2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランディアの思い出

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:38:47.27 ID:cmIypJxB0.net ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/youkan3.gif
http://www.fashion-headline.com/article/2014/04/03/5757.html

セブン&アイ、グランツリー武蔵小杉を今秋オープン。“新次元”の商業施設

セブン&アイ・ホールディングスは、神奈川県川崎市の武蔵小杉駅近くに商業施設「グランツリー武蔵小杉(GRAND TREE MUSASHIKOSUGI)」を今秋オープンする。住所は神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:39:25.83 ID:DBCWWuAH0.net
今期覇権アニメ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第1話(新) 「悪霊にとりつかれた男」
http://himado.in/207976

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:40:05.10 ID:ONa20zWZ0.net
韓国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:40:24.17 ID:xyOOpbsA0.net
2はキャラデザと戦闘の見せ方は良かったが1の方が冒険してる感じだったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:40:59.00 ID:t8pZTKrN0.net
サターンは名作が多かったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:42:09.87 ID:IgOx4HCI0.net
壁を越えた時のわくわく感

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:42:24.14 ID:BqyVLTFw0.net
最後の子沢山オチは子供の頃はなんかイラッとしたが
フィーナが猿みたいにセックスしてたんだなと思うと結構エロくてシコれるオチだったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:42:53.11 ID:3aEAxLiF0.net
壁超えたらディスク割っていい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:42:55.90 ID:Itb3Alya0.net
ジャンの声優って半目ラブチキンと結婚したって本当ですか?

横になります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:43:45.11 ID:pzIe8Yct0.net
CMがよかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:44:09.37 ID:ObneGyRVO.net
ラピュタとナディアを足して2で割ったような展開

ああ、リーンは死んだ方がよかったな
あそこで復活したのはご都合すぎた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:47:09.60 ID:WFwuHkro0.net
※グランディア3はこのスレでは対象外とさせて頂きます

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:47:36.55 ID:lKeTeFxy0.net
スーが最後まで戻ってこない
時の門を覚えることなくクリア

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:47:52.39 ID:fJTrueC10.net
なぜグランディア2の戦闘システムを模倣するゲームがでなかったのか・・・

あれがRPG戦闘の到達点だろうに・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:48:19.20 ID:n1RR/N3O0.net
j@p

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:48:22.94 ID:D8naJpi80.net
スーがいなかったらクソゲー
シナリオはナディア&ラピュタの丸パクりを公式で表明してるし
そもそも一部スタッフが同じ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:48:24.07 ID:/6YnDWGA0.net
いい意味での子どもたちの冒険って感じが良かったわ
だんだん大人に成長していくのも良かった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:48:36.46 ID:MOsYQEQ+0.net
戦闘システムが本当に素晴らしい。
町の中とか移動すると目が回って吐きそうになる。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:49:35.15 ID:cmIypJxB0.net ?PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/youkan3.gif
dd

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:49:36.78 ID:sVY86E+10.net
エクストリームで田村ゆかり無双

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:51:23.11 ID:iLgE1wYp0.net
手が冷たい(笑)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:51:23.79 ID:NuKL3nfU0.net


23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:51:25.69 ID:AeuFcilt0.net
エクストリームはたまにやる
戦闘してアイテム集めたりマナエッグ合成したりするだけなのに飽きない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:51:36.21 ID:Lt2VVLoV0.net
中古で50円くらいで買って来たけどEDでCDがロード出来なくなって見れなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:13.26 ID:V9jQBtJK0.net
ヒロイン日高、サブヒロイン西原と17歳
最強すぎるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:18.60 ID:Kw2MBT9w0.net
ガドイン直伝!!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:20.76 ID:GpSqM7db0.net
              ____
      /|  {\. '´:::::::{\::::::::`::ヽ、
.      |  !.  ゝ ヽ ,-‐ ゝ ヽ:::::::::::::}
.      |  !  .|\ノ/▲ヽ\ノ  ̄ ̄|
.      |  !  .l_ゝヘ▼/ζ___|
.      |  !..-‐{:/.● ̄ ̄ ● ',::::::r-'―,  龍神剣! 龍神剣!
..     こニコ .ヽ|l三 、_,、_,ヽ 三}:::::|.ァノ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   /::/⌒i
      \‖;;;;ヽ::>ー─‐.イ::::/ヽ=/}
       ‖;;;;/ゝ:::::::゚::::゚::::゚:::::ノ;;;;;;;;;;;/
       `ヽ<ヽ ` ̄ヾ〆 ̄´ヾ;;;;;;ノ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:32.10 ID:ObneGyRVO.net
>>17
主人公がクソガキなんだよな〜親が存命なせいか、パズーよりもガキ

