2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ社長「今後はスマホ向けゲームに全力を注ぐ」   もうダメだなこの企業…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:04:46.19 ID:77tgnoHQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/hikky_xmas_2.gif
――早速ですが、社長に就任されてから8カ月を経て、スクウェア・エニックス・グループの2013年度はどのような年でしたでしょうか。

松田洋祐氏(以下、松田氏): 業界全体にとってもそうかもしれませんが、非常に変化の大きい年だったと思います。
2012年度の非常に厳しい決算から、私どもの会社にとって、今後どのように変化していくのかというのが、一番大きいテーマでした。
具体的には、家庭用ゲーム市場向けのパッケージディスクのビジネスを、今後、どのように進めていくのかを問われたと考えています。

その一方でフリー・トゥ・プレー(F2P:無料でできるオンラインゲーム)や、ネイティブアプリ(スマートフォンなど向けのアプリ型ゲーム)などが優勢になってきました。
家庭用ゲーム機にフォーカスを当ててきたゲーム市場から、プラットフォームやビジネスモデルが分散して、
お客様がゲームを遊ばれる環境や嗜好が変わっていく中で、我々の体制を考えなければいけない。そういった1年でした。

そういう中で考えると、やはりゲームのオンライン化は方向性として不可避だと思っています。それとどう向き合っていくのか、すごく意識しなければいけない年だったと思いますね。

――そういう意識の中で、会社として何にトライされたのでしょうか。
松田氏: ゲームのビジネスモデルやゲームデバイスの選択、実際どういう方向で開発するのかも含めて、
よくよく議論した上で、方向性を定めています。その結果、開発ラインは国内外を含めて、かなり変わりましたね。

――具体的に、どのように変わりましたか。
松田氏: 国内の開発体制は、スマートデバイス向けのゲーム開発を強化しています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20140328/1056236/?P=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:05:10.35 ID:ocTJso000.net
何を今更

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:05:54.00 ID:6HRXABup0.net
ガンスト2で爆死したからな
仕方ないね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:06:04.16 ID:YIJQ7+y60.net
時代遅れの据え置き()に固執するよりマシやろ
少なくとも日本では

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:06:48.99 ID:wZrhb4IK0.net
ジャップ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:06:59.12 ID:X/zsucIJ0.net
ええやん
二度とPCゲーに関わるなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:08:48.40 ID:sQl4gpRR0.net
かばうわけじゃないが「国内は」と言ってるし会社としては当然なんじゃないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:08:56.16 ID:rbqtIpS00.net
その前におま国おま値外せボケナス
ご丁寧に糞なCOD:GHOSTだけ売りやがって

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:09:11.55 ID:hoYgbCDV0.net
お前らがすごく嫌ってた和田前社長はゲームに理解
ある人だったと思うがね
あれもネットアフィチルっぽいのが徹底攻撃してたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:10:01.36 ID:9tFcHdbG0.net
松田になってから株下がりっぱなしやないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:10:03.01 ID:dxSFA7qG0.net
過去のブランドを切り売りしている企業。
割と前から切り売りしていたせいで、どんどん地位が低下して
切り売りっぷりに拍車を掛けてる。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:11:05.81 ID:iVm1YVmv0.net
Android版の乱舞はステの上がりが大きくて
見ていて楽しいがカクつく
誰かハイスペック機で遊んでいる人は居ないものか
Nexus買うか迷ってるところだが最近のゲームでそこまでの差がないなら現状維持か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:12:23.59 ID:1kr9yI8f0.net
リメイクとシリーズ続編ソシャゲブラゲ商法でブランドを切り売りするだけの会社

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:12:58.58 ID:pb6HLaNn0.net
開発に対する売り上げのコスパを考えたら
パスドラレベルでいいからな
美麗ノムリッシュ3DCGなんてコスパ悪くてね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:13:33.58 ID:/RE1kPmL0.net
もしもしゲーは手軽なゲームか課金ゲーには向いているが、昔ながらのストーリーに
はまり込むようなのには向かないと思うけどな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:14:11.03 ID:ANlUtqhH0.net
FF14をどうにかしろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:14:24.67 ID:9kendWqh0.net
据え置きで恥ずかしい作品出すよりはマシかもね
あとローカライズに関わらないで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:14:32.31 ID:NidqgzGJ0.net
経営判断としては遅すぎじゃないですかね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:14:34.24 ID:mP1Pq5ol0.net
スクエニとカプコンはクソゲーメーカーになっちゃったしどうでもいいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:14:47.92 ID:jS1GGHU40.net
和田の方が遥かにマシなレベルだった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:01.39 ID:aiLaZE8g0.net
スクエニレベルのゲームじゃ世界で売れないしがんばって作っても採算取れない
仕方ないんだよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:15:09.31 ID:4+R9P3gz0.net
おまえらがホイホイ課金するからこうなるんだろうな
そりゃ金かかってたいして売れないコンシューマ機向けより
儲かる方に投資するだろうよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:16:02.92 ID:pQQaemox0.net
いくら切り売りといっても
ブランド大好き日本人にはそれなりに需要があるからしょうがない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:16:36.17 ID:mmvVSfH70.net
ガチャでデスピサロ出すだけで何十万と課金するアホが
いるからな
経営者もあれだがユーザーがそれ以上にアホなんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:16:45.40 ID:1UELjsf6O.net
スマホじゃ従業員養っていけないと思う
スマホは身軽な中小が有利でしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:16:50.18 ID:gSw1YnwSO.net
そうだね ゆっくりおやすみ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:17:22.64 ID:128jxe2F0.net
FFのレベル上げをスマホで出来るようになればいいのに。
出先でレベル上げして家で本編進めるみたいな感じで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:18:21.44 ID:LnUu5HMv0.net
なんかPCゲームに対してのスマホの位置って携帯機みたいだね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:18:26.94 ID:uom/RzUz0.net
ファミコンディスクシステムでコツコツ良作作ってた頃からずいぶん肥大化したもんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:18:31.09 ID:65r4/FMq0.net
基本料金無料じゃなかったらいいよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:18:45.14 ID:NidqgzGJ0.net
そういや今ならセフィロス貰えるってCMしてたのはどうなったの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:18:58.31 ID:WXLKn1bo0.net
ここのゲームは遥か昔に終わってるからどーでもいい
カプコンは速くスマホ切り変えれば。任天堂もだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:19:26.33 ID:xnTPydtJ0.net
>>14
新しいキャラデザ引っ張ってきた方がいいよな絶対
もう時代に合ってない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:19:43.39 ID:zjlcITqT0.net
アフィカスによって荒らされた業界

