2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治・消防団】 ひろゆき軍からの2ch.net攻撃に対する総合対策本部★2

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:00:26.15 ID:PxBhKao60●.net
本日、厳重警戒


http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396662598/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:01:07.71 ID:41BYITrb0.net
嫌儲の師団長共集まれ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:05:56.19 ID:YvoeIsXb0.net
嫌儲避難所 、移住先一覧
http://x.hppy.net/iju/

緊急時はこちらを参考に

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:13:36.42 ID:B9GgLtNk0.net
>>3
したらばはライブドアと関わりが深いシーサーが運営していると
注意書きした方がいい。昔はライブドア自ら運営していた
今はシーサーだが、警戒を怠ってはいけない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:28:01.12 ID:roEZwCKi0.net
ホットリンクの時価総額175億円
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3680.t

月曜日にどこまで落ちるのかが、本日決する予定。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:32:34.74 ID:ZGQ4zFYx0.net ?2BP(1055)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_mona.gif
Jim体制での疑問は削除要請とか訴訟リスクにどこまで耐えられるようになってるかなんだけど
Jimってのはアメリカ国籍なんかね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:36:38.65 ID:KwvzQY690.net
ニコ動画(吉Pとの対談)

・コードはタラコが書いてる
・今日間に合わないw
・アパッチの設定もタラコがやってる
・タラコはネストができないから立てにダラダラ書いてる
・「ネ実」は心配しないで良い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:38:23.32 ID:LPEkPXLAi.net
もし本当にタラコが書いてるならモペキチ、東日本、JEX、さっしーえっちがアップを始めてしまう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:38:30.74 ID:S4/WNMrX0.net
つーかなんでFF14とつるんでんの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:40:33.68 ID:Vc40gskr0.net
>>9
金の為だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:42:21.05 ID:bLua4Q9B0.net
>>1

 (´ん`)
 け  う
  も∪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:43:32.73 ID:PujFI1sX0.net
それで何かあったのかよ

>>7
>・コードはタラコが書いてる
>・今日間に合わないw
>・アパッチの設定もタラコがやってる
>・タラコはネストができないから立てにダラダラ書いてる

こんなレベルの連中が攻撃なんてできるわけないと思うが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:44:36.43 ID:n4ToQAkh0.net
>>12
それがブラフで、実はできたらどうすんだよ

ホントにタラコがやってると思ってるのか
真に受けんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:45:19.40 ID:B9GgLtNk0.net
>>12
今は復興くんというツールが有るんだ。警戒に越した事はない
それにその発言が嘘だという可能性もでかい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:45:27.70 ID:RhlFcEx70.net
>>6
削除要請に対応できなくなると
ひろゆきの脅しによる実害がそれと言う事になりそうだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:46:28.48 ID:YvoeIsXb0.net
>>4
了解

他にも何箇所かいじった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:46:45.97 ID:gy8ypA6r0.net
いつぐらいからか忘れたが
タラコが2ちゃんいじると壊れるって定番になってたな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:47:13.90 ID:M12+urbn0.net
>>4
つかライブドアのイメージしかないが今はわかりにくいのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:48:16.86 ID:S4/WNMrX0.net
>>13
正解
遅れてる理由だってな
何一つ信じる要素はない
自分で嘘つきだとバラしたばかりだしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:48:17.12 ID:N+Vx4aVf0.net
今日仕掛けてくるかな?不意討ちにも気を付けた方がいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:50:00.71 ID:n4ToQAkh0.net
新2chは荒らし対策が万全!レス削除やスレからのBANが可能で過疎スレの治安も守られる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396734830/l50

すでに先行きが能天気な軟派なのが沸いてるしなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:50:33.10 ID:B9GgLtNk0.net
>>16
どうも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:50:38.43 ID:A4FNi4ZX0.net
たもんがいなくなったら
左翼と在日の傀儡のjimがもっと酷い状況にしたでござる

もう完全記者制を止めればいいと思う
トラブルのもと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:54:06.54 ID:vUf/0VsM0.net
つくづく、ひろゆきみたいなサイコって、虚実まぜまぜでふつうの人たちを惑わすのが大好きだわな
おかげでウソをウソと・・・・・なんて得意げに言い出すひろゆき信者みたいなバカが増えちゃったし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:57:58.71 ID:7BN37xFw0.net
モリタポで児童ポルノを販売したことを淡々とURL貼り続けるだけでいいと思うよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:58:11.40 ID:B9GgLtNk0.net
>>24
あの発言は普通に名言だと思うんだけどな。昔のひろゆきは
悪党でこそあれど、名言を言えるぐらいは賢い行動を取れた
それが今じゃ発狂しているようにしか見えないただの小物
昔のひろゆきは何処行った。泣きたくなってくる

俺は悪党の許しがたい犯罪を見るより、馬鹿がバレバレの悪い事を
見る方がむかつくんだよ。それをひろゆきが今やっていると思うと・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:01:52.77 ID:vUf/0VsM0.net
ひろゆきと全然関係ないけど反社会性人格障害の条件を満たしている悪い子はいねーがー?

ウソつき
他人に奉仕してもらうのは当然と思っている
搾取して当然と思っている
他人をよく利用するので交友関係がコロコロ変わり敵対しやすい
口達者でうわべだけの魅力
中身はなく結局新しいものは作り出せない
飽きっぽいので作ることより作らせる方向にシフトしてしまう
目立ちたがる
見栄っ張り
絶頂期には我が世の春とばかりの振る舞いを見せる
根拠もなく他人を見下している
羞恥心がない
後先を考えず行動
奪われたものを必死で取り戻そうとするストーカー気質
社会正義とかに異常なほど反発する
露悪的で悪趣味
戦利品を見せびらかしたがる
カネに汚いが、他人には節約を迫る
弱者いじめが大好きで、他人の不利益となる情報が晒されていてもニヤニヤしながら放置。
ナルシスト
一般的な善悪を概念としては理解しているが、そのような観念を持たない
自分は世間のルールを踏み外していいという一種のエリート意識のような驕りがある
他人には自分のルールを強制する

追い詰められたあかつきには「他人の同情を引いてターゲットを探す」
「すぐ結婚詐欺に走る」などの行動に出るからみんな気をつけろwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:10:50.91 ID:eep1T3VD0.net
scが開設しなくて拍子抜けですわ
スクリプトの打ち合いみたいな事になるかと楽しみしてた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:17:00.74 ID:3jpcdxfY0.net
工作がうまくいかなかったんだろうな
何にしても今日中に開けれないようじゃこれで終わりだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:18:41.89 ID:rxyhP/7T0.net
内外両方にネトウヨが来るのが予想できるわ
外は「チョンモ!!チョンモ!!旧2chはチョン!!!」っておまえらを攻撃し
内は「よし!全部チョンのせいだ!新2chを倒すために嫌韓ネタばっかり話すぞ!!」ってgdgd

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:20:27.00 ID:eep1T3VD0.net
嫌儲は昔嫌韓だったけど正直飽きた奴の集まりだから大丈夫でしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:22:36.87 ID:3jpcdxfY0.net
いまさらそれで荒らしは無いだろな
つうかそれ通常運転じゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:28:12.75 ID:yqIKs+/T0.net
おいらのかんがえたさいきょうのにちゃんねるはまだなの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:28:29.53 ID:ZS+xjGWO0.net
【お前らどっち派?】ひろゆき軍 vs Jim軍 【本日開戦】
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396743824/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:34:54.88 ID:KwvzQY690.net
>>33
・意にそぐわないスレは運営が削除
・スレ主に否定的なレスは1
 または
・1が権限を与えたIDのユーザーが削除できる

だってさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:38:33.85 ID:yqIKs+/T0.net
>>35
それびんたんと一緒じゃね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:40:13.64 ID:dRDPX+ka0.net
対策と同時にジェンヌとかの人肉検索が進むことを願ってる。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:28.00 ID:ZDY1z9fV0.net
>>35
北の刈り上げデブ化がすすむな
要は自分が1としてスレたてさせる為の何かを売って商売するんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:10:49.00 ID:ZGQ4zFYx0.net
要するにひろゆきの何が凄かったかって訴訟リスクを全てかわして2ちゃんを維持してきたって事なんだよな
今ひろゆきが焦ってるのってニコニコからも2ちゃんからも追放された事で権力の御用聞きができなくなり
いよいよ逮捕されるかもって危険が迫ってるって事なんだと思うんだけど
Jim体制の2ちゃんってそのあたりがどこまでできるのか全く不明で

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:44:02.29 ID:roEZwCKi0.net
>>39
日本語ができないゆえの日本や2ch上での情報収集、管理能力への疑問
訴訟リスクに対する覚悟や対応能力への疑問
そもそも、2chコミュニティに対する理解や指導力への疑問
は、確かに存在する。