終盤まであまり大人になった感じはなかったなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:52:40.39 ID:BGCkk9iP0.net
1しかやった事ないけどまああの頃のRPGは粒ぞろいだったよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:53:13.17 ID:oAZG4LXj0.net
村人の会話がこまかく更新されて面白かったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:54:13.84 ID:lFqYnLve0.net
温泉村の奴らに報復できなくてむかついてやめた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:54:40.33 ID:XpG+nWKk0.net
1は名作
2は佳作
3なんてなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:54:50.74 ID:K0bT+ZYd0.net
この記事でグランツーリスモじゃないなんて

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:55:26.33 ID:Anyome5Z0.net
こういう王道RPG少なくなって悲しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:55:29.16 ID:M5bgPYUZ0.net
ラップの両親磨かれまくって丸くなってたけどちゃんと戻れたのか今も気になってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:55:31.09 ID:srPB5pdn0.net
サターン版にはファンディスクがある
あと戦闘に入った瞬間フリーズ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:55:43.88 ID:Q/SlSQTE0.net
スーにエッグを使いまくったら帰ってこなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:56:07.39 ID:GrTutg7T0.net
世界観がとても良くて名作だったなぁということ以外は何も覚えていない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:57:19.90 ID:gMGWcIey0.net
ディスク二枚目になったら戦闘の音楽が変わって感動した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:57:59.98 ID:VdfIMqiKI.net
使い捨てられる仲間達

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:59:41.34 ID:BBOT2kDT0.net
主人公の初期レベルが2でお供は1なのがすごい気持ち悪かった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:59:47.68 ID:f1I8zABy0.net
丁度同じ日だったかな?グランツーリスモとあともう1つ位目玉タイトルが発売で
近所のゲーム屋に行列が出来てたわ。グランディア買ったの俺くらいだったけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:00:20.13 ID:oE+Ly/tx0.net
ジャスティンママにお盆チョップしてもらいたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:00:26.45 ID:hDWnmJYw0.net
エクストリームやってまあまあ面白かったんでV買った後の絶望感

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:00:39.82 ID:V9jQBtJK0.net
>37
あるあるw
説明書の扱いや壁越えまでの扱いで最後までいるメインヒロインと誤解してしまう
ガドインとかは初期ステからして途中離脱とすぐ解るが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:01:54.44 ID:p85xsFQl0.net
時の門升杉

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:02:37.83 ID:stB3XH640.net
3って飛行機みたいなので飛び回る奴だっけ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:03:05.52 ID:xU06eszB0.net
CMしか覚えてない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:03:11.94 ID:ObneGyRVO.net
ファンディスクはパンツ盗みに来る大佐にタライぶつけるシュールなゲームも入ってた
ファンディスクの癖にかなりのボリューム

背景美術も奇をてらった所はあったが、世界中の民族文化を参考にしたようでかなり気合が入っていた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:03:43.08 ID:cmIypJxB0.net ?PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/youkan3.gif
っg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:04:28.23 ID:yHRp4gcE0.net
ここまでセコマのコーヒーなし
ってことはここまで道民来てないんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:04:47.20 ID:mp39bdim0.net
パンツかぶってる主人公の作品しかやったことない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:05:07.62 ID:E6wesubeO.net
あれで毎日抜いてた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:05:43.46 ID:Ma1hrWPW0.net
ルナ2のが面白い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:07:28.90 ID:GrTutg7T0.net
>>51
さすがにあれは不味すぎるわ
飲み物系は駄作が多い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:08:08.36 ID:SB4RXUqjO.net
デジタルミュージアムのミニゲームはやりまくったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:09:00.87 ID:JcLTc7aI0.net
歴史に残る映画があるように、
歴史に残るRPGがある。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:09:22.56 ID:t5OdN0kU0.net
俺もルナ2と比べてクソとしか思わなかったは
ルナ2の2段エンドはオープニングと対比してすげえ良かったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:09:28.11 ID:Bf0n9O7e0.net
いきなり難易度が上がって詰む理不尽さはあのへんが最後だったな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:09:49.59 ID:U2a2qQHk0.net
壁までは名作

