2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】またゴジラの新予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ゴジラが原発を襲ったことも判明

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:49:38.35 ID:n0v0DJsd0●.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=64c6VLNJQiE


ついに5日連続!!となったハリウッド版3D超大作「ゴジラ」の新しい動画のリリースですが、製作・配給のワーナー・レジェンダリーが本日は短いテレビスポットではなく、
全長版の本格的に新しい予告編を、まさに大公開してくれました…!!、ブライアン・クランストン(「ブレイキング・バッド」)扮する核物理学者のジョーが、
勤め先の原子炉の事故で、同僚にして妻のサンディ(ジュリエット・ビノシュ)を失ってしまったことに納得できず、事故原因の徹底究明に乗り出したことから、
公けにはずっと秘密にされてきたゴジラの存在にたどり着き、容赦ない怪獣王に妻を奪われた怒りを、軍人である義理の息子のフォードに託すことに…!!といった展開から…、




アーロン・テイラー=ジョンソン演じる主人公の軍人フォードが、折しも地元のサンフランシスコに上陸したゴジラの脅威から自分の愛妻エル(エリザベス・オルセン)と子どもを守るためにも、
義母の仇の怪獣王に特攻していく…!!といった風になるらしいと憶測できる物語の本筋が、よくわかるように紹介された新しい予告編ですが、それもさることながら、
ギークなCIAリーダーのみなさんにとっては、下 ↓ にキャプ画をアタッチした、約2分20秒めのところで一瞬だけ観られた、明らかにゴジラではないと観受けられる別の怪獣のクリーチャーの正体の方が気になるのでは…?!

http://cia-film.blogspot.jp/2014/04/godzilla-news-3d_6.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:52:40.95 ID:oNUmF7aV0.net
パチモンみたいな日本が出てきた時点で期待できなくなったわ
アメコミならともかくゴジラでそれやるなよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:53:17.80 ID:YVAGjF3s0.net
渡辺謙が何もしゃべってないじゃないですかーヤダー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:53:23.45 ID:s0i8wm1i0.net
やめろ

やめてください

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:56:09.42 ID:3VTPW/KG0.net
ゴジラとガッジーラは別人だから(震え声)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:57:46.33 ID:gc9Hk4bE0.net
で、機龍はでるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:58:27.94 ID:5fsLW7o+0.net
放射能汚染なんけ?こわいよう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:59:31.70 ID:s0i8wm1i0.net
3.11をイメージさせるからやめろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:59:38.88 ID:S4/WNMrX0.net
この予告の前半は急激に駄目臭がしてくるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:59:49.01 ID:C7/eqagw0.net
明らかに福一を連想させるようなシーンだな
不謹慎すぎるだろこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:00:46.13 ID:Zjpq5lNm0.net
原発と津波…
しゅごぃ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:02:13.60 ID:evktsmjO0.net
>>10
出ました不謹慎

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:03:14.56 ID:3VTPW/KG0.net
問題を解決できず、なかったこととして扱っているジャップのほうがよほど不謹慎だわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:03:46.51 ID:qgnaExod0.net
おおちゃんとゴジラだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:09:44.76 ID:8+jR/pJO0.net
ゴジラとウルトラマンでも戦わせとけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:10:50.31 ID:Gi28VODI0.net
最後は核で倒すんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:12:07.66 ID:Tu0OeXXi0.net
httpsのsくらい抜け

http://youtu.be/64c6VLNJQiE

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:12:22.70 ID:1mSQsrv20.net
不謹慎だの言うやつ絶対出てくるだろなと思ったら>>10ですでに喚いてた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:15:08.55 ID:Tu0OeXXi0.net
>>10 でたーこういう奴wwwwwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:15:17.69 ID:n0v0DJsd0.net
>>16
ビキニ水爆実験はゴジラを倒すためのものだったっていう設定だからそれはない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:15:31.44 ID:7ul0BQ3F0.net
今ゴジラ描かずいつ描くんだって話