これに対し自分は答える資格がない。
いまは、sc荒らしが発生しそうだからやれないにしても、将来はjimと夜勤に所信表明演説とインタビューを同時通訳込みで行ってもらいたいよね。

こんどそれっぽいスレで要望してみたらどう?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:52:18.30 ID:roEZwCKi0.net
関係ないけど、自分の考え方を書く。

1.2ch管理人は、国家元首に準ずる役割を持つか?
いずれにしても統括責任者は必要である。

2.そして、国家元首の果たす役割とは?
それは、住人の保護、理解、育成である。
児童に対しては保護者としてふるまう=厨房の保護
障害者に対しては理解者としてふるまう=馬鹿へのハンデ付与
一般成人に対しては模範としてふるまう=住人の自立促進

jimもしくは今度の2ch代表には、そのようにふるまって欲しい。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:11:19.55 ID:vUf/0VsM0.net
>>39
>訴訟リスクを全てかわして

小手先のスキルでかわしてもホリエモンや村上ファンドみたいなレベルで終わる
へろゆきみたいな小物は泳がされてるだけでも、うまく立ち回ってると思い込んじゃうんだけどね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:43:40.27 ID:Vbguu8x30.net
どうせトオルがコード書かされてんだろうなーと妄想

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:49:58.60 ID:M12+urbn0.net
>>35
人にやさしい掲示板みたいだな
西め

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:06:38.82 ID:lFSovoMk0.net
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 02:55:45.65 ID:8lq5VYJw0
停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6時間
@i9erys 気になってログインしてみたんですが、両方同じデータベースに接続シてそうな気が・・・。
.netで設定弄ると.scにも反映されてるので、奥にあるDB鯖だけひろゆき管轄の旧鯖かと

停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6 時間
@i9erys まあそうですが、管理そのものはひろゆき側のままですねえ。
そのうち.netは繋がらなくなりそうですが。
もちろん現.netからDBのID,Pass漏れル可能性はありますが


↑これ大丈夫なの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:18:24.87 ID:4WuMGwTv0.net
>>33
タラコはいま long とunsigned long の違いを
勉強してるところだから少し待ってあげて。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:12.56 ID:yVY5u7mj0.net
ガチであの頭でポインターとか理解できるのかな?(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:25:31.91 ID:79I+B95G0.net
>>45
直轄鯖から随時切り替えてるし利用者に関係あるのはBe関係だろ。
あまりいないだろうがBe2.0でも同じメアドやパス使ってるなら不正ログインされかねんだろうな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:30:13.02 ID:OLd7G75W0.net
嘘を嘘と見抜けるからたらこちゃんねるへは移住しません

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:42:26.05 ID:Vbguu8x30.net
>>35
タラコが一番嫌ってた言論統制じゃん
したらばみたいだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:47:41.98 ID:S8Zclzn00.net
タラコはhtmlとjavascriptくらいしかわからないらしいけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:49:09.82 ID:KrtYMQeu0.net
まあなんつーかしたらばより高性能な避難所ができるってただけだよなwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:50:09.14 ID:OLd7G75W0.net
>>35
たらこちゃんねるでまとめアフィカスサイトがやってた恣意的抽出と同じような事をして
直接人を集めてアフィで稼ぐ感じなのか

アフィチル隔離所として機能してくれればいいよ
こっちにくさいのが流入するのを防ぐ盾位にはなりそうだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:56:29.12 ID:rifN4sK30.net
チン村カス之はよしろやww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:59:47.34 ID:sCM1m7Vn0.net
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ     ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /
        /;:;:;:;;:;:;: _/
                わ し の ホ ー ム ペ ー ジ で
                      何 さ ら し と ん じ ゃ キ サ マ ラ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:11:52.61 ID:69qr+JjC0.net
>>55
なんかするのはもう少し先だからおとなしく待ってろ

57 :長いけど読んでほしい:2014/04/06(日) 13:19:57.67 ID:ti8Nf38Z0.net
提言(1/3) 対"2chまとめブログ"新戦術――広告ブロック・ツールの普及促進@

先月、2ch.netはレスの無断転載を拒否する旨を表明しましたが、いまだ多くの"2chまとめブログ"が存在しています。
ユーザー有志は広告配信業者に対して、"2chまとめブログ"への広告の配信を打ち切るか、問題の個所の修正を行うよう指導するように働きかけを行っています。しかしながら大多数の広告配信業者はクレームを無視、広告の配信を続けています。
さらに都合の悪いことに、旧管理人のひろゆき氏が.scの設立を宣言し、.scと2ch.netの双方の所有権を主張しはじめました。
今後の情勢をわたしなりに予想してみます……。
"2chまとめブログ"は2ch.netの所有権はJIM氏ではなくひろゆき氏にあると主張、転載をエスカレートさせるでしょう。
広告配信業者も2chまとめブログとひろゆき氏の肩を持つでしょう。というのも、2chまとめブログとは広告配信業者のドル箱で、それが衰退するのを看過するはずはないからです。彼らが有志のクレームを無視し続けいたのは、考えてみたら当然でした。
ひろゆき氏(.sc)は2chまとめブログと広告配信業者の二つの陣営を味方につけて、.scの発展と.netの衰退を画策するでしょう。かれの企みは下手をすると成功しかねません。

上を簡単にまとめます。
@ひろゆき氏(.sc)、2chまとめブログ、広告配信業者の三つの陣営は同じ利害を共有しています。
Aですから、従来型の対"2chまとめブログ"戦術(広告配信業者に2chまとめブログのクレームを出す戦術)は効果が薄くなるでしょう。戦術の大幅な切り替えが急務です。
B新しい戦術は、ひろゆき氏(.sc)と2chまとめブログ、広告配信業者の全てに対して効果的なものでなければなりません。と同時に、三つの陣営の接近と協力を阻害するものでなければなりません。
C新戦術を導入しないかぎり、三つの陣営は事実上の同盟を組んで2ch.netに襲いかかってきます。いくら、わたしたちに数がいても、三つの陣営と同時に対決する能力はおそらくありません。戦いになれば過酷な消耗戦になるでしょう。
Dしかし、Bの条件を満たす"新戦術"は存在するのです!幸いにも!
 わたしは"広告ブロック・アプリ&アドオン"の普及促進”が新戦術の有力候補になりうると考えます。

58 :長いけど読んでほしい:2014/04/06(日) 13:23:15.51 ID:ti8Nf38Z0.net
提言(2/3) 対"2chまとめブログ"新戦術――広告ブロック・ツールの普及促進A

*広告ブロック・ツールとはブラウザから(有害な、目障りな)広告を排除するソフトのことで、"Adblock""Adblock Plus""Sleipnir"などが有名です。知らない人はググってください。以下では皆がそれを知ってる前提で話をします。

 周知のとおり、まとめブログと広告配信業者はパートナーシップを結び、広告配信業者は企業の委託で広告を配信して収益を得て、まとめブログは広告を掲載して収益を得ています。
 おそらく.scも広告を掲載して収益を得ると推測されます。広告のターゲットは勿論、まとめブログの読者です。
しかし、今、ネット上の広告配信業に"陰り"がではじめているのをご存じですか。
(参考 http://sankei.jp.msn.com/smp/wired/news/130927/wir130927/15300000-s.htm) 
 インターネットのユーザーが広告ブロック・ツールを導入し、その割合が増え続けているのです。
 まとめブログも広告配信業者もユーザーが広告を”見ている”前提でビジネスを行っています。しかし広告ブロック・ツールが広告を自動的に排除すると広告の閲覧者数が減少し、収益もまた減少してしまいます。

 ある企業の調べによると2013年頃には全ユーザの20%以上が何らかの広告ブロック・ツールを導入しており、その割合は2020年頃に50%以上に達するとのことです。
 ほとんどのユーザーにとっては広告ブロック・ツールはきわめて便利な代物であるにもかかわらず、この増加のペースは決して速いとは言えません。なぜでしょう?
 インターネット上の有力なメディアはニュースサイト、ブログ、SNSですが、これらの大半は広告の収益を収入の柱にしています。叶うならユーザーには広告ブロック・ツールの存在は知らないままでいてほしい。
 だから、彼らはその話題には決して触れようとせず、大多数のユーザーは相変わらず広告ブロック・ツールの存在を知らされていない。触れたら遠回りな自殺以外の何物でもありません。

59 :長いけど読んでほしい:2014/04/06(日) 13:24:29.93 ID:ti8Nf38Z0.net
提言(3/3) 対"2chまとめブログ"新戦術――広告ブロック・ツールの普及促進B