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:12:52.36 ID:/5Q8xxL8O.net
双翼人だからと14歳のガキをいきなり副官にするとか、ちょっとガチロリすぎる
シャアでもそこまではやらん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:13:10.74 ID:17e1lu6Fi.net
3はどうダメなん?
1と2しかしたことない

1は旅立ちで泣いてしまった
2は淡々としてたな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:13:17.46 ID:ijcay7oE0.net
スーの突然の別れ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:14:57.00 ID:AeuFcilt0.net
俺もLUNARシリーズの方が好きだ
ジェネシスはシステムが糞過ぎてどうしようもなかったけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:15:27.82 ID:iLgE1wYp0.net
>>62
シナリオがやべえ
俺RPGのシナリオで爆笑したのはじめてだもの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:16:16.72 ID:FogCDwZT0.net
戦闘システムすげーいいのにどこも真似しない
エクストリームの別の人の攻撃と魔法だの技だのタイミング合わせると違う技になるやつとかもすげーいいのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:16:33.60 ID:V9jQBtJK0.net
>>61
そもそも親父がその14歳に手を出すガチロリだから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:17:13.77 ID:17e1lu6Fi.net
>>65
爆笑できるゲームとか貴重じゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:20:51.46 ID:iLgE1wYp0.net
>>68
だから(笑)ゲーとして一定の人気はあったよ
それが正当な人気かどうかはともかく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:21:27.25 ID:2X4OKGV70.net
ルナはせっけん買わなかった事を死ぬほど後悔した思い出しか残ってない
あれほどゲームごときで悔しい思いをしたのは後にも先にもこれだけだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:21:52.15 ID:E5csp8aV0.net
シナリオ、BGMの盛り上げ方、出会いと別れそして再開
どこを切っても王道名作RPGで最高だった

俺の中のベストRPGのトップ3には確実に入る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:22:55.34 ID:ENJAiNkL0.net
ルナ2知ってる奴多いな
この頃の作品って
ヒロインが一人でラスボス行ったり勝手すぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:24:51.22 ID:2X4OKGV70.net
システムもメーカーも違うけど王道RPGといえばこれと軌跡シリーズを思い浮かべるんだけど
軌跡も回を重ねるごとに腐ってったな・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:25:25.60 ID:JcLTc7aI0.net
Xのシステムで1をリメイクしてほしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:25:45.13 ID:j/6IFMVi0.net
スーとキーファ
最後までいなくなってがっかりしたキャラ二大巨頭

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:25:59.85 ID:KGZQq/F60.net
>>70
2周めは金策して最初の船で買い捲るよな!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:26:45.91 ID:WwZrRT9c0.net
グランディアはよかったなー。
主人公が変なトラウマ抱えてないのが素晴らしい。
今のRPGは軒並みトラウマ抱えてみたいな安っぽいシナリオばかりで辟易する。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:27:32.55 ID:Mc8B0nCk0.net
ガドイン直伝必殺!竜陣剣
かっこ良すぎるわw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:29:02.59 ID:2X4OKGV70.net
>>76
もちろんですとも
2週したのもこれが初めてだったなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:29:56.44 ID:17e1lu6Fi.net
>>72
つかよく内容まで覚えてるよな
グランディア1はたまたま去年サターンでやり直してみたから思い出しだけど、
ルナ12とかMCDだから20年前とかだぜ
1はエンディングがナディアっぽいけど泣いたな、とか断片的にしか思い出せない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:30:31.74 ID:b2FvWoBb0.net
友人のゲーム紹介の中の一つで他は大概おもしろかったけど
これはOPだけだったわ、いいところ・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:31:43.98 ID:LESJIMAY0.net
グランディア3の電波会話一例
ヒロイン「あの子手が冷たかった!あの子の手を温めてあげたい!どうしたらいいの!?」

