2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アースのロボットがどうみてもガンダムなんだが まじで言い逃れできないレベルでパクリ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:38:07.72 ID:p05PLouP0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/araebi.gif
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1396718538589.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:39:00.81 ID:8G3TuiOh0.net
どこがやねんガイジか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:39:35.01 ID:R/64Qz6/0.net
ロボットアニメに興味ない俺から言わせてもらうとロボットは全部ガンダムに見える

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:39:39.42 ID:uHN0BJ/s0.net
じゃあ俺はドラえもんのパクりだと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:41:20.37 ID:oirixzsy0.net
21エモンかも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:41:26.28 ID:GZbN+wZy0.net
>>3
ほんとこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:42:21.08 ID:4w6D7Tpi0.net
どうみてもスーパー系なんだが?
ガンダムとは相反するんだが?
口元の意匠がそれってんならダンガイオーとかドラグナーとか知らないクチか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:42:38.96 ID:nc4aYRhE0.net
顎が赤くて前に突き出てるのは全部ガンダムなん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:43:16.34 ID:Tkk3JvFO0.net
なんかスパロボのオリジナル機体にしか見えない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:43:19.53 ID:AhXC7yky0.net
なんでもファミコンていうカーチャンかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:43:25.61 ID:oirixzsy0.net
合体シーンは良かったけど戦闘がなくて肩透かし
2クールかこれ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:43:35.71 ID:EyPYF2nh0.net
普通に言い逃れ出来るレベル

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:43:44.66 ID:io/SHe6b0.net
ダンガイオーやんどうみても

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:44:13.16 ID:QVrneZ400.net
池沼にとって白いロボは全部ガンダムですから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:44:14.62 ID:EE7e++mf0.net
顔はGガンにありそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:44:41.09 ID:2Bv2L3Fu0.net
敵がオービタルフレームに見える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:45:17.73 ID:Tkk3JvFO0.net
かーちゃんは確かにロボはみんなガンダム扱いしてたな
てかロボなんてマジンガーかガンダムしか知らないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:46:33.19 ID:/bZuuENQ0.net
そんな事言い出したらHEROMANもガンダムみたいなもんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:47:08.48 ID:nJM2Miat0.net
どう見てもGP02
ネットが荒れるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:48:03.61 ID:9HzKqCuS0.net
ロボは全部見分け付かない以外でこれガンダムに見えるのは脳に障害あるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:49:47.42 ID:8F9jlW6s0.net
六角形の光る目が付いてツノが付いてるとみんなガンダムに見える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:50:34.01 ID:oirixzsy0.net
>>16
ドロレスっぽいよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:51:34.36 ID:sBqIMqUs0.net
久々にスーパー系でてきたか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:51:52.29 ID:HK84jUfM0.net
バランスがクソ悪いわ
腕がデカすぎるし胴体が振り回されるだろ
そもそも手っているか?戦闘する上で接近戦なんて最後に考慮すべきところで
あくまでも遠距離戦闘を主体とすべきなんだから
手なんて必要ないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:51:53.38 ID:kvTDNjeqO.net
白はむしろエルガイム

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:52:22.10 ID:fTEca5D/O.net
ロボットアニメなんてガンダムユニコーンくらいしか傑作ないしなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:53:03.09 ID:9HzKqCuS0.net
>>24
人型全否定やんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:53:16.88 ID:a0+xfBSU0.net
>>3
これ
エヴァくらいじゃないと非ガンダムと思えないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:54:12.84 ID:E3xY7agd0.net
間違ってもないんじゃないの?
この系統の源流ってガワラでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:54:29.96 ID:nc4aYRhE0.net
>>28
ガンダムの数年後の作品であるダンバインもガンダムに見えるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:54:36.04 ID:n/qf/Swo0.net
バンプレストオリジナル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:55:11.29 ID:l8QIeF/M0.net
電動とテッカマン混ぜて顔をガンダムにした感じ
ガンダム分は割と少ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:55:32.12 ID:6Wd7o3Ur0.net
イデオンにガンダム足した感じかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:55:33.63 ID:6olQ/4uD0.net
ダンガイオーやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:55:58.73 ID:TwnNGfQs0.net
で、面白いの?