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:19:58.83 ID:4+R9P3gz0.net
当時からクソみたいなキャラデザだっただろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:20:05.22 ID:9poKplhf0.net
和田がボロボロにしてトドメ刺してくれたスクエニに今更技術力なんて期待してません
現社長はその中で更に稼げる方法模索したらスマホに逃げるしかないからこうなっただけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:20:30.08 ID:jfDxAxQp0.net
よかった過去作はもうレイプされないんだね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:20:49.43 ID:NidqgzGJ0.net
>>32
カプコンはスマホ向けが火だるまで最近50億の損だしてタイトル中止してたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:21:37.11 ID:BHkXg0Xz0.net
Agitoまだかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:22:03.95 ID:mmvVSfH70.net
>>38
スマホ版スパ4とか誰得だったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:25:43.70 ID:uUIVmUd30.net
タブレットにUSBコントローラ繋いでゲームするわけにはいかないのかな
ソフトだけつくってくれればいいのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:26:15.77 ID:MZFIwGdK0.net
ゲーム開発は慈善事業じゃないからしゃーない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:26:33.42 ID:9kendWqh0.net
>>36
これからは洋ゲだよって間にスクエニが挟まっただけでそびえ立つ糞山に変えるからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:27:09.96 ID:NidqgzGJ0.net
和田がスクエニをダメにしたってよく言われるけど
FF13を何年も作ってた金食い虫の開発がいたんじゃ誰だってぶち切れるだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:27:34.52 ID:vh9aHnwU0.net
ミリオンアーサーで客に満足させられてから言え

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:28:04.54 ID:5mBZjqIz0.net
>>36
スマホ向けやブラウザゲーはほとんど外注だし想像以上のボロボロ具合なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:29:14.37 ID:huZANvUI0.net
ドラクエで結構儲かってるだろうな
こんな簡単なもんでクソ儲かる
要するにカプコンや任天堂はアホ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:29:40.34 ID:gd4WyFGM0.net
ヴェルさすだかなんかもホントは止めたいだろ
利益でないし家げー全然作ってないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:30:51.39 ID:QJcHniUM0.net
スマホで出してもいいけどコントローラー使うの前提の設計にしろよ
指で触るの面倒臭いんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:32:25.91 ID:0DL+Yyol0.net
>>48
もう発表してから8年経ってるし、作ってない期間もあっただろうけど、
それを考慮しても、もう利益は出ないだろうな。
完全に開発者のオナニー。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:33:01.87 ID:hoYgbCDV0.net
和田は自分が語っているように、極力ゲームビジネスには
介入しないようにしてたとは言ってただろ
エニと合併した後も、スクの開発には介入しないようにしてたら
エニの出版部と一番仲良く成ったとかなんか
んでもって第一開発とかが暴走しすぎたと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:33:04.57 ID:671XYUvh0.net
もう作り直したFF14の糞さったら見たことも無いほどひどいものだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:33:28.31 ID:LUo460GO0.net
お前らがスクエニに求めてるものはモノリスソフトがつくってくれてるじゃん
先人は全て消えて守銭奴と貸した抜け殻メーカーにいつまでもしがみついてんなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:34:43.52 ID:HLSwAS7H0.net
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトが儲かってるんだろ
スクエニはDQだけは優秀だからな、DQがなければとっくに潰れてるよ
ピンチになったらDQを課金やリメイクすりゃいいんだから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:37:12.97 ID:zzxqwyob0.net
14糞なのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:37:12.90 ID:LUo460GO0.net
>>25
ヒット出せば1コンテンツでFF10年分稼ぐからそんなことはないと思うよ
ちなみにソシャゲに金がかかってないというのは嘘
ユーザーから見た見た目がしょぼいだけ
カプコンがソシャゲ事業見直しで数十億赤字垂れ流したの発表してたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:38:14.92 ID:hiVh6UPQ0.net
据え置きで出しても買わないから別にいいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:40:31.99 ID:pDaYGCoX0.net
モンパレどうにかしてくれ
このままじゃ1年持たなそうだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:42:14.12 ID:OSd31G040.net
マテリアルパズルだけ再開してくれ頼むそれだけでいいんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:42:56.67 ID:0rCPjKgI0.net
ff16(スマホ)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:44:19.80 ID:q4/CHAkK0.net
いまさらおせーよwww
今から中国に全力投資するようなもんだなwww
乗り遅れジャップwwwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:44:57.48 ID:7z/Bla7l0.net
FF11、新生FF14は良かったが他がなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:46:14.91 ID:qsv54Nql0.net
据え置きゲーム機はもう無理だろ
ガンダムと同じでコア層の声が大きすぎる
スマホゲームみたいなスタミナ課金ならまだしもdlcにすら文句行ってくる人いるしビジネスとして成り立ってないと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:47:24.29 ID:yAOy4h7b0.net
ドラクエ10は面白いのにモンパレやSLは最初のつかみはいいのにどんどんつまらなくなっていく

