2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師って過大評価されてるよな 所詮まーん作者だし男性の鑑賞に耐えるものではないフェミくせーし

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:32:08.84 ID:5v4YGuS/i●.net
http://www.47news.jp/smp/topics/entertainment/oricon/culture/144619.html

2005年秋に放送され人気を博したアニメ『蟲師』(原作:漆原友紀)の2期が、TOKYO MXなどで4月4日からスタート(ABC 朝日放送は9日)。ギンコの蟲とヒトを繋ぐ物語が、深夜に再び帰ってくる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:32:44.84 ID:ATUq38/u0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:34:49.56 ID:V7BOAoiP0.net
                   / ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
                  /    /    \
                /    /        \
                /   ___/   __   i
               |  r''::::::. ヾ   ,i' ̄ ̄   |
                r  |::::::::::::..,;ア  {´-==ヽ 、 .|
              (6{  i:::::::::::::::ノi   ミヽ     'i
              ( i/ ` ̄´/( 〆_,iヽ)ヽ     |   
               |`   丿 ソ U ミ、丶   ´| )/
               {   イ ィ二ニ二ェュ ヽ   }リ
               |     `¨`ー−一'`    ノ`        ,r- 、._
               'iミ            / /   ( ̄`ヽ  / / ,)-、
           __ヾ'i    ヽ、     ノ ノ__ \  `i .r'  / /´ヽ
     _,r───´    }      `ーー´  ノ    ` ̄ ヘ  し'!  i  r' ,∠ .|
    ノ⌒ヽ         {  `ヽ,  ______ /|        ヘ   `.´ゝ-! _ノ  |
  /´` ´` 丶、      丶           ノ          ヘ,   (        j
                                       iー ゝ    /

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:51:10.18 ID:WMuGH+QF0.net
まーんなのか。そういやさらい屋五葉に絵柄近いな
俺はあっちは全然人気ないみたいだが好きだったしこっちもいけそうだけど
架空の存在で良い話風にしてるのが無意味との書き込みみてそういう見方もあるなあと思った

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:56:14.75 ID:accmSBj/0.net
最初の方は面白かったんだが途中からつまんなくなって最後まで見てないわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:58:26.55 ID:v8vuA12s0.net
この>>1本編見てないだろ
嫁や娘や母が酷い目に遭う話ばかりだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:00:37.24 ID:xq4HjSiH0.net
ビミョーに後味悪いのが多い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:07:32.13 ID:YkkPkYtG0.net
フェミ臭かったのは鋼の錬金術師だな
基本的に好きな作品だから、それを理由に叩く気はないけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:44:12.37 ID:reprM3hz0.net
声オタ歓喜

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:49:07.67 ID:3dlB7SAn0.net
雰囲気漫画ならBLAMEをフルCGでアニメ化してくれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:52:47.93 ID:H3qkLYGX0.net
面白けりゃ別に男でも女でもどっちでもいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:06:30.90 ID:4f6DYkR00.net
とものりじゃなくてゆきだったの?
知らなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:09:54.56 ID:UNRs3Mnp0.net
夏目友人帳は楽しめるんだが蟲師はあまりそうでもない
夏目好きなら蟲師も!なんてパッケージで勧めないでほしい
全然違う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:11:35.79 ID:1WH74EKji.net
>>10
二瓶が女というのもあまり知られてないよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:15:05.90 ID:CvVcx9sZ0.net
>>14
んなわけねーだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:19:29.06 ID:rL6ygDuV0.net
なんかこんな感じで似てるのあったよな思い出せいけど
ベルセルクのOVAだったかな
https://www.youtube.com/watch?v=1o84y-5-cO0

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:20:25.76 ID:JeBLbCpX0.net
雰囲気漫画だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:22:30.26 ID:nVQ4LJPw0.net
評判いいから一話見たがつまらんかった
あれ途中から面白くなんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:23:20.90 ID:IMLRQ8HZ0.net
be隠してまで立てるスレかね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:25:50.37 ID:wMf+huKn0.net
話が面白いかと言われれば面白くは無いな
ただ声優が上手いからしばらく頭の中には残る
洗脳効果みたいな感じ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:27:05.48 ID:rL6ygDuV0.net
ぶっちゃけ今回初めて見た奴はぽかーんで切る奴多いだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:38:42.20 ID:/q9+NvAX0.net
>>13
全然違うってのはねーよ
基本一話完結で、情感に訴える系のアニメっつー意味では共通してんじゃん
まあ夏目は蟲師よりキャラ萌え成分が高いよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:41:03.40 ID:avFXmrmu0.net
>>18
気になってるなら3話位観て自分で判断しろ
そんなに興味ないなら観なきゃ良い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:47:19.17 ID:1WH74EKji.net
>>13
俺は蟲師好きで夏目友人帳も観てみたけど全然だったわ
似てると言われるとそんな気がするけど全くの別物なんだよなー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:49:59.25 ID:rL6ygDuV0.net
蟲師好きって言うと勧められるのが夏目

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:51:45.08 ID:Pw/BXXic0.net
夏目なんかより素直に百鬼夜行抄か陰陽師でも読んだ方が良いと思うねん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:53:42.62 ID:EOPm6LDN0.net
夏目4期は流石にきつかったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:56:42.88 ID:rL6ygDuV0.net
地獄少女3期?よりはいいだろう!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:57:14.19 ID:/469W/IZ0.net
蟲師のが感傷的じゃね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:59:00.02 ID:UNRs3Mnp0.net
僕は夏目のわかりやすくてほろっと泣ける話や温かい話が好きなんだよ
蟲師は綺麗なとこはスゲーけど話は投げっぱなしジャーマンて感じで高尚に見せてるだろ?