ダイミダラーは面白かった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:56:05.28 ID:33dFxTnL0.net
色合い的にヒーローマンにみえる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:57:46.80 ID:+9XN963s0.net
色だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:59:31.28 ID:kCF6xRI10.net
いろいろまざってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:00:29.51 ID:4YS59bsH0.net
それより褐色キャラにピンクスーツとか意味不明なセンスは何なんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:01:25.30 ID:Fv9rRDAK0.net
ロボットで一般的にわかりそうなものってたぶんこんな感じ
ガンダム・マジンガーZ・エヴァ・ドラえもん・アシモ ゲッターロボ(見た目はわからない)

○系とか言われても知らねーよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:03:02.03 ID:KGG6WbyH0.net
カッコイイイデオン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:03:46.47 ID:S5yZ4AZq0.net
意外と面白かったから来週も見ようと思いました

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:04:56.40 ID:Ml6WbYsf0.net
赤い舌だかアゴだかわかんないけど
あれがないと商業的にダメですって事になってんのかも

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:09:07.94 ID:VPTJ0glH0.net
戦場でこのカラーリングはたしかにガンダムだな、それだけだけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:10:09.68 ID:pzDTUV4d0.net
ガンダムには見えんが面白くはなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:11:14.24 ID:5LhsyfT50.net
頭はage3にGP02被せた感じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:11:31.44 ID:ThnQCEAs0.net
タイトルをキャプテンアメリカからパクってるのなんとかせえよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:11:58.80 ID:XHgb7gRl0.net
大張っぽいけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:16:41.43 ID:MfDx5R9hO.net
ごちゃごちゃしすぎて実用性ゼロだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:24:16.05 ID:vn36sZoP0.net
劇場版アイマスっぽいカラーリング
白メインの赤青サブ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:27:14.89 ID:b13aP23d0.net
パイスーはヤマトオマージュやな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:37:35.11 ID:s9BfXBT20.net
この程度じゃバニシングはしないな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:39:07.17 ID:miHT43/I0.net
ヒーローマンカラーのガンバスター

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:42:08.75 ID:Y5ywK6mj0.net
顔ちっちゃ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:48:19.34 ID:SpFOlvRt0.net
人を鼓舞熱狂させたりするにはでかい人型はわかりやすくあり
色の白赤青黄は床屋マークになるくらい人に根付いてんねんで
文句つけるほうが興ざめですわ
米軍が色々考えた末にだっさいタコ型ロボット21120903Typeドラゴン世界中に配備宣言したとしても無理ノリでもして熱狂するだろおまえらも

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:48:33.27 ID:bgwk+Mnt0.net
ネオ・ジオングのガンダム版?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:49:27.08 ID:fghiewTC0.net
http://8-ps.googleusercontent.com/h/images.fandango.com/MDCsite/images/featured/201108/captainplanetcheadle.jpg

よんだかい?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:51:07.78 ID:n+81rWG60.net
V字アンテナ+ツインアイ+顎が揃ってようやくバニシング

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:53:02.69 ID:dY3DxQbG0.net
ガンダム+イデオン+ガンバスターみたいな気もするが腕と拳がごついのは評価したい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:55:07.73 ID:ArYSg9Rn0.net
>>58
うるせーヒュッケバイン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:57:21.14 ID:k0AAKZXd0.net
トランスフォームしないロボにはあんま興味ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 03:59:41.72 ID:4l2Wdt5M0.net
1000のオーラ
バディコン臭がする

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:00:29.03 ID:+2c2VFNr0.net
ゼノグラシアの強化されたインベルの方が似てる
http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/img/01a.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:09:07.28 ID:bwYeb1QT0.net
>>1
仮にパクリだとして
なんかお前に関係あんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:14:32.46 ID:RnaEfEck0.net
>>63
上と下の接続無理ありすぎだろ‥

