2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしを始めた奴集合汁! NHK受信契約の拒否の仕方教えてやる

1 :的井 圭一:2014/04/06(日) 18:03:35.57 ID:ojW1gtCd0●.net
たぶん情強ケンモ・メンが教えてくれる



そーす
NHK契約数、32年ぶりに50万件超増加平成25年度

NHKは3日、平成25年度末の受信契約数が前年度末より約57万8千件増加し、過去最高の約3873万件に達する見込みとなったと発表した。
契約増加数が年間50万件を超えるのは昭和56年度以来、32年ぶり。

このうち、衛星契約数も前年度より約81万4千件増え、過去最高の1787万件に達する見通し。
NHKは「受信料値下げに伴う減収をカバーするため、営業現場で前倒しの業績確保に努めた。契約活動の法人委託拡大をはじめとする営業改革を進めた成果」と分析している。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140403/bsj1404031850002-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:04:03.32 ID:J2/LUUlp0.net
お母さんはいません

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:05:32.02 ID:ym9ZZtpf0.net
            ノヽ
          / ,.ノ ,.-─ 、
         / /  /総屑 ゙、
       / /   i● ●   }
      / /    {  i    /
     , ' r '      ゙、: :'"/'~/ァ-,、-
   r'´ヽ,'       r-'~ ー '"/;;;;;;/;;;;;;;;;;;ヽ
   ゝ,_,..ト     // /'"7;;;;; ;;;;;;i;;;::;::/i;;;i
    ヽ  ヽ、、  i'i // ,/i;;; ::;:;:;::ヽ ,..;::.::;;:::\
     \,  ヽヾi'' i   /ー';;:: ;:; :; :;::ヽ;;:'''- ヾ;; ヽ
      ヽi  Y r-─'';;::;::i,;:::: ;:; ;::::;;.,.i  /..;:: :;ヽ
       l\ i/''';;::'':;:':;:'l;;: '::;::;::::'';::::::) / (;;:: ::;::::::i
         ,i;::i ;;.    ヾ    //i::i彡ー- 、 }  _,.!
        i / i;;::)     /::;:; ) !' /,.-─- 、 /'"
        };;:ii ;;::::ヾ   l;;;;;;;/ イf     ノ'
Report Maru and Ronin trolls here
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393335982/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:06:14.14 ID:c6ZAd8fG0.net
TV持ってません、携帯にワンセグ付いてません、PCにチューナーありません

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:06:20.45 ID:QGNCKQz40.net
配達なら不在通知が入るから誰が来ても出るな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:06:39.19 ID:koA8sRH90.net
土日の夕方に玄関のチャイムがなったら9割方NHKだから
居留守使ってる(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:06:45.50 ID:cGnHOAv60.net
テレビありませんでいいだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:07:49.65 ID:OaeiJzFq0.net
外国人の真似(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:08:04.47 ID:mbR8wuQ40.net
怒鳴り散らして追い返そうと思ったらNHKのアニメのシール3枚くれたんでつい払っちゃった。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:08:46.57 ID:9V96JP1d0.net
生活保護貰っている人のまね(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:08:46.68 ID:DIQPNo490.net
黙ってドア閉めろよ
こじ開けて1cmでも進入したら遠慮せずすぐ警察呼べばいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:09:09.04 ID:LmnUeVKK0.net
アレって申告すればNHKの電波だけ止められるんでしょ?最悪止めるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:09:10.62 ID:efAiEVJQ0.net
>>8が正解。
死ぬほど勉強してTOEIC900超え→英語で対応して撃退→ハーバー丼食える

ウマー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:09:16.63 ID:9D+cWBcv0.net
エントランスモニターで分かるし
無視すればいいだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:09:17.16 ID:qiCbKUMa0.net
引っ越すんだけど解約ってできる?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:09:26.55 ID:dywVoZ3T0.net
テレビ持ってない、俺のケータイ、スマフォワンセグ機能ついてない
だから今すぐ帰って下さい、帰らないと不退去で通報します

これでおk

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:10:11.30 ID:qSozbWaO0.net
ジャップ連呼

