2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記者「上長ってなんだよあいつら未来に生きてんな」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:48:39.20 ID:5E6zm4Qe0●.net
翌日のお昼前、エリアマネージャー氏から電話。「私どものジョウチョウと連絡が取れませんで、午後からのご連絡になります」。“ジョウチョウ”という言葉の意味が分からない。
聞くとエリアマネージャーの上司なのだという。一般的な言葉ではなく、どんな漢字をあてればいいのかさえ分からない。それを平気で「ジョウチョウが、ジョウチョウが」である。この会社は、
世間と隔絶したところで商売をやっているようだ。

・同日。AOKIの九州地区責任者とかいう人物から記者の携帯に電話があったが、これが何と午後3時過ぎ。現場からの連絡が取れなかったため、遅くなったのだという。この会社には、危機管理能力がないのか、
あるいは、世の中を甘く見ているのかのどちらかということだ。九州地区責任者氏によると、専務にまで話を上げたが、
社長には翌日の月曜日に報告するという。やはり危機管理能力もなければ、客を大事にする心構えもない。


イカソース
http://hunter-investigate.jp/news/2014/04/post-476.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:48:55.51 ID:cKZPatH/0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:49:16.99 ID:zhn6e/M+0.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:50:18.51 ID:0Oh/Tf0q0.net
いみわかんね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:50:31.98 ID:UI4EEdLT0.net
冗長なスレ文

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:50:43.06 ID:X+U7P0Kf0.net
上長って修道院か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:51:09.82 ID:uN3DtwlH0.net
上長『大丈夫!? 大丈夫かって聞いてんの!!』
営業マン『(蚊の鳴くような声で)…ゾッス…』
上長『本当に大丈夫? 今日も0だったらどうすんの?!』
営業マン『(何も言えず黙する)……』
上長『0だったらどうすんの!?って聞いてんの!!』
営業マン『(蚊の鳴くような声で)…ゾッス…』
上長『ゾス、ゾス、言ってても判らねぇだろが!!』
営業マン『…え〜、ちと、頑張ります!』
上長『頑張るのは当たり前! 御前、全然、頑張ってねえジャン!!』
営業マン『…ゾス…』
上長『給料貰ってんだろ?! 小学生じゃねぇんだぞ! お前!!』
営業マン『…ゾス…』
上長『ゾス、ゾス、ゾス、ゾス、って、お前ら宇宙人かよ!!?』
営業マン『…ゾス…』
上長『ゾスなんて聞いてねえよ、如何すんのか聞いてんの!!』
営業マン『え〜、いや…その…』
上長『返事は「ズオッス!!」だろうが!!』
営業マン『…ゾス…』
上長『御前等なぁ! 0は数字じゃねえからな! 今日も0打ったらマジで死ねよ!!』
営業マン『…ゾス…』
上長『今日、0だったら御前死ねよ! 存在価値ねぇからな! マジで死ねよ!』
営業マン『…ゾス…』
上長『本当に死ぬんだな!? 今、ゾス、って言ったよな?!』
営業マン『……ゾス…、え〜、いや、ちと…』
上長『言い訳、聞いてねぇんだよ! 売上上がんなきゃ死ぬの当たり前だろ!』

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:52:21.11 ID:ZYyvPdNC0.net
こんな記事を書く記者は何考えてるんやろ
同僚と居酒屋で愚痴りあってろや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:52:30.93 ID:9naFLTEv0.net
上長を知らないとか頭大丈夫?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:52:51.07 ID:/BWPmNxsO.net
JOJO〜JOJOが〜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:53:10.71 ID:pEzBsNeM0.net
社会人になってから初めて知ったな。
上司と違いあるんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:53:55.99 ID:FZ6tj/rB0.net
上長を

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:54:13.92 ID:JA7bcoN50.net
上長って社会人の一般常識範囲内だぞ
自分が使うかどうかはともかくとして
この文章書いた奴って頭おかしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:54:44.65 ID:XCS4RBVj0.net
知ってる
りだんだんしー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:55:06.12 ID:QDzrg/Zp0.net
板長の方がわけわからんわ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:55:20.36 ID:CpghKVVZ0.net
自覚のない馬鹿