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:16:40.09 ID:HsQyaKgD0.net
絶望感ハンパなくてワロタ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:17:13.21 ID:+9XN963s0.net
いい加減このブォォォォンは卒業しろよ
http://inception.davepedu.com/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:18:48.41 ID:IuI91rno0.net
リベンジするためゴジラが現れた時のゴジラのテーマが好きなんだが
そーゆー映画じゃなさそうだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:19:20.78 ID:1bQ8wURE0.net
渡辺謙出てるのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:19:27.01 ID:n4ToQAkh0.net
【速報】ゴジラの新しい予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 敵怪獣もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396603373/l50

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:19:51.11 ID:TF9johaF0.net
原発は爆発しても安全なんだろ
放射性物質がばら撒かれても安全安心だし
海に高濃度汚染水を垂れ流しても海産物を食べて応援だし
東電と原子力関係の各機関に落ち度はなくて反省する点も無いしなw

全然不謹慎じゃないねww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:25:58.92 ID:evktsmjO0.net
>>21
日本から出なかったのが残念でならないよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:26:30.12 ID:btcz63vj0.net
もし今の日本で作ったら
スーパー科学者が新兵器作って日本の技術力をアピール
自衛隊が今まで以上に超大活躍
「国民の命を守りたいんだ!」と泣きながら絶叫しつつ
ゴジラの放射能を核技術でアンダーコントロール

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:27:26.70 ID:x/WFs/s20.net
エルボーロケット、なう!!!!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:27:51.79 ID:S9dEk2340.net
東北地方での上映は自粛か原発、津波シーンはカットなんだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:31:14.26 ID:qgnaExod0.net
轟天号出そうぜ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:33:59.30 ID:C7/eqagw0.net
津波のシーン入れるとか馬鹿だな
日本じゃ微妙な感じの取り上げられ方になる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:34:21.64 ID:bK4aTEQ10.net
不謹慎いいね
どんどんやれ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:35:44.26 ID:RaU+vX3a0.net
ゴジラ使ってただのパニックものにするんなら前のハリウッドゴジラと一緒だろ
何も学習してない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:43:37.30 ID:LPEkPXLAi.net
えらい安いセットだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:46:36.75 ID:zzxLnyJQO.net
>>16
核では倒せない設定になってるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:46:37.42 ID:I/9rztt30.net
原発事故でゴジラ誕生というわけではないんだな

でも原発事故でゴジラ誕生というのは日本で自国民がちゃんとやるべき設定だからよかったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:48:33.94 ID:HQxLgDsG0.net
もっと福島disみたいな社会風刺やってほしいわ
ヘドラもそんな感じだったろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:50:32.30 ID:vqej1OAD0.net
原発推進してんだから不謹慎も糞もねーだろwww
これで公開NG、日本だけカットとかしたら真面目に抗議するわ

んで、ヨツのこれはなにかね
ひょっとしてVSモノなのか
http://i.imgur.com/FYMg1IP.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:50:40.13 ID:zzxLnyJQO.net
>>35
初代ゴジラは災害映画
このハリウッド版は初代に忠実に作ってると思いますが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:51:43.67 ID:oNUmF7aV0.net
どっちかつーと反核映画じゃねえの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:53:25.07 ID:0j5BJ52d0.net
>>42
まあゴジラだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:53:58.60 ID:HQxLgDsG0.net
しかし楽しみになってきた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:54:31.69 ID:PK7mdxIc0.net
第二の怪獣が出てきてバトルになる展開を希望
最初は恐怖の怪獣だったゴジラだがそいつを蹴散らして
「護ってくれたのか・・・?」
ってな感じにしてくれ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:55:46.06 ID:BzP6vFOI0.net
泣き声いいじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:56:28.50 ID:qgnaExod0.net
>>40
敵クリーチャーが4体位いたような気が
てか>26

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:57:02.64 ID:G9oyZ5M90.net
ゴジラ=自然災害なら原発襲うのは当然

