越経由、どっち使っても遠いとか言う不便な土地

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:35:41.95 ID:ruKDWSkxi.net
九頭竜湖行ったら欲しがっ綺麗すぎた。
紅葉の季節にはいいよ。
それだけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:35:50.93 ID:kW/Zc3Ko0.net
福井といったら恐竜博物館だよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:36:02.51 ID:ITO57+lU0.net
福井に行くくらいならお隣の琵琶湖、ピエリ守山、能登、金沢市に行くわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:36:17.87 ID:g5Spi3080.net
奥の細道で一応通ってなかったっけ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:36:24.11 ID:DmJRoQWNO.net
何があんの?
羽二重餅しか知らへんねんw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:36:31.11 ID:euhjQJ4/0.net
若狭や三国あたりならわかるが
福井市に泊まる奴なんていないだろ?
それなら普通に金沢で宿泊するだろうし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:36:31.75 ID:JTTMA8cW0.net
>>118
鷲宮神社だろ、知らんけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:36:33.76 ID:o2YG1Q2H0.net
>>107
福井どんだけ糞なんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:37:05.19 ID:vihpQbGJ0.net
なにが悲しくてピカ旅行にいかなければならないのかと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:37:27.16 ID:sEPDtctD0.net
琵琶湖の北側は福井県だろ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:37:27.40 ID:lesbAuAk0.net
地元民だが幸福度1位ってどこ調査だよ
夏はジメジメ冬は豪雪
一年間の日照時間が少ない
殆ど共働き、中小企業の多さ
挙げ出したらきりが無い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:37:28.07 ID:f/eGWPEN0.net
東尋坊には一度は行っとくべき

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:37:37.47 ID:ww4pODZX0.net
石川県民様だが行ってやるから一万よこせ下っ端

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:37:49.11 ID:1CHlaa6Y0.net
原発銀座で原発補助金ガッポガッポで
補助金マンセーの福井に行く馬鹿いるかよ。

諫早干拓マンセーの長崎県とか。
原発マンセーの福井県とか。

どちらも東朝鮮だろ。

まともな日本人を擁する自治体なら、国土や
自然を滅ぼす手段を肯定しない。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:38:20.21 ID:D0RdkIuK0.net
福井wwwwwww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:38:30.83 ID:f/8j/KoP0.net
福井市の修学旅行を群馬とかにしてみろよ
少しは相手の気持ちも考えろよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:38:35.11 ID:a3X6Uxax0.net
マジで何もないから来なくていいよ
駅前の商店街の人通りを指で数えられる唯一の県だろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:38:42.06 ID:qrgZ5d2v0.net
北陸ってなんか影薄い
これといって悪いところがあるわけではなさそうなんだけど
通る機会もないし死んでも行くことなさそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:39:28.84 ID:g5Spi3080.net
北海道もいざ歴史となると、道庁からして北方領土返せのポスターベタベタだわ
開拓民の話っていったら悲惨なネタばかり先行してるしてやりづらさ全開

地理に絞ってやりゃ色々あるんだろうけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:39:35.54 ID:ITO57+lU0.net
学力が日本トップクラスなんだからそこを誇ればいいじゃない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:39:37.41 ID:+hFnKeJY0.net
明日荒島岳に登ろうと思ったけど
天気荒れてるんかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:41:00.37 ID:RVmKPmC+0.net
シュワルツェネッガー 福井の生まれ〜

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:41:05.22 ID:CgaIwzyT0.net
原発しか思い浮かばないんだよなぁ・・・
福井に行くなら金沢に行くんじゃね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:41:52.92 ID:YiFwMuNn0.net
>>87
桜島と知覧いったらしいぞ。
うちの県なんかよりずっと行く学校あると思うから自信もってくれ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:42:30.04 ID:JPLBs/yc0.net
福井に観光資源あったの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:42:49.14 ID:alQNQ8Vf0.net
>>4
自殺の名所

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:43:22.16 ID:vlsVxqIL0.net
福井市なら横井小楠とか春嶽とかで福井城とか巡るツアーとかもありだろうけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:43:36.63 ID:PFy9vODi0.net
原発と東尋坊とか役満じゃねーか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:43:44.70 ID:Pbff5hSo0.net
何の取り柄もない県だな
本当に何も知らんわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:43:51.03 ID:PG054tDEi.net
>>10
金沢は周辺地域とセット
黒部とか立山とか白川郷とか高山とか行ってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:44:35.54 ID:JTTMA8cW0.net
どうでもいいけどアニメの売りスレどこいったの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:45:05.42 ID:1PvDhp5a0.net
修学旅行って京都利権だろ
下手に手を出すとどういう嫌がらせをされるか分からんぞw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:45:17.54 ID:G8j1YN7J0.net
福井行くならお隣の京都行くわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:45:24.23 ID:K1Nr25RX0.net
原発しかないだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:47:05.65 ID:g2aF6qcV0.net
原発マネーで接待漬けにすれば来るんでないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:47:15.85 ID:f/8j/KoP0.net
>>72
高校のときフェリーで行ったわ
島津家の庭園だったかに行った覚えがある