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:10:19.47 ID:BrCuSVe30.net
垂れ流しにしやがって受信料寄越せって

キチガイかこの国

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:10:44.54 ID:3MvxHdUU0.net
誰が来ても出ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:10:59.04 ID:gfDmmtFb0.net
ついさっき来たから
「さっさとスクランブル化しろやボケ!」って怒鳴り散らしてやった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:11:16.70 ID:BRNx2ZlQ0.net
出なければいいんじゃないの?
配達ならトラックで解るし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:11:18.17 ID:bydt+jfz0.net
目ぇ見えまへんねん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:11:23.07 ID:P/K8Clh50.net
>>16
そうやって言ったら今時そんな人いないっすよ?って笑われたわ
酷い話だろ…
まあテレビあるけど(笑)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:11:52.65 ID:YvriLgWv0.net
ドア越しにTV無い、と一方的に言って後は無視、相手にしたらダメ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:12:07.95 ID:HT1Fv8UR0.net
よくわからんけど居留守じゃだめなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:12:14.09 ID:rdBzVn1Q0.net
>>4
正解
何聞かれてもこれで貫き通せばOK
アンテナ有ろうがTVの音が聞こえていようが構わん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:12:14.14 ID:CmIiGLmu0.net
売国安倍HKに金を払うわけが無いといってドア閉めるだけだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:13:21.99 ID:XkuEMaxe0.net
こいつらと何ら関わりがないんだが勝手に俺んちの呼鈴鳴らすなよ。迷惑行為で訴えるぞてめー。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:13:33.82 ID:sKI/8+I30.net
インターフォン鳴ったらドアを開けずに覗き穴からチェックして
宅配業者じゃなかったら無視する
これに尽きる

賃貸の101号室は借りない方がいいぞ
大家が住んでる率が高いのか
「大家さんですか?」っていう業者の訪問がけっこう来て面倒だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:13:41.89 ID:hRBq0jMh0.net
受信設備がある
みんな払ってる
払えと言われる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:13:41.73 ID:mBqgTCyC0.net
出ない
でもたまにアマゾンからの荷物だったりして後悔

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:13:54.75 ID:gpmdSNlS0.net
俺は前に一人暮らししてた時は、親の名義の家なんで親に話てくださいって言ってたわ
親御さんはどこ?って聞かれたら海外に仕事に行って二三年は帰ってこないって言って追い返した

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:14:00.46 ID:pEzBsNeM0.net
解約のために電話したらしつけーのなんの
部屋に住んでる本人が無いって言ってんのに何で疑われないといけないんだよカスが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:14:02.27 ID:JoYpqJg10.net
昔の話だけどBS見れないって言ったら
じゃあ見せてくださいって入られた
不法侵入って言ったれば良かった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:14:46.95 ID:m1L+Rqx70.net
居留守

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:14:51.51 ID:AgX0qHC20.net
くっさ(爆笑)
低脳連呼リアンはNHK受信料すら渋るど底辺だもんなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:15:26.53 ID:VPTJ0glH0.net
モミーが辞めないでいてくれる間は余裕じゃないのか
俺は自動引き落としだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:15:26.98 ID:qq+KHmTy0.net
テレビ付きのレオパレスとかどうすんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:15:28.83 ID:arbRuuHO0.net
>>26
でもまた来るんだろ?
インターホン押させないようにする方法無いの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:10.47 ID:KrGaTgnc0.net
出ない
これ最強

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:38.72 ID:lRp46yt50.net
春から一人暮らしだけど1回も来ないんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:45.40 ID:P/K8Clh50.net
応対した時点で負けだわ

テレビ無いって言ったら苦笑いされて
間髪入れず支払い拒否っすか?