 前置きが長くなりました。わたしの提案とは――
《まとめブログの読者と.scの将来のユーザーをターゲットに、広告ブロック・ツールの普及活動を行いませんか?》
広告ブロック・ツールのユーザーを急激に増加させることで広告配信業者とまとめブログの収入源に直接、打撃を加えてやるのです。彼らのビジネスモデルを陳腐化させ、魅力に乏しく、非効率なものに変えてやるのです。
われわれはたくさんいる。数の利を生かして工作に取り組めば、必ず成功するはずです。

 普及活動の具体的な手段は今後の議論で詰めて行きたいかな。以下は特に有力と思われるものです。
 まとめブログのコメント欄や.scで広告ブロック・ツールを宣伝したり、NAVARまとめでブロック・ツールの導入の仕方や効果を簡易に解説する記事を制作したり、TwitterやTogetterでその話題を大勢でリツイートしたり、友達や家族にそれを勧めたり……。
 他にも色々できると思いますよ。
 
 さて、わたしたちが広告ブロック・ツールの普及活動を行うことで様々な効果が期待できます。
・ひろゆき氏(.sc)やまとめブログ、広告配信業者の収益を(確実に)減少させられる。
・休戦の条件を、"まとめブログが2ch.netの書き込みの無断転載を停止すること"と設定することで、
 広告配信業者に2ch.netの管理人がJIM氏であることを認めさせ、まとめブログへの監督を強化させるとともに、
 ひろゆき氏(.sc)、まとめブログ、広告配信業者の三つの陣営の連携を阻害する。
・.scで広告ブロック・ツールの普及活動を行うことで、まとめブログが、読者を.scに誘導するのを阻害する。

もっとも、上の作戦を実行に移すには大勢の協力者が必要です。少なくとも嫌儲民+なんJ民の全住民の1%は要る。
でも、もし協力が得られたのなら、.netは勝ち残れます。あとはみんなが乗ってくれることを祈るばかりです。
(追伸:2ch.netはブロック・ツールのホワイトリストに入れましょうね)

60 :長いけど読んでほしい:2014/04/06(日) 13:26:08.64 ID:ti8Nf38Z0.net
以上。
もし、この作戦がいいと感じたら、レスの周知をお願いできひんやろか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:29:19.01 ID:eZXYBlj+0.net
>>60
Jimちゃんはとりあえず広告で食ってくんだろうからあんた敵としか思えない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:31:40.65 ID:yHFxlHJ90.net
>>61
ブラウザで2chを見ることと、アドブロックを通して2chを見ることに本質的な違いはない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:33:39.70 ID:7uAdp1bc0.net
自分はadblock使ってるけど使う人が増えるほど規制される可能性が高くなるから
普及しすぎてほしくは無いなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:37:08.21 ID:RK3ywl7hO.net
ひろゆきが既に2ちゃん立ち上げてんのに、全然話題なならないのはなんで?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:37:41.55 ID:yj6I/Bwi0.net
>>63
anti adblockの事を言っているなら、それには対抗策があるし、そもそも広告ブロックソフト使いは全ユーザーの二割に近い。
それのアクセスを拒絶すると、拒絶していないサイトにユーザーを奪われるから、anti adblockは今後も普及しないよ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:55:19.04 ID:Y5PRZIu+0.net
>>35
マジかよ
特定IDユーザーに削除権ありということは普遍IDになるのかな

これだとスクリプトや煽りは速攻で消されるな
スレストするレベルの爆撃しないと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:02:19.69 ID:yVY5u7mj0.net
■戦闘開始■

http://tomcat.2ch%2esc/test/read.cgi/livejupiter/1396759542/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:05:03.70 ID:roEZwCKi0.net
なんかオープンで、みすぼらしくて、罠っぽいから、とりあえず順法闘争で行こうね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:20:00.13 ID:cbK6ywew0.net
>>3
Next2chの管理人はひろゆき信者

231 :管理人 ★:2014/04/02(水) 07:13:02.95 ID:nGuxea7O
やっぱり穏便な譲渡じゃなかったんですね。
政権交代後の2ちゃんねるは、過去ログ公開だったり携帯認証だったり割と良い手を打つなと思ってたんですが…
お察しの通り管理人もひろゆきファンなので次の一手が楽しみです。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:21:16.39 ID:17i06miv0.net
>>67
何でtomcatぱくってるんですかね
salamiとか懐かし鯖にすればええのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:32:44.34 ID:dZj0gQvm0.net
>>65
anti adblock killerのことか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:50:06.42 ID:EpXCGQDI0.net
王道をいけば勝つ。

アフィだろうが、ウヨ団体だろうが、とにかくコミュとして工作があるところは先がない。
有象無象でいいが、自らの利益誘導が主なのは必ず見透かされる。

多様な自由があるほうが勝つ。
ブレがあっても自浄能力を持っている人間が集まるほうが最終的に勝つ。
それが全て。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:59:06.91 ID:HvfctLVc0.net
よくわからんが向こう転載おkなんだろこっちにロンダすればいいじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:11:50.24 ID:y9HWayPi0.net
>>50
どうせ偽物2chとしか捉えられないと理解してるから差別化を図ってみたら嫌いな方向性しか残ってなかったみたいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:08:05.15 ID:GcUxYiDm0.net
もしかしてタラコからの攻撃?
凄くショボいけど

これはいったいどういうこと?誰かわかる人教えてください
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396771213/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:12:03.38 ID:VxXloA3l0.net
>>75
ふつうに rep2 を自鯖にインスコしてるだけじゃね?w
もともとオープンソースだし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:12:17.68 ID:YvoeIsXb0.net
>>69
Nextの移住計画スレか。そんなんだろうとは思ってた
でも技術はあるし、嫌儲への理解もないことは無いんだよな…
一応備考に書いておいた

あと、シベリアの移住計画スレにも養分派が若干いるっぽい
嫌儲民が主体の移住計画スレを2ch内外に欲しいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:13:12.97 ID:cOc2jr1fO.net
若干重くね
休日だからか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:15:26.99 ID:3jpcdxfY0.net
あっち見に行った奴、変なクッキー食わされりしてないだろうな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:27:13.25 ID:VxXloA3l0.net
>>79
チェックしたけど、2ch.。sc のクッキーはなかった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:07:17.06 ID:HTknPKxL0.net
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/
いまのところ鯖負荷は大丈夫

自動防衛機構蘇生 by みの人
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1369042777/266,268,269
266 名前:み※ ◆Boo2018hnvBM [sage] 投稿日:2014/04/06(日) 12:25:43.57 ID:qZnNCoMb0
BBR2BBQとBBR2BBMが稼働しました。
ともに閾値を超えたものが自動で送られるようになっています。

268 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:26:58.38 ID:0gx1bT0P0
>>266
それ何?

269 名前:み※ ◆Boo2018hnvBM [sage] 投稿日:2014/04/06(日) 16:20:18.81 ID:qZnNCoMb0
>>268
あほみたいにぼこすかとNG書いてると焼かれるってことです

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:18:40.38 ID:cHT7zVdH0.net
ひろゆき擁護記事の記者がアフィブログ運営者なことが発覚、しかも2chを無断転載中
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396771438/

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:02.25 ID:qEOnksHh0.net
ん?
いくつか落ちてる?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:21.28 ID:yraF2/sx0.net
VIP攻撃されてないか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:05.72 ID:qEOnksHh0.net
そんな気がするね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:20.30 ID:Q/dvYUIK0.net
vip死にかけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:37:43.51 ID:B9GgLtNk0.net
>>84 >>86
俺が見た感じ、攻撃はされていないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:02:51.34 ID:YeDxPBmy0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148777.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty148778.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:03:57.35 ID:R7Tzy/MI0.net
タラコは「もう自分は関係ない」とか言いながら
あっさり手のひらを返したことについて何か釈明した?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:35:55.39 ID:roEZwCKi0.net
http://heyhey.syoyu.net/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1396472619/

明日のホットリンク株価は、株主激怒のストップ安の予感。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:14:26.52 ID:pd5rIXWB0.net
>>90
ホットリンクの事業収入の80%が
ブラジルからの2ちゃんデータに頼ってるってまじなの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:30:08.35 ID:roEZwCKi0.net
>>91
平成24年の実績だと売上が6億4千万円
収益の中心は、
クチコミ@係長シリーズ(ソーシャルビッグデータの傾聴、分析ツール)
e-mining(ソーシャルリスクの監視システム)
どちらもツイッター、ブログ、2chを利用と書かれている。
競合他社のサービスとの相違点の第一に2chデータの独占利用が書かれているから、
2chが生命線なのは間違いが無さそう。
http://www.tse.or.jp/listing/new/b7gje6000003ygwm-att/12hottolink-1s.pdf