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:55:40.75 ID:8ldVidgj0.net
上長の意味が分からんとかありえんだろう
バイトでもしってるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:55:50.43 ID:aByj1Y+o0.net
旧公社系・独立行政法人系は使う傾向があるよね、要するにお役所体質な会社。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:56:35.80 ID:7XshwQtu0.net
>>15
板場を仕切ってる料理長だろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:57:09.26 ID:xlv+NECw0.net
ようはAOKIが詐欺ってたのな
今度から洋服の青山で買うことにするわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:57:34.68 ID:vc8IOcLw0.net
初めて聞いた
うちでは使わんわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:57:34.73 ID:hTF8Ar700.net
それよりこの記者の「俺は正義の御旗を振りかざし悪徳商人に一泡吹かせてやったぜ」感が凄い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:57:40.49 ID:XCS4RBVj0.net
これ記者アホだけどAOKI酷いな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:57:47.80 ID:Ii+FRtsm0.net
上長はどうでもいいわ
AOKIが詐欺働いてることを周知しろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:58:18.87 ID:FZ6tj/rB0.net
上長を知らないくせに記者やれんのw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:58:37.35 ID:P/K8Clh50.net
なかなか面白い記事だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:58:42.17 ID:prJvsFPh0.net
> “ジョウチョウ”という言葉の意味が分からない。聞くとエリアマネージャーの上司なのだという。
> 一般的な言葉ではなく、どんな漢字をあてればいいのかさえ分からない。

恥ずかしいやつがいたもんだなw 世間知らずにもほどがあるだろwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:58:57.98 ID:hQjPfOOE0.net
上長って働いてたら普通に使うだろ?
レジュメより一般的な言葉だと思うが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:58:59.15 ID:bdFtlKBI0.net
学生ならともかく上長知らないとか非常識過ぎんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:59:01.81 ID:Yi96Nyto0.net
全体としてはいいこと言ってても一部に変なことがあると全体まで悪く見られてしまうる例

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:59:15.45 ID:NpPJ98H20.net
上長の件はどうでもいいとして
AOKIひどすぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:59:19.92 ID:HQc4/OzG0.net
じょうちょうを知らないのもどうかと思うけど
これ記事のネタのアオキの酷さの方が凄いぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:59:36.14 ID:vc8IOcLw0.net
>>22
まあ今回はAOKIがやらかしてるんだし仕方ないんじゃないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:59:48.87 ID:G4r8Uvla0.net
ホンダもユニットリーダーとか呼ぶけど普通の会社じゃ言わないよね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:00:02.37 ID:P0+XBMW30.net
自分の非常識を常識だと思ってるバカ発見

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:00:06.97 ID:dXJ17ice0.net
上長という言葉も知らない世間知らず記者が上から目線で語ってるのが笑いどころ

ということに、上長という言葉と隔絶した生活のため気づけない世間知らず嫌儲ニートが笑いどころ←イマココ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:00:12.98 ID:Gi2X0l3n0.net
自社で使わなくてもわかるだろアホか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:00:19.13 ID:q6TbZn3g0.net
記事見たら思ったより悪質だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:00:28.41 ID:Qlr7ssp10.net
この記者がいかに世間と隔絶してるかがよくわかる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:00:30.16 ID:Y3VnyKGE0.net
詐欺の方でちゃんと立てろや!
ソースのやつも上長知らなかったの恥ずかしかったからって噛みつくところじゃねえだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:00:46.69 ID:ocjMl6eg0.net
他社の人間に上長ってことば使うものなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:01:40.28 ID:HPqRerNR0.net
上長知らない時点でこいつの主張が空虚に聞こえてしまう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:01:55.87 ID:Ii+FRtsm0.net
上長を知らないのかという矛先の逸らし方から 天ぷらぐらい食っていいだろと同じ匂いがする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:03:00.20 ID:UI4EEdLT0.net
言葉遊びどうでもいいからソース見に行けよえげつないことやってるぞ
顛末って書いてるけど社長から説明まだ無いみたいだしこれどうなるんだ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:03:14.43 ID:sPVYRnop0.net
板長制度の悪口はそこまでだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:06:45.30 ID:Z9d9QGna0.net
なにこれこわい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:06:57.24 ID:618nb23G0.net
工場長