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:57:24.40 ID:zzxLnyJQO.net
>>45
MUTOっていう怪獣が始めは人間に管理されてる>>40のやつね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:58:36.82 ID:RIi5CWgr0.net
>>39
なんで福島県人が悪いみたいな風潮になってるの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:59:33.66 ID:1bQ8wURE0.net
ゴジラに原発壊されて娘亡くした老博士が復讐する話っぽいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:01:31.65 ID:yFmEM7jR0.net
>>50
福一があんなずさんな管理体制のもと運用されてたことを黙って見過ごしてた屑集団だからねしょうがないね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:02:18.54 ID:0C+k8v600.net
>>1
すげえつまんなそう
これが限界だな

と思ってみていたがゴジラが出てくるシーンはいいな
さすがハリウッド

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:08:14.78 ID:6g0n1/IE0.net
2分20秒くらいに新怪獣の顔が写ってるな。
ムルチみたいな顔

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:09:09.95 ID:vc8IOcLw0.net
アンコントロラブルな災害の具現だものな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:09:59.99 ID:xTWpjhEW0.net
津波が怖い
まだトラウマになってるのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:10:54.92 ID:uQM4Ql6l0.net
>>21
ゴジラ猫に見えた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:12:27.03 ID:imIAFgz60.net
むっちゃおもろそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:16:05.65 ID:fIYUADL20.net
これ原発津波のせいで日本で公開しないのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:16:14.24 ID:IkzBbcz80.net
人間対ゴジラって感じでいいね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:18:04.15 ID:E0eUoM870.net
これは東電が悪いとは言えない。なにせゴジラは天災なのだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:23:27.08 ID:PJ57hLZh0.net
日本じゃ絶対に作れないな
ただ、ただのドンパチで終わるならクソ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:40:41.04 ID:xWao1TKF0.net
>>13
うむ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:42:19.07 ID:+Ol7Ul8Z0.net
予告ばっかりで飽きた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:43:05.69 ID:S4/WNMrX0.net
>>60
ところが別の怪獣から守ってくれそうなお約束が見える
その右往左往感とこのPVの前半は気になるが後半はいいよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:48:48.13 ID:ev9Lr77R0.net
ゴジラ(災害)を抑える兵器が出来たのにずさんな(原発)管理してるせいでゴシラに狙われてブッ壊されるって映画を
日本がいち早く作るべきだったのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:50:08.23 ID:E0eUoM870.net
荒ぶる神を見たいのさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:06:26.76 ID:mE6jVmzj0.net
>>10
それいったら54年のゴジラは不謹慎の塊だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:09:44.91 ID:mE6jVmzj0.net
最初からVS物やるのかよ
そういうのは2作目以降からでいいのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:19:03.70 ID:UKADtWeT0.net
>>69
一応2作目じゃないのか
一作目はジャンレノ出てたやつ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:30:16.32 ID:UxTAV45s0.net
メカゴジラは出ないのかよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:36:14.36 ID:2WZ6olhP0.net
ゴジラが人間の味方につくのは大抵おもしろくない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:37:06.23 ID:K77x1JbJ0.net
玩具バレしてるけど使徒みたいな敵怪獣が出る
多分VSシリーズになる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:38:36.27 ID:bgUzxPAv0.net
原発絡んだから
おま国なの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:41:23.66 ID:K77x1JbJ0.net
http://i.imgur.com/3uVweoc.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:58:52.22 ID:4i+PLCrT0.net
現在だとやっぱり福島原発辺りからゴジラが生まれるよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:01:51.75 ID:cnn5ubKH0.net
この映画の中の原発事故が起こったのは15年前