さっき出た、おまけ
http://www.hottolink.co.jp/news/7841

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:32:12.47 ID:uAQt9j0i0.net
>>91
情報の割合の8割が2ちゃんじゃなかったっけか?
自分の記憶違いかもしれんけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:36:05.74 ID:T71TZPjTO.net
今さら西村・中尾・旧体制下の運営を支持する奴なんているのか?
削除依頼での喧嘩腰とか大規模規制とかネトウヨ蔓延放置とか
今から考えてもろくでもなかったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:38:19.98 ID:qEOnksHh0.net
金になるのは間違いないんだけどな
ただこうなった以上、もう取りかえしようがないと認めるべきだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:59:56.63 ID:n4ToQAkh0.net
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/06(日) 10:39:36.00 ID:6ZOBMtLM0 [PC]
>>56
既にプロのプログラマーがホットリンクやブラジル経由で投入されてるに決まってるでしょ
その上で「ひろゆきが作った掲示板が『2ch』だ」と錦の御旗にするために「おいら久しぶりにコード書いてる」って発信してるんだよ

scオープン、でもバグだらけで嵐放題

scユーザー「ひろゆきがコード書いたんだから当然だなw」(西村&ホットリンクの自作自演)

scユーザー「よしバグをいっちょ俺たちで直してやるか。ついでに新機能もつけるか」(西村&ホットリンクの自作自演)

scユーザー「ボランティアのおかげでscが使いやすくなった!すごい」(西村&ホットリンクの自作自演)

scユーザー「やっぱひろゆきの周りには優秀な専門家が集まるんだなあ」(西村&ホットリンクの自作自演)

ガジェット通信が「新2ch、ひろゆきのコードのバグをユーザーが直した話が感動的」という記事を書き拡散

ってことをやりたいだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:10.80 ID:GF5I304q0.net
>>96
今思うといつかの2ちゃんねる崩壊騒動の時もこれだったんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:50:26.18 ID:4nsc7tNg0.net
アフィブログのイメージ戦略の効果が
結構マジで洒落になってない件について

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:16:22.58 ID:4nsc7tNg0.net
>>70
ただ、ヨーブン2chと違ってタラコは
ツイカス・ニコ厨・まとめ民の情弱を抱き込む力量が高いから油断できんぞ

まとめ民がタラコ信者ばっかでシャレになってない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:54:02.05 ID:4nsc7tNg0.net
孤独や不安を煽るスレとレスが大量投下され
そのうちネガティブな発言がすべて工作レスのように見え始めるようになる
で、やがて板全体に不信と疑心暗鬼が渦巻き始めて同士討ちの様相を呈してくる

アフィブログ管理人たちも徒党を組んで次々と嫌がらせを始めるだろう
「全然、削除されねーじゃん!」とお前らの無力感を煽る様な書き込みをしたり
削除に応じたかと思えば、こんどは別のサイトに転載させて
「削除させても、別のサイトが転載するからきりが無いよね」
と無力感を煽り、疲労と焦燥を募らせようとする

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:02:18.34 ID:g5YWgRxI0.net
持ち帰り

259 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/07(月) 00:43:47.77 ID:561Hrk3G0
>>249
ちなみに
2013/11/01に
ホットリンクのIPO承認日が入ります
とりあえず取り急ぎ

http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php?id=pre&seqid=2074
承認日のリンクつけるの忘れてた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:03:24.41 ID:4nsc7tNg0.net
たらこの精一杯の抵抗だったんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:04:41.56 ID:+VMOoXWj0.net
2ch.netで、盛り上げてもらう、うまいデマ、無いでしょうか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:25:29.52 ID:4nsc7tNg0.net
日曜のは囮で、今日来るかもしれんから気をつけろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:27:27.26 ID:KQXnR7mY0.net
>>104
大丈夫
実際は何曜日でも何もしないから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:31:35.22 ID:4nsc7tNg0.net
>>105
したらどうすんだよ
そのために宣言した日曜に囮を作ったのかもしれんだろ

つか皆油断しすぎだろ
他のスレに行っちゃってるじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:33:30.34 ID:KQXnR7mY0.net
>>106
すまんw

何曜日でも俺は何もしないから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:33:36.27 ID:8crGTque0.net
どんだけたらこchに警戒心持ってんだよ
もうホットリンクとずぶずぶの時点で躍進はねーよ
どこまで行ってもアフィカスとダニの掲示板ってだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:35:40.02 ID:4nsc7tNg0.net
>>108
ホットリンクとずぶずぶだから情弱がコロっとだまされる恐れがあるからだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:37:16.00 ID:CquzmPBe0.net
やりそうなこと読まれてるのがおもろい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:38:21.63 ID:j24rI8W+0.net
>>108
勝利したと思ったらそれでいいよ。
お前が思ってるんならな。

他人に強制するなよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:41:41.83 ID:8crGTque0.net
>>109
アホの情弱は騙されてりゃいいんだよ
現状でも情弱が何か糞サービスを回避した例なんて何もない
Line、バカッター、顔本、ステマ
情弱に付ける薬はない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:43:26.63 ID:4nsc7tNg0.net
>>112
だまされりゃいい、じゃねえだろ
そのチリが山になったらこっちにどう被害が及ぶかまで想像をめぐらせろよ近視眼
こっちも誤解を解くのを拡散だの対策する必要はある
そっちが一番厄介なんだかrら

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:45:19.02 ID:KQXnR7mY0.net
言い合うなよ
どっちもジム派だろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:45:52.13 ID:j24rI8W+0.net
自分で答えだしてるんだな、ID:8crGTque0

>情弱に付ける薬はない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:46:54.68 ID:4nsc7tNg0.net
>>115
向こうが情弱に対してジャンクフード食わせるなら、こっちもそれをけん制しつつ
似たような手を使えばいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:47:21.12 ID:8crGTque0.net
大体こんな便所の落書きで何かが変わると思ってるなら大間違いだ
+に帰るんだな

俺は前から口を酸っぱくして言ってるが
2chやたらこchを薙ぎ倒せるのは
最高峰の可読性を備えた新しい匿名掲示板の建造だけ

たらこchは情報操作するためにゴミ機能満載だから必ず勝てる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:50:21.79 ID:g5YWgRxI0.net
epg板持ってかれた

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366786025/
233 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/04/06(日) 18:54:24.60 ID:HNzV1F1l0
http://epg.2ch.net/

無くなったのか
今日の朝10時くらいまでは見れてたと思うが

234 名前:187[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 00:31:33.80 ID:CWUat/MP0
>>233
リダイレクトが2ch.net に向いてたりと変(というか修正してない?)だけど
sc の方が持って行ったみたい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:50:50.21 ID:4nsc7tNg0.net
>>117
お前がタラコchへの油断と
情弱への諦めを誘いたい目的の
工作員なのはよくわかった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:52:57.65 ID:KQXnR7mY0.net
>>118
ほんとだ
専ブラからテレビ番組欄見れなくなってる

今まで見たことなかったけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:53:44.21 ID:8crGTque0.net
>>119
ああ、お前ぐらい2chにマジになれたら楽しいだろうな
でもね、こんな場末のスレでわめき散らしても世界は何も変わらんし
ここですらアフィカスの掌の上だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:54:49.46 ID:4nsc7tNg0.net
>>121
諦めを誘う工作乙

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:55:05.21 ID:8crGTque0.net
等質ワロタ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:57:55.04 ID:4nsc7tNg0.net
>>123
誤魔化すな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:58:22.81 ID:xgW7F9lf0.net
780 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/07(月) 03:34:28.93 ID:4nsc7tNg0
>>779
相手にすべきはタラコchじゃなく、タラコの工作

さすがに飽きた寝るや2ch外のアピールに対してもスルー決め込むわけにいかんだろ


もう寝るんじゃなかったのかwww
そんなにタラコちゃんねるにかまってかまってほしいのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:00:09.29 ID:8crGTque0.net
>>124
ここで喚いててもマジで意味ないよ
プラスミンは書き込みで何かが変わると思っているようだが
断じてそんなことはない

せっかく教えてやったんだからはよ新型掲示板を作れよ
2chがごたごたしてる今がチャンスだ
今までの2chと同じ機能しかないゴミ他板が躍進できなかったのは
必要な機能がないから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:00:12.66 ID:4nsc7tNg0.net
>>125
俺が「飽きた寝る」っつってんじゃねえだろが屑


「飽きた寝るに気をつけろ」っつってんだよ文盲
売ってんのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:00:35.34 ID:KQXnR7mY0.net
対立煽りやめようよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:01:23.49 ID:4nsc7tNg0.net
>>126
ここで喚いても意味ないわー
どうしようもないわー
ってか?

