2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】核融合研究が進展、プラズマ1億度に迫る

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:24:10.27 ID:tFeorGQO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/yakimochi.gif
自然科学研究機構の核融合科学研究所(岐阜県土岐市)は、大型ヘリカル装置(LHD)で1億度に迫るイオン温度9400万度を達成した。4月2日から4日まで同研究所で開かれた「平成25年度プロジェクト成果報告会」で発表した。
LHDは、核融合実験炉で主流のトカマク型と違うヘリカル型。ヘリカル型としては世界最大の装置で、1998年から実験を積み重ねており、その進展が注目されている。

昨年10月2日から12月25日にかけてプラズマ実験を実施した。水素やヘリウムの制御が進んでプラズマの性能が上がり、運転領域を拡大し、2つの新記録が出た。
まずイオン温度は、昨年の8500万度を超える9400万度に上がった。この時の密度は1cc当たり10兆個だった。定常運転では、1200キロワットの加熱電力で48分間、プラズマ保持に成功した。
この定常プラズマに注入された総エネルギー量はこれまでLHDが持つ世界記録の1.6ギガジュールの2倍以上の3.4ギガジュールに達した。
将来、核融合が実現する際には長時間の定常運転が欠かせないだけに、総注入エネルギーの拡大は意義がある。

山田弘司(やまだ ひろし)大型ヘリカル装置計画研究総主幹は
「今回の実験で、何がプラズマ性能の向上をもたらすか、理解が深まった。
1億2000万度のイオン温度を1cc当たりの密度20兆個で達成し、超高温プラズマの定常運転実証のために
3000キロワットの加熱電力で1時間保持するというLHDの最終目標に向けて、着実に前進した」と話している。

図1. 最高イオン温度9400万度を記録したプラズマ中のイオン温度分布。
横軸は加熱される中心部からの距離(m)。プラズマの断面半径は約0.6m。
http://scienceportal.jp/wp-content/uploads/2014/04/140404_img1_w400.jpg

図2. 加熱電力と保持時間で見た定常運転領域。
桃色の丸が2012年度までのデータで、13年度の赤丸によって、
総注入エネルギー(電力×時間)で未踏の領域に進んだ。
http://scienceportal.jp/wp-content/uploads/2014/04/140404_img2_w400.jpg

表. LHDのプラズマ性能。赤字は昨年の実験で達成された値
http://scienceportal.jp/wp-content/uploads/2014/04/140404_img3_w450.jpg

http://scienceportal.jp/news/daily/57275/20140404.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:27:18.17 ID:2N0RJeLR0.net
よくわからんけどなんかすごい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:31:07.41 ID:a+owQ6xo0.net
一体何が始まるんです?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:33:56.11 ID:em+tZ63E0.net
久々に大槻先生の出番

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:37:27.08 ID:aoxP06mZ0.net
岐阜県土岐市
危ないことしてんだなぁ この地域には近寄らんとこ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:54:19.30 ID:Oy9hpAL50.net
ITERなんか、いらんかったんやー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:55:35.33 ID:UNZT9jQH0.net
誰か何がスゴいのか説明してくれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:55:55.14 ID:uWR5N2Tni.net
ようやく人類はゼットンに追い付いたか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:56:31.82 ID:F4TUn3sD0.net
周りの壁とけないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:59:28.07 ID:nDUg7zZv0.net
うおーあっちー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:59:34.93 ID:Oy9hpAL50.net
>>9
磁力線で閉じ込めてるから、熱いとこは壁から離れてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:02:24.28 ID:7Wutuc4ai.net
定常運転したら1週間で炉に穴が空くからな
まだまだ発電まで遠いな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:11:07.86 ID:Tbl9JnTF0.net
もんじゅより実用化に近いんじゃないの
それでも最低50年後とかだろうけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:15:08.69 ID:5o5DKc+R0.net
もうこの手の発表はまーんのせいで信じられなくなったよね(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:31:24.58 ID:F4TUn3sD0.net
ぐぐったら結局磁石でとじこめるのか。
磁石すげーな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:43:30.96 ID:zHxTxqZB0.net
加熱電力高い方が時間短いの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:28:00.77 ID:YH9fEFl00.net
温度に上限はないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:29:19.87 ID:cLHqXMid0.net
>>13
いや今世紀中には無理だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:33:01.26 ID:BHkXg0Xz0.net
でも結局やる事は水を沸騰させるだけなんでしょ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:33:14.87 ID:id1fGyDM0.net
せめてお湯を沸かして茶ぐらい飲めるようにして欲しいよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:36:03.28 ID:7v7ZRtX2O.net
リアルゼットン爆誕でゾフィー涙目か!?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:43:26.18 ID:6x+4xbUuO.net
太陽(恒星)との核融合とは違うの?
太陽も磁力線だらけだよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:45:37.32 ID:Oy9hpAL50.net
>>22
恒星は、重力による閉じ込め

