2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ひろゆき、2ch.scについて新情報を語る 2

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:25:56.04 ID:OCRFKSidI.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/apple.gif


【速報】ひろゆき、2ch.scについて新情報を語る
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396703663/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:27:02.56 ID:OCRFKSid0.net
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/05(土) 21:34:19.01 ID:wl39i8pp0 (1/2)
結局なんか言及したの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/04/05(土) 21:36:15.95 ID:zdcuZ5xP0 (9/9)
>>52
ひろゆき
・開いてもらえれば「あ、こういうことか」と分かってもらえると思う
・多分明日には間に合わない
・自分でコード書いてる


まもなく、渦中のひろゆきがニコニコに生出演!!みんなでお別れの言葉を贈ろう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396697926/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:32:56.43 ID:STctPDXu0.net
べつに新情報とか出てないんだよなぁ
タイトルはsc予告に間に合わずとかにしとけよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:33:26.30 ID:DS274lwl0.net
∧ ∧ /∂⌒∂ (( ┃ ┃ )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ー ミ < あめねこにゃ♪よろしくにゃ♪ ( つ ⊂) \__________ ◯(⌒Y⌒)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:34:24.45 ID:UQsiLZcn0.net
嘘つきの言うことはすべて信じられない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:35:00.24 ID:L5PYH80S0.net
とっとと死ねよタラコw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:35:24.14 ID:7QRxeb6I0.net
モダンなRESTful APIが公開されるならブラウザも作りやすい。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:37:08.93 ID:kEK8AFq90.net
さっさと逮捕されろカス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:39:00.22 ID:OCRFKSid0.net
前スレより

629 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/04/06(日) 00:47:50.92 ID:r5PbEgvl0

・scはp2対応(どういう風に対応するかは不明だが一部ログイン制なのは確実)
・ひろゆき「scを見れば『ああ、そういう事か』『これがやりたかったのか』と皆さん思ってくれる」
・sc開設によってホットリンクの業務が再開する
・ひろゆき「私は2ちゃんねるの正当な権利者です。だからscを作ります」


scについての情報は小出しだけどこんな感じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:42:55.36 ID:TknsQPgb0.net
>>9
競業避止義務、著作権法違反するおそれがありそうだな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:50:02.30 ID:J9vd2xsc0.net
ひろゆきとホットリンク内山幸樹が共謀してインサイダー取引 ★9                か?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396577359/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:55:18.37 ID:iY2BWCjp0.net
西村博之。踏み倒し屋の破綻。
http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-2852.html

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:55:45.65 ID:8lq5VYJw0.net
停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6時間
@i9erys 気になってログインしてみたんですが、両方同じデータベースに接続シてそうな気が・・・。
.netで設定弄ると.scにも反映されてるので、奥にあるDB鯖だけひろゆき管轄の旧鯖かと

停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6 時間
@i9erys まあそうですが、管理そのものはひろゆき側のままですねえ。
そのうち.netは繋がらなくなりそうですが。
もちろん現.netからDBのID,Pass漏れル可能性はありますが

▼ 890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:03:53.23 ID:gNbEnXmF0
>>833
これまずいね
タイミングはかって遮断すればこっちは使えなくなるんじゃね

▼ 935 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:20:21.87 ID:gNbEnXmF0
>>833
scが開設してから少し時間を置いてからnetを遮断
ここは機能しなくなりscに移動し移住完了

▼ 966 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:30:45.49 ID:dSY+Lm+q0
>>962
そこの鯖はタラコの鯖なんじゃないの
タラコ管理の鯖ならJimが蹴った旧運営でも弄れるんでない

▼ 975 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 02:37:22.78 ID:hgiBuATg0
>>962
.net鯖からたらこが所持してる鯖DBへのバックドアが完全にふさがれてないっていう意味ではこれは
やばくない?ホットリンクにまだ流れてる可能性まで捨てらんない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:56:10.90 ID:AUbKQk6W0.net
で?( ´・ω・)y━
だれもいかんわjk

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:56:16.41 ID:+JaFPS8u0.net
きたか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:57:26.64 ID:I0Kh1hdv0.net
SCはまだかのう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:58:07.47 ID:QW45ujAl0.net
.net鯖とかバックドアとか何いってんの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:58:13.24 ID:YeDxPBmy0.net
ひろゆきが怒っているのなら、なんで4月1日に声明をだしたのかわからないよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:00:58.33 ID:GZjfObNY0.net
コンプライアンス的にスクエニは賠償逃れに対して優しい企業なんだろうね

今後スクエニの裁判起こす時が楽しみですね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:01:17.07 ID:wvxu+16gO.net
自分はもう関係者じゃないと言ってみたり権利者と言い出したりブレブレだな、こいつ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:01:57.43 ID:1LtNhBYS0.net
Announcing the beta version of BE Version 2.0 β★3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396694889/

これの次スレ誰か立ててくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:03:34.95 ID:C1ZBNCdg0.net
唐澤貴洋弁護士の活動が評価されている模様
http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-2854.html

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:06:24.03 ID:AUbKQk6W0.net
だいたいなんで足掻いてるのか?( ´・ω・)y━
捨てたと公言したのにw

あほか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:06:58.40 ID:8F9jlW6s0.net
ひろゆきは「嘘を嘘と(ry」ってあの有名なフレーズが自他のなかでどんどん肥大化して独り歩きして、あるいは賠償から逃げ回ったりしているうちに、
「僕の発言はあれもこれもぜーんぶ嘘★ どれがほんとかはみなさん自分で考えてくださいね★」
みたいな虚言症一歩手前の状態に陥りつつあるような気がする

4/1の声明とか、ニコ生での発言とかを見るにつけそう思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:10:33.16 ID:VXyyEp/h0.net
>>21
とりあえずここでいいんじゃね

Beログイン失敗
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396512936/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:11:49.11 ID:G+uYBimB0.net
自分でコード書けるんだ
まあ掲示板ってだけならそんなに難しくないんだろうけどさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:13:13.09 ID:9JbaYJgR0.net
>>2
開かない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:13:42.97 ID:dSY+Lm+q0.net
新Beでログイン出来たから、旧Beはもう必要ないな
モリタポを旧Beに移行も出来ないしホント糞だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:13:44.80 ID:hQjPfOOE0.net
・ひろゆき「私は2ちゃんねるの正当な権利者です。だからscを作ります」
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:14:00.97 ID:Z87lQynMO.net
法廷に出ない限りハッキリしない問題だからなぁ
このまま曖昧にしながら少しずつねらーを奪ってく算段なんだろうか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:14:17.04 ID:oKMe1ewD0.net
糞スレや胡散臭いレスが氾濫しすぎて
嘘を嘘と(ry発言当時のレベルをとっくに超えてしまってる
ここまでステマを黙認してきた罪は重い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:14:28.14 ID:abM5gMxa0.net
これ反応見てだめそうだったらエイプリルフールネタにして逃げれるようにしただけじゃないの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:14:29.38 ID:9JbaYJgR0.net
>>21
こんなん立ってた

Announcing the beta version of BE Version 2.0 β★4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396721306/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:15:08.05 ID:aIzPB7nQ0.net
P2使える=規制がある
これを売りにするっておかしいと思うんだけどそう思う俺がおかしいのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:15:43.46 ID:dSY+Lm+q0.net
最初はひろゆきが運営する本当の2ちゃんねる「2ch.sc」とハリボテの謳い文句で人集めようとするんだろうなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:15:43.47 ID:AUbKQk6W0.net
内ゲバ→崩壊
ローマ帝国も
こんな感じでオワコンになったんだろうな( ´・ω・)y━

まあscには行かないけどねw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:16:29.78 ID:M12+urbn0.net
トロイの木馬かよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:16:34.08 ID:9JbaYJgR0.net
>>32
ホットリンクはどうするの?
事業売り上げの8割が2ちゃんのデータ頼りらしいぞ
(8割と数字は2ちゃんで見ただけ)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:16:34.86 ID:hv5ROIKC0.net
さようならタラコ、きみのことは忘れるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:17:10.97 ID:m9rYl+BQ0.net
>sc開設によってホットリンクの業務が再開する
ホットリンクの業務を再開させる為に掲示板(?)を作るって本末転倒じゃない?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:17:17.48 ID:dSY+Lm+q0.net
>>34
規制する気は満々だろうけど
元々p2買ってた人に補償なんかしたくないから対応謳ってるんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:18:20.17 ID:Byf9r8Wn0.net
ようするにタラコちゃんねるにむちゃくちゃな情報を書きまくればホットリンクの予測がブレブレになるわけでしょ
やることは決まったじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:18:32.09 ID:luyh3NRE0.net
嫌儲ならXSSのスペシャリストも居るから
タラコのスクリプトの脆弱性を突きつくしてくれることだろうw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:18:47.11 ID:8F9jlW6s0.net
>>32
これよりは2ちゃんの管理人は自分で、だから訴える、って部分だろうな
でそれをホットリンクの社長が逃がさないように慌ててFBでコメント出して逃げ道塞いだわけだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:19:25.74 ID:zPXLT1oJ0.net
オープンしたては怖い
悪さするやつがでそうだから行かない
PCには無害な精神的ブラクラとかでもクリックするとやっぱやだし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:20:13.95 ID:AUbKQk6W0.net
このゴミサイトも nicovideo.jp NGでOK( ´・ω・)y━

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:20:23.42 ID:dSY+Lm+q0.net
ホットリンクは書き込みログと書き込み情報が欲しい
ブラジルはp2の補償したくない
タラコは上記両社に賠償請求されたくない
で合致してのsc立ち上げですね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:21:03.16 ID:Z87lQynMO.net
.scが本気で取って代わるつもりならかなり長い事頑張らなきゃいけないと思うんだが
ひろゆきのバックにいる人達はガマン出来るんだろうか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:21:49.21 ID:hv5ROIKC0.net
どういう経路で金が発生してひろゆきに金が入るまでの構図を詳細に図解して説明してたら
向こうにも書いてやってもいいかってレベルだろ、もはや

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:22:51.86 ID:dSY+Lm+q0.net
>>48
その辺は自分の信者だと思ってる旧運営ボランティアを引き入れる事で解決出来ると思ってるんじゃないの
逆らうやつには訴訟をチラつかせて恫喝する様な事書いてあったわけだし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:23:27.30 ID:AUbKQk6W0.net
tokyokittyの見解が一番当たってそう( ´・ω・)y━

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:24:06.55 ID:whxA1TcQ0.net
>>48
ガジェ通のコメントサイトみたいな形になるんじゃないの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:24:22.43 ID:Byf9r8Wn0.net
おい ここは禁煙だぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:24:49.49 ID:n4ToQAkh0.net
>>13
これ大丈夫なのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:26:15.60 ID:zPXLT1oJ0.net
2chを一時的にダウンさせられたとしても
scが同等の規模になれる可能性は低いだろうなぁ
Jimもバカじゃないから数日で復旧させるだろうし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:26:54.46 ID:cWiYjqxR0.net
CodeMonkeyが弄る前にnetとscの両方で旧Beにアクセスできてた時の話なんじゃねえの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:27:49.55 ID:dSY+Lm+q0.net
>>49
各会社から幾ら貰っいて
データを渡してる会社の公開と渡してる内容の詳細を嘘偽りなくする
あとscの運営の実態を定期的に公開する
運営の人をユーザーの投票で権利剥奪出来る様にすれば考えてやる程度だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:30:56.78 ID:4iL2D1fR0.net
scはp2持ち向けに取ってつけたような2ちゃん型掲示版+他サイト寄生型コメントサイトなんじゃないかね

そんな予感がする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:35:21.86 ID:414LQuZ90.net
>>58
初期のニコニコみたいなもんか…。
まあ、それなら手っ取り早く出来るな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:37:35.06 ID:uVjlpYs60.net
そういやタラコって「僕が2ちゃんねるを捨てた理由 」とかいう本出してたよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:37:40.01 ID:kRopOt3c0.net
うーんでもここまで拡大しちまった2chからscに
どれだけの人が移るのかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:38:01.99 ID:PEb24KUe0.net
はてブのデザインは糞だの
ニコニコはユーザー目線じゃないだの
twitter、mixiは所詮web日記帳だの
RSSなんて使う意味ないだの

さんざん偉そうに他所様のサイトを上から目線のてんこ盛りで叩いてきたんだから
そりゃもう凄くて革新的でユーザーが大満足するようなものを作ってくれるでしょ彼なら

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:38:21.96 ID:8F9jlW6s0.net
で、動画じゃなくて他サイトの記事やスレッドにコメントをつける仕組みなんじゃないかと
総合アフィまとめブログというか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:39:16.79 ID:abM5gMxa0.net
えっじゃあまじで次の2ch作る気なのか
まとめサイト、ニコニコ勢を囲い込んで動画静画と匿名掲示板を混ぜたような感じかね
自分の面白発言が取り上げられてオナニーしたい人、自分の歌や踊りをアップしてちやほやされたい人大集合ってか

ちゃんと住み分けが出来るなら居心地良くなるだろうしウェルカムだけどくちびるお化けは乗っ取られたなんて言ってるし荒れるんだろうなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:40:39.46 ID:whxA1TcQ0.net
>>63
reddit のパクリかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:41:04.54 ID:Fkaqdvwi0.net
多分ニコ動みたいにデザイン一新してスレも1000で終わらないとかやってそうね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:42:03.41 ID:ysjn2PIT0.net
>>40
Jimさんがブラジル切ったからw
上場企業を倒産させられないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:42:24.20 ID:Fkaqdvwi0.net
これから企業総動員で2ch荒らしてくんだろうなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:42:28.06 ID:84nXLKoz0.net
ニコ動の糞な部分を凝縮したようなサイトが生まれたら笑う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:43:18.43 ID:dSY+Lm+q0.net
>>62
2ちゃん風の掲示板にFBのいいね!機能を付ける革新的()な掲示板作りそう
ニコニコにニコるが有るように

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:43:34.67 ID:I0Kh1hdv0.net
ツイッターのリンク貼れないけど
チャットも出来るみたい?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:43:39.14 ID:lz5/Wyyz0.net
>>3
スレタイは「ひろゆき、また嘘をつく」とかでいいんじゃないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:43:56.75 ID:Z87lQynMO.net
>>61
そこでアフィブログですよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:45:46.28 ID:I0Kh1hdv0.net
スマホのアプリもscに対応するようになるんだろか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:47:24.36 ID:hv5ROIKC0.net
>>70
いいねボタンが大量に押されると自動でまとめサイトに送信されます、とかか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:49:53.00 ID:8F9jlW6s0.net
こんだけ予想しといてただの2ちゃんコピーサイトだったら拍子抜けだなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:50:37.05 ID:DXepU7Q10.net
>>13
これjimには知らせたのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:51:08.60 ID:dSY+Lm+q0.net
1chの様にここに敵対心燃やす運営が多くなりそうだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:51:35.30 ID:7V7EPrHZ0.net
スレ内でラジオ放送を流しなから、それの実況が出来る板でも作ってんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:52:49.38 ID:ctjSntaO0.net
>>13
これやばいじゃねえか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:54:15.72 ID:Qg0gCz2Y0.net
                ___
          _ _, . : : : : : : : : : : : : <\
         / : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
      ’ : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト?:’7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }  あー.scっ!.sc実況がみたいよ〜!!
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \  正確には.scで人生全部棒に振るひろゆきの顔がみたい〜
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)       あびゃ〜〜
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨
       ’: : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   / \ ∨/ |
                  /  〈⌒尤’⌒〉|

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:54:29.44 ID:oRfVTgZq0.net
>>36
じゃあjimちゃんねるは東ローマ帝国か
そういやそうだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:56:19.71 ID:abM5gMxa0.net
まとめ民+ニコキッズ向けの2chとかもうこの世の終わりみたいな臭いがしそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:58:58.41 ID:2rEVHs7I0.net
・Twitterやlivedoorブログやガジェと連動
・ニュース系板にはガジェの記事で自動スレ立て
・レスにはニコるっぽい機能がつき一定数たまるとガジェやlivedoor系のまとめへ
・レスはTwitterからハッシュタグつきでも投稿できる
・全部のデータはもちろんおいしくホットリンクに売ります
とかもういろんなところぱくりまくりだったら大笑いなんだがね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:59:28.61 ID:dSY+Lm+q0.net
ニコキッズ向けとか淫夢ネタで溢れそうだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:59:28.88 ID:sISAjPSg0.net
アフィカスが言う「俺たちが2chを盛り上げてる」を体現してくれるのか
胸が熱くなるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:01:08.14 ID:dSY+Lm+q0.net
>>84
スレ立て時にはツイッターの各板公式アカウントから拡散される機能もありそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:03:26.35 ID:mqVyvIEi0.net
>>64
あいつあめぞうも荒らして潰したからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:05:58.87 ID:+JaFPS8u0.net
>>36
ローマ崩壊というかカトリックとプロテスタントの分裂みたい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:06:40.25 ID:+Xl5t/8y0.net
何を作るにせよ潰し合いになるのか
これは楽しみだなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:06:45.24 ID:Ec8oBZu40.net
つーかまともに準備もせずあんなこと言い出したのかよ
たらこは相当追い詰められてるのかねえ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:08:38.77 ID:tleDhHr60.net
たらこは移住させるために頑張るつもりも荒らすつもりもないんじゃないか
.netに書いてるつもりがscに書き込まれてるみたいな動きになりそうな気がする
多少陽動で荒らしがくるかもしれんが本丸はそっちじゃない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:08:53.76 ID:DcXGHjmu0.net
FacebookやTwitterはやっぱりYoutubeで顔出し上等な外人文化だしね
あくまでリアルの延長にあるものをネットでやるって感じなんだ

だからバーチャル匿名好きな日本版のFacebook作るんだろう
ニコニコやまとめにアップされるようなコンテンツを生み出すためのコミュニティ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:10:07.63 ID:sxCILhY60.net
東京湾に沈むのも時間の問題かな・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:10:41.84 ID:whxA1TcQ0.net
>>92
各社ニュースサイトに転載許可を得て、それ以外(2ch.net)は禁止!とかしてたら見直すが
絶対してない、掛けてもいいw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:10:53.01 ID:dSY+Lm+q0.net
>>91
収入の額を知ってる人間から訴訟チラつかされてたりすれば
嫌でも動かなきゃいけないんじゃねぇの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:12:50.69 ID:Ct29dSP80.net
>>94
せめて春の沖縄で

>>13
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:13:21.45 ID:GHaFOXYr0.net
荒らすつもりならもう始まっててもおかしくないと思うんだけど、随分静かだよな
とは言え正攻法で呼び込むわけはないだろうし、一体どうするつもりなんだか
それっぽいの立てて後は逃げるだけなんて事も有り得るか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:14:11.35 ID:dSY+Lm+q0.net
>>95
独占契約出来れば凄いけど、レスはつまらなくなりそうだな
毒気のない掲示板になんの興味もないよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:15:21.69 ID:hpTgGwit0.net
>>91
Jimに圧力かけるのが目的でエイプリルフールネタとして茶化して逃げるつもりだったんだろ
それにホットリンク社長がしゃしゃり出たせいで自分の首を締めるハメになってあの無能今頃涙目なんじゃね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:15:37.24 ID:rUuhv0OX0.net
ホットリンクみたいなとこに
情報売ってたのが耐えられん
この先Jimも金に目がくらんで
こんなとこに情報売るつもりなら
もう日本の掲示板文化も終わりだと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:16:03.67 ID:crE48D6I0.net
>>98
今までは契約履行責任でホットリンクの方が強い立場だったけど
インサイダー疑惑でたらこの方が立場が強くなったんじゃね?
どこぞの社長の発言通りならたらこはインサイダー取引の証拠もってるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:20:37.61 ID:dSY+Lm+q0.net
>>102
タラコの証言が重要になりそうではあるね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:22:59.29 ID:o8Bi3mmJ0.net
今の2chで変更するなら非匿名ID制ぐらいか
まさか有料にしないだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:23:11.59 ID:k4/EnIt30.net
あちらさんにはその筋の人がいそうだからひろゆきは以前として不味い立場だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:29:34.95 ID:yzSFkFaR0.net
>>58
>他サイト寄生型コメントサイト
ぬりかべみたいなもん?
あれも初期はなかなか楽しかったけど
結局人が集まるのがGoogle、Yahoo、ぬりかべの本サイトのトップくらいだった
何十万って人の数がいなかったら多分ビジネスとしてはやっていけねーんじゃないかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:30:08.50 ID:GhejDLe10.net
相変わらず仕事遅いなあエイプリルフールから何日経ってんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:30:51.26 ID:aea4KBMP0.net
SC風呂

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:31:06.68 ID:o9gODPHf0.net
>>84
吐き気がする

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:32:32.19 ID:8F9jlW6s0.net
>>106
ぬりかべか、面白かったなあれ
PC移行とかでいつの間にか見なくなっちゃったけど
今でも機能してるのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:33:46.56 ID:QZM3KaE9O.net
お前らがいつく所に居るわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:37:39.20 ID:jdawlawh0.net
>>101
定期的に腐敗して新しいのに変わるのが世の理
今は考えられないがJIMも数年後には見捨てられるだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:38:49.81 ID:54S+gzCt0.net
自分でコード?
sunosさんがゴーストライター?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:39:46.69 ID:1Jgg3VRs0.net
とりあえず正当な権利者ですが新しいサイト作りますは小学生すら???な理屈だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:40:33.74 ID:4V8XoT2Z0.net
ひろゆき的にはデータを流してもらえさえすればいいんだろ?
それで金が入ってくる仕組みなんだから
あきらめて交渉して妥当な金額で買えばいいじゃないの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:41:05.36 ID:GHaFOXYr0.net
>>111
そのレスだけ見たらメリーさんみたいで怖いな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:42:57.29 ID:jiZyiU2oi.net
P2導入すんのかよww
結局ホットリンクに情報売るんだなw

こっちのが数倍マシじゃねーか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:44:29.74 ID:N5Oju2fa0.net
>>115
どうして●にクレカ必要だったと思う?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:46:17.54 ID:MXc34SEy0.net
シナチョンがうまくいかなければホットリンクは死ぬわけか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:06:44.44 ID:8Skbf+gQ0.net
間に合わないとは思ってたよ
所詮注目集めが第一目的だろうしな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:09:25.37 ID:smTXKq820.net
ホットリンクが西村を切って
JIMの本家と契約しなおせば良いのにな
それは無理か。

JIMだって死ぬか生きるかの勝負仕掛けたのだから
手心は加えない方がいいか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:12:52.69 ID:49257Wix0.net
ひろゆきはもうかね十分儲けただろ
もういいよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:14:30.96 ID:gfDmmtFb0.net
>>108
サイテー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:20:11.18 ID:1LTi2tB/0.net
システムの穴を使って、現行2ちゃんねるをどかんと落としてしまう計画なのかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:21:58.00 ID:N5Oju2fa0.net
>>121
ジムがデータ売却を断った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:23:50.18 ID:c34UnwGW0.net
>>124
絶対に証拠を残さない自信があればいいが
アメリカの鯖とか攻撃してFBIとか敵に回す覚悟があるのかな?
システムの穴をつこうが不正アクセスは犯罪だぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:27:55.72 ID:r2uUji3oO.net
結局おまえらが荒らして潰す気まんまんなんだろ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:36:53.81 ID:WnkxWxAzO.net
>>29
なんか2chにタダ乗りする機能があるんだろうな(適当)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:37:10.01 ID:X7nlxzXv0.net
おまえらってそもそも嘘つき扇動屋の踏み倒し野郎に金はらってんの?
その時点でかなりの異常者だよね。流出しないと思う方がどうかしてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:38:17.32 ID:uDWpFPvX0.net
結局ホットリンク用のクローン鯖ってのが本命臭いわ
あとはこそこそと嫌がらせ続ける程度だろ
決着が付く頃にはここが寿命として自然消滅してるよ

プランとしては人が集まれば悠々と類似掲示板立ち上げるつもりではあったんだろうけどな
人望がそれこそ絶望的に喪失してたっていう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:38:40.95 ID:S4/WNMrX0.net
129番
日本語で結構ですから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:39:32.39 ID:ZgBEa3dm0.net
>>129
だから●だのpだのは養分養分って散々煽ってきたじゃないですか
実際そこまでして書く奴はおかしい奴多かったしな
あめぞう潰した時点で信用ゼロどころかマイナスからスタートだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:39:38.71 ID:0iqtxAo40.net
クーポン商法の利点をドヤ顔で解説してた時点で終わってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:40:34.24 ID:PCqt3/Po0.net
>・ひろゆき「scを見れば『ああ、そういう事か』『これがやりたかったのか』と皆さん思ってくれる」
金儲けの規制全開の銭ゲバ守銭奴

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:40:46.11 ID:8hh+Qtap0.net
青写真と未来予想図描いてはしゃいでた転載乞食共はお気の毒様でしたな
そのまま死ね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:42:11.52 ID:I6Q68TTX0.net
>>13
おい誰かこれでスレ立ててくれないか
ガチで重大な事だと思うんだけどこれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:42:53.64 ID:2rEVHs7I0.net
>>121
ここの20p目「経営上の重要な契約等」に2ちゃんねるの契約内容のってんだけど
ttp://www.tse.or.jp/listing/new/b7gje6000003ygwm-att/12hottolink-1s.pdf

>(2) 2ちゃんねるデータの商用独占利用許諾契約
>@ 契約先
>東京プラス株式会社、有限会社未来検索ブラジル
>A 内容
>2ちゃんねるサイトの掲載情報及び2ちゃんねるサイトのコンテンツの提供
>B 契約期間
>平成25年10月1日から平成26年9月30日
>契約終了または契約条件変更の意思表示がない限り、1年間自動更新

契約切る切らない以前に9月までになんとかしないとって気のほうがでかかったんじゃね
つか契約先にブラジル入ってるしパケモンすらないってどういうことと今更思ったんだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:43:12.36 ID:1LTi2tB/0.net
専ブラ作者を抱え込んで、まずBeを使えなくして
これからも徐々に2ch.netでは専ブラが使いにくい情況を増やしていって
専ブラとの親和性の高さでscに移行させる計画なのかな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:45:27.97 ID:8F9jlW6s0.net
「専ブラがscに奪われる」ってちょくちょく聞くがなんでそう思うのかわからん
どこかで吹聴されてるのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:45:28.48 ID:jiZyiU2oi.net
>>126
犯罪だとして例え逮捕されたとしても
ひろゆきに譲渡するまでの義務はないのでは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:47:46.97 ID:1LTi2tB/0.net
>>139
netとscで専ブラ作者の抱え込み合戦は起こると思うよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:49:02.88 ID:abM5gMxa0.net
何もせずともアフィ関連とscに付随する機能に応じたサイトの住民のみで十分やってけるって算段だから特に荒らしたりするつもりは無いんじゃないか?やるとしたら焚き付けられた信者かなんかがピーチク騒ぐ程度で