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:47:49.86 ID:454dXAFQ0.net
珍生14が良かったとかどこの世界の話や

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:48:30.56 ID:q4/CHAkK0.net
DLCできないから据え置きはダメと言いながら携帯ハードはダメと言わない
豚の尻尾丸出しの人がいる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:48:41.65 ID:ZXi6XwjH0.net
DQの移植版操作性悪過ぎ
エミュの仮想パッドの方が上

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:49:04.30 ID:jPZqcIjV0.net
それは構わんのだが
わざわざ安っぽいグラフィックに作りなおすのやめてくれないか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:49:17.40 ID:yAOy4h7b0.net
しかしまぁそうやってPS1.2時代にPCゲームから逃げたせいで日本勢はアメリカに圧倒的な差をつけられたわけで
いま任天堂がwiiでHDから逃げたつけをWiiUで払ってるしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:50:33.79 ID:ZXi6XwjH0.net
でもまあ今更据置でゲームするのダルいからなあ
携帯機もちょっと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:50:36.42 ID:/6YnDWGA0.net
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア"ひろゆき×吉田P対談"
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174041467

オワコン同士仲良くやってな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:51:48.26 ID:2+wRbHGh0.net
売り切りタイプなら俺は文句無い
アイテム課金とかのやつはもうやめてくれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:55:29.80 ID:XHQWuJ2n0.net
それで出てくるのが第二第三のミリオンアーサーか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:55:31.63 ID:HwxN7FBd0.net
野村きれよもう
アイツのせいでスクエニがバカにされ続けてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:55:56.72 ID:7z/Bla7l0.net
>>65
内容はどうでもいい
儲かっているからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:56:20.00 ID:DZwBsWVc0.net
俺たちの和田と違ってネタにもならんから和田より悪いと言われてもピンとこないな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:57:34.22 ID:SOFuB34Y0.net
>>19
カプよりバンナム、死ねってLv

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:59:22.61 ID:asIWE/b90.net
わりと真面目に野村と鳥山がいる限りクソのままだろうなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:59:24.14 ID:yBw9phqk0.net
スマホ向けゲームであんなデカイ図体の会社を支えきれるもんなの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:00:43.24 ID:Z8ffSrdg0.net
その調子でローカライズやめてくれ
スパイクの方がまだマシ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:01:46.46 ID:pRfcqfDb0.net
スマホ全力は勝手にやっててくれて構わないんだけど
PC用の洋ゲーからは手を引いてくれクソエニは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:02:43.89 ID:WKkrQSsW0.net
>>79
ドラクエガチャ 26万9000円注ぎ込むもデスピサロ出ず「いくらだしゃーでんだよ!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396448224/

真面目にゲーム作るのがアホらしいよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:06:48.33 ID:6WCHXMpH0.net
3大オワコンゲームメーカー
スクエニ カプコン バンナム

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:06:48.55 ID:J2j+GDQo0.net
筆頭のガンホーもパズドラ以外全然流行らないし濡れ手に粟とはいかないだろうなぁ
過去のシリーズ食い潰す道があるから鳴かず飛ばずで終わることはないと思うけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:06:58.20 ID:FfplVJcI0.net
DQMSLはかなりのクソゲーだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:07:47.65 ID:mS55BFlyI.net
少し前決算みたら全然金かかってモバゲーのFFが業績引っ張ってますとか書いてあったから
相当旨みがあるんだろ
最近はドラクエのスマホソシャゲもだしてるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:08:05.17 ID:3V6Evlfp0.net
どこもかしこもスマホで飽きられるの早そう
次はインディーズゲーに乗り込んでくるかな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:09:17.79 ID:q4/CHAkK0.net
マスコミやネットの評判で「何十万つぎ込んだ」って報道を
真に受けてるジャップはほんとちょろいよな
そういうの見せ金って言うんですよ

実際にはそんな取引はなくともでかい額の取引があったと嘘をつくと
その10分の一か100分の一ほんとにつぎ込む馬鹿が現れるから
それを狙ってるの

だからスマホゲーはネットの評判ほどには儲かってませんよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:09:20.27 ID:IxEUIokS0.net
むしろスマホ全力しないメーカーはダメだろ
今一番アツいのに
グリモバ発展期に先見性を持ってスマホに舵切れなかったメーカーは軒並み低迷してる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:09:43.12 ID:w99QfdhJ0.net
ヴェルサスっていうか15ってそれなりにいい具合に仕上げてくるんだろうけどペイできんの?
10年くらい作ってんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:11:24.51 ID:YJMP1b9I0.net
もうまともなドラクエは出ないか
終わったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:11:31.48 ID:U3p0IfmV0.net
>>82
こういうアホが一杯いればいいけど
たった一人じゃなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:12:26.54 ID:Nrf4mlFs0.net
ソシャゲでドラクエ信者とFF信者から金を毟り取るのは正しい選択

