2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分・日出町 人間魚雷「回天」の実物大模型を設置 「観光スポットにしたい」

1 :的井 圭一:2014/04/05(土) 15:50:01.79 ID:JS+fazLB0●.net ?PLT(24073) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
日出町は太平洋戦争末期に実戦で使われた人間魚雷「回天」の実物大模型を同町大神の大神回天基地跡に設置し、3日、現地で除幕式を開いた。
町は「基地跡を戦争遺跡として整備保存し、平和学習の場、観光スポットとして活用していきたい」としている。

模型(制作費650万円)は基地跡内の魚雷調整プール跡横に設置。全長14.75メートル、直径1メートルの「回天一型」をモデルにしており、コックピットも忠実に再現している。
関係者約40人が出席。工藤義見町長が「設置に尽力した関係者に心から感謝したい。
今後も町一体となって大神基地を平和のシンボルとして伝えていきたい」とあいさつし、関係者3人とともに除幕した。
「回天」は先端に約1.5トンの炸薬(さくやく)を搭載し、敵艦に体当たりする特攻兵器として開発された。回天に関わる戦没者は搭乗員100人以上。
整備員や戦闘海域まで搭載する潜水艦の乗組員などを含めると1200人以上になるとされている。その中、搭乗員の訓練施設として1945年4月に「大神回天基地」は開設され、搭乗員285人が訓練したという。
現在も回天や燃料の各格納壕(ごう)、魚雷調整場、変電所などの跡地が残っており、周辺の整備を進めている。
http://www.oita-press.co.jp/~/media/Images/oita-press/2014/04/04/13F/J201404030250_BI_JPG_00.jpg

http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2014/04/04/091900

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:50:31.35 ID:1D1gNX6b0.net
おりこうさんでち

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:50:37.39 ID:Y2sc8Yhg0.net
城下カレイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:50:53.65 ID:7naXc2Oy0.net
狂ってやがる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:51:35.56 ID:LtaH6D2Q0.net
飛行機とか船ならまだしも見た目が地味

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:51:49.73 ID:cx0Xq+o30.net
花びら大回天

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:53:19.73 ID:XtOltfp90.net
スネオ「悪いなのびた、この回天一人乗りなんだ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:53:47.04 ID:IkpWDmRL0.net
おらオリョクルいくぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:54:28.91 ID:N1CF6wiW0.net
日常かと思ったら

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:55:06.25 ID:FsvJ3oEm0.net
思ってたよりでかい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:55:56.09 ID:B44Til+H0.net
模型(制作費650万円)

馬鹿げてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:58:22.31 ID:iViPw/qn0.net
基地外土人

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:58:39.75 ID:pzDJbaRa0.net
見た感じこれ650万て安くない?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:59:25.06 ID:xLQTsPYD0.net
なんとかの松よりはいいなw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:59:55.44 ID:YwDVn1Bm0.net
これの搭乗者はどうやって前見んの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:00:12.54 ID:L6BX/rba0.net
俺の地元じゃねーか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:01:42.39 ID:voahtavm0.net
自殺強制兵器を観光名所に!!!!!!

イイねー中世ジャップっぽくて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:03:25.87 ID:vk67GGsL0.net
日出に回天の基地跡があったなんて初めて知った
今までも公開はしてたのかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:03:52.20 ID:eh27padd0.net
狂ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:06:36.23 ID:y1fFSxhoO.net
肉弾の上映会もしよう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:07:52.47 ID:wAHDDCTH0.net
そんなことしてるから米軍に小学校を空爆されるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:08:53.03 ID:wAHDDCTH0.net
>>20
あいつと女学生のセックルシーンを繰り返しで上映やな、あと最後の肥溜め船にドラム缶をけん引してもらうシーン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:09:01.09 ID:CLgezMM/0.net
これ、人が乗る意味全くないよねw

24 :◆512TRM2ErA :2014/04/05(土) 16:11:41.74 ID:ucv8zGCL0.net
空母海鷹は無いの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:13:49.52 ID:3dlB7SAn0.net
お利口さんでち