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:50:39.22 ID:2xQtD2EL0.net
あとは圧力だな。これはたぶんスパコンによる高速な計算で緻密に制御する
んだろうしトライアル&エラーの繰り返しでしかないだろうな。
プラズマの計測器の高性能化も欠かせないだろうし。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:51:57.95 ID:2xQtD2EL0.net
こういうスレみててよく分かるけど2chの在日って小保方氏を
叩けるだけの知識全然ないよね。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:02:28.10 ID:R97tvd760.net
結局放射線は出るし、周りの容器、機材は放射能持つことになるけど、どうすんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:03:54.69 ID:6DICavZf0.net
人工の太陽の高温に耐えられる炉は作れますか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:05:59.16 ID:Oy9hpAL50.net
>>26
誘導放射化は起こるけど、核分裂炉みたいなマイナーアクチノイドはでないから、廃棄物の半減期は短い

たぶん放射化した炉壁の交換技術開発が一番厄介

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:06:32.85 ID:Bf0n9O7e0.net
>>5
こういう馬鹿がさらっといるのが嫌儲

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:06:38.30 ID:rNiOGtgW0.net
>>11
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:07:28.77 ID:/WebPd4m0.net
これ何かに応用できんの?
まさか熱いのができただけとかじゃないだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:09:41.23 ID:AkCRzxX20.net
で、お湯沸かしてプロペラクルクル発電か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:10:31.18 ID:I61rtliQ0.net
湯沸しマニアの情熱は半端ないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:10.50 ID:tf9e0ykm0.net
放射化より脆化のほうが厄介だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:19.18 ID:R/kReTEe0.net
ぷぷぷぷーらーずーまー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:01.74 ID:Vg7tQOwe0.net
物凄い電力だかレーザーで放射性物質を加熱して核融合の実験してるってことか?
それで何が得られるのかさっぱり分からんから誰かドカタにも分かるように解説してくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:50.78 ID:7hp9s5Gy0.net
>>36
物凄いお湯が沸く

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:18.09 ID:+2r++uyX0.net
マックスバリューとかジャスコのことだろ
今そんなに熱いのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:30.64 ID:Vg7tQOwe0.net
>>37
なるほど凄いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:19:09.64 ID:gEdm5mmH0.net
福島原発は何度ですか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:27.62 ID:aoxP06mZ0.net
>>29
平和ボケしてると思考も追いつかないんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:31:14.37 ID:Oy9hpAL50.net
>>40
核分裂炉は温度が低くても、それこそ室温でも動作する。
事故時でも、たぶん3000℃以下

核融合炉は、温度X密度Xエネルギー閉じ込め時間が、ある一定の値を越えないといけないので、超高温状態の生成が大事

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:32.15 ID:rNiOGtgW0.net
>>42
つまり核融合炉は
炉が壊れたら自動的に核融合が止まると思っていいのけ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:34:19.88 ID:/WebPd4m0.net
これって電力にならないの?
電線引いても使えないのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:41:22.42 ID:bjG/YjgS0.net
核融合が実用化できたとしても
人類が絶滅するまでに核融合(開発)に使った電力 > 発電した電力
になりそうだ。

