2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大河ドラマ「軍師官兵衛」視聴率急落 みんな裏番組見てるだか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:50:38.33 ID:XRzFbW9q0.net ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mac.gif
大河ドラマ「軍師官兵衛」第13回で初の15%割れ
 「V6」の岡田准一(33)主演のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(日曜後8・00)の第13回が30日に放送され、平均視聴率が12・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが31日、分かった。

 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/31/kiji/K20140331007885100.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:51:12.97 ID:kuhuSpYM0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pilykevin1/imgs/6/a/6a93010b.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:53:45.51 ID:hdw1TgE90.net
語尾が完全に静岡弁じゃねーか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:55:33.02 ID:ZfAoWk8M0.net
なんであそこまでやって見方が原や手取り側にまったく触れないんだ
仙石ヲタクのつぼを心得てないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:58:31.33 ID:uQKLblge0.net
これからエピソード的には面白くなるんだけどなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:58:52.91 ID:vHd0yvor0.net
二兵衛物語にしてたらよかったのに、序盤が面白くないから盛り上がらない。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:59:46.12 ID:425KRp8W0.net
幽閉期間どうするのか楽しみなわけだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:59:49.35 ID:MPt0M3va0.net
荒木の嫁がかわいい
善助の嫁になったエルフは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:00:22.72 ID:vIsaLs/M0.net
嫁がうざい
いちいちでしゃばるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:01:22.40 ID:tiGgCFUk0.net
さして有名でもない人物の大河だし歴史マニアしか見てないでしょ
こんだけとれたら立派なもんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:01:32.82 ID:O8MRctcyO.net
ここが思案のし所じゃのう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:03:22.07 ID:IjbhSJ760.net
>>10
歴史マニア向けの題材に役者まわりが初心者向けw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:03:42.36 ID:iNW432nL0.net
姫路の駅前に
南畝町ってあるんだが
読める?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:04:13.20 ID:PM9p4gb90.net
可もなく不可もなし、なので逆に安心して一年間見ていられる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:04:21.51 ID:lbOKRVFb0.net
>>13
のうねんちょう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:04:23.61 ID:WpRoCbkm0.net
裏がイッテQだからな
苦戦するのは仕方ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:04:33.67 ID:7hp9s5Gy0.net
なんか凄い漠然とつまらないんだよなこれ
語るくらいつまらないならネタとしても生きるんだけど・・・
とりあえず大河ファンのおっさんが名作名作うるさかった正宗始まるからそっち見ますわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:04:50.61 ID:rM+zxAcPO.net
女がでしゃばりすぎてウザい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:04:55.73 ID:VmAw4sIm0.net
信長秀吉パートに比べて官兵衛パートがイマイチ面白くない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:04:56.79 ID:TEfZw6wS0.net
ジャンプがことごとく便乗漫画描いてて冷めた目でスルーしてるわ
今も官兵衛の漫画やってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:05:47.49 ID:MPt0M3va0.net
若いカンベーの青春みたいなのを伝えたいんだろうけど

悩んでばっかで軍師ぽくねえもんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:05:59.04 ID:bEIn6OmF0.net
アニメでやった方が喜ばれるんでは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:06:46.25 ID:n3snFGf60.net
最近の大河は見る気しない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:06:52.11 ID:425KRp8W0.net
そうカンベーが青臭くてみててむずがゆい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:07:05.34 ID:RiyhWhf/0.net
まだやってたんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:07:08.16 ID:hGovvtwl0.net
酷いなあ、そんなつまらんのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:07:42.40 ID:NT01HyQR0.net
小寺の殿様がひたすら無能だったり
女が出しゃばり過ぎだったり
合戦がショボかったり
不満はいくらでもあるけど最近の糞大河の中では面白い方だと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:08:12.07 ID:+cJ4TjeI0.net
>>12
全方位完璧じゃないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:08:34.25 ID:HBo/Yem80.net
普通に龍馬とか新選組とか有名なのずっとやれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:08:53.79 ID:WpRoCbkm0.net
最初ちらちら見てたけど主人公だからか官兵衛が全然黒くない むしろ爽やか好青年
こんなの官兵衛じゃない 構図的には天地人と何ら変わらん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:08:59.38 ID:mFG2fFF10.net
竹中直人の秀吉再放送してくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:09:19.78 ID:Y2FbiK43O.net
>>7
風林火山の再放送

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:09:45.67 ID:sz5FAN+h0.net
顔が怖い女優出てトラウマになって見れない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:10:01.04 ID:cAdmliYX0.net
面白いよ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:10:10.99 ID:oLU7a6px0.net
みんな独眼竜正宗の再放送に備えてんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:10:17.23 ID:xJbaRei50.net
>>6
まじこれ
前後編で濃かったろうに
官兵衛幽閉のとこがバトンタッチの見せ場になるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:10:20.78 ID:vfa19v3Y0.net
シエよりはいいかな…
信長がショボくてなんかあれだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:10:27.65 ID:+5PEHml90.net
官兵衛役がジャニーズなのに嫁役が年増で親子みたいになってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:11:23.96 ID:Ule+AMAP0.net
[特選ライブラリー]
【無料】坂の上の雲 1回 少年の国(本編:89分)
 ttp://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014055302SA000/#/1/

 ttp://www.nhk-ondemand.jp/share/free/

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:11:39.72 ID:+U2E6VC/0.net
久しぶりに面白い大河だと思うけどなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:11:42.34 ID:425KRp8W0.net
あと岡田がチビ過ぎて辛い
両べえで並ぶとでこぼこしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:11:52.95 ID:qA/5F9vH0.net
骸骨が動いてて怖い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:13:27.74 ID:MPt0M3va0.net
ギャグの江
そもそも誰も興味無かった清盛

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:13:43.92 ID:FVV+n+kS0.net
どんべえ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:14:01.96 ID:1fWMF0xK0.net
去年、姫路に寄った時に記念館作ってたけど・・・こっちもヤバそうだなw