主人公「飛ぼう・・・飛べばきっと答えが見つかる!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:32:05.68 ID:17e1lu6Fi.net
>>79
石鹸って何の効果なん?
ルナ1って簡単だった気がするけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:32:19.25 ID:+u66oyys0.net
エクストリームの戦闘の面白さはJRPG史上最強だと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:32:29.50 ID:E5csp8aV0.net
ガングリフォンも1が最高だったな
ブレイズ?なにそれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:32:56.63 ID:WwZrRT9c0.net
>>83
水浴び覗ける

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:35:02.22 ID:17e1lu6Fi.net
>>86
なんだってぇぇ!?
マジで知らなかった
MCD版でも?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:38:25.60 ID:Ltd0mI060.net
ヒロインはともかく、主人公の方は別に何か特別な血を引いてるわけでもない完全一般人少年なのに
軍人相手に無双できるほど糞強くなるってのが
クリアした後、冷静に思い返してアレッ?となった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:38:38.10 ID:2X4OKGV70.net
>>87
機種関係なかったはず
ニコニコで悪いがこういうのが見れたんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19412857?ref=search_key_video

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:38:50.88 ID:4wg0qRvT0.net
サターンってウンコみたいなグラだな
ファミコンは一周してミニマムデザインとしてかっこ良く見えるけど
サターンはただ汚いグラ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:41:35.11 ID:qtnsSlbU0.net
ジャスティンって地元では知恵遅れ的な扱いなんだよな
13になってまで鍋のフタで勇者の盾とかやってたらそらそうや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:42:11.34 ID:QssNbHpgO.net
>>1
初代は最高のRPGの1つ。それは今も揺るがない。
2と3は・・・そんなものもあったね・・・。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:43:35.76 ID:U2a2qQHk0.net
ラストのパーティーがな〜選べるようにして欲しかった
あの猿いらないだろ。ボール投げるとか世界観壊しすぎ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:45:17.14 ID:QLkYe6NjO.net
>>91
そんなジャスティンも結婚して子供居る現実

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:51:19.48 ID:/T6Ni9oQ0.net
壁越えまではJRPG史上最強クラスの作品か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:07:06.61 ID:fhNJWe2i0.net
序盤からでてくる、不思議お姉さん系のリエーテが実在して仲間になった!と思ったら
ただの天然と分かった時の衝撃ときたら

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:08:17.14 ID:U2a2qQHk0.net
15年前だと・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/52e61a407a51c77f059dabb71656657b.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:15:15.54 ID:IwkAd3bX0.net
あまり期待しないで買ったから
いい意味で期待を裏切られたわ
面白かった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:17:51.55 ID:59t5AeBu0.net
途中で飽きちゃった
あの頃はがきだったから、ちゃんとゲームはクリアしてきたんだが、これは駄目だった
何で評判高いのかイミフ
サターンで数少ない大作?RPGだったからかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:25:21.03 ID:Mc8B0nCk0.net
戦闘が物凄く楽しかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:26:30.70 ID:b2FvWoBb0.net
>>99
戦闘がマンネリだったんだよな
壁越えた辺りでフェードアウトしてしまった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:33:33.74 ID:It2ga6SB0.net
サターン版発売時のCMがクソだった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:45:45.35 ID:jw8WlFX/0.net
海猫亭リリィへご飯食べに行きたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:47:34.68 ID:vc06h0Gl0.net
初回についてたお手拭みたいな地図
まだ残ってるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:52:26.81 ID:jw8WlFX/0.net
最初の街で深夜に出歩くシーンとか、明け方の街から旅立つシーンが良いんだよなー
子供の時に初めて普段と違う街の姿を見てドキドキわくわくした感覚がよく再現されてたと思うわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:54:28.25 ID:WwZrRT9c0.net
>>101
戦闘がちょっと簡単過ぎたね。
もっときつめのバランスでもよかったのに。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:08:15.61 ID:3a6aqZBFi.net
ほとんど覚えてないけど、数少ないサターンのRPG
だったから発売日に買ったなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:11:04.07 ID:IxEUIokS0.net
壁越えたらずっと土人文明拠点→古代文明ダンジョンを見せ続けられるオワコン

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:11:32.48 ID:TGOOOJC60.net
ジャスティンはシコれる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:12:50.77 ID:fpf50hvv0.net
スーがヒロインと思ってたら途中離脱した
リエーテがヒロインと思ってたらただのアホの子だった