って言われた
あいつら支払い拒否にしたいみたいだ
そもそも契約してなのに…
相当の手練れだから相手すると負けるわ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:16:49.49 ID:5n+5EUvy0.net
アポなし訪問は全て無視

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:17:29.82 ID:UjEUsds60.net
そういやNTTが来てなんか光契約にしませんかって来たんだけど今光なのにここからまた光にする必要あるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:17:36.35 ID:gpmdSNlS0.net
>>39
テレビ隠す
来たら家の中入れてテレビないんですって言って追い返す
たぶんこれでもうこない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:17:46.18 ID:YkaQDWpm0.net
この間来たやつは玄関のドア開けるまでNHKだと名乗らなかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:17:47.25 ID:o8Bi3mmJ0.net
そんなもんもできないならジャップランドじゃ生きていけねえよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:17:53.76 ID:YvriLgWv0.net
>>42
テレビ無いって言ってあとは完全無視だよ。ドア開ける必要さえない。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:18:10.33 ID:LMEqYtlF0.net
俺はいつも家主は出かけてて友人なんで
いつ帰宅するかは分かりませんって言ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:18:55.15 ID:uO4lHXYd0.net
今丁度着て面倒臭かったわ
携帯の機種聞かれてiPhoneって言っとけば住んだのに
正直に今のワンセグ付いてる機種言っちゃって
5分位格闘してた
最終的には受信を目的としてないので帰って連呼したら帰ったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:18:55.61 ID:mB8sCJbKi.net
今家の人が居ません
いつ帰るかはわかりません
取り次ぎも出来ません

今まで5年間はこれで成功してる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:19:07.78 ID:gfDmmtFb0.net
真の公平な放送なんて不可能なんだよな
所詮人のやる事だから職員によるバイアスがかかってしまう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:19:51.12 ID:/bNUpG680.net
包丁もちながら応対すればOK

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:19:56.28 ID:HVl4/Tai0.net
越して来たばかりの時一回こっきりでその後来ないぞ
テレビないっつったらあっさり引き下がったし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:19:59.52 ID:P/K8Clh50.net
>>48
開けちゃったからなぁ…
ケーブルテレビの線きてるっすけど
本当にテレビ無いんですか?(苦笑)
みたいな感じで痛いとこついてくんのよ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:14.38 ID:arbRuuHO0.net
家にこんなにセールス来るの日本だけちゃうの
人のプライバシーを何だと思ってるんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:23.85 ID:nbbQpcrN0.net
単純に最初に応対に出なければ良いよ
もしも間違って出てしまったら「テレビ見れません、テレビもパソコンも携帯も無いです」で終了

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:47.08 ID:m1L+Rqx70.net
対応したら負け

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:46.98 ID:OCcOlHDQ0.net
来客時にはかならずドアチェーンを付ける
これだけは徹底したほうがいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:52.22 ID:LMEqYtlF0.net
>>55
テレビないの一点張りでいいと思うけどな
それか家主じゃないって言ってみて

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:21:09.75 ID:1Pkhpo9w0.net
覚悟を聞くため日付記入のない解約届を預けるよう言ってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:21:10.85 ID:KrGaTgnc0.net
持ってないのもワンセグないのも事実なので、強気の奴が来ることを密かに期待している

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:21:13.94 ID:gfDmmtFb0.net
「ではテレビをNHKだけ見れないようにして下さい。それなら問題ないでしょ?さあどうぞ」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:21:39.01 ID:YvriLgWv0.net
>>55
ケーブルテレビの場合はインターネット用って言えばいいんじゃねw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:21:39.73 ID:WJJg4aQM0.net
そもそもテレビがなかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:21:53.90 ID:sKI/8+I30.net
>>59
これはNHKとか関係なくやったほうがいいな
新聞の勧誘とか小さくドアをあけても体を突っ込んでくる人がいるし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:11.20 ID:GFzMXXfG0.net
受信機ない
n「中見せて
不法侵入するなら令状ありますか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:14.61 ID:nbbQpcrN0.net
>>55
NHK「本当に無いんですか?」
お前「はあ、無いです。お金無いですもん」
NHK「」

これでおk

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:21.48 ID:S9swPzdR0.net
アポなしの訪問には応えない。これサイキョ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:22.23 ID:PqqNmzgQ0.net
「あ?」