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:12:13.88 ID:V1/BXsWB0.net
不謹慎厨「不謹慎!」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:35:20.33 ID:h2ajiDc20.net
>>10
一作目のゴジラからしてすでに第五福竜丸に対して
おもいっきり不謹慎なんですがそれは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:51:47.94 ID:hpDnyzzj0.net
公開されたら被災者で気分悪くした人と被災してない不謹慎厨が騒ぎだしそうだな
製作側も賭けやな
事故が起きたから売れるのか事故起きたから売れないのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:11:27.53 ID:gFS+8ohA0.net
BE隠すなよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:11:43.22 ID:9hrxWbn50.net
予告編でこれなら相当つまらんな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:13:26.16 ID:hiqhM0yZ0.net
ガッジーラ強すぎ
渡辺謙が戦うのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:15:04.75 ID:h/Ju9j5r0.net
>>82
パシフィック・リムの時も予告編でクソつまらなそうと思ったけど大当たりだったからなぁ
レジェンダリー映画はギーク映画だから、見に行かないと面白さが判らん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:22:09.07 ID:ZQg1FvID0.net
海からクソでっかい生き物が上陸してきても、
ああいう引き潮からの津波にはならんと思うけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:28:25.77 ID:1Q67sFn50.net
初期の進撃の巨人みたいなゴジラがみたい。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:43:22.05 ID:AaHjxCWk0.net
これジャップランドで中世ルールカットされずに公開できるのか?絶対馬鹿が騒ぐだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:50:15.48 ID:q7UGuj460.net
デカすぎ
怖すぎ

子供トラウマになるわw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:50:32.48 ID:AaHjxCWk0.net
中世ルールカットされた不完全だったら全力で騒ぐから覚悟しとけ!!!!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:08:24.22 ID:U9bBf7GY0.net
原発といい、波が街中に広がる映像が
思いっきり311にようつべにあがてったような
動画を意識してるな…

これ、日本で公開できるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:11:36.19 ID:JO/OJs1F0.net
自由の精霊(小人)が歌うと自由の女神の中からジャイアントマザーが出てきて
ゴジラと戦う位ぶっ飛んだ内容の方が好きだけどなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:23:44.17 ID:hsCHygDD0.net
日本のチープな特撮信者を蹴散らしてくれればまあ言うことはない
と思ったけどデザインは糞だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:24:34.19 ID:kii7lWjz0.net
実際今こそ作るべき映画

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:24:52.83 ID:JsgL/TCS0.net

上映時間何分でゴジラ含めて怪獣何体出すんや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:56:37.68 ID:ZQg1FvID0.net
>>94
時間はよくわからんけど怪獣は

・ゴジラ
・MUTO(四足形態・飛行形態)
・死体になってるムカデ

だけじゃねえの?
MUTOが複数体いるとかは知らん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:58:06.13 ID:p47RW0hl0.net
>>17

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:59:52.16 ID:FiukWakh0.net
>>95
ムトーってのも放射能由来?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:02:12.97 ID:jQr4T0Pe0.net
ハリウッド映画では渡辺謙
アメドラでは真田広之
とりあえず日本人役なら
こいつら出しとけーってのはやめろや

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:03:33.89 ID:Q07/x/wi0.net
なんだ
モロ3.11のことをゴジラのせいにしてるだけだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:05:53.37 ID:b3wCjSMW0.net
>>92
でもちょっとCGショボくねぇか?
まあ特撮は軽くひねるレベルだろうが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:08:25.37 ID:G8pg2eOW0.net
本当不謹慎厨は屑だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:15:02.55 ID:Ukh39pDL0.net
>>75
初代っぽくミレニアムやる感じかw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:27:13.43 ID:gPWpyvHn0.net
サプライズで高島正伸出せよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:30:05.71 ID:ypyvWLgu0.net
武藤さんのディテールがツルンとしていて目が電球の赤っぽくて、往年の特撮っぽいんだな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:33:22.87 ID:ypyvWLgu0.net
最初の原発を背景にした日本っぽくある東南アジアっぽくもある妙な家の
絵とかが、彩度高すぎで作り物めいている。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:34:12.40 ID:JsgL/TCS0.net
>>75
ゴジラ(クッキングパパ)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:35:25.16 ID:fx1TbrNP0.net
ゴジラってアレでしょ、人類の手に負えない科学技術に対する鉄槌みたいな
台風とかの自然災害をそういう風に妄想する