なんかぽっと出の仲間がヒロインの挙げ句子作りまでしてた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:15:55.30 ID:IxEUIokS0.net
>>35
プッシャアアアアアアア

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:23:58.03 ID:7mguGKRW0.net
明るくありながらくすんだようなモヤっとしたような絵作りが良かった
2はちょっとギトギトしていたな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:27:04.74 ID:eh27padd0.net
途中で止まって数年
PS版をスマホ入れてチョコチョコやってるが
未だに先に進まない
カルドセプとは全カードコンプリートしたと言うのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:56:54.55 ID:uglP1ONC0.net
序盤と終盤はいいけど中盤はダレるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:14:35.23 ID:+DNGIEcn0.net
2しかやったことなくていつも話題にならないのが不憫だ
3が羨ましいわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:33:47.57 ID:Lt2VVLoV0.net
2は新品を100円で買った
まあまあ楽しめた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:48:39.59 ID:EWDOIYfN0.net
ワレハ、ガーライルグンノショウグン
バッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:56:22.64 ID:f07K3qAO0.net
V字斬りだぁーーーーー

サターンでリアルタイムでやってたが
全体魔法使うとよくフリーズしてたな
PSPでアーカイブス版やってるけど快適だわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:57:47.79 ID:iA2OCkRT0.net
スーのボロ泣きで感動するよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:58:27.80 ID:AkCRzxX20.net
街中で酔うし町民のセリフ変わりすぎで話し聞きに回るの面倒くさいし
戦闘はキャンセルしまくりで敵に行動させないクソバランス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:14:18.83 ID:ZunHTdNJ0.net
>>97
サターンじゃなかったっけ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:44:47.58 ID:It2ga6SB0.net
>>121
サターンがオリジナルで移植された

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:18:09.48 ID:NH67dZ7n0.net
船の中で、走った後にデッキブラシが倒れるギミックは感動した

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:19:56.12 ID:AP1SSyE80.net
本当によく作り込まれてたなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:22:17.48 ID:j/6IFMVi0.net
リエーテはわりとがっかりしたけど許せる
猿は存在意義あったんだろうか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:22:53.02 ID:25QEpuDQO.net
ヒロインのビッチの最強の技が未だ見れてないの思い出した
SSでミュージアムまで買ったってのに(´・ω・`)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:25:01.01 ID:bMPIEDgR0.net
2回買って3回ぐらいやったけど1回もクリアしてねぇや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:25:30.97 ID:10qoZ4xHi.net
ビッグダディ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:26:09.20 ID:cxXkhxA+0.net
特典の地図とCDまだ持ってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:31:37.31 ID:BVAA7BhuO.net
終盤ダレるけど序盤中盤は本当に面白い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:33:15.22 ID:7Q16NKAG0.net
なんか凄いプリンセスみたいな演出だったのに
出てきたら三枚目キャラの人

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:52:01.27 ID:weoqPeeF0.net
移植されてるよな
PS版でも問題ないの?何か違いがあれば教えて下さい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:53:15.81 ID:gnJ8/+IW0.net
グランディア3のオープニングは良かったと思うディスク2枚目でやめちゃったけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:58:33.22 ID:gMGWcIey0.net
>>132
中身は同じだけどPS版の方が安定してる
サターン版は派手な魔法使うとフリーズしやすい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:01:52.72 ID:wmf4qsVZ0.net
>>134
逆だよ
頻繁にフリーズするのはPS版

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:09:13.98 ID:m2cV0lXt0.net
サターン版でフリーズしたこと無いな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:12:16.67 ID:fJTrueC10.net
サターンの方が音は良い
グラフィックも動画以外はサターンの方が上
読込みもサターンの方が早い

PS版の利点はPSPやPS3、ヴィータで簡単にゲットできるところかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:14:12.66 ID:AP1SSyE80.net
サターン版は3週したけど、1回だけフリーズしたな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:14:21.34 ID:wmf4qsVZ0.net
セーブデータの安定性以外ではサターンが圧勝だったからサターンからPSへの移植はほぼすべてがかなり劣化してた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:19:20.68 ID:rNiOGtgW0.net
無人島みたいなところで飽きて積む