で充分

無視がベストだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:23.72 ID:BOODNBiB0.net
あいつらの手口も巧妙になってるからな
いきなり「テレビの写りはどうですか?」とか聞いてきて答えちゃったもんだから
追い返すの大変だったわ
カメラインターホンあるなら無視が一番

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:26.60 ID:9V96JP1d0.net
受信料って年収1700万円の正職員、3600億円の高額新社屋やOBの年金
あとは天下り先と下請け戸別訪問員の薄給に消える(´・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:28.93 ID:vyiGeOl50.net
>>29
そうなのか
でも101って人気あるのか空いてることあんまりないよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:53.13 ID:V1BW2Ave0.net
NHKの受信料払いに行く俺がバカみたいだな
まあ籾井みたいなアレな人がトップの組織に金払いたくないのが本音だけどさ…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:54.58 ID:i6GRbUB70.net
ピンポーン
犬「イヌエイチケーですがお話ししたいことがあるので出てきていただきたいんですが」

オレ「こちらはお話しすることないです」

これでオーケー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:06.08 ID:Oncd7R8U0.net
>>69
これ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:15.48 ID:gfDmmtFb0.net
NHKに家の中に入る権利なんてないからな
「じゃあ本当にテレビがないか確認させて下さい」って言われても入れる義務がない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:36.79 ID:liSwgNJn0.net
待っててくださいっつって外で待たせろ
そのまま堂々と居留守
やったら二度とこなくなったぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:39.69 ID:WmBwiT9H0.net
お母さん今いないんでわからないですでいける

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:51.21 ID:9A5SugnY0.net
吃音症のふりすれば帰ってくぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:01.51 ID:nbbQpcrN0.net
>>72
薄給って言うけど、あいつら400万〜500万の年収だぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:09.82 ID:QbaHoGeO0.net
チョンの振りしてファビョるとと全く来なくなるって聞いて納得

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:17.94 ID:37i2+f0J0.net
引っ越しの契約書と一緒にNHKの加入申し込み書も提出しないといけないんだがどうすればいいの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:42.97 ID:tX8qdijG0.net
>>62
同じく
ゲームモニター用にブラウン管のテレビがあるけどもう2年くらい点けてないな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:47.90 ID:9Rj/dgKR0.net
24年間受信料払ってない俺からアドバイスするなら、
なるべく徴収者と顔を合わせないようにするしかない。
居留守使うとか。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:48.00 ID:GFzMXXfG0.net
警察以外は他人の所有地に無断で立ち入れないから
あくまで「お願い」をいかに悟られずにネチネチ言うかにかかってるから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:24:53.43 ID:wJN0oINu0.net
去年引っ越してきてからまじでノイローゼになるくらい粘着されてるんだが・・
この元凶は知らずに俺が郵便局に転送届を出してしまったためなんだが
悔やんでも悔やみきれねえ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:01.49 ID:xzzgTPDk0.net
ポンポコぽまいら集合汁!(`・ω・´)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:02.86 ID:P/K8Clh50.net
>>64
それ一瞬考えたけどケーブルテレビってテレビがまず見れて
それプラスネットじゃん?
あいつらに言ってもまたなんか
こっちの言ってる事に矛盾が生じる可能性が高くてな…
応対しないのがマジで一番良いわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:04.74 ID:10mkbkkD0.net
尼注文したとき以外はピンポン無視がベスト

届け物以外のピンポンは100%お前の生活に害悪なものばかりだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:07.88 ID:RZAOc2ZF0.net
テレビありません
え?いまどき本当ですか?
は?テレビなんか興味ありません

大勝利

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:11.31 ID:McE5mpHI0.net
ドアを開けた時点で大失敗なんだが開けてしまった場合は

