2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンイレブンの店員だが廃棄こんなに出た

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:10:19.33 ID:CsQKjTRui●.net
もったいないけど どうしよう。

画像
http://i.imgur.com/NAn6SJ0.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:10:27.38 ID:S/v4zz8Q0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:10:35.84 ID:/hnIgrDv0.net
店舗名が見えてるぞ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:10:40.42 ID:Xn+w6IsN0.net
またこの画像かよ
死ね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:10:56.17 ID:YQCAyIeS0.net
なんだ発注ミスか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:02.65 ID:JoHLSTRg0.net
VIPで死ね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:05.31 ID:++bZiIb70.net
アホな社会だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:16.20 ID:tA/tq5Kc0.net
いまうなぎの弁当なんてあるのかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:37.37 ID:heXI9m2j0.net
今は割引売りおkじゃなかった?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:49.09 ID:pyogR3iK0.net
セブン&アイホールディングス〜♪(高音

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:11:59.93 ID:Er09bDF50.net
意外と少ないんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:12:09.04 ID:B7T0/m7w0.net
コンビニの廃棄持ってきてくれる友達がいたが
やっぱ賞味期限切れるとマズイ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:12:13.98 ID:Nrf4mlFs0.net
くれよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:12:14.90 ID:1/Ek3EIC0.net
こんなの少なすぎだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:12:44.36 ID:0PoY6Mx20.net
古い画像を再利用スレ建てアフィカス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:12:45.43 ID:fKtfMMWz0.net
マジでくれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:12:59.09 ID:J1HYnHzp0.net
昔バイトしてた所はもう少し出てたな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:13:00.19 ID:vKALQ7bt0.net
セブンさいこー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:13:00.86 ID:BJ+LxpU90.net
捨てなきゃダメなのこれ
破棄まで完全に管理されてるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:13:19.59 ID:XHaBQnnb0.net
廃棄ってもらえるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:13:21.08 ID:eQgTYaCi0.net
コンビニに限らないけどな廃棄在庫は

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:13:28.97 ID:FPZkhGCQ0.net
バイトの僕
貰って店に忠誠を誓う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:14:02.66 ID:28MTAyQ+0.net
仕入れが下手くそって事なの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:14:13.40 ID:K934UKpJi.net
発注が無能
どうせ鮮度管理2回分だろうが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:14:16.32 ID:0Impvs+U0.net
これ前も見たな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:08.04 ID:7UCGJvnT0.net
狂っとる
食料自給率を議論する資格もないなこの国はw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:50.45 ID:rLtMeEfg0.net
ホームレスにやれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:15:59.41 ID:2xp00bQb0.net
グダグダやってたのってどれくらい前だっけ
消費していいようになったんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:16:04.50 ID:eQgTYaCi0.net
これをホームレスにあげるべきとか
アホなことを考えてる奴はいないよな?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:16:05.38 ID:7/IzHAAr0.net
前にかごに入れてる弁当買おうとして大喧嘩になった
俺はそれが食べたいんや!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:16:29.23 ID:STw0ox350.net
>>1
Report Maru and Ronin trolls here
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393335982/

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:16:31.99 ID:Uaamn0fG0.net
少なくないか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:16:58.65 ID:eGCeW9a00.net
少ないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:04.64 ID:CsQKjTRui.net
>>30

それレジのバーコード

読み取れないから

買えない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:05.77 ID:ph0XIFV60.net
これが資本主義

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:23.32 ID:NQu9I6cJ0.net
弁当やパンがないと
コンビニに人が寄り付かないからしょうがない

そいつらは人寄せだよ
でお菓子や雑誌、飲み物やタバコで損を取り戻す
それがコンビニビジネス

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:27.81 ID:K934UKpJi.net
>>30
店によっちゃレジ機が受け付けないからやめとけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:40.75 ID:5bu1JGDr0.net
これファミマじゃねえか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:41.27 ID:9v9m1QYD0.net
けんもー☆にうってみたら?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:41.92 ID:IdT/WpIk0.net
うなぎw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:17:42.06 ID:OJm4KjWa0.net
コンビニでバイトしたらもらえんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:18:10.50 ID:6GxZXrDW0.net
これを買い取って牛とかの餌に出来ないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:18:29.42 ID:K934UKpJi.net
>>41
店による
店長か店長の奥さんが意識高い系経営者だったら貰えない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:18:32.09 ID:z34rdIEU0.net
ある程度貰ってけばいいやん
お前のところでは禁止されてるのけ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:18:52.73 ID:5DtR3iDc0.net
倍出してから言え

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:19:46.00 ID:Yp7sQtGr0.net
許可とらなくてもパクリ放題だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:20:37.33 ID:zzxqwyob0.net
>>42
こんなの牛に食わせれるかアホー!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:20:42.15 ID:eLoCN0Je0.net
食べて具合悪くなったらセブンの責任になるから金払ってもくれないだろ

ところで廃棄ってほんとに全部捨てちゃうの?
肥料とか動物の餌にさえならないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:20:53.73 ID:lhxlQMXr0.net
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/05(土) 22:15:08.04 ID:7UCGJvnT0
狂っとる
食料自給率を議論する資格もないなこの国はw



↑馬鹿w

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:20:59.76 ID:XHaBQnnb0.net
>>48
バイトの食料だよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:12.30 ID:hOVJZSTR0.net
こんな糞スレ伸ばすんじゃねえよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:12.69 ID:K934UKpJi.net
>>48
燃えるゴミだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:33.39 ID:+wBb4oWT0.net
全部ミキサーにかけてドロドロにして豚に食わせてるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:21:47.39 ID:gw4yyFOx0.net
スーパーみたいに期限切れる直前に半額とかしないのは何故?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:03.65 ID:HtCTBLXE0.net
はーほんとほしいわ
生活保護できつきつでこまってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:18.04 ID:mwHJMgpQ0.net
少ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:18.32 ID:3nVVUHHB0.net
貰えないのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:33.10 ID:UHvj+jyk0.net
セブンイレブンのあんことマーガリンのコッペパンがひと回り小さくなってて悲しい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:38.66 ID:Xaj8jEVF0.net
>>34
バイトにレジ通さずに売る権限与えとけばいいのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:48.30 ID:/ZALdjcj0.net
これかなり前にうpされたファミマの写真じゃねーか

こんなんでスレ立ててんじゃねぇぞ糞隠しBe

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:53.49 ID:t3T2E7w70.net
オーナーが自腹で買い取って食うんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:55.00 ID:CKSpw7V40.net
俺が高校生のときは最寄りのセブンのおばちゃんが廃棄するのくれたなあ
食ってでかくなりな!とか言ってて

もう潰れたけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:22:57.85 ID:+wBb4oWT0.net
>>54
セブンのPOSは意外とバカ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:05.54 ID:n/zIx0xF0.net
家畜の餌になるんじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:21.78 ID:kNLhqdkH0.net
セブンは廃棄を飼料にしてるわな
そんなことせず半額で売ればいいと思うんだが
そうすると他の売り上げが落ちるからだろうか
頑なにやらんよなここは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:26.28 ID:K934UKpJi.net
>>54
期限切れる2時間前に廃棄行き
半額にしないのはレジがめんどくさいとかじゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:28.49 ID:ZQrByVHB0.net
ホームレスに配ろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:38.55 ID:aifvkWGw0.net
このスレ何回目だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:23:57.89 ID:5Yr5Xm6D0.net
少ないな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:24:00.21 ID:nIPbjB1E0.net
嫌儲 2013/10/06(日) 19:07
ZEEBRA「三流芸人が死んだ?本当に下らない」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1381054066/
VIP 2013/10/06(日) 19:20
ZEEBRA「三流芸人が死んだ?本当に下らない」
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1381054821/
狼 2013/10/06(日) 19:23
ZEEBRA「三流芸人が死んだ?本当に下らない」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1381054984/
旧速 2013/10/06(日) 21:04
ZEEBRAさん 「聞いた事もない芸人が死んだという下らないニュースが日本人には一番大事なの?
http://www.logsoku.com/r/news/1381061042/
なんJ 2013/10/06(日) 22:10
ZEEBRA 「芸人が死んだ?」
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1381065007/