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:15:49.29 ID:vDe5GRa40.net
わざわざ実物大模型を作ろうと思うその動機が全く分からん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:18:08.12 ID:/1sP+iQC0.net
呉行った時に展示されてたけど、操縦席は人間一人横になる幅しかないんだよな
あんな狭い密閉容器の中に入って敵に突っ込んで特攻したなんて、ゾッとした

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:23:11.72 ID:tFYtYM420.net
恐ろしいな
こんな作戦がまかり通っていたんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:25:32.59 ID:Dp5SfO3u0.net
平和学習といえば何でもセーフ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:26:53.39 ID:HPZqe4yB0.net
北上様のコスプレもつけとけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:30:21.93 ID:IgJvDeIU0.net
別府観光のついでにどうぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:30:49.94 ID:nREgaH/h0.net
日出ってなんか怪奇事件よく起こってるイメージ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:31:04.99 ID:Q9TgtFmo0.net
ここまで来て、
悪いなのび太、この回天は一人乗りなんだ
のAA無しって

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:35:01.86 ID:KFZjRO2n0.net
大神なんかなにもない
隣の杵築いけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:41:24.05 ID:MOsYQEQ+0.net
全てが狂ってるな
当時、回天の企画、案を出した奴も
それに乗れって命令した奴も
そして回天を観光スポットにしたいって言ってる奴も

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:41:36.96 ID:1Jg4iOc30.net
凶悪な自殺特攻兵器を美化して持ち上げる将軍様の国

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:42:52.77 ID:iNm7Glfx0.net
もうちょっと取り繕えよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:44:37.76 ID:IgJvDeIU0.net
回天の存在や回天の基地について後世に伝えていくのは必要だろう
だがその記念館を観光スポットにするだの平和のシンボルにすると言うのはずれてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:46:27.71 ID:POFhNAt80.net
魚雷ガール

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:46:55.65 ID:vfdyDq9F0.net
マジキチ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:48:25.42 ID:ePtQ6FxM0.net
原爆ドームでも「平和のシンボルだ」と言われたら違和感あるよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:49:29.81 ID:219ch8Ft0.net
桜花も作ろうぜ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:55:12.11 ID:oMitkzUj0.net
58ちゃん?今乗ってるおりこうさん魚雷にはね、人が

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:59:29.51 ID:aPt4X9fS0.net
>>35
戦国時代に憧れてる人間もいるぐらいだし
回天など悲惨な出来事も数十年もたって当事者がいなくなったら現実感がなくなるんだろうね

戦争はドラマの中で起きるものであって現実で起きるものじゃないという認識なんだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:00:31.86 ID:X9ih2JsQ0.net
来た神様「・・・」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:01:13.18 ID:4uZurF0L0.net
回転の特攻隊員ってのは、命令されてなった人は一人もいないんだよ。
全員が志願だ。
みんな、自ら志願して笑顔で死んでいったんだよ。
強制されたものなど一人もいない。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:04:09.07 ID:y1fFSxhoO.net
>>32青森・八戸の方がヤバイよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:04:25.96 ID:tFYtYM420.net
>>46
そういう無駄死にを美化するなって
何の意味があったのか言ってみろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:05:12.08 ID:Lhc61i8B0.net
>>46
本気で思ってんの?
きっしょ マジきっしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:07:22.10 ID:VLI7WYEv0.net
回天男子のケンモメンでオフ会しようぜ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:08:13.65 ID:pjO/pVvT0.net
壱型模型は見たことあるが今の日本人の標準体型(170cm60kg)で見ると
どうやって入るのかマジで分からん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:09:37.95 ID:wefQl5kb0.net
>>46
だから何なの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:10:02.44 ID:PSplH6y80.net
>>35
殺す側の快感 ってあるんだろうな

昔も今も

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:10:17.11 ID:RwIUlteHO.net
ジャップの鬼畜な悪業を将来に残すのはいいことだけど>>46みたいなアホな美化は勘弁な