ひめじの黒田官兵衛 大河ドラマ館
http://himeji-kanbee.jp/drama/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:14:30.32 ID:j/6IFMVi0.net
結構面白くはあるんだけどね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:14:55.17 ID:tiGgCFUk0.net
>>35
そりゃ歴代最高クラスの評価だからなw
もう過去の作品を再放送するだけでいいよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:15:33.78 ID:425KRp8W0.net
まあ、ここ何作の中じゃ見れるほうではある
カンベーはともかく周りの俳優が落ち着いてるせいかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:15:48.76 ID:j/6IFMVi0.net
江と清盛の印象は強いんだが、清盛と官兵衛の間は何だったっけっと5秒ぐらい考えないと出てこない八重の空気っぷりときたら

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:17:13.70 ID:qpUTIa3T0.net
>>30
天地人兼続はむしろ有能かどうか疑わしいのに有能
官兵衛は有能なのに脳筋なのが(アカン)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:17:40.88 ID:y94PY8pI0.net
>>35
実際録画するつもりだけど、
そんなに面白い?
あんまり高評価すぎると、あとでガックリってパターンもありそうで不安。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:17:48.95 ID:XdKz/oF/0.net
アンはそこそこ面白いヅラ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:18:40.66 ID:ieeOsVII0.net
>>6
軍師二人でよかったよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:19:48.46 ID:rRMLeavx0.net
>>15
やるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:20:50.03 ID:PM9p4gb90.net
そして語られる事がない龍馬伝

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:21:23.52 ID:+U2E6VC/0.net
半兵衛すぐに死んじゃうじゃん
でかい戦もないし大河で1年やるほどネタがない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:21:37.03 ID:cAERhK8L0.net
大河を見る習慣がなくなってしまった

人多いが+民が来てるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:21:43.53 ID:WpRoCbkm0.net
>>51
セットはしょぼいよ だが若い頃の渡辺謙の演技には目を見張るものがある
脇役もいい感じで固められてるし、脚本もいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:21:45.68 ID:j/6IFMVi0.net
>>52
あれ寒い
おしんとアンを無理矢理合体させて歪なキメラが出来上がった感じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:23:03.32 ID:lHwL8Skj0.net
次にやる吉田松陰の妹?も爆死確定だしもうやんなくていいよ大河

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:23:14.40 ID:FG1m5TmJ0.net
NHKがドラマをやる必要ってあるんか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:24:42.21 ID:ieeOsVII0.net
人とり橋のセットは酷いよな、いかりやと合わせてコントだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:25:03.21 ID:qpUTIa3T0.net
ごちそうさま終わったしNHKの役割も終わったしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:25:14.37 ID:425KRp8W0.net
>>60
ヤエはまだ本人に活躍の後が見られるから許せるけれども
松陰の妹はマジでヤバイ本当に妹なだけだぜ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:25:29.57 ID:cAERhK8L0.net
>>60
萩市がスゲー期待してるんだよね
八重で長州ボロクソに言われたから
バランスとってもらわないと困る

鴨川と萩はNHKに殺された

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:25:40.93 ID:qJoC44hx0.net
鶴太郎が退場したらツライ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:25:47.69 ID:E/wGAbDe0.net
日曜ゴールデンタイムは民放も力を入れるので裏番組が強い
かつてはその時間帯でも20〜30取ったのが大河だが
もうそのパワーは無いよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:26:31.94 ID:d+ycuS8y0.net
長野訛りかや?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:27:02.01 ID:6RTCyprW0.net
1話6000万なんだろ
つまり国民一人50銭

でもこれ海外に無償提供しだすから腹立つ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:27:21.58 ID:FVV+n+kS0.net
見てないけど女性陣の役割がハリウッド見たいにキーキー騒いで
現場をかき乱すだけなんじゃないのそれを女性の活躍と描いてんじゃないの見てないけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:27:48.52 ID:6RTCyprW0.net
まじで本気で半年間幽閉回だと思ってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:28:03.97 ID:YU9PkB4x0.net
大河ドラマになってる時点で見る気しねえ
綺麗なクロカンとか誰も得しないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:28:07.62 ID:KS815EN90.net
黒田官兵衛ですら正義みたいな糞主人公にしてしまう大河
野心溢れる悪役にしたほうが絶対に面白い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:28:16.07 ID:dcqZG+mS0.net
鶴太郎に振り回されてるだけであんま面白い展開じゃないね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:29:43.05 ID:22rf0vIC0.net
だからスリーハンドレッドみたいな特撮大河にしろと何度言わせんだよ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:30:53.38 ID:d/kTXMQT0.net
やっと秀吉の下に入って軍師って呼ばれるまで来たから
きっとこれからや…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:31:47.32 ID:xekaf5bP0.net
女が関わると碌な事が無いって、いいかげんきずけよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:32:53.52 ID:XdKz/oF/0.net
>>59
貧しいけど暗くはないじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:33:20.58 ID:io8Heks80.net
木曜20時台の時代劇はどうなの?
BSから降りてきたやつ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:34:58.56 ID:V46iOLUiO.net
なんだかんだで欠かさず見てるが、一言でいうと話作りが安っぽい
大河は女視聴者に媚びずもっとどっしり重厚な深みのあるものであって欲しい
視聴率なんぞ知らんわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:35:22.68 ID:YU9PkB4x0.net
>>73
宇喜田直家を主人公に悪党として描いたら面白そうだけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:35:37.47 ID:j/6IFMVi0.net
>>73
悪役かどうかともかく政宗は野心にあふれててよかったな
やったことは蘆名倒しただけだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:36:26.82 ID:uQKLblge0.net
>>73
実際はさほど黒くないみたいだよ
単身荒木村重の説得に飛び込むくらいだから、かなりの熱血漢+脳筋ぽい
関ヶ原直後の息子との会話も作り話だろうし