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:33:37.41 ID:Tqivrvd/0.net
顔だけジムにしたらイデオンじゃんこれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:36:31.07 ID:LAIzZy2C0.net
白いアルトアイゼンにしか見えん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:37:17.65 ID:ZbQXg0bL0.net
>>4
あのディアゴスティーニか
似てるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:40:15.37 ID:o8Bi3mmJ0.net
なんでGダンガイオースパロボに出ないの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:48:19.95 ID:kG7F7DWS0.net
なんでもファミコンとかピコピコって言うあれか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:00:34.95 ID:jkE0UT5z0.net
体がなんかヒーローマンみたい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:02:05.22 ID:PwJLRBWQ0.net
Big-Oに似てる気がして検索してみたら全然似てなかったワ
>>1のやつは結構好きなデザインだなガンダムには似てないと思うが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:11:57.67 ID:E9ubnvu/0.net
腰というか腹あたりは見飽きるくらいのガンダムデザインだな
コレしか描けんのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:14:21.56 ID:bGzzXZDD0.net
なにこれスタドラの続編か?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:16:21.85 ID:ATX+3BJN0.net
ヒュッケバイン「だよなロボットってみんなガンダムに見えるよな」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:16:38.84 ID:gMgK1mnj0.net
ガンダムとか笑わせんなよw
どう見てもサイバディだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:18:40.16 ID:GqZvL+YA0.net
バスターマシン何号?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:33:03.36 ID:jiZyiU2oi.net
白ってだけでガンダム扱いか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:35:17.83 ID:4B8vJgCs0.net
ダンガイオーだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:00:27.97 ID:uvMVtenZ0.net
とりあえずNGBeしときますね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:11:45.50 ID:gc9Hk4bE0.net
ロボットのプラモ買ってくるとかーちゃんがまたガンダム買ってきたの?って言うわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:13:54.90 ID:h85dNyhZi.net
似てるといえばヒーローマンににてる

もしくはインベル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:19:48.85 ID:EAwYcyWr0.net
スーパーロボットと言えばガンダムなんだから引っ張られるのは仕方ない
でもこれはあんまり似てない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:25:07.65 ID:RhlFcEx70.net
ダンガイオーだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:27:58.45 ID:gc9Hk4bE0.net
つまり大張が描いたヒーローマンと言うことか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:30:52.00 ID:NAcBqv3e0.net
オナニー臭強いのばっかりだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:33:54.49 ID:p65UoIL+0.net
カッコいいロボデザインは全部ガンダムだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:50:50.98 ID:kNudHVy20.net
スイス 自殺補助サービス
https://www.youtube.com/watch?v=-P9gJsjYYpA

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:52:35.63 ID:GsuvZye30.net
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/a/r/n/arno434/s-screenshot-201311140840570051.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:54:00.72 ID:5gMxuNh20.net
合体シーケンスがバカすぎ

毎回ロケットを打ち上げるんか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:01:24.26 ID:PwqB55zv0.net
そーでもなかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:05:55.64 ID:A1L6uogu0.net
グランゾート

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:14:21.00 ID:+r/4Ob9i0.net
スタドラは勢いとネタ成分多めで楽しめたんだけどなぁ
エウレカ、ザムド、これといい正統派路線のボンズは退屈過ぎる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:17:10.27 ID:YTYzWYG10.net
最近俺大張あんま好きじゃないってことに気付きました

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:18:12.51 ID:Gb7+kK/t0.net
スーパー系だろうがks

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:18:52.45 ID:NVY4x5L80.net
ガンプラ多数つくったからいうけど
どこがガンダムなんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:21:27.58 ID:U2eDIc3g0.net
凄い出来損ないだったな脚本も演出もクソ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:23:24.54 ID:dL2XeKFw0.net
バランスの悪い糞デザインだなとしか思わん