移住って言ってもどう考えても現行の住民とニコニコとかでやってるやつらのノリは合わないだろうしこっちはもう切り捨ててる感じじゃ無いかね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:49:26.40 ID:jiZyiU2oi.net
>>138
たぶんひろゆきは2chとまったく同じものは作らないだろうから
互換性から言えば.netのが遥かに上だろう

つか専ブラ作者もユーザーの一人でしかないからな

好きな方のソフト作るってだけだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:50:10.49 ID:smTXKq820.net
JIMだって
売れるものなら2chの書き込みを売りたいだろう
ホットリンク以外で解析やってる大きな会社って無いのか
今こそ専属契約のチャンスじゃないか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:50:16.28 ID:49257Wix0.net
専ブラ抱え込むのが一番やってそう
すでに根回ししてるんじゃないか

ひろゆきはかなり下衆なことも平気でやるから
なにやってくるか分からない

金が入らないとなると
なりふり構わずひどいことするぞ、たらこは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:50:24.94 ID:8F9jlW6s0.net
>>141
専ブラ作者がscにつく理由がほとんどなくないか?
たとえそうなっても、せいぜい初期の板一覧が変わる程度だろうが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:51:55.69 ID:l0nhp9HC0.net
専ブラなんて何も起こらん心配すんな
Janeはopen系が雛形だからどう転ぼうが対応自在だし
独自発展のspyleが消えるなら寧ろ万々歳だわ
ていうかなんでそこを心配してるのか解らん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:52:45.64 ID:smTXKq820.net
専ブラなんて
有名なところが消えたら
その席を取りに来る新興が出てくるだけだろ
なんも変わんねーと思うわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:54:14.33 ID:I8a1/IZ/0.net
>>147
mateだけはヤバいやろ
iPhoneは知らん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:54:17.49 ID:hJ/63B4S0.net
今となっては2ch関連のデータ売り上げの金の流れがそれなりに見えてきたわけで、
誰がわざわざ養分になりにタラコについて行くのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:54:49.96 ID:hv5ROIKC0.net
ボランティア()で動く専ブラ作者はもういないだろ
会社にしてるとこが裏で金もらうくらいじゃないか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:55:02.36 ID:lAN3a7Ig0.net
専ブラは●収入目当てで2chに従ってきたけど、
●収入が無くなった今、自分に利益をもたらしてくれる方に付いていくだけじゃないかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:55:21.64 ID:vy4+vcFE0.net
スマホ関連とか広告で稼げるだろうしな
昔とは状況も違うだろうし、利用者が多い方に付くだろうよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:55:42.34 ID:2rEVHs7I0.net
たとえ専ブラ作者を囲んでも2ちゃんねるの仕様が大きく変わらない限り
mateでもJane系でもV2Cでも古いバージョン使えば問題ないんだが
パソコン初心者っぽいのは最近覚えたのかしつこいなStyleはどうでもいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:55:49.42 ID:lty5Vh9v0.net
ああ今の2chクローンじゃなくて完全新システムのコミュニティになるって可能性もあるのか
でもそれでユーザー取り込めたとしてもこっちの法的責任に関わる諸々は別に解決しないよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:55:51.56 ID:smTXKq820.net
JIMがSCなんかより遥かに良質なデータを
ホットリンク以外の別の会社に売れば
盤石だと思うわ。
その場合、死者が出るかもしれないが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:56:01.02 ID:l0nhp9HC0.net
>>149
あれはad課金だろ
引き抜かれたところで雨後の筍なんだからどうぞどうぞで終わるわ
変なとこに怯えてんだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:56:50.96 ID:crE48D6I0.net
>>148
専ブラ作ること自体は難しくないからな
難しいのはUI部分だしね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:57:18.42 ID:8F9jlW6s0.net
>>148
俺もそう思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:57:57.07 ID:smTXKq820.net
ステマだけど
2chmateは本当に良く出来てると思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:59:59.61 ID:/+1IzQ8P0.net
何かしらの手段で、古いバージョンも含めて専ブラが使えなくなっても
openJaneを改造したらいいから問題ない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:00:10.63 ID:Vc40gskr0.net
scってログイン制なんだろ
誰が行くんだそんなとこ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:01:16.94 ID:l0nhp9HC0.net
河岸替えての新規参入合戦になるなら課金の有無と機能性勝負になるから
スマホユーザーにとっては好転しかしないんでないの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:02:02.91 ID:04NAJ0sn0.net
なんか延々と「専ブラが取られた・・・もうダメだ・・・」みたいなこと言ってる人いるよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:02:59.84 ID:jiZyiU2oi.net
つか専ブラも買っているものもあるんだし
勝手にSCに対応して.NET廃止しますなんてのは許されないだろう

最悪更新が止まる程度で
それでも買いたいって人が大勢いる時は更新していかざる終えないだろう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:03:35.91 ID:l0nhp9HC0.net
スマホというか泥林檎か、腕窓は忘れられたのだ
uWa搭載で一発大逆転の芽も出てきたけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:04:18.00 ID:/+1IzQ8P0.net
専ブラは普及の要だから、「専ブラ云々」の主張はそれほどおかしくない
プログラムが書けない人ならなおさら

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:06:23.47 ID:ZgBEa3dm0.net
>>136
Jimに直接伝えた方がええよ
というか伝えてくるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:06:50.27 ID:jqumawpv0.net
メインの収入源のわりに、いきなり開始日が遅れるのもなんだろね。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:07:42.09 ID:YeLrHBZz0.net
たこ焼き食いてえなあ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:08:57.56 ID:NwBNyKl80.net
ジムちゃんは専ブラの事とかたいして考えてないだろ
過去ログ開放もHTMLだけだし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:10:09.92 ID:S4/WNMrX0.net
つーかタラコは堀江豚より嫌われるだろうな
完全アフィ糞野郎がバレるわけだし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:11:01.57 ID:PCqt3/Po0.net
専用ブラウザに関してはどっちかというとひろゆき勝利だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:12:12.02 ID:RhlFcEx70.net
専ブラがどうのと言う話はだいたいソース無し

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:12:29.62 ID:8F9jlW6s0.net
>>167
専ブラなんて人が多けりゃほっといてもあれこれ出てくるよ
最低でもopen系列の改造版を提供する人間は速攻出てくるだろうし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:12:47.28 ID:ZgBEa3dm0.net
2chブラウザは放って置くと確かにまずいね。
2chmateやiphone向けは早急にどうにかしないとまずい。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:12:49.08 ID:5w3ZrsEm0.net
まだ何も起こっていないのに何でひろゆきの勝利なんだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:14:21.65 ID:ZgBEa3dm0.net
>>175
Andoroid等からの閲覧や書き込みは数から言って今はバカにできんよ。
向こうは必ずリソースを裂いてくるはず。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:15:55.41 ID:/+1IzQ8P0.net
>>175
アフィカス陣営より、嫌儲陣営の方が優秀なプログラマが多そうだしな
それに、専ブラに関しては今のままを使い続けられるこちらの方が有利

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:16:08.88 ID:lE+jB8En0.net
何と戦ってるんだよw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:16:19.74 ID:ZgBEa3dm0.net
>>174
作者がどうするかは分からんもの。様子見の人もいれば金次第の人もいるだろうし。
有料版がある専ブラは既にあるしね。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:17:11.54 ID:57H1b8PQ0.net
コミュニティの分断

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:17:18.89 ID:DRdKcODP0.net
>>169
タラコの事だからダラダラやってもう飽きたんじゃなかろうか
マンドクセーとか言ってオカマバーに呑みに行って帰ってくると
ホットリンクから差し向けられた人たちが待っているという夢のような展開

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:19:07.33 ID:/+1IzQ8P0.net
>>183
マヌケなふりをしているだけの可能性は無いのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:19:46.21 ID:8F9jlW6s0.net
>>178
せいぜいが自動更新で情弱が知らないうちに誘導されるんじゃないか、ぐらいの心配しか思い付かんけどなあ
前スレでも書いたが、そんなの人がいない掲示版に放り出された奴はすぐ気付くに決まってるし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:19:54.93 ID:I8a1/IZ/0.net
儲かるなら俺が幾らでも専ブラ作るで

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:20:26.25 ID:AlflSZAq0.net
警察<違法な書き込みを削除してください
運営<こちらが決めた書式と違うので受理できません
警察<訳の分からないことを言ってないで削除しなさい
運営取巻<2chのローカルルールは法律より優先される
警察<犯罪幇助するつもりか
運営<今、国家権力を屈服させてるわ(笑)
警察<家宅捜査だ。資料を押収する
運営<調子こいてすんませんでした。言う事聞くので許してください
運営取巻<(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

ひろゆき<おいら元管理人なんで関係ないです。。。運営会社も海外ですし
警察<海外警察と協力して捜査したら、ペーパーカンパニーと証明された
ひろゆき<(やべ)そうですか。。。でもこっちは関係ないです
警察<運営に関与している情報と広告料を受け取っていることも判明している
ひろゆき<これは警察の陰謀です。。。( ̄ー ̄;)

>>1 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ >>2

【コラム】ソフトバンクが11日間で1400億円すっ飛ばした件?--ひろゆき(西村博之) [01/12]
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357956752/
ソフトバンクは今年の1月1日に「イー・アクセス」のすべての株式をおよそ2200億円で取得して子会社化しました。
 んで、1月12日に67%を、韓国のサムスン電子やスウェーデンのエリクソン、日本国内のリース会社など11社に売却することを決めたそうです。
2200億円の67%ですから、1474億円の価値ですね。
 1474億円で売れたら、とんとんってことですが、売却額は、およそ十数億円程度だそうです。
1474億円のモノを10億円ちょっとで売っちゃったわけですから、1400億円以上の金額は丸損ですよね。。

2013年1月12日10時4分
 http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201301120019.html
イー社の全ての株式のうち、議決権付きの株式はわずか。ソフトバンクが議決権付きの株式を売却しても、
 同社のイー社に対する出資比率は99%を超える見通しという。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:20:33.99 ID:Xzpr+G9r0.net
他人の脳味噌使って儲けようとするアフィまとめブロガーは本気になりそうだ
まあ小遣い稼ぎから死活問題なのもいるだろうが
ただそこのブログの閲覧者はついてくるかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:20:48.24 ID:WnoNBxSd0.net
>>84
アフィ満載じゃねえかw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:21:56.08 ID:8F9jlW6s0.net
>>181
使ってる専ブラが対応しなくなったら別の専ブラ使えばいいだけじゃ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:25:03.24 ID:lty5Vh9v0.net
>>84
今から本当に収益狙ってサイト立ち上げるんならこれくらいやりそうな気もするんだよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:27:42.32 ID:kNudHVy20.net
スイス 自殺補助サービス
https://www.youtube.com/watch?v=-P9gJsjYYpA

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:28:43.20 ID:/+1IzQ8P0.net
V2C辺りは独自仕様過ぎて、寝返られたら困る奴も多そう
ただそれよりも、専ブラが寝返ったら「専ブラ作者までJimを見捨てた」みたいな宣伝をするだろうし
心理的圧力も多いんじゃね?
嫌儲民は死んでも寝返らないと誓っているが、他の連中まではわからん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:29:14.00 ID:04NAJ0sn0.net
>>84
こんなのひろゆきのスキルじゃ無理だろw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:31:21.21 ID:2rEVHs7I0.net
なんの好条件もないから持ち上げづらいのはわかるが
誰かを悪者にしてscに誘導するってのはいい手じゃねえなあ
専ブラ作者馬鹿にしすぎじゃね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:31:33.33 ID:2Nq4rHFZ0.net
転載禁止
ISP規制廃止
これを満たす運営に付く

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:31:52.96 ID:04NAJ0sn0.net
>>193
逆じゃね
そんなことすりゃとんでもないヘイトに晒されることぐらいわかるだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:32:21.79 ID:/+1IzQ8P0.net
正直寝返ってくれるなら、叩けるから良いんだけど
双方対応みたいなのが一番問題な気がする

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:32:22.10 ID:l0nhp9HC0.net
この妄想発展は一体なんなんだろうな、最早東亜レベルだぜ
他スレでも延々括弧付の頭悪そうな長文投下してた奴がいたが違和感ありまくり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:32:49.41 ID:8F9jlW6s0.net
>>191
ただの言い訳用サイトか、なにかを本気で狙ってるのかで変わってくるな
まあ準備期間的に言い訳サイトの度合いがすごく高そうな気がするが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:35:35.55 ID:/+1IzQ8P0.net
>>199
俺は専ブラ作者が寝返ってもは問題無い派だぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:35:44.48 ID:ySW8esTi0.net
scまだ開設していないな
負荷がかかりまくる実況系を実装するのか興味ある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:36:58.84 ID:ZgBEa3dm0.net
>>199
起こりうることとその対処法を考えておくのは悪いことではないんではないかい。
悪い芽は早めに摘み取らないとあめぞうのようの二の舞。相手は汚いんだから。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:37:13.40 ID:OIaQxDBW0.net
金儲けのからくりがほとんどバレちゃったからな。たらこはもう無理だろ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:37:54.93 ID:PCqt3/Po0.net
旧速が壊れた時点でもうひろゆきの負けだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:38:38.95 ID:l0nhp9HC0.net
>>201
誰の事とも言ってはいないけどね、最近なんか東亜臭いのが多いから
逐次対応出来る事は逐次対応するで終わり、あとは余計なお世話でしかない
専ブラ制作とか巷で思われてるほど高いハードルでもないのよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:40:20.64 ID:/+1IzQ8P0.net
>>206
俺の事じゃないのか、すまなかったな
> 括弧付の頭悪そうな長文
これで、俺の事かと思ったわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:40:22.51 ID:ZgBEa3dm0.net
>>201
それ以上のものを作らないと使ってたお客さんは移るよ
ソース公開してるものならまだいいが、そうじゃない場合はどうするのかという点が問題
板ボード更新しただけで下手すりゃごそっと向こうに入れ替わる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:42:19.76 ID:ec4QzN6u0.net
SC間もなくオープン!みなさんをお待ちしております

ひろゆき
トオル
削ジェンヌ
k5
アフィカス
ホットリンク
ガジェット通信

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:43:31.48 ID:smTXKq820.net
ほんと頭おかしい奴が多い
癌になったらどうしよう、って心配になってる癌ノイローゼみたいだ。
病気になってから考えれば良いことを心配している。

妄想はホドホドにしとけと注意したら
俺は対策を怠らずに準備してるんだ!って半ギレするんだろうけど
じゃあ実際に何考えてんの?って聞いたら
何も考えてない。頭なんて使ってないんだよ。

それで不安に取り憑かれてるんだから、どうしようもない。
そんなのは病気としか言い様がない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:44:14.04 ID:7V7EPrHZ0.net
西村2chの東亜板は、養分の東亜板みたいに雑談スレしか伸びないんじゃなかろうか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:45:35.81 ID:1lJv+/Fz0.net
結局scって何なの?今あるスレと過去ログ丸ごと移行するんならともかく、
また一から新しい2ch作るんならオープンと同じで過疎るだけだと思うが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:46:08.87 ID:l0nhp9HC0.net
>>210
その杞憂発展リソースでプログラミングの勉強でもした方が幾許か生産的だわな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:46:13.68 ID:ZgBEa3dm0.net
常に最悪の状態を考えて行動しておけば困ることは何も無いわけだけど
そこで悪口を言われる理由が分からんね、戦争のための構えってのはそういうもの
冷静沈着に端から端まで理路整然と対処方法を考えておけば困ることが減る

現実に絶対安全な筈の原発だって爆発しただろ?一体何が違うんだろうな、面白いわ
東亜ガーとか言われる意味が分からんわ、工作員はそっちだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:46:20.61 ID:lty5Vh9v0.net
暇だったから調べてみたけど2chmateの作者さんこんなこと言ってるし専ブラは心配ないだろう
https://plus.google.com/+NaofumiIkeno/posts/cauMRohxEmC

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:47:15.11 ID:pNHZmHgY0.net
古参「うわダッサ」新参「誰?」
もう思ってるほどタラコにカリスマなんてないんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:47:37.21 ID:denL7cDb0.net
>>205
こっちに移住したとき球速に本人来てたみたいだけと、結局誰も戻らんかったな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:47:41.44 ID:ZEZkBb+q0.net
つーか専ブラに関しては前スレでopen janeがあるじゃんとか
余程頭の悪い作者でない限り3つ全て対応するとか
作者が向こうについてもverUPしなければいいだけとか
ライバル消えて他の作者が喜ぶだけとか突っ込まれまくってたじゃないか
何度同じ話題すりゃ気が済むんだ?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:47:44.91 ID:ctjSntaO0.net
>>212
アフィカスが新2ch宣伝しまくる
あとアフィカスが2chを荒らしまくって新2chに移動しようぜとか言い出す

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:47:55.19 ID:0tWqx19h0.net
技術的に云々かんぬんで2chって、1ch.tvと同じことじゃん
ひろゆきの脳みそはあんだけ馬鹿にしてた西と同レベルまで落ちてんだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:48:50.02 ID:ZgBEa3dm0.net
>病気になってから考えれば
あめぞうの時はあいつらに荒らされてすぐ潰れたな。
歴史に学ばないと。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:49:14.44 ID:crE48D6I0.net
>>215
そりゃあその作者さんは安定して稼いでるから現状維持希望でしょwww
でもたらこバージョンも作るだろうね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:50:08.41 ID:5mF6Zu290.net
>・sc開設によってホットリンクの業務が再開する

これが気にかかるんだがホットリンクが欲してるのは2ch.netの書き込みデータだよな
株価暴落中で後が無い内山を納得させられる方法ってことはこっちがわの書き込みを抜き取るってことかね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:50:10.20 ID:ZgBEa3dm0.net
そりゃ、>>218みたく24時間起きて全ログ読みながらレスしてる訳じゃねーもんw
最初からそれ言ってくれよw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:50:33.19 ID:r5PbEgvl0.net
停止信号は単なる構ってちゃんどから放置推奨
さも裏事情を知ってるような口ぶりだけどあいつ常に何も知らない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:50:36.40 ID:RPA3Oa2k0.net
>>218
今北産業文化の蔓延により過去ログ読まない子が増えた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:51:19.38 ID:OYb7kXUy0.net
だれ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:51:30.47 ID:l0nhp9HC0.net
>>218
サーセン

>>220
あのデブは傲慢極まるだけで決してバカではないのよ
個人としての能力値ならたらこなんて比較にもならん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:51:40.82 ID:lty5Vh9v0.net
>>200
やっぱホットリンクにせっつかれて声明と鯖用意しただけって感じなのかもね
どっちにしても今日はsc公開で進展あると思ってたのに残念だ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:51:53.58 ID:/+1IzQ8P0.net
>>215
という事は、実質V2Cだけか

>>218
>限り3つ全て対応するとか
個人的にはこれの方が脅威なきがする

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:52:14.34 ID:ZEZkBb+q0.net
>>224
おきてねーよwwww
っと言うか専ブラの話題ここ2〜3日ずっと同じこと言ってる奴いるんだわ
そのたびに毎回同じ突っ込みいれられてんだよw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:52:36.20 ID:2rEVHs7I0.net
>>210
病気心配なら医者に聞いてこいよ検診行きなよといっても
なんで俺が、俺には必要ないと言い出すんだろうなって思ってるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:53:03.33 ID:ZgBEa3dm0.net
>>226
実際隅から隅まで読んでたら関連スレ多いから時間足りんぞ
2chのためだけに生きてるんじゃないからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:53:43.62 ID:d4J34+F20.net
1ch.tvの親戚が、今日正式オープンするかわからないたらちゃんねるか(喜劇的な意味で

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:53:53.41 ID:k3ImCr940.net
>>210
きっとこの話したい東亜がこっち来てるんだよ
東亜は今過疎りまくってるし、Jimって誰状態で話にもならんし

誰ウェルではあるが、郷にいれば郷に従って欲しいね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:55:03.50 ID:LlKLnuih0.net
どうせscは使わないんだから爆撃して巻き添え規制を起こしまくれば簡単に機能しなくなる
登録制だと分からないけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:56:00.97 ID:RPA3Oa2k0.net
まあ大体思いつくことは既出だったりしてるからね
どっかから情報持ってきて「これもう出た?」とか提供してくれる人は重宝するけども
そうでないのはループの元になることが多いよね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:56:01.55 ID:I8a1/IZ/0.net
マック(とか*nixとか)の専ブラシェアってどんなもんなのかな
窓併用の奴はV2C一択って感じ?
>>231
別に頼んでねーから寝とけ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:56:22.89 ID:r5PbEgvl0.net
ホットリンクが欲しがってるのは「2ちゃんねる」のログ
新板の通信量なんてたかが知れてるし、広告代理店に向けてビッグデータ営業するには
2ちゃんねるレベルのリアルタイムログじゃないと無理
だからやっぱり2ちゃんからぶっこ抜くつもりだと思う

何かに付けて「2ちゃんねるの権利はパケモン所有、管理権限は西村博之」と主張してるのも、その伏線というか前フォロー
要するに「これから行う事(ログ抜き)は当然の権利の行使だからね」って保険を打ってる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:56:36.95 ID:04NAJ0sn0.net
てか専ブラの心配てなんか的外れなんだよ
原発だって爆発しただろはわかるけど的外れな感じが否めない
というか作者がそういう判断したならどうしようもないとしか言いようがない
そういうこと心配するならJimが和解しちゃうとか想定が発散しちゃってどうにもならん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:56:54.13 ID:ZgBEa3dm0.net
>>231
ごめんごめんw
せめてスレの最初の方で貼っててくれりゃなぁ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:57:28.08 ID:K4AYrC4V0.net
西はただただ西村と2ch嫌いなだけでAsciiから8桁の金調達して
鯖確保して新規に掲示板立ち上げて広告打って人的リソースまで確保するんだからとんでもねデブだよ
その2ch嫌いで引き入れた連中が西村以上のクズだったんで自壊したけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:57:52.27 ID:RPA3Oa2k0.net
>>240
だよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:58:24.06 ID:Ytb5n/o0I.net
西和彦の呪いだな。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:58:25.73 ID:r5PbEgvl0.net
初期ニコニコがYouTubeをフリーライドしてた様な感じでやって行くと思う
YouTubeみたく遮断されない様に前持って2ちゃんねるの所有者は〜とか騒ぎまくってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:58:29.74 ID:/+1IzQ8P0.net
前スレを「専ブラ」で検索すれば、一応専ブラの話題は一通り出てはいるな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:58:32.72 ID:ZgBEa3dm0.net
>>240
それにしても物言いが引っかかるわ。カチンとくるから改めた方がええと思うよ。
もう少し言い方を変えないと敵を作りやすくなるぞ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:59:03.29 ID:smTXKq820.net
雨降ったら川が増水する!!って騒いでる奴がいて
堤防が決壊しそうなの?って聞いたら
違うんだよ!雨降ったら川が増水するの!!って
答えたが返って来たような不毛さ。

もう帰ろうよって言っても
心配だから堤防に座って見てるつって聞かないんだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:59:03.96 ID:ZEZkBb+q0.net
>>240
ほんとにな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:59:15.29 ID:hO0AKa200.net
ひろゆきが一番嫌がることがしたい
何をすればいいの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:59:23.84 ID:RPA3Oa2k0.net
おかあさんのように叱ってくれなきゃイヤだとゴネてた東亜民を彷彿させる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:00:23.55 ID:/+1IzQ8P0.net
と言っても、嫌儲民同士で喧嘩しても不毛だな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:00:24.70 ID:crE48D6I0.net
>>250
シカト

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:00:48.11 ID:r5PbEgvl0.net
>>250
要所要所でひろゆきの名前を出しつつホットリンク内山に粘着

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:00:50.31 ID:r20GTO/80.net
どんだけ2chに粘着してるんだ
きもちわるい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:00:59.44 ID:rkM2oEgC0.net
>>247
ここはどこのmixiだ。なんつーか隔世の感だな……。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:03:03.18 ID:ZgBEa3dm0.net
>>256
皮肉なんだけどな
一番嫌がるだろうと思って

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:03:16.21 ID:6vUvyUVz0.net
やっぱ初期ニコニコみたいに寄生サイトにするのかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:04:09.60 ID:hO0AKa200.net
ひろゆきをもっと困らせたい
あいつは俺達の玩具だ
もっと踊れ
俺達を楽しませろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:04:16.48 ID:ZEZkBb+q0.net
>>257
もういいんだ
俺と一緒にお寝んねしとこうぜw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:04:24.02 ID:5mF6Zu290.net
>>239
2ch.netの全書き込みを5分毎にクロールって外部からも出来るものなのかね

それとも何か必殺技あったりするのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:04:32.79 ID:gCdKbY5u0.net
>>250
物凄く単純に2chscに行かない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:04:38.11 ID:IP1PyMdkO.net
>>257

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:04:39.49 ID:whxA1TcQ0.net
    ∩ミヾ もうねるよ
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/


        2ch.scができたら、おこしてね

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:04:41.73 ID:zaMK7isr0.net
>>252
正座待機にも飽きてきたというのは良く解る
ここまで煽ってくれたんだからよっぽどのもん披露しないとズコーで終わりそうな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:05:08.73 ID:/+1IzQ8P0.net
>>258
嫌儲遺跡みたいに、過去ログを引っ張ってきてレス出来るようにする
「俺が管理人だっら時代のログは俺のものだ」とか言って

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:06:12.31 ID:smTXKq820.net
>>259
もう本人も諦めてるんじゃ無いかな。
あいつは騒げば騒ぐほど、今でも日本に住みづらくなる事は変わらないわけで
もう詰んでることは明らかじゃん。
ホットリンクの株価対策でSCは立ち上げるけども、

もう貯金を切り崩す生活に入る覚悟を決めてると思うわ
メールマガジンでも始めて
ネット番組には遅刻しないで来るようになるんだろう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:06:32.79 ID:ZgBEa3dm0.net
>>260
こいつなんかケンモメンと違うんだよな。
触らん方がええな。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:07:57.76 ID:5mF6Zu290.net
自分が内山だったら納得できる方法を考えたら

2ch.netに書き込まれた続ける全レスをリアルタイムでSCの方にもロンダするっていうのなら
当初通りのマイニングが出来るだんだろうけど、そんなのって可能なのかね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:09:04.44 ID:r5PbEgvl0.net
>>261
1時間スパンくらいのクロールなら外部からでも出来そう
もちろん単なるデータ業者がそれやっちゃアウトだし遮断(場合によっちゃ鯖弁償)されるのがオチだけど