電力の即時性はわかるけど、それだけの費用を太陽光パネルの効率化に投じたほうが
得られるものは大きそうだな。

ワープとか反重力みたいなSF的技術に繋げたいならともかく。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:42:15.80 ID:Oy9hpAL50.net
>>43
壊れたら、中の燃料が漏れて終わり。基本的に暴走は起こらない

核融合燃料を作るのに、リチウムに中性子を吸わせる構造が考えられてるけど、これが冷却水と触れるとアウト
危険が高いのはこの部分。でも核融合炉に必須じゃないから、別設計にしてもOK

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:44:36.78 ID:u0eheCkz0.net
どうやって温度計ってんだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:45:24.22 ID:ZoPxC2uk0.net
な、馬鹿だろ2ちゃんねるの在日って。
小保方氏の件も叩き方は馬鹿で運営の在日が馬鹿なら
週刊文春の記者も専門的なことは何も調べない馬鹿だから
どこからかもらった知識でしか叩けないんだよな。
だからこういうスレでは馬鹿を丸出しにする。

これ名無しだけど中身は数人の在日だから。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:47:07.34 ID:IxEUIokS0.net
ブワっと燃え広がるように1億℃の融合が連鎖して起こり始めたらどうする?

今恒星だった星は昔は地球のような星だったんじゃ…ってオチ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:48:13.66 ID:ZoPxC2uk0.net
は?何言ってんのこの馬鹿。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:49:27.29 ID:rNiOGtgW0.net
>>46
なるほどーthx!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:50:24.38 ID:PbTWJZuh0.net
>>45
太陽光の効率化の研究には、核融合ほどの大規模でカネの掛かる設備はいらない
理論限界にいかに早く近づけるかという点で、どちらかといえば人材の方が重要

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:52:29.31 ID:LSLsBOhp0.net
もうアラブの奴らのケツを舐めるのは嫌なんだ
早く核融合発電完成してくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:55:25.36 ID:ywUEpF4eO.net
電磁バリア云々ってどうなってるの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:56:05.63 ID:61a1/Ywr0.net
一兆度をめざせ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:06:03.04 ID:UrXO1XDp0.net
この研究が進むと何の役に立つんだ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:07:23.12 ID:T7ZnrZq10.net
>>53
米国「おう・・・(怒)」

やべえよやべえよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:08:07.22 ID:TMe65TU90.net
>>49
むかし核爆発が起きると地球上の酸素が連鎖的に燃え上って
地球が火の玉になるんじゃないかって議論があったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:08:48.87 ID:7hp9s5Gy0.net
>>56
凄いお湯が沸く

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:10:07.32 ID:7dS1M+Dk0.net
>>56
朝鮮壺売りの安倍晋三のお陰さまです、となるのみ。
科学技術の進歩は人間生活を阻害するのみ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:10:58.34 ID:oXIcWx4I0.net
核融合を扱えるようになったら
人類は太陽を手に入れたことになるって大学の教授がゆってたよぉ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:36:12.23 ID:hjGHYSF00.net
原子炉→爆発する
核融合炉→爆発しない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:37:44.84 ID:tFeorGQO0.net
>>8
あれ一兆度

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:40:11.47 ID:00ZY43HJ0.net
この手のニュースって何十年も前からトカマク型で何秒成功しました!とか聞いてて未だに分からんのだが
核融合する場合ってこの超高温状態を何分か続けると核融合発生してあとは黙っていても続くもんなのか?
それとも継続して超高温状態を維持し続けなくちゃ駄目なのか?