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:12:38.34 ID:wkxARcUJ0.net
FF7がウケたからって15年以上ノムリッシュ引っ張るとか時代遅れもいいとこ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:12:57.07 ID:Lt2VVLoV0.net
3dsのアーカイブスでFCのFFVを早く出せよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:13:41.17 ID:CquHBPQg0.net
>>73
すでにDQMSLという違反ゲーが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:14:11.80 ID:WBhj3qea0.net
>>92
大勢いるから大手まで挙って搾取ゲー作ってんだよwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:14:20.31 ID:NidqgzGJ0.net
でも海外だとFF7がFFの基準なんだよなぁ
洋ゲー開発者の腐れ女がもっとイケメン増やすべきって講演したりカオスだわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:14:57.28 ID:dxSFA7qG0.net
DQMSLもパズドラのパクリだし
同じ商売続けていればソシャゲーの市場も長くは持つまい。
飽きられる。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:15:04.62 ID:CquHBPQg0.net
シアトリズムが最後の砦か…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:15:14.38 ID:WXTs98a90.net
もう何年も前からスマホに全力やんけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:15:29.28 ID:rlFPsLYh0.net
会社がすごいんじゃなくて個人がすごいんだよね
ユダヤも言ってるけど日本人は会社がすごいと錯覚する愚か者が多い
すごい個人が抜けたらそらダメになる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:16:32.10 ID:+cJ4TjeI0.net
DQ8は諦めたからFF12だけは据え置きでリメイクしていただけないですかね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:16:44.96 ID:WdDfcTKu0.net
もう10年以上ダメじゃないか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:19:04.34 ID:Lfm8dIUy0.net
ドラクエ10もFF14も面白いけどなあ
一般人ならまだしも2ちゃんしてるやつがネトゲを拒否する理由がわからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:20:00.95 ID:Yzc2AKHv0.net
お前らにとっては駄目だけど、据え置きとかPCのゲームのほうがもう駄目だろ・・・
悲しい現実だ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:20:07.71 ID:tFnG9hIt0.net
有能な社員がいないし仕方ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:22:45.22 ID:dP7wPbBr0.net
ジャップはユーザーがアホばかりだからな
ゴミみたいなソーシャルゲームにホイホイ金をつぎ込むとかパブリッシング側からしたらカモがネギ背負ってあるいてるのも同然だよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:23:04.79 ID:qAVQXHDY0.net
ソシャゲってサービス終了したら何も残らないし
迂闊に課金できんは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:24:03.08 ID:2BuZIEo80.net
スマホねえ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:25:33.50 ID:Z8ffSrdg0.net
「国内」はスマホゲーだもんな
ジャップ舐められ過ぎ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:25:56.96 ID:7nBSWNoD0.net
まぁ初期投資が少なく儲かるんだしスマホに力入れるのも頷ける

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:26:34.46 ID:Ro8QSoAi0.net
スマフォなら別に頭使わんしクオリティ下がっても評価されるから
落ち目の企業ならそっちいくわなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:27:09.17 ID:e3E7rmGz0.net
>>111

だって、次世代機全世界でバカ売れ、ただし日本は除く。
こんなお土地柄ですもの。スマホに全力って話にもなるわな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:27:19.90 ID:GsiozXat0.net
さっさとsteamから手を引いて潰れろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:27:48.51 ID:Lfm8dIUy0.net
カプコンは赤字のニュース見たような

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:27:56.03 ID:Yp7sQtGr0.net
据え置きやらなくなったおっさん層も狙えるしなぁ...

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:28:58.71 ID:oBMyvw9j0.net
アホが熱くなってガチャに金を注ぐからな
アホの自制心なんてないに等しいのだから
法で規制しないといかんのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:29:49.95 ID:53gKHKZT0.net
ドラクエ8iPhoneでやったけど次はあれでいいよ
それ以上はドラクエに求めてないしただ縦画面はやめろマジで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:30:59.13 ID:oKbMeg9h0.net
キモヲタだらけのネラーの意見なんかよりは
現実見たらソシャゲに移行するのは時代の流れだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:31:11.67 ID:mEdGKqrHI.net
プラットフォームとしてのスマホを甘く見てる奴って昭和からタイムスリップしてきたのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:31:30.21 ID:NJstlgFm0.net
絵に描いたような過去の遺産食いつぶし企業だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:31:34.58 ID:Lfm8dIUy0.net
カプコンは特損か
まぁ簡単じゃないと思うんだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:32:28.33 ID:FQxrTTLQ0.net
>>99
ほんとこれ
てかスマホ市場なんかブルーオーシャンじゃない
儲けるところがほぼ固定してきてるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:33:19.24 ID:W/5FjSmM0.net
聖剣の新作がスマホで出てたけどアクションをスマホでやる気にはならんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:34:03.71 ID:0qEX8pWs0.net
>>1
スマホ向けのあからさまな料金課金ゲームは流行らない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:36:13.74 ID:LUo460GO0.net
>>105
逆に俺は本名明かさず発言に責任も持たず
不特定多数と絡める2ちゃんの存在が
日本でのMMOのヒットにブレーキかけてると思うぞ
コンテンツを利用者自身が互助的に作り出すという、
MMO黎明期の夢で今は潰えたサンドボックス型世界がここにある
MMOにあって2ちゃんにないものといったらグラフィックと世界観と音楽しか残らん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:37:16.01 ID:OcS70iwh0.net
経営的には明らかに聡明な判断だろ。

