2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロで根っこの町の酒場探すのに苦労しなかった奴っているの?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:22:03.11 ID:+2c2VFNr0.net ?2BP(3829)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_naname.gif
つぎの『サガ』シリーズに出てくる敵キャラは……ワラスボ? “ロマンシング 佐賀 プレミアムナイト”をリポート

●『サガ』と佐賀の魅力を語るトークショー
2014年3月13日〜16日の期間、東京・六本木ヒルズで行われたイベント“ロマンシング 佐賀 LOUNGE”。
スクウェア・エニックスの『サガ』シリーズと、佐賀県の夢のコラボレーションで話題を呼んだこのイベントの最終日、トーク&ライブイベント“ロマンシング 佐賀 プレミアムナイト”が開催された。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000001-famitsu-game

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:59:19.23 ID:DE8690GT0.net
解体真書片手にあったから特に…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:09:09.27 ID:9o8SW/j00.net
針の城で三時間は迷ってたな
でもなんか楽しかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:09:58.62 ID:ZOMdDAsh0.net
その前に針の城から出られんだろ
白薔薇の部屋とか出入り口に繋がるルートとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:10:58.84 ID:NqES20Sc0.net
初プレイアセルスで脱出するのに何時間もかかったし幻魔も取らなかったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:14:45.41 ID:kQO0I+rn0.net
佐賀県がネットで佐賀に関する情報を収集しているというニュースが何年か前にあった時
ニュー速のスレがロマンシング佐賀だらけになったあれか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:15:31.67 ID:ZOMdDAsh0.net
あとレッド編の敵基地探すのとかでクーロンの地下水道
ど、どこだあッ!?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:17:10.29 ID:thX3GZUd0.net
全員クリアしたのにガチで忘れた
何のことか思い出せん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:17:39.47 ID:a8KRyDJU0.net
酒場が見つからないしいつもイルドゥン連れてたからゴサルスとも話しできないし訓練でクレジット貯めて妖術かってもすすまないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:19:20.00 ID:X7mkgQ5R0.net
あの頃の糞ポリってかなり見づらいよな
それがいいけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:21:30.84 ID:fKoALegO0.net
FF7のエアリスが死ぬとこだろ
めちゃくちゃ迷ったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:22:38.06 ID:JyXDt2X10.net
あんッ‥‥! 溶鉱炉の女とか設定の残骸が点在する風呂1

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:23:37.60 ID:thX3GZUd0.net
戦闘以外で苦労した箇所で覚えてるのはロボのラスダンくらい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:24:37.92 ID:MeBFReL80.net
フリーシナリオとはいえどのキャラでも結局強化のために同じようなルートをたどる
最初にどのシナリオから始めたかでプレイヤーの性格が分かる
ちなみに俺はアセルスから始めた。センスがある奴はアセルス編から始める
意外とブルー編もセンスがある。いきなりレッドやルージュを選んだ奴はダメ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:24:55.74 ID:NqES20Sc0.net
サガフロは「え、もうラスボス!?」って感じだった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:28:13.53 ID:thX3GZUd0.net
何を思って始めたかなんて忘れたが最初はエミリアだったよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 06:36:38.05 ID:vc19PQ5+0.net
どのキャラでもサンダーを仲間にしてた
グランドヒット最初から覚えてるから序盤の攻略が楽になる
ユニコーン吸収して生命の雨覚えさせれば終盤も活躍するし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:51:54.61 ID:losA9iv30.net
リュートを最初に選んでしまったときより分かりやすかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:57:17.08 ID:arbRuuHO0.net
今でも一番好きなゲーム
またやりたいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:01:01.70 ID:81XEM2Of0.net
>>14
クーンやろあほか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:03:11.93 ID:LDoav2eq0.net
レッドの味方はロボットども

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:03:45.42 ID:arbRuuHO0.net
楽しみは最後まで取っておこうと思って一番中身薄そうな
リュートから始めたら本当に中身薄かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:04:43.30 ID:zlB9Cgee0.net
リュート編はチョコボデータ使うと10分くらいでクリアできる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:05:07.36 ID:UJPTzGNU0.net
友達にサガフロおすすめしたのにレッド編の序盤のカジノで挫折しやがった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:05:29.66 ID:wqbNbTWA0.net
アセルスは最初の城から脱け出せたことがない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:09:37.06 ID:nP0zdreb0.net
モンスターが中々強くならないし
逆に弱体化することが多くて速攻でやめた。

モンスター以外は全員クリアしたかな。
レッド編が一番良かった。

逆にブルーの最後はハア?ってなったwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:14:48.57 ID:arbRuuHO0.net
サガフロは背景が素晴らしいと思う
どの町も個性があって今でもちゃんと思い出せる
あとあの微妙に透明感ある色使い 好きやわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:16:37.90 ID:UJPTzGNU0.net
オウミの曲が好き

普通のゲームなら物思いにふけっている領主に話しかけてイベントが進行するところなのに、
ただの一風景として流れていく渋さがすごい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:28:30.85 ID:dKPskNhp0.net
針の城で将来仲間になるであろうメンバー分の黒曜石の剣と玄武の盾を揃えて出るだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:18:13.36 ID:SxRQE6w10.net
ブルー編から始めて時間操れるとかこれ最強だわと思ってたらEDでポカーンだった
良く考えたらルージュとの決闘後にスタッフロール流れてたから
あそこからEDだったんだな