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:47:37.67 ID:ZR07LCxe0.net
鮒寿司の魚は福井産だっけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:48:27.12 ID:XkSnrt2+0.net
芝政

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:50:37.86 ID:v53sSNmXO.net
原発ツアーでもやったら良いんじゃないかな?
日本原電や電力会社から金出るだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:50:57.91 ID:uxc7daZA0.net
恐竜は小学生向けに良いんじゃないか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:51:01.84 ID:ajBL2adF0.net
行ってやるから蟹用意しとけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:51:08.90 ID:+j/+D9mo0.net
原発しかないような僻地に誰がわざわざ行くかよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:52:26.45 ID:ft6/ZJ8a0.net
>>107
福岡と大阪の不明ってどういう事だよ・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:53:02.18 ID:lZGCQF2B0.net
シュワルツネッガー福井の生まれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:53:29.02 ID:94Jr0KPZ0.net
埼玉は古墳があるだろーが舐めるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:54:29.31 ID:NI2C23vp0.net
修学旅行の思い出が自殺の名所東尋坊なんて生徒が可哀想だろ・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:54:44.50 ID:jwX1g+KFO.net
福井嫌い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:54:53.45 ID:PrwisaN00.net
福井って釣りくらいしかすることないでしょ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:55:37.12 ID:YQzJqQWH0.net
恐竜博物館はマシだが周辺はスキー場くらいしかない
東尋坊は遊覧船乗るなら楽しめるだろうが周辺はショボイ水族館くらいしかない
三方五湖は晴れてれば綺麗だが周辺は何もない

とにかく単発すぎるんだよ、学生呼び込めるわけがない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:56:03.78 ID:nXwLS4et0.net
センセに直接お金渡せばいいじゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:56:35.34 ID:AhGhTzJh0.net
福井って何県?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:57:50.62 ID:t3N9dOSZ0.net
東尋坊の横にある雄島へ繋がる橋を夜に渡るのがマジでおすすめ
橋から自殺者の手がたくさん生えてきて歩行者の足を掴むらしい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:58:51.85 ID:rHlwT5+k0.net
>>201
福井県
幸福度ランキング1位らしい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:59:50.86 ID:+nHHh1gxO.net
東尋坊が修学旅行の定番になったら自殺も減るだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:00:32.49 ID:9SKdjWwA0.net
小学校の修学旅行なら隣県ぐらいってパターン多そうなのにな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:00:35.89 ID:gJK4vSnH0.net
もんじゅで黒ひげ危機一髪でもやれば注目されんじゃね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:00:53.73 ID:J0t0Y5oH0.net
福井って何があるの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:01:04.59 ID:1zmrSn4V0.net
>>144
富山観光地だらけやん
なにゆーてんの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:01:38.22 ID:o/eQimUV0.net
埼玉は意外と東京旅行のついでに寄られたりするんだろうか
埼玉県民だがここに修学旅行の学生が来るという印象はない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:01:45.64 ID:+iMCqrsq0.net
>>98
大学の先輩が永平寺の坊主に「廊下を走るなぁ」って
廊下走りながら飛び蹴りくらったって言ってたわぁ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:02:35.73 ID:3FDbOUlk0.net
金沢富山福井の北陸三県で
福井だけガチで見るもん何もないと思う
強いて挙げるなら原発とリアス式海岸

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:02:36.12 ID:6v20VVu80.net
福井が西日本にあるのか東日本にあるのかも知らん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:02:55.55 ID:Hf4Ro3i20.net
隣が加賀百万石やからどう考えても負けるわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:03:43.26 ID:PrwisaN00.net
>>207
原発とらっきょうとメガネと東尋坊

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:04:01.69 ID:DF80A+5I0.net
>>4
ソースカツ丼

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:04:20.44 ID:PG054tDEi.net
>>209
宿代浮かすために宿泊先は埼玉とかあるんじゃね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:04:36.60 ID:JTTMA8cW0.net
>>211
どっちも福島で十分w