据え置きで作る費用と売れる数考えたらわりに合わない。据え置きはコールオブデューティとかの洋ソフト和訳とFFなどのビッグタイトルにして効率化をえて

スマフォに注力すれば、本格的に面白いミニゲームを超えたゲームができるかもよ?まあガチャはやめてほしおけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:37:59.75 ID:Z8ffSrdg0.net
ポケモンが爆発的に人気出た時、どのメーカーもこぞって2バージョン商法やって
後追いでDQMメダロットみたいなのわんさか出してた
今もうスマホゲーもその段階だよパズドラの後追いが終わったら生き残るのは限られてくる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:38:00.15 ID:Pc0xRnN70.net
じゃあsteamのおま値もなくなるんですね?やったー!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:38:09.95 ID:Bf0n9O7e0.net
いやいや今でも集金ゲームしかおたくの会社やってないでしょ
これ以上強化ってどこに向かってんですかね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:38:52.48 ID:q4/CHAkK0.net
据え置きだって別にガチャできるだろw
さすが低脳バカジャップw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:41:12.53 ID:LUo460GO0.net
>>132
それが出来ないんだわ
据え置きは良くも悪くも頭の凝り固まった頑固なファンが占領してるから
商品販売のやり方を変えると激しいアレルギー反応が出る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:41:16.67 ID:iA0TVksG0.net
スクエニのゲーム最後に買ったの何時だっけ?ってくらい買ってねえな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:42:14.71 ID:cZ//ROfl0.net
14の2D化デモあったろ
もう15捨ててあれにしとけ
外伝を騙し売るためにナンバー付けるとかブランド壊れるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:42:55.25 ID:Lfm8dIUy0.net
>>133
ドラクエ10はガチャはしてないがアバター商法はしてるよ
それがかなり売れてる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:43:18.58 ID:DTwJWOpB0.net
いいじゃん
法規制で一気になくなっちゃえ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:43:59.69 ID:CQsqPndZ0.net
今のスクエニで働いてる人ってゲーム作りのセンスとか才能ないね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:45:22.88 ID:Bf0n9O7e0.net
クソエニがV字回復したのはDQ10が堅調に推移したからだろ
この記事でも一切触れてないあたり余計なことは言ってユーザー逃したくないんだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:45:46.68 ID:ZI3Tg+eI0.net
今のスクエニってデストラップとかTOKYOナンパストリートとか作ってた人ってまだ残ってるの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:46:12.20 ID:NCpYlz7B0.net
ソシャゲーに参入するぐらいなら潰れろ
潰れる前に名作RPGの版権は手放せ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:47:22.01 ID:5DtR3iDc0.net
そもそもスマートフォンが完全にゲーム機になってる今の現状こそおかしいと思うがな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:48:09.25 ID:OUVf+5fb0.net
それで作ったのはパズドラのUIパクリ重課金ゲーか
笑止

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:49:19.03 ID:CCJJzcFHO.net
家ゲヲタって文句ばっか言うくせに全然金落とさないからな
いまだに中古売買してる乞食も多いし見捨てられて当然

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:51:30.82 ID:dBIs93Pw0.net
    /: : : /: : : /: :∠、     \\: : : : : : : \  ノ:}
   〃: /.:.:/: : : //   \      丶` =≡ニニ彡'
  〃: :/: : :|: : : :l'    -- ヽ        ̄`Y: : :ト、
  /: : :,': : : :| !: : :|.丁f弌¬く 丶-' 、_  -‐、|: : :.l:.i
 ,: : : :i:.:.:/ニ|:|',:.:.:|  乂;;%ーリ     ァー-     !: : ::l:.|
 l: :.:.::{:.::;' /从‘,: | :.:.:.:.: ̄´ミ       f弌¬く 〃: : ,' :|
 |: :.:.:.',:::い (  ヽ!          / ミ乂;;%ーリ/: : :/l: :|
 ',: : : ::ヽ:\__     /⌒ヽ _  `  :.:.: ̄/: :/ ,' /
  ` ー--く: : : ハ   /      ヽ--、   /イ´/ /
       丶\:ヽ. {           ∨   /ー=' -‐'   ハニャニャフニャ!
          }::::i\ ̄ ̄`こヽ _,ノ  /。  ゚
          ノ:::::l   丶、    ,. イ  o
         フ:::⊥  __.≧≦(  。  _ _
    /⌒ \jノ    /;;;;;;\\―='´  ヽ\

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:55:19.29 ID:LUo460GO0.net
>>136
ドラクエ10はPC版も出してるし
追加課金が幾ら売れたなんてデータどこにもまだないじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:55:46.08 ID:mXHCu7nE0.net
イメージの悪いソシャゲに下火になってから参入とかセンスねぇな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:56:02.59 ID:aSE7Mccc0.net
スマフォでも糞ゲーしかだせてねーじゃねーかこいつら

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:56:29.12 ID:IdT/WpIk0.net
ガチャなの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:56:49.35 ID:0qEX8pWs0.net
これからのゲームは無課金でもほどほど遊べるパズドラのみ
課金しろ、買え買えとゲーム中に課金を即すゲームに誰が夢中になるというんだ
金持ちしか相手しないなら国産ゲーなど作るべきではない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:57:11.50 ID:aSCcWLYD0.net
>>147
いつ下火になったんだ?
売上はどんどん伸びてるよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:57:52.70 ID:IxEUIokS0.net
自称ゲーマー
文句だけ言って買わない

携帯ブラウザー
どんなクソでも金出す

任ピッグ
ソニーで出すと超絶ネガキャン

Gキング
任天堂で出すと超絶ネガキャン ※低予算路線だからという線もあり

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:59:17.53 ID:RylqCcvr0.net
大して期待してないから過去の大作をリメイクして死んで欲しい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:59:31.38 ID:6ixfi0sZ0.net
当然じゃないの
日本だと据え置きは既に終わってるし
携帯機も次世代は確実に売上落とすからスマホに力入れていくでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:59:51.97 ID:1ExgkZzu0.net
据え置き部門はさっさと縮小しろ
どうせFF以外作っても売れないしww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:01:06.60 ID:IxEUIokS0.net
>>127
昔の自由度が高い方向性をさらに伸ばしたのならいざ知らず
一部のクレーマーの声をいちいち取り入れて規制だらけになった今のMMOに魅力なんかねえよ
ただの金はらって単調作業するだけのゴミ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:01:46.52 ID:v52McFEb0.net
スクエニは死んだんだよ