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:07:18.53 ID:UL5YoFNl0.net
AOKIやべえな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:07:31.11 ID:UI4EEdLT0.net
ジョウチョウチョッ!イイカンジッ!ジョウチョウチョウチョウイイカンジッ!ヲゥオッヲゥオッヲゥオッふーふふふーふーん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:08:31.35 ID:Y3VnyKGE0.net
>>44
ほんとに普通にただの詐欺だよなこれ
>>1がアホな立て方しちまってるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:08:34.64 ID:rx17i/q40.net
あんまり外に向けて使う用語ではないわな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:09:10.15 ID:tffDN5MX0.net
上長とかどうでもいいからAOKI新入学生相手に悪質な詐欺
でスレ立てろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:09:30.21 ID:2S46ZdE90.net
上長はともかくひでぇな青木
完全に詐欺じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:09:50.61 ID:JoQWY9790.net
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/109385/m0u/

全ての国語辞典に載ってるわけではなさそうだから知らないのは仕方が無い
ただ「一般的ではない」と言って馬鹿にできるレベルでも無い

要は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」を地で行くこの記者がアホとしかいえない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:09:52.62 ID:3VTPW/KG0.net
>>1
これ、紳士服のAOKIを入れてスレ立て直せよ
スレタイの趣旨が間違っている

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:09:54.91 ID:nwqP/y6H0.net
上長がどうのこうのとかどうでもいいし
それより詐欺の件をスレタイに入れるべきだった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:10:48.33 ID:hQjPfOOE0.net
>>11
上司だと直属の1人
上長だとさらに上のトップ(役員)まで含める

って認識してるけど間違ってるかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:11:00.26 ID:prJvsFPh0.net
あおき「19000円で買えます」
女の子「19000円のこれください」
あおき「19000円なのは5名様のみです。すでに5名様がお買い上げになりましたので、
  40000円いただきます」
女の子「・・・」
お父さん「すでに5名が買ったって嘘でしょ?」
あおき「はい。」
お父さん「はいじゃないが!」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:11:34.09 ID:GrXolxcY0.net
上長
普通に変換で出るんだが
本当に記者かよこいつ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:11:46.07 ID:6pag5LfX0.net
うちでは上長だな
上司とどう違うかは知らん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:12:54.55 ID:JA7bcoN50.net
>>41
対外的に丁寧な言葉を使う時に社長を「代表」に言い換えるのと
同じような感覚かな
普通は上長や上司を「責任者」とかに言い換えるが
言い換えなくても通じないって訳ではない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:14:20.10 ID:cXgFy0ra0.net
言葉遊びできるスレだと思ったら...
AOKI真っ黒すぎだろ、どうなってんだこれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:14:48.24 ID:2MjOA++40.net
上役でええんじゃないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:15:07.67 ID:yavscKkf0.net
「上長」って普通に変換される単語だろ
この記者は批判する部分が間違ってるわ
そしてこれを記事として上げることを許可した上司にも責任がある
社会的常識が欠如したこいつらの書く記事は信用できない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:15:24.65 ID:UI4EEdLT0.net
店の責任者が全部悪いってことにされて終わりか?伝票見せろっていわれてあっさり2セット?しか売れてない伝票を記者に提示しちゃった認めちゃった責任者もアホな感じするな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:15:31.14 ID:2S46ZdE90.net
上司は、直接の指揮系統ですぐ上にいる人。組織によっては一人とは限らない
上長は、指揮系統上で上の地位にいる管理者。係長とか課長、部長で一つの職場を代表する人物