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:24:40.95 ID:6HaGu9ea0.net
まあ 日本はこれでも廃棄が少ない方
韓国人でもくいもんをたくさん残すぜ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:24:55.75 ID:mS8Dkq7y0.net
セブン-イレブン ひき逃げ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:25:04.86 ID:7706ryKY0.net
増税後のコンビニの売上がどうなるか気になるが
利用者層からそんなに影響はないのかもな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:25:09.42 ID:7/IzHAAr0.net
>>34
>>37
そうだったのか
死ねよ(´・ω・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:25:12.47 ID:nIPbjB1E0.net
なんJ 2013/10/04(金) 18:59
【悲報】小倉唯、ガチで終わる
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1380880780/
なんJ 2013/10/04(金) 20:01
【悲報】小倉唯、ガチで終わる★2
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1380884481/
VIP 2013/10/04(金) 22:30
声優の小倉唯逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380893409/
嫌儲 2013/10/04(金) 22:51
【悲報】 小倉唯、ガチで終わる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380894704/
旧速 2013/10/04(金) 23:46
【枕】 声優の小倉唯、プロデューサーを「パパ」と呼んでいたwwwwwwwww
http://www.logsoku.com/r/news/1380897968/
なんJ 2013/10/05(土) 00:43
【悲報】小倉唯スレ、アフィカスの自作自演だった
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1380901407/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:25:45.34 ID:917I1aTk0.net
もったいないよな
スーパーでも高価なものほど売れ残る、本マグロ刺身とか
でもそういう高額生鮮食品はなぜか見切り売りしないんだよな
メバチとかの半額シールは見かけても本マグロ一度も見たことない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:25:53.76 ID:dcqZG+mS0.net
http://i.imgur.com 系開こうとすると見つかりませんとかUNknoun hostとかになるんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:26:12.56 ID:HtCTBLXE0.net
廃棄するのに金かかってるんだろ?
くれよ

まじ・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:26:56.78 ID:Th9g9rXZ0.net
>>78
そんなことしたらお前が買わなくなるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:27:07.57 ID:OUIMIv910.net
万引きされたことにして全部喰え

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:27:08.07 ID:+wBb4oWT0.net
マグロのサクとかリサイクルできるから半額にゃならん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:27:10.27 ID:nIPbjB1E0.net
e-mining(イーマイニング)|クチコミ・評判・風評を見つけだすソーシャルリスク・モニタリングサービス | 株式会社ホットリンク〜ソーシャル・ビッグデータ活用のクラウドサービス
http://www.hottolink.co.jp/emining
http://www.hottolink.co.jp/wordpress/wp-content/themes/hottolink/images/service/em_img_2chAll.png
2ちゃんねるとの独占契約が可能にした全書き込みデータの巡回

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394421581/301
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394430905/13
13: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/10(月) 14:58:08.79 ID:GXdORF040
2ちゃんねるデータ取得トラブル発生のお知らせ
http://i.imgur.com/YR59Ug3.png

新規上場申請のための有価証券報告書 (Tの部)
http://i.imgur.com/R1d4Iec.png
http://i.imgur.com/WyVqyNE.png

東京プラス たらこの会社
未来検索ブラジル たらこが重役を務める会社

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1134449
https://secure.ch.nicovideo.jp/application/mediaplan/require
>Google AdSenseの収益はリセラープログラムを用いて収益分配を行なって頂きます。
>分配率はブロガー様が70%になります。
>リセラープログラムは弊社関連会社の未来検索ブラジルがリセラーのホストになります。
「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み ? ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/527614
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AeDVnG9HO0

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:27:19.63 ID:K934UKpJi.net
>>78
みんな捨ててるレシートとかと一緒に燃えるゴミ出すだけだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:27:32.51 ID:bMLBYBzQ0.net
まあこんな日だってあるさ
半額もダメ寄付もダメ
捨てるしか無いって変だよなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:27:50.99 ID:u40+nMfZ0.net
当然これを誰かに無償であげるわけにも行かない
バイトに配るわけにも行かない
でも廃棄はもったいない
値引きがギリギリのラインだと思うんだがセブンさん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:27:52.88 ID:lTM2cSEZ0.net
深夜ならこれくらい普通

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:28:04.79 ID:YscKsGJP0.net
>>43
やっぱり意識高いって糞だわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:28:16.30 ID:gw4yyFOx0.net
>>66
終わってんな
行政指導入った方がいいんじゃないか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:28:31.14 ID:ebHqqLCL0.net
元コンビニ経営者だが、これは普通だと思うよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:11.83 ID:4xDtPTsl0.net
>>1
全部頂戴
おなかへった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:16.12 ID:V6bzJ7720.net
>>85
本部「別に俺は嫌な思いしてないから」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:20.47 ID:K934UKpJi.net
>>89
そんなんだから契約切られんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:38.32 ID:yJ5X35e20.net
バイトして廃棄品いちいち喰ってたらあっという間にピザデブ一直線だろうな、早死にするわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:40.38 ID:J/VQ32ij0.net
俺は思うんだが、期限切れを廃棄するのはしかたがないし、値引きも禁じ手として、店側は賞味期限内に絶対に売ろうという努力をしているだろうか?

この弁当、マジでうまいからオススメっすとか、そういう営業努力をせずに、本部が悪いとか、おかしくないか?

恵方巻きとかクリスマスケーキの時には、店の外でかぶり物までして売る営業をしてるんだから、毎日、廃棄を防ぐための必死の営業をするのが努力ではないのか?

廃棄は、店の甘えが垣間見える、そう思わないか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:44.93 ID:7/IzHAAr0.net
ampmみたいに冷凍してたのを解凍販売してくれたとこは良かったなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:48.05 ID:AT+pfAmw0.net
元コンビニバイトだけどこれは普通だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:53.23 ID:D9eiV1z90.net
これぐらいどこの店舗でも普通
逆に言えばコンビニバイト月給10万でも独り身なら十分に生活出来る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:30:57.20 ID:J1HYnHzp0.net
>>20
店長による
まぁ基本ダメだけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:31:14.07 ID:s+q7PbfB0.net
>>74

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:31:14.27 ID:tK1fD3c30.net
夜勤1ヶ月目って感じの>>1

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:31:22.00 ID:jxXExxnR0.net
>>1
猫呼んでこい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:09.88 ID:eLoCN0Je0.net
燃えるゴミと飼料とどっちが正しいんだよ
店によって処分法違うのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:14.63 ID:CFFB4MyEO.net
割引シール貼るようになるとそれ狙って居座るババアが湧いてくるからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:20.89 ID:4PaIVKAd0.net
これが500m間隔で1軒あるコンビニ全店で出てくるのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:22.49 ID:F8apnPNYO.net
>>76
リサイクル出来るからな
スーパーの料理人舐めんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:31.65 ID:u40+nMfZ0.net
>>91
そうなんだよな
FCオーナーがきついだけなんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:32.31 ID:bMLBYBzQ0.net
バイトは廃棄を店で食ってOKだけど持って帰っちゃダメってのが普通なのかな?
俺がしてた頃はいろんな食品を一口食べては捨て・・・を繰り返してたなぁ
時代が時代なら罰当たりだよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:38.31 ID:nnwDaUhhO.net
本部直営店だと棚がすかすかだと見栄え悪いからって売れる見込み無いのに発注して毎回凄い廃棄出してたな…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:43.29 ID:J1HYnHzp0.net
>>17
id被り

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:32:53.58 ID:FaRfDiFm0.net
>>20
もらえない
7&iの掃討部隊が来て被処理対象になるから
俺2:敵8で挑んだが勝てなかった
11:40秒が限界 持たない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:33:00.61 ID:L61J0gLl0.net
牧場でも経営すれば餌代無料で飼育できるだろ
育てた家畜を弁当にして以下ループ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:33:05.50 ID:SDwvbR5O0.net
バイトやってた時スイーツ持って帰りまくってたわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:33:23.26 ID:lOAJsnf40.net
廃棄弁当をバイトに無料で手に入れる、ってことは
コンビニの店長がその分の損失を負担してるってことだよな
バイト代+弁当・パン6個くらいを一人ひとりに支払っていると