アニメ観たあと考えたくないタイプなんで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:05:28.56 ID:rL6ygDuV0.net
ならもう見ない方がいいかもなそんな話ばかりだぞ蟲師って

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:06:18.09 ID:VcJfBXZ50.net
そいつは蟲の仕業だな
↑これを言えばなんでも通ると思ってるよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:17:04.66 ID:UNRs3Mnp0.net
>>31
勧められて1期全部観て知ってる。
夏目楽しんでる奴に蟲師勧めるにも
蟲師楽しんでる奴に夏目勧めるのも
注意書きが必要だよな
>>22のように安易に勧めちゃいけない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:25:18.24 ID:Pw/BXXic0.net
むしろ蟲師好きなら近藤ようこの説話系の作品集とか
杉浦日向子の百物語とか読むほうが合うと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:28:58.30 ID:/q9+NvAX0.net
>>33
おれは他人に蟲師を進めたことは無いよ(まあ流れ的にそうとったんだろうけど)

おれはどっちかっつったら蟲師が好きだけど夏目もキツネの話とか良かったし、どっちも楽しめた派
蟲と妖怪とどっちも異形が関わってくるし舞台も田舎つーか常に自然に囲まれてる描写が多くて、話も情感系だから
似てると感じたんだよなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:36:30.30 ID:AzVZ9KAD0.net
夏目好きな人はARIAの方が良いと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:39:25.85 ID:UNRs3Mnp0.net
>>35
あ〜ごめん。
蟲師なんで好きなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:48:28.79 ID:Ukx2itzA0.net
別に面白ければ何でもいいじゃん?
でも男の内面みたいなのを描くのはやめて欲しいな
ほとんどアテが外れてて見てて痛い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:49:19.57 ID:5Z2D7lrc0.net
「もっけ」に勝ててるっていうのなら読んでみたいと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:49:52.13 ID:FZanEkJB0.net
まじつまらん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:51:34.12 ID:/q9+NvAX0.net
>>36
なんか分かる。ほっこりするもんな

>>37
そうだなー、蟲師でもどの話が好きってのは分かれるんろうけど、おれは虹の話とか
海境より、籠のなかとか凄い感傷的、悲壮感漂う話が好きなのよ(ただし救いはある)。
そこらからして夏目好きとは合わないかもしれない
あとは声優の演技と音楽だなやっぱ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:53:03.89 ID:4aLDaMn40.net
雰囲気アニメであって話はよくある昔話

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:54:23.64 ID:2AS3a1dV0.net
すげー必死にステマしてて
それに釣られて女が持ち上げてるイメージ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:55:07.44 ID:4oJ2hOeT0.net
まぁ一期から評価できるのは映像だけだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:55:54.94 ID:wdSclb3Z0.net
アニメは好きだけど漫画の絵柄は好きではない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:56:38.57 ID:0Nk3fFAUO.net
一期は9年前かよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:58:28.33 ID:BXBMj7Ir0.net
基本バッドエンドだからな ギンコのおかげで命は助かるけど現状維持とか多いし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:00:40.49 ID:s/Q618cH0.net
雰囲気アニメだからそういうのや設定が好みでないとキビシい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:06:17.12 ID:reprM3hz0.net
>>39
夏目よりは系統が近いな
蟲も勿怪も人にはどうしようもないという所は一致してる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:08:37.24 ID:UNRs3Mnp0.net
>>41
ttp://mv.avex.jp/mushishi/ara.html
へぇ〜!好きな話は似てる!タケノコと虹の話は僕も楽しんでた。
ざっとあらすじで振り返ったら僕が楽しめない理由として一夜橋を頂点に苦い話が多すぎた感が大きいな。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:14:00.27 ID:/O9Lfzl00.net
どうせ男が付き合ってる女の子が他の男にレイプされたり酷い目に合わされて
傷を舐め合ってイチャイチャするような話なんだろ
これだからまんこは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:18:06.58 ID:/q9+NvAX0.net
>>50
ホント?w
でも苦いの駄目なのにタケノコはありなの?まあ一夜橋は無いわな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:21:59.11 ID:reprM3hz0.net
>>51
新たな命を作り出す神の左手を持つ少年が少女のままの姿の祖母の半身と一緒に暮らすようになるのを手伝ってから次の場所に行くような話を初回でする作品です

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:22:13.93 ID:sEq3B0Zl0.net
タケノコってハッピーエンドじゃなかった?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:29:25.24 ID:/q9+NvAX0.net
>54
あれをハッピーエンドととるのかそうじゃないのか。微妙なところだよね
夫がお墓の前で泣き崩れるシーン、あそこが凄く印象的で、あのオチも若干ホラーに感じた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:30:52.04 ID:UNRs3Mnp0.net
>>52
基本1回しか観ないし深く考えないからな。観ながらダレなければ楽しい。
だからダレないという点でへんな実を使って豊作にするか否か?も楽しんでたような
虹はわくわくしてなんか楽しかったし、タケノコはよくある迷いの森系で楽しかったんだろ。

もうよく覚えてない。
春になったら木で記憶がぶっ飛んだり山が4んでどうのこうのとかダルイのが超すごかった!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:32:22.71 ID:5Z2D7lrc0.net
>>53
ちょっとサイケなブラックジャックなのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:39:34.34 ID:sCPGbClM0.net
蟲師は何となく最後まで見たが、夏目は友達に勧められて見たが3話が限界だった
その友達はハリウッド大好き
ハッピーエンドに拘るなら蟲師は見れたもんじゃないと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:39:47.83 ID:/q9+NvAX0.net
>>56
そっか。蟲師もちゃんと評価してるってことは伝わってきたよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:45:24.86 ID:sEq3B0Zl0.net
>>55
えっと…出られない竹林のやつだよね?