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:15:36.15 ID:pGQDzHXA0.net
>>57
社内で書類に判子もらうときに、「上司に印をもらう」とは言わずに「上長に〜」と言う
だから一般的な会話では上司てビジネス用語的なものが上長と何となく思ってた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:16:02.81 ID:hRBq0jMh0.net
頭の悪い文書

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:16:04.51 ID:qQASNvAy0.net
また企業のサジェストがボロボロになるのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:17:33.93 ID:TkpFBF4IO.net
確かに対外的に話す時、上長という呼称は適切ではない
けれど上長という言葉や意味は社会人なら誰でも知ってるだろ
記者の常識が欠落しているだけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:17:40.20 ID:jkGj1zIs0.net
この記事を書いたのが入社2年目とかの若手であることを祈る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:17:45.84 ID:Eq2aCmHB0.net
デスクなんつー業界用語を平然と使うくせに上長っていう一般用語に文句言うってアホかよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:18:18.06 ID:O79LNVkQ0.net
この馬鹿、投稿する前に辞書とか調べないのか?
チェックしてる奴もいないか馬鹿なんだな
記事も読む気せんわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:18:47.23 ID:MVjjgy8T0.net
何言ってんだこいつと思ってソース覗いたら青木のほうが問題でワロタ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:19:52.24 ID:0tWqx19h0.net
http://kotobank.jp/word/%E4%B8%8A%E9%95%B7
辞書に載ってる言葉を使っちゃいけないとか未来に生きてんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:20:12.68 ID:WX1RyOVL0.net
>>71
ソース嫁、18歳の子供がいるんだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:20:34.53 ID:sCM1m7Vn0.net
ほんとテメーは無能だな、おい>>1
事を大きくせんかい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:21:28.95 ID:rxtjOU800.net
建て直せ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:21:45.62 ID:JoQWY9790.net
せっかく面白いネタなのに、記者がアホなせいで上手く伝わらない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:21:59.76 ID:bdFtlKBI0.net
とりあえず読んだけど1日5セット限定19000円なんてケチな商売してんのか?
AOKIは行ったことないけど就活シーズンとか入学式入社式シーズンはセットで安いのたくさんあるだろ
あと2着目1000円とかどんだけぼってんだとは常々思ってたけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:22:14.98 ID:theZ9Z810.net
青木の手口の良し悪しは別にして、この文脈で「ジョウチョウ」がピンとこないというのは
この記者が(本業で)どういう業種/職種で働いてるのか興味深いな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:22:22.24 ID:ae4uSSZf0.net
詐欺の方が大事になってるじゃないか
やっぱり紳士服は青山だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:23:09.10 ID:0ElMmesy0.net
まじかよゴーリキ不買するわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:23:43.61 ID:ud7uP3Mp0.net
AOKIの清水店て福岡の南区の店か日赤通りのとこの
土曜日とはいえこの時期に5着も売れる店か微妙天神周辺ならともかく

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:24:49.15 ID:FHliNn9h0.net
もう少しまともなスレ建てしろやカスが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:25:40.20 ID:b+tWQtXo0.net
要は「19000円の広告につられて来たな、入社式に間に合わせたかったら40000円払え」って事件だからな
悪質な詐欺