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:34:05.03 ID:bhpu6rtL0.net
>>110
おまえ二人いるのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:34:55.53 ID:5DtR3iDc0.net
廃棄率分を価格に上乗せしてるから そりゃ廃棄出るのは当たり前でしょ って感じなんだよな…
捨てるくらいならでお持ち帰りされてもしアタったりしたらってこと考えれば完全廃棄のほうがリスク軽いし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:02.72 ID:CzH5e8uH0.net
>>113
商品の代金に含まれてるって考えるのが普通だよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:15.30 ID:Er09bDF50.net
>>110
廃棄はちゃんと回収されるってことか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:26.68 ID:D9eiV1z90.net
さっき711行ってきたけどおにぎり100円とかポップ出してたのにおにぎり全く無かったw
店長バカかてめえわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:30.33 ID:Lv4Pa8io0.net
ぽまいらも2ちゃんでギャーギャー言ってないで飢えに苦しむ子どもたちのためにペットボトルキャップを集めようぜ!!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:40.19 ID:JKxwUGsg0.net
バイトの努力が足りないから客が逃げて売れ残るんだ
バイトは責任取って自分で買い取れ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:45.97 ID:3DwGeqKI0.net
バイトやってる友人がちょくちょく廃棄持ってきてくれるぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:35:52.28 ID:Hk12C2Zt0.net
何年前のだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:37:26.81 ID:tWL8lVvq0.net
こういうのって普通にゴミとして出すの?
ホームレスに狙われたりしそうだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:37:50.70 ID:CzH5e8uH0.net
商品を切らさない為にも1つ廃棄されるのが理想の状況です
コンビニには商品が沢山あります
まとめると>>1程度の量がでます
馬鹿「mottainai!!」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:37:57.11 ID:4t4jdeDJ0.net
レジには白打(金額を直打)ってあってうちのオーナーが廃棄ギリギリのはこれでやれって言ってたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:38:12.28 ID:bMLBYBzQ0.net
>>102
豚の飼料にしてるってのはタテマエなんじゃねえかな
食品だけにするってのも手間だし輸送にも手間が掛かるし捨てたほうが安いから捨ててるんだから
やってたとしても一部ごく少量のパフォーマンスってやつ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:38:17.10 ID:jp+JsMwf0.net
妹がバイトしてた頃、毎回やたらと持って帰ってきたわ
三日も食うとさすがに飽きんね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:38:48.16 ID:nCWqtlUW0.net
安売り認めたらそれ目当てが来るわけだから本部としてはマイナスのが大きいんだろうなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:39:06.18 ID:JKxwUGsg0.net
バイトの努力が足りないから客が寄ってこずに売れ残るんだろ
バイトは責任持って自分で買い取れ
給料から天引きな^^

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:39:49.46 ID:599U5G7v0.net
うちの近所のセブンは賞味期限近いのは100円引きの弁当とかにして売ってるで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:39:50.57 ID:4ydAfW4/0.net
>>118
おにぎり100円セールをやってるという宣伝につられて客が来る
そのまま帰る客もいるが、仕方なく別のものを買う客も出てくる

とりあえず他のコンビニから客を奪うのには成功してるわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:39:55.90 ID:nCWqtlUW0.net
>>129
コンビニであれ買えこれ買え言うようになるのか
客いなくなるんじゃね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:40:12.48 ID:QIQxxcDU0.net
>>123
普通にゴミ捨てる場所に置いてたな
他のゴミも一緒だから普通のやつなら食う気しないがホームレスなら欲しがるだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:40:23.00 ID:YQCAyIeS0.net
>>129
クソ店長かな?(´・ω・`)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:40:28.18 ID:bhpu6rtL0.net
>>123
店の裏にある倉庫に入れて回収は専門の業者がやる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:41:19.66 ID:FaRfDiFm0.net
>>114
背中を預けられる仲間がいる
「戦友」とは妻とも子供とも違う存在だ
言葉にはできない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:41:29.08 ID:bMLBYBzQ0.net
>>134
逆にコンビニバイトすら満足に出来なかった人なんじゃなかろうか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:41:43.01 ID:eTRdkrx+0.net
>>1
おい
うなぎめしは助けてやれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:42:46.85 ID:S5mVmRIJ0.net
>>1
案外少ないんだな
もっと大量に廃棄してるのかと思ってた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:43:53.77 ID:nIPbjB1E0.net
http://www.logsoku.com/r/poverty/1382875948/
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/27(日) 21:53:19.33 ID:dgbd4e1N0 [1/2回(PC)]
>>6
こいつ気持ち悪いな
毎回ID切り替えてるのかと思ったら同じIDで数時間間隔で2,3回コピペして、その間にも違うIDで同じようにコピペを貼ってる
それが3,4IDなら複数回線かなと思うのだが、ちょっと確認しただけで10以上は違うIDで同じことをしている
到底、個人で出来ることじゃないぞ。組織だとしても大掛かり過ぎる
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/27(日) 22:31:04.04 ID:dgbd4e1N0 [2/2回(PC)]
開いたスレのほとんどに>>6のコピペがしてあってしかもそのIDが有効の間に次々と違うIDで同じようにコピペしてる
100回線ぐらいあるんじゃないか?これ
ID:3klC9G6H0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A3klC9G6H0
ID:0dVGGZoO0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A0dVGGZoO0
ID:0VeK0c%2Bg0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A0VeK0c%2Bg0
ID:1JnSQz7B0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A1JnSQz7B0
ID:MCOby4tf0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AMCOby4tf0
ID:xoNVuf240 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AxoNVuf240
ID:Nxwwzn+x0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ANxwwzn%2Bx0
ID:Ak9LqvrRe0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Ak9LqvrRe0
ID:uKZDFxuf0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AuKZDFxuf0
ID:jMslUJFw0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AjMslUJFw0
以下、キリが無いので省略
書き込み時間はだいたい>>17の通り。単発でなく2,3回それぞれのIDが有効な間にコピペされてる
こんなに気持ち悪いコピペ爆撃始めて見た

ID:D/pMZ1qL0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AD%2FpMZ1qL0
ID:byV0PzZn0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AbyV0PzZn0
ID:aw5O0Syb0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Aaw5O0Syb0
ID:hffn0avX0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Ahffn0avX0

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:43:57.36 ID:VPrJWIpJ0.net
余裕。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:44:35.30 ID:FaRfDiFm0.net
>>117
全国の廃棄弁当の数を考えてみろ
「道徳的」に許容される数じゃない
じゃあ、おこぼれに預かれるか?ん?
それは「ノー」だ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:44:56.72 ID:nGcPj8pQO.net
>>1
緑のカゴってファミマのイメージだ
いつも行くセブンはオレンジのカゴ、ローソンは青のカゴでコーポレートカラーと同じだと思ってた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:45:01.82 ID:OvZnH3FD0.net
規模によるけどウチは1日3、4万出てる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:46:12.83 ID:Bone19E70.net
ウナギって生かしておいて注文貰ってから割けば余っても翌日出す分に回せるのに
最初っから加工して時間経ったら廃棄してるから絶滅すんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:46:47.14 ID:JAoFCYOaO.net
>>130
> うちの近所のセブンは賞味期限近いのは100円引きの弁当とかにして売ってるで

それ、去年どっかのコンビニチェーンで問題にならなかったっけ?値引き販売やめろって。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:46:56.25 ID:Pok0CPOF0.net
>>144
以前裁判になった店は、1日10000〜15000円って報道されてたな。
あんたのところは大型店舗じゃないの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:47:02.13 ID:YB95Mke/0.net
パン屋とかも廃棄酷いよなー
彼女迎えに言ったときに見たけど
がんがん捨てていて引いた。
ちょっともらったけど

あんな職場にいたら逆にパン嫌いになりそうだわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:47:07.90 ID:QIQxxcDU0.net
オーナー次第だろうが普通に食えたし持って帰れたぞ
一人暮らしの大学時代にやってたら天国だった気がする

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:47:09.47 ID:ucwHd0+I0.net
>>20
店による
俺が前にバイトしてた店は、持ち帰らなければ喰ってもおkだった
余るもんが偏ってると夕飯が3日連続カレーになったり

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:47:44.84 ID:YQCAyIeS0.net
>>139
それは本当に下手な発注してることになる
ちゃんと売り上げ見て並べてるんよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:49:42.49 ID:K934UKpJi.net
廃棄と本部は関係ないんだがなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:50:11.52 ID:CZRph4zZ0.net
こういう廃棄食品が山ほど出てる事実に目をつぶって
食べ物で遊ぶな!とかいう偽善者共は死ね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:50:52.49 ID:uQfttA3j0.net
こうやって食料を大量生産大量廃棄していると地球環境にも負荷がかかるし
結局、巡り巡ってそのツケを俺たちがどこかで払っていることになる
便利なのも考えものだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:51:16.71 ID:cndwn93D0.net
>>124
馬鹿はお前だろ
食べられるものを捨てるんだからもったいないのはもったいない
コンビニとして理想な状態であるのとは全くの別問題