61 :60:2014/04/05(土) 10:47:27.09 ID:sEq3B0Zl0.net
あ、すまん勘違いしてたなんでもない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:48:15.01 ID:UNRs3Mnp0.net
>>59
蟲師の何がおもしろいのかあまり伝わってこないんだが
蟲師推しは誰が観てもある程度楽しい話が超絶お気に入りなの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:59:22.01 ID:/q9+NvAX0.net
>>62
ん?そもそもおれは蟲師のどこがおもしろいとか伝えようとしてないんだけど?
こういう話、こういう所が好きだと言っただけで。
蟲師は誰かに勧められて「凄げえおもしろいから観てみてよ!」→「凄えおもしれえ!」ってなる作品じゃないと思うし

>蟲師推しは誰が観てもある程度楽しい話が超絶お気に入りなの?
万人受けする話でもないと思うが、おれはそうだよ。
つかなんでいきなり煽り出した?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:03:02.52 ID:UNRs3Mnp0.net
>>63
言葉は悪いが煽ってない
単純に蟲師の何がおもしろいのか興味が大きくなっただけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:10:52.50 ID:0gmvbWMX0.net
ノリがジブリ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:11:48.16 ID:/q9+NvAX0.net
>>64
それは難しい。もう好みとしか言えないでしょ
そもそも最近は蟲師は凄い、面白いって評価が一人歩きしてるようにしか思えんし
凄い、面白いってのもあくまでで蟲師に合う人、信者内のものだと思うし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:15:40.84 ID:reprM3hz0.net
ニコでわるいがこれ好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3489281
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4447492

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:18:00.07 ID:7Q16NKAG0.net
最終話筆の海の実況は超盛り上がった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:28:59.43 ID:UNRs3Mnp0.net
>>67
改めて映像で振り返ると作り手の忍耐力とか擽れそうなとこ抑えてるセンスとか
好きな人は好きなんだろうなとフォーカスできたわ

めんどくさいけど感覚に拘りすぎて絵を見てないとスルーしてまうところに一見の価値ありそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:40:55.49 ID:IgJvDeIU0.net
>>8
まあ女性作者じゃねえとアームストロング少将みたいな格好良い女性キャラは中々描けんやろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:40:59.72 ID:WMuGH+QF0.net
こないだ初めて旧一話みたんだけど
あの酒飲み干すとあっちの住人になるから飲んどけつって二人とも現世から消えて噂が絶えたってことでいいのかね?
その方が坊主のためだとギンコは判断したってことなら中々辛口の世界観だね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:06:39.49 ID:nbscMxuH0.net
一期が9年前という事実がつらい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:26:13.21 ID:LSlN9xst0.net
ファンロードに載ってたってのだけは覚えてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:31:11.26 ID:HCsREasZ0.net
>>71
蟲師の1期のエピソードは
なんらかの喪失が伴ってハッピーエンドでもないし、かと言って絶望ばかりでもない
って線の終わり方が多くて、そういうの好きだった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:35:20.90 ID:Ocwo+2QA0.net
にわかアニヲタが見る作品だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:36:07.33 ID:Sh8WiN0e0.net
>>72
録画したはずだけど
まだ見てないや(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:37:09.06 ID:EXYhozzi0.net
美味しんぼのウンチク説教のウンチクの部分を
作者の都合のいい仮想のものでするというとことん無意味なアニメ

仮想ウンチク説教アニメ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:37:31.48 ID:wNgBGPOS0.net
>>75
自称違いの解るプロのアニヲタはキルミーとか帰宅部見てればいいんですよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:47:43.34 ID:kdCFZQje0.net
低能萌豚が見てもつまらんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:47:55.23 ID:SKe856AE0.net
まあ過大評価されてるのは事実
好みが分かれるものなのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:21.45 ID:NPCJxGp00.net
>>78
だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:28.64 ID:zOwP1xDv0.net
お茶の間で流れても凍りつくまではいかなそうだから
日本昔話とかみたいな部類

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:58:54.31 ID:Bj7xa9PM0.net
>>78
ほんとこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:59:50.99 ID:HMPJFXAO0.net
漫画買ったら最初から名エピソードがんがかましてんだよなあ驚き
でも後半になるにつれて
1期未放送分なんかはイマイチ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:04:19.79 ID:reprM3hz0.net
>>78,81,83
おまえら蟲師大好きな帰宅部員のベテランにわかをなめてんのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:23:29.94 ID:IRPHHUW70.net
夏目よりARIAとセットでお勧めだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:24:23.18 ID:Hq+fJ+US0.net
>>14
オスのクワガタムシだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:31:55.79 ID:A5LkZz420.net
>>53
しんらって結婚出来るのあれ
ばーちゃん(少女)に初夜のぞかれるとか変な性癖目覚めそうなんだけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:32:34.35 ID:Gu6VdHd+0.net
ぶっちゃけ漫画版はつまんねえな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:34:14.39 ID:kaN/QglL0.net
もともと女向けだし
化物夏目とか心霊モノって女ウケいいからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:51:23.87 ID:0K9r/euz0.net
ニコ生一挙で前半13話まで見たが、正直合わなかった
夏目は4期まで全部見たが、こっちは普通に楽しめたわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:25:07.94 ID:hM6f9zlF0.net
二期の一話微妙だったな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:26:46.72 ID:XvDNXN180.net
両方面白いやんけ(´・ω・`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:28:59.83 ID:J2/Bhu/N0.net
深夜の灯を消した部屋でテレビをつけていても何の違和感も不快感もない
極端な話布団に入りながらの睡眠導入剤みたいなものにもなれる
蟲師ってそういうBGM的なアニメだろ?
評価される評価されないとか
面白い面白くないの土俵に上がってる作品じゃないと思う
見忘れたらそれでもいいし録画してそのための時間を割いてまで観る理由もない
何かの対立を起こすようなアニメじゃない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:30:03.86 ID:MxUjzsRn0.net
「腐女子向けのAV作りました!もちろんネタですw」→腐女子発狂激怒火病
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396669381/