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:37:58.33 ID:kuZH9OMu0.net
鳴き声中途半端だな何か
ちゃんと原作通り鳴いてほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:44:29.45 ID:1fLr82ni0.net
そういうのがいいなら1作目をリメイクすりゃいいわけで
外人にやらせるならそれこそ金色に輝いて空飛ぼうが知ったこっちゃない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:47:19.90 ID:IxAJgOqq0.net
意外に面白そうでワロタ
ちゃんとゴジラやってんじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:48:08.66 ID:2YGnUjTy0.net
原発職員、どっかで見たことあると思ったらブレイキング・バッドのパパじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:22:11.56 ID:lJhTFaEa0.net
あんなスリーマイル島みたいな原発って日本にあるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:54:41.00 ID:ypyvWLgu0.net
>>112
日本には冷却塔はないよ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:22:06.88 ID:sNEK/p1R0.net
何故日本に内陸用の冷却塔有りの原発があるんだよ
海沿いの福島みたいな原発をぶっ壊せよ
実際に吹っ飛んだんだからそれ参考にしてやりゃいいだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:24:09.64 ID:sNEK/p1R0.net
しかしオリジナルのゴジラが米国のビキニ環礁だったかの原爆実験が原因で生まれたのに対して
リメイクゴジラが、日本の原発事故による放射能汚染で生まれるって皮肉だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:27:16.34 ID:EkLrDBXz0.net
原発事故を盛り込むのは分かるけど大津波は正直余計やな
今までのゴジラ映画でも怪獣のせいで大津波なんて無かったし
これのせいで日本公開がごたごたしそうで嫌だ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:28:21.11 ID:0rNDXJlE0.net
日本での公開は、未定です。

ガラパゴスだしね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:32:13.35 ID:1I6eodY50.net
http://i.imgur.com/LX5QgFT.jpg
電車襲ったのはmutoなんだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:38:04.79 ID:FHliNn9h0.net
ブレイキングバッドの人?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:38:35.26 ID:QMQchC5x0.net
日本では7月25日に公開だろ何言ってんだ
それに先駆けてCSで5の付く日にゴジラ旧作やってるじゃん
http://www.nihon-eiga.com/osusume/godzilla/

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:40:14.30 ID:cnn5ubKH0.net
>>116
初代は身動ぎしただけで高波が起きてた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:42:59.13 ID:otVlEFxm0.net
ゴジラ原発襲っても放射能を食っちゃうだけだから汚染の問題はなし
むしろ戦闘状態に入ると多大な放射能を撒き散らす
そっちが問題
現在の福島だとゴジラが群れになって汚染除去するレベル

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:51:15.78 ID:L2asfde50.net
しかしこの一作だけで終わりなの?
当たったら平成vsシリーズみたいに続くんだろうか
まぁ続くよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:05:19.36 ID:qUhu7FZI0.net
>>22
ゴジラを怪獣や巨大生物ってより災害として描いてていいよね
圧倒的な巨大さも素晴らしい
人類の味方じゃなく滅ぼす側として最後まで描いてほしいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:20:48.83 ID:hsCHygDD0.net
こうじゃなきゃいけないなんてずいぶん偉そうな傲慢な態度だよなw
そんなモンぶち壊すおもしろい映画ならなんでもいい
エメゴジも超おもしろかったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:39:08.22 ID:ikYsA13w0.net
>>118
ひょっとしてゴジラ大暴れのパニック映画じゃ無くって
もう一匹を倒すためにゴジラがやってきたみたいなアチャー系かな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:05:28.36 ID:W56ldOXx0.net
いきなり富士山ふもとの原発が崩壊か

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:10:14.37 ID:iEKCFePL0.net
以前のハリウッドゴジラはウンコ未満だったけど、これは期待できる。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:12:50.78 ID:GjUNVAay0.net
最後のタイトルロゴの後ろにハングルっぽいのが書いてあるけど、あれなに?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:26.97 ID:cnn5ubKH0.net
>>129
お前日本語がハングルに見えんの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:17:22.83 ID:Vl4V0SyrO.net
怪獣映画というよりただの災害映画じゃん
ゴジラと米軍のガチバトルがみたいのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:19:07.65 ID:G4r8Uvla0.net
>>37
どういう理屈なんだ?
核兵器って核汚染は二次的副産物みたいなもんで
目的は核爆発による熱と爆風だよね
ゴジラも生物である以上そんなに高温には耐えられないのでは?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:11.65 ID:6lTIIbEA0.net
>>132
マグロ喰ってミサイルで死ぬゴジラでも見てろカス