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:52:26.69 ID:qjbAUfre0.net
大学生の頃は先輩がバイト先から廃棄弁当貰ってきてみんな神のように崇めてたな
なつかしい貧乏学生だった
もうあのころには戻れない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:52:32.15 ID:X/zsucIJ0.net
ジャップは全員地獄行き

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:52:38.68 ID:aYIs9pgr0.net
アフリカ土人「悲しいけどこれ、経済なのよね」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:53:16.40 ID:FaRfDiFm0.net
だが、しかし生活者は重要な疑問を持つことになる
「廃棄をもらったらどうなるか?」
「そもそも、廃棄とは何?」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:53:37.05 ID:W1Q8u4N10.net
>>143
鋭いなw

俺もこの5つ入ってるチョコパンは
確か今セブンに売ってないよなっては思ってた

5つ入ってるチョコパンはセブンのプライベートブランドで安く売ってるはず

このウナギメシなんてのも
セブンでなんか売ってない

セブンは売れないものなんて最初から売らないからなw


これはセブンじゃなくてファミマか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:53:46.31 ID:BCksPq950.net
ブリトーの廃棄品が良かった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:54:42.53 ID:uCyRwSbZ0.net
学生頃にコンビニばいとしてて、
大量の廃棄弁当からおかずだけ持って帰ってたわ
味が濃いから酒のつまみにいいんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:57:57.35 ID:2BrSaOlb0.net
>>1
偉いな。俺なんて店長嫌いだったから入荷したばかりの惣菜もゴミ箱に突っ込んでたりしたのに

164 : 【東電 72.2 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/05(土) 22:58:06.16 ID:sgSVnzAM0.net
セブンとかコンビニ開業すれば、食費0にする事も可能なんかな。。。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:59:27.77 ID:K934UKpJi.net
>>164
フランチャイズについて勉強してこい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:59:30.80 ID:vKALQ7bt0.net
>>163
犯罪告白乙

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:00:19.02 ID:91aDG9RV0.net
ツレがコンビニでバイトしてて廃棄の弁当を大袋2つ分もタダで貰ったことがあるよ。
コンビニバイトも役得あるんだなと思ったよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:00:22.40 ID:OvZnH3FD0.net
>>164
廃棄全部喰いきらないし何のイベント無しに廃棄沢山出るようならその店は終わりだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:01:19.66 ID:/gBVNTxj0.net
>>102
今どきは、普通のゴミ収集車(パッカー、塵芥収集車)ではなく
別途に廃棄食品回収専用の低温輸送車(保冷トラック、冷蔵トラック)
で廃棄食品を巡回収集させているコンビニチェーンも出てきているね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:03:45.66 ID:taEjLI880.net
廃棄品で喜んでる乞食みたいな真似ずっとしてると
ほんとに自分の心まで貧しくなるぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:04:33.06 ID:/gBVNTxj0.net
>>139
一日間につき一回の廃棄タイミングじゃなくて
一日のうちに数回に分けて弁当・おにぎりの廃棄タイミングは訪れるわけだから
もっと大量に廃棄している可能性は当然にあるよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:05:41.53 ID:7IDze3690.net
セブンは廃棄厳しいからな
他フランチャイズも建前上はダメだが、セブンのは明らかに異常

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:06:00.36 ID:9HdvN5+f0.net
>>167
店によって全て廃棄か店員お持ち帰りOKか違うらしい
余り物もらえる店ならラッキーだな、セブン美味いし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:06:06.42 ID:cgpAXs0Y0.net
棚がすっからかんになってるの見たことないもんな。
>>1くらいの廃棄は毎日でてるんじゃないの。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:07:01.26 ID:6vJdP1HE0.net
アウトドアで人生送ってる人たちに差し入れしてあげればいいのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:07:43.21 ID:Vb8OVALG0.net
国民に成りすまして日本を貶めるのは、在日の常套手段

在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/
【大炎上】なりすまし?日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)[05/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/

オバマを猿に見立てた在日ソフトバンクCMに黒人ら激怒
「日本は最低の人種差別国家だ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5170399
※イーアクセスの筆頭株主、旧日本テレコムは
2004年からソフトバンクの100%子会社。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:07:45.02 ID:9HdvN5+f0.net
>>154
24時間営業こそ害悪だよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:07:54.16 ID:6pykGsTm0.net
廃棄をバイトにプレゼント
をやると、欲しいものをバックヤードに隠しておいて廃棄として貰う
とかやりかねないからダメなんだってよ
前はオーナーが認めてたけど本部の指導でそうなったらしい
友達が夜勤バイトやってた時に聞いた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:08:04.15 ID:VkVTvTXY0.net
コンビニ無くならねえかなあ・・・

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:08:13.46 ID:x11L6nSp0.net
これファミマの弁当だぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:09:08.00 ID:sz5FAN+h0.net
俺がバイトしてた頃10年くらい前と変わんねえなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:09:17.87 ID:AujwtEMx0.net
少ない
こんだけかよ
思ったけど確かに商品が完璧に揃ってるときは見たことがないな
いっつもほしいものがなかったりスカスカだったりする

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:09:44.13 ID:8TjgX9c40.net
小麦入ってない商品ないのこれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:11:03.07 ID:AujwtEMx0.net
>>178
コンビニじゃねーけど
夜勤のバイトのやつが自分のために廃棄をタッパに入れて、持ち帰るの忘れて
翌日まで放置してバレて怒られること数回
そいつ、最近事故で死んだわ
ったぁーく罰当たりなやつめ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:11:18.67 ID:Vb8OVALG0.net
国民になりすまして国/国民に損害を与えるor他国に有利に計らう
=スパイ行為で、どこの国でも死刑に値する重罪。
ところが、日本は国会がなりすまし(帰化)スパイだらけだからか、
取り締まる法律が作れない。

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、
スパイ防止法も骨抜きにされます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ 

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:14:29.76 ID:fbUq10xk0.net
何年前の画像だよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:14:42.08 ID:Vb8OVALG0.net
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:15:19.49 ID:YwDVn1Bm0.net
カゴが緑な時点で

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:16:12.87 ID:I+siiqLh0.net
少ないほうだな
俺のとこは4~8カゴ出てたわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:16:31.67 ID:R7h9SgnL0.net
不思議なことに破棄弁当ってなんかマズイんだよな
狙ったかのように不味くなってる
ソニータイマーならぬセブンタイマーでもコメの中に内蔵してんのかと疑うレベル

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:18:43.81 ID:HfCRjD190.net
>>20
食中毒が発生した時の保障が云々で禁止

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:19:35.31 ID:Kjz/0Ixw0.net
>>190
まずいというかすぐ飽きる
廃棄貰って数日は喜んでたけどそのうち持って帰りたいものがなくなった
おでんとかは一口かじって廃棄してたわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:20:30.47 ID:ykFarOzB0.net
全然少ないじゃん
これぐらいが普通

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:21:57.68 ID:twRzbEHu0.net
廃棄を少なくするのは店長の経験からくる勘なんだわな
ここらへんセンス出るわ
うまくてもゼロには出来ない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:22:15.71 ID:O5bXXbuH0.net
>>74
おまえが死ね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:23:07.29 ID:WRAVYn6B0.net
新発売が即廃棄ってどうよ。マーケティングと研究開発は減給ものだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:25:35.79 ID:23OaAs42O.net
>>190
不味いから売れ残るんであって
そんな弁当が賞味期限切れしたらめちゃ不味くて当たり前だって

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:26:37.06 ID:P8/BVBqO0.net
>>196
売れなくても、新商品は本部が必ず「×個入荷しろ」
と指示してくるからな
おでんとかもこの時期売れないから辞めたい、でも本部指導でレジ横においとかなきゃいけない
一個しか煮ないとかとりあえずおいておくだけって感じ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:27:31.31 ID:QWKq6BUY0.net
そういや割引で売ってるの見かけなくなったな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:27:54.78 ID:sFDSwO8h0.net
70%引きで売ってくれ
どうせすてるんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:29:52.44 ID:bPnqpqk20.net
廃棄が出るぐらいなら仕入れるなってことだな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:30:01.96 ID:QIQxxcDU0.net
>>198
フランチャイズ店にも本部から人間が来て発注の指示出したりするんだよな
大量入荷させられたり大変そうだわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:31:28.49 ID:y9HXn1MB0.net
花見があるこの時期は正直ギャンブルだよな
まぁこういう廃棄は生産調整だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:31:58.69 ID:gkTbEgDC0.net
日本人が乞食精神じゃなかったら値引きで売るのだろうけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:33:34.11 ID:CPaXOuzU0.net
セブンは値下げ販売できないんだっけ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:35:11.75 ID:Z69/zHVB0.net
のれんを借りる代わりに独自性が出せない
リスク回避ができないってフランチャイズ怖すぎ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:35:29.37 ID:ZIWRU6h20.net
つかセブンほどの最大手になると廃棄すら本部の監視が入るからな
全部機械登録しないといけないし