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:05:20.48 ID:ZDEHQKhg0.net
ソースかつ丼も福島でいいな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:06:10.91 ID:rDLF80oL0.net
福井関連でショック受けたの武生市が越前市とかいう量産ネームになってたことだわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:06:48.14 ID:bjtmkLGt0.net
もんじゅ含めて原発ツアーw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:07:54.42 ID:Gh5qCGjB0.net
そもそも福井とやらは関西なの?北陸なの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:08:48.94 ID:bihubhP10.net
>>177
福井城って県庁と県警本部しかないんだろ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:10:34.97 ID:K9/76qQ20.net
ソースカツ丼で山梨じゃなかったっけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:10:58.17 ID:H5Jr6/Sr0.net
北から攻めると芦原温泉がギリだな
てか面倒だからあのへん石川にしてしまえばいい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:11:08.77 ID:C1j/VLyz0.net
>>161
俺は今年2度北陸をまわった
お前はどれだけ自分が恵まれてるか知らないだろう
幸福度で上位の県は学力でも上 北陸はおしなべてトップクラスだ
対してわが大阪は幸福度も学力も体力も最下位だ
その結果を生むだけの環境があるのだ ふさわしい環境が

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:12:05.94 ID:gqc+oy1f0.net
福井といえば舞城王太郎の小説

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:12:58.71 ID:qqIYu+Vw0.net
tt作ったところがアニメ作るんだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:13:32.38 ID:6sK6RNWO0.net
(´・ω・`)東尋坊とか事故るリスクあるのに行くワケねーだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:15:07.72 ID:H5Jr6/Sr0.net
NHKにようこそ!も東尋坊だっけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:15:14.96 ID:ww4pODZX0.net
>>225
体力最下位ってマジかよ
高校野球強いのに

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:15:39.48 ID:H5Jr6/Sr0.net
ちはやふるがあったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:16:33.10 ID:vRCM5MTY0.net
スレざっと見たけど、ナチュラルに金沢県いってる人が多くて

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:17:27.53 ID:6Hir1Q0N0.net
寒そう、地味、暗い、いいイメージがない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:18:29.07 ID:UxdZY/aa0.net
パッと北陸でイメージすると石川は金沢と和倉温泉あるし富山ですら世界遺産とか黒部ダムとか北アルプスあるのに
ふくいは

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:18:35.65 ID:SPfKsVK60.net
原発見てもんじゅ見てあとは金沢に回せばいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:19:24.65 ID:R76aWMoR0.net
>>225
そういうこと言うけど娯楽が少ないし大体天気が悪い所なのは事実だよ
学力も底が他の県よりも頑張ってるだけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:19:27.60 ID:riQoyUTp0.net
逆に一人だけ来たら怖いだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:23:04.26 ID:p2YeK3hl0.net
ここまで福井のいい所全然出てきてないじゃねーか
転勤で1年半住んでた俺が福井の良いところ教えてやるよ

まずは福井といったらこれだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:28:08.33 ID:Roino9ZC0.net
>>231
○ちはやふる 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,***(*,***) 2,133(*,***) 11.12.21
02巻 1,720(*,613) 1,996(*,***) 12.01.18 ※合計 2,609枚
03巻 1,854(*,***) 2,135(*,***) 12.02.22
04巻 1,914(*,***) 2,191(*,***) 12.03.21
05巻 1,978(*,703) 2,252(*,***) 12.04.18 ※合計 2,955枚
06巻 1,922(*,619) 2,195(*,***) 12.05.23 ※合計 2,814枚
07巻 1,855(*,582) 2,127(*,***) 12.06.20 ※合計 2,709枚
08巻 1,889(*,***) 2,160(*,***) 12.07.18
09巻 2,086(*,***) 2,365(*,***) 12.08.22


魅力が無い県のアニメなんて酷いもんです><
WUG以下とか・・・

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:30:03.53 ID:UQBvoz8O0.net
保護者からすると子供が可哀想とか思うんだろうな
今はどこいっても中国人だらけだから中国人向けに考えて方が効果的では?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:30:19.28 ID:R76aWMoR0.net
金を出すなら魅力的な観光地を作るのに金を出せよと思ったけど福井といえば原発と東尋坊なんだよな
そりゃあ金を出すから来てとしか言えないはずだわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:31:54.42 ID:sjv1XHu10.net
福井市のスレなのに、福井市以外のものばっかりw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:32:27.40 ID:p2YeK3hl0.net
 

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:34:09.63 ID:9XvT4gUQ0.net
自殺ツアーでもしてろや

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:34:16.85 ID:UfztQF340.net
福井県ならまだしも、ピンポイントで福井市はキビシイーー!だろ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:36:31.15 ID:q2vVfY+j0.net
被爆ツアーなら福島のほうがお得

