2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

180万円でお洒落な外車 FIAT500が買えるようになったぞ! 箱型軽ワゴン買うくらいなら断然こっちだな

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:22:38.24 ID:k0qrzRI10.net ?PLT(41051) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
フィアット クライスラー ジャパンは、フィアット『500』に限定モデル『500 1.2 スーパーポップ3』を設定、
4月4日より販売を開始した。

今回発売する500 1.2 スーパーポップ3は、昨年11月に発表した『500 1.2 スーパーポップ』2月に発表した
『500 1.2 スーパーポップ2』および『500 ツインエア スーパーポップ2』に続く限定モデル第3弾となる。

今回販売する第3弾では、ボサノバホワイトのボディに専用バッジおよびビンテージスタイルのシャドウクローム
ミラーカバーを特別装備。インテリアでは、ポップな色調の赤いシートおよび専用ロゴ入りのレザーシフトノブを装備する。

価格はベースモデルから20万円安の179万2800円。限定台数は200台。

http://response.jp/article/2014/04/04/220555.html
http://response.jp/imgs/zoom/679741.jpg


http://www.fiat-auto.co.jp/500superpop3/

良心的な価格
179万円 日本
176万円 イタリア

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:22:50.61 ID:uxcMv5rU0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:24:22.35 ID:DiEzm+xU0.net
まだ安くなるな
高級すぎるよ
ルパンみたくドアがもげてるくらいで十分

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:24:28.36 ID:zpNmmS2W0.net
だから軽規格で売れよ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:24:58.85 ID:iLJguonx0.net
まず原価いくらだよ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:26:05.65 ID:gOWr31ZY0.net
イタリアの価格はVAT込みか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:26:12.98 ID:mxpUGX1r0.net
軽箱バンの万能さは究極だからな
こんな変な車と比べられても困る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:26:14.76 ID:xybx1KTa0.net
家の近くに販売店無いと何かと不便。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:26:29.94 ID:hstintYT0.net
マーチかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:28:21.64 ID:3HRsTcIfO.net
車板の本スレみたけど酷いわ
雨漏りデフォ、エコアイドル機能しない
笑ってすませる信者ばかり

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:28:26.11 ID:KTKKMR9P0.net
ちんこ食えちんこ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:30:04.15 ID:zbf4A3j/0.net
これ最近よく見るようになった
Aセグメントってどれも欧州のメーカーは個性的でいいなと思うわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:30:07.45 ID:+tgnV9Je0.net
中国製とインド製のどっちだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:30:24.01 ID:p743cu/V0.net
ESSEとかいう軽買う奴と同じくらいに意味がわからん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:30:31.01 ID:TOH+BLh70.net
ハイオクじゃなければなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:31:27.19 ID:YVRh1H2q0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
安くなったな。
>>6
内税表示らしい。
イタリアのサイト見たらFiat500の価格が
€ 12.310から
http://www.fiat.it/it/modelli

>>1に出てる価格と同じ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:31:32.31 ID:NVVKk2Gw0.net
この試乗車をよく見かけるんだが、
とんでもない爆音で走り回ってるけどうるさすぎじゃね?
あんなの乗れないだろ・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:31:33.26 ID:NbMYICFB0.net
フィアット500 変速ショック

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:33:37.79 ID:spQdx7qx0.net
車種選びも大切だけど親切なディーラーさんを見付けるのが1番大事だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:33:51.47 ID:rZTGtItf0.net
これなら軽で十分だし外車ならポロなんなら日本車の方が良い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:34:37.17 ID:6/vMppkv0.net
びっくりするっほどダサい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:37:01.75 ID:YtEp8PbK0.net
初代ヴィッツの方がかっこよくねぇか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:37:09.98 ID:OEKLCeKM0.net
>>17
2気筒のフェラーリなんだからうるさいのが売り。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:37:22.56 ID:j/7dz34n0.net
どこの可憐な女の子がこれ乗るの?
まさか中からおっさんが出てきたりしないよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:38:18.34 ID:K6gsyLcu0.net
爺さんが乗ってたのは恰好良く見えた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:39:10.35 ID:zpNmmS2W0.net
>>24
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/991/04/N000/000/000/FIAT500_2.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:39:11.43 ID:YVRh1H2q0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>24
miniとか好きそうなオッサンがのってる率高い
500は女が運転してるのみたことない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:40:48.66 ID:TBCJ4/XZ0.net
丸ボウズのスペアタイヤで壁走るんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:41:00.14 ID:/Q22alpK0.net
外車が売れまくってるのは内外価格差が縮小してきてるからなのかもな
チョヨタのLなんてぼったくりまくるから日本じゃ誰も買わなくなってきてるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:41:04.25 ID:0ETlOGooi.net
オートマいらねえ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:41:19.02 ID:RhFuXCoR0.net
500は愛嬌があるのに兄弟のKaは酷い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:42:13.22 ID:lj8HoBna0.net
VWのup!と比べてどうなん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:43:14.82 ID:WjiYiLkC0.net
一時期より安くなったな−
内装と走りは軽レベルだが。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:43:40.02 ID:p743cu/V0.net
オートマ車に乗る概念のない国のオートマ車買っちゃあかんぜ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:43:41.93 ID:zaZIOIs20.net
これ買って新型トゥインゴの外装と交換すれば・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:44:09.84 ID:WNrEO2Fi0.net
箱型軽よりは断然魅力的だね
180万なら割高感は薄い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:44:31.17 ID:bFzk3G+Y0.net
だせーな
まだスイフトとかの方がいいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:48:25.02 ID:lj8HoBna0.net
トヨタiQの悪口はもっと言ってもいいんだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:49:14.57 ID:ky491VT40.net
デザインは格好いいだろ