でも見たいのは黒い官兵衛だな。風林火山の山本勘助のような感じが希望だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:37:14.96 ID:425KRp8W0.net
最上義光やってほしいが青臭い主人公にされるのは嫌だなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:37:54.96 ID:aK5x4koBi.net
風林火山のキャストを結構再利用してんのな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:39:58.20 ID:FVV+n+kS0.net
女に媚びていてそれが成功してるなら少なくとも女が喜んで見るだろ
それが成功してないんだから誰得なんよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:40:04.62 ID:zuglvqcjO.net
竹中直人の秀吉に主役が食われちまってるし、しかも竹中秀吉に目新しさも全くないんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:40:08.20 ID:9hklN+oB0.net
秀吉の子分が人生の頂点だった奴なんて面白いわけがない
一休さんでもやった方がマシ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:40:24.89 ID:JDGivwrT0.net
大して黒くないのはいいけどもう青臭いのはいらん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:41:25.10 ID:S49ircNZ0.net
藤堂高虎とか無茶苦茶強い武将題材にしろよ
池沼系は飽きた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:41:45.06 ID:Vb8OVALG0.net
安倍首相は、笑顔の裏では命がけ ↓↓↓
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:42:13.56 ID:n3snFGf60.net
>>84
今の大河はみんな青臭い主人公にされちゃうだろ

松永久秀、藤堂高虎、細川忠興
宇喜多忠家、長宗我部元親、龍造寺隆信

ここらへんで何かやろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:42:33.66 ID:TDDf+pG10.net
小寺家に仕えてる時代とかさっさと飛ばせよ
小物にヘコヘコしてる期間が長すぎて見てて萎えるんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:42:42.70 ID:pBFHWwbq0.net
>>6
ああ竹中半兵衛と黒田官兵衛の2人の物語か
そっちのほうが大河ドラマっぽくなって面白そうだな
大河初の同世代2人主役ってできるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:42:44.95 ID:j/6IFMVi0.net
>>88
大河ドラマ一休
将軍足利義満を操り南北和平させ明と交易し倭寇をおさえ天下に平和をもたらした男
と今ならそういうコンセプトで作られるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:44:44.11 ID:YU9PkB4x0.net
>>92
何故そこに兄貴に生命力削られっぱなしの忠家くんが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:44:48.51 ID:FVV+n+kS0.net
>>94
何年か前に年末ドラマで民法がやってまあまあ面白かったよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:44:57.40 ID:vIsaLs/M0.net
風林火山みたいなのが見たいんだよ
まーん()笑いは出てくるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:48:22.36 ID:Y5JyYZmA0.net
>>32
ワイプで幽閉されとけばいいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:50:12.38 ID:Vb8OVALG0.net
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:51:15.88 ID:aK5x4koBi.net
とりあえず黒田といえば九州征伐だろ
島津兄弟と大友立花の戦いが今から楽しみだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:52:33.52 ID:TDDf+pG10.net
合戦シーンは金かかるから
あまり猛将タイプの武将は題材にならないんじゃないの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:55:30.27 ID:vqgMyQAl0.net
>>84
義姫主役でやろう
これなら最上も人気の高い伊達も両方出せるし、本人のエピソードもエキセントリックだからいける気がする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:56:19.80 ID:38YMadUt0.net
金がかかるから合戦シーンは避けたいんだろうけど、1番期待するのは合戦シーンなんだがな〜


ひたすら合戦ばっかりの大河作れば良いのに。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:59:38.71 ID:425KRp8W0.net
>>103
義姫を白く描いたらどうなるのかには興味があるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:00:59.04 ID:ksr4xisB0.net
とりあえず清盛八重よりは全然良いから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:04:31.30 ID:j/6IFMVi0.net
戦が弱いくせに身の程知らずに暴走する息子の政宗を泣く泣く殺して伊達を守ろうとした聖母義姫

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:04:33.72 ID:drS4qB5U0.net
風林火山はおっさんばかりで戦国時代っぽさがあったが
今回はイケメンばかりだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:05:38.03 ID:BnSOZI170.net
一休さんだと後半生がエロエロになるからなぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:07:23.72 ID:xL7i5dMF0.net
大河見てるのってもう惰性なんじゃないか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:07:56.63 ID:FVV+n+kS0.net
>>108
戦国時代は化粧して香炊いてたんだけどね
戦国イコールむさいおっさんのイメージは近年のドラマの影響

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:08:17.71 ID:uQKLblge0.net
>>95
「一休にたずねよ」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:16:24.42 ID:298PVJNg0.net
やっぱ信長とかがいいよ
雑魚は見る気にならん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:25:02.16 ID:vxTYxg8Q0.net
>>65
山口在住の友人いわく萩市どころか山口県全体が大河に乗っかろうと躍起になってるらしい
そりゃどこの県も大河効果にあやかりたいのは当然だが超絶大コケ確定なのにな
旦那になるのも地元民ですら知らないマイナーな人らしいし、調べたらグンマーのが美味しいし
大沢たかお主演で大内義隆やる方がマシなレベル

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:25:51.29 ID:5BN8WmGli.net
大河松永久秀待望論