99 :金太丸の助:2014/04/06(日) 07:25:31.65 ID:YpWaH82Q0.net
合体バンクは毎回使い回せば30秒は稼げる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:26:29.44 ID:U2eDIc3g0.net
問題なのはガンダムがどうとかじゃなくて全く面白くないところ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:26:36.82 ID:ycdI/TBN0.net
リアルとスーパーの定義って何だろな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:29:40.48 ID:vqej1OAD0.net
>>101
パイロットの声にエコーがかかる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:31:09.34 ID:YTYzWYG10.net
守ってるか戦争してるか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:34:40.35 ID:F2tl1J5D0.net
>>103
区別作ったスパロボいわくエヴァもスーパー系だしこれなんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:39:50.72 ID:5qdc1y6t0.net
デュラクシール「だよなロボットってみんなガンダムに見えるよな」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:40:25.80 ID:ycdI/TBN0.net
>>103
じゃあこれもスーパーロボットか
ゴツいロボットはけっこう好きだわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:40:50.07 ID:4iL2D1fR0.net
>>101
制作陣が開き直ってるかどうか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:43:41.67 ID:4iL2D1fR0.net
>>103
なるほど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:43:48.71 ID:roBshy3J0.net
ガンガル発売

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:45:32.49 ID:TYBhY73u0.net
腕、脚が円柱なのはスーパー
角ばってるのはリアルっていうのは結構しっくりきたな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:48:17.07 ID:ggAy4ICT0.net
白いガンバスターやろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:50:44.22 ID:HJGO1UfM0.net
何人乗り?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:53:38.01 ID:zlB9Cgee0.net
配色がガンダムだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:54:26.86 ID:3kKyBerA0.net
>>26
こいつはこいつでニワカか脳に障害があるかどっちか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:18:28.25 ID:WKRCdzPD0.net
どうもオモチャ臭い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:03:11.86 ID:UkOfi2yW0.net
ロボ自体が老害向け 金出す層とも言えるけど
アニメこけてもパチに流せばカバーできるし美味しいのかね、このジャンル

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:59:52.98 ID:ARzlLSn10.net
ガンダムってロボットの総称とか韓国様が決定されたとかどこかで聞いたが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:00:29.41 ID:A/v5RMZN0.net
>>3
死んだ親父はマジンガーもガンダムも鉄人も区別つかんて言ってたわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:01:15.06 ID:gzE+fCy/O.net
なんか古くさい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:05:24.57 ID:fG291I7z0.net
スタドラ臭がすごい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:07:55.09 ID:/EpxS/3Z0.net
グレンラガンのほうが近い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:08:09.51 ID:0QBHfM0B0.net
スタードライバーのロボットは奇抜だったけどすごいオーソドックスになったな。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:09:50.69 ID:yH8nIj6c0.net
今期ロボ枠はダイミダラー一強

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:16:36.78 ID:iOserdfy0.net
どういう基準でガンダムとしているかによる
最近は人間だろうとガンダムだしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:19:23.51 ID:itGNlhMw0.net
人型二足歩行というだけでガンダム・エヴァの二番煎じ感パナい。

6本足とか多脚系ロボはよ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:23:20.17 ID:BdvXfo0T0.net
ガンダムっぽくはない。
ガンバスターやゼオライマー、あとダンガイオーとかの、
80年代後半〜90年代前半のOVAで流行ったゴテゴテしたロボやね。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:24:32.24 ID:r0YgiJyQ0.net
二足歩行前提みたいなのが受け付けないんだが?
もっといろんな形式のロボットがあっても良いと思うんだが?
というか宇宙空間で、地面を蹴る必要がないのに二足歩行型にこだわる必要ってあるの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:25:14.11 ID:ZrLmdJjQ0.net
>>118
俺もこれ頭割れてるからマジンガー系に見える
全体的にはマグマ大使・鉄人系の白ガンバスターだけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:42:03.35 ID:sNEK/p1R0.net
ロボットの通称がガンダムの国の人ですか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:48:35.98 ID:pfJm+cU60.net
ガンバスター?
三巷文だから観るけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:04:15.17 ID:dtnE1KJ20.net
ダンガイオーじゃねえか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:02:33.17 ID:SX+n1AW60.net
みなとふみはいつ単行本出すんですかね…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:07:48.51 ID:Nag+egFp0.net
腕ごつくてかこいい
こういうのは腕ぶんぶんしてくれ