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:11:30.20 ID:iNm7Glfx0.net
>>46
だったらイスラムを超えるキチガイ民族だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:12:22.64 ID:dkVMr4ni0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/2/f/2fe660de.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:15:02.54 ID:BdQHusJp0.net
自爆兵器を観光スポットとか日本右傾化しすぎてるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:15:34.46 ID:SxciZ73A0.net
鉄腕DASHでどんな感じで
回天使うのかやってほしいわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:18:00.74 ID:rWxkNDDu0.net
>>15
見ないよ。というか見えないよ
潜望鏡深度で目標を確かめ、距離と相対速度から邂逅点を割り出し、そこへ向かって自走するだけ
目標に当たらなかったら同じ事を繰り返す

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:18:56.79 ID:zSPpxJppO.net
>>54
別に美化しちゃないだろ
そういう時代だっただけの話じゃね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:21:53.04 ID:3zDAtSTk0.net
これ、人が乗って突撃する必要ないんだろ?
スタートさせたら乗員は外に飛び出しても同じ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:23:02.85 ID:yK3KOe1j0.net
靖国神社にあるのに、なんでわざわざ大分にまで行くと思うの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:25:00.00 ID:3zDAtSTk0.net
>>46
ああ……「自発的な志願の強制」というものがあるこの美しい日本……

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:24:59.79 ID:55UdUEcc0.net
スレタイ見て「人が死んでんねんで!」って言葉が出てきた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:25:05.35 ID:/1sP+iQC0.net
>>60
一度展示品でも見て、実際に入るイメージしてみてからもう一度戦争について考えてみると良いよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:25:48.22 ID:rWxkNDDu0.net
>>61
ほんとこれ
艦船から魚雷を発射するか、魚雷そのものに乗り込んでそのまま行くかの違いしか無い
当時の無誘導魚雷と殆ど変わらん
考えた奴はキチガイ。作る事を許可した奴もキチガイ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:27:46.88 ID:X9ih2JsQ0.net
靖国にあるから一緒にお参りも出来ると言うのに何故作ったのか

観光客目当てか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:28:33.35 ID:caqrpLok0.net
>>61
いや、にんげんが操縦できるよ
人力誘導ミサイルだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:28:47.00 ID:dYYOVE9qi.net
回天の発案者は、実戦投入と同時に喜び勇んでいの一番に特攻してたからな
他人にやらせて敗戦後も生き延びてた他の特攻兵器の発案者とは、違った方向でのマジキチ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:29:05.17 ID:/1sP+iQC0.net
>>66
一応、多少の操舵により敵に当たる可能性がほんの少しだけ出来る、というだけの恐ろしく基地外な兵器だよな
残酷すぎる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:29:21.16 ID:P2G2T/xM0.net
日出町の誘拐事件どうなったん?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:30:10.20 ID:6tLZn+3f0.net
かつていかに日本人が馬鹿でキチガイだったかを後世に残す必要あるもんな
説明には >>66 の記述を盛り込むべき

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:30:58.37 ID:zNxFZiMZ0.net
黒光りしてるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:31:51.16 ID:AbG8Trml0.net
>>66
意味はないかもしれないけど
若者のたるんだ精神を叩き直すという効果はあったと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:32:20.02 ID:rWxkNDDu0.net
>>70
こういう運用なので、一応、脱出装置は付けられる予定だったそうだけどね
だけど開発が間に合わないという事で、そのまま実用化されたというのがキチガイっぷりに拍車を賭けている
作った奴は永遠に地獄で苦しむべき

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:33:55.15 ID:eh27padd0.net
>>46 同調圧力に抗する者は一族郎党非国民

これで自ら志願かw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:34:03.59 ID:dYYOVE9qi.net
>>74
特攻なんか、ごく少数のマジキチ野郎は気を引き締めたかもしれないが、
大多数はの普通の兵士はやる気をなくすだけだぜ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:35:14.81 ID:PC6qkPhl0.net
>>46
志願(ヒロポン注入)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:35:29.02 ID:nbscMxuH0.net
>>61
ドイツの人間魚雷はその方式だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:35:41.31 ID:U3UN7HQF0.net
>平和学習の場、観光スポットとして活用していきたい