セブンのコーヒーあるだろ?あれカップの数で在庫管理してるから
もしゴミ箱に落としたりして汚れたりしても勝手に廃棄できないんだぜ
だからその場合オーナーかバイトが自腹切ってその汚れたカップ代金払って、売上と残りカップ数の辻褄合わせなきゃいけなくなる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:35:57.18 ID:AGIpRBq20.net
いつも思うが食うに困ってるナマポにでも
売ってやりゃいいのにな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:36:00.16 ID:Kvq6vPqw0.net
バイトしてた頃はいつも廃棄の小屋に持ってく途中の道に弁当隠して
帰りにそれ持ち帰ってた。コンビニってほんとバカ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:36:04.00 ID:vHSIcqOE0.net
>>9,205
裁判やって値引き可にしたけど
値引きした店に対する嫌がらせやって、オーナー店を潰したりねじ伏せたりした

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:37:21.91 ID:bj6htied0.net
一人勝ちしているコンビニ最大手様ともあろうお方が
まさか神の見えざる手をご存知ないはずがないに決まってますよねぇ〜

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:38:55.33 ID:cN4gB8HB0.net
捨てるなら捨てろ緑の募金とかやるなよ一貫性がないんだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:39:34.66 ID:FG9Ee2Ir0.net
お客さんは後ろから取っていくんで当然晒し物は廃棄になる
廃棄がないのは当然商品が売り切れ状態・・お客さんカンカン
結局廃棄はワザと出すものなんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:40:36.23 ID:ydVKEIqC0.net
>>98
>>110
>>150
>>191
まあ実際廃棄をもらうのがダメな理由は廃棄したほうが本部が儲かるからなんだよなぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:41:51.86 ID:0OwWNL8m0.net
直営店だと>>1みたいに結構廃棄出るけど
オーナー店だと多いと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:42:48.15 ID:zQltp+cj0.net
許せんもう怒った
俺が全部食う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:43:13.58 ID:pmRbtJW50.net
コンビニバイトって廃棄貰えるのが分かってたら給料以上の価値はあるよな
まぁでも今の時代覚える事多いから割に合ってないか...

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:47:40.09 ID:048j15lc0.net
セブンじゃないけど俺がバイトしてた時も同じくらい廃棄あったな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:49:29.26 ID:xGQOIGKL0.net
既存店のオーナーに本部有利な再契約を迫るのやめてくだちい。
近隣にC店舗立てて潰しに掛かるのもやめてくだちい。

自分の身体食べてる大蛸みたいな…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:49:30.52 ID:QvHPxDtw0.net
新店舗とか>>1の2,3倍は出るよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:49:49.64 ID:IutWw4Tq0.net
廃棄貰えるコンビニなら働きたい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:51:36.20 ID:PxDaLW2b0.net
廃棄弁当持ち帰って売りさばいてた奴もいたな
すぐクビになったけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:55:50.56 ID:VsuCDKc40.net
いっぱいでたね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:56:09.74 ID:biVYvCIS0.net
>>129
すき家かよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:57:01.05 ID:gAcvAhmE0.net
少なすぎワロタ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:57:48.20 ID:79RKJK0r0.net
ここ数年コンビニで物買ってないわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:58:58.56 ID:Zm0aNx1U0.net
>>76
スーパーの消費期限食材はラベル張り替えてまた出したり、焼いたりあげたりして弁当コーナーに並んでるよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:04:06.98 ID:FLXtEI9u0.net
10年くらい前は、セブンでバイトしてた奴が
廃棄弁当を大量に貰ってきてくれて(賞味期限も大丈夫)
金なかった学生時代は、助かったもんだ
今は厳しいんだっけ

ちょい昔、コンビニ配送の仕事してた時も
店員と仲良くなって、廃棄パンやデザートたくさん貰えたが
これは店員次第か…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:08:48.85 ID:4MiYlTVL0.net
>>217
覚えること多いと言っても一つ一つは楽だぜ
しかも殆どはレジ操作で終わることばっか
公共料金もネット払いもバーコード読みとりゃ終わりだし、宅配便も伝票書けばヤマトが勝手に持っていく
大手フランチャイズならマニュアルも常備されてるから最悪それ見て操作すればいい
楽だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:09:49.41 ID:CseZKpzt0.net
>>36
アホが出たぞー
荒利率ってしってる?
因みにバドワイザーは103%

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:11:25.18 ID:gara14MQ0.net
>>163
これぞ嫌儲民ですわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:11:57.71 ID:GtUKcYkN0.net
食べ物を粗末にするな(笑)

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:13:30.00 ID:BrCuSVe30.net
釣れますなー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:18:27.13 ID:8ykITekD0.net
カゴの色違うし弁当の種類も違うだろ

まぁ廃棄はこんくらい出てるけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:19:42.19 ID:q+QCyYV90.net
在庫がなくて販売チャンスを逃すよりも
売れ残りが出た方が儲かるって理屈だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:23:47.02 ID:DegPLGaQ0.net
よくコンビニの廃棄で機会損失の話をする人が居るけど
それは間違いで更に進化して廃棄の回収費用を店に押し付けて売れても売れなくてもどうでもいい体制になってる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:30:00.75 ID:Y5ywK6mj0.net
見てないけどあんなゴミみたいなものによく金だせるな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:35:32.62 ID:AlflSZAq0.net
>>1
セブンイレブン、消費期限前の弁当などの値引きを制限した疑い 加盟店に対する優越的な地位を利用 公取委が調査
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235091366/
"どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★10
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235354785/
「本部から値引き止めるように言われた」コンビニ110番を開催、相談者の大半がセブンイレブン加盟店主
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236861373/
『セブンイレブン』に対し改善命令へ「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243548277/
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★8
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250258308/
「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン、弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★10
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250526421/
セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251209530/
【社会】セブン-イレブン見切り販売損賠訴訟、弁当値引きの妨害を認定 加盟店への賠償命令 東京高裁★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377998835/
【FC/労使関係】「コンビニ店主は労働者」--岡山県労委、セブン―イレブン側の“不当労働行為”を認定 [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395311314/

7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
 無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
 働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
 だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
 身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:36:15.06 ID:wMEemQ+40.net
>>236
進化ってもともとフランチャイズはそういうもんだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:38:43.87 ID:DegPLGaQ0.net
昔は廃棄と言ってもどう処分しても良かったけど今は廃棄業者が決められてて正確に廃棄しないと指導がくるから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:39:57.47 ID:uRguGULo0.net
マジレスしていいのかな
商品の廃棄は1商品につき1個余るのが理想なんだよ
余りが出ないってことは売り切れになっていた時間があるってことだからね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:40:45.44 ID:aea4KBMP0.net
今でも廃棄持って帰れる店多いけどな
どうでもいいけど>>1の画像セブンじゃないかもしくは古いだろ
あとこのくらいの廃棄の量は別に多くない
俺が昔バイトしてた店はこの3倍出たこともある(事情ありで)

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:41:32.99 ID:dDRxt1RS0.net
>>240
でも結局は店によっては普通に捨ててるところもあるしバイトが持って帰ってるところもあるからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:44:58.54 ID:aea4KBMP0.net
>>241
それはコンビニの会計システムを理解していない証拠

同じ種類の弁当を3個仕入れるとして
売価500円、仕入れ値300円とすると
2個売れると利益は400円
ロイヤリティで半分取られるから店の利益は200円
廃棄は仕入れ値がそのまま店の負担になるから300円
トータルで100円の赤字