スタービルドストライクなんかが腕ぶんぶんしてもかっこよくない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:07:59.12 ID:JcD4pT3g0.net
良かったけどヒロイン成分が足りない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:09:45.70 ID:U9bBf7GY0.net
顔はグランゾートぽいな
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001034_01.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:34:49.74 ID:X+nlIXZ20.net
バリっぽさがある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:36:01.20 ID:IW2MIwf4i.net
いかにも物知らずのガノタだね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:36:32.36 ID:Vc40gskr0.net
何かに似てはいるがガンダムではないな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:49:46.00 ID:Zjd8a5Bb0.net
ロボットはなんでもガンダムなんだろ
ゲームがなんでもファミコンなのと同じ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:07:04.06 ID:V/VZMegB0.net
なんで馬鹿の覚えに人型なの?
お前ら飽きないの?すげー馬鹿にされてんじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:08:04.46 ID:L6g049+60.net
目がついてて角があればガンダムってハゲがクロスボーンで言ってた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:09:38.01 ID:ROTzI/b40.net
ゾイドをオシャレにしたみたいな、怪獣型ロボットアニメとかあってもいいのにな
人型ばっかし

ロボットが、ヒーロー願望のある幼稚な奴らの拡大したエゴであり、「騎士になった俺」の表現だからだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:12:00.44 ID:LVpj1Ydl0.net
>>3
そんなもんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:12:24.34 ID:ZQg1FvID0.net
色んな物に似てる
ガンダムは色が似てるかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:14:39.25 ID:V/VZMegB0.net
革新的なロボットってタイムボカン以来登場してないだろ
お前ら糞すぎてワロタ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:31:38.26 ID:4iL2D1fR0.net
>>142
幼稚なっていうか、演出上、戦車や戦闘機を人型にしておくと感情移入や状況説明にすごく効果的だからなんなんだよ
人間は画面に人間のシルエットが映っていれば、それが何をしてるのか、どういう状況なのかがすぐ推測できるから

一方、動物型なんかだとこの効果がいまいちなんだよなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:39:03.68 ID:gc9Hk4bE0.net
ヴァルヴレイヴやらマジェプリやら今期のバディコンプレックスやら人気無いんだろ?
もうロボットアニメは終わりでしょ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:40:58.08 ID:EkB7W0M90.net
>>3
うちのばあちゃんは仮面ライダーもウルトラマンって言うとったわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:41:13.03 ID:4iL2D1fR0.net
>>147
需要がないのに作り手側がやたら作りたがってる印象

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:42:20.16 ID:3VKkr7ch0.net
顔が完全にガンダムじゃん

ガンダムに見えるって普通の意見だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:42:34.13 ID:8DRcS6e70.net
ガンダムカラーだなw
白、赤、青

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:43:08.92 ID:jiW6UGlD0.net
>>1
ヒュッケバインレベルかと思ったら
全然違うやんけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:44:07.28 ID:/FGcbhAN0.net
重厚感あるゴッツいロボは好き
ものによるけど全体的にガンダムはスタイリッシュすぎるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:44:38.44 ID:GP/4OEiT0.net
フェラーリ見てもベンツ見ても日野チャレンジャー見てもカローラと区別つかない奴と同じレベルだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:47:30.43 ID:DegPLGaQ0.net
ダイミダラーは今の主役が突然居なくなるからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:14:41.99 ID:DRuOD+pQ0.net
顔はダンガイオー?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:46:34.82 ID:QPR7J8C90.net
名前は忘れたがエロかった奴に似てる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:45:44.83 ID:8XiNqtMj0.net
これは期待できるボンズ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:47:19.52 ID:BNVuq/u20.net
大張デザイン?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:54:02.05 ID:BnKJsizg0.net
ガンダムは人型ロボットの代名詞であると某国では司法判断されてるので問題ない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:59:54.28 ID:paC7I8w20.net
ヒーローマンだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:06:23.25 ID:sLmBXuu30.net
正直楽しみ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:10:02.48 ID:ZGYOb0HG0.net
悪くないんじゃね
ロボットはあんまり興味ないけど最近の線が多かったりオーバーデコレイトなデザインはあんま好きじゃねーわ
ガンダムの角みたいにひと目でわかる平易さがいいよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:20.79 ID:8WpeHIZr0.net
装飾を簡素にした勇者シリーズとかそんな感じかなあ。観てないからわからん。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:37.00 ID:8FUqUVAd0.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:59.95 ID:ZRELit0B0.net
白ベースじゃないロボは全部敵機に見える