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:37:20.16 ID:yWDeON5X0.net
広島長崎奈良京都以外の選択肢はないやろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:37:31.58 ID:QjpDdnG50.net
原発巡りとかさせればいい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:38:37.01 ID:SsXN8AjS0.net
原発を見に行くのか?
小さいころは福井の海によく行ったが、原発のことを知ってから行きたくなくなったわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:38:40.96 ID:TkTnPbp40.net
シュワルツェネッガー福井の生まれ〜

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:38:48.12 ID:qHxa5wkE0.net
学生を呼び込むことに
県や市にはどんなメリットがあるの?

学生の団体客が来ても、一時的な利益にしかならないし
よく分からないな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:40:13.79 ID:CDsgUsFd0.net
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148077.jpg
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148078.jpg
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148079.jpg
(*´ん`)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:41:20.29 ID:Hs9M+ToD0.net
福井には天文台があるんやで
港もあって魚介類がおいしいで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:42:59.97 ID:zLo0npEn0.net
カニ食いに行くくらいか
修学旅行ってグルメ関係ないしな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:43:22.80 ID:L3Lq18gC0.net
大阪>京都>滋賀 この辺まではイメージ余裕
新潟>富山>石川 これもエリア的に何とかわかる
広島>島根>鳥取 中国地方の圏内でくくりゃあまだ何とか理解できる


あっ…?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:43:46.77 ID:zUId0IQG0.net
富山はカターレ富山のアウェイ戦を見に行く
石川はツエーゲン金沢の試合を見に行く
福井は

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:44:25.96 ID:FkPaM8jw0.net
原発密集地帯の敦賀半島一周ツアーやれよ
あれほど沢山の原発が見られるのは日本でここだけだぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:44:49.88 ID:ERcfWF7u0.net
勝山のスキーと恐竜で関西の学校を呼び込むぐらいだろ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:44:54.41 ID:3eRRjKx70.net
おろしソバうますぎ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:45:00.35 ID:StVgmyrO0.net
原発、金沢の通り道、山越えて仲が悪いらしいイメージしかない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:45:35.78 ID:1zmrSn4V0.net
戦国時代アピールしかないな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:45:56.88 ID:BRipjxQV0.net
福井なんて何があるんだよ
原発で汚れた海産物か?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:45:56.82 ID:TXaHDk9c0.net
キックバックの額を増やせばいいだけだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:47:00.41 ID:K9/76qQ20.net
>>261
何氏がいたんだっけ
朝倉か

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:47:51.33 ID:X2j9DrFQi.net
もんじゅ福井か。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:48:12.86 ID:t+RHf38G0.net
もんじゅ見学とか面白そう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:49:17.07 ID:aUXpMTpc0.net
駅そばがおしいよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:51:43.59 ID:v2REvJ/h0.net
カニがあるじゃんカニが
原発とカニだけじゃあなあ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:52:43.33 ID:CW8MIC9m0.net
ラララ・ララララ・星き〜れ〜い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:53:35.11 ID:kLBWQuxn0.net
遊ぶ所が芝政しかない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:54:17.84 ID:SYml3xCA0.net
福井に4年間いたけどマジで何もなかった
人生の汚点の4年間

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:54:37.62 ID:+cZxvY8Ii.net
>>252
1枚目のゲテモノ何?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:54:46.86 ID:uTDFLyLj0.net
故郷が本気出しててワロタ
かっちゃまの恐竜博とか丸岡城見に行っておろし蕎麦とパリ丼食って帰ればいいと思う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:55:44.88 ID:4bLoZsrZ0.net
原発の温水で越前クラゲが大量発生

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:57:02.78 ID:REtDWreG0.net
>>252
ソースカツ丼以外は食べたことあるけど、どっちもウマかった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:58:21.85 ID:SIVRvTzP0.net
>>272
かつお節カツ丼

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:59:30.80 ID:dAANucCy0.net
今後30年間で1台ぐらいは確実にヤバいことになってそうだよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:01:41.16 ID:QF5MmEtA0.net
>>4
夏アニメで福井舞台になるやつあるで

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:03:17.54 ID:XgPcrfPI0.net
いやいや素晴らしいね。
完成が楽しみだね。
君の町の駅前にも欲しいね。
http://fukui-tower.jp/