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:27:45.03 ID:OHpFIDWx0.net
山本勘助のときみたいにもっと顔芸をさせるべきやな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:27:47.68 ID:pUeUFc8S0.net
大河って吉田松陰とか杉田玄白とかじゃダメなの?
あと、長すぎ。半年で終わって。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:27:57.23 ID:+T0gO+ZW0.net
>>51
話自体は面白いが昔の作品なので
舞台セット・合成技術・上洛以前の衣装が酷いってレベル
また特定のセリフが流行った為ウザいくらいに多用されてるのがキツイ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:27:59.64 ID:j/6IFMVi0.net
>>113
キングオブジパング信長より雑魚の中の雑魚の政宗のが面白かったけどね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:32:15.84 ID:PM9p4gb90.net
まず吉田松陰が何やってた人かすらよく知らんし
幕末の学者で塾開いてて幕府に処刑されちゃった人だよね?違ったっけ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:32:56.52 ID:vxTYxg8Q0.net
>>90
戸次・高橋紹運親子の雄臭く熱い大河…(ゴクリ)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:33:05.00 ID:bv58TngB0.net
半兵衛じゃなくて官兵衛ってところに俺岐阜県民イライラ
ていうか早く光秀やれや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:34:47.37 ID:pUeUFc8S0.net
俺も知らんけど、吉田松陰の妹の前に本人やれよ。
ああ、また女に媚ってんのか。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:37:50.91 ID:YkkPkYtG0.net
秀吉の弟の秀長の大河が見たい
語り役は藤堂高虎あたりにしてくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:51:28.83 ID:lvseyZsS0.net
大河ドラマ北条幻庵はよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:54:58.02 ID:X9ih2JsQ0.net
>>125
後北条で頼む

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:19:50.48 ID:n1DfUotv0.net
叩きがいのあるクソ大河じゃなくて
なんかただしらけるだけで実りがないクソ大河

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:21:32.45 ID:OayKGViu0.net
北条いいね
早雲からだと長すぎるか
氏康幼少から小田原落城くらいまで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:32:01.10 ID:3lsCQNrq0.net
さすがにネタ切れだろ
もうSFで良いんじゃね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:32:19.60 ID:tiGgCFUk0.net
日本地図作った伊能忠敬とかそういうのやればいいのにな
武将だとか合戦ばっかじゃなくてもいいと思うのよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:42:30.83 ID:X9ih2JsQ0.net
ジャニの演技が下手過ぎる

それだけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:48:09.20 ID:7xJAXGlo0.net
>>130
水戸黄門みたいに脚色ありなら面白そう。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:48:32.58 ID:S1XYo7gS0.net
独眼流政宗再放送今日からやで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:48:58.80 ID:OayKGViu0.net
今回の主人公はじゃにだけど演技は悪くないと感じる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:49:45.62 ID:ekWvriNz0.net
最初に逃走中だか戦闘中だか見て まだ1回も見てない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:51:56.30 ID:+hCiwngn0.net
NHK番組ぐらいは東京の視聴率だけ持ち出して
語るべきではないな
福岡では先週も20%超えてるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:42.24 ID:DbDld7jk0.net
来年なんて主人公知らん人だからもっとつまらなさそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:54:04.87 ID:jSQhVBqvi.net
来年の吉田松陰の妹は朝ドラ風にやるつもりかもしれんな
どう考えても普通の大河の造りで持つような話しじゃない
つまり大河は終了

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:55:30.80 ID:pCdHI/Kk0.net
戦後時代なのに合戦に金掛けてないのが見ていてがっかりする
数人でわーわーやってるだけだし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:55:58.04 ID:n1DfUotv0.net
来年は安倍ちゃんコントロールで山口利権化した大河だからなあ
前代未聞のクソ大河として叩きがいがあるだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:57:07.48 ID:8hf6lF2t0.net
せっかく黒田官兵衛やるならもっと胡散臭いおっさん主役にしないとダメだろ
岡田みたいなしゅっとしたイケメンには合わんよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:57:51.82 ID:kzHG9bX30.net
なんか全てが陳腐だよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:05:26.78 ID:X9ih2JsQ0.net
何でジャニは髷結わないの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:17:36.23 ID:WFwuHkro0.net
>>52
子役いっぱいの序盤は見るもんじゃないなと思ってたんだが
奉公から帰ってきた兄は珍しく過剰ではない素直な演技をしてたのが好印象

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:19:18.63 ID:Uijt2yCF0.net
ゲームオブスローンズで子鬼ってバカにされてる
小人症の策士っぷりとか最高に面白いのにな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:23:02.64 ID:azm4SgQz0.net
精子を頂きました(満面の笑み)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:41:10.97 ID:iRe95BBb0.net
そろそろシャクシャインとかやってもいいんじゃないか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:43:58.46 ID:nzONBIvH0.net
>>7
救出劇が楽しみで仕方が無い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:45:54.68 ID:pC0OpwQS0.net
むしろこういう時代だから男汁にあふれた大河作ったほうが世間には刮目感があるんじゃないか?
まあ制作側では既にそういうモノを作れる感性を持った人材自体が絶滅したかもしれんけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:57:07.51 ID:TSsgciFZ0.net
独眼流正宗の再放送見た方が面白いぞ
今日からBSで始まる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:00:01.75 ID:X9ih2JsQ0.net
松永弾正出て来た時ワクワクしたがその後の陳腐なGCの城が爆発
した所で爆笑した

あれじゃただの自爆オチのコント

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:02:09.07 ID:1dKGUba20.net
つまらなくはないけど特段面白くもない
後はまだ序盤だからだろうけど官兵衛に魅力なさ杉、半兵衛の方がキャラ立っててかっこいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:02:16.13 ID:rAsYwBpp0.net
前期は神ドラマ相棒が視聴率覇権だったな
相棒神がクールから消えても官兵衛はドラマ視聴率トップになれそうもないな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:13:18.67 ID:6P/HnTe60.net
いつからか大河見なくなったな
何が原因だったのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:23:12.43 ID:ekWvriNz0.net
津川 西田の頃から崩壊の序曲 松村邦弘ふぜいに真似されるレベル
決定的は利家とまつ
同じ狂言師でも 和泉はギャグにしか見えない。同じ狂言師でも陰陽師の人の美しさ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:26:22.56 ID:h51FcT9z0.net
幽閉後はちんばになるんだろ?
演技楽しみ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:00:56.31 ID:ekWvriNz0.net
岡田の息子が松坂桃李

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:33:58.84 ID:TUrWDds10.net
宇都宮鎮房の虐殺はやるのか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:36:40.53 ID:nxN02Yr20.net
なんだかんだで楽しめてる
不満なのは岡田のチビさと所々の糞配役