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:23.83 ID:NAcBqv3e0.net
どうみても装飾過多なデザインだけどガンダムじゃないからいいってことか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:13.28 ID:spZbBMaz0.net
れんちょんの声の人はどの役なの?
てっきり縦笛吹いてた小学生かと思ったがしゃべらんかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:12.47 ID:8gWHJjev0.net
スタドラのノリでやってくれたら円盤買う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:42.11 ID:MkNlbt0f0.net
合体ロボ久々だわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:23.47 ID:IrkalDG20.net
ブロックノイズだらけで萎えた
糞ノイズアニメ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:27.84 ID:SCX1TG9H0.net
これ、OEA?とかいう敵?がリビドー云々言ってたし
スタドラの設定を流用してるのかな?引き継いでいたり、関連世界である可能性は低いが
なんかそんな気が少ししたわ

勝手にスタドラの続編的なものだと解釈して観るか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:19:35.34 ID:S33jPOYC0.net
スタドラネタ入れてきそうな予感はあるよね
メタネタとしてかもしれないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:40:12.72 ID:WNQft2u30.net
いきなりロボットで宇宙へ出ちゃってぽかーんとした
種子島とかロケットとか宇宙へのロマンとかこれっぽっちもなかったな
PV詐欺にも程がある

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:43:16.42 ID:qiAWHHG2O.net
ヒロイン戸松じゃないのかよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:52:10.82 ID:CzbGbQ+G0.net
どうみてもヒーローマンのパクリにみえる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:00:02.27 ID:gbz84Nvp0.net
パクリも何もメカデザ一緒ですし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:01:10.46 ID:Yo9YnTmm0.net
大張っぽい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:08:26.55 ID:XpWOMO6D0.net
敵ロボはサイバディっぽかったけどこっちはそうでもないな
股間の排気口(?)にだけ名残がある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:07:25.65 ID:vBlMZLKS0.net
バランスがビッグオーみたい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:21:47.00 ID:5ElcZuO40.net
ビッグオーのデザインはこんなダサくないです・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:45:15.35 ID:NyVlZ5Ea0.net
>>1は銀色で薄いノートPCを見るとMacって言う奴と似てるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:56:40.23 ID:5ElcZuO40.net
>>182
まず色がガンダム
加えて、このゴチャゴチャと細かい線を増やすスタイルはホビー畑に生まれたSガンダムと流れを同じくするもの
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1396718538589.jpg
http://www.inaskstore.com/images/201309/goods_img/629_P_1379464852360.jpg