ブルーの同化の術の部分は好きな設定だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:22:33.65 ID:u0J3ZyLP0.net
暗すぎるダンジョン多すぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:57:57.41 ID:80qHIbXB0.net
サガフロでゲームの時に部屋の灯り消すようになった
デジタル化以降映像関係の連中がかかる暗部階調病の和ゲー先駆

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:02:16.76 ID:g64VzVTE0.net
V-MAX1回も使わなかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:04:06.99 ID:ua8/HinG0.net
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:06:00.21 ID:UkOfi2yW0.net
2-3人やったら飽きる
毎回なんとかって銃を人数分集めることから始めるせいだろうけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:06:47.91 ID:g7f8RMmU0.net
飽きるってマジかよ
俺全員何週もやってるけど全然飽きないわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:09:46.19 ID:owC8E6+k0.net
>>30
あれは結末は誰にも分からないってことじゃないか、と友達に言われておれの中で一気に良ENDになったわ
神話級の戦いにはそれが相応しい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:10:20.20 ID:ZOMdDAsh0.net
どれ主人公にしても大してやること変わらんからな
ヒューマンが一番強くて育てて楽しいってのがなぁ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:12:00.32 ID:P1ZzCxWO0.net
ゲンさんとルージュはついPTに入れちゃう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:16:54.07 ID:nhwxyT1z0.net
九龍関連暗すぎるんだよ
まぁそこが良いんだけども

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:20:19.69 ID:6+dSabWc0.net
サガフロみたいに軽快で爽快感のあるバトルができるゲームまた作れよ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:23:07.16 ID:owC8E6+k0.net
>>41
サガフロの連携は気持ちいいよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:25:12.42 ID:ldEZx2XP0.net
>>14
ルージュって初めから選べたっけ?
ブルー編の終盤からじゃなかった?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:32:20.11 ID:ObJXfEOh0.net
ロマサガでなくなってた種族の特性が復活したのは良かったが、
武器種が減ったのが不満でした

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:52:03.85 ID:2oPK9pmR0.net
マジックキングダム崩壊後の地下へ下る所がわからなかったな俺は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:26:05.29 ID:D+E7vyPV0.net
塔十字塔十字塔

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:29:42.26 ID:BdvXfo0T0.net
まったく記憶にないんで、たぶんスムーズにクリアしたんだと思う。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:33:09.81 ID:6+dSabWc0.net
チョコボの不思議なデータディスクを使って無双したのが楽しかったw

今だとアイテム課金が主流だからあれだけのデータだと100万円くらい課金しないと無理だろうな。いや、100万でも無理か。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:33:17.77 ID:llX3KU3e0.net
ブルー、アセルス、レッド、ぐらいかなぁ
クリアする価値があると思えたのは
他はまぁ、しなくてもいいんじゃね?って出来だった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:35:04.21 ID:lpRVDhm50.net
全キャラクリアで一人前くらいのボリューム感だが
戦闘のテンポとか閃き・連携等のシステムがやってて面白かったので良し

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:35:17.21 ID:qSjiRly80.net
>>37
地獄で永遠に戦い続けるだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:41:41.64 ID:NJo+qBJd0.net
裏解体真書も復刻してくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:51:31.36 ID:EwiXW/Sb0.net
全員クリアしてスタッフルームみたいなところで
全ボスをぶっ倒したら真のラスボスでも出てくるかと思ったが出なかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:54:44.21 ID:4WcdRr8u0.net
>>49
ストーリー的にはクーン編が一番好きだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:54:51.47 ID:2YE8tC/20.net
どうぞ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:51.55 ID:iecc2fPG0.net
ブルーのED見た6割くらいのやつは最後オーヴァドライブで決めて THE ENDとともに時計のゴーン・・・ゴーン・・・
って音が鳴り響きながら終了したと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:35:03.98 ID:3YCBDfus0.net
金を増やす裏ワザがあったから周回プレイもサクサクだったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:40:45.18 ID:WbZnwKDI0.net
パツキンのチャンネーから初めて(名前忘れた)
レッド アセルス リュートまでやったけど
クーン ロボット ブルーは主人公的魅力がわからないからやってない
ロボットが一番面白くなさそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:43:09.23 ID:/Ih340Rp0.net
>>58
T260Gは女性型ロボ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:46:29.62 ID:cZaxc35E0.net
ロボ編のボディ変更が地味なツマリポイントで初回は進めなくなったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:28:02.51 ID:nP0zdreb0.net
ロボはラスボスが熱かった気がする

no futureとか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:13:01.08 ID:ZKE8ueow0.net
>>52
小説面白かったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:08.42 ID:thX3GZUd0.net
>>58
ロボはやる価値ある
ゲンさんが準主役級だし。
ブルーは彼の性悪さが存分に見れるぞ
あと必見のラストも

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:35.00 ID:/YWESXYH0.net
サガフロはDSC筆頭にバランス崩壊技やバグがいっぱいあるのに
それすら楽しめるカオスさが良かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:23.33 ID:9o8gs6I90.net
トロいワナ仕掛けやがって、カスが!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:22:48.12 ID:JyXDt2X10.net
メカ編が一番綺麗なシナリオだよな ラスボス相手に苦戦するためにいい感じに貧弱な装備に調整したわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:26.58 ID:vZZUWrbF0.net
そこよりもブルー編の崩壊マジックキングダムだろ
初見だと最初の外観から中に入るためのハシゴがわかりにくい

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200