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:03:28.32 ID:Yb2ZyelF0.net
もんじゅでUFOキャッチャーしたい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:05:54.64 ID:P0FlhxP20.net
沖縄行くぐらいなら福井のがマシだと思うけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:07:13.47 ID:epT1FuKg0.net
>>281
それけんもー以外で言うなよ
馬鹿にされるから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:09:19.53 ID:L4Or8rSa0.net
福井にもんじゅ見に行くのか?
ピカるからやだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:12:18.41 ID:XZFKpHjt0.net
先月行ったが福井市はたしかに魅力ないな
東尋坊も伊豆とどっこいだしな 食べ物と酒はうまかった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:12:29.46 ID:RycHyVoK0.net
関東だと
東京か栃木(日光)か群馬(草津)だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:14:12.20 ID:kSF1xdOy0.net
>>281
福井県民乙w

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:28:44.62 ID:LFTnSVCp0.net
修学旅行は沖縄に行きたかった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:29:16.61 ID:Vkc8g7VI0.net
鯖江見学

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:30:02.32 ID:ITO57+lU0.net
ブータンが国民幸福度一位だっけ?
それと福井が似てる気がする
なにもないからなにも知らないだけなのかもね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:30:07.26 ID:PWRs4ZaH0.net
原発とか原発とか原発とか
色々、見所がたくさんあるよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:33:10.76 ID:dAANucCy0.net
原発マネーで公共施設は立派なんだよね
そのおかげか幸福度調査的なので1位になる
でも他県民はまったく羨ましくない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:35:09.49 ID:xvHRIckf0.net
駅前の駐車場もないような場所にプラネタリウム作ろうとしているんだから頭おかしいわ県のおえらいさん方は

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:36:29.78 ID:acmNXQwq0.net
福井県に行ったら日本一幸せな県民(法政大調べ)が拝めるだろ!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:36:41.15 ID:PNi5Azv10.net
明日行くから福井駅近くの美味しい飯屋教えろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:37:14.33 ID:L4Or8rSa0.net
>>289 ブータンのは国民に強制して
国の意に反する奴は弾圧受けるからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:41:50.88 ID:h6XxN0el0.net
キチガイウヨ議員の稲田朋美の地元だろ。
気持ち悪くて福井になんか行けるか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:47:39.00 ID:7iNgDuae0.net
越前海岸のボッタクリ蟹料理屋

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:49:08.87 ID:vAI+nSeN0.net
修学旅行で東尋坊とか嫌や

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:54:36.41 ID:8/adu8Hh0.net
福井市なんもないもん

酒がうまいとか海産物がどうとか、ある程度歳いったら楽しめるかもしれんが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:55:23.03 ID:hUxi+A830.net
一方坂井市三国町はPAワークス制作アニメの舞台になった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:56:04.09 ID:uDRSgCkk0.net
>>2
川越とかあるしな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:56:58.20 ID:BueEux9j0.net
>>298
しっかり働かんともう一度ここに来るハメになるでと教育か

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:57:01.55 ID:9K5lmZnsO.net
原発誘致と被差別部落の関係を学ばせるのかな?大事なことだよね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:57:10.46 ID:yCOrSm7HO.net
小学校は札幌小樽
中学校は函館松前
高校は京都奈良

俺は幸せだったのかもしれない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:57:43.46 ID:+cZxvY8Ii.net
福○市

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:57:49.81 ID:vmuWl8un0.net
福井ってなんか見るものあったっけ?
カルタ大会とか?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:59:30.35 ID:9GtelyHT0.net
学力1位って言うけど酷いもんやで
トップの進学校が隣県の三番手四番手レベルなんだぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:01:22.88 ID:cIRDk+sl0.net
若者が行く要素が何も無いしな
金沢までの通過点

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:01:24.51 ID:aECDqQ/p0.net
よし、アニメを作ろう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:04:27.67 ID:An+vlPww0.net
>>24
「さゆりたんが語る政治・経済」
修学旅行欠席するレベル

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:05:25.39 ID:Et/8Ab+V0.net
>>225
くっさ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:06:28.23 ID:PxzNWjNB0.net
福井の経済のために福井に行かさせる中学生が不憫だわ
教師や周りの大人は偉そうに好き勝手言うけど、中高は大学生と違ってそんなに暇じゃねーんだぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:19:15.92 ID:516N4WWI0.net
何も無いから原発誘致した歴史を忘れんな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:22:57.19 ID:R3Ziy0Mg0.net
原発誘致すればこんなに何もないところでも
豊かにやっていけます!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:28:09.18 ID:HsQPOCgl0.net
>>4
エローソン
へしこ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:29:04.58 ID:TXH7ucbD0.net
>>238
>>243
なんか言えよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:34:02.88 ID:uDcUU1uw0.net
>>4
これ誘致してるの福井市だろ
福井市から原発銀座って京都駅から大阪駅より遠いぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:37:24.42 ID:uDcUU1uw0.net
ちはやふるって福井が舞台だったのか
浜大津から近江神宮の間にポスターいっぱい貼ってあるから
てっきり滋賀が舞台だと思ってたわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:37:25.43 ID:V+4PUHvR0.net
修学旅行といえど観光だからな、名所が無いとやっぱキツイだろう
何もない街並み見たって面白くもない
まあ中学生くらいなら京都の寺見たってツマランかもだけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:40:05.08 ID:7iNgDuae0.net
福井に行って良い思い出ゼロ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:50:14.85 ID:fkU0xjky0.net
>>49
恐竜博物館