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:48:31.48 ID:uRguGULo0.net
>>244
そうなの?利率50%ないんだ
ローソンでバイトしてたけど店長がアドバイザーの人にそんなこといわれてたよ
まあ本社側としては店に出来るだけ多く買ってもらった方が都合がいいんだろうけど
ちなみに売り切れだらけのコンビニに二度と行きたくないって客層も存在するからともいわれてた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:50:19.61 ID:pwsXXW310.net
>>124
もったいないだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:51:08.71 ID:Fv/PJcnm0.net
小学校の頃通学路にあったミスタードーナツ
朝通る度に大量のドーナツがゴミ袋に入ってたな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:54:10.19 ID:fouUgLByI.net
どうしてこうなった?
今まで通りの発注と量だろ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:57:03.67 ID:aea4KBMP0.net
>>245
利益率50%だとしても3個仕入れて2個しか売れなかったら黒出ないよ
もちろん機会損失はできるだけ防ぐべきだけど
本部のアドバイザー(実際は役割的に警察)が発注増やせって口うるさく言うのは
売上利益は本部と店舗で折半するのに廃棄のロスは全額店舗負担なので
極端に言えば
100個仕入れて5個売れて95個廃棄
4個仕入れて4個売れる
だと本部側は上の方が儲かるから(その代わり店は大赤字)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:58:20.86 ID:xMYWZUml0.net
本部からはロスが出ても欠品出すなって言われるけどその通りに発注るとオーナーさんにこっぴどく叱られる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:58:57.41 ID:wMEemQ+40.net
>>245
コンビニに廃棄が多いのは常に棚に商品が並んでないと客足が離れるから
と言われてるけど、半分は建前で本社が儲けるために発注させてるんだろうね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:59:17.67 ID:S4jBb2c40.net
>>1
ファミマ大好きっ子だが、弁当のテープのマークがファミマな希ガス

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:00:15.57 ID:C9cZEiV40.net
>>1
うなぎめしなんか売ってるのか?
見たことないぞ
あったら買うわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:01:34.23 ID:pNfdCcse0.net
こういうのをナマポの現物支給にあてればいいのに。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:03:24.85 ID:Fv/PJcnm0.net
セブン-イレブンの搾取システムって専門家から見てもかなり巧妙って聞いた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:06:34.45 ID:XHVsfvZt0.net
>>54
フランチャイズだからなあ
本社の指示には逆らえない
値下げはブランドイメージとか、客が値下げを待つようになったりとか理由があるらしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:06:46.81 ID:HkouYHm+0.net
半額にして売ればいいのに

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:07:31.78 ID:C9cZEiV40.net
>>252
だな
ファミマはバイトの質が糞だから行かないけど
セブンにうなぎめしなんか置いていない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:08:07.43 ID:aea4KBMP0.net
セブンイレブンの営業利益率って脅威の3割だからな
商品1個あたりの利益率が定価で売ってだいたいそんなもので
実際はそこから人件費や土地代や減価償却費や光熱費その他もろもろ発生するので
営業利益率3割って小売業ではあり得ない数字

本部のお客さんは買い物客じゃなくてFCのオーナーとはよく言ったもの

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:10:39.71 ID:H/oI5lFyO.net
貰って帰れるなら多少時給が低くてもいいな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:11:07.96 ID:vn+3wYRn0.net
でもコンビニは利益出てるんだろ従うしかないじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:12:12.31 ID:yBmABCLy0.net
>>260
多少時給が低い(670円)

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:12:53.70 ID:gM9TOWf60.net
捨てるくらいなら近くの交番のお巡りさんに差し入れしてやれ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:16:00.43 ID:aea4KBMP0.net
>>255
シフトはオーナーが過労死しようがなにしようが埋めさせる
利益は本部がロイヤリティとして持っていって廃棄や万引き等の損失は全てがオーナー持ち
それを知ってるオーナーが発注を絞るとOFCという本社の人間が
オーナーがいない隙に店に来てパソコンいじって発注数を激増させる(廃棄出まくり)
店が儲かってる(本部は各店舗の利益把握してる)とすぐ近くに新店を出されるので絶対に大儲けはできない
搾取システムに気付いて契約解除すれば違約金
払えなければ担保に取られているオーナーのマイホームとその土地を掻っ攫って行く

要するにFC契約した時点で死亡確定

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:17:47.45 ID:5DIum6H40.net
うちの近くに賞味期限が近い食品を値引きしてるセブンイレブンの店があるんだけど
あれ本部に内緒でやってるのかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:17:53.47 ID:2aqniqcYO.net
忌野清志郎は自分の歌をCMに使って欲しくないだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:17:58.53 ID:H/oI5lFyO.net
>>262
ぐぅ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:19:01.24 ID:wrvaJQAF0.net
うなぎめしって
季節外れにも程が有るだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:19:20.25 ID:xYMS9bV70.net
宝の山だ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:23:12.62 ID:aea4KBMP0.net
値引きさせないのは値引きするとコンビニの会計システム上
本部の取り分が減るからだよ
廃棄でもいいから定価で売らせたほうが本部は儲かる
値引き目当ての客が増えるってのは建前

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:24:09.12 ID:dDRxt1RS0.net
>>268
夏に食うよりは全然いいだろ
まあコンビニの客だと夏が旬だと思ってる人もかなりいるだろうからうなぎなんか季節外れだろと思われそうだが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:24:41.41 ID:yUc6+Hdm0.net
買って食え

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:27:18.52 ID:bR/CWJI20.net
豚の餌にするのが正解だろ
廃棄物とは言え数時間前には数百円の価値があったのだから商品価値維持の為にもタダで人間(ホームレス含む客候補)に食わせるのはNG

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:30:46.69 ID:0RFF/FBz0.net
>>77
Dion軍はハブられているらしい…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:32:38.40 ID:0Ju10tEf0.net
これはじつはタブー中のタブーだから
大型スーパーの廃棄は豪快だよ野菜だのヨーグルトだの毎日何トンレベル
ドイツのドキュメンタリーで一社だけ取材に応じてこれやってたな
日本じゃ取材させてくれるとこなんて絶対にない
モッタイナイの国で何いわれるかわからないしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:35:12.98 ID:L47hXmYj0.net
会社の残業の夜食が何故かセブンの弁当固定だから仕方なく食うけどいい加減飽きに飽きた
バイトが廃棄貰って嬉しいのもせいぜい最初の一ヶ月程度なんじゃねえか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:37:47.32 ID:L47hXmYj0.net
>>275
スーパーも面子があるんだろうけど賞味期限その日限りのモノでもちっとも値引きしなかったりするよな
いくらとか筋子とか好きだから夜中よく覗きに行くけど全く値引きしないのな
あれかなり廃棄してると思うけど誰が得してるんだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:39:34.15 ID:xPTYD6GU0.net
>>1
ファミマじゃねーか
元ファミマ夜勤のおらならわかる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:39:40.32 ID:LlKLnuih0.net
>>35
何か問題でも

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:43:08.34 ID:LlKLnuih0.net
>>264
巧妙も糞もオーナーの声が小さ過ぎるだけだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:43:56.68 ID:Crbb3Mvw0.net
廃棄出さないと文句言われると聞いた

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:44:01.45 ID:jgztW2CD0.net
廃棄引き取ってオッケーにするとバイトが食べたい弁当ひっくり返して無理やり廃棄にするからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:44:14.36 ID:4LZkn5c90.net
俺が働いてたコンビニは一月の利益5000円とかその程度だった
客足はまぁまぁだったのに
貯金切り崩して経営してたんだろうな
コンビニのオーナーだけはなっちゃいけないと思ったわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:45:21.92 ID:aNmjl67N0.net
飯テロやめろよ

ステーキとかの画像よりアンパンとか弁当とかの現実的な画像のほうが食欲が出るw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:47:23.94 ID:dDRxt1RS0.net
>>282
店員が自分でダメにしたものは自分で弁償に決まってるだろ
わざわざぐちゃぐちゃになった弁当買って食いたいのかお前は