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:31:39.26 ID:PlgkEMm20.net
スレタイ同意だわ
夏目もそうだけどなんか違和感があって受け付けない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:03:32.14 ID:UjhNC3SI0.net
夏目は違和感どころか明確に気持ち悪くて無理

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:24:52.83 ID:uBK9bggN0.net
>>14
なにしれっと嘘ついてんだよ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:30:44.15 ID:HE0+jq/U0.net
面白い面白いと言う人をよく見かけたから1話見てみたけど騒ぐほどのもんかなあと思った
まあしばらく様子見してみる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:45:42.38 ID:uBK9bggN0.net
>>99
面白いという人=1期完走した人
だからな
1期切った人は、はなから見ないから特に何も言わないし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:48:54.39 ID:q4/CHAkK0.net
女の考えるかっこいい男ってのが
ヒョロガリアゴ尖りでタバコ吸わせの安っぽい記号のオンパレードで笑える
筋肉が描けないんだよなぁクソマンコはw

だからマンコはだめなんだよなぁ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:49:41.65 ID:RYvtvM5b0.net
過大評価ってどこでどうされていたんだ?
つまらない、違和感があって受け付けないって言ってるだけで
具体的な事を書いてなく実際に見たのか?って思う人がちらほらいる。
蟲師のような女性の萌えとか性的な物がないアニメを毛嫌いする人って必ずいるよね。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:49:43.41 ID:S5mVmRIJ0.net
>>100
午前3時台の放送を完スト視聴という苦行を耐え抜いた猛者だからなww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:53:44.16 ID:tdrYmMIN0.net
でんでんなのか
やたら評判がいいから二期から見てみようと思ってたんだが
ハガレンとか夏目が好きな人向けって感じなのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:54:58.55 ID:yUaXHIFY0.net
過大評価のま〜ん作家といえば羽海野チカ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:58:03.70 ID:6+PXyhvL0.net
ちゃんと見てないからあまりえらそうな事は言えないけど
地獄少女とジャンル一緒だよな
こういうチート主人公が人を裁くアニメうざいわあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:02:09.42 ID:3dlB7SAn0.net
これよりCMで流れた宝石の国アニメ化して欲しい
CMのクオリティで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:03:41.04 ID:A5LkZz420.net
>>104
漫画はともかくアニメの映像はすごいよ
内容は眠くなるって人も居るからどうにも

嫌では無いが女臭いと思うのは絵柄とギンコに性別を感じない辺りだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:05:36.44 ID:ZC817HJB0.net
>>106
蟲師の主人公は蟲が見えていろいろ知ってるだけだぞw
むしろチート生物に振り回されてなだめていく側

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:05:51.65 ID:2W1FYVpH0.net
とりあえず何でも蟲のせいにしときゃいい
現代人が何でもストレスのせいにするようなもんなのかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:10:12.81 ID:tdrYmMIN0.net
>>108
先入観なしに一話だけ見てみますわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:12:33.60 ID:ydHiwbJJ0.net
ほんと見てないんだなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:19:41.22 ID:ZC817HJB0.net
何でも蟲のせい、それで合ってる。

ただ、蟲のせいだからといって蟲を倒していくんじゃなく
蟲も人も共存してく道を選ぼうとしてる
そこが、物足りない人には物足りないかもしれないなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:19:43.36 ID:fndh6C7W0.net
これまーんが描いてたの?
じゃあ駄目だわ、ハガレン同様糞だね
1期面白かったと思う自分を呪うわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:20:05.70 ID:tOXFFZUFi.net
>>104
全然作風違うと思うけどな

蟲師→怪奇はキャラクターというより自然現象。熱さも湿っぽさも教訓もなく淡々と報われたり死んだりする。鬱エンドも多い
夏目→怪奇はキャラクターであり、時に対立もするがタイトル通りに友としての扱いが大きい。湿っぽい泣かせネタが多いが視聴後鬱にはならず爽やか
鋼→怪奇は友にもなりバトル相手の敵でもある。熱さも湿っぽさも教訓もある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:24:22.28 ID:ZC817HJB0.net
>>115
蟲師の主人公以外の登場人物は熱かったり湿っぽいの多くないか?
命や生活がかかってるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:24:59.55 ID:v9/9J7ed0.net
前回のアニメ化が9年前の2005年だということを知ってビビった
この10年なにもかもがあっと言う間

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:25:22.12 ID:reprM3hz0.net
廉子ババアが可愛いすぎて結婚したい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:25:37.33 ID:HTf4TdSD0.net
蟲かと思ったら幽霊の仕業だったババーンキャーみたいなのも多少はあってもよかったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:25:43.74 ID:XjnTKKNz0.net
花田少年史も女だったな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:28:02.30 ID:cKXytQZn0.net
撮り貯め一気見派の俺には単調すぎて途中で飽きるからダメだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:32:04.48 ID:JMl6ThcX0.net
2期1話が微妙だったというのは分かる
9年前のアニメの続きを初見が見ても設定とか理解できないだろうしかわいい女の子も居なかった
1期見てる人向けなんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:11:00.59 ID:0iJahf2U0.net
まーんとか気持ち悪い単語だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:20:44.75 ID:FDogmOIx0.net
>>114
鬼女の子ども手当コピペを思い出した