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:46:19.22 ID:4MMNNDGn0.net
やっぱり香川照之が出ないと大河って感じがしないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:47:39.30 ID:AeTmER500.net
書状燃やした辺りはよかったな
史実とは違うんだろうけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:48:20.81 ID:ab1g3/Ro0.net
まぁまぁやな
俺は見てる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:03:21.58 ID:m/1MsRtP0.net
>>130
wikipediaの伊能忠敬記事の充実っぷりは異常

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:26:33.33 ID:I/jNDo4c0.net
もちろん、裏番組が通常でも「イッテQ」に負けているのでしょうか?情報求むっ!!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:27:34.32 ID:74FiXpGA0.net
うちの親超ハマってるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:37:49.15 ID:I/jNDo4c0.net
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:48:21.12 ID:ekWvriNz0.net
浜田岳の嫁役が ブサイク過ぎて

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:57:44.64 ID:j/6IFMVi0.net
政宗なんて大河やる前は黒田官兵衛以上にマイナーだったしやっぱ脚本だなあ
とはいえ松蔭の妹じゃ本当に面白くなる気がまったくしない
でも篤姫なんかが右肩上がりの成功おさめたしどうなんだろう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:25:22.05 ID:I/jNDo4c0.net
>>20
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:30:33.80 ID:/sI6yQmj0.net
秀吉使いまわすなら香川がよかったな

んで竹中がかんべえの主君役で

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:49:45.22 ID:XF/XcjYz0.net
>>154
清盛からじゃね?
アソコから視聴者が減ったらしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:55:35.76 ID:2au1vaYb0.net
今期の大河は政宗だろ。
何言ってるんだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:04:19.40 ID:4MMNNDGn0.net
清盛の父親の役を大沢樹生がやれば話題性があったのにな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:07:49.03 ID:X9ih2JsQ0.net
清盛で海賊王が出て来たのは笑った

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:28:22.83 ID:DmW1MpJy0.net
福岡城址にこないだ行ったけど、ホームレスが多数住み着いてた
ついでに散らかしまくっててワラタ
大河やれば観光客も来るってのに寛大だなぁと思ったよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:55:24.62 ID:vFr5LSVj0.net
>>158
ジャニ主役だし絶対スルーだろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:08:43.44 ID:4WV828f10.net
いやぁ正宗の一回の面白さ>>>>>>>>>>>>>>>くろだかんべえw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:53:33.39 ID:cAdmliYX0.net
>>60
八重で懲りてなかったか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:08.94 ID:I/jNDo4c0.net
>>23
最近は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:20:32.20 ID:LicAy+ic0.net
毛利元就は毎週見るのが楽しみだったのに
これは全く見ようという気が起きないのはなぜなんだぜ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:46:20.42 ID:8no/hI1V0.net
27年ぶりに政宗見たけどテンポの良さがハンパねえな
当時おしっこ行きたいけど行けなくて我慢してたの思い出したわ
晩年のタモリ鉄道倶楽部からは想像も出来ない最上原田の糞かっこよさ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:04:08.82 ID:3aYcjmrz0.net
>>130
伊能忠敬は師匠の高橋至時や弟子の間宮林蔵も取り込めば
当時の蝦夷地や幕府vsロシアの衝突等も扱えてスケールでかくなると思うけどな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:06:31.46 ID:I/jNDo4c0.net
>>70
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:14:24.98 ID:hjGHYSF00.net
江戸中期の杉田玄白あたりを主役したらおもしろいのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:15:38.80 ID:C286TcBu0.net
録画して不要な部分すっ飛ばして見るのが賢い見方

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:19:40.23 ID:70DMOQHz0.net
独眼竜とか葵とか元就は超面白いけど
今の大河は明らかに狙いが違う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:27:19.24 ID:1ExgkZzu0.net
土曜の昼の再放送で見てる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:27:42.27 ID:2iSgunh80.net
小寺ってあんなに池沼だったん?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:28:23.26 ID:nN1GrL/+0.net
面白いんだが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:30:07.12 ID:osHDkjlh0.net
>>53
軍師二人は真田幸村と後藤又兵衛の話なんやけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:31:37.47 ID:UmRnjhgUO.net
そろそろ日中戦争とか日露戦争を題材にしてもいいんじゃね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:38:43.70 ID:QvQyMMWX0.net
イッテQが有能すぎるので

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:52:35.28 ID:ixjL1ND/0.net
朝ドラの異常人気と大河の人気急落はいったいどこで差がついたんだろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:59:43.56 ID:rcKKSRSA0.net
情報求むっ!!のひと


195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:10:02.53 ID:28DRiy+m0.net
ケーブルテレビで秀吉やってるから、そっちと並行して見てるが、秀吉の対比が面白いがや
あと、岡田准一は身体鍛えてるんだから、そういう動きのあるやつを増やせと。乗馬もできるのにもったいない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:01:34.57 ID:qIScTHiX0.net
>>168
むしろ今の時代コテコテの時代物大河より違うコンセプトの方が受けるのでは
今まで不人気だった近代物とか、朝ドラ風味な物を作った方が数字は取れるかもね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:24:50.58 ID:m4XW1+KS0.net
>>193
朝ドラは知らんが近年では平清盛で一気に急落した

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:26:32.73 ID:2IaBV+R80.net
>>197
勿論裏番組に勝てなくなっているのでしょうか?情報求むっ!!!!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:34:58.54 ID:2IaBV+R80.net
>>72
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:42:57.30 ID:2IaBV+R80.net
>>135
裏番組が通常でも当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:45:56.33 ID:hWg21kkEO.net
BSで18時から見て19時からダッシュ→イッテQが多いんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:46:49.06 ID:sHHZN00a0.net
>>4
きもッ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:48:13.64 ID:sHHZN00a0.net
>>27
これ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:55:42.54 ID:BccqJFW4O.net
見てないけどまだ視聴率二桁保ってるのはすごいと思うぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:57:28.71 ID:dMtOeQTFO.net
祖父が生きてる頃はBSとNHKと再放送見てたけど、亡くなってからはBSのみしか見てないようだ
時たま再放送見るくらい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:09:21.69 ID:2IaBV+R80.net
>>204
裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:12:26.06 ID:Kr6MPDoj0.net
風林火山以来はじめからみてるがなかなかええね
柴田恭兵の枯れた風味と岡田君の初々しさ対照的