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:51:33.58 ID:GuIcrW8s0.net
ソースカツ丼美味いよなね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:56:44.27 ID:Cr60vy3K0.net
>>321
電車で行けない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:59:43.46 ID:VoKlxvor0.net
食べ物 カニ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:24:09.23 ID:PNleSCgA0.net
福生なんて何もないしな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:50:22.82 ID:L8mw+qvN0.net
愛知県民だけど、福井県出身じゃなくて良かったはw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:53:06.91 ID:xVWTNzDR0.net
福井って何かすごい不吉なイメージある
あそこの原発はいつか爆発するような気がする、しかも地震とか全く関係無い理由で…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:11:11.17 ID:+VEMT66x0.net
大学に福井県出身の奴が二人いて片方は関西弁もう片方はめっちゃ訛ってた
嶺北と嶺南ってのがあるんだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:42:28.16 ID:zGX9iAFd0.net
>>321
原発  主に嶺南地方
東尋坊 坂井市
永平寺 永平寺町
恐竜博物館 勝山市

全部福井市関係ない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:47:45.80 ID:SncmEjPX0.net
>>261
原爆&カープに加えて大正義毛利を擁する広島に勝てると思ってんの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:18:44.03 ID:0RVadyrV0.net
伝統工芸品いっぱいあるじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:29:39.91 ID:0RVadyrV0.net
>>118
通勤もカウントしてるんじゃね?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:46:24.37 ID:z2rB0PAG0.net
この前行ってきたら東尋坊は相変わらず下品な呼び込みのボッタ土産屋しかないし
芦原温泉駅前からストリップの巨大看板出迎えしてキチガイかと

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:47:16.07 ID:dbBWucgGO.net


335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:53:34.93 ID:Bl1lklEy0.net
位置的に拉致されそう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:11:30.71 ID:nZqVlxjh0.net
旅行で二度行ったけど福井ってなんもないよ 
福井市内は戦争とか地震で壊滅的になったのか
古い街並みとかあんま残ってないわ寂れてるし郊外型の
でっかいショッピングセンターが中心って感じ

永平寺とか一乗谷朝倉氏遺跡とか越前大野城、丸岡城も
一通り回ったけど渋すぎて
子供は楽しくないだろうし 恐竜とかもどうなんだろう
温泉だってガキにはつまんないだろうしさ
輪島、金沢のほうが面白いよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:51:11.11 ID:91aDG9RV0.net
福井の名物ってサラダパンしかないじゃん。
修学旅行のお土産がサラダパンってのも

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:54:33.18 ID:twRzbEHu0.net
文化の無さ日本一だな
しょぼ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:54:40.51 ID:AHH81yUs0.net
石川富山は見所あるから
ついでに原発銀座に来てもらう形にすれば

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:56:20.08 ID:4Jlt8Dlt0.net
敦賀けっこう好きなんだよな
水晶浜とかめっちゃ水が綺麗だし
焼き鯖は美味いし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:17:12.10 ID:fhdx3M0z0.net
>>339
富山なんて何があんだよ富山人

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:18:41.41 ID:oxd5jbG1i.net
>>338
文化の無さ日本一こそ埼たm

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:25:08.82 ID:xbFr/WGm0.net
>>341
立山に登らされる
白川郷あたりに宿泊
自由行動で金沢行って散策

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:29:41.81 ID:RwIUlteHO.net
九州の人間だから福井県のイメージが全く湧かない
何があるのか謎だわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:30:49.11 ID:oxd5jbG1i.net
>>343
立山黒部アルペンルートはぜひ一度行きたい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:32:51.75 ID:mXHCu7nE0.net
九州か東北かどっちかだったよなって思って
どちらでもない福井