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:25:44.94 ID:JA7bcoN50.net
>>74
これかなりのアオキ炎上案件だと思うんだが、
このバカ記者のせいで「上長」以外の記事の本質部分まで信頼性が疑われて
アオキ批判真っ最中に記者の事実誤認発覚や手のひら返しや
後ろからハシゴ外されたりとかのメルカトル事件になりそうで
こんなん誰も食いつけないw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:26:02.62 ID:jkGj1zIs0.net
いい年したオッサンが上長という言葉を知らなかったのも頭の痛い話だが
そんなもんがどうでもよくなるぐらいAOKIがエグいことしてた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:26:51.26 ID:fx1TbrNP0.net
開店前から店の前に並んで一番乗りでいけば買えるんだろ?
それで売り切れですとか言われたらさすがに切れるが
日中行ったら売り切れててもわからんわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:27:41.71 ID:Ed68YirD0.net
役人が報告の時に使う「具体に」っていうのもイライラする。
「具体に」って、日本語としておかしいだろ。
「具体的に」っていえないのかよ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:28:13.99 ID:3VTPW/KG0.net
ショックです・・・「青山」「アオキ」「コナカ」「はるやま」ではもう買いません
イオンで買います・・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:28:41.02 ID:59SwA0Sb0.net
社畜用語だろ
昔も黒人奴隷の間でだけ通じる言葉とかあったし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:28:43.46 ID:7riS3Ll80.net
この話が真実ならAOKI大炎上じゃないか。
法律詳しく無いけど悪質な詐欺だよねこれ?
但し上長の件で色々台無しだけどさ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:28:44.77 ID:vxnzhoXD0.net
AOKIの悪質さより記者父娘のアホさ加減が目立つな
文章が感情的すぎる
誰か他人に推敲してもらえば上長のくだりなんかバッサリカットだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:29:19.32 ID:HWDfXoru0.net
このくらいの案件で社長出せの方がよっぽど世間知らずな気がするんだが…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:30:12.46 ID:/JElq1FF0.net
ソース読んだらガチ詐欺事件じゃんこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:30:42.42 ID:uKoabPYK0.net
まあ確かにリーマン経験が無いうちのおかんなら知らなくてもしょうがないが・・・

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:31:04.97 ID:8QLJ4gnf0.net
>>92
ほんとこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:34:06.73 ID:/Fb3KKIp0.net
もうちょっと淡々と事実だけ書けばいいのに
感情的に書くから信用性がなくなる
普段からろくな文章書いてないからこういう事になる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:35:23.43 ID:nrhh5Yym0.net
モンスタークレーマー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:36:49.46 ID:0ElMmesy0.net
シュレモメン的には両方おかしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:40:11.00 ID:EP/YcEDo0.net
>>95
本来なら詐欺罪で店長は逮捕だぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:40:59.83 ID:dhdvllmJ0.net
知人がAOKIで入学式のスーツを買ったらしいがかばんやブラウス
合わせて9万円したとかいってた

明らかにぼったくりなんだけど、俺は何も言わず良かったねとだけ返しておいた
そういうことか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:41:02.27 ID:reU9NDi00.net
まあ上長も知らないって恥ずかしいけど、記者ってもただの素人でしょ。
どう見てもプロの文章じゃないし。
でもAOKIが2着しか売れてないのに5着完売と嘘ついたなら、それは問題だね。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:45:46.27 ID:HguaMYb20.net
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=AOKI+%E8%A9%90%E6%AC%BA&gbv=2

もうそれなりに拡散してるみたいじゃないか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:45:59.94 ID:DVRaa0Cv0.net
エヴァンジュリストとかのがおかしいだろ!

スーツ屋は自爆やらせてるから養護する気もないのでもっと叩け

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:48:23.71 ID:VZeVd7vB0.net
>>103
AOKIは一部で黒い噂はあった
あの無駄にでかい看板でお察しだが…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:49:17.48 ID:qaO/dBvP0.net
じょうちょうゆうじょう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:50:09.99 ID:53JuylLM0.net
その人間に比重が置かれているのが上司
役職に比重が置かれているのが上長
人間と書くかニンゲンと書くかみたいなもん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:51:30.06 ID:JVfNGx270.net
見てないけどたぶんこれかな

【詐欺】AOKI 一日限定5名のセット企画商品を、完売したと騙り通常価格で売りつける
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396769941/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:51:56.98 ID:DVRaa0Cv0.net
わいは古い親父のスーツじゃ
ぶくぶく太りよったから30年ちかくまえのがキレイに残ってたで
ちょちょいと脇を絞って袖を出してでいっちょあがりや

