2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天「鯨肉の販売を全面禁止するわ! 土人国家ジャップの食習慣とか野蛮すぎるね!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:15:15.93 ID:Pb2h+dul0.net ?2BP(2350)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
楽天「鯨肉即刻販売中止」決定の背景に国際世論への配慮
2014年04月04日 11時00分

 国際司法裁判所(ICJ)が先月31日、南極海における日本の捕鯨調査を禁止した判決を受け、
楽天はインターネット通販の楽天市場で、クジラやイルカの肉類の販売を今月限りとする通達を1日に出した。過剰反応ともいえる措置には、外圧に屈した背景があった。

 楽天はクジラやイルカの肉、加工品を出品禁止商材とし、今月限りで取り扱いを打ち切るように全店舗に通達した。
2日の時点で、モール内には2000点を超えるクジラ肉関連の出品があった。ICJの裁定は、捕鯨調査の禁止で、クジラの商取引までを禁止したわけではない。なのに、いったいなぜ?

 楽天が大ナタを振るったのは、世界市場をにらんでのことだ。楽天市場は海外でも大々的に展開している。
国際的には、ICJでの判決が下ったように捕鯨は非難される世論が占め、クジラ肉の取り扱いも反捕鯨団体や環境団体から捕鯨船同様に攻撃の対象にされていた。
英の環境保護団体「EIA」は「ラクテン・ホエール・セールス」とクジラ肉を取り扱う楽天のグローバル企業としてのあり方を糾弾。楽天批判のキャンペーンを張り、既に取引自粛している米のグーグルやアマゾンを見習えと迫っていた。

 楽天といえば、医薬品のネット取引で消費者の利便性から全面解禁を迫り、三木谷浩史社長(49)は政府とバトルしていたが、今回の措置は全くの逆方向ともいえる。

 ネット上では「国内感情は無視か」「反捕鯨の尻馬に乗った楽天」と失望の声が相次いだ。本紙取材に楽天広報は「ICJの判決を踏まえ、判断した」と説明。
「国際世論に配慮したのか」の問いにも「難しい判断ではありますが、判決を踏まえた」と繰り返すのみだった。他のネット通販や直接販売、店舗販売でクジラ肉は購入できるが、流通量は減る見込みで、あたかも“闇市品”扱いとなってしまいそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/252163/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:15:28.86 ID:mC3klMQJ0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:16:16.12 ID:Nz+adgCY0.net
その前に見にくい楽天ページのデザインし直せよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:16:25.77 ID:XRv8CN5e0.net
ワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:17:36.20 ID:LfzV9wCl0.net
食べもしないもの勝手に捕り続けて嫌なやつ扱いされるのもおかしな話だしいいんじゃないの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:17:57.98 ID:T9/NKTyv0.net
yahooに電話したら当社は関係がありませんとか
禿マジクソだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:18:50.25 ID:yQRmyV4X0.net
象牙ハンコは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:19:06.35 ID:ezCI+QaB0.net
>>5
コレは思う
極一部のマニアのためにあれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:20:23.46 ID:9VgoIDQ80.net
>>6
汎用性の高さは異常

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:23:53.89 ID:2qaDgh7y0.net
でもカンガルー肉とか売ってたような気が

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:25:43.63 ID:LlKLnuih0.net
栄養肉も取り扱い辞めたし当然

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:25:56.06 ID:TcXZ3bUm0.net
松浦漬けは本当にうまい。
これだけでも何とかならんものか。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:28:18.04 ID:tKgN+XRi0.net
良いことだね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:29:42.76 ID:pEzBsNeM0.net
鯨食いたいと思う日本人なんて数パーセントだろ
なに日本人代表ヅラしてんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:33:07.01 ID:LlKLnuih0.net
マイナーな習俗に足並み合わせてたらカラス喰いの長野人まで擁護しなきゃいけなくなる
土人文化の浄化は必要悪