パケモンの社長ことひろゆきと、曲がりなりにも2ちゃんとデータ受諾契約を前任の管理者と結んでいたホットリンクがやる場合はわからん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:09:20.78 ID:/+1IzQ8P0.net
>>265
話題がループするのは、ネタが尽きたからと言うのもあるしな
オープンしたら荒らすつもりでいて、興奮がさめやらない人も多そう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:09:28.59 ID:PG3oSn870.net
とりあえずインサイダーを困らせたい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:09:50.64 ID:zaMK7isr0.net
>>269
実体はそっちが濃厚だと思うけどね
具体的にはバーボンに掛かららなければいいだけだし
ここさえすり抜けられればこちらとしても打つ手が無くなる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:10:50.31 ID:ZgBEa3dm0.net
>>272
攻めるならそっちだろうな。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:10:56.21 ID:smTXKq820.net
>>273
それは無理だと思うわ
上場企業のすることじゃ無い。
データの調達はどこから?と聞かれて
答えられないようで大丈夫だろうか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:11:24.73 ID:nm4Mg+PZ0.net
睡魔に負けて眠ってしまったけど
なにも起きてなかった…

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:12:37.24 ID:1rKDToGJ0.net
>>275
やるのはブラジルな
契約そのものがあちらとの関係でしかないのなら連中がどう振る舞おうが正当性を問われるものでも無い
データの受け渡しは受け渡しなんだし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:13:47.65 ID:nk1X/dlM0.net
追記すると
その体面を確保する為に我こそは正規の権利者だと主張してるんでないの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:14:05.40 ID:r5PbEgvl0.net
ただ、ログぶっこ抜きが本当に始まった場合
ホットリンクは今までとはケタ違いの大炎上を起こすと思う
明確に敵と認識される訳で

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:14:45.62 ID:4iL2D1fR0.net
>>269
それって全2ちゃんをリアルタイムでクロールし続けるってことだろ?
単純に考えればホットリンク(ブラジル)がやってたことどころじゃない、凄まじい負荷を2ちゃん鯖にかけると思うが…
なにかそれを回避するうまい方法ってあるのかね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:15:59.06 ID:r5PbEgvl0.net
負荷、どうなんだろうな
ただ抜くだけなら時間開けりゃそんなでもないかも

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:16:01.75 ID:pMoQGpKa0.net
ブラジルが悪の総本山

クロールしてるのもブラジルだし
ブラジルがホットリンクにクロールしたデータ提供してるんだよね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:16:19.53 ID:VX+MGzZB0.net
ホット「ぶ、ぶっこ抜いたのはブラジルだから(震え声)」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:16:39.00 ID:nmgGKXrY0.net
   三/⌒ヽ
  三(ヽ ゚ん。) んっあっあ
   三ノ ゝ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:16:51.69 ID:k5XEPkAY0.net
ホットリンク末Pアフィカスが蔓延る旧体制に戻りたければ移住どうぞってか
もうほんとたらこ必死だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:17:17.09 ID:smTXKq820.net
俺は月曜からホットリンクの株価が楽しみで仕方ない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:18:15.91 ID:/+1IzQ8P0.net
>>280
いろんな種類のISPの回線で並列にやればできそう
jimも巻き添え規制したくないからISPの規制は出来ないだろうし
実際に出来るかどうかは知らないけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:18:26.77 ID:qgnaExod0.net
>>280
まったりの大葉が立ち上げ時にやや強引気味にここのコピーをやってたけど
最終的にはバーボンもすり抜けてたな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:18:42.89 ID:cGReyLi8I.net
ホットリンクもブラジルもどっちも悪の総本山だな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:18:44.23 ID:4iL2D1fR0.net
>>278
それはなんとなくありそうな気がするんだよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:19:03.17 ID:5pJ+OFwe0.net
まあ何にしても
創設者の権力はすごいよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:20:18.20 ID:qgnaExod0.net
結局全ての動機が金のため臭いんだよなあ
ホットリンクの追い込みから逃げられればのらりくらりとやってても生き残れるし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:21:55.63 ID:cGReyLi8I.net
普通にひろゆき死ぬんじゃないの

全身滅多刺しで自殺

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:24:26.56 ID:crE48D6I0.net
>>293
自分では届かない箇所にも刺し傷があるのに自殺ですね
わかります

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:25:51.19 ID:lLMbr7Jqi.net
もしこれで2ch人口の三割でも持っていけて安定させられたら本物だって認めてやるわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:26:29.82 ID:bDgVdSII0.net
脱法行為指南で親もパクられればいいのにな。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:26:36.85 ID:r5PbEgvl0.net
ひろゆきの主張をまとめると「2ちゃんの権利は現在もパケモン所有」
>諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。
>よって、彼らはサービスとドメインの違法な乗っ取りをしているというのが、現状の2ちゃんねるです。
http://getnews.jp/archives/544476

内山も「我々は『西村氏が権利を代表する2ちゃんねる』のデータ利用について独占契約を結んでいる」を連呼
>当社は、従来どおり、西村氏(西村氏の権利を代表する法人)との2ちゃんねるデータの企業向けの
>独占的商用利用権の契約にもとづき、著作権処理がなされた2ちゃんねるデータを当社ツールに供給しております。
http://www.facebook.com/permalink.php?id=713347586&story_fbid=10151950959717587

トオル★もそれに混じって「2ちゃんねるはパケモンのもの」と今さら言い出した
>異邦ジン @shinobu_vagranc
>っていうか、2ちゃんねるが誰のものかってのは、infoのガイドにずっと書かれてるんだよね。
>http://2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC. and more.
https://twitter.com/shinobu_vagranc/statuses/451014023925235712

三者ともとにかく「2ちゃんの正当権利者」って主張に異様に拘っている。
scシステムは絶対その辺りが関係してくるはず
単なる新2ちゃんねるならそっち方面をアピールするはずだし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:27:00.32 ID:Ymd9CQVq0.net
>>269
俺もそれは考えたけど難しいかもな
クロールして丸々ロンダするのは簡単(過去ログサイトと同じ)だし、クロールだけなら今もブラジルがやってるハズだから出来る

でもscで書かれる新規レスをnetに反映するのは無理だから、それ無理矢理表現するならscは「まとめサイト形式」になりそう
結局scにごっそり人移らない限り2chレスビッグデータ()にはならんと思うわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:27:17.89 ID:z19JdtMW0.net
>>293
これマジで期待してる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:27:19.20 ID:wMiYnxBx0.net
スレタイ【宣伝】って付けろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:28:17.99 ID:sDErHDJ90.net
>>293
髭も真ん中だけ剃っておいて

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:30:27.26 ID:pMoQGpKa0.net
ブラジルって強制捜査されたことに対して国家賠償請求訴訟起こしてるけど
完全に嘘がバレちゃったよね

訴状
原告は,「2ちゃんねる」に掲載される広告についての広告代理店を務め,「2ちゃんねる」の検索サービスを行うなど,
「2ちゃんねる」に関係したビジネスを行ってはいるが,直接,「2ちゃんねる」の運営に関与している訳ではないから,
麻薬特例法違反幇助容疑について「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況」があるとは到底考えられない。
そして,後日,押収された全物件が還付されているが,それは,そもそも,差し押さえる必要がなかったことを裏付けるものである。

また,西村取締役は,「2ちゃんねる」の創設以来,その管理人だった者であるが,平成21年にシンガポールの会社に,
その事業を譲渡し,管理人を退いたことを明らかにしているものであり,麻薬特例法違反幇助容疑について
「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況」があるとは考えられない。

『2ちゃんねる』捜査に国家賠償請求訴訟 未来検索ブラジルの訴状・コメント全文掲載
http://getnews.jp/archives/291173

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:31:17.75 ID:4qoFZUeb0.net
専ブラ作者がタラコちゃんねるになびいたら追い込めばええやん(巻き添えにしないとは言ってない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:31:48.54 ID:4iL2D1fR0.net
>>298
普通にクロールした2ちゃんデータ+scのレスデータをビッグデータとして売るつもりなんじゃないか?
「大丈夫、2ちゃんの正当な所有者は我々なんだから合法ですよー」って言いながら

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:34:48.37 ID:kADN1Hr/i.net
どうなっても別にいいし。ひろゆき?別に(笑)
みたいに無関心を装って自分自身を意味不明な高みに位置づけるお前ら

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:36:06.50 ID:Ymd9CQVq0.net
>>304
まーそれはそれでありかもしれないが、かなりグレーな感じのデータになりそうなんでホットリンクから先の買い手がつくかどうかが問題になりそう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:37:33.00 ID:qgnaExod0.net
>>298
それと掲示板を結びつけるからややこしくなるのよ
掲示板なんて表向きの単なる支持母体として使ってればいいだけ
あんな化石人間の一挙手一投足で喜ぶお目出度さんも確かに存在するんだから

裏の方を公開しても挑発行為になるだけでデメリットしか無い訳だし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:37:37.97 ID:4Wg7Db3l0.net
>>305
そんなことないよ
賠償金払わないクズたらこが落ちぶれて欲しいだけだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:37:48.06 ID:kuAs4mwq0.net
俺は万が一過疎っても2ch.netに残るよ
ここが故郷だから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:37:56.73 ID:sDErHDJ90.net
>>305
実際どうでもいいじゃん今この場で満足してるし
大半の利用者にとっては糞規制が無ければ誰が管理してようがどうでもいいんじゃないかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:39:38.25 ID:DYruhWNo0.net
早く沖縄に逝け

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:40:55.86 ID:WjEDLsUq0.net
今時、ひろゆきを信用する奴なんてどれだけいるんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:41:06.46 ID:qgnaExod0.net
>>305
テンプレ級のかまってちゃん的思考回路だなそりゃ
関心寄せれば高尚になる訳でもなかろうに

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:41:20.59 ID:rkM2oEgC0.net
>>302
国家賠償請求にも虚偽告訴罪って適用されるんだろうか?
この時はまだ知らなかった、とか言い訳するのかな?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:42:19.95 ID:HkGDj0Kd0.net
DHC会長がひろゆきも追求すればいいのになw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:43:59.50 ID:5mF6Zu290.net
俺は西村がどんな魔法を使おうとしてるのか興味津々だよ
これほどのイベント中々ないだろ出演キャストもオールスターやん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:44:39.52 ID:04NAJ0sn0.net
>>304
別にSCいらなくねえか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:45:50.57 ID:5rUsAXCh0.net
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:48:28.54 ID:Ymd9CQVq0.net
>>312
冷静に考えるとどいつもこいつも信用なんねえんだけどなw
揃いもそろって都合悪い部分はスルーするからさ
そして最終的には>>310になる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:49:34.24 ID:4iL2D1fR0.net
>>317
まあねw
ただ言いわけ用にscには書き込み機能もあるだろうから、ついでにそのデータもくっつけて売るだろうなあと

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:50:12.86 ID:2IjaAUfx0.net
タラコってウソ以外のこと言ったことあるの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:54:04.75 ID:bLbt/t0K0.net
胡散臭い外人が〜
JIMはチョン
日本人なら〜

たらこ支持のレスはこればっかな件

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:56:46.75 ID:2IjaAUfx0.net
2chに書き込む人間の、最も死んで欲しい人間になるとは大出世だな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:58:49.81 ID:5mF6Zu290.net
西村について行った忠犬たもん一派の保守ビジネスキャップたちを遊ばせとくの無駄だから
東亜や+で洗脳したネトウヨつれてってあっちで保守ビジネス始めてくれればこっちにとっても朗報だな
子飼いの保守アフィどもの養分にもできるし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:00:00.59 ID:Vc40gskr0.net
>>322
アフィカスの対立煽りと同じなんだよなあ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:00:12.56 ID:3Tsfd2nj0.net
たらこ「ホットリンクがうるせーし適当に贋作作ってデータ渡しときゃいいか(すっ呆け)」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:03:19.48 ID:PJnc7eQY0.net
住み分けが出来るんだね
よかったね嫌儲さんたち

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:06:07.06 ID:AcwxnK6E0.net
トンネル掘ってブッコ抜く!って公言してんの?
西村頭おかしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:07:09.95 ID:IVd83tN90.net
アフィがーネトウヨがー

とか言いながらアフィまとめやネトウヨ戦士様と変わらん妄想書き込みでいっぱいw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:08:28.00 ID:4iL2D1fR0.net
>>329
予想と妄想は違うだろう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:11:06.48 ID:HLh73qY2O.net
>>327
そのためには東亜や旧速に巣食うアフィ容認陰謀論キチガイをどうにか追い出さないとな
こいつらを新2ちゃんに追い出して初めてjim体制が確立する

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:11:17.51 ID:NglvSub70.net
おーぷん2chより使えねーとかw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:11:29.19 ID:abM5gMxa0.net
>>322
相手貶めて相対的に自分の立場よくしてるつもりなんだろうけどあれ逆効果だよな
無条件で叩けるレッテル貼ったりとか変なのと一括りにカテゴライズして○○厨ってしたり

これで向こうが何もしてこないですんなり住み分けできたらいいけど荒らして来たら大戦争勃発ですごいことになりそうじゃね
最高にアフィが食いつきそうな話題だけどscでもやった事だからって転載しまくるんだろね死ね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:12:22.36 ID:crE48D6I0.net
運営のJimスレに今変なの湧いていてる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:13:32.23 ID:n4ToQAkh0.net
>>333
問題はそれにだまされるアホが大勢いるってことだ

情弱の情弱っぷりをナメないほうがいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:18:04.46 ID:M12+urbn0.net
場弱じゃ定住しなさそうだけどね。

専ブラギコナビだから乗っ取られるって騒ぐ理由がよくわからないけど、最近のはWebから画面レイアウトデータまで拾ってたりするの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:19:00.51 ID:eZffQqKn0.net
マジレスするとニコがやったことと同じ戦法

ニコは当初YouTubeに間借りしてた。今のFC動画みたいな

たぶんおまいらのアクセス全てを、
ひろゆき自腹のVPN経由させて
Jim2ch内にオーバーラップ、
特殊なID付加させてそれをフラグに
表向きは新しい2chが動いてるように
フィルタリング表示させて実現するんだと思う

核心ついてるよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:20:24.52 ID:abM5gMxa0.net
あれだけ大口叩いといて結局それだったら笑うわwww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:21:28.29 ID:B9GgLtNk0.net
>>269
大炎上で済めばまだましなんだよなあ・・・

いつ怖いお兄ちゃん達が内山社長にマジギレしてもおかしくない
そもそもデータが取れなくなった際の対策方法がこれじゃねえ・・・・
Jimに100億でも200億でも払ってデータを売るよう説得しろと突っ込みたくなる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:25:09.38 ID:35tmezdt0.net
>>339
それじゃ思うツボ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:28:27.82 ID:bbIf8uAE0.net
このスレはアフィに監視されています。
立場は逆転しました。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:28:29.23 ID:B9GgLtNk0.net
>>340
けど、もうそれしか方法がないじゃん

もしお前らがホットリンクのデータで儲けている怖いお兄ちゃん達だとして
「Jimに100億円以上支払って2chのデータを改めて収集できるようにしました」
「新しい2chを作って、そこからデータを収集できるようにしました」

どっちの方に納得する?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:30:06.00 ID:35tmezdt0.net
捨てたらいいんだよここ
Jimの目的は金だから
金にならないものをもらってもどうにもならないの

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:32:05.70 ID:CMH4M3d00.net
コード書き直してるんならタグと添付ファイル機能くらいは追加してくれ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:33:51.09 ID:fmN4LfH40.net
── 経緯 ──

Jim、2ちゃんねるから寄生虫排除

同日、ホットリンク内山が自社株を売り逃げ

データ吸い上げてたホットリンクが機能しなくなる

株価の下落で株主(怖い人)が内山幸樹を沖縄旅行に誘う

ひろゆきにも不審死をちらつかせて新2ちゃん立ち上げを迫る

ひろゆき、エイプリルフールで言い訳できる日に震え声で談話発表


一時的に上がった株価で怖い人に儲けさせて生きながら得たが、
偽2ちゃんに人が集まらなければカネが上納出来ない為、
たらこもろともエクストリーム自殺

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:35:48.03 ID:M12+urbn0.net
>>344
ドラマに出てくる大規模掲示板みたいにできるな

冗談抜きに「いいね」ボタンとかつきそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:36:26.17 ID:S4/WNMrX0.net
>>345
その怖い連中を晒せないとか2ちゃんの代表でなくなるのは必然だったな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:38:44.04 ID:PK7mdxIc0.net
俺が考える理想の掲示板システムを実現しているなら行ってもいいけどなあ
ひろゆきってプログラミング能力を披露したことないだろ
Perlをちょといじれる程度か?
古い知識しかもってなさそうだな・・・

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:39:00.17 ID:B9GgLtNk0.net
>>345
おまけに訴訟等といったまともな方法や役所の人間で
インサイダー疑惑の調査によりホットリンクに迫る人も
いるだろうから始末に負えん

そういや仮に内山社長が死んだらインサイダーの方はどうなるのだろうか
普通に考えたら調査は進むだろうが、社長が死んて勝手に潰れそうな
会社なんて調査する必要あるか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:45:10.41 ID:hgiBuATg0.net
>>149
2chmateはそもそも●からの収入システムに乗っかってない
独自広告つけてて広告外したければgoogle playなりAmazonAppなり経由で直接作者に金が入るしくみ
ほかの泥ブラウザもそうだろう、ここ2、3年でできたのばっかりだし

●からのシステムに乗ってるのなんて
kage、ギコナビ、禁断の壺、jane系の一部とかあそこらへんの10年選手近い古参ブラウザだろ
(そもそも禁断の壺は2ch公式だったかもだが)
viewは●からの利用料を受け取ってないとかいう話はあったな
V2Cは知らない、あれは比較的新しい記憶が

まああとはjane系はもともとのopen janeのライセンスが転載改変自由のライセンスだから
それを誰かが弄ればそこそこのができるはず

専ブラに関してはほとんど心配はいらないと思うね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:46:43.66 ID:AcwxnK6E0.net
>>346
1レスごとにSNSボタンセット付けるのか
あと、埋め込み用タグの窓付けて…
1000レス表示させるのメッチャ重くなるな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:49:56.14 ID:dN47T15N0.net
>>348
2chのcgiはC言語じゃなかったっけ?
どちらにせよ、最近の言語やその仕様には詳しいとは思えないが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:51:22.10 ID:K+59f/XP0.net
新のサーバーってさくらって聞いたけど
cgi全部そこに入れるのかね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:51:59.95 ID:KAiXPp0F0.net
専ブラの設定変更なんて面倒臭いことやりたくないからそのまま2chに居続けるわ
逆にいうと、専ブラ勢を囲い込んでデフォルト設定でsc見に行くようにされると一気に2chは負けそう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:53:44.39 ID:K+59f/XP0.net
なんかC言語で作ってて改良とかはFOXがやってたような?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:54:42.76 ID:4qoFZUeb0.net
>>326
恐らくこれだと思うわ
たらこ自体は金もあるしもう積極的に関わりたくないんやろ

ホットリンクなんかと関わるからこんなことになるんや
ざまあやで〜〜

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:55:13.32 ID:AtuP1EI50.net
bbs.cgi→Perl制 元々はひろゆきが作ったもの
read.cgi→C言語制 FOXが作ったもの

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:55:54.81 ID:7BN37xFw0.net
低能犯罪者西村掲示板のURL
誰か貼ってよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:56:23.38 ID:rk1CSYiA0.net
scって何?
SecondChance?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:58:05.67 ID:Gi28VODI0.net
scドメインなんてハッカーの格好の的になりそう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:58:18.84 ID:KAiXPp0F0.net
>>359
空の軌跡SCみたいなもんだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:00:57.05 ID:7yHZ4Gur0.net
パクるってもjimはアクセス遮断できるんだし一時しのぎすぎないか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:03:38.67 ID:2IjaAUfx0.net
タラコ、昨日ニコ生で平気な顔でビール飲んでゲームしてたらしいじゃないか?
危機感一切無いけどマジで海に沈む可能性あるの?
直ちに海の底でお眠りいただきたいのだが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:03:42.37 ID:hgiBuATg0.net
>>353
新鯖は本格稼働してないと思う
国内に鯖を置くこと自体がリスクになるし

ipv6とかinfoとかBE鯖とか超臨時とかあそこらへんの一部管理システムはずっと前からさくら
負荷がそもそも少ないのでさくらレベルでもどうにかなるし危ない書き込みもないし

少なくともそこそこバックボーン大きめの海外のサーバーサービスを使うだろう
JIMのビッグサーバーはもちろん受けないと思うが


あと泥専ブラはお狐さんが独自でリハビリがてら作ってるのあるから
お狐さんが好きなら使ってやれ、レビュー見た限り機能的にはまだまだな感じだがな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.momonga.a1

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:03:57.64 ID:8F9jlW6s0.net
>>362
その場合アクセス遮断できるかできないかが焦点になるだろうなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:04:50.83 ID:M12+urbn0.net
>>362
つべが切って閉鎖危機とかあったっけな。
ニコニコ堂みたいなとこ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:05:40.74 ID:KAiXPp0F0.net
他人のフンドシから染みでた甘い汁を舐めるばかりのひろゆき

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:07:57.60 ID:q5iWY9ZY0.net
これから、企業が荒らしに来るのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:09:04.15 ID:smTXKq820.net
昨日のニコ生だっけ
予告された場所に出てくるんだから
西村に命の危険は無いのだろうか
それとも精一杯の強がりか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:09:45.94 ID:fmN4LfH40.net
>>363
最初はそう思っていたが、一昨年だかのニコニコ超会議
開催前の生放送で人気の無い幕張メッセで運営と酒飲み
配信してたんだが、やたらテンション上がってゲストに
おかしな絡み方して運営にたしなめられる場面があった

実は張りつめてるので針のひと刺しで破裂する虚栄

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:10:18.88 ID:hgiBuATg0.net
>>365
さすがにJIMは鯖屋さんだから異常アクセス監視は生業だろう
負荷をかけないでクロールする仕組みがあればわからないけど今のところあの連中がそういう技術を持ってるとも思えない

っていうか負荷をかけないでログを抽出してるのはログ速があるけど
ログ速のおかげで落ちたってのは今更聞いたことないしなぁ
JIMも最初は敵視してたけど負荷の原因がブラジルたらこ陣営にあるってわかってからトーンダウンしたし
あれはあれでログがすぐ落ちるなんJレベルのスレでもちゃんと取得してるのでどういう仕組みなのか謎なんだが
BBON逝きにならずにどうやって取得してるんかな?って

でホットリンクがログ速レベルのデータでよければログ速を買収してると思うのよ
でも独占使用契約ではそれ以上のレベルのデータをとってたから根本解決はしないので
SCってことになったんだと思うけどね(それもそもそもクライアント相手のその場しのぎでしかないが)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:10:41.97 ID:ROTzI/b40.net
>ひろゆき

>・自分でコード書いてる


初心者レベルの掲示板になるんやな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:14:43.60 ID:2IjaAUfx0.net
>>370
なるほど
ひろゆきの喋りとしぐさがものすごい神経に障るから
ニコ生でひろゆき見るの完全にやめてるからそういう観察記録は助かりますわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:15:00.51 ID:i1qTUZpg0.net
いや、だからだれもいかへんて。
ほんまただのかまってちゃんに
成り下がってしもたなあ。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:23:53.60 ID:8Skbf+gQ0.net
インサイダー疑惑って結局どうなってんの?
全然ニュースになる気配ないじゃん
金絡みは役所の無駄にスピードあるのに

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:24:04.34 ID:r5PbEgvl0.net
jimがscからのクロールを遮断できるか否かは
ひろゆきの権利主張にどれ程の正当性があるかによる

正直こんなやり方はひろゆきの脳味噌では思いつけないだろうし
ホットリンク内山か、誰か周辺の人間が入れ知恵(もしくは強制)してると思われる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:24:40.59 ID:k6Yj64SH0.net
>>146
●の売上の一部が作者に行くはずなんだが今ストップしてる
そこでscが金払えばsc側につく可能性は大いにある
janestyle作者はjanetterに夢中で金にならない2ch専ブラに力入れてないしね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:26:24.98 ID:xamHMPyo0.net
>>40
結論から言うと、「未来検索ブラジルやホットリンク、ひろゆきや内山が、
契約不履行での訴訟や最悪詐欺での立件を回避するため」だと思うよ。

未来検索ブラジルは「適切に著作権等の処理がなされた、自由に再利用できる2chのデータを顧客に売る」。
ホットリンクは「独占的商用利用許諾を結び、二次利用が自由に行える、2chのデータを取得して、顧客に売る」。

こういう商売をしているのね。

で、ちょっと前ののっとり騒動やら転載禁止やらなにやらがあって、
「未来検索ブラジルの謳い文句は虚偽であること」「ホットリンクの謳い文句は虚偽であること」という状態がばれてしまった。
早い話、ブラジルとホットリンクは「顧客に対し盗品を売っている」ことに等しいということがばれた。
しかも諸事情を鑑みると、ホットリンクは「自分もだまされていました」という言い訳が出来ず、
「未来検索ブラジルやひろゆきと結託して盗品をさばいていたのではないか」と言われても仕方のない状態。

この状態から逃げる一手が、「似非2ch」の立ち上げなわけ。

・2chとはいったが、2ch.netのことではない。
・むしろひろゆきが公認するところこそが2chである。
・だから今後は.scからのデータの取得を継続する

という論理によって、「詐欺」という突込みから逃げようとしているわけ。
これをやらないと、ホットリンクの上場詐欺という論理まで行き着くわけだからそりゃ必死だ。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:26:40.14 ID:leg7EkoR0.net
安倍・ひろゆき「トリモロス!」

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:27:03.08 ID:ZS+xjGWO0.net
【お前らどっち派?】ひろゆき軍 vs Jim軍 【本日開戦】
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396743824/

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:27:37.27 ID:04NAJ0sn0.net
クロール弾くも弾かないもjimの勝手
正当性なんて関係ないというか私物へのアクセスなんだからどうにでも制限できる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:27:41.29 ID:M12+urbn0.net
>>372
アクセスカウンターとマーキーとMIDI再生して
背景は黒だな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:28:18.68 ID:r5PbEgvl0.net
「所有権を譲渡していない」ってのが果たしてどこまで通るか
(「もし譲渡してないのなら警察がひろゆきを逮捕〜」は置いとくとして)
jimが2ちゃん管理権を明け渡す事は無いだろうけど
果たしてどちらかの所有物か決着ついていない相手のクロール遮断までするかどうか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:29:06.08 ID:xamHMPyo0.net
>>63
> で、動画じゃなくて他サイトの記事やスレッドにコメントをつける仕組みなんじゃないかと
> 総合アフィまとめブログというか

ああ、それはありえる。

2chURLを書き込んだら自動的にその記事がquotaされて、
それに対してsc側でコメントを書く的な。

初期のニコニコやはてなブックマークみたいなもんか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:29:10.80 ID:hgiBuATg0.net
>>382
キリ番とかいう寒い文化を思い出すからやめろ!