その手に乗るか工作員

言われなくてもこっちはいろいろと練ってるんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:03:06.21 ID:xgW7F9lf0.net
>>127
人を文盲呼ばわりする前に自分の文章力に疑問を持とうか?
まずは句読点と鍵括弧の有効活用からな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:03:12.12 ID:8crGTque0.net
>>129
新しい板を作ってなぎ倒す以外の手は無意味
たらこchがホットリンクとアフィカスの工作場だと喧伝しても
情弱はホイホイ書き込みに行く

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:03:49.40 ID:4nsc7tNg0.net
>>130
「さすがに飽きた寝るや2ch外のアピールに対してもスルー決め込むわけにいかんだろ」

これで俺が秋田ネルとかほざいてるとかぬかす方がラリってんだろがコラ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:04:51.17 ID:4nsc7tNg0.net
>>131
宣伝は無意味だという工作乙
全員説得できなくてもある程度は可能
やらんよりはずっとずっとましだろが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:05:52.88 ID:zaGOhqdE0.net
しかしまぁ気をつけろ油断するなと言われてもまだ出来てもない掲示板相手に具体的に何をすればいいんだぜ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:06:35.92 ID:xgW7F9lf0.net
>>132
いやいやwwwww
そこで唐突に出された「さすがに飽きた寝るや」が「工作員の手口として予想される文章」と読む文法的根拠がないだろwwwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:06:41.08 ID:8crGTque0.net
>>133
数字にするとアホなキミにも解り易いかな

たらこchの闇を掲示板で暴露だ!
→攻撃力1

工作できない新型掲示板を作ってたらこchをなぎ倒せ!
→攻撃力10000000


アフィカスやホットリンクの力の及ばない場を作るのが最も効果的

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:06:44.13 ID:4nsc7tNg0.net
>>134
掲示板はまだ出来ていない
しかしイメージ工作の下準備は出来てる
対策すべきはそこだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:08:03.03 ID:zaGOhqdE0.net
>>137
その対策というのを具体的に聞きたい
重要と考えるなら対抗案もあると思いたい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:08:32.22 ID:4nsc7tNg0.net
>>135
相手にすべきはタラコchじゃなく、タラコの工作

さすがに飽きた寝るや2ch外のアピールに対してもスルー決め込むわけにいかんだろ


唐突??
相手にすべきは工作だ、秋田ネルやアピールを無視できない
何が唐突だコラ
テメエおちょってんのかオイ

>>136
誰が掲示板で暴露しろっつったんだコラ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:08:59.82 ID:j24rI8W+0.net
>>134
こういう対立、煽りに乗らない事。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:09:37.84 ID:4nsc7tNg0.net
>>138
タラコと同じことをすればいい

情弱相手に何をアピールしてきた?あとはわかるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:10:03.87 ID:8crGTque0.net
>>139
ああ、お前にできる最大の攻撃があったな
サジェスト汚染

しょぼすぎて笑えてくるw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:10:59.34 ID:4nsc7tNg0.net
>>142
俺にナメこいた絡みしてそれ支店のはテメエだろが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:11:27.90 ID:JTNVCFd/0.net
間違いなく荒らして移動させようみたいなことはあるんだろうな…

転載禁止も初期だけは言うだろうがレス集まるようにしたら余裕で解禁だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:12:06.05 ID:xgW7F9lf0.net
>>139
それお前にしかわからん文章だぞwwwww
たぶんお前のオカーチャンにしか伝わらん

まぁ、それだけじゃなく、ここまでいろんな奴に総ツッコミされてるんだから、
「間違ってるのは世の中じゃなくて俺なのかも」と疑わなきゃならんよ
それがバランス感覚というものだ
タラコ一派にも決定的に欠けている能力だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:13:43.02 ID:4nsc7tNg0.net
>>145
売ってんのかコラ
テメエが工作してるだけの分際で何が俺間違ってるだコラ
どう間違ってんのか説明できねえ分際でナメこくなドリアン

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:15:16.71 ID:8crGTque0.net
逆効果だよねこれ
むしろこいつがアフィカスってわけか
等質のふりして2chを荒らして正常な人を立ち去らせる
おそろしい子

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:16:16.47 ID:4nsc7tNg0.net
>>147

テメエと>>145が一番怪しいのに何なすりつけかましてんだ屑

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:21:00.50 ID:xgW7F9lf0.net
>>147
まぁ、こういう足並みを乱すだけの子も自陣営に混ざっちゃってるから気をつけましょう、ってこったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:21:01.62 ID:8crGTque0.net
飽きたし寝るわ
明日仕事だし
まぁ一生懸命喚き散らしてろよ

俺は答えを言ったからな

対抗馬を出さない限り無為意味
野次では順位は変えられない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:22:15.15 ID:4nsc7tNg0.net
>>149
その原因作ってんのはテメエと>>150のサルだろが

>>150
誰が野次で解決しtろつったんだゴミ丸
捏ってんじゃねえぞコラ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:23:00.00 ID:8crGTque0.net
>>151
お前ギャーギャー野次ってるだけじゃん
なにか変えたのか?ん?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:24:28.96 ID:4nsc7tNg0.net
>>152
テメエのそのksi工作レスに反論してんだろが
消えろ萌えないゴミ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:25:53.49 ID:g5YWgRxI0.net
au、panda-world規制延長

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1388939652/347
347 名前:Jack ★[] 投稿日:2014/04/06(日) 20:07:38.95 ID:???0
もうちょっと手順を踏んだ方がよろしいようですね
\.panda-world.ne.jp は再発かつ悪質なので、項目移動させます。
\.au-net.ne.jp は再再発で規制します。

私怨で私人の名前を書く変な人たち。3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1384386637/101

\.au-net.ne.jp

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:27:31.97 ID:8crGTque0.net
>>153
よう口だけ野郎

そういやここはなんカスに晒されてた奴やら弁護士の個人情報書き込みで規制し放題だったな
たらこchオープン記念にこれらが大量投稿されて規制ラッシュになるんじゃねーの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:28:25.89 ID:4nsc7tNg0.net
>>155
よう脳なし工作員

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396784108/115
油断はするな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:36:06.64 ID:8crGTque0.net
だいたいこの新しい掲示板を作って対抗しようって言う最善策に
誰一人として同意する奴が居ない

この時点で2chには俺以外には業者しか居らず
俺とお前と大五郎といった状態なのかもしれない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:36:17.48 ID:xgW7F9lf0.net
ID:4nsc7tNg0はせめて公用語を使ってほしいというか、
「売ってんのか」とか「捏ってんじゃねぇ」とか「ksi」だとか、
自分の意見を人に伝える気があるのかと
ものすご〜く好意的な解釈をすれば読み取れないこともないが、
2chという場がそんなに優しくないこと、ダブルミーニングで本来の意図からねじ曲げられることくらいわかってるだろ?
まぁなんというか、役に立たないなら黙っててほしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:37:36.09 ID:4nsc7tNg0.net
>>157
お前の中ではな

>>158
お前が黙れよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:38:04.87 ID:xgW7F9lf0.net
>>157
金も手間もかかるし現実的じゃない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:38:43.25 ID:8crGTque0.net
>>160
でもよ
カネはともかく
手間かけないでたらこch潰せないべ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:41:29.65 ID:8crGTque0.net
ああ、潰すってのは言葉が悪いな

mp3のダウンロード販売がCD店舗をなぎ倒したようにだな
我々の手でブレイクスルーを作り出そうと言っているのだ

匿名掲示板にの機能於いても
良いものがステマやゴミユーザー数を凌駕するだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:43:39.13 ID:j24rI8W+0.net
寝付き悪いね。

>150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:21:01.62 ID:8crGTque0
> 飽きたし寝るわ
(以下略

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:44:50.22 ID:usCUAa3r0.net
ひろゆき、ブラジルを使い2ちゃんデータを取得販売
        ↓
ジム、P2が悪さをしていることに気づきブラジルを遮断
        ↓
2ちゃんのデータが売上8割のホットリンク
データを取得できず営業停止の危機(株式時価総額180億円)
        ↓
ホットリンク、ひろゆきに激怒
        ↓
ひろゆき、ホットリンクに謝罪、至急対応策をとることで許しを乞う
        ↓
4/1ひろゆき、2chSCを発表

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:45:07.98 ID:8crGTque0.net
>>163
ID:4nsc7tNg0
ID:j24rI8W+0
スマホとタブレットと両手持ち乙