そこは平和学習の場としてでいいじゃないか
なんで観光スポットとか言っちゃうの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:41:21.28 ID:kZTeKlPe0.net
ガスが充満して死ぬらしいな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:42:02.22 ID:voahtavm0.net
>>61
ちゃうよ
潜望鏡っていう潜水艦で海の上にひょこってでる望遠鏡でみて操作してあてる。
外れても脱出装備がないから死ぬ。
浸水はしないと設定だが、何気に浸水してる報告が多い。
もちろん死ぬ。

これで愛国者は金もうけやでぇ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:45:50.01 ID:Lhc61i8B0.net
>>81
ジャップらしいだせえ死に方だなおい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:46:52.86 ID:onT9kiq30.net
これとは違うけど、横浜で展示してる北朝鮮の不審船は面白かった
まああれは本物だしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:47:20.10 ID:PNSSLqtH0.net
>>74
お前も乗らんといかんな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:51:12.61 ID:qorJ/1V70.net
やっぱ海軍は外道だわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:55:14.85 ID:F4/9JRBr0.net
日本政府「回天を文化遺産に登録する」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:00:03.06 ID:/eQJkDfa0.net
>>46
兵器体型と作戦系統に組み込まれてる時点で志願だの建前は存在できんだろうw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:02:31.75 ID:TUjcRZoU0.net
観光スポットってw
ぶっちゃけすぎだなおい。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:03:47.37 ID:IgJvDeIU0.net
>>46
これコピペだから…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:04:43.94 ID:TUjcRZoU0.net
タイムスリップで爺さんと入れ替わるドラマを思い出すな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:07:53.39 ID:n79y0lL+0.net
デカいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:12:48.75 ID:f5lAHxKm0.net
言いたいことは判るが、「観光スポット」ってのはなあ・・・・
考えるキッカケにはなるだろうけど、結局「反戦!!!!9条!!!!!」につながっちゃうのがなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:13:19.99 ID:np37p4uZ0.net
日出って城下カレイとか麦焼酎の二階堂とか意外と知られてる物があったりすんだよな
まあ、街自体は何もないとこだけどさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:13:57.46 ID:8CpQRqyI0.net
ワタミで過労死したやつも自ら志望してワタミに入った。
ワタミのために死んでいった。無駄死にだとか言うやつは英霊に失礼。

こう書き換えると異常なのがよくわかるな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:17:38.54 ID:X9ih2JsQ0.net
一方イタリアは停泊中の戦艦に一人乗りの潜水艦で近付いて
時限爆弾を取り付けた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:18:30.43 ID:6Kf9w0CW0.net
さすがにこういうのは戦争批判と絡めない限り
まずいんじゃないの
歴史の負の遺産としてひっそり伝えるというならまだしも
まず観光ありきという姿勢がなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:23:22.88 ID:67bwQENs0.net
観光つったってピースした写真撮っても不謹慎だの叩かれるんでしょ
敬礼でもすりゃいいかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:26:35.28 ID:QdebWCZs0.net
伏龍

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:27:25.98 ID:MHLkQKt20.net
商売っ気前面に出過ぎてて引くわ・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:32:26.56 ID:bHHurYKQ0.net
露骨な戦死者商法引くわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:34:48.22 ID:aSE7Mccc0.net
往かれてるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:41:21.55 ID:shiV7YjrO.net
まさお、あんたも大きくなったらこういうのに乗って
御国を護って立派に散る男になりなさいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:26:29.42 ID:RQPo6hxX0.net
>>59
それ普通の魚雷と何が違うの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:33:27.61 ID:tXW7NW6U0.net
>>104
発射するのに船がいらない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:46:25.48 ID:RQPo6hxX0.net
ワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:46:51.50 ID:U6NcUkba0.net
>>46
釣られとく

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:47:33.05 ID:hBZqiQ/i0.net
民度

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:49:15.27 ID:E5csp8aV0.net
なんでこれが観光名所になると思ったんだろう
本気で問い詰めたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:49:57.55 ID:rKdznsyO0.net
年間3万いる自殺志願者がこれに乗り込んだってことか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:50:48.70 ID:Lhc61i8B0.net
自殺スポットにしたい
の間違いじゃ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:52:35.61 ID:LicAy+ic0.net
…それはわかったが