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:31:02.35 ID:r5PbEgvl0.net
2ちゃんねるに特化した「NAVERまとめ」みたくする気なのかなって気はしてる
こっちの書き込みをまとめさせてアフィ報酬もあるよ、みたいな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:31:32.40 ID:qgnaExod0.net
遮断つってもなあ
GKみたいなオリジナルホスト持ってるなら兎も角
普通にやられちゃバーボンに掛からない限りは判別なんぞ出来ん
掛かっても過負荷IPなんざそれこそ星の数ほど居るし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:31:38.68 ID:04NAJ0sn0.net
SCが勝手にアクセスしてきてるものを遮断してもなんの問題もないだろ
「クロールを通じてデータを提供する」という契約があるなら別

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:32:05.44 ID:B9GgLtNk0.net
>>378
そこで気になるのが似非2ch如きで詐欺回避になるかどうかだな
到底そんな理屈が通用するとは思えん

裁判官も検察官も飽きれるだろうな
そりゃ向こうは呆れるような言い訳を相当数見てきただろうけどよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:32:54.61 ID:qgnaExod0.net
それがscだと判別できればね
同じ轍を二度踏むかどうか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:32:58.11 ID:rb5LS3jP0.net
ステマちゃんねるになるんだろうなw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:33:58.28 ID:i1qTUZpg0.net
>>378
おまえすごいな。弁護士か?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:34:43.64 ID:PvGV+7kV0.net
よくわからないけどまた流出騒ぎとかありそうな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:34:48.92 ID:smTXKq820.net
ホットリンクに限らず
2chデータは常に解析業者に狙われてると考えるのが普通であって
ホットリンクからのクロールを特定する必要は無いと思うんだが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:34:59.24 ID:M12+urbn0.net
>>385
そいや、ここもちゃっかりカウンターあったよね
最近ブラウザでみてないからわからんけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:35:59.30 ID:qgnaExod0.net
ハニーボット仕込んで中期的に監視
頃合いを見てのクロールホスト一斉遮断なら威力はありそうだけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:36:12.28 ID:r5PbEgvl0.net
俺は完全にjim側だしひろゆきの破綻と内山の破滅を心から願ってるが
現在2ちゃんの所有権はどこにあるのか、ってのは正直かなり微妙な線だと思う
インフォのmanaged and operated by PACKET MONSTER INC.もまだ残ってるし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:37:02.48 ID:xamHMPyo0.net
>>223
> >・sc開設によってホットリンクの業務が再開する
> これが気にかかるんだがホットリンクが欲してるのは2ch.netの書き込みデータだよな

ホットリンクが顧客に対して掲げているのは「2ちゃんねる」のデータ。
独占利用許諾契約を結び、「適切に著作権処理が行われ、自由に二次利用なども行える」「2ちゃんねるのデータ」。

つまり、「2ちゃんねるとは言ったが、2ch.netのデータであるとは言っていない」状態だな。
そして「西村博之が公認するサイトこそが本当の2ちゃんねるであって、2ch.netは本当の2ちゃんねるではない」という強弁。

で、なんでこんな強弁しなきゃならんのかというと、上場詐欺まで突っ込まれかねない案件だからだなw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:37:13.86 ID:qgnaExod0.net
○ポット

>>394
うん
腰を上げれば軒並みで一網打尽にはできる
ログサイトにも宣戦布告済みだし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:37:20.49 ID:OM1W59/N0.net
西村よ、もう休め

無責任キャラをやってきたツケでどうにもならなくなってんだろうけどさw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:37:50.44 ID:DRdKcODP0.net
>>370
酒でも飲まないとガクブルするんじゃないかw

>>382
おまけとして五目並べとかミニゲームが付く

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:38:06.86 ID:r5PbEgvl0.net
ホットリンクとのクロール契約は(少なくとも2月までは)していたと思う
さすがにこの部分↓でウソは言わないだろうし

>西村氏の権利を代表する法人との2ちゃんねるデータの企業向けの独占的商用利用権の契約にもとづき、
>著作権処理がなされた2ちゃんねるデータを当社ツールに供給しております。
http://www.facebook.com/permalink.php?id=713347586&story_fbid=10151950959717587

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:38:28.46 ID:Mh6w0HrH0.net
>>391
sutema channelの頭文字を取ってscか
上手いな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:39:30.36 ID:smTXKq820.net
>>399
その上で
JIMが別の解析会社と独占契約を結べば、いいんやろ
面倒なことになりますよ。。。。ってスカした文言を添えて

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:40:48.93 ID:KwvzQY690.net
【新加勢大周】ひろゆき「いま、おいら一所懸命コードを書いてます」←零細経営者かよ(´・ω・`)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396744767/

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:40:57.37 ID:IP1PyMdkO.net
>>378
すっげえわかりやすい!さんくす
ひとつ疑問なのだけど、未来検索ブラジルと顧客との間にホットリンクという
クッションが挟まってるのはなんでか説明つく? 流れ見ててどうにも解せない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:18.80 ID:04NAJ0sn0.net
>>398
2chまとめのアクセスとか実際ものすごい商売になってたわけで
.netがそれとは距離置くならそこに滑り込んであれやりたいっていうのも「コミ」で考えてるわけだろ
なんでまあそんなに筋が悪い話とは思ってないんだけど
ただモロモロうまくいったとしても時間はかかるんじゃねえのとは思う

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:52.18 ID:xamHMPyo0.net
>>402
> ホットリンクとのクロール契約は(少なくとも2月までは)していたと思う
> さすがにこの部分↓でウソは言わないだろうし

その「ホットリンクとの契約相手」がどこかってことと、
「その契約相手が、2chのデータに対する権利を正当に保有していると信用するに足る状況であったか、
 なにを根拠にそれを信用するに値すると判断したのか」が重要だよね。
で、その言い訳しだいによっては、「ひろゆきと内山のグルさの度合い」が
現状のインサイダー疑惑の話まで色々絡んでくるんだと思う。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:53.57 ID:CoWBBEl10.net
あのひろゆきと直にお話しできるチャンスが!
トオル&ジェンヌが板全体を万全のサポート!
はちま&Jinもゲストに!? その他有名ブログ管理人達が、あなたのレスをまとめて世界中に拡散!!
ガジェット通信が旬の話題をいち早くお届け!!!
ホットリンクがあなたの書き込みを一流企業や政党に! あなたの書き込みで日本が変わる!!

新2ちゃんねる、ご期待下さい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:58.94 ID:B9GgLtNk0.net
>>394
確かにクロールはできるが、さすがに5分毎という超高頻度で
さらにIPアドレスのみならず●やp2についた個人情報とまで
結び付けられるデータをクロールするなんて普通は不可能だからな
>>397
ただし、万が一2chの所有権がひろゆきにあると認められた場合
警察を始めにひろゆきに恨みがある奴が一斉にひろゆきに攻撃するからな
だから詰んでいると言われるわけだが

ひろゆきがscを作るのも、そういう部分があるんじゃないか
「権利が自分にある」という脅しをかけつつ、2ch.netの責任からは逃れようとするという

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:42:25.33 ID:RjQ1mBRb0.net
2ちゃんねるってネーミング自体 NHKの商標パクってないか?

えぬえいちけーとかの商品を売り出してもおとがめなしなのか?
ぽっきーとか言う掲示板や商品を出したらグリコの商標権に触れるだろ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:44:21.04 ID:smTXKq820.net
西村の弱さというのは
これ以上、騒ぐと本当に日本に住めなくなる所にあると思うので
詰んでる感があるんだよな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:45:18.66 ID:B9GgLtNk0.net
>>411
NHKのパクリかは知らんが、2ちゃんねるの商標は育毛メーカーが
取っていたよ。2ちゃんねるという単語自体を商標にする事は問題無いと思う

そういやステマの元締め会社、NHNがNHKとややこしいという話があったのか
向こうもその事に気づいたのか韓国本社はnaver、日本支社はLINEと名前を変えたが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:45:38.26 ID:xamHMPyo0.net
>>406
まあそこは色々思惑はあるだろうけど、「ダーティな部分のロンダリング」なんじゃないかな。

顧客側(電通だの自民党だのWOWOWだの)にとっては、
「2chの権利者そのものからデータを買う」のと
「2chの権利者と正当に商用許諾契約を結んだ業者からデータを買う」のでは
万一の場合というか、色々とコンプライアンスだガバナンスだの話として都合がいいんじゃないかな。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:45:43.77 ID:OCRFKSid0.net
>>411
NHKが商標権もってたんだ
へー

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:46:30.90 ID:MCalnNLV0.net
>>406
ブラジル(密輸胴元)→ほっと(密売人)→顧客(廃人)

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:47:17.89 ID:roEZwCKi0.net
2ちゃんねるの名前の由来は、
あめぞう 2ちゃんねる
あめぞうの補完掲示板からスタートした。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:47:32.37 ID:RjQ1mBRb0.net
>>413
訴えたらNHKが勝つんじゃないのか?ぽっきーとかも
商標権が取れることにもなるしね。
あめぞう荒らして2ちゃんねるというネーミングでパンツ三昧とか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:47:52.31 ID:hgiBuATg0.net
>>397
info鯖はDNS上指定先IP変えられて切り離されてるぞ
つながらないからためしてみ

http://info.2ch.net/guide/

ガイドが今存在しないのは問題かもしれんがinfo鯖はたらこ陣営の持ち物の鯖がIPアドレス先だったから
未承諾広告がいじってipv6鯖ともどもDNSかえた

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:49:41.47 ID:6gd3pckh0.net
ステマに必死だなって

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:50:01.84 ID:RjQ1mBRb0.net
パンツ3万西村って掲示板のネーミングも独創性ゼロでこれすらパクリ
このネーミングライツのおかげでここまで膨れ上がったようなもの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:51:37.77 ID:oilGMDUs0.net
>>40
>>378
なるほどホットリンクとの契約のために新2ちゃんを作るのか
ホットリンクにとって新2ちゃんが商売にならず
全く利用価値の無いものだったら
契約不履行でひろゆきが訴えられる可能性はあるな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:51:39.60 ID:S4/WNMrX0.net
>>378
これを徹底して追及するのがよさそうだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:52:03.54 ID:IP1PyMdkO.net
>>414
なるほどなあ、いやありがとう
一気に理解が深まった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:52:28.91 ID:s8FDzyFb0.net
おまえら興味津々だな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:52:44.52 ID:lV6mTfeU0.net
プロレスでインサイダー隠しはもういいです

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:54:06.22 ID:hgiBuATg0.net
>>424
結局たらこが権利者じゃない場合
ブラジルが2ch鯖から情報を盗んだ盗品を上場企業が売ってたって話になるからな
顧客としてもとても困る自体になりホットリンクは座りしょんべん漏らしちゃう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:55:09.40 ID:eXXBruSn0.net
実は極秘の2ch崩壊コードを隠しておいてsc開始とともに2chを消滅させるとかないの?
まあひろゆきが書いたコードじゃまた人多すぎで鯖落ちしていくんじゃね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:55:43.34 ID:IP1PyMdkO.net
>>427
>>416が的確すぎてワロタ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:56:20.91 ID:S4/WNMrX0.net
>>425
嫌か?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:56:47.25 ID:B9GgLtNk0.net
>>422
例え利用価値があったとしても訴えられる可能性はある
顧客が欲しいのは2ch.netの情報であって2ch●scじゃないからな

てか、これって明らかに詐欺だろ。詐欺呼ばわりを防ごうとして更に詐欺を重ねている状態
ラーメンでメニューに醤油ラーメンと書いてあるのを頼んだら、醤油そのものが出てくるような物だ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:58:50.10 ID:B9GgLtNk0.net
>>428
そんな物あったらJim達が気づいていると思う
今のJim達は旧運営が何を仕掛けているか探しだしているはず

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:59:17.76 ID:xamHMPyo0.net
>>427
> 結局たらこが権利者じゃない場合
> ブラジルが2ch鯖から情報を盗んだ盗品を上場企業が売ってたって話になる

そうなると実は一番やばいのが、ホットリンクと内山なんだよね。
上場の謳い文句や経営の謳い文句そのものに虚偽があることになるから、
特にそれで株を上場してたとか相当にやばい。

ひろゆきが声明を出したときの、内山のひゃっほう!ぶりからするとかなり必死だよなぁ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:59:18.48 ID:RjQ1mBRb0.net
NHKは訴えればいいのに。
2チャンネルって商標でぼろもうけ。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:01:06.43 ID:zRkCCd9s0.net
ひろゆきがコード書いてるわけないよw
ブラジルの社員が書いてるところだよ

ところで、ホットリンクにマイニング許可を売っている
未来検索ブラジルさんは、
2chとどういう契約を結ばれてるんですか?

国家賠償請求したくらいだから
ひろゆきに2ch代を払う契約はしてないと思うんだよね
(役員報酬という名の契約金とは思うが表向きはそう言えないはず)

じゃあどこと契約したの?
契約してないなら
ブラジルが2ちゃんねるの所有者ってことになるけど?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:02:11.16 ID:xamHMPyo0.net
>>431
「2ちゃんねるのデータ、とは言ったが、2ch.netの情報とは言ってない。」
「むしろ、2ch.netの創始者である、西村博之氏が公認する場所こそが、本物の2ちゃんねるである。」

っていう論理で押し通す気でいるんじゃないかな、ホットリンクはw

なにしろ、あの社長、千里眼にもODINにもかかわってないのに
「日本最初期の検索エンジンの開発にかかわる」とか言っちゃう人だし。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:05:43.54 ID:B9GgLtNk0.net
>>433
はっきり言ってさっさと罪を認めて刑務所に入った方が穏便に済むと思うんだがね

あの人達は自分のプライド(笑)>命という価値観でもあるのか?
臭い飯を食うのと怖いお兄ちゃん達に沖縄へ連れて行かれるの、どっちがいい?
俺も「今回の騒動をブログで記事にしたから死ぬかもしれない」と騒いだから人の事を言えないんだけどさ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:06:02.08 ID:K+59f/XP0.net
書き込み100%ホットリンクに収められるのが
新2chって事でいいのか?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:06:22.09 ID:y9HWayPi0.net
堀江のが人格も能力も経験も上だな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:06:52.24 ID:Ytb5n/o00.net
まあ、詐欺は無理じゃねーかなあ。

でも、権利ナシを公式見解してたからなあ。
しかし、契約結ぶ方もその状態を知らなかったとは言えないしなあ。

タラコが、「公式見解は嘘。内部的な権利関係は保全されている」って説明してたら・・・
ただ、もともとだます気はなかったと類推もできるし、苦し紛れに契約を結んで金もらったとも考えられるし、刑事犯はホットリンクの告訴がどうなるかだな。
ホットリンクも株主の手前、そこまでやらないといけないとこまで追い込まれるかもな。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:08:13.91 ID:THQBsWvn0.net
>>438
書き込みは全て政党や企業に監視されて、都合の悪い書き込みは削除かBAN
北朝鮮かな?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:08:51.05 ID:hgiBuATg0.net
>>433
しかも●漏れ後フィリピンに行ってるんだよなたらこ
台風に巻き込まれてたってことでブログに書いてた

これはIPO直前なんだよね
(たらこがフィリピンに渡ったのが11/16-11/18、ホットリンクのIPOが12/09)
ちなみにIPOを発表したのが11/01


つまり発表してしまった上で何らかのトラブルの懸念があったからIPO公募発表日後からIPO公開日
その間たらこはフィリピンになんらかのことをしにフィリピン行った可能性がある
で蓋然性の高い推測としてはJIMに話を付けに行ったということなんだよなあ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:09:49.04 ID:RjQ1mBRb0.net
児童買春斡旋で捕まったのも2ちゃんにいるんだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:11:12.43 ID:larfaYwh0.net
必死だな。
新宿駅で見たけど絶対ホームの端を歩かないな、コイツ
それだけのことをしてきたって分かってるんだろう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:11:43.03 ID:Rvqo3gYm0.net
2chの権利を主張するならとりあえず金払えよ。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:11:58.70 ID:Ytb5n/o00.net
>>436
タラコはそれで済むが、」ホットリンク自体ががそれで済むとは思えないんだが・・・

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:12:32.76 ID:35tmezdt0.net
>>444
沢山背負ってるんだね
男だね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:13:28.77 ID:B9GgLtNk0.net
>>439
堀江も逮捕される時は、ここまでの事はせずにあくまで裁判で争ったからな
その際の言い訳も幼稚ではあったが、きちんと収監されてお勤めは務めたわけで
奴が極悪人であるのは間違いないが、それ相応の苦労はしているんだろう

ひろゆきの場合、とにかく労働から逃げすぎ
あの分だとロス疑惑の三浦みたいに拘置所で自殺するんじゃないか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:13:33.36 ID:RjQ1mBRb0.net
児童買春斡旋で捕まったのも2ちゃんにいるんだろ
西村がやたら3万パンツだ発情しているのはそれ繋がりか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:14:05.17 ID:AjfHi57K0.net
2chどっとsc サブドメイン設定済みサーバ一覧
www (タラコ側の主張が表示)
find (ブラジルの2ch検索)
p2 (2010年に用意されたメンテ画面)
info (内容そのまま)
wiki (内容そのまま)
be (旧be情報ログインし確認可能)

掲示版おいてあるらしきドメイン片っ端から試してるが見当たらないんだがどういうサブドメインにしてるのやら

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:15:06.65 ID:hgiBuATg0.net
>>442
で何らかの不安定要因があったなら
内山の2/19だけじゃなくてIPO後に所有株を売ってた利害関係者全員までやばくなるんだよね
目論見書にそこまで踏み込んだリスクは書いてない

この程度かな

>B 情報の取得について
>当社グループは、ソーシャルメディアから日々大量に生成されるビッグデータをソフトウェアにより自動的に収
>集しております。しかしながら、ソーシャルメディアの運営側の方針転換により、ソフトウェアによる情報の自動
>収集に制限を加えられたり禁止された場合、サービスの品質が低下し、また、情報の収集に対して追加コストが発
>生し、当社グループの事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
http://v4.eir-parts.net/Custom/public/parts/3680/ja/parts/pdf/mkr00.pdf

可能性じゃなくてすでに認識してたのにIPOしてた場合さらにいろいろとやばいことになる
そりゃ、内山くんもフェースブックでたらこの発表を本当ですとくぎ刺すわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:16:29.35 ID:IRRQZns50.net
>>434
検索したけど、NHKは にちゃんねる に類似するような権利持ってなくない?
そもそもチャンネル番号って地方で違うし
この掲示板出来た時、関東ではNHKはアナログ1ch、3chだぞ
大阪は2chだったけど

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:17:02.72 ID:IP1PyMdkO.net
>>438
.NETをひろゆきの物だと言い繕えたら.NETからぶっこ抜いて今まで通りにログ渡せる

言い繕えなかったら最悪ドットSCのログを「真の2ちゃんねる」のデータと言い張る

ってことなんじゃないかな。これまでの流れだと。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:18:34.64 ID:kdGvi7AP0.net
>>435
まとめのwikiにも貼られるpdfの報告書みると
2ちゃんねる関係の契約先が東京プラスとブラジルなんだよね
ブラジルが先の事件でひろゆきは関係ないと言い張ってるフカシは
もうバレバレだから置いといてもどういう契約内容なのかわからんね
俺らの投稿のときの契約には管理者に渡すってのでブラジル関係ないんだがねえ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:22:48.28 ID:9iK8TtBv0.net
結局住民をアフィカスより悪質なホットリンクに売り飛ばすのは変化なし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:23:30.15 ID:Ytb5n/o00.net
あめぞう・・・1ちゃんねる
ここ・・・2ちゃんねる
SC・・・3ちゃんねる

か?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:24:03.58 ID:pbPYKEuP0.net
>>452
地上デジタルになった今は違うけど
自分とこは放送局がはいってない砂嵐のチャンネルだったから
ガキだったし勝手に「テレビを楽しむみたいにnetで遊ぶって意味でつけたんだ」って思い込んでたわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:24:32.48 ID:LPEkPXLAi.net
タラコ「賠償責任とか法的責任とか負う気ないンゴwwwwww
ペーパーカンパニーにしたから大丈夫ンゴwwwww」
          ↓
タラコ「警察にペーパーカンパニーバレたンゴ...国税も追い込みかけてきてるンゴ...
●流出で民事責任も負わされるンゴ...」
          ↓
タラコ「会社潰してしまえば責任逃れできるから大丈夫ンゴwwwwwwww」
          ↓
( (c :; ]ミ「これはいけない 閉鎖への異議申し立てをしますを」
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=507078852715730&id=148292528594366
          ↓
タラコ「くっそ!こうなったら書類上の権利をJIMの会社に全部移して逃げるんや!」
          ↓
JIM「タラコが金払わないし責任取らないし連絡もよこさない
社員もクビにしてしまったし書類上の権利はこっちにあるから管理は俺がやるわ」
          ↓
タラコ「ファッ!?何勝手なことしてくれてるんや!開き直る...ワイが管理人や!!」
          ↓
( (c :; ]ミ「ひろゆきさんあなたとお話したいことがありますを」

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:24:36.70 ID:roEZwCKi0.net
ひろゆき逮捕により2chログを失う可能性を考えることなく、ホットリンクは上場したのかな。
それとも、自民党や電通からからひろゆき逮捕関連の情報なり、密約なりがやって来てたのかな。

いずれにしても、今回の件では「こわいひと」の正体が明らかになることを願うよ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:26:12.32 ID:CPeZjcXB0.net
>>457
その昔、旅行に行くとテレビの2ちゃんねるは有料放送だったからだと思ってた。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:27:35.11 ID:pbPYKEuP0.net
>>458
や尊N1

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:27:47.51 ID:u1ILsL950.net
>>456
1ch.tvも仲間に入れてよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:28:06.75 ID:B9GgLtNk0.net
>>456
1ch.tvが泣いている
>>459
ホットリンクがひろゆき逮捕関連の密約が出来たと勝手に思い込んでいた可能性もあるな

あの社長は「自民党や電通と繋がっているから逮捕されねーwwwやったぜwww」と思い込んでいそう
世の中、そんな甘くないっての。悪党は下っ端がやばいと思ったら切り捨てるのが基本

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:28:44.02 ID:zRkCCd9s0.net
>>454 迷惑サービス防止会のページが出てきたわ
にちゃんの書き込みを売ってるのは
東京プラスの方っぽいな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:29:45.07 ID:8KWbqVEd0.net
こいつの舌は何枚あるんだろうな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:31:31.11 ID:zRkCCd9s0.net
東京プラス株式会社との商用利用に関する許諾契約により「e−マイニング Version 5.0」の検索結果報告において『2ちゃんねる』及び『まちBBS』のサイト掲載情報の全文が利用可能となりました。

ホットリンクもこういう形か?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:32:11.07 ID:B9GgLtNk0.net
>>461
今回の事態で尊師はどう動くのか。あの弁護士、N.T.Techを訴えれば
確実に勝てるのに何故か始めからひろゆきに目を向けていたからな
もし、今回の事件でひろゆきを差し押さえるなり豚箱にぶちこむなり
出来れば弁護士の経歴に箔が付くぞ

後、仮に裁判になったとしてひろゆきに弁護士がつくのかな?
なんJ民は法曹界を震撼させたというし、さらに眠れる獅子である
嫌儲民からの襲撃も予想される。第二の尊師として祭り上げられる可能性は相当高い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:33:26.84 ID:qM34pNMr0.net
>>458
どう見てもきっかけはこれやな
さすが尊師、ええ仕事しよる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:33:46.53 ID:8TN72fuZ0.net
たらこのことだから更に人の神経を逆撫でするようなことを考えてそうだ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:34:23.19 ID:B9GgLtNk0.net
>>464
俺がその防止会の管理人だが、その東京プラスの話、続きがあるんだよ

実はひろゆきの申告漏れが起きた時、その会社の名前が一部のマスコミに
報道されている。だから今もまだ存在していると考えていい

http://heyhey.syoyu.net/strange/strange12

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:34:23.61 ID:xamHMPyo0.net
>>446
ホットリンクからすると、顧客に対して「盗品を売っていたのか」
「盗品ではないが価値のないガラクタを売るのか」で、話が全然違うからね。
仮にも上場企業なんだし。

「ガラクタではあるが盗品ではない」のなら、最悪契約解除とトラブル中の損失補てんで済むが、
もし「盗品と分かってて盗品を顧客に売ってました」なんてことになったら、
民事はもちろん刑事でとんでもないことになる。いわゆる上場詐欺までありえるからね。

「あのひろゆきがやるとは思えないぐらいみっともないまね」なのは、ひろゆきを見てきたやつなら大概思うし、
「あのひろゆきがこんなことすると言うことは、相当の圧力が掛かったんだろう」とは想定できると思うんだけど、
その「相当の圧力が掛かる」理由、というか、圧力をかけるやつが「相当の圧力を掛ける動機」としては
こういうことなんじゃないかなぁってのが俺の邪推。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:34:51.50 ID:LPEkPXLAi.net
>>467
JIMと手紙のやり取りまでしてたからな
事態を把握して準備してるところなんだろうか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:34:58.42 ID:FQvdcvLn0.net
>>458
無能だと馬鹿にしてた人間から牙を剥かれた時ほど怖いものはないな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:35:03.46 ID:hgiBuATg0.net
>>467
尊師の方には公認会計士業界の大物もいるから(まあ、親父のことなんだが)
会計の不明瞭な流れはそっちサイドで調べられるしホットリンクちゃん大変なことになるんじゃないの

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:35:50.97 ID:/+MqM67m0.net
>>458
やきうのおにいさんはこの有能を撃退したんか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:37:30.27 ID:1bfKLF7I0.net
新掲示板が完成したら
移住を促すためおそらくたらこメソッドで旧2chを荒らしてくる
そのとき新旧2chを同時に荒らしまくり
両方叩き潰せばよいのだ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:38:36.89 ID:Ytb5n/o00.net
1CH.TVはあめぞう後継だしな
西和彦の「人にやさしい掲示板」つうには理想としては正しかったんだよw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:38:47.62 ID:B9GgLtNk0.net
>>474
ちょっと待て。確かひろゆきの父親は元国税局だぞ
財務関係の父親がいる人間同士の戦いが始まるってわけか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:40:12.88 ID:eZXYBlj+0.net
>>378>>402>>451>>458
有能

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:40:15.54 ID:B9GgLtNk0.net
>>476
両方叩き潰した後にどこに移住すりゃいいんだよ・・・
一応、沢山あるけどさ
http://x.hppy.net/iju/

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:40:42.26 ID:zRkCCd9s0.net
じゃあ最後は「掲示板運営者」というものと
東京プラスの間の契約がどうなってるかだな
東京プラス自体は運営者じゃないから、権利は持ってない

東京プラスは2006年からあるけど、警察の取り調べの間
ひろゆきは一貫して無関係を主張してきた
東京プラスはこの八年、誰と契約を結んできたんだ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:41:31.95 ID:Gi28VODI0.net
http://maguro.2ch.sc
http://anago.2ch.sc
http://hayabusa5.2ch.sc 
等々鯖名同じって事はミラーみたいなモノ用意してんのか
ログが有るのか無いのか結構大事だけど

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:41:55.21 ID:1bfKLF7I0.net
>>480
別に一箇所に集まる必要はない
理想的な匿名掲示板の形を模索すればよい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:43:04.77 ID:B9GgLtNk0.net
>>477
西の性格の悪さとひろゆきの悪党ぶりが仇となったな
もう少し西が大人しくてひろゆきの悪党ぶりを認識していれば
事態は変わっていたものを

何か西は尊師と性格が似ているように思える。そして尊師は今
法曹界最強の強敵となっていたひろゆきに王手をかけているのに
西は敗れ去った事を考えると、西は無能なのだろうか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:43:42.65 ID:oilGMDUs0.net
>>458
運営がその弁護士を馬鹿にしていた理由が分かるな
よっぽど都合の悪いことをしたから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:43:55.25 ID:kdGvi7AP0.net
となると運営はパケットモンスターに譲渡
ログはそのままひろゆき(東京プラス)が保持
ブラジルは提携先(p2、2ちゃんねる検索等)
ホットリンクは東京プラスからログを買ってたってことになるのか?
ややこしい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:45:04.46 ID:hgiBuATg0.net
>>484
西はそもそも1chの形勢が不利になった序盤でもう逃げてたような記憶が…


あとたらこはここ10年間いろんなところに自分の責任を押し付けてたツケが一気に回ってきてるんだと思う

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:46:40.27 ID:WnkxWxAzO.net
>>486
わかりやすいと悪い事するとすぐバレちゃうからしょうがないね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:46:45.64 ID:IP1PyMdkO.net
>>471
ひろゆきの行動も説明つくよね、今まで敗けた賠償額と、今回の諸々のヤバさを天秤にかければw

そうなるとドットSCしか逃げ場がなさそうだけど、正直詰んでるよね?

