2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【釣り】那須塩原市の箒川でヤマメやニジマスなどの渓流釣り解禁 3時間で60匹の釣果も

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:04:21.48 ID:iOserdfy0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_haka.gif
塩原温泉の箒川で渓流釣り解禁 04月06日 11時28分

 栃木県那須塩原市の箒川で、ヤマメやニジマスなどの渓流釣りが解禁されました。
那須塩原市の塩原温泉街などを流れる箒川は毎年、4月の第1日曜日に渓流釣りが
解禁されます。

 解禁初日の6日は首都圏各地の釣りの愛好家、およそ1000人が朝から訪れ、
ほぼ7か月ぶりとなる渓流釣りを楽しみました。

 この冬は雪が多かったため例年より水量があり、訪れた人たちは水温が7度ほどの
清流にひざ下までつかって、思い思いのポイントに釣り糸を垂らしていました。

 地元の漁業協同組合は解禁に先立ち、ヤマメやニジマスなど8万6000匹を放流したと
いうことで、6日は3時間ほどでおよそ60匹を釣り上げた人もいたということです。

 栃木県鹿沼市から訪れた男性は「昨夜は車の中で泊まりました。この川はたくさん
釣れるのでストレス解消になります」と話していました。

 箒川の渓流釣りは9月19日まで楽しめます。

ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140406/3465811.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:04:32.26 ID:7VdjrjtS0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:05:16.86 ID:FwlUqOuA0.net
60匹も釣ってどうするんだよ
食うのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:05:18.85 ID:ww/8RDk70.net
セシウム三昧

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:05:18.82 ID:9naFLTEv0.net
ストイコビッチは鮎専門なん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:05:41.01 ID:dN47T15N0.net
この間釣りスレで初心者は鯉から始めろって言われたから釣りに行ったらブルーギルばかり釣れた。
まぁ楽しかったからいいけど。

7 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2014/04/06(日) 16:05:44.91 ID:z13iGf8B0.net
食べなきゃ大丈夫食べなきゃ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:05:52.53 ID:vJIjeEGh0.net
なんでジャップって食べきれない程、節操なしに乱獲するの?(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:06:55.07 ID:fQGStqsx0.net
セシウムこわいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:08:13.32 ID:B2dYX4UN0.net
だから放流してる横で網ですくってんじゃないよ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:08:18.04 ID:B80bfmH50.net
放流したの釣るだけとか釣り堀とかわらないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:14:53.58 ID:RrBmbwNm0.net
素麺流しみたいでつまんなそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:15:23.74 ID:Gpoo9Rax0.net
ミンチにして知らべろよ
セシウムすごいから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:16:34.59 ID:qmDgpsae0.net
キャッチ・アンド・リリースしないといけない場所じゃないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:16:41.06 ID:7F9hX5KI0.net
そんなに釣ってどうすんだよ・・・何考えてんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:19:02.38 ID:mrSjldVF0.net
山女って美味いの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:33:13.85 ID:o46aMuCQ0.net
>>16
塩焼きサイコー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:38:28.84 ID:uKoabPYK0.net
セシウムさえなければ関東で一番好きなエリア

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:41:04.88 ID:MTA6bUHN0.net
>>16
寝ている間に隣の部屋で包丁研ぎ始めたら注意

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:41:55.21 ID:F6DKF6vP0.net
ピカ魚
マジで淡水魚はやめろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:30:03.33 ID:fczM0MhP0.net
福島の次に汚染されてる地域

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:54:44.64 ID:26Vzisiu0.net
あのさあ… イワナ、書かなかった?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:20:36.38 ID:HpF6nGrK0.net
おすすめのPEライン教えてください
0.6〜0.8号でエギングと20g程度のライトルアーをするのです
今のところファイヤーラインがよさ気で気になってるんだが良いレヴューが見られるところがあるなら教えれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:23:47.65 ID:suMYqgPI0.net
根流しすっぺ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:35:45.75 ID:pmfpi2Ap0.net
昔に比べて水が濁ってるんだよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:11.84 ID:IzD/nzON0.net
60匹も釣ってどうするんだよ・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:46.59 ID:mNT0MCTs0.net
うまそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:11:51.26 ID:T1ek3nWk0.net
>>16
川魚で一番美味いと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:10.55 ID:wUKodZKf0.net
お前ら馬鹿だな
釣って食う食わないじゃないんだよ釣りが楽しいから釣るんだよ
自分が楽しめりゃ環境だの生態系だの屁とも思わんわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:33.04 ID:T1ek3nWk0.net
>>23
初めてのPEでその細さは辛いと思うよ
1.5号位あると中々丈夫で使いやすい
ファイヤーラインとかのコーティング系使うならフロロとかでいいと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:02.04 ID:M0CNmaCk0.net
セシウムいっぱい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:23:04.11 ID:QLSAsMkJO.net
そんな食えん魚釣ってどうするんだよ?w

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200