2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

被災の三陸鉄道”完全復活” 6日全線で運転再開

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:16:58.55 ID:uhvXW5xu0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kukkuru01.gif
東日本大震災で大きな被害を受けた三陸鉄道(岩手県)が6日、およそ3年ぶりに全線で運転を再開した。


三陸鉄道は第三セクターが運営し、岩手県の沿岸部を走る「地域の足」として親しまれてきたローカル線。震災では駅舎や線路などが津波に飲まれ、全線が不通になった。


しかし、三陸鉄道は、NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」に登場する路線のモデルにもなり、「復興のシンボル」として全国的にも有名に。復旧作業が進み、一部の区間から徐々に復旧が進んでいた。


そして、5日。大船渡市から釜石市を結ぶ南リアス線が、残っていた盛ー吉浜駅間で運行を再開し、全36.6キロが復旧。続いて6日には、宮古市と久慈市を結ぶ北リアス線も小本―田野畑駅間が復旧し、全71キロでの運行が可能になった。


”完全復活”にあわせ、三陸鉄道では一般車両を新調する他、和風照明を使って古民家をイメージした「新お座敷車両」や「新レトロ車両」といった新車両もお目見え。三陸鉄道は「地域の復興を願いつつ、再び走りだします」と意気込んでいる。

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/5/5527.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:18:02.67 ID:sKI/8+I30.net
復旧した鉄道の駅の周りにまだ住んでる人いるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:32:48.15 ID:ZtCsI8ul0.net
三陸鉄道バブルというか利権というか凄いステマだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:37:35.49 ID:mrSjldVF0.net
クウェート謎の入れ込み

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:13:52.16 ID:hv5ROIKC0.net
じぇじぇじぇ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200