2IDぐらいじゃ屁のツッパリにもならんぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:46:09.23 ID:xgW7F9lf0.net
>>161
主要板(嫌儲、なんJ、VIP)あたりが荒らされたとしても、専門板で遊ぶかネット自体から離れるかすればいいからなぁ
誰でもそうだと思うが、もともと2chにくる理由って自分の趣味に関する情報がほしいからだろ?
知識がないと専門板は荒らせないべ?スクリプト荒らしなんかすれば即BANだし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:46:47.69 ID:4nsc7tNg0.net
>>165
ナメてんのかテメエ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:48:26.44 ID:j24rI8W+0.net
>>165
片手で持てるけどこれ書き込みノートPCだよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:48:40.65 ID:gNrXCmod0.net
>>162
ipodにしても、アップルのソフトウェア開発能力に加えて、デジカメ投入失敗などのデジタル家電歴を加味しての成功だと思われる。
革新的な掲示板が現れる条件として、
実験的に開発するベンチャーと、それを理解する利用者と時代の流れと、技術の進歩の、三点があげられる。
sc間近の今は、それらの機は熟していない。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:50:13.64 ID:8crGTque0.net
>>166
べつにたらこchを荒らす必要はないのよ
ステマも工作もできない自治機能のある匿名掲示板があればそれで勝てる

この糞みたいな連投規制やらDat落ち
まとめの付け入る隙がある可読性がゴミなカスレスの山

ほんとうに2chのこの形式はは時代遅れなんだよ
100歳超えたジジイが踏ん張ってて若い奴が出てこない
そんな状況

お前らはなじみすぎてまったく気づいてないがな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:56:27.94 ID:j24rI8W+0.net
>まとめの付け入る隙がある可読性がゴミなカスレスの山

掲示板形式全否定か…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:58:32.79 ID:xgW7F9lf0.net
>>170
「スクリプト荒らしなんかすれば即BAN」ってのは、「西村側から2chへのスクリプト荒らし」って意味ね
こっちからscに何かする必要まったく無し(別にscでBANされても痛くもないけど)
西村一味は2ch.netのコントロールを失った時点で何もできやしないんだし
ネガキャンか宣伝爆撃しかできないなら好きに荒らさせればいいんじゃないかな
それを黙って見てるほどJimも甘くないでしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:28:22.37 ID:C0U1xUrn0.net
停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6時間
@i9erys 気になってログインしてみたんですが、両方同じデータベースに接続シてそうな気が・・・。
.netで設定弄ると.scにも反映されてるので、奥にあるDB鯖だけひろゆき管轄の旧鯖かと

停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6 時間
@i9erys まあそうですが、管理そのものはひろゆき側のままですねえ。
そのうち.netは繋がらなくなりそうですが。
もちろん現.netからDBのID,Pass漏れル可能性はありますが

epg板持ってかれた

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366786025/
233 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/04/06(日) 18:54:24.60 ID:HNzV1F1l0
http://epg.2ch.net/

無くなったのか
今日の朝10時くらいまでは見れてたと思うが

234 名前:187[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 00:31:33.80 ID:CWUat/MP0
>>233
リダイレクトが2ch.net に向いてたりと変(というか修正してない?)だけど
sc の方が持って行ったみたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:33:00.47 ID:C0U1xUrn0.net
▼ 890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:03:53.23 ID:gNbEnXmF0
>>833
これまずいね
タイミングはかって遮断すればこっちは使えなくなるんじゃね

▼ 935 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:20:21.87 ID:gNbEnXmF0
>>833
scが開設してから少し時間を置いてからnetを遮断
ここは機能しなくなりscに移動し移住完了

▼ 966 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:30:45.49 ID:dSY+Lm+q0
>>962
そこの鯖はタラコの鯖なんじゃないの
タラコ管理の鯖ならJimが蹴った旧運営でも弄れるんでない

▼ 975 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 02:37:22.78 ID:hgiBuATg0
>>962
.net鯖からたらこが所持してる鯖DBへのバックドアが完全にふさがれてないっていう意味ではこれは
やばくない?ホットリンクにまだ流れてる可能性まで捨てらんない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:35:28.40 ID:2BqxN8RH0.net
詳しくないから滅茶苦茶なレスだと思われるかもしれないけど
旧運営追い出したといいながら鯖をとられたり、netの設定いじるとscに反映ということはnetもいじれたりとおかしくない?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:40:04.46 ID:XUbzbTCE0.net
>>174
↓以下は悲観的な想定に基づいた一般的な鯖管の知識からの判断に過ぎんことを最初に書いておく。

DBのキーは通常の鯖や掲示板管理のためのキーとは別で、
それらのキーはJIM変更してないのかもしれんね。

ひろゆきが今でも自由にDB管理ページ等に入れるとすれば
新鯖に2ちゃん立ち上げた後でDBの内容まるごとぶっこぬいてから
.net内のDBデータごっそり削除するってコトも可能。

まぁJIMだって馬鹿じゃ無いから考えてるだろうし阻止するだろうけど、
現状で.sc側からDBにアクセス出来ちゃう可能性があるってのは
.net側にとってはこの上なく危険な事。

ホットリンクについては鯖への直接アクセスでのクローラーを既にJIMが止めてるから、
現状ではブラウザ同等のアクセス結果しか収集出来ないはずだけど、
DB管理への直接アクセスが可能となれば話は別。ログからIP引っ張ることも可能。
確か3月後半にホットリンクがリサーチ結果の提供を再開したとの報道もあったような・・

現状の変化は歓迎してるし、↑こんな間抜けな事になってない事を祈るが。。どうなんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:49:49.77 ID:gx0gyO1d0.net
>>176
逆。
オリジナルのbe のDB は、博之がさくらのサーバで持っている。
つまり、Jim サイドが依然のDB サーバに(不正に)アクセスしてポイントを確認してbe2に移行している。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:15:07.14 ID:C0U1xUrn0.net
scはボランティアあぶり出し、晒し用だったりして

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:15:45.96 ID:gNrXCmod0.net
792 :いつもガラケーの元”削除”人 [] :2014/04/07(月) 06:09:40.90 ID:xDsJjzVm0
Jimさん支持派の元削除人です。
ひろゆき派にも人脈があります。

旧運営上層部は落ち着き払っています。
その理由は
1・Jimさんに大義がない
2・自分たちは自由な掲示板を作れる
3・まとめブログ禁止は実は不便だということがいずれわかる。
この3点でした。

これは旧運営部の中でも、冷静な人物がこの見立てで、自信たっぷりです。
今週末確認を取ったのですが、悠然としてました。

ひろゆきもそれなりの勝算があるのではないでしょうか。

一部では「ひろゆきがJimさんの2ちゃんねるを荒らしたり、専ブラの管理人を金で釣る」
などの噂がありますが、
私が確認した情報では「そんな小細工など何故必要なのか。大義はわれわれにある」
というのが旧運営上層部の見立てで一致しているようです。


私はひろゆきに疑念が出てきてひろゆきがそれに回答していない点や
勢いや大義、新鮮さがJimさんにあると思うので、現2ちゃんねるが
勝つと思っているのですが、、、、、  どうでしょうか。

長文失礼しました。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:34:19.33 ID:gNrXCmod0.net
> 1・Jimさんに大義がない → 独裁者を打破し、住人の手に主権を取り戻すのは大義である
> 2・自分たちは自由な掲示板を作れる → 「管理人にやさしい掲示板」は、住人にとっては自由と言えない
> 3・まとめブログ禁止は実は不便だということがいずれわかる。 → アフィブログ管理者と旧運営人との癒着は、住人に対する搾取行為である

独裁者ひろゆき、削除貴族トオル、不在地主アフィブログ管理者らからの、主権回復を守れ!
他にあれば、よろしく。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:51:07.94 ID:IGZxCFvO0.net
クソスレがやたらと増えたのはこの影響なの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:01:58.97 ID:gNrXCmod0.net
821 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/04/07(月) 15:57:23.58 ID:EgYovcNh0
>>815
経営権とかそんな脳内権利はない
あるのは

・鯖の所有権
・2ch.netドメインの権利
・コンテンツの著作権

だけ。これがすべて
最後の権利処理がややこしいが、原則論=レス書いたお前ら(原著作者)が決める、って覚えておけば間違わない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:07:57.49 ID:gNrXCmod0.net
・鯖の所有権 → jimのものだが、ひろゆきは金を払っていたと主張している
・2ch.netドメインの権利 → jimのものだが、債権者が権利を主張してくる可能性がある
・コンテンツの著作権 → ひろゆきが法務リスク負担と運営費の代償に搾取していたが、原則的に住人のもの

>>181
ひろゆき追放の解放感から羽目を外した住人もいるかもしれないが、たぶん気のせい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:13:39.96 ID:CIQB2i1l0.net
一連の流れはこんな感じか