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:19:24.89 ID:2IaBV+R80.net
>>154
勿論最近は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:28:54.28 ID:tQO5+/uv0.net
>>6
まあ、半兵衛主役になっちゃうな
そして、半兵衛感情移入したとこで死んで、
強制的に官兵衛に主役交代してモニョりそう(´・ω・`)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:32:21.46 ID:NQqjAiEa0.net
で、古田織部殿はいつになったら出てくんの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:05:46.72 ID:LUdnmjeg0.net
隠居するくらいになったら役者換えた方が方がいいだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:44:59.86 ID:2IaBV+R80.net
>>180
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:50:14.87 ID:/FOOjiWR0.net
時々見てるけどまあまあ出来はいいんじゃね
作りはオーソドックスながら突然宇宙人の女が出てきたりしてなかなか興味深い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:24.71 ID:eV03hWy40.net
ちょっと期待してたけど番宣みたら現代的な価値観で戦国時代を語る糞だと読めたので視聴を止めた。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:50:02.79 ID:fT2Wz7Rr0.net
主役以外はいいから見ちゃうんだよな、悔しい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:36.96 ID:cbrD9sLA0.net
野戦だとずっとおんなじとこで戦ってるような感じなのはやめてほしい
山中鹿介とか出してくれたりすんのは地味に嬉しいしな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:41:18.24 ID:/FOOjiWR0.net
>>214
このころのジャップは首狩り族だったからちゃんと首狩り族の価値観で描かないとダメだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:42:44.01 ID:jcfhEM0Y0.net
イッテQスペシャルだったからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:49:42.52 ID:iD5KfLU00.net
普通に面白いのだが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:51:26.97 ID:ZlcxKTc10.net
政宗はネットの無い時代とは言え中一の俺すらも見てたからな
今とは社会現象具合が違う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:33.16 ID:fT2Wz7Rr0.net
官兵衛と直家を入れ替えてもいいかもな
半兵衛が官兵衛だと綺麗過ぎる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:18:32.21 ID:2IaBV+R80.net
>>214
その時点で裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:51.41 ID:kWjP8P/h0.net
綺麗な官兵衛やってるけど信長死んで大喜びして秀吉にドン引きされるとこもちゃんとやるんだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:30.26 ID:yxfamkyK0.net
最初数話見たけど俺が黒田官兵衛に求めたもんと製作者が作りたい物が違った。
こればっかりは仕方ないから見るのを辞めたわどうしても非道とか野心家としてのイメージを捨て去れないから
違和感ばかりあって見送るしかなかった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:26.74 ID:70cV3qLP0.net
最初のつかみが悪かったな
下手すると清盛を越えかねんよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:27.52 ID:/gIeZe/Q0.net
なんか大河より史実のほうが面白いんですけど
現実のほうが面白いってどんだけクソなんだよゴミドラマ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:51.44 ID:cCh/7Ftj0.net
どんどんおもしろくなってるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:26.04 ID:upT5Obcc0.net
酒井若菜老けたなぁ
もう33かよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:27.41 ID:hAt3Cjb50.net
官兵衛パートがつまらん
ずーっと信長・秀吉パートでいい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:36:17.85 ID:qbL9udTA0.net
8話くらいまで見て諦めた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:08.41 ID:gRkfT95z0.net
女凄いアピールがちょっとくどい印象
脚本女かと思ったが男なんだな随分女々しい話を書くな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:01:01.66 ID:vaUuVFoj0.net
そういえば家康って全然出てこないけどなにしてるんだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:21:40.91 ID:tQO5+/uv0.net
>>225
あれ、最悪だったなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:22:08.04 ID:jO8QR+MQ0.net
近年になくおもしろいんだが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:23:16.72 ID:bgOlS7dc0.net
>>233
清盛アンチはなぜ最悪だったかすら言えない能なしばっかり

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:25:53.49 ID:yxfamkyK0.net
>>235
個人的にはバンデットソードと壇ノ浦ダイジェストに見られるテンポの悪さと人格破綻ってレベルじゃないキャラ崩壊かな
それでも時に擁護しつつも文句言いながら最後まで見てんだけどなw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:26:34.97 ID:X6xq9H/j0.net
竹中の方がみたかったわ
絶対こっちの方が面白いものできただろ
秀吉に仕える前すらエピソード満載なんだし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:23:09.33 ID:jrRtRM++0.net
汚盛の時もドラクエと言われてたな。
海賊王といい厨向けすぎ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:59:55.07 ID:7OSUmRl70.net
主要視聴者のジジババも、幕末と戦国のローテーションばかりで飽きないのかね。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:00:12.33 ID:IS/Z2pUN0.net
>>232
家康は信長と同盟組んでる武将だから、家臣の秀吉や村重みたく、ほいほい出られるもんじゃないだろう
領内自由に行き来してたら、それこそメルヘンよ
そんなのは江で十分っすわw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:28.21 ID:GpeFaJrJ0.net
来期は死亡確定してるから、再来期は筒井順慶でヨロシク!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:28.61 ID:vBRfBk2F0.net
大根役者が出来の悪いセットで吠えてるのが45分続く
こんなんで視聴率取れたら逆に凄い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:05:14.27 ID:DC5le3Qp0.net
どうせ有名どころしか人気でないんだから
戦国と幕末の人気者20人くらいのローテーションでいいだろ
最近の大河は人選がおかしいわ、江とかだれだよ、八重とかだれだよ、かんべえwww