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:54:07.27 ID:xHVC1T7e0.net
トヨタとかひどいよ。
部外者にわからないトヨタ語を使う。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:55:34.70 ID:dkk8zZ/y0.net
>>103
ブラウスってことは女か?そんなもんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:56:01.31 ID:G/i3CPwo0.net
なんやねん上長って
少なくとも内輪以外で使う言葉じゃないだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:00:37.14 ID:nDE6PCO00.net
記者のクセに上長も知らないのか。
何年会社員やってるんだ?
あ、フリーか。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:01:12.55 ID:Fyvxtt4k0.net
お役所で良く言われる「上席」のが謎

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:01:46.86 ID:iT2Hi3Ls0.net
上長って社会人の一般的な言葉じゃないのか?
企業によるんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:02:26.07 ID:dhdvllmJ0.net
>>113
女だよ
スーツは1着で、下は替えのパンツ付き
かばん1万、靴1万、ブラウスなんて2枚で1万いけばいいほう
ベルトは買ってないしそう考えると一着6万円だけどそんなもんか?
別に金もってる家なわけでもないし、もっと別の選択もあっただろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:03:01.34 ID:nDE6PCO00.net
>>41
会社に社長や部長や課長や係長や平社員が居れば普通に使う用語。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:04:59.87 ID:GxTWYWYC0.net
上長って辞書には役職が上の人、としか書いてないんだけど、
一般的な名称の上司じゃダメなんか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:09:36.37 ID:nDE6PCO00.net
>>117
一般的と言うか対外的に自分より上の役職者を特定名以外で出す場合には
使うべき用語のはず。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:10:04.89 ID:ocjMl6eg0.net
>>119
>>61みたいなことを聞いたわけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:11:40.31 ID:nDE6PCO00.net
>>120
上司は自分に指示する直上長のことでしょ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:11:47.12 ID:2TyeSewv0.net
上長に連絡がつきませんってのも凄いよな
何のためにいるんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:13:16.07 ID:dphR+lYk0.net
ベテラン会社員気取ってバカにしてるやついっぱいいるけど
上長なんて外に使う言葉じゃないだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:16:55.50 ID:XPCeFEmy0.net
上長を知らないのが当たり前とばかりに記事を書いているのが痛いな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:18:33.52 ID:GxTWYWYC0.net
もう上長はいいから>>1のソースでもう一回スレ立て直せ。
紳士服屋が学生の足下見て詐欺働いてる事案だぞ。
あと、>>1のBEもNGにしとけ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:19:43.54 ID:tRlRDrad0.net
なんか繋がらないんだが、お前らアクセスしすぎだろw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:21:05.55 ID:nrhh5Yym0.net
服屋が悪なのは越後屋の時代から変わらない
中世ジャップランド

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:22:26.76 ID:FZ6tj/rB0.net
まあ、碧きなんかでスーツ買う時点でお里が知れてるってことだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:25:52.36 ID:b2OGyLql0.net
>>127
【詐欺】AOKI 一日限定5名のセット企画商品を、完売したと騙り通常価格で売りつける
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396769941/

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:28:59.71 ID:tRlRDrad0.net
やっと見れた
要するにこれ、一時期流行った「市民記者(笑)」だろ


2011年3月にスタートした「HUNTER」は、国や地方で起きる様々な事案について、調査報道を軸に据え、報じていくニュースサイトです。

いわゆる「記者クラブ」と一線を画し、基本的には一方的に流されたリリース情報を報じることはありません。

調査報道を志向するライターが中心となって、拠点となる地元福岡県をはじめ国の政治、行政の問題点に斬り込みます。
時事問題については、収集した情報について様々な角度から取材した上で、ライターの目を通した問題提起を行っていきます。

ライター個々の自己負担で取材し、記事の作成を行っておりましたが、平成25年8月「合同会社HUNTER」を設立、取材活動やサイトの運営を行っております。

近年、調査報道の衰退が指摘されていますが、政治や行政、企業の不正や反社会的実態を明らかにする調査報道は、社会貢献であるという信念に基づき、情報発信を続けて参ります。