2013年
1/25 ひろゆき、「2ちゃんねる」商標登録申請 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396486155/361
8/24 ひろゆき、1億脱税の件でネットニュースになる
8/26 Jimの元にあった●個人情報が、クラッカー「さっしーえっち」の手でお漏らし
9/14 Jimが●システム収益の代わりにRokkaを開発しだすも、トオルに妨害される http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/124-125
9/24 Rokkaのべっかんこ(携帯版)対応にFOXが駆り出される http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1372328987/358
10/7-8 ひろゆき、Jim、Foxの3者が2ch運用情報板 ●情報スレに揃う http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/
11/16-18 ひろゆき、台風被災募金の名目でフィリピンへ(※実際はJimとの折衝が本題だった?) http://hiro.asks.jp/91213.html
12/09 オプト、ホットリンク株売却(10.95%) 市場外
12/09 内山氏、ホットリンク株売却( 4.34%) 市場外



2014年
2/19 Jimのクーデターで2ch鯖落ち その後ホットリンク8万株(実質40万株)売却、ひろゆきsrドメイン取得
2/22 Jim、●流出がp2への移行を目論むトオルの犯行だったと名指し http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393055864/
3/6 鯖落ち頻発、Jimがホットリンク(p2・ブラジル)のクロール停止(規制緩和と相まって鯖落ちの原因?今までの大量規制はこれを維持するため?)
3/10 ホットリンク、データ取得出来ないと発表
4/1 ひろゆきがJimに乗っ取られたと宣言訴訟をちらつかせる 直後ホットリンクも連携していたとひろゆき支持表明
4/2-3 2.9のひろゆきとホットリンクの動きが露見する

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:16:41.35 ID:CIQB2i1l0.net
●流出の件

61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/31(土) 08:28:09.14 ID:sOs7wxhb0
トオルは●の契約メールアドレス情報を見て他の★を脅迫して怒られた事があるから
●の構造についてめっちゃ詳しいのは間違いないし2ch鯖がtora3.netからそういう情報を
取れるようにしたのも多分トオル。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/07(月) 08:19:57.60 ID:wZ//jns+0
トオルがたらこ、ブラジルの指示で
IP、●、忍法帳などをブラジルに流せるようにし
たらこ、ブラジルはホットリンクに売っていたんだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/07(月) 08:29:35.37 ID:d7eHaPzIO
p2はなぜか無事。
おかしいよねー管理者が同じなのに。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:18:19.25 ID:CIQB2i1l0.net
トオルくそ杉わろた



225 コーニッシュレック(茸) : 2013/06/09(日) 17:52:56.74 ID:+K+wqZoK0
トオルが嫌儲の120秒規制解除したいならひろゆきに許可もらって来いとか言ってたね

257 ひろゆき(アメリカ合衆国) :2013/06/09(日) 17:56:45.85 ID:wlOLL+Q1P BE:510899-S★(1116800)
>>225
N速と同じでいいんでないすかね。

以下トオルの反応

997 :トオル@せっている ★ :2013/06/11(火) 01:35:40.09 ID:???0
上のお達しとか聞いてないしー。直接命令されたわけじゃないしー。

998 :トオル@せっている ★ :2013/06/11(火) 01:36:14.86 ID:???0
例え命令されても、仕事じゃねえし、一銭ももらってねえし、マジで知らんわ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:19:30.54 ID:EKS80ies0.net
オウム真理教みたいなもんだよなひろゆき一派って
Jimは坂本弁護士一家って感じか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:27:15.73 ID:gNrXCmod0.net
麻原は警察が保護したが、ひろゆきは警察も保護してくれないのかな。
いずれにしても真実は闇の中に埋もれそうだね。
「ひろゆきさん、sc期待してます、地獄で頑張ってくださいw」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:57:40.58 ID:Q23bOztL0.net
トオルくそ杉わろた

312 :削ジェンヌ▲ ★:2009/03/25(水) 20:11:10 ID:???0
>>276
>この規制範囲が、なぜsoftbank126112でなくbbtec.netなのか
絞り込みとか興味ないから

>規制範囲を狭めてもらう事はできないのか
しません

>その条件は何なのか教えていただきたいので
ありません

93 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/09/02(月) 19:55:32.36 ID:???0
嫌儲はちょっとおしおきが必要だと思いますので、engawa復帰はいつになるかわかりません。

103 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/11/16(月) 19:16:31 ID:???0
おっけー分かった。削除人辞めるわ。

997 名前:ジェンヌ ★[] 投稿日:2009/11/16(月) 19:17:39 ID:???0
今日から削除もできる雑談固定でデビューしたよ!
よろしくね!キャピ☆

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:14:10.98 ID:6UTBZsJ30.net
運用に書けない人複数発生

242 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 00:06:14.00 ID:GrVxVOWX
500 internal server error at operation board

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:18:27.77 ID:6UTBZsJ30.net
CM直してる

319 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/08(火) 00:16:34.43 ID:???
I am fixing operation board. Please wait.

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:10:34.37 ID:/S2uVk7I0.net
>>189
>>93 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/09/02(月) 19:55:32.36 ID:???0
>>嫌儲はちょっとおしおきが必要だと思いますので、engawa復帰はいつになるかわかりません。

何度読んでも吐き気がする
これだけで徹底抗戦の動機になるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:34:07.82 ID:6UTBZsJ30.net
嫌な鯖構成だな。なんJとVIPの専用鯖と同じ名前の鯖がおる

http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/176
176 : まんぼう●
EMWとさくらなんだ

tomcat.2ch.sc
venus2013.emwpartners.com
Codero

viper.2ch.sc
earth2010.emwpartners.com
Codero

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:50:23.37 ID:abfRq/TF0.net
何やら運営板が機能してない


242 名無し編集部員 sage 2014/04/08(火) 00:06:14.00 ID:GrVxVOWX
500 internal server error at operation board

243 Apparently admin ★ 2014/04/08(火) 01:04:37.85 ID:???
>>242
Yes I know. The server is malfunctioning.
We are working on it.

Let's talk with Jim-san. Part31
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1396445416/

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:56:15.83 ID:v8jeghP60.net
>>193
板一覧を読んでそのまま設定コピーしてるからだろ
本家を名乗るパクリ板にするつもりだったんだろうがとても上手くいきそうにない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:56:50.95 ID:6UTBZsJ30.net
Jim&CM総出で直してる風だな
物理的な不具合を予感させる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:00:55.20 ID:6UTBZsJ30.net
>>195
それが、この2鯖以外は特徴のない構成なんだ
なんらか特別な意味があるんだろう
VIPとなんJをどうにかできると。対策とか考える気にもならんが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:08:03.77 ID:TS3efoEQ0.net
運営復活

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:08:59.11 ID:v8jeghP60.net
>>197
他はまだ出来てないand/or人気板から頂くつもりだったんじゃないか
qb5, qb7共に復活したな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:09:19.80 ID:6UTBZsJ30.net
書けたー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:03:17.25 ID:saBs+nXl0.net
アメリカ独立戦争

市民の諸君!
武器をもって立ち上がろう!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:23:41.02 ID:32vxM3b60.net
>>199
何か小細工して頂くつもりかね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:50:34.89 ID:8HgM7YxX0.net
>>201
アメさん風、抗議の仕方。

日本の政権政党がjim2chに対して無茶な動きとしてきたら、
大統領補佐官(共和党)の気持ちになって、「クワッ」って感じで
「この裏切り者めが、同盟を結んで損をしたわ」とか、
つぶやいて、アメリカ政府に抗議のメール(日本語でおk)を
送りまくること。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:05:30.84 ID:W9FuYXo+0.net
>>189
こいつを排除できたという現実が素晴らしい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:12:35.54 ID:unj3+Rej0.net
>>199
qb7が・・・
終了かなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:00:49.63 ID:wKww+rRwi.net
こいつの2ch_scが立ち上がったら、
言いたいことがある。
お前は確かクールジャパンの時に、本当に有能な人は借金してでも、コンテンツを立ち上げると言ったよな。
じゃあ、何故借金してでも、4月6日に間に合わせなかった?
それも、ハワイ時間でも出来なかったのは何故だ?
お前を信頼している人間は少なくともいた。
その人間を裏切ったのは何故だ?
あの時、お前は有能だったんだろう?
その無能な人間に有能さを示せよ。
有能さとは何かを見せろよ。
人が付いていくところを示せよ。

昔の発言から逃げるなよ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:48:54.09 ID:Mk3txej80.net
全員IP表示に出来るとか、書き込むと即削除出来るとか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:54:23.97 ID:kLd9n8PFO.net
>>205
つまりどういう事です?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:33:36.73 ID:v8jeghP60.net
>>208
脆弱性を発見した人がテストしてみたら止まっただけらしい
教えてくれてありがとうという結論