後者だと核融合で発電コストが膨大になる気がするんだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:58:08.41 ID:7hp9s5Gy0.net
どこまでいってもコストかけてお湯を沸かす

66 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/06(日) 00:00:20.10 ID:UGJPfv/Q0.net
  |   ;´Д``ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/        核融合と核分裂は違うんだぜ
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    
         \/____/          どう違うかって・・・・知るか。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:20:57.12 ID:USITT1zk0.net
>>64
エネルギー加え続けないと駄目だろう。
核融合反応の仕組みから考えれば、
核融合で持続的に発電するなんて、
人間やめないと出来ないレベルの未来技術だろうなあ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:35:23.38 ID:1xrgbtSH0.net
>>61
太陽さんに怒られるぞ。軽水素でやってから大口叩けこのロリコンどもがって

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:49:45.75 ID:+NvAXPug0.net
何で加熱電力高い方が時間短いんだ?装置の限界か?

70 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/06(日) 08:17:46.13 ID:qV1feS4+0.net
  |   ;´Д``ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/       太陽ってところまではいかないだろう。    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    
         \/____/

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:20:03.34 ID:3r7aZrQZ0.net
> 1200キロワットの加熱電力で48分間
これ電気代いくらぐらいなの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:25:42.28 ID:xRiM9SzO0.net
>>64
実験装置が放射化するのが嫌なので、今のところ核融合が起こらない模擬燃料で実験やってるから、外部からエネルギーを入れ続けてる

発電に使う段階だと、起動時にエネルギー入れる必要があるけど、核融合が起こりだすと内部で熱が発生するから、制御のためのエネルギー投入だけになる。あるいは不要になる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:40:01.87 ID:bbIf8uAE0.net
日本がこういう基礎研究に強いことだけは分かった。

で、これは将来発電に利用されんの?

74 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/06(日) 08:41:42.20 ID:qV1feS4+0.net
.   
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>73  されるわけねーだろw 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:45:08.79 ID:elBMzO9W0.net
>>25
2chどころかマスメディアや学者が評価できてなかったろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:45:20.90 ID:LKqhIJVp0.net
よくわかんないけど1億度とか何か事故があったら広範囲が死にそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:46:13.66 ID:APEWdp5P0.net
スケールが必要
超高温はすぐ発散して消滅するというのはわかるだろ

電磁的閉じ込めで少しでも時間を確保しようとするのだが無理だ
定常状態は不可能

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:46:27.23 ID:YcaLEvbY0.net
ゼットン「1億とかまだまだやな」

79 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/06(日) 08:46:27.84 ID:qV1feS4+0.net
.   
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>75  いちいち上から目線なヤツだよなww 知識なんてあるわけねーだろうがw
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:51:39.82 ID:khoEo7/W0.net
>>3
事故って地球が太陽になります

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:52:41.06 ID:vqej1OAD0.net
ゼットンの火球が1兆度だからまだまだじゃないか
努力しろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:54:15.10 ID:APEWdp5P0.net
温度だけなら200GEVと言って
1EV=1万度なんで、2000兆度まで行けてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:55:54.43 ID:rWrGlJRJ0.net
何十年も多額の税金投入してちっとも進展しやしない
核分裂よりは少ないとはいえ放射化した普通の材料の最終処分方法も決まってない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:10:55.13 ID:+fwpvcuz0.net
>>73
持続的な発電に耐えうるだけの素材がない
上手くいけば今世紀終わりくらいには実用化に向けた研究が一段落するかもしれない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:27:42.69 ID:kOf+mBBd0.net
>>41
釣りなのか真正なのか迷うとこだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:30:25.58 ID:elkM7G5h0.net
炉が壊れてしまうのなら
壊れても、次々と自動生成される生物的な炉にすればいい!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:53:32.71 ID:px8N2GWU0.net
そもそもそんな温度をどうやって観測するんだ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:56:10.95 ID:uQuUUxxH0.net
>>87
出てくる光のスペクトルで温度がわかる
太陽の温度やら、他の恒星の温度も光を観測して得た情報