だけどアホなユーザーが支える限り潰れることはない




だけどスクエニは死んだんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:05:58.59 ID:hoYgbCDV0.net
>>152
CSはきちんとカネだすけど、課金は絶対しない俺は
任天堂ピッグなのか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:07:41.19 ID:h2Kb66OC0.net
ミンサガ2と3を据置機で出してからにしてくれ
それで切るからさ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:33.58 ID:mEdGKqrH0.net
例えばここ10年の間に出たコンシューマゲームの中で
スクショ数枚見ただけで衝動買いしたものが何本ある? 3桁いかないだろ?
余裕で4桁いくのがスマホゲー市場だよ
たとえ非課金制の無料ゲーでも広告付ければ製作者に金入るしね
数十億という圧倒的アクティブユーザー数を誇るからこそ落とさせてなんぼな戦略が出来る

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:36.55 ID:B7T0/m7w0.net
FF15が出る前に家庭用ゲームからは撤退しそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:16:27.61 ID:x56kD4ZA0.net
ジャップって言ってるクソ朝鮮人がいるみたいだが、さっさと釜山港へ帰れや
出荷するぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:18:33.67 ID:Hmyz60Ua0.net
WiiDS全盛期は任天堂の真似をして爆死した過去が・・・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rFFjgeo4L._SL500_AA300_.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:20:55.81 ID:RZeyPqJp0.net
適当に数字いじったガチャ設定しておけば何万と払って回しまくるんだからやめられないだろ
一度ガチャ設定がひどいと返金騒動起こったのに30万分回しても出ないとか平気でやってるし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:55.23 ID:zKK0Z9nj0.net
据え置きとか携帯ゲームなんか
ドンドン市場が縮小してくだろうし
未来ないだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:25:18.14 ID:DTwJWOpB0.net
>>162
FF15に漂うFF10-2臭
多分続かんよなあって

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:49:21.07 ID:RC12/c7z0.net
スマホは世界で一番流通しているゲーム機だから、スマホでコンシューマーレベルのゲームを出せば良いんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:49:54.04 ID:JDwaUbDW0.net
スマホだと任天堂やソニーに気を使うのも一切考えなくていいし
中古に悩まされることもなく、廃人は数十万円使ってくれる
天国ですわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:53:14.88 ID:DTwJWOpB0.net
>>167
アイマスをいい値段でアプリを売って爆死した気がする

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:58:13.41 ID:JjF4jJE10.net
グラだけ綺麗でやりこみ要素皆無のコンテンツのほうが
アフォがガチャで大量に金を落としてくれるからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:01:45.91 ID:DTwJWOpB0.net
うっかり課金した人の金をどれだけ引っ張るかってゲームだしな
運営的に

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:10:43.12 ID:vq8HqXVv0.net
課金すればするほどすぐ飽きてしたほど後悔がでかい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:15:13.48 ID:RC12/c7z0.net
>>169
あれはただの移植。ほぼ同時に出せば良いのに、凄い遅かったから今更感半端なかったし、しかも高い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:15:54.48 ID:kNLhqdkH0.net
人気芸人の和田は会長にでもなったんかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:18:02.51 ID:Fl8H4OAV0.net
とっくに終わってたろ
もうスクエニなんかに誰も期待しちゃいねえよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:18:29.32 ID:Ni+QVReL0.net
今は仕方ない
とりあえずスマホで手堅く稼げないと先立つ物も得られない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:25:43.48 ID:bDEmq6it0.net
>>175
だな。好きにすればいいと思うわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:42:38.93 ID:Sd/Iq21ti.net
ダメだろうな
ソーシャルゲームやる上で大切な信頼がねーもん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:56:25.52 ID:GwsQWVf/0.net
なんかこの会社のゲーム紫とか赤髪のホスト出てきそうなイメージしかない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:57:09.18 ID:dQzLSP470.net
>>27
それいいな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:00:30.86 ID:EJ/rqk/T0.net
これからはスマホがハードの覇権を握る方向なのは間違ってないだろう
スマホをテレビに繋げてやるパターンも考えられる
ただし課金ゲーは絶対に破綻するわ
課金ゲーのことしか考えてないんだったら終わってるけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:01:47.41 ID:MTwyX9vk0.net
全然ダメじゃなくスマホに注力しだしてからスクエニの業績改善していってるからな。
ドラクエ8がスマホで出たっていうことはこれから新作もスマホで出るだろうな。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:04:55.28 ID:kWYAZ/SF0.net
最近スクエニのゲームやった記憶がない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:07:34.92 ID:klygeGq10.net
まあガチャで新キャラ出すだけで、ランキングが12位から5位にまで跳ねあがるからな
課金ガチャゲーやってるやつはマジで逝かれてるわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:10:10.32 ID:UHOYH1mh0.net
スマホは知らんけどスクエニカプコンコーエーのブラゲがどれも酷くて日本終わってんだなってのが実感できる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:15:31.12 ID:pOf/CaJ60.net
>>184
実際に釣られてるユーザーが居るんだから商売上手なのでは…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:18:26.70 ID:1bqITYh10.net
次のFFはVITAで出してくれよ
つか、ソウルサクリファイスデルタみたいな神ゲー作ってくれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:21:14.10 ID:klygeGq10.net
>>186
新キャラが出たら何も考えず脊髄反射みたいな感じで
引きまくってるように見える

良く考えたら、10万課金してそんな代わり映えのしないデジタルデータ手に入れたって
何にもならんということが分かるはずだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:29:03.99 ID:oJkp22lZ0.net
ドラクエみたいにグラどうでもいいのは許すけど
FF本編の新作こっちに持ってきたら完全に見限る