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:21:14.50 ID:IKhVQvbIO.net
>>126
てめーフィーナの何処がビッチだよ
結婚式からの奪還以来ずっと一途じゃねーか

あと時の鐘はダメージトラップに突っ込んで水のレベル上げてけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:33:16.64 ID:V9jQBtJK0.net
フィーナはジャスティン追って飛行艇から飛び降りて
ジャスティンに抱きついた後気絶するとこがいいやね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:42:57.85 ID:zK6JnUUI0.net
ゲーム雑誌に載ってた緑の子で抜いた思い出

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:49:56.01 ID:D8dHSPMq0.net
世界の壁超えるまでがピーク

苦労して壁超えたのに、ガーライル軍があっさり空飛んできたので萎えた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:04.24 ID:UtnN89D50.net
>>129
地図未だに臭い取れなくてくっさい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:20:06.02 ID:c1NgfrfB0.net
ガドウィン直伝!サヤインゲン!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:00:32.34 ID:4tVkbK/h0.net
壁越えるまでとはよく言われるが、越えた後の方が完成度高いけどな
越えた後辺りから戦闘がダルくなるのと、恋愛村みたいなとこのイベントがくそすぎるのがそう思われる原因だろうけど
プレイ動画で見返すと後半の完成度の高さにビビれる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:12:55.11 ID:KcM0zrTu0.net
後半のバトル曲が好きで耳コピしたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:03:04.12 ID:pppq04900.net
最近プレイステーション2買った
グランディア3が258円で安くて買いそうになった
ネットの評価見てよかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:06:36.83 ID:Hl1ZLGWN0.net
スーだっけ?あの妹ロリに魔法系ガンガンおぼえさせてたら途中退場して詰んだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:08:15.17 ID:0QBHfM0B0.net
後追いでPS Storeで買ってプレイしたけど、壁超えるまでは今やっても最高に良かったのに、
そこからのジャングル地獄のダルさがキツかった。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:08:42.40 ID:6HkNiBI30.net
ゲームそのものよりもゲームアーツを中心にしたESPの面々とかのインタビューに燃えたなあ
メガドラ時代から続くゲハ的思考の最たるものだけど専門誌が熱かった

ゲームアーツとスタジオアレックスは仲違いし
宮路弟、飯野賢治も亡くなってしまった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:09:25.34 ID:jenz6HW/O.net
>>144
あれ一切説明なかったけど、やっぱり単に壁より高く飛んできただけなのかね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:13:15.13 ID:4tVkbK/h0.net
>>153
ミューレンがジャスティンに
まさか歩いて越えるとはな!
みたいなセリフがあったはずだから飛んできたんだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:22:18.24 ID:DrsXKfVd0.net
イベントでもないのにキャラ同士で会話するRPGてこれが最初じゃないかね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:23:58.71 ID:IE0NErH90.net
1は、いきなりドラクエ・FF級のインパクトがあったなぁ。ボリュームというか本気度というか・・。
2は、期待していたモノではなく、ケチってんなぁ感があった。出来は良かったけど何故ショボい。
Xは、まぁ戦闘だけw
3は知らない。。。

個人的に正統続編はエターナルアルカディアだと思ってる。
戦闘の面白さはイマイチだけど、ワクワク感と壮大なスケール感は1に匹敵するよ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:26:53.95 ID:/bllCZM/0.net
俺も2はすげーがっかりした
出来はいいんだろうけど、過剰に期待しすぎてたんだろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:51:08.96 ID:JNPWbvmv0.net
>>85
ブレイズは元々はゲーセン用の1プレイ100円方式の企画で、
それを途中から無理矢理家庭用にしたんで、
あのゲームゲームした補給アイテムみたいな
サターン版の戦場っぽい雰囲気台無しな仕様になっちゃてたとどこかで見た

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:11:44.32 ID:WXNKyJqN0.net
壁の向こうにガーライルがいたのはいいとしても禍の塔はちょっと・・・
あそこから別ゲーだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:17:41.18 ID:MXrrnqjX0.net
アーカイブス版やってるけど
アイテム拾うたびにロードがダルい。
あとセーブのときの画面切り替えのロードももっさりでダルい。