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:23:39.50 ID:VUz8kZRi0.net
こないだ嫌儲に立ってたスレで無条件に持ち上げられてて、それに疑問を呈した奴がボロクソに人格非難されてたのが怖かった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:28:03.64 ID:AaRJDiS8O.net
はいはいまーんまーん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:29:58.60 ID:Q3muSzbBI.net
エログロが足りないよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:45:47.36 ID:UNRs3Mnp0.net
>>122
低評価の僕の中じゃシリーズの中で2期1話はかなり良かった部類の気がするけど
1期だと視聴が修行に感じる話があったからね。2期でもあるんだろうなと態勢できたかもしれん
あと意識すると確かに鳴る音は不快じゃないな
スピーカーのボリューム上げて視聴できる
なんとなく年寄り向けアニメだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:59:21.55 ID:zJSbvA+40.net
最近「過大評価」って言葉が凄く頭悪く見える

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:02:53.09 ID:IRPHHUW70.net
一期一話は廉子ばぁちゃんが居たから、萌え要素が無かったわけでもないが
二期一話は、そもそも女が出てないという

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:13:45.97 ID:wN9A0Wun0.net
蟲師はひっそりと楽しむ作品だから持ち上げるな
盛り上がりたいならジョジョやラブライブでも見とけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:15:20.74 ID:OayKGViu0.net
>>130
キャストに「女将」とあったがいつ出てきたのかわからない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:14:19.94 ID:cjFkX4Uo0.net
>>94
蟲みたいなアニメだなw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:00.76 ID:AzVZ9KAD0.net
ストーリーが面白いとかじゃないから楽しみ方が分からないとつまらないだけのアニメだろうな
俺は日曜の夜寝る前とかに見るようにしてて憂鬱な気分とアニメの雰囲気で最高に気持ちよくなった
EDとか特に最高だったな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:28.83 ID:tdrYmMIN0.net
OPが洋楽でしたな
なかなかフォーキーでよろしいんじゃないでしょうか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:40.37 ID:S5mVmRIJ0.net
あと1時間でニコ動の配信始まるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:33:52.26 ID:Pc0xRnN70.net
漫画片手にアニメ見るとソックリで笑うぞ

光酒の話は結構好きな方だから映像化されて嬉しかったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:37:21.96 ID:gIYHzbjC0.net
ここまで持ち上げる程面白いか?
夏目友人帳はまぁまぁだったけどこれは一話で切ったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:49:53.09 ID:ZC817HJB0.net
俺も1話はわけわからずに見てたな、正直に言うときつかった、薦めてきた奴にもそう言ったw
でも2話3話と見たら設定や何がしたいかがわかってきて視聴続けた
だからといって>>138にも見ろとは言わなんけどな
別に第何話に来たら急に変わるってこともないし

我ながら信者っぽい書き込みだわ、原作は未読だけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:13:33.60 ID:tdrYmMIN0.net
なんともコメントに困るアニメだったw
イメージでは世紀末の荒廃した世界が舞台と思ってたけどぜんぜん違ったな
主人公は洋服なのに他のキャラは時代物みたいな着物で時代設定が謎だ
一話完結の妖怪もの、か
う〜ん正直あまり食指が動く感じじゃねえかな(´・ω・`)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:16:05.98 ID:XdcIg8ES0.net
こういう話にしたいからこういう特徴の虫考えたよてのが見え透いて合わなかったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:09:35.47 ID:lQ6C/E240.net
夏目と似た雰囲気を感じた 前やってた奴だけど
でもあっちがハートウォーミングなのに大してこっちは割りと反対のストーリー展開がおおいな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:13:47.08 ID:bVzG+q0J0.net
宝石の国も話のストック溜まればアニメ化しそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:14:15.05 ID:+2c2VFNr0.net
馬越が倒れちゃう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:17:04.07 ID:v3zrQX490.net
だから27時枠でやれとあれほど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:30:35.14 ID:V/VZMegB0.net
1期当時は小学生だった奴が今は大学生になって2期蟲師を見ているってことか
続き物だし悪いことは言わん見る必要ないと思うよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:34:00.74 ID:6pgJII760.net
>>139
1話は入りとしては分かり辛いな2話3話はこう言う事かってわかってくるけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:46:14.12 ID:3oxdMFAJ0.net
いいか夏目友人帳は百鬼夜行抄のパクリ繰り返す夏目友人帳は百鬼夜行抄のパクリ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:59:19.22 ID:1WqgWzjK0.net
>>148
百鬼夜行抄は絵がおばさん臭い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:13:53.55 ID:ozXc7ya70.net
>>129
低学歴からしたらポクの理解できない線形代数は過大評価!みたいな話だから
しょうがない、人生は学歴で決まるからね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:29:42.22 ID:S2XNfhEW0.net
続編決まってからの持ち上げ方が気持ち悪いのは確か