武田勝頼やってくれよ、今流行のイケメンでたのむわ
実質武田信玄、松平健主役でそれがメインでいいよ、大人気間違いなし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:06:05.10 ID:R0JGvCtX0.net
>>243
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140405/20140405-OYTNI50080-L.jpg

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:14:34.01 ID:IS/Z2pUN0.net
戦国武将なら、まだまだビックネーム残ってるけどね

結城秀康・長宗我部元親・今川義元・北条早雲・柴田勝家とかさ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:15:49.76 ID:eBaD9dVr0.net
>>239
このスレにも散見されるような信長・秀吉・家康だけが目当ての池沼ファンが多いからな
”軍師官兵衛”なのに「信長・秀吉をもっと見せろ!」とか頭オカシイだろ
ジャニオタスイーツと同類の連中だわ

他にも「ぼくがだいすきなぶしょうみせて! みせて!」と連呼するキモい奴がホント多いな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:26:15.12 ID:IS/Z2pUN0.net
>>239
ただ、今の時代で八代将軍吉宗や元禄繚乱みたいなのをやったら、間違いなく爆死する
あと、史料がある程度残ってるのでやらないとあかん

そうなると、鎌倉や室町期はあかん
必然的に戦国か幕末になってしまう

幕末でやるなら、全方位に敵の少ないのでやらんと
松平春嶽、山内容堂、勝海舟とか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:32:43.57 ID:QpWUS4MdO.net
糞フェミ臭が嫌で見るのやめた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:34:35.53 ID:pIjDrDTU0.net
>>235
別に清盛のコトなんて言ってないのに(´・ω・`)
怯えたハリネズミか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:25:54.24 ID:NoHv50py0.net
>>248
それによって、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:57:03.50 ID:NoHv50py0.net
>>241
勿論本当に裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!!!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:15:06.71 ID:PM5LWCk70.net
前回は世界フィギュアが裏番組であったから。

しかし、相変らずスイーツな戦国時代で物足りない。
上月城の戦いなんて、秀吉が女子供を虐殺して
串刺しにして国境に並べたというのにそういう描写は皆無だし。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:17:54.35 ID:PsWmh9Upi.net
初回以降見れてなくて
昨日久しぶりに見れたけど
なんとか分かって、通して見たぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:20:34.36 ID:KgPLGtt50.net
一話で切った
俺は時代劇をみたいのであってままごとを見たいのではない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:30:29.68 ID:vwiWMNJ00.net
>>252
悲惨な死体をいっぱい見たい人向きに大河ドラマ「牟田口廉也」はどうだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:32:24.82 ID:c+p4nEcn0.net
陣内の宇喜多直家がなかなか良い感じの外道感

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:34:31.16 ID:eGP2Wj240.net
幽閉後は黒い感じになるのかね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:39:04.10 ID:kKp/CcIDO.net
BSで先行して見てる

陣内宇喜多と別所鹿之助がいい感じ
クロカンははよ幽閉されて黒くならないとつまらん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:41:24.97 ID:vwiWMNJ00.net
>>256
陣内の曲者感はさすがだね
太平記の佐々木道誉にもワクワクさせられた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:44:04.08 ID:MpNwf2h40.net
黒田が黒くない、あれは白田

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:49:37.41 ID:c+p4nEcn0.net
流石に卑劣な手口で城井父子ぬっ殺すとこは黒くなるだろうし
息子の長政が又兵衛に嫉妬して陰湿な嫌がらせするとこも見どころ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:01:28.07 ID:STQDA7/K0.net
なんかここずっと怠惰ドラマって見た目の華がないし普通にその辺の時代劇みたほうが楽しめるな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:18:31.72 ID:kMiA9ydx0.net
>>13
なんぼちょう?
太田南畝って人が歴史にでてくるけど・・・。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:19:30.47 ID:xc2Jf1ip0.net
>>258
第一話見てないのか?
絶対黒くなんてならないよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:21:53.04 ID:kMiA9ydx0.net
黒い官兵衛が見たければ
さいとうたかをの戦国謀略図が面白いぞ
官兵衛が秀吉に復讐しようと画策するがどれも裏目になって
しまう話

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:25:21.71 ID:yJcwKLtV0.net
伊達政宗に嫌がらせしまくったことで有名な直江兼続ですら
クリーンなイメージで大河が終わったので、黒田官兵衛はあのままなんだろうなとは思う
息子の黒田長政が黒くなってくれることを期待するしかない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:28:15.84 ID:Ko4c70d80.net
毛利のトップ会合シーンがいつ見ても笑う
適当すぎる。輝元役の人が艦ベエの従者と似てるし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:39:08.24 ID:q8PvyMyY0.net
竹中直人がうざい
何度やるんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:20:03.31 ID:+bnr6cdO0.net
晩年は柄本秀吉と斉藤官兵衛で

陣内宇喜多「酒を飲んだら即死亡!」

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:20:04.31 ID:Hygw+MOu0.net
松ケンのおバカ盛よりうざくはないかな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:39:29.93 ID:xc2Jf1ip0.net
>>93
確かに小寺の殿様を小物にしすぎたね、やり過ぎにも程がある

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:42:21.54 ID:1m6qRF+d0.net
公共放送なんだから、視聴率なんてどうでもいいだろ

なんで国民から金ふんだくって作ってるのに視聴率気にしてんの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:45:19.64 ID:HKzgXNFQ0.net
官兵衛が小物にしか見えない
半兵衛のほうが常に上手だし、織田豊臣に振り回されて右往左往してるゴミそのものだわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:47:32.09 ID:onbf+zyc0.net
少し面白くなってるかな、と思ったら
兄弟別れて戦うのが嫌だから平和にしてくれとか
今の日本人の感想を女延々としゃべらせるいつもの大河ドラマだった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:59:54.19 ID:OU8xjGlX0.net
合戦がしょぼいのは予算を役員が着服してるから仕方ない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:39:35.97 ID:StWWKVnq0.net
カンベと仙石ってホントにあんなに絡んでたのか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:43:03.61 ID:dw2czJnn0.net
関西以南の舞台で毎回カラマツ林を背景に合戦してるのが萎えるんだよ
時代考証ってそういうところはまるで気にしないのな
帰化植物は許す