ただ、値段とか品質を考えるとゴミ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:50:29.01 ID:5tXHiFny0.net
>>10
イタリア製だからな。
俺の2003年式の蛇マークの車は、新車時に後ろの左ドアが内側から開かなかった。
こんなもんだろと思って当時クレームださなかった俺もおかしいが。
そんな事が可愛く思えるぐらい昔のイタ車はやばかった。
結局13万キロ乗ったけど、イタ車の寿命はせいぜい10万キロだわ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:50:52.88 ID:hhU+0ARh0.net
イタ車はドアが外れるとか聞いて怖くて乗れない
そもそも乗る機会がないけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:52:29.11 ID:zpNmmS2W0.net
スバル辺りがvivioのscエンジン使ってOEM生産でもすりゃ
最高の車が出来上がるのにね。
https://www.youtube.com/watch?v=XK000pK2mKE#t=18

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:52:36.11 ID:DikDLDlr0.net
アバルトをマニュアルミッションで乗りたいなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:52:36.67 ID:1nNeHvaj0.net
>>40
147?156?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:53:18.67 ID:soFc5kgi0.net
想像以上にダサかった
丸目のインプをさらに小さくした感じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:53:29.79 ID:O3oOHKhk0.net
エアコンやパワーウインド付いてるの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:53:53.71 ID:46k2DTTE0.net
ルパンイエローで出せ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:55:10.83 ID:YVRh1H2q0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
乗った奴らの話を聞くと嘘だろ?まじ?ってのが本当に起きる
イタ車はオカルト

>>42
マツダのロードスターベースでアルファがなんか作るってニュースになってた
4割共有するみたいだからマシになるのか。
http://www.j-sd.net/alfa-romeo-3/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:57:21.61 ID:1nNeHvaj0.net
>>48
広島で作るらしいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:57:59.80 ID:5tXHiFny0.net
>>41
アルファ75とかオススメ
トランクアクスルでスポーティだよ
もっと修羅の道をいきたいなら164Q4

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:58:14.02 ID:zpNmmS2W0.net
>>48
マツダディーラーで面倒見てもらえるだけで
大きな進歩。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:59:57.25 ID:5tXHiFny0.net
>>44
147
良い車だったよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:01:15.96 ID:DipZ7Pnf0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>49 >>51
まじかよ!安心じゃん。
コーンズで青ざめなくてよくなるなんて!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:03:50.13 ID:fUeJvJ2x0.net
>>1
見てくれとウケの良さは間違いないんだけど
ミッションが軽自動車未満のポンコツ過ぎて自分じゃ買えないクルマなんだよなぁ・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:04:46.34 ID:uodnOFvF0.net
ブランドだけで中身のない車だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:05:54.16 ID:ZtmamzD/0.net
でも、買いに行ったら500万のアバルトが欲しくなる罠が仕掛けられておる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:06:24.52 ID:PczGA1eZ0.net
軽バン以下よ?
http://roses2010.blogcoara.jp/photos/uncategorized/2010/10/30/fiat5001.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:06:28.14 ID:CsChcGs10.net
これのサソリのマークがついてるやつカッコいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:06:56.49 ID:WU8bycoa0.net
イタリア車って整形したコミュ障ブサメンみたいな感じだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:07:18.09 ID:zbvYNXTm0.net
こういうの買っちゃう連中も、ある意味「意識高い系」なんだろうな
客観的に見れば資本家に搾取されてるだけなのに、自分に酔ってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:10:19.01 ID:Uq5PWeDr0.net
ディーラーが少ないのと、黙ってても売れるから
ディーラーの態度が良くないって話も多いのがなぁ。

マセラッティとコラボったやつが欲しいんじゃ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:10:43.23 ID:nZqVlxjh0.net
かわええな
バイクも全部イタリア車だし欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:11:29.72 ID:T60npqUy0.net
ツインエア持ってるけど楽しいぞ
ほぼ見た目だけで決めたようなもんだけど後悔はしてない
あとセミAT気に入らない奴はMT買え、並行輸入じゃなくてもあるから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:13:20.31 ID:O9SyneWa0.net
>>57
ほんとにこんなペダル配置と足元スペースなん?
作った奴と買う奴どっちも頭おかしいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:14:10.63 ID:iViPw/qn0.net
全てにおいて買う意味がわからない
無駄なコスト払ってチープな車乗りたいドM向けか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:15:21.97 ID:/IuVtY6U0.net
12マーチ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:16:22.33 ID:SEdKgFcI0.net
>>64
イタ車って伝統的に足元狭い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:16:36.00 ID:GOwwuhYM0.net
SOHC 8バルブ
69馬力
AT
FF