投了したくないから丸裸の王将を必死に動かし続けているだけでw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:47:20.19 ID:2IjaAUfx0.net
タラコが海に帰ったら、さぞかし酒が旨いなぁ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:47:32.91 ID:kOf28Jce0.net
ひろゆきが新しいの作ったら荒らしに行く

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:47:43.72 ID:B9GgLtNk0.net
>>485


旧運営がなんJ民と一緒に馬鹿にされていた尊師は
怒りが最高潮に達して超サイヤ人に覚醒したんだよ

あのなんJ民の攻撃は法曹界でも有名なんだろ?
尊師は無能だという事で有名になっている事は間違いない
その汚名を返上するには最強の敵であるひろゆきに完璧な形で勝つしかない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:47:53.78 ID:xamHMPyo0.net
>>484
西の敗因は、「富士見いおた」を引き込んだことだと思うわ。
あいつ本当に無能というかガチで無能なくせに自意識だけは過剰に強かったからな。
無能な味方は有能な敵よりも恐ろしいを地で行く話。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:49:49.36 ID:PK7mdxIc0.net
西とは対立してたけど今はひろゆきとMSは仲がいいんだよな
Azureとかいうクラウドサービスに興味持ってた
今作ってる奴もそれ使うのかもな
MSのデータセンターだから処理能力は保障されてるし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:50:09.31 ID:hgiBuATg0.net
>>493
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4488034

なんかもう懐かしいわこの感じが

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:50:29.01 ID:GOzMOwqm0.net
>>478
まさか。
今まで親父の入れ知恵で、賠償金不払いや脱税をしてこれたんだろ。
親子共々、極悪人だ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:50:43.35 ID:3VOCuli90.net
>>466
e-マイニング Version 5.0て2003年頃にガーラが売り出してたアレか
ホットリンクてガーラを吸収したんだから、当然そうだろうな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:52:07.88 ID:9VgoIDQ80.net
SCはおとり
スーパーハカーがココを逆のっとり
これがタラコボーイがやりたかった真の狙い

だったりしてな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:53:48.17 ID:eZXYBlj+0.net
>>486
トオル達が回していたブラジルのクローラの一部IPからわかるドメインの企業が
また別の会社だったような記憶があるから、もうどこまでやってるのかわかりませんわ。
恐ろしいよ。

ジェンマエンジニアリングというらしい。

p2.2ch.net総合スレ Part105
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394098112/106

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:55:31.97 ID:B9GgLtNk0.net
>>499
そこは未来検索ブラジル御用達のレンタルサーバ屋だ
ニコニコ大百科やブラジルの公式HPにも使われている
一回、詳しく調べた事がある

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:56:52.41 ID:OMMIMl1D0.net
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/06(日) 10:39:36.00 ID:6ZOBMtLM0 [PC]
>>56
既にプロのプログラマーがホットリンクやブラジル経由で投入されてるに決まってるでしょ
その上で「ひろゆきが作った掲示板が『2ch』だ」と錦の御旗にするために「おいら久しぶりにコード書いてる」って発信してるんだよ

scオープン、でもバグだらけで嵐放題

scユーザー「ひろゆきがコード書いたんだから当然だなw」(西村&ホットリンクの自作自演)

scユーザー「よしバグをいっちょ俺たちで直してやるか。ついでに新機能もつけるか」(西村&ホットリンクの自作自演)

scユーザー「ボランティアのおかげでscが使いやすくなった!すごい」(西村&ホットリンクの自作自演)

scユーザー「やっぱひろゆきの周りには優秀な専門家が集まるんだなあ」(西村&ホットリンクの自作自演)

ガジェット通信が「新2ch、ひろゆきのコードのバグをユーザーが直した話が感動的」という記事を書き拡散

ってことをやりたいだけ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:57:34.39 ID:Ytb5n/o00.net
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/1013.html

今回のことを契機にいろいろググったら、昔のことが思い出されるな。
昔は一応、博之も信用されてた時代もあったんだな・・・

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:57:39.41 ID:dN47T15N0.net
>>470
あんたtwitterで身の危険を感じるとか言ってたけど、
本当にこの件にそこまで感じるんか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:58:31.96 ID:kdGvi7AP0.net
>>499
ブラジルが利用してる鯖だよね
irc.2ch.netやfind.2ch.net、あとニコニコ大百科

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:58:55.30 ID:qM34pNMr0.net
安価まとめるのめんどくさいからツリー型にしようぜ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:26.94 ID:Vc40gskr0.net
>>501
だから何ってのが今のユーザー
無能は最初からお断りなんで

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:38.56 ID:roEZwCKi0.net
>>503
ハッキングから、夜のおかずまで
警察も、暴力団も見ている2ch
アメリカも、北朝鮮も見ている2ch

だからじゃね。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:59.89 ID:kdGvi7AP0.net
>>495
1chで貼られてたやつだっけ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:00:27.20 ID:3jpcdxfY0.net
閉鎖騒動も電車男も作られた祭りだったよな
ネオ麦茶以降すべては作られた流れで用水路を流れるドロ水のようだったな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:02:47.33 ID:Lp7W5moT0.net
たしかに電車男ってうそ臭いよな
当時はガキだったからよくわからんかったがな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:02:50.38 ID:t9Pbmch/0.net
>>509
電車男の作者に印税1億
ひろゆきも同程度の収入って言ってたので見限ったわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:03:41.23 ID:B9GgLtNk0.net
>>503
あぁ言ったのは一種の保険だ。殺されるかもしれないという人物が突如死んだらそれこそ不自然

心情的にそういう保険をかけたくなるぐらい、今回の事態はやばいと見ている
おまけに俺は別件でDECCIという、はちま特定祭りの時に出てきた会社から
記事を消せと圧力をかけられたからな。応じたけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:03:53.72 ID:tx5pL19c0.net
なんで捕まらないんだろう。ゆうちゃんあたりなら速攻逮捕するくせに

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:06:04.96 ID:B9GgLtNk0.net
>>513
それだけひろゆきは天才だったんだよ。ゆうちゃん逮捕も時間がかかったが
ひろゆきはゆうちゃんを遥かに上回っていた天才

それがこんな小物の老害になるんだから、もう信じられない
ひろゆきの知性は一体何処に消えた?あのひろゆきはひろゆきじゃないよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:06:37.21 ID:dN47T15N0.net
>>512
レスありがとう
怖いなぁ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:07:30.65 ID:dSY+Lm+q0.net
>>377
支払われてないのって●が廃止されるより前からだろ
タラコがいまさら払うとは思えないんだが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:07:36.89 ID:Ytb5n/o00.net
>>508
今から考えると、この富士見ってのも2ch側の工作員だったとも思えてくるから恐ろしい。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:10:53.74 ID:6seOidTh0.net
>>510
あの時代にスレに書いてた人間が実際に見つかるとかいうファンタジーが有り得んもんな
無関係な人間が出てきて「わたしが書いた(棒)」と言われても通りかねないし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:11:06.90 ID:eZXYBlj+0.net
>>513
1.企業がまず多すぎて全容がわからない。
  さらにそれの多くを海外にまで分散しペーパーカンパニーまで作り意図的に隠そうとしている。

2.どの企業がどのような契約をして何を実行しているのかわからない。
  この辺りを契約書ほぼなしで身内でやってるっぽい。

ゼロを漁った時もFOXの証言によると領収書はひろゆきへの飛行機代しか出て来なかったらしいし。
ひろゆきも自分側から契約書を出さないなんてことから各種司法対策でしょう。

ひろゆき風に言えば「そんじょそこらの警察じゃ逮捕出来ないかと思いますです。」

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:13:57.70 ID:6nKs3uNQ0.net
>>518
> 無関係な人間が出てきて「わたしが書いた(棒)」と言われても通りかねないし

簡単

一番最初のエピで警察沙汰(鉄道警察?)になっているから

・いつ
・どこの駅で
・迷惑行為事件が起きたか

言わせれば、現実の事件記録と照合できる
逆に、それを問い詰められて「あれはフィクション」と確定された

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:15:22.61 ID:Vya9N+cs0.net
嫌儲のスタンスとしては勝った方につくでいいんだろ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:16:42.58 ID:46cM+0b/0.net
>>489
しかし、ひろゆきがでてくる理由っていまいち解らないよね
ホットリンクは直接顧客から突き上げくらうから困るんだろうけど
ブラジルはホットリンクにビックデータ渡しているだけなんでしょ?

ブラジルとホットリンクが同列で困るってのもなんか違う気がするし
こんな一休さんレベルのとんちをひろゆきがやる理由が解らない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:17:52.23 ID:6nKs3uNQ0.net
>>522

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396744767/285

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:18:40.95 ID:zRkCCd9s0.net
運営者(争点)→契約←東京プラス→契約?←ブラジル→依頼→ジェンマ
ホットリンク→契約←東京プラスとブラジル

東京プラスとブラジルの間に契約はあるのかな?
ひろゆきが契約書類を嫌うのはいいが
一部上場企業が書類のない契約に基づいて仕事しちゃダメだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:19:33.88 ID:eZXYBlj+0.net
>>519に追加で、

3.ボランティアという存在を2ちゃんねるの運営者としており、法から逃れるため便利に使っている。
  しかも固定ハンドルを頻繁に変えたり、同一人物だったり、下級ボランティアまでいるから実にたちが悪い。
  彼らとひろゆきの繋がりは、何がどうなっているのか運営板に入り浸っている2ちゃんねらさえ完全にわからない。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:20:04.55 ID:Ytb5n/o00.net
一部上場企業 ×
マザース ○

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:21:47.12 ID:q7cxQv7Q0.net
>>8
http://i.imgur.com/Sn0O5ZB.jpg

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:22:09.71 ID:zRkCCd9s0.net
>>526 すまん 一部じゃないのか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:24:49.42 ID:kdGvi7AP0.net
>>524
ジェンマは鯖屋だからブラジルそのものと考えていいよ
Jim以外のところではそことさくらとあとどこだっけ?2ちゃんも使ってたしね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:27:56.12 ID:46cM+0b/0.net
>>523
>そういうシステム的な問題じゃなくて、「我が社は2ちゃんねるの権利者の正当な許諾を得て
>ログ取得をしている」というのを株主への売りにしてた

これってホットリンクが顧客に対しての主張であってブラジルは関係ないと思うのよ
例えば業務上の過失があって損害賠償とか求められるときだって
顧客→ホットリンク、ホットリンク→ブラジルってなると思うので
ブラジルとホットリンクは一緒に困る理由が解らないって話
あのひろゆきがわざわざこんな面倒な流れつくって責任の回避をしてるのに
なんで矢面に立つのかな?って思うのよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:32:01.18 ID:zh6IfIuA0.net
>>511
電車男で秋葉もぶっ壊したしなぁ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:34:54.43 ID:abM5gMxa0.net
日陰でこそこそ楽しんでた連中皆殺しにして自分だけ儲けたってやつだな
絶対に許さない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:35:41.09 ID:xamHMPyo0.net
>>530
> ブラジルとホットリンクは一緒に困る理由が解らないって話

もしブラジルに権利がないことになると、ホットリンクは「顧客に対して盗品を売りさばいていた」ことになる。
かりにも上場企業なのに。

そして「2chのデータの正当な権利保有者から、独占的許諾権を買っている」というからには、
それを信用するに相当する理由というのが必要。
別の言い方をすると、「なぜホットリンクは、未来検索ブラジルなどという企業と契約したのか」
「なぜその企業が、2chの権利を持っていると信用したのか」が問われる。

これを説明できないと、極論を言えば「暴力団にカネを流し放題」しても問われないことになる。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:36:25.39 ID:eZXYBlj+0.net
>>525
話をまとめると、2ちゃんねるが乗っ取られた真相は、
2ちゃんねるの管理運営者としていたボランティアとひろゆき(PACKET MONSTER)との契約が曖昧で、
そこをJimに突かれたのではないかなと。

本当にひろゆき(PACKET MONSTER)が2ちゃんねる管理運営者と契約上の権利を持っていて
ひろゆき(PACKET MONSTER)が2ちゃんねるの諸権利の保持者なら、それを書類なりなんなりで示せばいい話ですから。

それをJim側に出せと言っている時点で、この周りの契約書はおそらくないんですな。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:38:44.60 ID:aEjhYxTW0.net
>>525
ジェンヌみたいに長年使われてるハンドルの中の人が別人(トオルのネカマ)に替わってる事もあるしな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:41:02.71 ID:6nKs3uNQ0.net
>>533
同意

・西村博之個人から許諾を受けたのか
・未来検索ブラジル取締役として法人として何かの契約をしたのか

この辺あいまいにしてきたツケ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:41:47.99 ID:rF4OQqZI0.net
結局変なカリスマ性があるからみんなついてっちゃうでしょ。
俺はくだらないと思うけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:43:11.96 ID:1xKmMbAk0.net
一応気になることを旧運営がTwitter上で言ってたので
2ch.netからたらこ側へのバックドアが開いてないかまだ確かめておいてください


停止信号 ★ ?@StopSig ・ 4月1日
そういえば今の2ch,sc鯖、さくら鯖だなあ。大丈夫なのかなあ

iu9AA/すうな ?@i9erys ・ 6時間
サーバ代が足り無い割に,新サーバを追加したりサーバを入れ替えたりよくわからない

停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6時間
@i9erys 気になってログインしてみたんですが、両方同じデータベースに接続シてそうな気が・・・。
.netで設定弄ると.scにも反映されてるので、奥にあるDB鯖だけひろゆき管轄の旧鯖かと

iu9AA/すうな ?@i9erys ・ 6 時間
@StopSig 両方同じDBだと、流出したらどっちの責任かわからなくなるような。。。

停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6 時間
@i9erys まあそうですが、管理そのものはひろゆき側のままですねえ。
そのうち.netは繋がらなくなりそうですが。
もちろん現.netからDBのID,Pass漏れル可能性はありますが

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:45:53.06 ID:B9GgLtNk0.net
>>533
こうしてみると、ここまで杜撰な会社がよく上場できたって気分になるな
社長も上場なんてしたら大変な事になるという発想がなかったのか?
ひろゆきも社長の上場を抑えろよ。危険過ぎる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:51:19.25 ID:Ytb5n/o00.net
>>539
計画親父狙いかもw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:51:37.57 ID:Qfrm8S+i0.net
>>178
スマホ+ガラケの書き込み数は昔から統計が取られてた。
2012年までのだけど、
はっきりいって大したことないんだよ。

> 2012年9月時点で PC92.4 携帯端末7.5
http://merge.geo.jp/2chbrowser/share.html

今でも最大で10ポイント程度しかないと推測できる。
つまりとーでもいい。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:51:53.19 ID:46cM+0b/0.net
>>533
2chの権利(ドメインとか?)は事務の会社が持っているのは調べればわかる事で
ホットリンクはブラジルがその辺の権利をクリーンにしてデータを渡してくれているって
認識なんだろ?

で、今回2chの運営が変わって今迄みたいにデータの供給ができなくなったと

契約の内容にもよるけどホットリンクはブラジルの不手際を非難するってんなら
解るんだけどブラジルと一蓮托生のようにオロオロしてるように見えるのよ
なにやってんだか理解に苦しむよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:56:05.50 ID:Z87lQynMO.net
>>539
親会社や株主にせっつかれてたんじゃないかねぇ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:58:29.42 ID:KElg6gNO0.net
>>2
自分でコード書いてるってまじ?
どんなのができるのか楽しみだ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:59:21.61 ID:6nKs3uNQ0.net
>>544
その話題はこっち

【新加勢大周】ひろゆき「いま、おいら一所懸命コードを書いてます」←零細経営者かよ(´・ω・`)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396744767/

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:59:59.46 ID:hgiBuATg0.net
>>542
ブラジル&東プラがホットリンクと契約してたのと同じで

ホットリンクも独占データを使ってますとしてクライアントと契約してたのに
そのクライアントからそろって
「おい!データが来ねえぞ!契約不履行で損害賠償すっぞ!!!!」

ってなったらどうなる?ってことや
そうとう焦ってるし、焦ってもどうにもならない袋小路に追い詰められてると思う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:00:00.14 ID:RJdOzLS/0.net
>>542
ホットリンク自体ももっと大きな企業とのデータ集めますて契約があり全体からすれば下請け的な存在かもね
何やってんのデータ上げてよ契約切るよと言われているとかw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:01:02.15 ID:KElg6gNO0.net
>>545
誘導トントン

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:01:08.47 ID:Qfrm8S+i0.net
>>501
今更だけど、
ひろゆきには昔から付き合いのあるwebプログラマーのお友達がいてね。
それがブラジルでひろゆきと一緒に取締役をやっている「竹中」
この人はひろゆきと一緒に仕事がしたくて、
ひろゆきがいるという会社に近づいたが、
そこにはひろゆきはおらず、山本一郎というアレな人しかいなかったため、
とっとと逃げて再びひろゆきと組んで今では一緒にブラジルの取締役についたという
経緯を持つwebプログラマー。

小説家の村上龍が2ちゃんねるを題材にした希望の国のエクソダスを書いた時に
取材したのがこの竹中。
この人は後にニコニコ動画の元になる動画に文字を表示するプログラムを
書いた人ともいわれている。

だから確かに、君の書いたような演出は可能だね。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:02:42.57 ID:eZXYBlj+0.net
>>535
さらにトオルはJimもコメント出しているように、未来検索ブラジル周辺のメンバーである可能性が高いんですな。
Jimがクローラ停止して真っ先に俺達のクローラ止めるなよみたいなコメント出しちゃいましたし。
ボランティアとして運営している人が、さらに周辺組織の実在人物だったりしているらしく、透明性もクソもないんですよね。

専任でボランティア出来る人もなかなかいないだろうから、2ちゃんねる関連で利益を得ているどこかの企業に関係している人物が、
ボランティアとして運営に入り込み、携わっていたという仕組みなんでしょうけど。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394098112/944
>>519>>525>>534

551 :542:2014/04/06(日) 12:02:49.90 ID:46cM+0b/0.net
いや、わかりづらく書いてしまってスマナイ

簡単に言うと、今回のひろゆきの行動をホットリンクがふざけんなと言ってれば理解できるんだけど
一緒になってほんとうの2chはひろゆきが作った所ですよって言うのが解んないってこと

ホットリンクの顧客が新2chのデータで契約上も実務上も納得するわけないし、
納得するデータが取れるとしても住民の移動など長い道のりでしょ?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:04:54.67 ID:zRkCCd9s0.net
>>542
ホットリンクはにちゃんの許諾自体は
東京プラスと契約してるっぽい
問題は、
東京プラスがにちゃんの権利を有する法的根拠がないっぽい所

ホットリンクが上場しないならそれでもいい
でも、上場する場合は、
口約束を元に契約をするような企業はダメなんだよね
騙されたって言ったところで
調べないお前ってどうよ?って言われる
んで最悪上場廃止になると株価180億円が紙くずになる
それを防ぎたいんだと思うよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:06:38.22 ID:6nKs3uNQ0.net
>>551
ホットリンクがタラコに「話が違うだろうが!お前が2ちゃんねるを支配できる、って豪語してただろが!」
と怒ったのでは?

でもって、進退窮まったタラコが、「だ・・・だいじょうぶです。おいらのカリスマ性で、新しい2ちゃん
作れば、み・・・みんなついてきますよ・・・・ははははは(空虚な笑い)」って逃げてるだけ←■今ここ

ついて来ない、ってわかった途端、沖縄行きのキップが渡される

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:08:03.05 ID:xamHMPyo0.net
>>552
> んで最悪上場廃止になると株価180億円が紙くずになる

だけならまだマシで、いわゆる「上場詐欺」で刑事事件で問われる可能性すらあるからね。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:08:25.71 ID:GSSl/TB90.net
>>549
竹中のディジティ・ミニミてbartokでジェンマのIPだけど
あれは社名が変わったの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:08:33.84 ID:Ytb5n/o00.net
ところで、昔、白血病解析プログラムにみんな協力とかあったけど、
あれって、結果出たんだっけ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:10:17.04 ID:zRkCCd9s0.net
>>554 上場リスク高すぎwwwww

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:10:38.89 ID:B9GgLtNk0.net
>>549
そいつはまだいるのか?こんな緊急事態じゃ逃げていると思うんだが
そういやグニャラくんという人気のあったニコニコ大百科の
プログラマが数年前に辞めてモバゲーに行っていたな
今となって考えるとベストな判断だったな。下手したら捕まっていた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:13:19.47 ID:yVY5u7mj0.net
要するに未来検索ブラジルもホットリンクも「タラコが著作権者のはずがない」ってことを
ちゃんと理解してなかったのが敗因

ちょっと整理すればすぐわかるのにな?

2月19日以降、未来永劫、著作権はジム(RQ)帰属になる
→だから「追い込まれて」新2ちゃんを作らざるを得なくなってしまった


これが真相

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:13:36.44 ID:DS3OpzNO0.net
嫌儲公認弁護士、唐澤貴洋様の見解をお聞きください

            , -‐-、
         _/: : : : : : ヽ、
         ∧: : ∨//77ァ: ; :;i! ハ从人ノヽ
       ∧7: : :∨///∧ : ;i!      ノリ,,
      ,.┴ァ;斗、: ∨//;∧: il!,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  K   なるほど、掲示板を乗っ取られたと・・・
      } くrイノノ;;;: ∧//;∧/j       7 .K   しかしかつてあなたはその掲示板とは無関係を主張したそうですね
        j / /,/,ィフ////////j 一 ''一- !, f    なら今回の件はリスクを負わずにリターンを得ていた天罰でしょう
      Y i '" r'7////////,ノ tァ  tァx !.\.    結論を言うと権利を譲渡したあとで何を言っても後の祭りですよ
.       |    }ンー=ニ二ニィ!!    {    f .!.    あなたは責任と一緒に権利まで丸投げしてしまったんです
      j   /         i 、   ´ ,、 /-'     悪いことは言わないので今からでも第二の人生を始めなさい
     jく、 k.          |ヽ  ̄ ̄ /      それでは相談料とコーヒー代でしめて5000万600円になります
     ∧;、`ヾ≧      , ィ ヽ、_____,/ト、
    /∨/7ゝイv'´`¨ニ=ニ7 1`‐-.,___ ,.."};八、_
    / ;厂////::ヽ;////////ヘ  大  ハ////7ァァュ、
    /::::j/////:::::::};////////∧ /Y::<ヽ///////////ハ
  /::::::{;////:::::::::j;'/////////∧/:::::∨////////////}
  ム;、:;///〈::::::::::::レ//////////∧:::::∧//////\////イ
  ∨ヽ;////∨:::://///////////∧∧//////777'////|     ,ィニ=、
  ∨//////∨ァ'///////////」 ////////////////|    /,.气. )
   `¨¨´ ̄`´ ∨////////   ,/////////////////|  // く/
          ∨,'////   //////////////////;i,ィミァ"
              Y;///   //////////////////  /

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:15:16.43 ID:46cM+0b/0.net
>>553

>>552の言うとおりそんな企業が上場できるわけないし、
ホットリンクも被害者って立場でないと色々まずいのではないかと思うんだよね
でも、実際はひろゆき担ぎ出して一緒に踊ってるわけで理解できないなぁと

株価暴落や上場廃止どころか、事業ができない状態なんだから倒産の事を考えてるんじゃないの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:16:06.81 ID:B9GgLtNk0.net
>>560
何でいつの間にこんなにかっこよくなってんだよwwww

実際、尊師もひろゆきに対してそう言いたいだろうけどさ
権利には責任が伴うのに、それから逃げたいって子供かよ
ひろゆきの父親は一体どんな教育をしたんだ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:16:30.22 ID:xamHMPyo0.net
>>560
尊師いつのまに痩せたんだよw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:16:30.96 ID:Z87lQynMO.net
>>557
本来出資するって行為は凄まじいリスクを負う事だからね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:17:00.72 ID:Qfrm8S+i0.net
>>551
ホットリンクの前身であるガーラは
もう10年以上前からひろゆきと組んでいたところ。

2ちゃんねるトップページにあった、2ちゃんねるのデータを勝手に利用すると…みたいな
脅し文句ができる以前からの付き合い。
あの脅し文句の本当の意味は既にガーラと契約してんだから他所は勝手に使うなバカってことだった。

つまりホットリンクは「ひろゆきとしか関係がない」ワケ。
その時点でものすごく不安定で不確定な契約対象をベースにした事業展開だったの。
だからこそひろゆきとの関係はホットリンク側から切れない。
そんなことしたらホットリンクの土台が足元から揺らいでしまうから。

もちろんひろゆきから2ちゃんねるのデータを取得できなくなっても大変なことになる。
んで今、実際にそうなってしまったんで、マジで危機敵状態。

このままだとホットリンクはオシマイ。
Jimに鞍替えしようにもJimはホットリンクがガーラの時代から
自分の鯖にクローラー使いまくって負荷をかけまくっいた経緯を「数字で」しっているし、
ひろゆきがいい加減なやつであることも嫌というほど知っているので、
敵に塩を送るようなビジネス契約など結ぶはずがない。