すでに回天の実物大模型なら霞ヶ浦にあるぞ…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:52:36.61 ID:LSLsBOhp0.net
回天操縦体験とかやったら絶対人集まるのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:55:22.70 ID:a7iM02N/0.net
花びら大

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:04:12.03 ID:eto1senfO.net
爆発後の模型も作ろうか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:05:19.57 ID:+Vo5JN3z0.net
>>105
回天は潜水艦から発射するだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:08:57.72 ID:R/EqRxeM0.net
>>116
しかも回天に乗り移るために一度潜水艦を浮上させる必要があるという
戦果より潜水艦の被害のがでかくなってるっていう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:12:50.92 ID:vDe5GRa40.net
なんで日本海軍は潜水艦の隠密性と言うものを理解しない運用しかしないの?
やっぱり浮上しなきゃ運用できない飛行機積んでみたり、哨戒配置を規則正しく升目配置にしたり
馬鹿なの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:50:17.85 ID:/nAYvaG20.net
>>117
最後の方は普通に水中でも乗れるように専用ハッチがついてたよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:00:30.71 ID:zrVW7BpD0.net
侵食魚雷

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:01:55.98 ID:kDvIUzdR0.net
桜花・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:37:08.17 ID:aPu9B8ZS0.net
「こんなもので戦って最も大切な国民の命を無駄にした日本は本当にキチガイであり大馬鹿だった。
二度と繰り返してはなりません。これからもどんな国の方針より自分の命を一番大切にすることを心に刻みましょう」
といった内容の説明文をつけるのなら良い。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:40:06.97 ID:rUuhv0OX0.net
>>122
exactly

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:44:50.92 ID:Ed55a1Uz0.net
米軍は要所要所に救助チームが待機していて、途中で不時着水した爆撃機などを回収し、
「よくがんばった」と励ましてくれ、ケガをした兵士は休暇がもらえる。

日本軍の場合、一生懸命生きて基地へ帰って来ても、「他の者はみんな死んだのに、なんでお前だけ生きて帰ってきたんだ?」と
罵倒され殴られる。敗走中に小銃をなくすと、「畏れ多くも陛下から預かった小銃を無くした!」と再び殴られる。

「○○部隊は全員玉砕」と上官に報告した後、生きて帰ってきたため、自殺を強要された兵士までいる。
全員玉砕報告のあと、生き残りがいたとなると、報告の辻褄が合わなくなるからである。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:04:02.11 ID:aPu9B8ZS0.net
>>124
へえー日本兵って敵は敵、味方も敵。自分以外は敵という最悪な状況に置かれてたんだね。
当時は洗脳されてたから無理だったろうけどアメリカの捕虜になるのが最も良い選択だったのでは?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:05:56.01 ID:9HzKqCuS0.net
>>125
米兵も殺人鬼と吹き込まれてたから捕虜になっても逃げて自決しようとしたという
上官が一番クソってどうなんよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:08:21.47 ID:Sk9EaTAx0.net
>>82
じゃあ今も海の底には敵に当たらずそのまま海に沈んでった回天が
中の人と一緒にゴロゴロ転がってるわけか。胸熱

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:19:30.84 ID:OzngRgaw0.net
操縦席にモニタとか付けて特攻シミュレータにしてくれ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:11:17.19 ID:rqaXLnY20.net
ジャップはマジキチすぎだろ・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:24:42.54 ID:YRWM6i1i0.net
>>46
建前だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:50:38.95 ID:luCncdcp0.net
体験伏龍!なんて企画始めたら話題になるんじゃね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:02:11.92 ID:0tFUbXil0.net
写真のどれが人間魚雷か知らんが随分雰囲気変わったな
俺のイメージではチリチリ長髪の巨漢白人だったのに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:06:38.18 ID:8d5dR3slO.net
>>126
米兵の残虐行為も大概だぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:07:50.20 ID:z1cirEAC0.net
桜花、回天、震洋