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:35:32.15 ID:1aZNZ5Vk0.net
>>15
理科大ごときが偉そうに言うな低学歴。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:36:15.87 ID:NL92OvO/0.net
こ楽G

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:36:59.41 ID:TvVLgm9f0.net
楽天値段偽装の件はどうなったの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:37:39.94 ID:U65ApRco0.net
捕鯨禁止って完全に宗教だろ
思想の押しつけってほんと気持ち悪いな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:38:40.12 ID:TvemprCr0.net
刺身1000円もしたのにくそ不味くて反捕鯨派になりました

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:39:34.91 ID:bNkiseIT0.net
ジャップランドの言い訳がばれちゃったから仕方ないね
なにが調査捕鯨だよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:39:52.40 ID:wYZSXK9P0.net
Hello 31337

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:43:42.11 ID:LlKLnuih0.net
>>16
お前の血にもカラスの血が流れてるからって絶望して発狂するなよ長野土人

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:50:49.72 ID:izTGJ0D90.net
有るのはもったいないから売ればいいじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:53:57.62 ID:/hNxD1gK0.net
http://www.rakuten.co.jp/glenbarra/index.html

【御礼とご報告】
沢山の店長様方、お客様よりご心配、励ましのお声を頂き感謝申し上げます。
ご承知の通り、楽天より4月1日付で、1ヶ月以内に鯨商品の撤退命令が出ました。
予想はしておりましたが、急な決定で少々戸惑っております。 まるげいは、鯨専門店ですので、楽天より撤退の道しかございません。
4月中に自社サイトでの営業に、切り替えていく方向で検討致しております。 決定次第メルマガ等でご報告申し上げます。 ご注文の受付は2014年4月22日(火)まで行います。最終お届け日付指定日26日となります。
まるげいは、全国中央市場様、業務店様等とのお取引が主体の会社でございます。
日本は今の所、全く鯨の入荷が絶たれた訳ではございませんので 鯨原料が入手できます限り、鯨商品製造会社と致しましては 日本の鯨食文化を絶やす事なく、頑張って参ります。
取り急ぎではございますが、御礼とご報告致します。          

2014年4月1日 鯨専門店  まるげい  店長 高原 美千子

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:56:56.43 ID:Z6QGJyUM0.net
>>25
マル…ゲイ?
ターミネーター2のあのシーンみたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:03:28.85 ID:aHDapsCm0.net
島国ジャパンの汚物みたいな楽天を外人様に披露してるとか国辱ものだろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:10:43.05 ID:NCqTPedm0.net
他にやることあるだろ詐欺天

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:17:16.12 ID:wCAoXHKQ0.net
>>6
これ系統、関係ないの一点張りじゃないとすっきりしないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:53:52.54 ID:d4XZaOrT0.net
>>7
ハンコ文化自体廃止して欲しいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:59:53.25 ID:spZbBMaz0.net
ぶっちゃけ、何の影響もない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:05:55.06 ID:pEzBsNeM0.net
映画技師とか電話交換手なんて時代とともに消えただろ
文化だから残さなくてはいけないなんて言ってたらキリがない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:06:50.87 ID:mwv1M4ef0.net
さすが詐欺天だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:07:21.05 ID:spZbBMaz0.net
>>32
文化保存なら映像で充分なんだよね
なにも実物を食べ続ける必要なんて無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:08:48.19 ID:axTTmUSp0.net
>>19
むしろ賛成派の方が「鯨食文化」という名の宗教に洗脳されてるよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:16:19.98 ID:spZbBMaz0.net
>>35
しかもその宗教の信者がカルト並に少数なのに、声がでかいんだよね

日本人の大半はクジラなんてどうでもいいと思ってるのに
そいつらの声がでかいから、まるで日本人の総意みたいに勘違いされてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:35:48.09 ID:+KRYUYH/0.net
恐るべきことにその捕鯨文化の信奉者の多くは
自分は食べないという

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200