というわけで、ひろゆきは仕方なく「2ちゃんねるはオレのもの主張」を繰り広げながら
「2ちゃんねるのようなもの」を立ち上げても「2ちゃんねるという看板のパクリ、剽窃、無断利用」などの
問題が発生しないように事を起こすしかなかった。それによりホットリンクとの契約を履行するしかない
ところまで追い込まれた。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:17:21.05 ID:Y1RU0IEF0.net
>>541
スマホはにんずうが少ないわりに荒らし比率が多いんだよ
永久規制で良いよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:18:15.66 ID:bLbt/t0K0.net
ホットリンクの株価は明日下げ確実だから

今日偽2ch立ち上げで反撃開始して好材料出しとかないと
ホットリンク的にはまずいよな
たらこはせっつかれてんじゃないの

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:18:55.45 ID:yVY5u7mj0.net
>>561
いああ。どう見ても著作権についての「整理」がついてなかったでFA

今回はじめて弁護士と相談して

・今年2月18日までの過去ログは実際上問題ない(法理論ではおかしいが、原告不存在)
・2月19日から4月6日までのものはジム(RQ)に著作権があるからこれは仕方ない。捨てる
・4月6日(7日にずれ込み?)以降は、.SCからログ取得
・2ch.netは徹底的に荒らして潰す

って方針だろう
間違いない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:19:00.07 ID:46cM+0b/0.net
>>554
だから、ホットリンクは被害者って立場をとるのかと思ったら
全然真逆の事をしてるんで理解に苦しむ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:19:06.17 ID:IKzt0yN40.net
>>561
実際、この会社の業務の中でも火消し業とか炎上監視をウリにしてたんだと思うんだけど
今の状況だとこの会社に依頼する理由がない
怪しげな会社も多いけど、そういうnet監視を請け負う会社はそれなりにあるわけで

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:19:49.51 ID:Qfrm8S+i0.net
>>555
中身は別にそのまんま

>>558
うん。
だってこの人、根っからのひろゆき信者だもん。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:22:41.35 ID:bLbt/t0K0.net
          M.ハ从人ノヽ
        イリ       ノリ,,
        メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K
       メ i        7 .K
       ヨ .y -一  ー- !, f      なぜあなたはわざわざ実態のないパケットモンスターを通してお金を得ていたのですか。
       r! .!. ィtァ   tァx .!.\      あなたは過去損害賠償請求訴訟を多数起こされ多額の損害賠償金を支払わなければならないのに、
.       !,Y         f .!      払わないことが当然という態度をとっていたのはなぜですか。
.        ]   、.`ー' .,  .├'      あなたは自分が得た多額の報酬を今回連絡先等が流出した削除人の人達に分配して、
.         !,    ̄ ̄   .i       掲示板としてコンプライアンスに沿った運営を適正に行えるようにしなかったのはなぜですか。
         ゝ,      ,ノ!__     あなたはお金が欲しかったのですか。
    /´ ̄ ̄ . `゙'''''''''"´ /    `ヽ   ボランティアの削除人の人で個人情報が流出した人に対してあなたは何と言っているのですか。
   {      .__  ̄ ̄ヾ      }   なぜあなたは北海道のゼロを2ちゃんねるから切り離したのですか。
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i   FOXさんはあなたの大事な仲間ではなかったのですか。
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l   あなたは仲間と別れることについて何と考えているんですか。
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i   
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i   
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i   
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \  私はあなたに問い続ける、私には代弁しなければならない声がある。
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´   ――弁護士唐澤 貴洋
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:23:17.18 ID:B9GgLtNk0.net
>>565
本当はその不可能なJimとの交渉をやるしかないと思うのになあ
Jimに100億も200億も払えばどうにかなるだろ
「我々はJimに100億以上払って何とか再契約しました
 今は社員の給料ですら払えない状態です」と言えば
株主も感動して助けになってくれるだろうに

ひろゆきは今のJimと連絡がつくのかすら疑問になってきた
Jimは住んでいたところからフィリピン内の別の場所に
引っ越して電話番号も住所も全て変えていそうだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:24:07.82 ID:Qfrm8S+i0.net
>>569
被害者の立場をホットリンクが取ってしまったら、
ホットリンクの売りである2ちゃんねるのデータ解析大一人者という大きな看板を
降ろすことになってしまうでしょ?
そしたら事業に支障が出てしまうでしょ。

だから最初からんなことできないの。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:24:22.78 ID:hgiBuATg0.net
>>570
ぶっちゃけ今一番小躍りしてるのは同種で競合してるガイアックスだと思うで
2chから見たらどっちも屑だがな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:25.45 ID:46cM+0b/0.net
>>565
>>568

なんか、理解できたことはホットリンクなんて会社が
よくもまぁ上場なんてできたなぁって事だけだ

会社存続をかけてブラジルや東京プラスと対峙するのかと考えた
けど肝心の事業ができないんじゃ積んでるもんね

こいつらの着地点と言うか青写真は何処なんだろうね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:31.16 ID:VSNMHh0z0.net
新加勢大周って誰のネーミングなんだよ、VIPのセンスを感じる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:32.04 ID:hgiBuATg0.net
>>573
株主がほしいのは感動ではなくて利益
株価が上がるか配当が増えること
それ以上でもそれ以下でもない

当たり前の話だがね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:33.44 ID:B9GgLtNk0.net
>>570
そもそも自社の炎上ですらまともに対応できん奴に依頼する必要ないもんな
>>571
阿呆じゃねーのか!今のひろゆきはひろゆきじゃない
一秒から早く今のひろゆきという訳の分からん存在から離れるべきだ
下手すりゃ一緒に逮捕だぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:26:45.14 ID:Qfrm8S+i0.net
>>573
もうムリだろうね。
だってJimからしたら、
今の2ちゃんねるのデータという宝の山は
「さあよってらっしゃいみてらっしゃい、どのお客さんが最も高値で買ってくれるかな?」という
商売のフェーズ。

物の値段てのはさ、競争させて始めて適正になるわけだし。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:27:06.10 ID:hgiBuATg0.net
>>576
>こいつらの着地点と言うか青写真は何処なんだろうね

その青焼きはJIMにとっくに燃やされた
詰んでるのを詰んでないと言い張ってるだけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:27:24.61 ID:TO/9EftV0.net
>>570
だからこそ、益々炎上させる必要がある

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:27:48.00 ID:Ytb5n/o00.net
Jimちゃんねるでの炎上防止はもう無理ってことだな。

つうか、過去にホットリンクの要請で、削除やスレストップ、新スレ停止などやって儲けていたのかもな。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:27:58.26 ID:IKzt0yN40.net
>>575
ガイアックスとホットリンクて炎上監視ビジネスで手を結んでなかったっけ?
ガイアックスもヤバくないのか?

http://www.gaiax.co.jp/jp/news/press_release/2014/0310.html

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:28:15.62 ID:B9GgLtNk0.net
>>575
そのガイアックスはホットリンクと手を組もうとしていなかったか?
同じ業種が手を結ぶのは良くある話だが、ガイアックスも笑ってはいられないんじゃないか
>>578
Jimと再契約すれば、少しは株価も上がるでしょ。後、商売において一番必要な物の一つは誠意だ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:28:22.10 ID:3tVNum+x0.net
>>563
尊師覚醒Uやな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:28:45.64 ID:hgiBuATg0.net
>>583
K5に対して有効な処置をしなかったとか
今考えるとかなりくっさいよなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:30:11.31 ID:yVY5u7mj0.net
これだけのことだよな?

■著作権の帰属■

もともとの著作者はレス書いたお前ら、そしてその著作権は

@草創期から2009年1月1日まで、ひろゆきに譲渡
 しかし、2009年1月1日にひろゆきは「全ての権利はパケットモンスター社に譲渡した」と発表しているので
ひろゆきは現在無権利者

A2009年1月1日〜2014年2月18日まで
 著作者(レス書いたお前ら)は、パケットモンスターに著作権を譲渡した

B2014年2月19日以降
 著作者(レス書いたお前ら)は、ジムないしレースクイーン社に著作権を譲渡している

■まとめると■
・最後のBの部分は全く争うことなく、ジムの権利であり、タラコに権利はない
・全体を通して、タラコは無権利者(@について譲渡済み)
・@Aについて権利主張できるのはパケットモンスター社のみ。実体があればな?

■結論■
B部分はジムのもの。未来永劫

@Aは、誰も許諾なしで勝手に使ってるので
→ 法理論的には著作権法違反
→ しかし、現実にパケモンの代表者が訴える可能性はないから、現実問題は生じない。ほとんどパブリックドメイン状態

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:30:16.79 ID:46cM+0b/0.net
>>574
いや、それは関係ないんじゃない?
だってホットリンクが2chクロールするために契約していた会社の
不手際であって改めて2chと契約すれば良い訳なんだからさ

まぁ、2chが契約するかどうかは別問題だけど、2chのビックデータを扱う
第一人者として自社の生き残りを考えたらそうするでしょ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:31:06.48 ID:8IbvlL/t0.net
スレ立て代行頼む
スレタイ 
ダークソウル2まとめが無断転載&改変を行った模様

本文
http://dark-soku.blog.jp/archives/4929522.html?1396679295#comment-form
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396537220/
ダークソウル2まとめが引用元として出してるurlがこれ
で、何がヤバいかというと
2chの名前欄に書いてある転載禁止を改変して
まとめてる
魚拓
http://megalodon.jp/2014-0405-1545-19/dark-soku.blog.jp/archives/4929522.html
http://www.peeep.us/eb6b6ec3


よくわからない人はコチラ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396682576/
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396679635/l50
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396745765/l50

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:31:06.42 ID:hgiBuATg0.net
>>585
>>584
どっちも死ぬのか!朗報やんけ!(歓喜

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:32:56.25 ID:Ytb5n/o00.net
削除しない、裁判も無視

「旦さん、他に内緒でおますけど、そんな2ちゃんねるとひそかに繋がってるワテらに頼めば、2ちゃんねる炎上、そんな悩みは一発で解決でっせ」
こんな売りで営業してたのかもな。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:33:17.70 ID:B9GgLtNk0.net
>>591
ガイアックスは死にはせんでしょうよ。むしろホットリンクを
「2chのデータを取得できると聞いたから手を結んだが嘘だったんだな!」
と訴える事も不可能じゃないかと

ただ、計画変更という大ダメージを食らうのは確定

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:33:57.89 ID:Qfrm8S+i0.net
あとさ、Jimはなんだかんだいってビジネスマンだから、
損得で考える人。

2ちゃんねるのデータを販売するリスクも
今回の件でよく見えてきたわけで。

そのリスクが得を上回らない限り、
データ売らないんじゃね?

今考えると、最初になんか2ちゃんねるがおかしいぞと
昔のコテハン同士で話題になったのがこの「ガーラ」の一件だったのね。
こういう金の絡み方は2ちゃんねるのようなコミュニティでは反感を買って
しまうことをひろゆきはわかっているはずなのになんで?みたいな反応だった。

まあ、あんとき、ひろゆきになんかあっのかもね。
例えば裏社会絡みとかね。

いじょ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:34:22.63 ID:CPeZjcXB0.net
>>588
で毎度の事だが、後はカネの問題だろ。
毎年億単位の収入がある事業を無償譲渡する訳も無く
表向きは売った形式をとるだろから、ソレが未払いなら取り消しを求められるぞ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:36:19.77 ID:yVY5u7mj0.net
588 の補足

> @草創期から2009年1月1日まで、ひろゆきに譲渡
> A2009年1月1日〜2014年2月18日まで
> B2014年2月19日以降

> @Aは、誰も許諾なしで勝手に使ってるので
> → 法理論的には著作権法違反
> → しかし、現実にパケモンの代表者が訴える可能性はないから、現実問題は生じない。ほとんどパブリックドメイン状態

なので、
・ジムがへらへらと@Aを公衆送信している
 →「現実には」問題ない。ときどき著作権厨が、「厳密には著作権法違反」連呼するくらい
  スルーして可

・ホットリンクの場合
 株主総会で、「内山社長に質問です。@ABについてちゃんと権利者からちゃんと許諾を得ているのですか?
  得ていなければ、著作権法違反でしょ?たとえ訴えられるリスクはほとんどないって言っても、
  上場企業としてのコンプライアンスはどうなんです?」って質問されたら進退極まる

→だから、新2ちゃん作ってタラコから許諾をもらうしかない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:37:38.48 ID:tKqFxtdb0.net
薬やソッチ系まで手を出してる時点でいつかこうなるのは見えてた
匿名を謳うなら、管理者は絶対に表にでるべきではなかったし、掲示板はもっと深く潜るべきだった

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:37:57.37 ID:hgiBuATg0.net
>>595
億単位の収入があるけど
刑事民事のでの訴訟リスクがあったから無償譲渡したってなら別につじつま会うんじゃないの

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:39:18.91 ID:TO/9EftV0.net
こうなってくると、薬の板も消せなかった理由があったんじゃ無いかな。
キックバック貰ってるんじゃねえの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:39:54.18 ID:hgiBuATg0.net
あともう一つ
億単位の収入あったけどそれが口座に入った時点で差し押さえられる
事実上存在するけど表に出せない金であったってのも問題

まあおてんとうさんの下でまともに暮らしてない連中の末路ですな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:42:30.15 ID:dSY+Lm+q0.net
>>386
アフィ収入と言ってもどうせモリタポで受け取るんだろ
ニコニコのポイントみたいに

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:42:57.56 ID:CPeZjcXB0.net
>>600
つか口座に入っても差し押さえられなかったじゃん。
だから去年国税に1億の申告漏れ指摘されて修正してるんだから。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:43:41.57 ID:LPEkPXLAi.net
>>601
ニコニコ投稿者がyoutubeに移動したみたいに養分のほうがええわってなるんやな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:43:55.70 ID:8W8VSc7q0.net
少し以前ならともかく今の2chの書き込みに如何ほどの価値があるものなのか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:45:52.52 ID:yVY5u7mj0.net
>>602
国税と執行裁判所は別だよ?

国税は、「タラコの別名口座」と職権で認定できれば滞納処分できる
執行裁判所は、判決名義(自然人西村博之)と、口座名義が一致しない限り差し押さえてくれない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:47:02.27 ID:hgiBuATg0.net
>>602
なんどか言われてるけど国税や警察は口座を把握するための捜査権あるけど
私人は無いからな

強制執行の申し立て先をピンポイントで抑えないと無理だから
だからこそたらこはヘラヘラ逃げおおせてた
ニコニコ辞めさせられたのはニワンゴからの役員報酬に対して差し押さえ請求が何度も来てて
ニワンゴドワンゴ側が参ってとにかく辞めてくれと迫ったからってのもあるし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:47:33.86 ID:Qfrm8S+i0.net
>>589
最後ね。お昼おわっちゃうから。
>>594に書いたとおりです。

んで追記すると、
ガーラってのは2ちゃんねるからデータを取得して
「2ちゃんねる対策サービス」をやってる会社だったわけ。

つまり、2ちゃんねらーの書き込みから発生する企業リスクなんかに
対応するサービスもやってた。
これって2ちゃんねらーの書き込みリスクを高めるってことでしょ?

てことはひろゆきは2ちゃんねるで書き込みを募り、
それを売って儲けるという、2ちゃんねるユーザーを骨までしゃぶりつくす方針を
展開したのね、あの時点で。

それでもバカなコテハンは「ひろゆきはすごい」って反応だったわけ。
そんな空気を形成してしまった旧2ちゃんねらーは今考えると
やっぱりひろゆきに利用されるだけのバカだったんだなと。
「みんなでつくる2ちゃんねる」は嘘っぱちだったんだなと。

だったらもういっそ、Jimが2ちゃんねるを会社法人化でもして
ボラも賃金払って雇って、普通の経営状態がわかりやすい掲示板となってしまったほうが
いいよね。パイダ責任法でネットの書き込みは個人にあるととっくに法整備されているのだし、
もうひろゆきのように個人の書き込み責任を管理人が背負うような状態ではなくなっているんだし。

そういうことだよ。おわり

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:47:55.92 ID:LPEkPXLAi.net
>>478 >>496
事実上出龍VS国之の父親対決やで〜

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:48:14.13 ID:CPeZjcXB0.net
>>605
つまり、ひろゆき口座の差し押さえできなかった。
って話だよな。
修正申告して滞納分の税金は払ったんだから、カネはあるんだよ。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:50:52.82 ID:Gj76qEBw0.net
ところで日曜になったけどサイトもうあんの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:51:10.59 ID:vwHuL42P0.net
結局これは小室哲哉詐欺事件と同じなんだよ

西村は実際には2chの諸権利を他者に譲渡していたにも関わらず
ホットリンク社と勝手に契約を結び報酬を受け取っていた

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:51:56.03 ID:dSY+Lm+q0.net
>>428
物理的に鯖を破壊するものじゃなけりゃ
すぐに復旧して終わりだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:52:42.57 ID:46cM+0b/0.net
>>607
トン
仕事がんばってくれ

長いんで良く読んで考えるよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:52:50.46 ID:yVY5u7mj0.net
>>610
まだ一人でプログラミング中・・・


【新加勢大周】ひろゆき「いま、おいら一所懸命コードを書いてます」←零細経営者かよ(´・ω・`)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396744767/

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:54:28.96 ID:+JaFPS8u0.net
>>611
だから急に2ch管理人を名乗ったのな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:55:43.08 ID:hgiBuATg0.net
>>612
そういえばJIMはストレージをけちってバックアップを取らない人間はアホだって言ってたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm134576
これの二分半くらいで

それくらいの対処はしてるだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:57:19.58 ID:oS2vqj7K0.net
ホットは早くタラコを抹殺しろよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:58:49.85 ID:hQjPfOOE0.net
>>611
ナルホドね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:59:17.11 ID:Gj76qEBw0.net
>>614
余裕がないんだろうなあ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:00:33.86 ID:B9GgLtNk0.net
>>617
ホットとタラコは一蓮托生なので出来ない
タラコを抹殺する立場なのはひろゆきと付き合っている怖い人達の方々だな

このままだとホットリンクとひろゆきは何をしでかすか分からんぞ
早く沖縄旅行をプレゼントしないと大変な事になる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:00:46.09 ID:2lKmV8fy0.net
ホットリンクと対照的に尊師の株価が急騰中

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:01:16.20 ID:eZXYBlj+0.net
>>611
更にはボラと西村は連絡をとっていたりして、ボラと西村間は直接の金銭取引はなし、
しかし、ボラが2ちゃんねる周辺企業で働くことで金を得ていたと。

表向きはボランティアと言いながら実体は?ですな。
こうなると2ちゃんねるの関係者としてボラも責任あるよなぁ。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:02:49.35 ID:LPEkPXLAi.net
>>621
下がりゆくホットリンクの株価と対照的に空中浮揚していく尊師の株価に草不可避

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:03:19.37 ID:Wo5GkgZp0.net
あめぞうの時みたいにここを荒らすんでしょ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:03:58.32 ID:B9GgLtNk0.net
>>622
だからひろゆきの脅しに大半のボラが乗ったのかもな
実際は全員ひろゆきの配下だったというわけだ

>>621
尊師は今、なにをしているのやら。2013年の10月以降
何をやっているのか不明なんだよ。Facebookで何一つコメントしていない
訴訟を起こすには最高のチャンスだから、動いているとは思うんだが
本格的に訴える前にひろゆきが沖縄に行くだろうが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:07:11.57 ID:yzSFkFaR0.net
>>110
一応あるっぽい
掲示板の一種の究極形態だよね
もっと上手く宣伝できれば広まったろうに

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:07:50.52 ID:kdGvi7AP0.net
>>611
明確にするべきなのはパケットモンスターにあるのか東京プラスにあるのかってとこだな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:08:30.52 ID:LPEkPXLAi.net
>>625
尊師の事務所にはドワンゴからの刺客うんこみちみちみっちゃんこと
阿部通子が来ていますを
http://niben.jp/orcontents/lawyer/detail.php?memberno=9378
http://www.office-law.net/tokyo2/00145.html

もし尊師が動かないならタラコちゃんねるでミチコロやったりガン堀りするのも一つの手ですを ( (c :; ]ミ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:11:12.84 ID:wIulVbv10.net
ホットリンクて監視もやってるんだろうけど
実際はデータ吸い上げ業みたいなもんか
今、スレで「たらこちゃんねるに行こうぜ」みたいなアフィカス的な連中は見かけるけど
最初からホットリンク擁護は単発短煽り程度で殆ど見かけないよな
炎上火消し屋じゃないのかよ?って不思議だったけど何となく理解した
嫌儲でやっても無理すぎだからもしかしたら+あたりでで暴れてんのかもだけど

http://www.gaiax.co.jp/files/img/news/press_140307-1.jpg

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:11:23.41 ID:B9GgLtNk0.net
>>628
その阿部通子の名前だけは聞いていたが
その阿部の住所のドワンゴってどういう意味だよ

何か、ドワンゴが尊師の動きを抑えようと
無能な味方を派遣したようにみえるぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:13:22.86 ID:B9GgLtNk0.net
って、今ちゃんと調べたら、元ドワンゴ在籍の弁護士かよ
まさか、尊師の動きを監視するために派遣されたんじゃねえだろうな・・・
来たのが2012年みたいだから、●流出とは直接関係なさそうだが

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:14:42.29 ID:LPEkPXLAi.net
>>630
ですからスパイなのかどうか一度みっちゃんの情報をガン堀りして
答え合わせを理論で突き詰めるべきだということですを

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:14:43.44 ID:gJeuE3sv0.net
>>628
何だこれ初めて知ったわどういうことだ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:19:38.58 ID:LPEkPXLAi.net
>>633
・出龍が引き抜いた味方説
・スパイ、ハニートラップ説
・双方を破壊するために送り込まれた説

三つに説が分かれてて詳細はまだ判明してませんを
出身校すらわかってない状況なのでガン堀りしたい方は「弁護士大観」を調べればいいと思いますを

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:22:22.58 ID:Vbguu8x30.net
>>632
スパイつーか、普通にドワンゴの顧問弁護士で
何かと御迷惑おかけしてる()尊師に御挨拶に行ったんじゃね
弁護士って敵方に表敬訪問することがあるぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:22:37.70 ID:IQL0QIDl0.net
このノリだと客が引けないだろバカなのか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:23:34.16 ID:I2tC8f7S0.net
>>600
口座に金が入ったら自動的に差し押さえてくれるなんて制度は無いよ
まず債権者が債務者の銀行口座を特定しなければならないが、まずそれがハードル高い
仮に口座を特定できれば裁判所を通して然るべき手順を踏んで差し押さえしてもらうわけだが
その時口座に金が無かったらそれで終わり
差し押さえ自体は何度もできるが、その度に同じ手順を踏まないといけないし、
ひろゆきも馬鹿じゃないから強制執行されそうな口座には大金置いとかないだろう。
海外の金融機関に隠してたら差し押さえはほぼ不可能だ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:25:25.12 ID:LPEkPXLAi.net
>>635
いや弁護士登録情報では恒心事務所にちゃんと入信してますを
ポアいさつしただけではないですを
http://niben.jp/orcontents/lawyer/detail.php?memberno=9378

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:28:24.79 ID:FBueQw1n0.net
ホットリンクの為にsc作った言うてるもんやんけ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:29:19.50 ID:0kdgII/o0.net
なんJと尊師と運営(Jim)が共同戦線張ってるのに草

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:32:36.43 ID:zu9JTVPq0.net
本当に入信しとんのかいな…
無能な味方は敵にまさるしねえ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:35:59.49 ID:GNsWl82c0.net
>>1

今、普通に使えてる専ブラがどうなるかも重要。
特に「スレッドタイトル検索機能」が使えなくなること。
 
既に旧運営とのごたごたで、Find.2chのスレ検索機能がストップしてる。
生き残ってる有能な検索サイトの「ttsearch」が
もし2ch.netに対応できなくなったら確実に不便になる。
 
逆にひろゆきは、Find.2chのスレ検索機能を、
2ch。scに対応して復活させることができたら、
既存の専ブラ組が新2chに流れてくるようになるかも。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:36:41.22 ID:B9GgLtNk0.net
>>637
前に「何故自動的に取り押さえる法律を作らないのか」と思って
ひろゆきも過去にそういう発言をしているんだが
もし仮にそういう法律を作ったら、それはそれで
その法律を悪用する人間が出てくるらしい

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:38:53.45 ID:4iL2D1fR0.net
>>642
何度も何度も何度も言われてるが、専ブラなんざたいした問題じゃないからそんなに心配すんな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:39:34.65 ID:xmVNLK9E0.net
正直色々とよくわかってないけど今はひろゆきの敵でいればいいんだろ?
旗色が良くなったらシフトするわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:39:55.59 ID:4iL2D1fR0.net
ていうかマルチポストすんな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:40:28.37 ID:GNsWl82c0.net
>>644
専ブラ組なめちゃいや

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:40:52.66 ID:8W8VSc7q0.net
理不尽な巻き添え規制がなくなるのかなあ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:43:10.35 ID:4iL2D1fR0.net
>>647
俺も専ブラ組だけど、なめてんじゃなくて即対応版が出てくるってこと
そういうもんだから

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:44:14.11 ID:GNsWl82c0.net
>>649
逆に、開発者が消息不明な専ブラが淘汰されていいかもw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:45:49.38 ID:PZ02eIh60.net
新しいの作っても過疎るだけだと思うけどね
面倒だもん移動とかブラウザとか

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:46:33.68 ID:4iL2D1fR0.net
>>650
で、むしろ新規開発が活発化すると思うね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:46:56.24 ID:kdGvi7AP0.net
スレタイ機能はp2機能だ
次はGoogle検索使えないとか言い出すか

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:47:01.92 ID:TeDWMN5E0.net
                                  ====== ___======
                            ___三三三 ̄ ̄ ̄ ̄===== ̄ ̄ ̄
            ,, -―-、         _====_==== ̄ ̄== ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
          /     ヽ  _─==三≡≡ ̄==
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄
   /  ●/   / /     ̄
  /     ト、.,../ ,ー-、      _人人人人人人人人人人人人人人人_
 =彳      \\‘ ̄^      >     オエエエエエエエエエエエ! <
           \\ \     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^ ̄
         /⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
        /     `ー−'  ̄==二= ̄=====三 _
      ./              ̄ ̄===== ̄_ ̄ ̄ ̄==三三三   ___
                            ===== ̄======= ̄ ̄_==三三
                                   三三三三  ̄ ̄  ̄ ̄====
                                           ̄ ̄ ̄ ̄=====

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:47:05.12 ID:s/e1Movn0.net
tomcat鯖認証掛かっとらんかったで
名前欄ちゃんと入れれば書き込めるわ

http://tomcat.2ch. sc/test/read.cgi/livejupiter/1396759542/l10

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:47:22.91 ID:GNsWl82c0.net
現役で専ブラ開発してる人は、一気に利用者を増やせるチャンス到来か。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:49:29.70 ID:STctPDXu0.net
>>651
おっアフィカス元気しとるか〜?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:50:18.90 ID:klygeGq10.net
アフィカスをまとめて連れて行ってくれると有り難い

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:50:58.65 ID:B9GgLtNk0.net
にしては、もう2次近くなのに向こうで全く動きらしい動きがないな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:51:02.49 ID:8W8VSc7q0.net
専ブラかあ
不満ないからずっとjanestyle使い続けてるけど今は他にもいろいろあるのかな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:52:34.01 ID:EpXCGQDI0.net
1chへようこそ!