どれもこれも命と資源の無駄遣いだったよね
てか1944年の時点で降伏しろよw
百歩譲ったとしても、レイテで敗北した後は完全に詰んでるだろ
1945年の時点で食糧の配給にも支障が出始めていたのに
本土決戦にでもなった日にゃ、100万単位で餓死者が出るわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:14:59.38 ID:NGXgRHL10.net
>>75
というか作った奴(二人)が訓練中に事故死してもう一人が自ら出撃している

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:53:16.61 ID:g6VsqVa/0.net
>>134
桜花も大概酷いんだよな
人間がギリギリまで操縦して敵艦にぶち当たるのかと思っていたのに、
パイロットが操作出来るのは切り離された僅かな滑空中に、照準器で敵艦に狙いを付けてロケットモーターに点火するだけなんだって
ロケットの加速中は舵の修正は殆ど効かないとか
確か狙いが逸れて至近弾にしかなれなかった戦果が数例あったはず

一式陸攻から狙いを付けて発射する無誘導型大型ロケットじゃ駄目だったのかなぁ
国家総動員で総員玉砕病にかかっていたとしか思えん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:09:17.36 ID:3tTGgY440.net
>>124
そりゃ無いわ
訓練ならまだしも、戦場で暴力をふるう上官は不思議な事故で死ぬし
無能が生き残る理由の一つになってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:11:02.91 ID:rcKKSRSA0.net
>>132
なにその全日

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:21:58.32 ID:LoNzSjrO0.net
やけっぱちで神風特攻→米軍があまりのキチガイさに動揺する
帝国陸軍将校「効いてる効いてるwもっとやれw国民総玉砕だ!」



これをキチガイと言わずしてなんという

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:25:21.52 ID:pEzBsNeM0.net
カミカゼアタックはまだ出来そうな気がしないでもないが
これは絶対無理
こんな狭い空間に閉じ込められて暗い海の中を特攻するとかあり得ん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:30:31.61 ID:vG6v0D5y0.net
庶民や外国人を使い捨てる今も変わらぬ中世ジャップランドのブラック精神を学べる良い試みだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:31:55.39 ID:C1OR/+Uz0.net
マジで頭のおかしな国になったな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:32:46.38 ID:Bi04L52B0.net
特攻の島 1
佐藤 秀峰 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4832230522

回天を扱った漫画らしい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:48:07.84 ID:2qaDgh7y0.net
チハもある意味特攻兵器だよな
ジャップのポンコツ兵器は性能がへぼすぎてクレイジー兵器にしかなってないっていう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:55:01.31 ID:eDeO5F2B0.net
アムロ「こいつ、動くぞ!」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:57:10.60 ID:hsCHygDD0.net
原発事故で60歳以上の幹部が特攻すりゃ俺の考え方に愛国心も芽生えただろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:03:36.53 ID:9EqVJVI2i.net
>>137
無いも何も本当のことだろ
不思議な事故で死ぬっても、軍隊は四六時中戦ってるわけでも無い
穴掘りや食料調達してる時間のが多い
つまり事故と見せかけて殺すチャンスなんてそうそう無い
おまけに日本軍の場合制裁加えるのはたった1年軍隊期間の長い同じ兵士とかが集団でやるんだよ
その集団の目を盗んで事故とか、できやしないよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:08:17.66 ID:9ekEhII90.net
魚雷を人間が操作するというところまではいい
当たる直前に脱出する機構作ればの話だが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:12:30.81 ID:9EqVJVI2i.net
戦場で後ろから撃たれて死ぬのは、よほどみんなに嫌われてる奴だけだよ
普通の国なら、兵士みんなに恨まれる横暴な貴族の将校とかだね
日本の場合、制裁は将校がするものでなく、同じ兵士が階級とかで分かれて集団でやるものだった
だから、「恨まれる個人」はなかなかいないし、
いたとしても集団の中の一人なんで「事故」で殺せるほど孤立してはいないんだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:15:31.29 ID:3dQp82ub0.net
>>133
降伏してきた日本兵を問答無用で殺したり、遺体でトロフィーを作るのは日常茶飯事だったね
アメリカ人もかなり野蛮なんだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:18:35.95 ID:GFzMXXfG0.net
>>66
零戦もそうだけど被弾したらしねって教育してんだよなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:21:46.66 ID:M7iV1OTV0.net
犠牲になったのが老害じゃなく若者てのはいただけないよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:23:19.58 ID:DUozYwJq0.net
>>147
Wikipediaでもいいから見てこいよ
日本軍は局地戦ばっかりで、小隊規模で作戦行動してるから
陸軍将校なんかそうとう気を使って下士を使ってる事を日記で書き残してるし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:26:43.45 ID:aPu9B8ZS0.net
>>136
要は戦果を出したいのではなく勇ましげな「大和魂」とやらをアピールしたかっただけなんだと思う。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:29:25.55 ID:ByzWVg+60.net
回天のラジコンにコレつけて、プールで敵艦に特攻する疑似体験できるコーナーつくろうずwwwwwwww
http://www.kotaku.jp/2013/07/oculus_riftoculus_fpv.html