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:43:34.48 ID:rhSE6iUh0.net
>>114
の書き込みでまーんを民主党に置き換えると
まんまネトウヨの思考と一緒なんだよなぁ・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:20:52.13 ID:zzH4j+220.net
だまされたわー全然質アニメちゃうし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:24:27.83 ID:HQfHNG4r0.net
>>152
ある言説をその内容じゃなくて誰がそれを言ったかで判断する思考法って名前付いてないのかな?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:36:30.21 ID:UeYn6sO30.net
とか言いつつ鬼灯の冷徹とかもしっかり観賞してんだろ?
評価してるやつらはホントにきしょい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:39:20.14 ID:9zcRRETS0.net
アニメ版蟲師は深夜BSの「音のある風景」とか風景延々流してる番組と同系統
ストーリーは空気感楽しむおまけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:41:12.56 ID:ot6B/RbQO.net
まんこが描いてたのか。どうりで臭いわけだ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:44:36.38 ID:Fkaqdvwi0.net
典型的な雰囲気だけの内容カッスカス漫画だよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:44:36.86 ID:X5f0ix7o0.net
まあ、色々と嫌儲らしいスレだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:45:01.73 ID:EoL9JPn50.net
夏目と比較されるなんて
一期の時じゃ考えられないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:47:27.31 ID:JViVQTxG0.net
今回のはいまいちだったな
正月に放送してた特別編は面白かった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:24:26.45 ID:6pgJII760.net
>>153
質アニメってどんなのを言うんだ
結局雰囲気アニメだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:26:30.25 ID:yME0NYKk0.net
「生理臭い少年マンガ」の特徴

・メンヘラレベルで主人公が思考実験を繰り返す
・動機付けなく男性同士の仲が良い/悪い
・ハーレム展開であっても主人公とヒロインのカップルが確定しており、
 他の女性キャラは邪魔をしてくるだけの存在になっている
 また、最終的に他の男とくっついたりする
・マスコット的な小動物が出てくるが性格が男性的、男児的
・白抜きで「作者の体験談です」等、いらぬところで存在感を出す
・全体的に男性のリアクションが高橋しんっぽい
 (口を押さえて震える、「あ…」からの顔上げ、等)
・単行本にエッセイまたはエッセイ漫画を書く。大量に書く。毎回書く
・ぶりっこ、ゆるふわガールに対する皮肉のようなキャラがいる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:30:26.03 ID:L/Uvtn+h0.net
質アニメといえばお化けのホーリーか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:30:50.76 ID:/h+uiTvy0.net
ぎんこ 淡幽 クマドの三人で囲む話はよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:36:15.76 ID:CqY0y+DN0.net
>>115-116
見たことないけど蟲師はタイムスクープハンターということがわかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:37:36.36 ID:2uLhuvjG0.net
夏目とかやってることが甘すぎて蟲師と比べるとか蟲師に失礼

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:40:23.51 ID:R6/rAuEi0.net
アフタヌーンは読む人を選ぶからな
萌え豚には無理だろう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:48:47.27 ID:cJXMeXi50.net
二期物だし5月ごろには存在すら忘却されてるだろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:42:41.07 ID:4Zwgrn120.net
>>163
見事にまったくあてはまってなくてワロタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:51:42.35 ID:ehoBAnRf0.net
>>1がそう感じるのは、それは蟲の仕業だね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:03:09.43 ID:rZHptALv0.net
蟲師載ってた頃のアフタヌーンはよかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:07:13.48 ID:KExdV+t90.net
>>1
(ホラー以外で)妖怪ではなく妖怪"現象"を描いた唯一のアニメだし
持ち上げられるのも当然だと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:53:56.70 ID:uxCN6KQv0.net
      ,,__                      ,,..,,              ┌、   !ー、,,......_
     __> `―ー-_                  \ ゙\          ,-_ ノ' ゙゙^ニ‐!  __ aニュ   ,..、
   ヘ二,,....、 hコ-‐                  ノ  丿ヽa,,      /"/^く__ノt_上L,,_l!'´_-‐    l_ヽ
  〈^宀''"´  ,,..,,ニ!   ,-彡二―-..,,  _.. 、   ./’ −ー、 ヽ\   ./’ノ’  ,,..--‐''''""_....>     ! !
   ゙土ニ7 │     ゙'´   ^`ー-二ニ‐'"   ./  /フ  !亅 1  ノ 丿  ,,二コ= ゙‐'' ̄''ー 、   ││
  /゙ン--_、  ゙゙''ー、               丿  ! h /ン  亅  !│   ゙ー-....  ,.._ '<宀┘  丿丿
  \ニ ̄  _ノー 、_冫              │ 丿 ゝ ^  ,ノ"  Ul_   ,,..‐" ノ’ ^ー 、 `' 、 /'ン'´
     ̄ ̄´                      ̄    ^''''"´     ヾコr  ^ー‐'''´     ゙゙ー'’ !‐'´

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:51:52.19 ID:154yRJbj0.net
これに関してはアンチがひねくれすぎ 全員お前らみたい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:32:53.61 ID:STP6HlSS0.net
>>156
これが一番しっくりくる評価かもw
でもキャラデザがなあ・・・スレタイが言ってることも分かる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:40:00.81 ID:yaG5Ddft0.net
蟲師が好きって言うと夏目薦めてくるのはだいたいまんこ
似てねえから
多分楽しんでる箇所が違うんだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:09:25.66 ID:LvwdEMkM0.net
蟲師が好きって言うやつに勧めるなら、ヨコハマかARIAだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:16:40.71 ID:4KBCzqow0.net
>>177
よっぽど坂田靖子の方がテイスト的に似てるよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:29:38.10 ID:p6D4VRRT0.net
gyaoで一期無料配信中してるぞ
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00198/v08668/