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:37.00 ID:18fjE3Zb0.net
>>126
安心と伝統の展開だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:39.94 ID:iEKCFePL0.net
>>123
そしてトレマーズみたいになるんだろうか。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:53:57.45 ID:TYHDCmOL0.net
>>132
マグマの中で数年生きてられる怪物なんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:57:26.08 ID:cnn5ubKH0.net
>>132
ゴジラ観たことないのか??

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:04:55.65 ID:ZQg1FvID0.net
ゴジラは伝統的に高温にはメッチャ強い
ただし低温にはめっぽう弱い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:23:05.11 ID:eO1qUHbw0.net
日本版は原発と津波のシーンはカットです

これは下痢ぴょんGJだね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:02.32 ID:0iLfzNhP0.net
マグロゴジラの続編じゃないのか
あれはあれで見てみたい気もしてたんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:58.23 ID:V7Quc81h0.net
原発と津波とか
これ被災者の人たちにはトラウマなシーンばかりだわ
カットされちゃうんかねぇ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:35:50.83 ID:V7Quc81h0.net
>>126
これ予告見る限りだとアチャーってよりは
2体の巨大モンスターの登場と激突によって右往左往翻弄と絶望される人類って感じに見えるけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:15.11 ID:lc6jtoE10.net
停電からパスーっと撃つ流れがいいね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:35.76 ID:mJIpYTug0.net
>>141
そういう人たちでゴジラファン以外は見に行かないでしょ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:51.90 ID:2YGnUjTy0.net
>>141
日本だけ公開日遅いのが気になる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:30:27.14 ID:U9bBf7GY0.net
ゴジラが地球の守護者みたいな存在で、
原子炉事故が起こった事で
地球を汚染した人類を滅ぼそうと目覚めたけど、
それをMUTOがなんらか止めようとする流れだったりしてね

…実際にやったら、平成ガメラの
ガメラとギャオスを入れ替えただけになりそうだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:05.20 ID:y43qSgvv0.net
ゴジラVS暴風赤紅 で作れ
もちろんカイジューも参戦で三つ巴バトルな
ロシアもちょっと出てもいいぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:24.59 ID:PK7mdxIc0.net
単に暴れるだけのパニック映画なら糞。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:25.09 ID:rH9re/N40.net
3Dなん?3Dなら俺の3D童貞ゴジラに捧げようかな(´・ω・`)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:35.38 ID:TAmZkq1g0.net
おかだとしおが言ってた。数年後福島の映像に似た光景が映画に登場するって。
濁流のしーんとかかなりヒント得てる感じで怖い。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:13.16 ID:AlpQYBoT0.net
またハム太郎と同時上映じゃないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:57:52.03 ID:ZYFbvRJn0.net
>>50
原発推進知事ともども被害者面するのは、
原発容認してたことを反省してからにしてほしい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:54.11 ID:wd52s4IA0.net
>>151
だとしたらゴジハム君は是が非でも手に入れておきたい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:41.78 ID:nJM2Miat0.net
311をエンタメのネタにするのは早過ぎるだろ。