もちろんゼロ戦ラジコンで神風も可

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:30:37.35 ID:prD7wsGo0.net
模型とか広島の大和ミュージアムと隣の潜水艦に既にあるやん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:32:10.85 ID:+g0+JSEB0.net
艦これ萌え豚が聖地巡礼()とか言ってお参りするんだろ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:33:05.35 ID:NGXgRHL10.net
>>136
誘導爆弾は研究していたが母機の誘導が必要な距離が桜花の射程と変わらなかった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:37:31.23 ID:vG6v0D5y0.net
生け贄の儀式をやれば困難な状況を打開できると思ったんだろジャップ土人は

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:39:08.29 ID:KbRx0+Zj0.net
>>150
降伏すると見せかけて、手榴弾で自爆するやつがいるからやむを得ない。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:43:07.69 ID:g6VsqVa/0.net
>>154
大戦末期の日本っていかにして生き延びるかよりも、どうやって死ぬのかしか考えていないような節がある
追い詰められると何をやらかすかわからないという日本人の癖がまさに悪い方向に出ちゃったんだろうなぁ

>>158
エロ爆弾だねw
自由落下型赤外線探知誘導のケ号吸着弾ってのもあった
もう少し早く有効性に目を付けて開発に着手していればなぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:51:18.81 ID:/b21Zo0b0.net
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

            ________
          γ'::::::('A`)⌒ヽ、__::::::::: |-| ̄| 三
          ゝ、::::::ロノノー 、_ ⊃:::::|-|_|  三 
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:51:35.19 ID:g6VsqVa/0.net
あ、あと桜花の酷いところをもう一つ挙げると、搭乗員の被る飛行帽は紙製だったそうだぜ
消耗品のパーツには着せる物すら惜しいってか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:52:25.59 ID:wLqC+z5F0.net
けっこうデカイんだな
十分住めそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:53:33.16 ID:B0RX7HQw0.net
キチガイ兵器で町おこしとかw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:56:18.74 ID:4hqKmvB90.net
>>11
1億くらいかけないとな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:01:01.96 ID:4hqKmvB90.net
>>32
>>47
怪奇事件てどんなの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:02:07.48 ID:Vya9N+cs0.net
伏龍のキチガイ度は発案者を伏龍装備させて1年間海底で放置したくなるレベル

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:09:29.06 ID:Ni1dOWbs0.net
特攻(ぶっこみ)の町(マチ)で町おこしかよ

実はハワイで使った特殊潜行艇も帰還など企図してない片道兵器、
「開戦初っ端から自爆攻撃を平気で運用」する連中のメンタリティは謎すぎる

訓練を積んだ当時のエリート自国民すらあの扱いなんだから
徴兵された一般市民や軍属、民間人の命なんかゴミくらいの感覚、
占領地の人間や捕虜なんかに至っては害虫くらいの感覚だったはずだ。