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:50:05.44 ID:RFqmXOfq0.net
ファミリーマートでは毎回サンドイッチ20個位捨ててたな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:51:14.48 ID:RFqmXOfq0.net
>>282
そんなことしなくてもほぼ全種類余るんだが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:51:25.95 ID:Fv/PJcnm0.net
スーパーのフードコートにあるファミレスでバイトしていたことがあるが油捨て場に行くといつも値引きシールの貼られたいろいろな種類の期限切れ食品が取り揃えてあったな
一つくらい…なんて度胸はなかった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:06:46.49 ID:skn4Qjv80.net
マジでもったいねぇ
なにが日本はもったいない精神の国だよw
法律変えて店側の保障なしで完全自己責任において配っていいようにしろよ
ホームレスのおっちゃんやニートに配ってやれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:10:23.61 ID:Hbf1y3xf0.net
>>23
4月は新規の客を常連にするための重要な時期だから、棚がスカスカにならないよう多めに発注して大量に廃棄を出す
売れて棚がスカスカになってたら品揃えが悪い店だと思われて常連にならなくなるからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:11:07.95 ID:nDPR9TpI0.net
馬鹿みたいな消費社会
食い物余ってても捨てるしかない
キチガイだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:11:12.98 ID:v6zkcdYa0.net
>>283
その貯金でセブン&アイグループの株を買えばよかったな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:12:23.16 ID:7YtW9YwE0.net
腐るほど店舗があるコンビニで、全店舗でちょっと余るぐらいの発注かけるってマジ無駄だよな
他の業種で考えてみるとキチガイぶりが良く分かる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:19:16.37 ID:aea4KBMP0.net
>>293
コンビニはFC店ならバイトに持ち帰り許可してるからまだいいけど
スーパーや、コンビニでも直営店だと持ち帰り不可だから
廃棄は全てゴミ箱直行だからね
冷凍してアフリカに空輸してあげたいレベル

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:20:12.52 ID:KcM0zrTu0.net
俺もバイトしてた時はその日のバイト代以上の廃棄持ち帰ってたわ
身体に悪かろうとなんだろうととにかく助かった
バイト辞めたあとはコンビニで弁当買うのが馬鹿らしくなった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:21:49.03 ID:CUHZTvSM0.net
こういうの1/5くらいの価格なら買うけど売り手の責任問題とかになるんだろうな
win-winなはずなのにもったいない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:25:52.28 ID:dDRxt1RS0.net
でもこれってコンビニだけの問題じゃないよな
食品を扱う仕事ならどこでももったいない廃棄は出るもんだし
それも本来は減らせる物も結構あるはずなのにコンビニのように上の方の都合や儲けのために余計に捨てることになってるからひどい問題だわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:28:36.55 ID:HE0T+TZY0.net
金の廃棄

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:28:36.34 ID:LlKLnuih0.net
指導が厳しすぎる消費者庁の問題でもある

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:29:03.13 ID:pppq04900.net
>>5
信じられないかもしれないが
コンビニでは割と日常的

コンビニ本部とは廃棄された方が儲かるクソ企業なんだよね
マジでイカれてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:33:37.70 ID:kh00vkq/0.net
>>289
主張はほぼ正しいと思うが何故親のスネかじって生きるニートに配る必要が有るのか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:38:29.08 ID:DegPLGaQ0.net
親のスネが痛まずに済むだろう…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:39:57.77 ID:q5KUQ9EO0.net
とあるフランチャイズイジメが特に酷いと有名な某コンビニが
期限切れ近い弁当類を半額にしてて驚いたわ。
食べたいのがちょうど安くて助かりました。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:47:17.71 ID:JV3sul6m0.net
今はこれバイトがもらっちゃダメなんだっけ?
あと、そういうこと出来ないようなチェック機構はあるの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:48:29.33 ID:Gu1IMxq30.net
ファミマにみえるんだけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:49:22.92 ID:X4DDmMxMO.net
コンビニなんて甘い、デパ地下はまじすごいぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:50:48.26 ID:KcM0zrTu0.net
>>304
厳密にはダメらしいけど直営店以外はどこもやってる
廃棄登録したあとは業者が引き取りに来るだけだからバレない
というか店長やオーナーと一緒に食ったことあるし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:50:48.35 ID:2rEVHs7I0.net
セブンイレブンでバイトしてるときは廃棄よくもらった
ピッと処理してからじゃないと駄目だしバレたら本部に怒られるけどな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:52:04.34 ID:OceiOuPv0.net
>>304
一応ダメって所が多いだろうけど持ち帰った所でお咎め無しじゃね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:52:52.92 ID:HcOtYIVZ0.net
こういうのは水ぶっかけてグチャグチャに食べられないようにして捨てるからなソースはウシジマ君

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:55:01.94 ID:skn4Qjv80.net
>>301
先に言われちゃったw>>302これ
自分の食い扶持だけは自分で確保するようにできれば親の負担も減らせる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:57:02.86 ID:I9MDKdkEO.net
>>94
思わない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:02:47.71 ID:SiYIQee20.net
冷凍して仕事終わったら持ち帰れよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:14:15.35 ID:Vjp8zUic0.net
もったいないから残さず食べましょうという奴はスーパーやコンビニ、食品工場に言って同じこと言って欲しいわ
なんで一般人にだけそういうことを言うんだ?日本全体のの廃棄量からいったら微々たるもんだろ・・・

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:14:37.51 ID:W34ZIbAe0.net
期限切れ前に割り引いて売れよもったいねえ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:17:12.09 ID:qS5Xk8OGO.net
>>310
重くなるからそんなことしない
ゴミ置き場に鍵かけるだけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:29:25.81 ID:7D3EFG350.net
飲食店でバイトすると勿体無いとかベジタリアンが全て偽善に思えてくるよね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:31:02.47 ID:bFTaKW2w0.net
毎回もらえるなら底辺でも余裕で生きていけるな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:50:28.90 ID:WTmmMAxQ0.net
>>252
ほんとだ
うなぎの弁当に貼られてるテープがファミマ確定

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:50:48.76 ID:jIVgUf450.net
大量に発注するよう圧力掛ける本部のお偉いさんや、
新しいやつを後ろの方から必死に漁って持ってく客には殆どヘイトが行かない不思議な問題

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:53:18.77 ID:WTmmMAxQ0.net
でかい高級中華屋のバイトの時は炊いたご飯十合分くらいは毎日捨ててたな
飲食関係ならどこでも捨てまくる
勿体無いとかの感覚は麻痺する

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:55:06.60 ID:GochPZ4q0.net
昔徹マンしてる時に25時頃になるとコンビニでバイトしてる奴らが持って来るのでよく食ったわ
おにぎりでもぱんでも弁当でもサークルKが一番まずい
ローソン>>ファミマ>>7>>>>サークルK

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:55:12.56 ID:aea4KBMP0.net
桐野夏生の「OUT」読むとコンビニ弁当食う気なくす
不味くて高いから元から食わないけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:56:52.92 ID:HC57A7ty0.net
まるごとソーセージに春のパン祭りのシールがないから相当前の画像やん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:58:24.88 ID:pppq04900.net
いつでもあるという思い込みを客にさせてるから廃棄が異常に出る

廃棄が出ると本部は儲かる
普通に売るより儲かる

これ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:07:36.07 ID:0E0/rTv90.net
この国はこんなことばっかしてるから、
食料品が高かったりバイトの給料が安いんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:13:58.43 ID:dr/LE/k00.net
セブンのカゴがオレンジで統一してなかったか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:19:05.33 ID:3A2amen+0.net
人口増加による食糧問題とはなんなのか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:26:05.37 ID:f2WdjCD/0.net
タダで配れよ
環境破壊企業セブンイレブンは人類の敵だ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:33:01.70 ID:jiZyiU2oi.net
サンクスで働いてたけどこんなに廃棄出ることなかったけどな

つかみんなちまちま持って帰るし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:33:34.96 ID:ZvhnFpTc0.net
>>74
きみはただしい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:36:48.29 ID:cjAzFKQz0.net
店によんだろうけど廃棄前に割り引くのやってるとこでバイトしてたぞ、セブンじゃないけどな
本部も緩かったのかな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:37:37.30 ID:G/i3CPwo0.net
この写真去年からあるけど、なんでどうみてもセブンの弁当じゃない写真でやってんだ?
飲酒無免許ひき逃げ殺人犯援助交際で逮捕大野実行が働いていたセブン-イレブンの弁当の写真使えよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:02:49.16 ID:1uFB4lNd0.net
おい