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:58:39.99 ID:RZt4xC4y0.net
西和彦の洞察を誰一人妄想と笑い飛ばさなくなる時代が来た

608 名前: nishi 投稿日: 2001/07/27(金) 19:22
「俺は2chって ネットの煽り屋だとおもう
便所掃除で落書き消しやりながら、実は落書きかいてる変な奴ら十数人と
そいつらを雇っている清掃業の元締めが2人」

609 名前: nishi 投稿日: 2001/07/27(金) 19:26
そうです
2chのこの雰囲気は書き込み屋が作っているのです
やっとわかったよ
俺が戦ってきたあいてというのは2chの書き込み屋だったのだ
普通の人は煽られていたのだった

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:00:42.66 ID:7R5AruL+0.net
http://tomcat.2ch .sc/
何かできてるね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:02:09.59 ID:Yedn7xlg0.net
>>662
尊師ばりに西も株爆上げや

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:02:17.41 ID:IQL0QIDl0.net
>>663
こりゃしばらく公開はないな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:03:46.52 ID:yVY5u7mj0.net
>>665
いや、リンクがおかしいだけで、スレは始まってる

http://tomcat.2ch%2esc/test/read.cgi/livejupiter/1396759542/

プログラマ=ひろゆきの能力的な問題が・・・・

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:04:11.19 ID:LPEkPXLAi.net
ハランデイイ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:04:46.52 ID:s/e1Movn0.net
なぜかsubject.txtができないな
手抜きすぎ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:05:07.05 ID:Gi28VODI0.net
Last. 2014/02/22
になってるね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:05:09.71 ID:B9GgLtNk0.net
>>666
よし、皆で凸撃だ!

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:07:58.70 ID:4iL2D1fR0.net
なんだ、結局単なる2ちゃんクローンぽいな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:14:03.80 ID:sBqIMqUs0.net
偉そうなこと言っておいて結局養分と同じかよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:17:33.76 ID:vfjA4rDv0.net
なんじゃこら

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148679.jpg

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:20:07.49 ID:FJHNfJgS0.net
もうずっと人大杉

なんの代り映えもしないな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:20:43.47 ID:RKvNTsGU0.net
>>47
損害賠償請求なんて今までどおり無視しとけよたらこ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:20:57.45 ID:LPEkPXLAi.net
さくら鯖なのかこれ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:21:12.83 ID:Vc40gskr0.net ?PLT(13100)
sssp://img.2ch.net/ico/kita1.gif
てst

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:21:23.26 ID:vLRbBMma0.net
単なるパクリか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:23:20.84 ID:Y5PRZIu+0.net
ツマラン
これでは不戦勝になってしまう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:25:11.44 ID:0kdgII/o0.net
俺らは西になんてことをしてしまったんや

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:26:05.45 ID:B9GgLtNk0.net
>>679
ひろゆきの事だ。暴走して何をしでかすか分からん
今すぐ復興君で復興・・・と思ったが皆の反応を見るに
その必要すら無さそうだ

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396760976/

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:27:33.23 ID:Ytb5n/o00.net
>>662
やっぱ、俺ら凡人と違ってビルゲイツとポン友でアスキー立て直して億万長者になるだけの人物だったってことだな・・・
まあ、性格悪いけどw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:29:14.24 ID:TC0p3PU50.net
オープンでさえ画像とかあるのに
タラコがそれでどうする

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:29:39.49 ID:wSrs6ZE00.net
たらこは掲示板を諦め
竹ノ塚あたりに2ちゃんのテーマパークでも作れば良い

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:32:48.91 ID:dSY+Lm+q0.net
>>684
2ちゃんのテーマパークとか、色々グレーゾーンな感じがするんですが

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:33:17.88 ID:kRopOt3c0.net
しょぼすぎ糞ワロタw
所詮ひろゆき個人の技術力はこんなもんw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:34:41.54 ID:Y5PRZIu+0.net
チャッチすぎて笑いがこみあげる

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:39:26.03 ID:KDVDcpUV0.net
とりあえずあのコピペ状態見る限りではひろゆきに支援がない孤立無援ってのは推測出来るな
そして相当焦っていてヤバい突き上げ食らってるのだろう 沖縄の海が待ってるわけか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:39:29.52 ID:gI4MH+ga0.net
ニコニコ超会議とやらを常設展示した感じにすればいい
閑散とした踊ってみた広場には今日も寂しげに初音ミクの歌声が鳴り響く

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:42:42.45 ID:dVKLcF3d0.net
突貫工事でしょぼいものを大急ぎで作ってデータ集めして売らなければならないほどやばい状態なんだろうか?(呆)

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:45:22.53 ID:KDVDcpUV0.net
それか同情得ようとして無力さを醸し出してるのか まぁなにをやったところで今更タラコには誰もついていかないけど

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:46:44.88 ID:PZ02eIh60.net
オープンよりショボイって
誰が来るんだよあんな所

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:47:40.80 ID:n4ToQAkh0.net
いやこれは囮じゃないの?

ダミーの可能性はなくない?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:50:26.73 ID:vfjA4rDv0.net
>>684
アトラクションとか何すんのそれ・・・

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:53:24.07 ID:wSrs6ZE00.net
>>692
同意せめてオープンと同じ規模にしないと

あのサイトでホットリンクにデータを渡したら激オコだろうなw
ホットリンク社も顧客に今の所御社の炎上はありませんと報告しても
説得力が無いし

タラコとしては2ちゃんのデータを死ぬほど欲しいだろうな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:54:44.58 ID:Ytb5n/o00.net
>>669
2月19日のことがあってから動き出したんだな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:55:30.52 ID:U7dXFSaQ0.net
結局なんのかんの言いながら、ひろゆきの動向に右往左往。
2chは所詮、ひろゆきの手の平で踊らされるだけの場でしかないんだなこれがw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:55:38.68 ID:vfjA4rDv0.net
ロンダ専用掲示板になるのが一番めんどくさいな
ゆろゆきに「2ちゃんのコンテンツは俺のものだから俺が許可する」とか言ってscからアフィカスに流されると
それを止めるのはマジでJIMに裁判してもらうしかなくなる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:56:26.61 ID:NglvSub70.net
>>501
なるほどお

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:03:09.16 ID:nhlcB5FW0.net
ひろゆきの新サイトにユーザーを移動させる方法って
多分、専門板を会話続行不能なほど荒らしまくって
住人が辟易してるところに
「そういえばひろゆきが新しい掲示板作ったんだって
ここより安全かもよ?」ってもちかければいいんだな
+や旧速やケンモーや運営板
こういうところは全く見ないって人案外多いから
経緯なんて全く知らないからな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:05:12.35 ID:gFS+8ohA0.net
>>694
運営の個人情報を掘るアトラクションとか…

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:08:33.37 ID:gobZ3a1o0.net
http://i.imgur.com/zRm4RWB.jpg

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:09:05.58 ID:8F9jlW6s0.net
>>698
現状だとロンダ用に使われそうだよなあ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:10:32.17 ID:KFKyRTWv0.net
>>700
それ荒らし屋が使ってる手口だからわろえない
NHK職員が2ちゃんのTV板かなにかにずっと入手した視聴率データ書いてて
それがバレて処分されたけど
2ちゃんのスレ荒らしてしたらばの避難スレに誘導してIP抜いたとかなんとか

net工作屋が以前から使ってる手口

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:12:39.73 ID:RZt4xC4y0.net
>>702
ふむふむ、つまりひろゆきはこれまでの2ちゃんねるとの関係はずっと変わらずに
ベタベタだったという物的証拠になるわけだな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:16:05.86 ID:EMXdEbG30.net
>>704
ステマ騒動の時はモロにそれだったな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:20:49.92 ID:UJdm5PdD0.net
>>698
その場合はアフィからたらこに金が入る事になるんだろうし(でないとやる意味ないし)
たらこ個人の収入ってことで差し押さえされそうだな
それともまた裏でこっそり渡すのかね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:22:34.54 ID:dSY+Lm+q0.net
ただのロンダだったら書き込み者のipやらbeの情報手に入らないからホットリンク的にはダメなんじゃないの

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:27:23.35 ID:yW5sV3cp0.net
>>698
タラコチャンネルを経由したところで通報すれば剥がれるのは変わらんし
これをやる気なら現2chの転載を推奨するような発言はしないでしょ
(タラコを経由する必要がなくなる)

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:48:24.82 ID:yaxomzRI0.net
記念真紀子














死ねたらこ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:52:41.28 ID:Ytb5n/o00.net
炎上の主舞台は、もうツイッターに移ってるんだろな。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:54:24.05 ID:9naFLTEv0.net
俺らはディスプレイ越しに見て満足するが
ツイ民はじかに燃え盛る炎を見たがるからな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:54:27.18 ID:X6SKhMdd0.net
あーなるほどヤクザさんが2ch取り返せってタラコさんに追い込みかけてるんですか。それでしかたなく新しいの作ったとw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:59:17.53 ID:8W8VSc7q0.net
pinkみたいなのはどうするのかな
さすがにパクらないか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:02:42.15 ID:hvlekd1Q0.net
>>714
意外にも、タラコはエロネタが嫌い
TPOを気にする

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:08:59.20 ID:Lp7W5moT0.net
http://102ch.us/livenews/491/
サジェスト浄化するかい?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:19:07.14 ID:sBXIkh7U0.net
勝手に転載再開しやがったまとめから広告剥がさなきゃ(使命感)


> 現2ch運営は「正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者」のため、
> 「2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません」という。
> 当サイトは2chのルールを守り運営します。
> もし、なにか問題があった場合は即刻対応させていただきます

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:34:06.88 ID:k33a9Se20.net
ロンダリング掲示板か
ひろゆきって徹頭徹尾、後ろ暗い人間になんだな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:45:41.58 ID:8TN72fuZ0.net
こんなしょうもないもん作るくらいならscのトップから2ch.netへ
飛ぶだけの方がまだまし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:47:43.92 ID:tAOXuLyb0.net
鯖はここのになるのか?
http://emwpartners.com/

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:55:35.30 ID:wSrs6ZE00.net
小保方さんや佐村河内さんや森口さんも応援しています

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:56:43.96 ID:sBXIkh7U0.net
> 現2ch運営は「正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者」のため、
> 「2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません」という。
> 当サイトは2chのルールを守り運営します。
> もし、なにか問題があった場合は即刻対応させていただきます
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147552.png

嘘つきアフィに鉄槌を

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:01:16.23 ID:j3LT6PKj0.net
>>721
そいつらですらお断りするレベル
つか、相入れないだろそいつらw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:01:57.71 ID:VxXloA3l0.net
> 現2ch運営は「正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者」のため、

今日現在、2ちゃんに投稿している者は全員

・(原)諸作者は自分で
・自分でポチって(または専ブラで自動ポチっで)
・ジムないしレースクイーンに著作権を譲渡している

のが明確なんだから、ジムが正当な権利者であることは確定的に明らか
過去ログはいざしらず。2月19日以降のレスは未来永劫ジムが正当な権利者

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:03:40.51 ID:iwu/EBV40.net
>>698
ほんとこれ
徹底的に潰さなきゃあかんやろなあ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:09:05.90 ID:vl1Dv0vA0.net
案の定スレ分散された

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:21:35.28 ID:MeBFReL80.net
2chの正体が分かってしまった

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:43:38.02 ID:RoqZJrES0.net
単発レスこえええ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:04:01.25 ID:shzhkKmS0.net
>>666

あれれ?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:05:03.08 ID:shzhkKmS0.net
>>666

「ユーザー名とパスワードが必要です」と表示されるのだが。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:08:38.51 ID:r6LPZrRC0.net
ドメイン覚えるの難しい
絶対流行らないわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:10.89 ID:vwHuL42P0.net
結局scの新機能って入るのに認証が必要だってことか


どんだけ秘密クラブなんだよっつー話だ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:34:14.85 ID:NglvSub70.net
タラコンゴ「メアド登録必須課金制なw」←もうすぐ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:40:33.85 ID:HuFWsw0v0.net
つまりまだ開設できてないってことだろ?
認証制とか人が来るわけないことタラコがやると思えん

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:55:48.26 ID:nhlcB5FW0.net
最初11人だったフォローが1人に減って
最後の1人がなんと あひるちゃんwww

タラコ掲示板公式アカウント

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:57:04.94 ID:bAAdmjGb0.net
>>734

そのとおりなんだが、予定より遅れているんだろうな。開店が。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:57:30.73 ID:EswFLYfL0.net
>>735
ズコー展開か
却って裏で何やらやってる匂いがプンプンするが

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:20.77 ID:NglvSub70.net
+が芯でもマスゴミしか困らないんだよな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:14:24.15 ID:506pVjbx0.net
誰か西村たらこ刺せよというか殺せよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:05.80 ID:FBIbbeOK0.net
>>737
新2ちゃん騒動に平行して裏でなにかやるつもりだったんだろうが、この杜撰さをみるにボランティア脅迫で皆ドン引きして人材が全く集まらなくて
ひろゆきが一人途方に暮れながらコードをコピペしてる姿しか想像できん

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:08.72 ID:dVKLcF3d0.net
まろゆきが夜なべをしてコードを書いていた〜♪

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:47:06.07 ID:bAAdmjGb0.net
これはもう今日中の開店は無理だろ。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:52:04.81 ID:YeDxPBmy0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148777.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148778.jpg

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:55:41.29 ID:do4K1Kk+0.net
Redditのパクリか?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:18.06 ID:9kbqYgIg0.net
>>742
> これはもう今日中の開店は無理だろ。

ひろゆき嘘吐き

ホットリンクは盗品販売

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:59:58.69 ID:21oyq0dc0.net
>>735
あひるには向こうのキャップにでもなってもらって
向こうに行ってもらおう
Jim2chには出入り禁止で

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:00:51.00 ID:UquThc//0.net
test
http://2ch.sc/

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:08:09.50 ID:khKjOXsg0.net
>>747
あれ?
さくら咲くRock54規制をどうやってすり抜けて書き込めた?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:12:54.43 ID:9kbqYgIg0.net


750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:14:21.63 ID:bAAdmjGb0.net
>>748

俺もびっくりした。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:14:51.41 ID:UquThc//0.net


752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:18:26.69 ID:9kbqYgIg0.net
文字参照test

)

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:16.28 ID:UquThc//0.net
>>748
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396760155/
読んでなるほどと思った。 俺もびっくりした。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:34.66 ID:OIaQxDBW0.net
Hiroyuki Nisimura @hiroyuki_ni
日本時間の日曜日とは言ってない作戦になりそうな予感。



755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:23:31.01 ID:9kbqYgIg0.net
Test

2
c
h

http://i.imgur.com/GTueUlJ.jpg

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:24:45.57 ID:uxaLqDwK0.net
http://2ch.sc/

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:25:17.15 ID:3jpcdxfY0.net
依存文字か

これ使って爆撃されそうだな
早いとこ手打たないと

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:29:47.82 ID:uxaLqDwK0.net
対策してもらったほうがええかもしれんね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:37:23.95 ID:R8VifXKS0.net
なになに新2ちゃんのURLは2ちゃんセックルって読めばいいの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:42:26.93 ID:whxA1TcQ0.net
>>759
2ちゃんっすか?

761 :み※ ◆Boo2018hnvBM :2014/04/06(日) 20:48:45.96 ID:Tf8z28kF0.net
桶。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:51:00.09 ID:uxaLqDwK0.net
http://2ch.sc/

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:51:58.20 ID:sIifLcw70.net
>>759
シナチョンちゅーとろーが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:04:59.44 ID:gobZ3a1o0.net
http://2ch.?sc/

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:11.51 ID:yW5sV3cp0.net
>>762
これもうJimに報告言ってるの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:19.46 ID:slWi6f3n0.net
>>765
これに対して答えてるから知ってなきゃおかしい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:27.22 ID:3jpcdxfY0.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396517452/
いちお

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:41.45 ID:VYCBmEda0.net
>>762
2ちゃんせっくる

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:50.30 ID:uxaLqDwK0.net
未承諾さんが確認したから対策していただけ・・・る?かな?と淡い期待を・・・

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:52:53.83 ID:4nsc7tNg0.net
>>501
ほんこれ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:21:43.32 ID:VlRTSuOj0.net
もうどうでもいいから2ch.netに関わらないでほしいわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:36.40 ID:xZmwfoMC0.net
日曜が終わったがコピーサイトがちょっと公開されただけだったな
次の日曜まで待てって事か

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:52:36.16 ID:4nsc7tNg0.net
孤独や不安を煽るスレとレスが大量投下され
そのうちネガティブな発言がすべて工作レスのように見え始めるようになる
で、やがて板全体に不信と疑心暗鬼が渦巻き始めて同士討ちの様相を呈してくる

アフィブログ管理人たちも徒党を組んで次々と嫌がらせを始めるだろう
「全然、削除されねーじゃん!」とお前らの無力感を煽る様な書き込みをしたり
削除に応じたかと思えば、こんどは別のサイトに転載させて
「削除させても、別のサイトが転載するからきりが無いよね」
と無力感を煽り、疲労と焦燥を募らせようとするだろう

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:01:23.79 ID:4nsc7tNg0.net
責任は取りたくないけど金は欲しい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:09:37.59 ID:VQX637xC0.net
利権を守るために必死
ダセエな、まろゆき

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:27:48.61 ID:xgW7F9lf0.net
>>773
逆に言えば、西村とそのお友達は嫌がらせしかできない
(嫌がらせこそ金の成る木だと信じ込んでいて、それしかしてこなかったから)
大半の、専門板で好きな話題について語っているユーザーには、今さら何の影響も与えられない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:29:04.33 ID:4nsc7tNg0.net
>>776
2chよりも2ch外の動向に気をつけろ

間違いなくツイカスとかニコ厨とかまとめ民に対してイメージ戦略を狙ってくる
そうなるとかなり厄介なことになる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:32:55.46 ID:djBwPi6q0.net
2ちゃんは知っててもドメインなんて気にした事ない奴が多そうだからな
ググって一番上に出来てる「2ちゃんねる掲示板へようこそ」ってやつが2ちゃんだろって思ってそう
今は.netしか出てこないがその内scに取って代わられるのかな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:33:12.43 ID:xgW7F9lf0.net
>>777
じゃあお前が気をつけてTwitterにでも注意喚起しに行ってくれ
嫌儲は、「西村にとって一番都合が悪いのは、誰にも相手にされなくなる事」だとわかってるから

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:34:28.93 ID:4nsc7tNg0.net
>>779
相手にすべきはタラコchじゃなく、タラコの工作

さすがに飽きた寝るや2ch外のアピールに対してもスルー決め込むわけにいかんだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:41:29.81 ID:eZMfMs7t0.net
>>501
昔2ちゃんでも似たようなことあったな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:56:16.43 ID:TBDjAQ+m0.net
ひろゆきも三菱系列の企業でシステムエンジニアしながら
趣味で2ちゃんねるの運営をやっていた頃は気楽だったかもしれないけど
今は2ちゃんねる創設者という肩書きで飯を食っているから
本当の意味で2ちゃんねるというものからは離れられないんだろ

ホリエモンの収監だか釈放のニュースだったかで
ひろゆきが必死に撮影している姿が映っていたけど
以前の面影が無いキモイだけの人に成り下がってた

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:09:28.55 ID:QgH29nze0.net
お前らおはよう
たらこちゃんねるはどうなった?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:17:52.09 ID:xXVSuf0F0.net
悪意に満ちた2chの書き込みを外に持ち出すとかマジキチなんだよな
他人を踊らせて儲けてきた西村に天罰が下りますように

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:35:02.86 ID:pyhzRmK60.net
何か本スレの方でどんどん色んな悪事が暴かれてる
こいつら結局ただの銭下馬だったみたい

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:36:09.93 ID:QgH29nze0.net
きつねがなんか書き出してたけどちょっとわからんなあ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:40:25.00 ID:Qlc3XTxQ0.net
>>783

まだ開店していない。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:42:32.22 ID:QgH29nze0.net
>>787
やっぱりか
日本時間とは言ってない計画らしいから米国時間に開設するのかねえ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:42:40.87 ID:LU3Ifs5v0.net
書くスレ間違えた
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396796374/778
これが目的ならこっち荒らしたりは出来ん筈よ、却って首締まるから
予想は立ったのであとは結果で判定させて貰うわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:07:32.71 ID:a12HmegT0.net
とりあえずタラコのとこのドメインをローカルホストに変換して弾いとくわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:09:17.50 ID:C0U1xUrn0.net
118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/07(月) 03:50:21.79 ID:g5YWgRxI0
epg板持ってかれた

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366786025/
233 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/04/06(日) 18:54:24.60 ID:HNzV1F1l0
http://epg.2ch.net/

無くなったのか
今日の朝10時くらいまでは見れてたと思うが

234 名前:187[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 00:31:33.80 ID:CWUat/MP0
>>233
リダイレクトが2ch.net に向いてたりと変(というか修正してない?)だけど
sc の方が持って行ったみたい

792 :いつもガラケーの元”削除”人:2014/04/07(月) 06:09:40.90 ID:xDsJjzVm0.net
Jimさん支持派の元削除人です。
ひろゆき派にも人脈があります。

旧運営上層部は落ち着き払っています。
その理由は
1・Jimさんに大義がない
2・自分たちは自由な掲示板を作れる
3・まとめブログ禁止は実は不便だということがいずれわかる。
この3点でした。

これは旧運営部の中でも、冷静な人物がこの見立てで、自信たっぷりです。
今週末確認を取ったのですが、悠然としてました。

ひろゆきもそれなりの勝算があるのではないでしょうか。

一部では「ひろゆきがJimさんの2ちゃんねるを荒らしたり、専ブラの管理人を金で釣る」
などの噂がありますが、
私が確認した情報では「そんな小細工など何故必要なのか。大義はわれわれにある」
というのが旧運営上層部の見立てで一致しているようです。


私はひろゆきに疑念が出てきてひろゆきがそれに回答していない点や
勢いや大義、新鮮さがJimさんにあると思うので、現2ちゃんねるが
勝つと思っているのですが、、、、、  どうでしょうか。

長文失礼しました。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:11:14.17 ID:mTRTEpvq0.net
>>792
いつもありがとう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:14:33.12 ID:ccxCxsEC0.net
>>792
JIMに大義はあるし
散々自由を縛ってたのはお前ら旧運営の方だし
まとめブログが無い時から2ちゃんは巨大掲示板で特に今も不便を感じてないし

で旧運営って現実見えて無くね?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:16:19.85 ID:/DJRdy7W0.net
>>792
自由な掲示板www

トオルとジェンヌと取り巻きを捨ててから言ってくれって感じすな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:17:31.46 ID:actR4D8S0.net
>>792
なるほど
これが事実なら戦わずして勝ったな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:19:06.73 ID:iUSwsIUK0.net
JIMさんには大義は無いが
名義があるもんなw

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:19:08.64 ID:FevmEPFF0.net
所有権がないのに勝手に似た名前をつかうなよ。
商標権の侵害だろ。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:21:25.94 ID:iUSwsIUK0.net
西村の新2chって
株価対策のための突貫工事なんだろう
それが月曜の市場オープンに間に合わないんだから
西村の策略もクソもねぇじゃん
ただシンプルに失敗じゃん

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:31:03.89 ID:LFfR6VH+0.net
うーん
逆に煙たく見えてきたわ

>>799
それも長期スパンで見れば結果で分かる
つっても数か月程度だが

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:32:01.40 ID:Qlc3XTxQ0.net
>>797

うまいw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:32:50.64 ID:fDGx6WZg0.net
これがやりたかったのかもなにもお前にはついていかないというだけだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:34:46.20 ID:4P313cU60.net
> 旧運営上層部は落ち着き払っています。
> その理由は
> 1・Jimさんに大義がない

いきなり間違ってて草不可避
まあてめえらにはアフィ的なあるいは大口スポンサー共による大儀があるもんな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:39:06.44 ID:x2JBrpOL0.net
なんか風体からして異様なんだよな
それをやる必要が無いのに

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:45:54.95 ID:ZTiNHisW0.net
>>797
大義も名義もない惨めなひろゆきwww

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:46:20.03 ID:i5iAi/FM0.net
アフィの伝道師

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:55:58.78 ID:DJmwECUl0.net
2chがここまで栄えてきたのは西村氏がいたからこそ
今こそ俺たちが支えてやる番じゃないのか?
それを今さら手のひら返してジムとか言う得体の知れない奴に寝返るのかよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:58:58.19 ID:gYji4j8h0.net
>>807
はい

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:59:05.01 ID:tWDPhnKf0.net
>>807
はい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:01:57.36 ID:a12HmegT0.net
得体の知れないのが幅を効かせてるのはあきらかにタラコサイド

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:05:04.34 ID:xeCaCxma0.net
>>807
Exactly

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:07:25.28 ID:Hlw3lIpR0.net
>>807
はい
それに、ジムは長い事PINKの管理人やってるから、全く得体の知れない人って訳でもないんだよね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:10:04.79 ID:Cwyo/+oH0.net
大丈夫だ
JIMとゆかいな仲間たちに2chに似たサイトでも作ってもらえば俺たちはそっちに行く
DBなぞ関係ない

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:14:04.80 ID:zoMzVjWrO.net
>>792
グリー「俺ら任天堂の倒し方知ってますよwwww」
思い出した

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:14:15.92 ID:z9RxT2uz0.net
誰か運営してるかよりどれだけ便利かが問題
つまり情報量、専ブラ、軽規制などの事だが、
中でも専ブラの開発者達はどちらにつくかな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:15:09.12 ID:OX+eXilM0.net
>>807
たらこ一派が住民や乞食共の味方なんて無根拠に思っとかない方がいいぞ
あいつはどこまでも糞だ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:19:26.49 ID:QYudw8Nq0.net
>>807
もちろん

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:25:45.17 ID:5Hh4rR/w0.net
●買ってるやつって結構いたんだよな
依存してるやつ多すぎだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:26:33.70 ID:KLV95NYs0.net
いいからセキュリティコード保存について説明しろよタラコ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:03:11.38 ID:Z/+QXVdgO.net
たらこにはトオルと削ジェンヌという実績あるツートップが付いてるんだ。俺達の出る幕じゃない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:03:55.31 ID:xwqFm6bl0.net
住み分け住み分け!
さっさと住み分け!