兄と住んでるんで勝手に契約すると怒られる

これで済む

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:11.63 ID:TVEczjxu0.net
大家と契約してるので拒否できませんってNHKの人に言われたけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:25.02 ID:cOc2jr1fO.net
契約したけど引き落としはせずに放置したら一年で契約抹消されたよ
また来たけど僕ニートなんでよく分かりませんって言ったら帰ったし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:25:35.02 ID:vyiGeOl50.net
>>83
即解約すればよろし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:05.57 ID:9A5SugnY0.net
>>83
テレビ備え付け物件なら諦めろ
そうじゃないなら必要なし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:07.56 ID:ehid4X3N0.net
ママはいまいないんです
また今度でもいいですか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:12.84 ID:McE5mpHI0.net
>>93
「嘘つきは帰れ。二度と来るな」と言えばいいだけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:14.51 ID:m1L+Rqx70.net
池沼のフリしろ面白いぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:48.58 ID:nbbQpcrN0.net
>>93
「契約者は大家さんですか?じゃあ大家さんに払ってもらって下さいな」

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:54.65 ID:ZJS/VfCh0.net
ドア越しになんすかー?でいいだろ郵便以外はむし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:59.44 ID:gfDmmtFb0.net
アマゾンをコンビニ受け取りにすれば
もう誰からの訪問も無視していい
チャイムも鳴らないようにしてしまえ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:27:05.65 ID:o5g50Fnz0.net
キチガイ、軽い池沼のフリをする
テレビありませんを貫き通す
インターホンには出て開けずに放置
ワザと少し玄関に入らせてそのシーンを録画。不法侵入だと騒ぐ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:27:48.20 ID:37i2+f0J0.net
>>95
なるほど
>>96
備え付けではないからすっとぼけるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:28:00.14 ID:gfDmmtFb0.net
今思ったんだけどレオパレスの場合って、受信料はレオパレスが払うべきじゃね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:28:30.45 ID:L+s0Qxks0.net
マジでテレビ無いからテレビ無いの一点張りでやりすごしてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:28:46.08 ID:PeDN0iBr0.net
>>90
俺もこれだわ。

親切心で玄関開けても、受信料やら宗教勧誘やらその他セールスやら
大抵ろくなことがない。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:28:46.34 ID:sKI/8+I30.net
>>71
引っ越してすぐに来られて
「アンテナの調子はいかがですか?」とか言われると
受信料徴収に来たと思わないよなw
最初の転居のときはアンテナの確認の人が来たのかと思って真面目に騙された

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:28:48.66 ID:Yevt7ghu0.net
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |
 ( ┤ |      | |
  \  └△△△△┘  \
   |\ 受\      |\\
   |  \信\    | (_)
   |    \料\  |
   |      \払\|
   |    /\  \え |
   └──┘ └──┘

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:29:06.87 ID:P/K8Clh50.net
あいつらの罠にかかって
契約して一ヶ月分払って
NHKに電話して廃止届くれって言って速攻で廃止届(ハガキ)出したわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:29:22.55 ID:5LhsyfT50.net
なんもないから何が来ようが余裕
携帯は3GS見せる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:29:33.20 ID:YPP8iNq40.net
長谷川三千子経営委員は「偏向」に抗議して受信契約解除運動やってましたよね♡

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:29:45.14 ID:4fznb3w20.net
引っ越しの時に来てドア開けちゃったからそのまま契約しちゃったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:29:46.07 ID:s+Sxinmj0.net
契約しませんでいいでしょ

そしたら何も言ってこないよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:30:06.08 ID:pwsXXW310.net
>>108
それケーブルテレビも頻繁に来たな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:30:11.98 ID:t3RaXZlK0.net
>>93
大家に払ってもらえばいい
お前が払う理由はないだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:30:17.73 ID:ySdiNbKa0.net
モミーのおかげで追い返しやすいんじゃないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:30:47.18 ID:pEzBsNeM0.net
一人暮らし初めて、元々払う気はあったけど
あいつらの態度見て気が変わって速攻解約してやったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:30:48.75 ID:ZJS/VfCh0.net
>>44
それプロバイダーの悪質な乗り換え営業だよ
回線の検査とか言ってきてプロバイダーとか光回線変えさせる営業
無視しろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:30:57.97 ID:Ud6z6daW0.net
玄関から見える位置にテレビを置かない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:31:07.43 ID:s5UFDVuh0.net
佐村河内の件でだまされたので、責任者つれて来い
それまでは話はしない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:31:51.79 ID:xzzgTPDk0.net
解約の手紙出してから一切こなくなった
なんで皆せえへんの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:32:13.47 ID:gpmdSNlS0.net
経験から言うと
最初の方はなんだかんだで適当に受け流しておけば大丈夫だけど
そのうち変にいかついおっさんが来た事がくる
あれは結構怖い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:32:14.95 ID:N61tWG5J0.net
強い剣幕で中国語風の言葉発しながら詰め寄る