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:33:49.99 ID:Ijhfl8SG0.net
【悲報】 Jimの支持率の低さがヤバイ ひろゆきに大差をつけられ完敗 2ch離れ加速オワコン化へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396942502/l50

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:27.53 ID:kLd9n8PFO.net
>>209
なるほど了解です

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:45:47.72 ID:Ijhfl8SG0.net
>>174
そのレスを見てそういう意識で開いたのにまだ予想外だった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:19:04.31 ID:8HgM7YxX0.net
なんか、ひろゆきの話題に飽きて来た。

で、ひろゆき軍からの攻撃対策やsc情報収集と並行して、
2chそのものの自治・消防方針についてプレリサーチできないかな?
・鯖の所有権 ← これはjimに任す
・2ch.netドメインの権利 ← これもjimに任す
・コンテンツの著作権 ← コレに絡んで民事、刑事の各法務リスク対策の自治議論を行えたらと思っている

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:29:06.84 ID:8HgM7YxX0.net
コピペだけど、
>管理人の西村博之が警察と闘う。
>2chサーバーの発注者でもあり納入者でもあってサーバー日本総代理店の中尾嘉宏が運営ボランティア現場の総大将として掲示板荒らしと闘う。
>サーバー設営経営者であるジム・ワトキンスが転送量増大、瞬間負荷増大と闘う。
>この三者の微妙なバランスの上に成立していたのが2ch。

ひろゆきはいらないが、このバランスをできるだけ崩したくないと考えている。
そこで嫌儲諸君の知恵を拝借したい。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:51:23.32 ID:PNkpBxWd0.net
>>214
ひろゆきにその意志がないからどうしようもない
匿名掲示板で情報売ってたのは致命的
訴訟があればJIMが名義だけ第三者に譲って複雑にすれば良い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:58:27.29 ID:abfRq/TF0.net
>>214
警察から逃げ回るのはともかくデータ売ってたのは看過できないし、負荷増大ははブラジルのせいだった
無理

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:50:18.84 ID:kLd9n8PFO.net
メモ
4/1
・ガジェット通信チャンネル特番からひげおやじが急遽降板
・昼間のガジェ生放送でガジェ関係者「ひろゆきは今海外にいる」発言

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:56:43.62 ID:3igdn30r0.net
>>215、216
ちょっと勘違いされているようだけど、自分はこう考えている。

1.jimは訴訟に耐えられるのか?
否、jimはフィリピン在住のアメリカ人であるが、訴訟リスクに耐えられない。
今までの2chはアメリカと日本の法の狭間のグレーゾーンで生き延びてきた。
ひろゆき亡き後、2chの権利関係が明確化する中では、日本はおろか、アメリカでも、自由な2chの存在は許されなくなるかもしれない。
2.ではどうするのか?
今までの2chはひろゆきの個人商店の趣きであったため、ひろゆきに無限責任が圧し掛かってきた。
そこで、これからのjimの2chは株式会社に近い形態に移行、有限責任の株式を持つ無限の2ちゃんねらーと有限責任の責任者を抱くのが適任である。
3.では、2chは株式会社の形態に移行するのか?
否、匿名住人とその書き込みを担保とし、嫌儲の意識の高い2chは、株式会社の形態に向いていない。
そこで、経済の資本主義と双璧を成す政治形態である民主主義を2chに導入、疑似自治体としての形式に移行する。
4.それは本当に可能であるのか?
ネット上での住人自治は恐らく世界初の試みではないかと思われる。
しかし、ひろゆき追放後2chに誕生する自治意識に乗っかれば成功の可能性はあると考えている。
5.要するに何?
アメリカの大統領や日本の総理大臣が有限責任であるのと同じ理屈で、2chの代表も有限責任であることは許される。
問題は外部に対し2chをコミュニティと認めさせることである。そして、そのための整備は不可能ではない。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:40:05.81 ID:3igdn30r0.net
6.2chを外部に住人主体のコミュニティと認めさせるには?
最高責任者の設置
憲法、憲章の決定
普通選挙の実施
内務、外務、システム担当責任者の設置
立法、司法、行政機関の設置
これらに向けて体制を整備すれば十分。

このスレを見ているのなら、夜勤さん返答して下さい。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:02:53.45 ID:eHbrhrzy0.net
削除や開示に適正に対応するだけだろ?
無法なユーザーの犠牲になる必要はない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:26:56.14 ID:3igdn30r0.net
>>220
jimを社長とする商業掲示板サービスの一利用者で良しとする考えならそれで良いと思う。
自分は、jim若しくは仲間の誰かを隊長とする2chコミュニティの一員でありたいと考えている。
※仲間:他人以上友人未満の関係のこと。思想信条が異なってもおk。

そこに自由はありますか
そこに浪漫はありますか
2ch初期にはありました

そこに平等はありますか
そこに栄誉はありますか
2ch初期にはありました

そこに友愛はありますか
そこに理想はありますか
2ch初期にはありました

古き良き懐かしみをこの手で掴み
今、望みをかなえよう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:40:37.68 ID:EgCRkVvd0.net
>>221
お前の願いなんてどうでも良い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:50:01.04 ID:03t3ClTy0.net
まあ自治を議論するのはいいけど
まだ終わってないぞ、scに奪われる可能性もまだある

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:39:31.41 ID:xIXFu/oH0.net
今日はそろそろscが来ると思うんだが
トオルやひろゆきのツイートから察するに

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:42:53.54 ID:9Whiqsya0.net
今日にしろ明日にしろそれ以降にしろ
ほとぼりが冷めた頃に来るかもね
油断禁物

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:17:54.64 ID:3igdn30r0.net
配下を統率し、ボランティアを指揮し、シンパを組織化し、浮動票を集票する、大義名分やカリスマそしてマネー。
今までのひろゆきを見ていると、どれも欠けているような気がするが、気を引き締める必要はあるか。

役割はこうかな?
ひろゆき:ニコニコ上での記者会見を実施、一般メディアを通じた街宣活動を実施する
配下:2ch上にsc拡散スレを立ててくる
ボランティア:sc上でサクラの役割を果たす
シンパ:ツイッター上でsc開設をつぶやく
浮動票:とりあえず好奇心から訪問する

対策は、
ホットリンク社長インサイダー疑惑を拡散し一般メディアの記事化をけん制
2ch上の拡散スレの反ひろゆき活動
ツイッター上でのひろゆきネガティブキャンペーン
sc上での議論サボタージュ

まだニコニコ上でのアナウンスも、記者会見のニュースリリースも無いことから、sc開設は2、3日先になるかも。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:23:48.57 ID:r8+ZnS+D0.net
警察<違法な書き込みを削除してください
運営<こちらが決めた書式と違うので受理できません
警察<訳の分からないことを言ってないで削除しなさい
運営取巻<2chのローカルルールは法律より優先される
警察<犯罪幇助するつもりか
運営<今、国家権力を屈服させてるわ(笑)
警察<家宅捜査だ。資料を押収する
運営<調子こいてすんませんでした。言う事聞くので許してください
運営取巻<(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

ひろゆき<おいら元管理人なんで関係ないです。。。運営会社も海外ですし
警察<海外警察と協力して捜査したら、ペーパーカンパニーと証明された
ひろゆき<(やべ)そうですか。。。でもこっちは関係ないです
警察<運営に関与している情報と広告料を受け取っていることも判明している
ひろゆき<これは警察の陰謀です。。。( ̄ー ̄;)

>>1 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

【コラム】ソフトバンクが11日間で1400億円すっ飛ばした件?--ひろゆき(西村博之) [01/12]
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357956752/
ソフトバンクは今年の1月1日に「イー・アクセス」のすべての株式をおよそ2200億円で取得して子会社化しました。
 んで、1月12日に67%を、韓国のサムスン電子やスウェーデンのエリクソン、日本国内のリース会社など11社に売却することを決めたそうです。
2200億円の67%ですから、1474億円の価値ですね。
 1474億円で売れたら、とんとんってことですが、売却額は、およそ十数億円程度だそうです。
1474億円のモノを10億円ちょっとで売っちゃったわけですから、1400億円以上の金額は丸損ですよね。。

2013年1月12日10時4分
 http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201301120019.html
イー社の全ての株式のうち、議決権付きの株式はわずか。ソフトバンクが議決権付きの株式を売却しても、
 同社のイー社に対する出資比率は99%を超える見通しという。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:24:45.15 ID:6s2bM1GX0.net
ID:3igdn30r0

なんだこのポエム野郎は

総レス数 228
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200