勝手に仕事の画像上げてるとクビになるで

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:29:05.01 ID:gQl/aUl70.net
>>289
配るようにするとそれ目当ての乞食が増えて売れなくなるだろ
業績が悪化すれば関わる人々全員の生活が苦しくなる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:29:49.57 ID:P2l/s+JF0.net
俺によこせ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:55:12.87 ID:LMvvKMp20.net
売れもしないものを大量に作っておまけに値上げまでして廃棄する
家電もしかり、売れもしないのに大量に作り型落ちになったら赤字でばら撒く
そして従業員の給料を下げ首を切りつづけることで損失を補填する
こんなものはもはや経済でも何でもない
循環していないんだからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:00:22.21 ID:6U6Jp2O90.net
コンビニとか自販機とかなくても困らんだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:04:11.40 ID:LoYJUz070.net
家畜のえさに加工されるから無駄じゃないよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:07:48.77 ID:aPNMrfFG0.net
セブンイレブンが特別キチガイじみてるんだよ
こういう大企業がこういうことやってるからもうね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:18:26.79 ID:rFUsiBxL0.net
マジで捨てるくらいならリアル乞食のおっさん達に挙げて良いと思うの(´・ω・`)
そういうシステムを効率的に作る事出来ないかね・・・

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:19:33.66 ID:SOd2fzgW0.net
一例を認めるわけにはいかないし、乞食に残飯与えてる店なんてマイナスイメージでしかない

現場の人間の心情よりも優先されることだ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:23:14.32 ID:eNDcZRWn0.net
>304
本部が補填しない以上は文句言う権利ねえだろうな。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:30:35.73 ID:o+QugSDS0.net
>>1
ホームレスにあげたらどうだろう
勇気いるだろうけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:31:26.21 ID:f2WdjCD/0.net
政府が10円で買い取って生活保護世帯に配るべき
財源は生活保護予算で

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:35:25.80 ID:tLUl7Y6lO.net
なんで半額セールやったらいけないんだろう
みんな得することなのに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:39:04.19 ID:PCqt3/Po0.net
セブンイレブンはエリマネというか本社がキチガイなんだよな
ゼンショーを叩く癖にセブンは神とかあがめられてる現状はほんとウケル

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:39:32.94 ID:gQl/aUl70.net
>>346
それ狙って通常価格で買わない客が増えると店は損するだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:40:48.04 ID:5qdc1y6t0.net
補填2割するからってSVが陳列しきれない量の弁当やらパンやらを大量発注していったな。
で、並べられなくてどうしようもないからパンは期限2日くらい前から廃棄。
弁当も1つ前の時間で廃棄とかやってた。

直営じゃなくてFC店だったけどこういうむちゃくちゃなことしやがるからコンビニはマジで本部が儲けることしか考えてない
ホントクソ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:42:29.26 ID:vqej1OAD0.net
10年以上前にコンビニバイトだったけど
深夜の1時くらいだっけ
廃棄回収

廃棄登録しながら弁当、デザートつまみ食いしてたら
二ヶ月後で首がなくなるほど肥れました
本当にありがとうございました

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:44:41.29 ID:LAIzZy2C0.net
廃棄のカレー食ったら腹壊した

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:44:43.21 ID:SOd2fzgW0.net
余ったら回収して余所で売れってのもおよそ現実的じゃない
そんな不確定な商品のために避ける流通コストなんか無い
なんで廃棄してるかって、そんなもの一番金が掛からないからに決まってるだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:55:07.02 ID:KPg/apoS0.net
>>311
働けカス

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:55:50.66 ID:ar8TRaM30.net
おにぎり100円セールやってるけど今回のラインナップひどいな。
もともと100円の価値しか無いのしか置いてない。
いつも5個ぐらい買ってたけど今回は1個も買わずにほっともっとに行った。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:57:32.77 ID:5P54wmD40.net
俺も初めは廃棄?まだ食えるじゃんうまーて思ってたけど
実際に食ってみると栄養偏るし健康に悪い
まあセブンはコンビニ弁当で質いい方だからセブンなら食べ続けたいけどもう厳しいみたいだな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:30:17.76 ID:lLMbr7Jqi.net
昔バイトしてたコンビニでは持ち帰りはダメだけど店でなら食っていいって感じだったな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:35:42.34 ID:6U6Jp2O90.net
バイトにあげて持って帰って冷凍すりゃ食費浮いて済む話じゃん
どうせクソ時給で接客仕事してんだし彼ら

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:36:38.85 ID:10k4o3dk0.net
食い改めなさい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:38:14.99 ID:BX9CGinA0.net
>>54
損するのは店長だけで本部は痛くも痒くもないから
半額で売ると店長が助かる
本部は店長ごときが助かるなんて最悪の事件に耐えられない
何があっても店長だけは潰す必要があるからな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:42:36.54 ID:BX9CGinA0.net
>>94
それやったら本部からいじめ抜かれる
セブンイレブンのイメージを潰した最悪のオーナーであり万死に値するとして
あらゆる嫌がらせを受ける上に契約解除も認めない文字通りの地獄
死んだほうがマシという最悪の地獄が待っている

もちろん自民党公認の地獄やで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:44:46.76 ID:IsGR4QamO.net
廃棄が出るのが嫌なのかいつ行っても欲しいものがないファミリーマート
セブンイレブンにしか行かなくなった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:45:00.85 ID:BX9CGinA0.net
>>118
入荷数を決めるのは本部
店長はセブン&アイで働こうなんて選択をした時点で確かに馬鹿だが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:47:00.94 ID:BX9CGinA0.net
>>190
廃棄前後関係なく全部まずいよ、馬鹿だろお前

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:56:31.91 ID:upT5Obcc0.net
少なすぎ。セブンに出荷する食品工場で
働いてるが毎日めちゃくちゃ廃棄してる。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:03:44.34 ID:4a+s5XDX0.net
nndana

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:06:21.30 ID:arbRuuHO0.net
このごみ最終的にどこにいくんかな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:09:52.77 ID:xh8juV280.net
バイトの夜食だろ
弁当はチンすりゃ旨いし
パンは家のオーブンで温めれば出来たて気分
昔世話になったなぁ
今はバイトが持って帰るの禁止なの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:55:09.99 ID:UDofDWtz0.net
どうしようって言ってる時点で食ってるだろ
俺なんか大学生のころにバイト中おでん食いたくなって
自分で突っついてダメにしたやつ食ってたからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:11:31.26 ID:q+QCyYV90.net
持って帰るの禁止ってのは、廃棄する個数を数えてるってこと?
それとも廃棄してるものをバイトが食べてるのが外に漏れると困るってこと?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:14:07.79 ID:q+QCyYV90.net
あ、食中毒になると店舗名が出るのか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:19:59.97 ID:zVZ/UtQj0.net
持って帰らせるとバカ店員が何日も常温で保存した挙げ句に食ったりするからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:29:08.28 ID:LfzV9wCl0.net
それにいい顔したくて配ってみたりしてね
百害あって一利なし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:14:55.42 ID:uGC9KORf0.net
近所のセブンは駅に近いほうは値引きしなくて
少し離れてる方はしてるな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:32:46.34 ID:bTaFXomz0.net
>>12
そりゃ気分の問題だ
期限切れる前から不味い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:35:26.45 ID:DnLj43hJ0.net
一緒だよな
賞味期限切れていようが切れじゃないだろういが
基本同じ味拙い
何故ならば化学調味料に保存用の化学品が使われているからな
だから拙い
ほか弁食っとけよww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:30.81 ID:vKzVrAZk0.net
さすがコンビニ店員が多いケンモメンだな
詳しいわwwww

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:02:25.60 ID:MAbNhXFi0.net
>>1
普通じゃねーの?
昔コンビニ店長やってた時は行楽動向読み違えると>>1の倍ぐらいでも平気で出してたけどな。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:08:20.62 ID:mCbSaV5N0.net
>>42
牛は知らんが豚ならしてるよ
粉末状にして塩分抜き取って・・・という風にやっているらしい
http://jlta.lin.gr.jp/mailmag/htmlmail/mail_2010/2010_01_1.pdf

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:33:33.13 ID:JWWiaXAwO.net
フランチャイズの店長は何が売れると嬉しいの?
やっぱ新商品?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:48:07.02 ID:5ifOWLeo0.net
>>378
豚も食わない塩分を喜んで摂取するニンゲンワロス。ワロス…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:09:30.31 ID:5bWVagcZ0.net
BE隠しアフィ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:45:54.18 ID:dYgn5kO80.net
俺も学生時代にやってたけどこれファミマだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:45:13.45 ID:ZoVjmwpU0.net
そういえばクリスマスケーキは半額になってたなあ
セブン本部は許してたの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:46:24.67 ID:ijaHxxWj0.net
従業員で分けて食えばいいじゃんw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:54:12.96 ID:jNbR0Ivm0.net
世界にはもったいないの観念がない?!
もったいない()を世界に広めよう!
↑高度な笑いだなぁ

総レス数 385
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200