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:44:22.41 ID:TJXRkYe20.net
合戦が本当にしょぼすぎ
あんな人数しか用意できないなら俯瞰やめろ無能

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:46:06.62 ID:TJXRkYe20.net
>>265
あれは黒いっていうより何か「うっかり官兵衛」みたいだろw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:48:26.03 ID:Zanzom4y0.net
スカパー観てんだろ
スカパー見てたほうが気分良いし何かと気付く事多いしな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:22:49.19 ID:Rons0ig5O.net
こぢんまりとまとまってるとは思う
とんでもなくグダグダでもないかわりにとんでもなく痺れるシーンも無い、清盛とは逆方向

>>273
まだ成長過程と考えればいいんじゃないか
今後、幽閉されたり半兵衛に自分の息子助けられたりその半兵衛が死んだりして、官兵衛が成長するって展開だと思う
>>274
嫁が言うのはまだ納得できる
でも官兵衛が相婿にあそこまで気遣いすんのは、いつの間におまえら心通わせてたんだよっていう唐突感があって白けた
単なる相婿なら、これも乱世の運命と官兵衛は割とドライだったり、気遣いすんなら心通わせてた伏線がもっと欲しかったところ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:21:48.75 ID:Hygw+MOu0.net
合戦がしょぼいのは汚盛が大爆死してから予算が減らされたんだろ
今年は復興予算もないししゃーない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:40.06 ID:FacOVGkoO.net
>>282
撮り方もあるんじゃね
昨日夜中に宇津井健の追悼番組やってて風林火山の合戦シーンあったけど10頭くらいの騎馬隊の突撃シーンでも迫力凄かった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:08:48.57 ID:7SjamikoO.net
>>274
あれは最悪だったな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:27:08.93 ID:QRPRC9db0.net
>>60
吉田松陰唇?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:35:55.76 ID:QRPRC9db0.net
>>173
DNA鑑定?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:42:32.58 ID:mtbLjCXi0.net
もっと、諜報活動的な事とか戦略とかを描いて欲しいんだけども
結構楽しんで見てるぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:44:59.63 ID:1wi3u3Ae0.net
大河ドラマとして見たら時代考証も合戦の迫力も人物考察も演出も何もかもがつまらんけど
歴史物の皮を被ったトレンディドラマとしてみたらそれなりに面白いと思う

地方の中小企業で社長の無能っぷりに振り回されながらも親子で実績上げるサラリーマンが
大企業の合併に翻弄されつつ相手企業のエリート社員や同級生との関わりで見出されて
嫁の意見等で進路を決めて苦難を乗り越えていくみたいな感じの
安っぽいドラマを変わった演出でやってみたって感じな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:18:52.40 ID:6A4E1LCA0.net
清盛のように一話に一回はグッとくるシーンを入れてくれ
あと伏線もちゃんと作れ、一話完結じゃ一年間見続ける求心力がない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:19:20.73 ID:z3CKDl4y0.net
日本の戦国武将に最強幻想持ってるオタクがいるけどさ、
戦国武将オールスターズで中国を統一しようとして遠征したら、
韓国にすらボロ負けして秀吉の死を言い訳に惨めに撤退したっていう歴史を学べば、
最強幻想なんて全く持たないと思うんだが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:21:10.28 ID:K4jgLGwz0.net
>>290
>> 日本の戦国武将に最強幻想持ってるオタクがいるけどさ、
どこにいるの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:22:04.01 ID:D2DiW+Fa0.net
岡田のせいだろ
あんなの黒田官兵衛じゃねえ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:36:29.19 ID:eSWeT2IV0.net
昨日の如水の姪っ子、めっちゃ可愛かったけど
あのむっさいオッサンからこんなレベルの子が生まれるって現実にありえんの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:38:49.93 ID:pIjDrDTU0.net
>>290
朝鮮史観かよw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:05.92 ID:fTpi2BCq0.net
>>289
伏線をまともに回収してるのは近年じゃ新撰組!ぐらいだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:55:12.49 ID:TD1iiMfH0.net
鶴太郎が晩年の秀吉の伏線になっているのだが
清盛程度で満足している者には伏線を張っても分からない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:10:44.15 ID:RlToCVwf0.net
役者通しの台詞の掛け合いシーン
年々短くなっていってるよね、もう腹芸とか駆け引きとか不可能なくらいに

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:22:41.38 ID:ZE01fybz0.net
>>290
チョンモウは相変わらず臭いな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:28:13.58 ID:EsdJPv2h0.net
>>292
史実を見ると黒田官兵衛ってあの頃の武将には珍しく黒くないんじゃね
黒いことしたのって九州に行ってからの宇都宮一族攻略くらいだし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:43.12 ID:tgZtqjtzO.net
>>290
これコピペ?他でも見たぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:36:01.48 ID:P3jM0eJr0.net
後藤又兵衛てなんで出奔したん?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:37:09.24 ID:EsdJPv2h0.net
>>301
長政との仲がこじれたからじゃなかったっけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:03:26.19 ID:nmUiSDr20.net
又兵衛って戦の途中で長政が落馬したときも
「こんなとこで死ぬ奴は殿ではないわ。ハハハ」
とか言って助けない基地外だからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:09:32.38 ID:mXwBU2p20.net
合戦に金をかけてないのは分かる
それ以外は概ね満足。ゲーム大河だけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:52:39.19 ID:dpWlazZ10.net
>>297
清盛はせっかく長台詞の見せ場が多かったのにお前ら見なかったじゃん

総レス数 305
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200