国内上映中止だなこれ。普通に。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:30.27 ID:BOqMHNCw0.net
普通に見たいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:41.72 ID:zzxLnyJQO.net
PG13だからゴジハムはないだろ、さすがに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:41.97 ID:hQjPfOOE0.net
>>13
ほんとこれ
現在進行形でもなかった事にしてるんだからすげえわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:06.85 ID:xQ2gQeEH0.net
原発と津波を描いたのはよくやったと思う。
これぞゴジラ。エンタメ云々じゃない。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:38.18 ID:vfgnrqW30.net
なんか予告の雰囲気は日本ゴジラだな
映像はハリウッドテイストちらほらだけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:29.40 ID:HUj+IhpS0.net
不謹慎というか、商売的にはやべえな
核はともかく津波のシーンがモロすぎて、今回は結構なお客様に
なるはずだった日本で宣伝できんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:53.52 ID:AaHjxCWk0.net
中世ルールで津波カットとかまじないから映画をなめるな!嫌なら観るな!!!!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:07:07.86 ID:+OCa0Trt0.net
>>154
ここまで311を彷彿させる内容にする必要性を全く感じん
原発だけならまだ分かるがそこに津波を加えるとかドン引きだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:28:48.00 ID:2zjFganW0.net
>>162
でも実際、巨大怪獣が海から日本にやってくると
ああいう凄まじい津波が発生しそうなもんだけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:16.57 ID:aSMB4kPH0.net
原発・津波・渡辺謙・・・これは必見だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:34:08.95 ID:2zjFganW0.net
>>141
トラウマートラウマーなひとは
最初からこういう映画見に行かなきゃいいだけの話でしょ

こういう破壊描写をオプラートに包んでしまったら、
パニック映画の存在意味がなくなる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:44:43.25 ID:1o6QT/02O.net
放射熱線?火炎?吐くのかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:46:44.29 ID:wd52s4IA0.net
>>166
http://www.youtube.com/watch?v=T8UybvRy-og
吐くみたい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:48:46.66 ID:1o6QT/02O.net
>>167
おおちゃんと青色なんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:24.32 ID:379JMNep0.net
ゴジラに放射線を吸収してもらえばいいんじゃね?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:39.12 ID:5UhWTriZO.net
不謹慎厨はまだ許してくれへんのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:29:04.15 ID:zOAa/uCc0.net
>>167
キック・アス のゲロ思い出した、吐きそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:56:37.51 ID:gHPZ8tl80.net
>>123
つうか今作ですでにVS物になってるっぽいから
ちょっと残念。
54年ゴジラみたいなのを1回ガチで見せて欲しかった。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:35:05.96 ID:fLE8ZvYw0.net
日本のゴジラはどうでもいいです

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:39:19.35 ID:4ZINwrQB0.net
>>167
予想外の吐き方でワロタ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:48:54.94 ID:AqB9ER0m0.net
>>172
つゴジラVSビオランテ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:49:47.07 ID:4nsc7tNg0.net
>>175
ぜんぜん違うだろ

過大評価の最たる例

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:52:43.23 ID:4ZINwrQB0.net
空に浮かぶ沢口靖子しか覚えてない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:53:01.13 ID:LzfPNmvWO.net
越えちゃいけないライン

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:56:05.17 ID:AieGNLb60.net
ゴジラの主食は放射線なんだから当たり前だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:56:19.87 ID:gHPZ8tl80.net
ビオランテのデザインは大好きだけどな。
そういやゴジラVSメカゴジラのポスター詐欺は酷かった
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/442/49/N000/000/003/126388549629116328524_godzilla-mecha-godzilla-bn1.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:56:57.75 ID:4nsc7tNg0.net
>>180
ポスターのはダサいから劇中版のでよかったと思うわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:02:28.07 ID:AqB9ER0m0.net
ポスターでかっこいいといえばデストロイア
劇中のデストロイアはウルトラマン怪獣なデザインでカッコ悪かった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:02.26 ID:O0TGsPUV0.net
>>10
レールガンS 

・ツンギレブチキレキャラ メルトダウナー
・後半のテロリストのネーミングが、東電の御用学者wwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:49.73 ID:4nsc7tNg0.net
>>182
ポスターのはポスターので怪獣らしくないクリーチャー的なデザインでなぁ・・・

怪獣然とした姿のあれでよかったと思ってるよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:15:45.29 ID:gwd6Fm1MO.net
CMで「ショッキングな映像が含まれており、気分を害する可能性があります」ってはっきり書いておけばいけるはず