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:38:19.64 ID:4pXqA/ci0.net
>一二年度には中学、高校六校から千四百人の修学旅行生が県内を訪れたが、宿泊先はいずれも嶺南だった。
福井市は本当になんにもないから無理だろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:41:56.80 ID:tAmcrgyV0.net
石川の金沢は言わずもがな観光名所
富山はtrue tears、カターレ富山
福井はなにもないね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 05:45:20.59 ID:6Lii0yv50.net
多感な時期に原発銀座と東尋坊巡りなんて何パーセントか人生踏み外すぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:09:27.95 ID:xX3dH6xZ0.net
>>10
富山県西部とか岐阜高山地方は石川みたいなもんだしな。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:13:18.41 ID:IwibpmbN0.net
まず行って何があんだよ
そこからだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:14:37.80 ID:GieszbC30.net
ソースかつ丼って本場は駒ヶ根とかその辺だよね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:31:09.94 ID:o5+NZrvN0.net
>>348
○true tears 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,869 08.03.25
02巻 2,248 08.04.25
03巻 1,919 08.05.23
04巻 2,166 08.06.25
05巻 1,903 08.07.25
06巻 1,601 08.08.22
07巻 1,848 08.09.26

こんなゴミのような売上のアニメを誇るしかないって、富山は哀れな県だな・・・

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:58:43.59 ID:AHH81yUs0.net
何でそんなに攻撃的なんだよ
ちなみに、富山より全然歴史も伝統も文化もない北海道です

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:18:53.45 ID:b5QZiryS0.net
ニュースソースが福井「市」だから比べるべきは富山市だろう。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:33:24.29 ID:V8ddE/ar0.net
福井市 名所 で検索してもホント何にもないな
博物館くらいしか出てこない
柴田勝家滅亡の城址くらいか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:34:36.56 ID:uMZiY0Kii.net
・朝倉孝景(英林)に学ぶ行動力
・朝倉宗滴に学ぶ奥深い武士道
・朝倉義景に学ぶ文化の大切さ
・松平忠直に学ぶチャレンジ精神

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:38:03.31 ID:E2WDdIih0.net
米の上にカツを乗せただけの食い物でも本場とかあるんだな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:44:32.74 ID:Zw8UDlVG0.net
なんでアニメの話になってんだよキモ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:17:40.78 ID:/yDXHejV0.net
死んで応援死ぬ気で応援なんてもう流行らんだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:23:01.15 ID:6e4EX3K70.net
福井市は何にもないけど、小浜市には
お水送りや八尾比丘尼の墓、蘇洞門巡り、塗り箸生産日本一、高井麻巳子の実家、鯖寿司、越前蟹、へしことかアピール出来るとこあるだろ
祇園祭もあるし、もっと古都的な部分をアピールした方がいい
高井麻巳子の夫にちょっと考えて貰え

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:27:22.91 ID:XxrhHesLO.net
逆になんで来ると思うんだよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:28:03.34 ID:59g6VXmo0.net
東尋坊、原発、永平寺
しか思い浮かばない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:39:20.03 ID:Wjf34A8I0.net
ふじやの茶碗蒸し

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:44:00.77 ID:nGT8txgi0.net
>>307
それでも県内では圧倒的な進学校なんだよな
まあ2番手が文武両道()を謳うだけのゴミだから仕方がないが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:48:15.70 ID:ihml0TnB0.net
原発と朝鮮みたいな半島しかないとこだろ>福井

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:53:56.58 ID:9HdvN5+f0.net
>>352
あんなんと比べものにならんくらい福井の方が美味い
人間はクソだけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:27:48.94 ID:MHLkQKt20.net
確かに見所少ないけど、ゼロってのはちょっと可哀想だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:43:19.46 ID:cjUenAMO0.net
駒沢附属の修学旅行って永平寺監禁修行じゃなかったっけ?
やめちゃったのか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:51:02.46 ID:ZXjNlQj70.net
観光はおいといて、
住む分にはどうなの?福井市って

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:31:41.06 ID:jKPIS/HK0.net
>>370
民放が2つしか映らない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:33:27.89 ID:mJJytNnu0.net
裏日本のうえに小浜原発東尋坊しかイメージないもん
誰が何の用があって行くんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:36:31.64 ID:1rCl7UuF0.net
東尋坊で自殺者発見した友達は貴重な体験だった言ってたぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:37:01.23 ID:IZRMHCW20.net
恐竜ブームおこせ
恐竜に早急に金を投入しろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:41:36.87 ID:rmPPY5ii0.net
昔自動車の合宿免許で大野にしばらくいたけど城下町でいいとこだったよ
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148359.jpg
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148360.jpg
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148361.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:42:11.52 ID:i31Idfda0.net
もんじゅのイメージしかないわマジで。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:45:50.16 ID:e3gaFIeN0.net
佐渡行ったときにフェリー乗って金GETしたときは楽しかった
福井はなにがあるかワカンネ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:52:11.63 ID:av+HWJKZ0.net
他人の人生なんだから、修学旅行先をいい加減な場所にするなよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:54:47.82 ID:ZNRH8o6c0.net
地味な県で栃木とか群馬とかよく挙げられるけど福井の方がよっぽどだよな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:02:14.00 ID:FQ6OW9/70.net
>>363
>>329