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:37:53.24 ID:tzbJuoxE0.net
蟲師好きなら南方熊楠全集だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:22:33.47 ID:OobOutKs0.net
蟲師好きならコーマック・マッカーシーだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:02:57.91 ID:cZaxc35E0.net
フロム脳が反応しちゃう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:03:50.07 ID:4SHMBCbI0.net
映像を楽しむ空気アニメ枠だろ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:45:45.09 ID:B8bJI+WM0.net
雰囲気アニメと言ってほしい
空気アニメじゃ話題にもならず記憶にも残らないアニメってことになっちまうw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:49:46.36 ID:4Zwgrn120.net
キャストの名演を楽しむ声優アニメだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:15:40.85 ID:C+weqJW60.net
これギンコ萌えーな人等に人気なんだよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:27:29.70 ID:tRlRDrad0.net
ギンコの中の人が893過ぎてあんな声出してるところが想像つかない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:55:02.01 ID:NWqR8Rix0.net
実写映画…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:01:35.10 ID:OobOutKs0.net
実写はあの脚本でないとスポンサー付かなかったのかな?
アニメ監督は実写をやるべきでないな
そもそも秀でた才能がないから、アニメ監督なんてやってるのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:19:01.85 ID:cZaxc35E0.net
まあ20分ぐらいの尺が丁度いいものを
あれこれかき集めてってのは無茶だったんだろうね
宣伝も神秘性っていうより、ホラーみたいな映像の見せ方してたように記憶してるよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:30.31 ID:GQLW8Amb0.net
夏目友人帳みたいなあやかし日記的な作品教えてくれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:51:18.51 ID:+OR3a9nX0.net
この作者の人は何かしら救いのない話を書くのが上手い気がする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:54:57.64 ID:owC8E6+k0.net
>>177
薦めるべきは妖怪ハンターとかもっけとかだよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:00:25.14 ID:kBU/wnSm0.net
一話の女の娘と海に流れて生還した女が可愛いだけだったな
もうほとんど覚えてない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:35.88 ID:owC8E6+k0.net
一期は予知夢の話ではまった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:17:58.36 ID:4KBCzqow0.net
>>194
栞と紙魚子でよし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:24:13.16 ID:STP6HlSS0.net
栞と紙魚子はドラマが好きで観てたな
だから顔面センターさんが叩かれてると少しいたたまれない気持ちになるのであり…
あのドラマではよかったよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:29:34.27 ID:4KBCzqow0.net
>>192
伊平次とわらわ
陰陽師
鎌倉ものがたり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:04.13 ID:B8bJI+WM0.net
>>196
俺アホだからあの話4回見てやっとわかった
でも普通だったらアニメのただの1話を4回も見ようとは思わんよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:51.37 ID:+NvAXPug0.net
夏目も蟲師もショタが可愛い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:43.43 ID:lsIu49cb0.net
フェミ臭い要素なんてあったか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:52.07 ID:Wm5yI2ss0.net
>>13
ほんとこれ
夏目好きだから期待して見たが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:29.10 ID:nxQFSmbT0.net
トモノリ女だったのか
まあマンガも退屈だったし空気感だけだよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:50.36 ID:ed9wQ3M30.net
>>192
百鬼夜行抄
雨柳堂夢咄

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:36.36 ID:KR3F3NFT0.net
漫画よんでフゴッペ洞窟に行ってみたくなった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:04:29.08 ID:yWx2cE3l0.net
妖が出てくる独特の世界観の作品という括りなら、みなぎ得一でもよくね?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:24.80 ID:fo6a0aH70.net
作者の性別なんてどうでもいい、面白けりゃいいんだよ
蟲師レベルに面白いもん上げてくれよ>>1

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:11:55.84 ID:HWJowiL90.net
映像が神がかってる対比なんだけど綺麗だわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:34.44 ID:T98HPGFt0.net
日本を東朝鮮とか言うのは工作とかやってたけど

まーんのほうが対立煽りの工作だよね?

東朝鮮はほとんど見ないしどこかがやってたら続けてただろうし

朝鮮て言われるの嫌がってるのどっちにも多すぎで不思議

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:20:23.11 ID:UKU83Coi0.net
今のところ面白いから叩かないけどつまらなくなったらま〜ん(笑)を大義名分に叩きまくるから覚悟しろよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:20:36.03 ID:eYG09g190.net
一挙やってたから数話みたけど雰囲気だけを楽しむアニメだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:35.64 ID:2SnEZkAW0.net
雰囲気だけってどういうこと?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:32:10.60 ID:Hdqrk9940.net
蟲師に一番雰囲気が近いと思ったのはアニメじゃないけど「遠野物語」だな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:32:13.35 ID:vw8q732p0.net
>>173
遠野物語しかり昔話って大概そういうもんでしょ。
漫画でも杉浦日向子の百物語とか素晴らしいもんは蟲師以前にも沢山ある

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:39:29.99 ID:pjynha9J0.net
水域を蟲師と同じスタッフでアニメ化してくれ
あれなら実写でもいいんだけどいい監督が思い浮かばない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:40:09.90 ID:oNCKGVp40.net
夏目も蟲師も好きだわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:42:16.05 ID:ybaa52d10.net
こういう雰囲気系は合わない奴は切って絶賛する奴だけが残るから
誰もが絶賛するアニメに見えてしまう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:47:53.44 ID:KF78D+/00.net
子供受けしない作品だからな。
別に蟲師嫌いな奴をガキだと罵る訳じゃない。
コーヒーの苦みやら、野菜のえぐみやらが美味いと感じられるような歳じゃないと楽しめないってだけ。
スカッとするような終わり方はしない作品なので、
やりきれなさや、もどかしさの残る余韻を楽しめるかどうかで判断が分かれる。
逆に言えば、蟲師を好む年齢層は単純明快萌え萌え路線のアニメを嫌う傾向にある。
そう、大人が甘ったるいお菓子を嫌うようにね。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:20:08.50 ID:kA8hefI90.net
俺は蟲師好きだけどすっきりしない終わらせ方に頼りすぎってのはあるかも知れない
蟲師のこと言ってるわけじゃないがもやもや残すようにすればそれを余韻とか深みとかと勘違いする自称通が出てくるしね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:27:21.95 ID:bmzbtU6W0.net
死ねという言うなよ…