ゴミオブゴミ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:18:03.05 ID:K79Q6BLK0.net
オープンカーでもないのに雨漏りすんの?マジ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:21:29.63 ID:Ueta0vic0.net
中身は日本の軽で外側はイタリアのメーカーが担当したら結構良いものが出来ると思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:22:35.87 ID:fb6vNbRE0.net
最近は欧州車もデザイン微妙だよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:24:55.76 ID:DipZ7Pnf0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
日本車が尖ったデザインちょこちょこだすようになったから欧州車のが
保守的に見えてつまらなくなってるってのはあるかも

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:26:26.94 ID:uWIkpDGM0.net
こんなのルパンの車じゃないわ
まったくの別もん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:27:12.48 ID:54m/4ZMk0.net
車検とか毎回いくらかかるんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:29:08.57 ID:54m/4ZMk0.net
>>72
最近ので尖ったデザインの日本車って何があるっけ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:30:29.97 ID:Vi0n3pfo0.net
>>73
もとよりルパンの車=チンクじゃねえよカリ城厨

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:36:25.63 ID:DipZ7Pnf0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>75
lexusのスピンドルとかクラウンとか
ニッサンのjukeとか珍妙

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:36:35.75 ID:X0AN7g740.net
デザインは好きだけど運転してると見れないしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:37:33.24 ID:R7UPmmLX0.net
以前貼ってあった黒いカスタムしてあるやつかっこよかったな(チラッ
保存しとけばよかた(チラッ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:41:46.29 ID:K9PenaiQ0.net
国内メーカーも昔みたいに
このサイズの小型車作ればいいのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:44:31.52 ID:8hEYAyIf0.net
ほう、今月28日のクラッシックカー・ディーラーズは旧フィアット500かぁ(ステマ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:45:11.27 ID:EfF4bSKm0.net
>>80
税制的にお得感の無いゾーン。
みな軽に持っていかれる。
日本の道路事情的には合ってる筈なんだけどね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:46:21.69 ID:6T1tisnd0.net
ミライースやアルトよりゴミ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:48:02.99 ID:BtpLT3PN0.net
今更感が否めない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:49:31.87 ID:8Fdvfd9W0.net
>>82
1000cc車は軽より+5k程度の税金にでもすればいいのにな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:52:58.57 ID:DpUg7UTD0.net
>>40
オレの156はエアフロだけだったけどな
アルファこわれるとか !
ディーラーのバカ営業に騙されてるだけだから

いまどき壊れねーよ どんだけ養分なんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:57:58.71 ID:oM/nUrA40.net
日本車の小型車も、乗心地良くすればいいのに
何であんなにチープなんだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:58:26.25 ID:8Fdvfd9W0.net
156って壊れまくりだったから、今もう見ることほぼないじゃん
かなり当たりだったんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:59:36.56 ID:uodnOFvF0.net
>>87
チンクは乗り心地良いんか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:00:27.18 ID:4fb+9HZF0.net
>>14
エッセは冗談みたいに安かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:01:19.78 ID:BCksPq950.net
CT200hでも買えば良い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:04:03.64 ID:Vi0n3pfo0.net
>>89
イスだけ見れば座り心地の良い椅子だけど
トランスミッションが死ぬほどギクシャクで軽以下。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:05:59.89 ID:yF26yTUK0.net
MTのFIAT500Sが欲しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:09:10.23 ID:oM/nUrA40.net
>>89
いや知らんけど
BMWのはよかった、性能の割にクソ高いけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:12:57.73 ID:utOkG8ZH0.net
>>92
あれは機械が変速してくれるMTだから、
MTに乗ったつもりでアクセル踏んだり踏まなかったりしないとギクシャクするよ
普通のトルコンATやCVTのように踏みっぱなしじゃダメだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:16:57.15 ID:EfF4bSKm0.net
>>89
そんなもの前提に飼う車じゃないわな。
下位が4気筒、上位が2気筒。個性が命の車だわ。
雰囲気だけで買って、でも馴染めずに直ぐに手放す率も高いとか。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:17:51.62 ID:tAAUySmU0.net
1.2は遅いけどまあいい
TwinAirは振動がクソ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:21:24.88 ID:KpIeULC30.net
20代前半で卒業だな
こういう可愛い系もいいかしらなんて思っちゃう男

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:26:57.77 ID:Vg7tQOwe0.net
これとBMWミニと悩んで結局車を買うのをやめた
雨漏りくらいなら自分でコーキングするけど壊れるのはさすがにね
欧州じゃそこらのホムセンで結構なパーツ扱ってるらしいけど
日本じゃボられるしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:30:25.57 ID:3kW30CX+0.net
ゴミすぎるわ
どうせ数年で故障頻発で半年入院の車になるんだろ

総レス数 199
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200