合同会社HUNTER
                              
取材陣一同
                             

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:34:45.89 ID:EVWIBWJu0.net
上長って対外的に使うべき言葉じゃないと思うけどな
相手方にとっては、社内的な上下なんかどうでもよくて交渉決裁権限があるかないかが問題なんだから
話題となっている権限者をきちんと役職名で特定するか、担当の者、判断のできる者といった言い方をすべきだろう
相手方に職分でなく社内的な上下関係を押し付けて、応対できないことを納得させようとするのは失礼だ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:35:25.69 ID:b0SPKNPE0.net
板長スレ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:10:49.78 ID:zB93T2sJ0.net
>>133
日立の奴らがよく使うのを聞いているが、
やっぱり俺も>>1と同じように心の中で
馬鹿にしてるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:13:29.49 ID:/gm+axiG0.net
クレーム対応ごときで上司出すとか時代遅れの企業だと思うんですがそれは。
もしくは本部に隠し事したいだけの現場対応

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:16.51 ID:VY64fEMf0.net
>>135
上長使ってるな
自分より立場が上の人全員上長って扱いだわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:44.26 ID:H37kqjUL0.net
>>135
「ハイショウ!、ハイショウ!」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:34:38.66 ID:fIaB4QXB0.net
>>125
むしろ外向け

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:40:38.51 ID:69xe9w9T0.net
記者にまともな社会人経験ないのがにじみ出てるんだよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:48:31.72 ID:tZq38AOh0.net
ビジネス用語の基礎みたいなもんじゃねーの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:49:07.15 ID:pk+UjllC0.net
>>137
うちでは自部門の直上の部門長だなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:55:27.56 ID:zB93T2sJ0.net
>>139
可能な限り役職と名前を明確にするだろ
どうしても出来ないときは「うえのもの」

でもそう言われたら普通「それはどなたですか?」と返されるけどね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:22:00.92 ID:z881ZqxA0.net
いちいち自画自賛くせえコメント挟むからキチガイがクレーム付けてる記事なんだろうなという先入観が拭えない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:22:34.58 ID:tRlRDrad0.net
>>144
これに尽きる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:21.01 ID:nZuZjKYi0.net
じょうちょうとか俺もはじめてきいたぞ 

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:05.15 ID:LVo8iLoh0.net
シラバス

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:21.59 ID:l9oT/OB10.net
平だけど、上司は主任、上長は課長、

上長って一般用語だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:21.68 ID:+LrcwEHy0.net
外向きに役職名なんか出すか普通

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:35.68 ID:suMYqgPI0.net
職歴なし無職の俺ですら知ってるのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:05.84 ID:VVL/Ka61O.net
上長も知らないとかニートぐらいじゃないか
高卒くらいの頭があれば知ってそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:01.33 ID:GBkKsWDT0.net
上長って言葉は会社入ってから知ったから
就職したことない人は知らないんじゃないかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:59.89 ID:Py94HDXN0.net
>>152
いやまぁ人間知らない言葉があっても全然不思議じゃない広辞苑の言葉全部知ってる人間なんていないだろうし

ただわさわざ強調表示でこんな言葉始めて聞いた。きっと自分の知らない世界で生きてるんだってまともな方を避難してるから滑稽なんだよ。正直この記事もPCで書いてるんだろうし、変換すれば上長なんてすぐ出るしネット使えばすぐ意味も出るのに…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:02.49 ID:VVL/Ka61O.net
自負が知らないから何を客の前で業界用語言ってんだ!
とか思って強調させてるんだろうね
アホの典型

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:41.27 ID:qw2F3Gun0.net
上長って社内的に使うのはありだろうけど、社外の人相手に「上長が〜」って言うのはありえないだろ(´・ω・`)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:55.24 ID:tdJZZVwp0.net
上長ってプロジェクトリーダーのことなんだな
社外でいう言葉じゃないね上司でいいのでは?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:23.73 ID:R4/BeiFD0.net
じゃあ2ch見ない人に板長のことはどうやって説明すればいいの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:39:31.99 ID:XKGN7Zz70.net
定朝?
阿弥陀如来像/寄木作

総レス数 158
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200