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:12:12.87 ID:nZqVlxjh0.net
>>375
大野は確かに良いところだった
昔の街並みも少し残っていたし
越前そばも旨かった

ただ観光的には2時間あれば十分で
滞在したいとは思わなかったなぁ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:16:30.50 ID:fNHrBUfT0.net
福井市だって書いてあるのに
福井市外のことばかり書いてさりげなくディスるというケンモメン

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:19:22.76 ID:oxd5jbG1i.net
>>382
外の人間からすると福井市も福井県も変わらんからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:20:07.76 ID:o4VrN/jf0.net
人が名古屋の次くらいに自尊心が高くてうざいからなぁ
無理して行くもんでもない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:08:45.68 ID:vH2QQoA30.net
道民のワイ、高みの見物

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:07:24.70 ID:U0uiJmXG0.net
>>105おろし蕎麦なんて量少ないやん。あれはもりとセットで注文するもんだ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:34:15.44 ID:7kK2Xml9O.net
福井城は、全盛期にはかなり立派だったらしいな。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:16:41.96 ID:jB06xAK60.net
高い代償払ってもらったレッサーパンダがおるやんwwww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:58:55.25 ID:1lpMqeG40.net
合併で、永平寺と東尋坊を掌中に収めるしかないなw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:53:28.85 ID:TKUVywb70.net
河野海岸ドライブして越前かに祭りで蟹食って漁火温泉のコンボが最強すぎる。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:59:05.69 ID:OnaV2wpQ0.net
福井で修学旅行とか罰ゲームだろ
車しか移動手段ないんだぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:41:26.03 ID:mReIzXNZ0.net
福井県民だけど、正直修学旅行先福井とかにされたらボイコットしてたレベル。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:02:35.68 ID:10k4o3dk0.net
東尋坊で問う人望

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:05:35.58 ID:bj3hHiN30.net
大抵こういうスレって擁護の一言二言あるけどそれが全くないw
どこまでも糞な県なんだな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:08:59.52 ID:/ZWE9Lxl0.net
行った感想は「駅前なのに人が居ないなあ」だった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:16:27.53 ID:GvGK1n6ni.net
いったら、ソースカツ丼とか言うゴミ食わされて、原発事故に付き合わされるんだろ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:05:36.42 ID:sAwcdTI60.net
魚と蟹と眼鏡と東尋坊と永平寺と羽二重餅ともんじゅと
えーっと

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:41:25.41 ID:S4tcaezkO.net
福井から新潟まで“北陸”で一括りなのは、
かなり無理がある。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:42:45.26 ID:tuYIrGy+0.net
福井県民だが修学旅行が福井にされたら可哀想だと思う
何の夢もねえ
小学校は京都・奈良、中学は東京、高校は九州と言うのが福井の修学旅行の伝統だ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:45:18.20 ID:6XQHgL41O.net
鯖街道って福井だっけ?富山?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:50:50.18 ID:fpdrCBlo0.net
福井県なんてさ、愛知県と合併したらいいと思う。小さい県だし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:09:37.10 ID:5Zs3aWcEO.net
福井市は一向宗(浄土真宗)の進出とアメリカの空襲と震災で三度も文化遺産の壊滅的な被害を受けてるから
ろくに何も残っていない上に、県庁所在地の立地条件が悪いから発展しなかった。

坂井平野の三国側(海側)に高速道路と新幹線の駅を置くように再開発すれば発展は可能だと思う。

福井の擁護をしたくてもこれぐらいしか書けないわw 富山よりマシだけど県民性もそんなに良くないし。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:44:41.33 ID:lMbNhWP50.net
>>401
お前は小学生からやり直したほうがいいと思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:49:59.51 ID:p05PLouP0.net
>>315
PS3のあれか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:58:51.98 ID:2lQe2hgn0.net
>>395
さゆり孃と制止係の可愛い婦警さん居なかったの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:02:44.73 ID:OaeiJzFq0.net
日本で無二の原発銀座へようこそ(´・ω・`)

このウェルカム被曝はサービスだ(´・ω・`)

総レス数 406
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200