やっぱサターン版が至高

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:23:18.89 ID:KlgY1r6o0.net
1の戦闘はくっそつまらんかったけど、2で一気に面白くなったな
あの戦闘システムを他のメーカーはもっとパクれよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:30:00.12 ID:x7nrBk6M0.net
個人的にRPGと言えばスターオーシャン2,グランディア,ソウルハッカーズだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:45:28.34 ID:FQvdcvLn0.net
何度もプレイした数少ないRPGの一つ
スーと別れるシーンが毎回泣ける
自分が面倒見なきゃと思ってた幼馴染みの男の子が急速に成長していって、
本当はもっと一緒に冒険したいのに、その成長にまだついていけない自分を知ってあえて身を引く所

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:51:04.72 ID:JyXDt2X10.net
壁の達成感が凄いせいでその後のジャングルが余計ごみごみしてうざく感じる
終盤の王道イベントとか熱いんだけどね だるいんだよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:57:18.00 ID:BPngCHqv0.net
2はティオで無双しまくった思ひ出
ラスボス前で離脱が残念
あと魔法のアニメイションが嫌で嫌でしかたなかったわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:08:35.91 ID:ScZLxgzi0.net
セイコマの缶コーヒーが78円でよかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:12:45.50 ID:ZOMdDAsh0.net
冒険してるって設定なだけで大概一本道RPGだよな
正直FF10とかと比べて何が違うのかがわからん
前言った場所には戻れないのにダンジョン内は無駄に広くて
装備とかエッグは取り返しつかないし…
当時若くしてやった人だけが楽しめる物だと思います

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:34:10.78 ID:FQvdcvLn0.net
FF10も良い作品だと思うし、比較してどっちが下とか言うつもりもないけど、まだ戻ったり出来るだけそれを自由と呼ぶのならグランディアはFF10以上に一本道だな
でもそれ言うとドラクエだってある意味一本道だし、戻ったりさせられればお使いゲーとか言われるし、自由さを突き詰めればオブリになる
冒険をストーリーに求めるのかゲーム性に求めるのか
俺は前者だったから今でも好きだけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:38:55.14 ID:ZOMdDAsh0.net
まあ勿論そこは好き好きといってもいいんだけど、
最近のRPGはこの頃のに比べて「冒険感」が足りない!なんて言われると…
いやもう広大な冒険を表現するのに十分なスペックはあるんだから
感じだけってのもなぁ…と。勿論過去作を参考にテイストとか取り入れるのはいいと思うんだけどね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:06:08.21 ID:N/ibIk770.net
旅立ちの船で母ちゃんの手紙読む所まででも面白いもんな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:10:42.22 ID:zVZ/UtQj0.net
サターンがBGに特化してるハードでほんと良かったと思える一本
出航の朝とか目を見張る美しさ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:22:33.66 ID:lra8pNrU0.net
三人娘の着替えシーンで抜いたわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:47:03.61 ID:XnB7Dvic0.net
>>161
そんなにつまらなかったか?
2は確かにバランス良くなってたけど
おかげでコチラの思った通りの一方的にボコるだけの展開になって正直微妙

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:49:59.96 ID:f8TBv4fe0.net
1の戦闘は序盤のイカがピークw
2は作品自体が糞だけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:50:14.24 ID:ot6B/RbQO.net
魔法使えば使う程強くなるんだけど、糞弱い。
魔法イラネ。ガドウィン直伝竜神剣はかっこよかった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:54.72 ID:ZeV22Fal0.net
1は面白かったんだが技覚えるために使いたくない武器使わなきゃいけないのが地味に面倒だった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:00:41.86 ID:95990+no0.net
>>175
お前時の鐘にも同じ事言えんの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:05:48.27 ID:9rKsHuI+0.net
町がでけえなぁって感心してたわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:09:31.18 ID:yx2whPWf0.net
がっかりゲーム

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:10:24.63 ID:7nWijN9R0.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c1/Toyota-granvia_1999-front.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:11:52.42 ID:qDECo6oy0.net
>>155
そういうのもルナ2が先
従来の感覚であり得ないくらいとにかく丁寧に作るってやり方をルナ2で確立してグランディアに踏襲した

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:13:59.66 ID:klo9JVMI0.net
>>82
脳内で金切り声で再生されて頭痛がしたでござる
ストーリーまったく覚えてないけどあの金切り声だけははっきり記憶してやがる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:16:08.38 ID:mt0UeTdX0.net
アイリス声は、やっぱ苦手だと痛感させられた作品