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:41:08.46 ID:31xEpvr10.net
>>189
つーか未だにFFを見限ってないのが驚きだわw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:41:10.40 ID:Z6hspfeH0.net
まだ見限ってなかったFFファンがいた事に驚いた
ファルシのルシがコクーンからパージされてパルスで生活してしまうレベル

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:43:11.22 ID:/0L8CSUf0.net
専用機に固執してる任天堂の方が泥舟だよ
このまま堕ちて行ってしまうんだろうね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:52:23.01 ID:0vl5N0cj0.net
規制のひとつもされればスマホゲーは死ぬ
その時生き残るのは直向きにCSで頑張り続けているところなのだ(`・ω・´)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:03:53.76 ID:jxqoLDMj0.net
未だにスクエニにうだうだ文句たれてる奴って
どうせSFCのスクエアゲー最高とか思ってる
当時思春期を過ごした30overで下腹がでっぱって頭頂部がだいぶ薄くなってきたオッサン連中だろう
お前らの脳が劣化して新作ゲーム楽しめないだけで
ガキは普通にブレイブリーデフォルトおもすれーwしてるから安心してゲーム卒業したらいい

漫画にしたってそうだな
ドラゴンボールやスラムダンクが載っていた時代が至高だと思ってる薄毛が2ch界隈に多すぎやでw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:11:23.81 ID:YlSp4unX0.net
>>193
そうあって欲しい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:11:25.60 ID:jlm8R/J40.net
完全に方向性を間違ったなここ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:26:02.95 ID:XuLn8iin0.net
>>193
スマホゲー死ぬ死ぬといわれてもう何年目でしょうね
死ぬどころかついに去年は家庭用ゲーム業界より市場が上になってしまったのよ
死ぬんじゃなくて死んで欲しいと正直に言いなさい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:50:19.50 ID:Xa0F9Lp00.net
>>189
FFはXでムービー押してきたところでもうだめだと思った
ドラクエはVIIが受け付けなくてやめた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:17:22.83 ID:31xEpvr10.net
>>193
それはスマホゲーじゃなくてソーシャルゲーな
ちなみにソーシャルゲーはPS3にもあるからスマホだからとか関係ない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:17:42.39 ID:95RUWpQd0.net
キングダムハーツ完結させろよ頼むから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:22:03.46 ID:Kw0ZrFex0.net
日本語30ドルで本当に印象最悪だわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:23:52.96 ID:T8ec4adV0.net
ガキ騙して金かっぱぐのはゲーム屋としての正しい姿勢でしょ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:24:26.51 ID:saxPbavC0.net
お前らがノムリッシュうるせえからこうなった
どう考えても野村はスクエニの中でもゲームに理解のある人

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:25:04.36 ID:c27QVY7d0.net
金儲けのためにローカライズの権利取るのやめてください。迷惑です

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:34:10.36 ID:Xa0F9Lp00.net
キングダムハーツもサイドストーリー多すぎて熱冷めてきたな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:35:13.62 ID:iOXDrEdR0.net
文句だけは達者で金は出さない
キモヲタどもの意見なんか無視でいいよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:40:45.94 ID:Kw0ZrFex0.net
>>206
日本人に外国人よりも高い金出させて買わせてるのに
さらに搾取させるとかどんだけ鬼畜なんだよw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:50:31.29 ID:CZ0GP71W0.net
>>193
コンシューマ本体の世代交代サイクルって「約5年の3〜5万円」だろ?
スマホはおよそ1年、タブ含めればおよそ「半年サイクルで3〜9万」だ

どう考えても経済市場から敬遠され退場させられるのはコンシューマの方

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:51:40.33 ID:zOId7y2l0.net
もう専用機のプログラミングは国内下請けさえ怪しいんじゃないのw
だれもそんな仕事やりたがらないw

スマホならまだマシ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:41:56.01 ID:SsJCuwdO0.net
もうおま値だけはやめてくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:45:28.68 ID:F4BDsOZ40.net
最後にダークソウル風のドラクエ作ってくれよ〜

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:58:07.53 ID:4zbYULP50.net
キングダムハーツ出しきったら潰れてどうぞ
瞑れても独立できそうだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:22:48.24 ID:DFqlwhqk0.net
スマホ向けはあんまり未来が無いと思うけどね
タブレット向けのほうが展望あるんじゃね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:47:22.37 ID:p65UoIL+0.net
今の時代、スマホゲー・ソーシャルゲーを嫌っているのはコアなやつらだけ
市場規模をみても注力すべきはスマホ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:50:12.40 ID:qgnaExod0.net
今の日本メーカーって本当に一周遅れが大好きね
開拓精神も無くしちゃ落魄れるのも道理だわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:52:47.32 ID:/ZWE9Lxl0.net
ダメだなっていうか、そうさせたのはソーシャルに金落としたお前らだろw
企業は金が集まる所でしか生きていけないんだから仕方ないわ

日本の据え置きゲームが好きだった連中は
もう好きなタイプのゲームは出ないと思った方がいいよ
課金で確率を買えるような、ゲームと呼べないゲームだけになる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:53:37.11 ID:dn7Axy1n0.net
PS4、WiiUは国内で再起不能だな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:55:22.12 ID:qgnaExod0.net
>>216
遠藤が勝利宣言しそうな台詞だな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:55:37.06 ID:elBMzO9W0.net
守りと切り売りしかできないジャップ企業
経済成長なんてなかった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:56:34.31 ID:RTh05Fxf0.net
ドラクエのあれ見てたらわかるだろ
こいつらの搾取はマジだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:57:17.98 ID:e5ZWaMj40.net
てか、おまえら据え置き買わないジャン