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:09:16.54 ID:pfD3vCRF0.net
>>174
そのレスを見てそういう意識で開いたのにまだ予想外だった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:17:34.60 ID:ELQXsc100.net
小美人的なのは出るっぽいのにこの映像まで未だにモスラ的なのが現れないとなると
ひょっとしたら新怪獣のMUTOがモスラ的なポジションなんじゃなかろうか
昆虫みたいなフォルムだし、蝶の羽みたいなので飛ぶし、ムトって名前は虫とミュータントのアナグラムじゃないか
あの芋虫(百足?)みたいなのがモスラでいう幼虫ポジションで、カマキラス的なフォルムを経て
成虫(使徒っぽいやつ)になるんじゃないか

まあ何にせよ公開が楽しみだわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:21:11.52 ID:6kZGvUXZ0.net
なんだ福一は人災じゃなくてゴジラのせいだったのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:25:33.11 ID:qVdY6/Kc0.net
北朝鮮製のメカゴジラが福島第一を襲いまくっている横で
ゴジラとミニラが子供相撲とる話だったら良かったのに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:27:01.09 ID:Yo9YnTmm0.net
あかん これあかんやつや
ゴジラ第一作目みたいな、パニック映画じゃんよ
観に行くわ!

つかなんで富士山?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:27:02.00 ID:KF78D+/00.net
これがコケたらゴジラは過去の伝説として残るだけで、
アメリカでは二度とリメイクされないと言われているからなぁ
なんとかヒットして欲しい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:32:33.88 ID:Yo9YnTmm0.net
え?対決ものなの?これ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:33:11.79 ID:4nsc7tNg0.net
>>191
エメゴジだってヒットはしたんだぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:33:19.63 ID:fmECCnWB0.net
この時期原発問題を扱わないならゴジラ作る意味もないよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:43:35.48 ID:9YkWVNGX0.net
最近の映画のCGがリアル過ぎてマジ恐怖感じるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:18:35.06 ID:NyVlZ5Ea0.net
VSこそゴジラだろ
分かってなさすぎな奴多いな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:25:12.06 ID:1ofP2qQp0.net
成功して続編は対メカゴジラ作って欲しいわ
ハリウッド最新技術で動くメカゴジラ作って欲しい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:25:05.58 ID:QtY/XP+a0.net
プロメテウスのガッカリ感を思い出す

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:54:26.61 ID:F6OwtjOxi.net
まだ全体像映した動画出てないの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:37:42.11 ID:YHzrG6Mm0.net
ここで全身見れるよ
フィギュアだけど
http://necaonline.com/47604/blog/behind-the-scenes/closer-look-modern-godzilla-12-head-to-tail-action-figure/?utm_campaign=godzillagallery&utm_source=necafbgplus&utm_medium=social

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:40:01.58 ID:LN7yoOd10.net
>>167
戻すのかよw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:40:26.38 ID:AqB9ER0m0.net
エメゴジは普通に黒字出したよ
あとアニメ展開もしてたな
こっちのほうは売れたのかわからん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:51:49.13 ID:byf8KmopO.net
>>10
そもそもゴジラそのものが第五福竜丸事件から影響されまくってるわけで
今だったら不謹慎て言われまくっただろうな
あるいは公開当時も言われてたのかもしれんが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:00:24.90 ID:MuGhinsk0.net
アメリカ様がまたやってくれた!!,!!!!

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:09.42 ID:+vQnU6cU0.net
ゴジラが原発を襲う

ネトウヨ&田母神怒りのオナニー!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:46.49 ID:erxJJTG30.net
ゴジラは福竜丸よりまだまだ原爆の被害がすぐ身近にある時代だろ
東京爆撃避難疎開がモチーフだし原水爆実験はモスラの
ほうがまだあるほう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:29:18.79 ID:gHPZ8tl80.net
>>206
電車の中の一般人の台詞で
「せっかく原爆から生き残たのに」とか話してるおねーさんとかいるもんな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:51:22.63 ID:GLb/MNM3O.net
>>202
WOWOWでやってたな

総レス数 208
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200