最初、3D酔いして、糞ゲーだと思ったけど、だんだん面白く感じるようになった。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:20:04.13 ID:F1CbJMxA0.net
またこのスレか
もう語ることないだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:20:49.48 ID:ShNx4VQ2O.net
壁を越えたらツマンネって言ってる奴は少年のままが良いと思っているガキ
世界と人々に対する責任を受けとめて成長するジャスティン以下

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:28:17.69 ID:eD/dvP6B0.net
>>152
ググって驚いた
スタジオアレックスってゲームアーツが訴訟で倒産させたのか
すげえなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:29:37.87 ID:67hyGxFd0.net
グランディア1は表情集とかイベント絵みたいなのネットに載せてたはずだけど
あのHPもう無くなったのかな、わかる人いる?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:30:32.23 ID:rLb87De+0.net
だからグランディアX2はよ
もう3のせいでストーリーとか期待しなくなったから、またX並みのやり込みゲーの続編出せよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:34:31.97 ID:f8TBv4fe0.net
>>187
grandia visual database

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:42:35.21 ID:67hyGxFd0.net
>>189
ありがとう
懐かしいな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:59:46.12 ID:e+w1vHm80.net
ここではセイコーマートのコーヒーは語れないのか・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:16:18.12 ID:nOiCTa+W0.net
2は終末思想、宗教批判、善悪の逆転などけんもう民が好みそうな題材だったな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:45:20.04 ID:AKDACtxD0.net
ハンターハンター序盤がグランディアの序盤の流れパクってるよな
時期的にも内容的にも富樫のRPG好きから観てもパクってるって周りで話題になってたわ
ラジアータストーリーズは総合的には糞ゲーだけど街歩き回ってる時グランディアと同じ気分だった
ああいうのまたやりたいわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:49:18.41 ID:OI4pI3G90.net
Xが面白かったな。登場キャラが主人公を筆頭に全く魅力なかったけど
でも戦闘もシステム周りもすげえ楽しかった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:49:45.31 ID:w0rabhNN0.net
e

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:19:45.56 ID:w0rabhNN0.net
k;l

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:36:38.37 ID:fBgKQNl80.net
1はジャングルで飽きて止めたんだが
2はちゃんとクリアできた
廃墟の敵が使ってくる強力な魔法からダッシュで逃げるのが面白かった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:37:44.39 ID:YTZcn4nw0.net
プレイ時間が長かったのはおぼえている

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:40:44.13 ID:gXj8ARJ80.net
       ,、-─‐-、、
      /      ヾ `\
     / ノノl l l゙゙''''l l lリ` ヽ
     /彳_,,l_,,l_,,l  .l,,_l_,,l_,,l ヽ
   _.l| |          | |._   
   \6| .|  (>)  (<) | |6/
     | |. *\___/*.| |
    ○リ|!.    \/    !|リ○
  ./ | リ\______ノリ | \

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:47:40.06 ID:uaI+fx3p0.net
1はあんま金使わずに貯めこんでたら終わりの方で店に行けなくて金がただ余りだった覚えがある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:55:14.93 ID:oVbxhRjQ0.net
デジミューでスーがプレイアブルになったのが嬉しくて
戦闘しまくったら、本編パーティーより強くなってしまった思い出。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:31:43.37 ID:QKXCc3FK0.net
これとAZELはCMがクソ過ぎた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:55:39.97 ID:618nb23G0.net
ジブリの影響をモロに受けましたって感じのシーンが多かったな
まあそこが良かったんだけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:02:04.20 ID:4tVkbK/h0.net
>>175
魔法は強いよ
複数に攻撃できて足止め兼ねてる時点で強い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:04:45.55 ID:hRjBndlr0.net
>>118
ラスボスで最強技使ったらバグってたな
仕方なく雷切り的な技でしとめた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:07:33.15 ID:hRjBndlr0.net
>>141
ダメトラ使っても、すごーく疲れる
他の魔法もあげるの大変
魔法のレベルをもっと上げやすくするべきだったわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:15:52.88 ID:gXj8ARJ80.net
DISC2最初のカメレオンで風99まで上げないとやってられんね

総レス数 207
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200