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:27:48.59 ID:WdnGUE8u0.net
>>218
ただのアニメならそうだけど
スタッフ自体が信者抱えてるようなアニメだからでんでん現象は当てはまる場合ばかりでは無いだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:30:01.29 ID:wTQBshQn0.net
蟲師はストーリーが邪魔
銀子が旅の道中で足を止めてポツリと「蟲の仕業ですな」と言うだけでいい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:30:44.54 ID:ul6U3LHt0.net
酒を飲みながら観る大人向けアニメはガキには10年早い

そういうこった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:30:58.96 ID:o0onNnms0.net
夏目の足元にも及ばない駄作
風呂敷広げっぱで終わって余計にハァ?

ギンコのトコヤミ
足に封印されてる蟲
人工蟲

せめてこの辺は畳んでから終われや

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:31:58.79 ID:YqOw1tqu0.net
歳の話に乗っかるなら性風俗と政治を一切描かないところなんかは
ちょっと潔癖すぎて思春期っぽく感じる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:32:32.36 ID:fDG8qXNy0.net
冬目景のアコ二ーとかと同じ匂い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:34:19.23 ID:o0onNnms0.net
蟲師信者は投げっぱなしジャーマンの事突っ込まれると答えないよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:36:16.07 ID:ul6U3LHt0.net
ガキは能書き垂れんと

アニメ界 三大悪

岡田麿里
朝鮮ドラマ乱造産廃無能ババア

花澤香菜
大沢事務所ごり押しキャスト円盤爆死女王

新房orシャフト
馬鹿の一つ覚え止め絵オサレ()演出アニメ


こいつらのゆとり向けのアニメでも面白おかしく観てりゃいいだろ

せやな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:37:16.32 ID:H7aUocNn0.net
女臭はかなりするよな。特に主人公
「男の友情」みたいな話になるとオタク女臭が隠せなくなる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:38:42.99 ID:WdnGUE8u0.net
>>226
性的・政治を取り扱わない辺りが最もまんこ作家って感じだわ
暗い話でも結局は人の間のみの事だからな
でもそこまで徹底してるのが逆に昔話的ではある

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:40:20.56 ID:Q7wMNink0.net
雰囲気アニメ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:49:48.00 ID:I705gr+20.net
雰囲気アニメつっても色々あるけどさ
これは今は残ってないか辛うじて田舎に残ってる日本の自然とか農村とかそういう雰囲気を感じるアニメだよね
原風景って奴
だからそういうのへの憧れとかノスタルジーとかがない人は見てても何がいいのか分からないと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:50:58.66 ID:hqSyb0Kw0.net
血仙蟲はいつ出てくんだよ あくしろよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:53:16.27 ID:oyW7mAdX0.net
人情話があっても結局それも世界の決定論的な構造に
組み込まれてる感が凄い好きだわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:58:52.90 ID:I705gr+20.net
アニメしか知らないけどよくこんな話とか設定思いつくなって感心する
オリジナルじゃなくて実際の民俗学とか参考にしてたりするのかなやっぱ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:09:57.72 ID:oyW7mAdX0.net
蟲というファンタジーを扱っていながら世界にリアリティがあるよな
創作で一番難しい事なんだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:27:33.03 ID:DbEo/Qd+0.net
可愛い幼女がいっぱい出てきて最高なんだが?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:38:48.22 ID:tWVEyUpE0.net
>>238
レンズはババアだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:45:39.61 ID:Kpnx86Z10.net
百鬼夜行抄に比べたら、夏目友人帳なんぞ出し殻みたいなもんだよ
同じ薄味でも地に足ついてる分蟲師のほうが優秀

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:46:24.43 ID:iNw6IyQ60.net
夏目放送しろや

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:47:11.11 ID:SMOYys2K0.net
ん?尊師?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:09:37.19 ID:3ldtEOjn0.net
独特の雰囲気そのままで良かった
糞みたいな萌えアニメだらけの中で貴重な存在だ
頑張って続けて欲しい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:47:19.42 ID:asUg9Ixn0.net
ジョジョとこれはおもしろいなシドニアはどうなのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:34:25.90 ID:ubEeymmz0.net
ま〜ん(笑)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:56:46.62 ID:OjYBhXke0.net
ひかりTVでビデオ配信してるから見てるが、ほんとに雰囲気アニメだなこれ
好きな話もあるけど一夜橋の話なんかは駄目だ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:53.26 ID:hxLVSGvt0.net
世にも奇妙な昔話

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:34:32.48 ID:4i8maFa30.net
てぇ〜ん(笑)

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:52:42.94 ID:OjYBhXke0.net
天辺の糸が普通にハッピーエンドで拍子抜けした

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:40:49.97 ID:PPdxt5G60.net
信者の声がでかいとこういうスレは嫌でも立ってしまう
宿命だと思うしか無いな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:44:07.53 ID:iCEDiG/c0.net
1期の頃から言われてたと思うけどオサレな日本昔話でしょ
あと、何気に女の子がかわいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:46:41.09 ID:tRm7MDRH0.net
>>240
わりと好きだったけどそろそろ話を進めてくれよ…

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:50:29.60 ID:H3rKYrUE0.net
かわいい女の子の話があんま残ってなくね?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:49:44.14 ID:FxadhiVY0.net
t

総レス数 254
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200