俺なんてPS3箱○wiiU持っててゲームもいろいろ買わせてもらったけど、
ぶっちゃけもうゲームはスマホやタブレットでいいよ

インふぃニット案ディスカバリーの実績1000にした俺がいうから文句ないだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:58:22.35 ID:+HDXcpSEO.net
俺たちがゲーム買わないからだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:04:06.10 ID:eep6pT+x0.net
据え置き全滅したから仕方ない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:13:49.40 ID:VDZr7L2v0.net
格ゲーやSTGがライトユーザーを排除しているとかいう人がいるけど
ライトユーザーを排除していたのは別にそれらだけではなかったってことでしょう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:04:20.06 ID:C7GtBmBZ0.net
ソーシャル系のサービスの寿命は基本ヒットしない限り平均半年だが
まったくサービス内容の進歩しないそれをずっと切り売りして
いつまで持つと思ってんの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:06:27.59 ID:LoYJUz070.net
FF11だけやり続けてくれればいいよ
あとは何も期待しない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:25:55.15 ID:WStKbl440.net
ユーザーの母数がスマホだと圧倒的に多いからな
開発工数もコンソールのフルプライスゲームと比べて遥かに少なくて済む
ゲームビジネスは当たり外れが大きいが、コンソールよりかはスマホの方が当たる可能性大きく、外れても痛手が少ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:42:27.59 ID:JxDoZuRR0.net
社員だってパチンコみたいなゲーム作りたい訳じゃないだろうに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:30:05.18 ID:YZjDE3P20.net
ガンスト家庭用で出せよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:27:49.73 ID:zOId7y2l0.net
キャラクタと動きのよさがゲーム性だもんなw

動かせるムービーが到達点、やるドラを3D化

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:59:47.62 ID:3k1B8XyL0.net
>>216
課金で確率を買うとは言いえて妙だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:08:06.08 ID:jxqoLDMj0.net
据え置きゲー愛好者のヤリコミ要素って
古いデザインのRPGに代表されるように滅多に落とさないレアドロップ、ひたすら経験値を稼ぐ転生キャラビルドなど
結局は膨大に時間かかるだけのチープな要素なんだよな
それを課金で済ませる=金で時間を買っている=メーカー的には一番美味しいカモネギスタイル
というのが昨今の流行っているゲームだが
ゲームの本質の部分はたいして差がないのに古参ゲーマー(仮)ほど最近のゲームを憎悪するという不思議な有様

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:23:45.04 ID:C7GtBmBZ0.net
こういうアジア的F2Pと西欧的F2Pを混同してるやつってなんだかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:39:52.65 ID:CZ0GP71W0.net
>>232
昔ながらの要素を取り入れ課金も加えた上での良ゲーも探せばあるけどな

Rockwar【2面までVerは無料】
http://appattack.ldblog.jp/archives/54687674.html

これとか課金で買える強キャラ数人を全員参加させられるけど
そいつらが無双する事によって経験値が集中して部隊が育たないという弊害が起こるようになってる
課金キャラは範囲攻撃使いが多く一見強いけど、途中から範囲攻撃耐性持ちの敵が出てきて割と役立たずになるし
(トドメがさせなくなるぶん他の追加効果で優位性を保ってる面はある)
さらに単発攻撃タイプの敵に一度に3回殴られたらレベル差が倍あっても軽く死ぬバランス
途中セーブ、蘇生アイテム、金が課金対象、金は敵をスカウトする際に必要だけど高レベルユニットを買うと高くつく
1面に出現する低レベル敵の中から個体を厳選してスカウトしてレベリングするのが中盤までの正しい遊び方
伝説のオウガバトルの戦闘システムだけを抜き出してボードゲームにした感じ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:42:55.64 ID:KdFceIbf0.net
現在のスマホゲーはローリスクハイリターンだからな
会社としては正しいが、長期的に見れば、寿命を縮める結果になるかもしれない
スマホゲーが下火になったら、低下した開発力でコンシューマー復帰とかもう無理だから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:42:59.56 ID:mk/PgX1l0.net
スクエニのスマホゲー
http://image02.seesaawiki.jp/k/a/kssma/a9259c456e7b3175.png

まあ昔スクエニってエロゲ作ってたとか作ってなかったとk

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:53:16.51 ID:jxqoLDMj0.net
課金も時間もかけさせるとか徹底的にジャンキーゲーですがな
そういうのを良ゲーと評するのは声だけでかいマイノリティだって分かろうよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:03:49.63 ID:06VLKl7V0.net
>>235
海外はともかく、日本ではそのコンシューマー市場自体がオワコンになりつつあるからなあ。
任天堂があんな状況になるなんて想像もしてなかったわ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:15:21.77 ID:/i77UypU0.net
スマホアプリは出始めの頃のファミコンみたいなもんだな

どの程度まで市場が拡大するか、そして、拡大した後もそこで落ち着くか落ち目になるか、まだまだ分からんが、
とりあえず、現段階では伸び代がある上に出せば売れるわけだし、
稼げる時に稼いでおいた方が良いのは確かだと思う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:17:03.22 ID:Kno9MnWM0.net
ちゃちいスマホゲームで稼いで、フラッグシップ的な意味で据え置き大作をたまに出してくれりゃいいよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:25:17.48 ID:/JAiAwUZ0.net
DQスーパーライトってやればわかるけどモンスターが3D起こしなんだよな
厚顔無恥なパクリのくせに変なとこで手間かけるセンスっつーか
むしろテンポ悪いわアプリ重いわで最悪なんだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:04:18.61 ID:TMq0f/WW0.net
>>239
いま高額つぎ込んでるヤツがどこまでも高額をつぎ込むとは思えないから
需要が一週したらガクンと下がるだろうな

総レス数 242
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200