>>163とか何言ってんだろうな
どこが平易だよ・・・これはオーバーデコレイトを是とする流れのデザインだよ・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:58:31.81 ID:WurHaf4Q0.net
ガンダム?この記事書いた馬鹿はロボットならなんでもガンダムに見えるんだろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:59:01.93 ID:CGLhCVGVO.net
ゼオライマーじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:12:27.56 ID:bABqXLth0.net
なんで池沼ってロボットとか電車が好きなの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:17:51.04 ID:Mo8mG3ll0.net
いい加減無意味にツノ生やすのやめろや
どうせ機能的な理由もねーんだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:19:25.27 ID:rR8Bv+B70.net
どちらかというとタケミカヅチ要素がある希ガス。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:24:56.31 ID:rR8Bv+B70.net
なんだっけなー θio…そんな、なまえのメカデさんは2008ねんごろ最先端やったんけどどないしてんねんな。二発音。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:25:15.60 ID:uBy7q41h0.net
スタドラって綺羅星とモノクロームと最終回の作画だけの3発屋だろ
中途半端なシリアスやるくらいならあれくらいバカやってた方が面白い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:26:56.07 ID:rR8Bv+B70.net
ロボで一番むつかすぃのて 腹なのな。みーんな くろうしますたと書いてある。タケミカヅチそこがかなり、すごいから。まあMH派生は、そう。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:30:50.80 ID:3AoDMThJ0.net
合体でこれ思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=fugMIPOyMTE

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:31:57.55 ID:asUg9Ixn0.net
>>148
かーちゃんはずっとファミコンでばーちゃんはピコピコだわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:32:58.85 ID:VwGyP3bl0.net
無理にガンダムシリーズから探すならゼオライマー系でもある
閃ハサの味方量産機とライバル機のちゃんぽんってカンジですかね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:36:53.16 ID:ah7wZV+WO.net
キャプテンアースは合体何回も出来るもんじゃないからZZみたいに
デフォで合体してる姿が当たり前になるんだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:49:04.76 ID:si0vt3H90.net
ロボットのデザインって90年代で出尽くしたんだなと思う
斬新さも無ければ懐古も感じない、かっこよくもないしケレン味もない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:50:53.46 ID:o0onNnms0.net
どうみてもアークグレンラガン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:52:27.32 ID:nBbGZLPY0.net
子どもはみないし、大きなお友達は懐古に浸かり切ってるし、
このジャンルは終わりだわな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:53:53.24 ID:3BQphOdq0.net
雰囲気とか絵は悪くないけど脚本が雑すぎて何だこりゃってなった
展開が雑だと絵がそこそこ頑張っても全く乗れない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:56:05.61 ID:VIcd8x+o0.net
ゴッドマーズじゃね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:57:03.72 ID:M0aIezJU0.net
のびたと鉄人兵団で見たぞこれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:58:45.73 ID:nBbGZLPY0.net
ダンボールがそこそこ上手くいったのはおじさんたちを切ってるからだと思うんだよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:58:55.86 ID:qrvDBCDl0.net
バリッてるのは合体シーンだけな悪寒

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:58:59.19 ID:uBy7q41h0.net
メカデザだけフロムにやらせたアニメ作ればいいのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:25:42.61 ID:0+VF+WpS0.net
こいつが地球を守るのか・・・
http://captain-earth.net/character/images/mech_bg0101.png

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:27:01.60 ID:/ZTeuNvu0.net
クリス・エヴァンスって中村悠一で固定か?
ちょっと声が若すぎるような

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:28:58.57 ID:pSULF2yW0.net
前振りが長い割りにつまらんかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:30:29.01 ID:/ZTeuNvu0.net
>>206
誤爆した

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:32:18.10 ID:wYA1PhXL0.net
ガンバスターだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:34:53.44 ID:8ISLMa/D0.net
ロボットの戦闘に魅力を感じない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:41:42.17 ID:e7H0hUuY0.net
ヒーローマンを細かいデザインにした感じ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:43:58.93 ID:mNxLB04F0.net
ガンダムっぽい?
ロボットアニメって大体こんな感じじゃねえの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:45:22.04 ID:uBy7q41h0.net
親父の特攻で地球守れたならミサイルでも良かったんじゃねーのかとは思ったが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:48:43.99 ID:vuH8HSgoi.net
>>213
「今使えるのはこいつだけだ」って親父がいってました