そりゃ本土決戦であと5000万くらい自爆攻撃させて国体を保った講和を…とかマジで考えてたわけだ。
市街地のど真ん中に核攻撃をした連中とどっちが逝かれてるのかわかんねえ。
戦争なんかまっぴらだというのがイカレタ時代の教訓なのに
また戦争をやりたくて仕方ない連中が力をつけてんのが何とも。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:11:06.56 ID:9EqVJVI2i.net
>>153
wikiじゃなくて当時実際に戦った兵士の回想録見てきなよ
陸軍よもやま物語とか水木しげるの戦記とかさ
将校は基本兵士に関わらず、実際に教育(と言う名のリンチ)するのは同じ兵士だよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:17:47.65 ID:ojFOcN7G0.net
風立ちぬのあまりに不自然な脚本
永遠のゼロが素晴らしい作品だっていうステマ
ぼかぁね、とっくに気付いてたんだよね、この辺りから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:29:29.93 ID:F4ZeIFO30.net
ワタミの社員とか見てると
全員志願兵だったってのも本当のことなんじゃないかと思えてしまう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:29:59.50 ID:wx9pOsW10.net
>>149
昔、戦争から返って来た爺さんに聞いたことがあるが、
兵営で虐め倒されて、出征したら必ず後ろ弾で殺してやろうと思ってたが、
実際にフィリピンの前線にいったら、徒歩でひたすら移動、食料調達やら作業やらで忙しく、
米軍の猛攻と現地人の襲撃で右往左往しまくりで、とてもそれどころじゃ無かったらしい。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:53:36.21 ID:8YRDUdjuO.net
>>168
回天の考案者の一人は訓練中に浮上出来無くなって死んだんだよな


靖国にも回天置いてあるけど
あんなもんに入るとか気が狂ってるよな
輪切り胴体の中覗いてみると暗くて狭くて寒気がしたわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:57:47.83 ID:LoNzSjrO0.net
>>153
ソースはwikipedia
久しぶりに見たわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:03:48.27 ID:67/lNUlH0.net
>>174
『ああ伊号潜水艦』には狂信者のように書かれていたな。
元指揮官である著者 の責任逃れ臭が多分にする本ではあるけど...
あと、当時東大の歴史学者だった平泉教授が特攻隊員に精神教育していたのは驚いた。
そりゃ戦後に大学を追われるはずだわ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:04:25.08 ID:u3TxiXT90.net
>>175
皮肉が通じないバカを久々に見た

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:07:28.26 ID:FUjB1Mrj0.net
>>15
http://www006.upp.so-net.ne.jp/sumiya2006/img/kaiten-danmen.jpg

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:09.03 ID:utQmGwIA0.net
>>177
wiki以外のしっかりとしたソースを挙げ、
「wikiでもいいから見てこい」
とやるのが皮肉

何も挙げずにそう言うのは、ソースは無いがソースがあるふりをする為のハッタリ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:20.89 ID:H+xqSsqe0.net
艦これに回天は出てこないのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:30.48 ID:iTI5gwm40.net
>>177
今頃顔真っ赤にして必死でソース探してるんだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:40:08.64 ID:bpZHHAYL0.net
これがおりこうさんな魚雷か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:46:55.65 ID:j+zlnQM10.net
こんな狭っ苦しいモノの中に入って死ぬなんて最悪な死にかただな
保守が昔のほうがよかった〜は絶対に嘘だわw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:52.40 ID:aHDapsCm0.net
士官「この作戦は文字通り決死の覚悟であたらねばならないゆえ志願制としたい。志願者は一歩前へ!!」

さしもの兵隊も顔面蒼白でたじろぐばかり。その姿を一瞥した士官が一言

「うむ、全員志願ご苦労!!」


↑旧軍の志願特攻兵はこんなのばっかり。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:04.53 ID:YRWM6i1i0.net
>>125
だから捕虜になったらベラベラ機密事項を喋ったらしい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:07:59.19 ID:DHIhTjQP0.net
特攻(ブッコミ)の島

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:43.04 ID:7UNim+7W0.net
日本の国技は自爆だからね
特攻から原発まで変わらない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:49:23.78 ID:rfJi+p8+0.net
>>124
日本軍は薬きょうも持ち帰らないと上官に殴られる

総レス数 188
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200