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:06:02.58 ID:xwqFm6bl0.net
>>816
なんだJimって2ちゃんスタッフ歴あるくせに
アフィとまとめの違いもハッキリせずに規制したのか

ただのアホ確定だな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:08:36.18 ID:S6b2C+xg0.net
何言ってんだAfikasu

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:09:17.77 ID:OX+eXilM0.net
>>822
その内容でレス飛ばした理由を教えてくれ、全く以て意味不明だ
あと2chスタッフ歴じゃなくPINKの管理人な
アフィまとめ以前だからその位の違いも分かれよ?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:02:21.36 ID:Iz+rDkWy0.net
>>792
これまでの理不尽な規制を思えば
向こうに移る理由なんか一つも出てこないな
あいつらは自分たちがしてきたことを忘れたというのかな?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:03:06.80 ID:Bu8akxaB0.net
>>13
ttps://twitter.com/StopSig/status/452389002658582528
ttps://twitter.com/StopSig/status/452397673312555009

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:04:13.93 ID:Bu8akxaB0.net
>>21
Announcing the beta version of BE Version 2.0 β★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396797910/

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:38:27.99 ID:0kwoHAa10.net
こういうことか

ジェンヌ 大義?
ひろゆき jimが2chを不当に乗っ取った、故に我が方はjimを討つ、これが義だ名目だ
ジェンヌ 偽善ですか
ひろゆき 善だよ、私は良きことをしている

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:55:30.72 ID:ANmVtutQO.net
ひろゆき(@hiroyuki_ni)
超同意。サービスの実現速度が重要で、コードの見た目は後でいい。>コードがどれくらいきれいかを気にする人は出来の悪いプログラマー
https://twitter.com/#!/hiroyuki_ni/status/165995446932742144

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:57:40.47 ID:xwqFm6bl0.net
>>824
日本語で頼む

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:04:44.88 ID:Bu8akxaB0.net
>>304
もちろん、リロードバーボン規制に引っかからない程度のクロールは
現在でも続行しているだろう。
しかしそれでは売り物にはなりにくいわけだ、
くちコミ分析の新鮮さ、不祥事件事象が発生してからの電撃的早期対処と鎮火
をうたうデータ屋としては。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:09:10.27 ID:8bx4PsoC0.net
こいつ(西村)他人を出来の悪いとか言うの好きだけど
自分自身が出来悪いという現実に向き合えよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:09:42.02 ID:Bu8akxaB0.net
>>306
グレーな感じのデータになるのかどうかは、まだ分からない。
一般の2ch利用者としては、自身の投稿にまつわる著作権を行使しない、
自身の投稿がどのように取り扱われるかは2ch運営に任せる、というのを
2chで初めて書き込もうとした時に
「利用規約に同意して、書き込む」ボタンを押して意思表示しているまでであって。

ホットリンク社が当然に全責任を負って取得したデータについては、
欲しがる奴が見つかれば買い手はつくだろう、買い手の多寡はさておき。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:19:19.40 ID:Bu8akxaB0.net
>>314
国家賠償請求訴訟は民事訴訟の一類型であるのだから、
訴状に虚偽が発覚したなら訴状の補正命令を出すか訴えを却下して終わりだろう。
結果的に裁判所を騙しとおして判決が出てしまった後で虚偽が発覚すれば
詐欺罪が成立するといえるか。

告訴はそもそも検察や警察に向かってするものであるから、
民事訴訟には何の関係も無い。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:06.87 ID:H3rKYrUE0.net
>>819
クレカ会社もまた課金システムに同意したんだろ?どうなってだほんと

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:14.16 ID:Bu8akxaB0.net
>>337
動画に付けるコメントはそもそも相互に特定コメント同士で連関しないさせないのであれば
いくらでもオーバーラップ可能ではあるけれど。
掲示板スレッドの場合はレスアンカーがあるのだから、
レスアンカーがズレると可読性が著しく低下する。
透明削除と通常削除との違い、と同様の話。

ニュー速VIPやモ娘狼板のように
レスアンカーをつけないで直下に書き込むだけのコミュニケーション方法
が多数派となるのであれば、オーバーラップも不可能ではないかも。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:09.91 ID:Bu8akxaB0.net
>>352 >>357
そもそも、2chのURL(URI)における test ディレクトリ(フォルダ)って
ごく初期に実験的に設けたものを、今の今まで延々と引きずっているもの
でしかないわけでしょ。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:40:29.25 ID:Bu8akxaB0.net
>>406
2chのデータばかりを欲しがるアホな顧客はいない。
Twitterやその他さまざまなSNSとミックス結合させていくことで
ビッグデータとしてのもっともらしさを演出することができる。
母集団のデータ量は多ければ多いほど好ましい、と考える人々は多い。
その演出能力が、たまたま有限会社未来検索ブラジルには無かった。
今から未来検索ブラジルの自前でデータ分析・加工能力を蓄えるよりも
生データを右から左へ流すだけで儲かるならそのほうが楽。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:30.71 ID:QJo4tgx/O.net
838 その暗号聞くと飛び降りたくなるからやめてくれ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:44:34.26 ID:Bu8akxaB0.net
>>411
NHKが何チャンネルであるかは地方地域によっても違う。
チャンネルというのは無線全般で使われる言葉であって、
無線局の一類型であるテレビ局もたまたま使用しているに過ぎない。

>>413
既に登録されている商品分野・サービス分野とは重ならない、という条件付きで。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:49:46.55 ID:4zuVBKpD0.net
scが薬物売買と殺害予告の温床になるってマジ?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:54:24.18 ID:KNT8lmfG0.net
>>841
こういう工作員は何がしたいんだ?馬鹿なの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:54:57.96 ID:Oyyi1t/L0.net
>>841
売買春、賭博、著作権侵害、人種差別の温床になるってマジ?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:55:27.91 ID:Bu8akxaB0.net
>>450
ttp://www.2ch.s
c/bbstable.html

キャッシュです。 このページは 2014年4月6日 05:33:39 GMT に取得されたものです。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:aeoDZdBKvUIJ:tomcat.2ch.s
c/livejupiter/

キャッシュです。 このページは 2014年3月14日 21:58:36 GMT に取得されたものです。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JbTorxiy5bUJ:enq.2ch.s
c/bbslist.html

キャッシュです。 このページは 2014年4月6日 05:35:53 GMT に取得されたものです。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:uvORvIq02MkJ:tomcat.2ch.s
c/bbslist.html

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:56:51.55 ID:ncA1fAs50.net
ひろゆきの事をある程度知ってる世代は
もう企業でもそれなりの仕事をしている層がかなりいるわけで

そういう人たちには、こんな感じで無責任にリリースが遅れるのは評価をおとすと思うぞ

本人は無料だしネット掲示板だしといったエクスキューズが通用すると思ってるだろうけど
本当に使ってほしい層がどういうユーザで、彼らの志向とか考えてないだろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:05:55.55 ID:4zuVBKpD0.net
>>843
唐澤弁護士かわいそう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:13:57.23 ID:Bu8akxaB0.net
>>470
それは、

> 民家という怪しい会社 >>470

などではなく、西村の実家。
大昔の2chでは、2chのページに西村が自分の住所と電話番号を堂々と載せていたのさ。
それだけまだ長閑な呑気な時代だった。

# 2ちゃんねるインフォメーション
# http://web.archive.org/web/20000510211619/www.2ch.net/info.html
> 訴状、苦情などは管理人へ直接お願いします。だけど、いたづらはいやづら
> ひろゆき
> 東京都北区赤羽北2-31-16-1311  西村博之  090-9840-9821
>

ただし、「2ちゃんねる」の商標登録出願にかかわる結果が
公示送達になっている
郵便局は、住所が正しければ宛て名が本名実名でもペンネーム筆名偽名でも宛て先に配達してくれる。
それが公示送達、つまりお役所の街頭の掲示板に掲示公表して文書を送ったことにする、というのは
郵便局として「宛てどころに尋ねあたりません」状態であるということ。
というからには、おそらく
西村の親族は既に赤羽を引き払って去ってよそに転居しているのか、
あるいは西村の親族として博之宛ての郵便物を受け取り拒否して絶縁状態なのか。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:15:47.70 ID:7qYooBxh0.net
地道に自分でソース書いて準備してんのか。ずっと手を加えてきたものを整えてるのかな
口振りから察するに何を目指しているか明らかになるような構造のサイトなんだろな
少なくとも一度は投稿するわ。ログイン性とかじゃない限り。移住することはないが

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:32:50.67 ID:6O+Un8DN0.net
>>792
見立てって誰?ジェンヌ?トオル?たもんあたり?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:35:48.47 ID:Bu8akxaB0.net
>>477
1ch.tv の開設が2001年、2chのBE板の開設が2004年。

面白い書き込みや質の高い書き込みをした利用者個人に高い評価をもたらし
それをさらなる書き込みのモチベーションにするシステム
というのは、 1ch.tv のほうがはるかに先見の明があった。
2chのBEポイントシステムなるものは、発想として 1ch.tv のパクり後発でしかない。

週刊アスキーの創刊は1997年。
きっかけは、西和彦が週刊文春に自分のゴシップを書き立てられたこと。
愚鈍な凡人であれば、「週刊文春をぶっ潰してやる、週刊文春を訴えてやる」
と息巻くところではあるが、そうではなく西和彦の場合は
週刊文春と同ジャンルの新雑誌を出して部数・売り上げで週刊文春を上回って
週刊文春を営業不振で休廃刊に追い込んでしまえばいい、という考えで
社会派の一般雑誌として週刊アスキーを新創刊したのであるが
なかなか売れず、今現在のデジタルガジェット雑誌形態へ編集内容を変更して
売れ行きを伸ばし、今に至る。

1ch.tv が人に優しい掲示板であり、西和彦が人に優しい人であるのは言うまでもない。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:40:44.86 ID:Bu8akxaB0.net
>>514
西村に最初から知性なんざ欠片も存在しねえよ。
真っ当な社会人として生きることを自ら放棄し、飄々と世捨て人を気取って
住民票を引っこ抜いて海外移住まで偽装していたくせして
今さらながらに、早く真っ当な人間になりたい! などと足掻いているだけのことさ。
アラフォーおっさん西村の、ちと早過ぎる更年期障害だな。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:45:51.17 ID:Bu8akxaB0.net
>>529
2ちゃんねる外の団体様が運用しているサーバー
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:HEq1QX0jHTgJ:
info.2ch.net/wiki/index.php%3F2%25A4%25C1%25A4%25E3%25A4%25F3%25A4%25CD%25A4%25EB%25B3%25B0%25A4%25CE%25C3%25C4%25C2%25CE%25CD%25CD%25A4%25AC%25B1%25BF%25CD%25D1%25A4%25B7%25A4%25C6%25A4%25A4%25A4%25EB%25A5%25B5%25A1%25BC%25A5%25D0%25A1%25BC
ttp://49.21
2.27.45/wiki/index.php?2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B3%B0%A4%CE%C3%C4%C2%CE%CD%CD%A4%AC%B1%BF%CD%D1%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:49:57.66 ID:uTA6/IEq0.net
>>792
> 1・Jimさんに大義がない → ぶっちゃけどうでも良い
> 2・自分たちは自由な掲示板を作れる → トオルジェンヌ付いててホッとリンクにデータ売れられる自由とか糞
> 3・まとめブログ禁止は実は不便だということがいずれわかる。 → 2ちゃん内部には関係ない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:50:32.35 ID:Bu8akxaB0.net
>>534
> ひろゆき(PACKET MONSTER)が2ちゃんねるの諸権利の保持者なら、それを書類なりなんなりで示せばいい話ですから。
> それをJim側に出せと言っている

のではなくて、
西村側としてはそもそもレースクイーン社に管理運営実務権限まで渡した覚えは無い。
レースクイーン社ジム側としてはうちがもともと 2ch.net ドメインの登録名義人だし。
という主張の対立。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:52:07.00 ID:Bu8akxaB0.net
>>535
それは、「削ジェンヌ ★」が個人に一意の固定ハンドルネームかそれとも共有ハンドルネームか。
「FOX ★」が共有ハンドルネームであると強く疑われる、のと同じ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:52:24.01 ID:H09eFxeU0.net
Twitterで日本時間の日曜ではないとかほざいてるけど
本当に動く気あるんかね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:57:20.20 ID:RVqCeAk00.net
>>830
は?ドヤっといてこの程度が理解すらできんの?
それじゃお前はアホ以下じゃねえか

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:01:58.63 ID:Bu8akxaB0.net
>>541
それは統計などではなく、ただのアンケート調査。
ごく一部の人間だけを対象にした、しかも自己申告。

# ttp://find.moritapo.jp/enq/result.php/3322/l50
# ttp://find.2ch.net/enq/result.php/3322/l50

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:04:55.05 ID:xSYikQUU0.net
スレ立て代行本当に頼む
お願いします嫌儲民さんお願いします
スレタイ
ダークソウル2まとめが無断転載&改変
本文
http://dark-soku.blog.jp/archives/4994819.html
この記事(大体の記事)は名前欄が
名無しさん@お腹いっぱい。 になっているしかし
引用元を見てみよう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396593426/
名前欄は
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
こうだ

これは明らかに
まとめ側が改変行為を行っていることになる
http://getnews.jp/archives/525938
これを見てほしい

見るのがめんどくさいひと用
引用は権利者に無許可で行うことができるとしている。
しかし一定の条件を満たさなければいけない。その条件とは引用以上の改変が行われていないこと、
引用元が明記されていることなどである。

このまとめは「引用以上の改変」
名前欄の改変をして転載している
>>1にある通り、>>1の記事は引用元がはられていない。
引用は権利者に無許可で行うことができるとしている。
しかし一定の条件を満たさなければいけない。その条件とは引用以上の改変が行われていないこと、
@@@引用元が明記されていること@@@@などである。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:54:37.32 ID:8FCn9NxG0.net
>>850
目標はよかったんだけど
西は少し荒らされるとすぐブチ切れて喚き散らす人だったから
ユーザーを引き付ける魅力とカリスマ性に欠け過ぎていた

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:57:00.87 ID:rNZeYqLu0.net
ホットリンク株価下がりまくってんじゃん

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:59:28.44 ID:RPs7i7fE0.net
そりゃあれほどのテンプレ炎上繰り広げてくれればな
業種が業種だけに虚業の無知さでも笑い話に出来ん

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:00:47.22 ID:XC9BEI180.net
>>860
ちゆ12歳に残っていたレス

[11] 1ch健全化委員会さん 1年10月23日10時51分53秒
一般世間ではどうか知りませんが、1ch内での「SEX」という
発言は堅くお断りいたします。ひらがな、カタカナ表記でもダメです。
もし今度同じような発言をされましたら>>1さんのアクセスを
制限させて頂いた上、プロバイダにも通報し、場合によっては
法的措置も取らせていただきます。

この板ではその上で恋愛について議論してください。

参考までに、1chをご利用いただく上での恋愛に対する
最低認識は性行為を伴わないものとさせて頂いております。
つまり、接吻も含めた全ての性行為は反社会的、非常識な行為と
位置付けております。それがいやでしたらどうぞ2chにでも
行って好きなだけ卑しい不潔な話題に興じてください。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:05:07.18 ID:Bu8akxaB0.net
>>538
ttps://twitter.com/StopSig/status/451030316044414976
ttps://twitter.com/i9erys/status/452388283918467073
ttps://twitter.com/StopSig/status/452389002658582528
ttps://twitter.com/i9erys/status/452395747330105345
ttps://twitter.com/StopSig/status/452397673312555009

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:06:18.01 ID:ztaBT+Gh0.net
ちゆ12歳懐かしすぎる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:06:39.15 ID:ZOkFTBLIi.net
1]唇の荒れ健全化委員会さん 1年10月23日10時51分53秒
一般世間ではどうか知りませんが、タラコちゃんねる内での「唐澤貴洋」という
発言は堅くお断りいたします。ひらがな、カタカナ表記でもダメです。
もし今度同じような発言をされましたら>>1さんのアクセスを
制限させて頂いた上、プロバイダにも通報し、場合によっては
法的措置も取らせていただきます。

この板ではその上で弁護士について議論してください。

参考までに、タラコちゃんねるをご利用いただく上での弁護士に対する
最低認識は無能な頭脳を伴わないものとさせて頂いております。
つまり、唐澤貴洋も含めた全ての無能パカ弁について書くことは反社会的、非常識な行為と
位置付けております。それがいやでしたらどうぞ2chにでも
行って好きなだけ卑しい不潔な話題に興じてください。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:10:05.49 ID:C0U1xUrn0.net
scはボランティアあぶり出し、晒し用だったりして
発言、サーバ規模からこんなのもあるかなあ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:10:53.96 ID:Tw6b8h7u0.net
まだ出来上がってないんだろ
その時点で話にならないんだよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:42:06.12 ID:Wyz3XI800.net
ちょっと質問なんだけど
専用ブラウザに無理やりクッキーだかビスケットだかを食わせて
板一覧を新掲示板にすりかえてしまうような工作ってできるの?

870 : 【19.7m】 【東電 75.3 %】 :2014/04/07(月) 14:53:46.12 ID:6VTt7v7r0.net
エイプリルフールちゃうの?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:15:04.86 ID:FD9lZovH0.net
>>869
専ブラの板情報は板情報取得URLから拾ってくる仕様
そこのデータ抑えればすり替えはほぼシームレスに実行されるw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:20:10.70 ID:Wyz3XI800.net
わかった
ありがとう

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:22:12.31 ID:Wyz3XI800.net
ブラウザ側に細工するのではないなら
ブラウザ側のその機能を殺してしまえばいいのだな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:27:12.29 ID:FD9lZovH0.net
機能を殺せば鯖移動などの反映が出来ない
わりとメインの機能だからこれなくしたら専ブラ使う意味がかなり削がれるよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:38:34.51 ID:Wyz3XI800.net
>>874
それはさほど苦にはならないんだけど
それより問題だと思うのは
自分ひとり(を含む少数)が頑張っても
多数が誘導されてしまったら意味がないということ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:48:10.20 ID:xXVSuf0F0.net
>>792
追い詰められた日本軍そのものじゃねこれ
まとめが不便かどうかじゃなく、糞を拡散するなっていうチャネラーの精神がわかんねーのかな?
ユーザーよりビジネスしか見てないだろ・・・

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:24:59.68 ID:m3bLb8hA0.net
実際scとnetの奪い合いは数ヶ月か半年単位で見ないとわからないと思う
ホットリンクはもうほぼ終わりそうだが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:40:32.45 ID:pqK1fF150.net
>>876
旧陣営がビジネスよりユーザーを見たことがあっただろうか?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:45:01.20 ID:xbgBcCBK0.net
まだできねえのかよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:50:10.37 ID:Ez73hUkZ0.net
運営の金儲け突っつきすぎるとここすら維持できなくなりそう
上下憎しみあわずに解決する方法があればよいがと思うなあ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:57:35.20 ID:5N3WTniW0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23264667 の1分15秒くらい
吉P「ネ実はどうなっちゃんです?(これまでの住民は)一体どっち(2ちゃんor新2ちゃん)に行ったらいいの?」
タラコ「そういうことにはならないっす。見てもらえば”ああこういうことか”となるかと」

掲示板が増えるって訳じゃないらしいな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:00:00.60 ID:bn4n1xE+0.net
>>854
>>西村側としてはそもそもレースクイーン社に管理運営実務権限まで渡した覚えは無い。
>>レースクイーン社ジム側としてはうちがもともと 2ch.net ドメインの登録名義人だし。
>>という主張

警察にPACKET MONSTER社を調べられた時にその管理運営実務権限の実体が出て来なかったんですよね。
そんなものないんじゃないですか?どう証明するつもりなんですかね?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:12:43.20 ID:oPZ8eYNMi.net
>>882
ひろゆき自身が主張してた損害賠償から逃げ回る根拠が、
「2ちゃんねるの管理・運営とは一切無関係関だから」
じゃなかった?

「おいらは関係ないけど違法行為は見逃せないので
ボランティアで協力しますー」
とでも言いたいのかな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:22:26.18 ID:atdjjqbd0.net
公開前なのに完全に下火
俺ももう飽きてきたぞ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:27:33.71 ID:hlFtVEgE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
XP終了に合わせてくるつもりなんかなぁ…
どっちにしても書き込みとIPを紐付けして売買するほうはNo thanks
なわけでとりあえずJim&Monkeyを信じるほうが気が楽
Beta終了までBeポイント1000年贈呈もあるし

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:35:33.59 ID:actR4D8S0.net
スタートから完全にコケただろこれ
策や企みがあるように外連味持たせてるけど
ただの無能だろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:37:20.83 ID:XC9BEI180.net
>>881
じゃあp2はなにに使えば

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:37:54.78 ID:602HfZFm0.net
割りとガチで例の社長は詐欺師の首根っこ掴んでこいつに騙されましたって警察呼んだほうがいい気がす。
もう苦しまず諦めたほうが。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:28:59.76 ID:uHzsdYmN0.net
>>878
アメリカ人が
ビジネスよりユーザーを見たことがあっただろうか?www

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:43:44.96 ID:+x/Bl3NQ0.net
>>889
もう一生ググるなかす

891 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/07(月) 19:05:18.68 ID:fhVSUpdM0.net
.   
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    出来ようが出来まいがどうでもいいんだが、本気でユーザーが移動すると
   / ) ヽ' /    、 ヽ          思っているんだろうか?
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:06:30.82 ID:+x/Bl3NQ0.net
移動してくれないと困るアフィカスさんたちが多いんだろ?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:10:30.04 ID:0ZH9bf+v0.net
どうせほんものの2chの内容をそのまま無理やりひっぱって、コメント機能つけるだと思う

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:28:25.36 ID:2Lw0aG/G0.net
我々は名無しのビッグデータだ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:03:06.84 ID:OW4ozAiv0.net
>>807
jimが得体の知れないって新参かよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:49:14.76 ID:WY/3T19A0.net
専ブラ問題は、仮に一部の開発者がscに寝返っても
その後継ポジションを狙った開発者がnet用専ブラに参入してくるだろうし
問題無いと思う。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:42:41.42 ID:eF27p+Xb0.net
scは、emwpartnersとSAKURAを使うみたいだな。
emwpartnersってまた非常にややこしいな。
emwpartnersの日本のパートナーはIISで、ゼロの元社員の会社だろ。
それで、IISは、BigServerも扱っている。こっちはNTTech、つまりJimの会社。
わけのわかんらんことになっているな。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:59:20.46 ID:V2szPxu50.net
ゼロの元社員の会社はT.Kテクノロジ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:59:28.67 ID:6UTBZsJ30.net
FOX ●流出騒動について語り黒幕を推測  2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396885337/

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:01:14.25 ID:v8jeghP60.net
>>897
いろいろ絡み合ってるんだよな
鯖屋もビジネスだから確執を前面に押し出すような立場でもないが

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:09:02.75 ID:zNCQNZMm0.net
>>900
万一2ch.netが失敗した場合でもサーバー扱ってれば残るからね
・・・あ、じゃあ2chscが荒れたらjimの会社に迷惑が(ry

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:22:35.70 ID:v8jeghP60.net
>>901
emwpartnersはJimの会社じゃない、日本の代理店IISは両方扱ってるようだが
ちなみにemwpartnersのアドレス書き込もうとするとさくらが咲いてますになるらしい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:12:27.19 ID:uk0Mr78o0.net
>https://twitter.com/kirik/status/451210097507962880
>やまもといちろう &amp;#8207;@kirik 4月2日
>
>ちゃんと契約書結ばないで口約束でやったり、異議を唱えるボランティアさん追放したりしてれば、
>それはどこかで梯子外されるわなあ。 RT @kogure: 現在の「2ちゃんねる」は乗っ取られた状態!?
>ひろゆきが声明を発表 http://netafull.net/news/046284.html

隊長が正論すぎるな…

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:56:30.19 ID:5rCWMaMI0.net
>>903
こいつはこいつですべての趨勢が決まってから死体蹴りするのが趣味だから…

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:09:49.38 ID:XCiENvzr0.net
Hiroyuki Nisimura ?@hiroyuki_ni 25分

8/31に宿題をやるタイプの人は、自分で締切決めても、守れるわけないよねー。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:14:35.52 ID:PG7e6Ryl0.net
必死だなwwwwwwww

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:55:37.92 ID:eF27p+Xb0.net
>>898
いや、IISって狐が知らないうちに出来た会社。それで社員が知らない間に
移っていったという。狐の言い分が正しければ、本当?という話。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:03:56.76 ID:SgMO+zCX0.net
>>904
> >>903
> こいつはこいつですべての趨勢が決まってから死体蹴りするのが趣味だから…

そうなんだが、この人は手堅い処世をしている。
革命期でも天寿をまっとうするのはこういうタイプ。

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:10:35.46 ID:oJNRHpFc0.net
フーシェか……

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:35:47.31 ID:C35+WB1G0.net
びんたん@嫌儲が荒らされてる件

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:47:43.86 ID:eRwxkEQBO.net
>>907たぶん狐のいい分であってる
このゴタゴタがあった時に社員の誰かに理由を聞いた奴がいて狐に激怒してたわ
逃げられて当然だと
こいつがどの社員から聞いたかは不明
新しい会社に入らせてもらえずクビって人もいたらしいし、なにかあるんだろうな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:50:30.01 ID:cqfP0mPw0.net
ゆうちゃんの代わりにタラコの取り調べやれ
余罪がゴロゴロ出てくるだろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:10:36.01 ID:k+I9zoCc0.net
まだ〜〜

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:40:38.98 ID:eF27p+Xb0.net
>>911
麻薬取締法違反で手入れ食らったときの社内の対応かもしれんな。
狐は自分が逃げることしか考えていなかったのかもしれんな。
当然、責任を社員に押し付けようとしたのだろ。

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:17:01.27 ID:eRwxkEQBO.net
>>914いや、狐は押し付けようとしたんじゃなくてひろゆき達が北海道に来た時に話あいの場所にいかなかったんだよ
その時になにか決まったみたい
狐が何故行かなかったのかといえば、取り調べがキツすぎてひろゆきたちと関わりあいになりたくなかったらしい
そんなある日出社すると誰もいない(狐ボッチ事件)
前日までみんな普通に業務をこなしてたし、そんな素振りすら見せなかったそうだ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:54:29.98 ID:l+CFoH1A0.net
新しい掲示板立ち上げると言ってるのは陽動か

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:29.78 ID:sX/13kG30.net
>>588
投稿内容の著作者である我々は、誰に著作権を譲渡したかを指定していない

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:31:39.54 ID:XkARIMOs0.net
公開しても人が移ると思えんなぁ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:30:22.26 ID:gUogpYyw0.net
養分2chに人が行かないのと一緒だわ。
しかももう本性丸出しにしちゃったから求心力ゼロ。

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:27:48.40 ID:9usW/zeZ0.net
sc頑張れ。オープンしたら
ホットリンクの顧客に通報するテンプレできると思うから

総レス数 920
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200