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:48:58.17 ID:5TFVXhPR0.net
形状はヒーローマン色はガンダムだな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:50:43.26 ID:OjxA7eUP0.net
まあボンズにしては小難しくなくていいやん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:53:53.27 ID:Rs7vvSm10.net
>>3
うん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:55:54.70 ID:ANaHP7vO0.net
腕が太いからスーパー系だね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:56:04.22 ID:AeQjJOpm0.net
http://www.gurren-lagann.net/tv/mecha/images/arcgurrenlagann.gif
http://tamaki.bake-neko.net/top/topb61c01.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/515ddQA69sL._SL500_.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:57:05.99 ID:OjxA7eUP0.net
>>3
角がついたロボットはマスコミが勝手にガンダムにしちまうんですよ、って誰かが言ってた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:58:54.55 ID:6sLGa4TN0.net
イデオンってジムのパクリだよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:02:20.61 ID:rR8Bv+B70.net
どっちかつーとえーとちみもりおさんの…ゼオライマー。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:06:02.76 ID:rR8Bv+B70.net
あ、グレンラガンていづなさんだったの!ぃゃぁガイナのデチューン厨にか、書けない…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:07:19.86 ID:KuR/NVra0.net
ボンズになにを期待しているのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:10:21.10 ID:rR8Bv+B70.net
オーバーオールズボン

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:14:21.24 ID:OjxA7eUP0.net
ロボよりキャラクターの既視感がすげえw
まあいいけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:18:45.95 ID:aOH4DSc80.net
主人公の理解力が異常

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:40.29 ID:xNRdiP300.net
絵、綺麗だな
女の子、可愛いな

ロボット登場→萎える
ロボアニメは耐性ないと視聴すらキツイ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:06.20 ID:v8fcrodL0.net
どうせこれも強化パーツとか付いてパワーアップするんだろ。
これ以上ゴツくなってどーすんだ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:43:30.31 ID:66TeGOra0.net
ロマン合体が良いわー
これだけで視聴継続
小難しい屁理屈派は帰ってどうぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:48:16.83 ID:tKgJfUQUO.net
>>220
って長谷川が監督に言えって

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:49:16.36 ID:acDRwOkK0.net
ラインバレル系じゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:26:27.61 ID:X45cU/dY0.net
ボンズはガンダムの会社の脱藩組だからなパクらないとネタが無いんだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:39:04.07 ID:1d95f34W0.net
メカデザに柳瀬からんでるのかこの人のデザイン好きだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:39:28.22 ID:XpWOMO6D0.net
スタドラで細っこいロボデザインが批判されたのを気にして
無理にゴツいデザインにしてないか、
それだけが心配です。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:52:03.69 ID:Tw6b8h7u0.net
発進に無駄に金かかっててわろた
あれ毎回地球からロケットで発進すんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:59:04.25 ID:6l5FY3eF0.net
メカメカしい機体よりエヴァやゲイナーみたいな生体っぽいロボが見たいんだが需要ないのかな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:12.23 ID:9HGHLlun0.net
>>237
ゲイナーのキモカワさは異常

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:04:37.66 ID:Yo9YnTmm0.net
メカデザ誰がやってんのかなと思ったら、エウレカセブンにガンダムOOにメガゾーン23かよ
てっきり大張だと思ったんだけどなあ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:52.58 ID:3MTKV7qV0.net
>>3
なんでこのスレを開いたんですかねえ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:17:58.97 ID:vnjEp/2Q0.net
アークグレンラガンっぽい

でも顔は銀河美少年だな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:20:28.07 ID:tIDDsy5P0.net
合体が種死っぽかったけど、種死自体過去のロボットアニメから影響受けてるしな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:30:07.23 ID:si0vt3H90.net
>>205
全体像で見るとラインバレル系だな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:05:55.40 ID:SCX1TG9H0.net
まー、コレがガンダムとか逝ってる奴は完全なるバカだわ
キチガイと同じ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:15:53.34 ID:7S+Hezf50.net
かろうじてGP02

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:44:27.38 ID:XKGN7Zz70.net
榎戸成分がいまいち合ってない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:55:58.14 ID:UP6GpxCti.net
実況では敵の登場シーンに「綺羅星!」が一斉に書き込まれた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:57:14.88 ID:0jazbwRA0.net
キャプテン尻穴

総レス数 248
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200