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:15.70 ID:gzE+fCy/O.net
プラズマ球が破裂したらどうなるの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:41.04 ID:VSMA0d7C0.net
でも情報だだ漏れなんでしょ?
やっと実用化段階なっても全部海外においしいところ取られそうだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:03:14.55 ID:mhH+Ka0I0.net
核融合なんて理論的に実現不可能って10年前は言われてたけど本腰入れてるの見ると可能なんだろうなどうにかして
すごいことだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:04:38.32 ID:MuDPnR4V0.net
核融合発電て今世紀中に商業炉までいけそう?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:05:39.72 ID:Ir6qo9KD0.net
>>91
30年くらい前はあと30年で実用化できそう
とか言ってたんだけど…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:15:46.66 ID:kI+T4A/V0.net
※お湯を沸かせません。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:20:32.88 ID:xx6p6L+T0.net
>>41
これが放射脳か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:44:23.66 ID:kQZJ7+WE0.net
>>56
海水がある限り電気が作れる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:47:42.51 ID:VSMA0d7C0.net
>>93
言ってねーよ馬鹿

98 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/06(日) 11:48:22.93 ID:qV1feS4+0.net
.   
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    プラズマって ネオパソが研究していたテーマだよな?
   / ) ヽ' /    、 ヽ          あいつなら詳しい事知ってるんじゃないかww
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:49:48.60 ID:kQZJ7+WE0.net
>>93
おれが実際にここの職員から聞いた話では

まずヨーロッパに各国共同の研究施設ができて
日本が1番技術が進んでるから 日本人がそこの代表になって
2050年には各家庭に電話が供給できるようになるって言ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:51:51.66 ID:Ior7uvJ20.net
商用炉なんて現世代が生きてるうちには無理だからどうでもいいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:56:09.19 ID:9WoSRgpo0.net
>>96
超すげーじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:59:57.15 ID:slfdo4uF0.net
1970年代には20世紀中に実用化できるとか言ってる科学者がかなりいた
核融合炉の開発の開始時期自体は1950年代で核分裂炉とそんなに変わらなかったからな
核分裂炉が短期間で実用化できたから、難易度が高い核融合炉もなんとかなるだろ
くらいの見通しだったんだろうな

103 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/06(日) 12:00:40.62 ID:1aZNZ5Vk0.net
  |   ;´Д``ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      ホント2chの在日韓国人って小保方氏を叩く資格のない  
 ̄ ヽ、__,,.二つ /dynabook/ ̄ ̄     知識が全然ない奴らだったね。
         \/____/   

104 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/06(日) 13:22:16.74 ID:uNNJO5bl0.net
  |   ;´Д``ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      ホント2chの在日韓国人って小保方氏を叩く資格のない  
 ̄ ヽ、__,,.二つ /dynabook/ ̄ ̄     知識が全然ない奴らだったね。
         \/____/   

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:28:13.04 ID:SEbcW1BL0.net
直接電子を取り出して利用できるようになるのは22世紀かな
この研究こそが「未来の子供達のため」じゃね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:29:40.44 ID:fWQWJFjp0.net
原発キチガイに警戒しろ

あいつら利権のためなら核融合研究を強行阻止しかねんぞ

マジで警戒した方がいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:32:37.04 ID:Z2Qk3ODC0.net
実用できないのがなぁ
核融合みたいに半永久じゃないんでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:33:22.61 ID:BNVuq/u20.net
ゼットン「まだまだだな」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:40:18.67 ID:eNkBKinGi.net
>>37
東方では核融合鍋なんてやってたな
お湯が沸くだけかよ下らねえってなって、じゃあ鍋にしようぜって具材ぶっこんじゃう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:44:57.80 ID:68F6+7wE0.net
3.4ジゴワット

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:49:25.63 ID:UkH65bMb0.net
はやく原発をオワコン化させてくれ

総レス数 111
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200