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:32:21.01 ID:jhqXovkS0.net
TVなし、ケータイは会社支給のものでいつも追い返しているな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:32:26.88 ID:NOEQAiUDi.net
居留守が基本
もし出ちゃったら「お前も大変だな、人を詰める仕事は疲れるだろ。ただテレビもケータイもないんだわ、ごめんな」
といって菓子をやるといい。
この前着た下請けは何故か泣いて帰ってった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:32:30.56 ID:gfDmmtFb0.net
お前らとにかく怒鳴り散らせ
相手にもうこんな仕事したくないと思わせるのが重要

ただの嘱託社員だからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:32:32.73 ID:H92IjrzU0.net
在日特権使えば払わなくていいってネットで見た

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:32:45.94 ID:6/aM2tPu0.net
アポ無しは全て居留守

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:01.45 ID:YPP8iNq40.net
契約して不払いすると督促の記録全部保存される

XX年XX月XX日 「子どもの声でおとうさんおかあさんいません」
XX年XX月XX日 「電話をかけたら速攻で切る」
XX年XX月XX日 「訪問者に『放送内容に納得がいかない』から払わないと回答」

など、全部読み上げられたw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:20.52 ID:Rv2gUZAX0.net
俺たちの立花孝志がいるやん!
タカシはみんないい人だから、安心して相談すればいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:25.08 ID:kQRS50d+0.net
あいつら世帯主じゃない人間にも
サインさせようとするからな
すげー年上の人なのに
「やめとけよ。面倒くさくなるぞ」って
説教しちゃったよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:25.12 ID:GFzMXXfG0.net
こんしだ来た時は150キロ向こうの都市から出張してきた20台前半の男だった
なんであんあつまらん罵倒しかされないようなバイトするんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:27.17 ID:hEUChYUP0.net
基本無視でしつこかったら大声出したり暴れたりすると身の危険を感じて帰るよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:28.67 ID:SpX4LTrz0.net
>>5
これ
もしくは配達なら居留守対策に○○でーすって言うことが多い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:51.69 ID:Bn/fp0/b0.net
在日ですっていうと大丈夫だと聞いた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:34:22.72 ID:ITStly4p0.net
アポなしで来るようなのは出なくていいんだよ
どうせ碌なもんじゃない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:34:26.07 ID:nbQTAdrv0.net
テレビあります。チューナーがアナログですけど。あ、解約届けください。今まで余分に払ったお金返って来ますか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:34:38.63 ID:gfDmmtFb0.net
>>128
それいいな
私在日朝鮮人なのて受信料は払わなくていいんですって朝鮮訛りの日本語で言えばいい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:34:39.17 ID:EB+iDxoP0.net
ほれ
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n150835

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:34:45.48 ID:UDk0sjPp0.net
居留守

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:03.60 ID:snKRgsIx0.net
普通に「うちテレビ壊れてますんで」でいいんじゃないの???

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:17.41 ID:McE5mpHI0.net
転入の多い時期は「ご挨拶に来ました」って隣人を装って来る勧誘員が多い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:33.27 ID:liSwgNJn0.net
>>135
たまに名乗らない配達がいて再配達申し込むのめんどくせえんだよな
配達は大声で全員名乗れよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:34.44 ID:GKRi1GtJ0.net
>>4
携帯見せろって言われた。iPhoneが出回り始める前。ワンセグあるだろ、だから契約しろ、て。
ここ電波入らないですよと言っても、それでもカネ払えって言ってた。
バイトの人も大変だなあって思った。NHKの連中は年収1500万とかなのにね。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:35.49 ID:mvruMx0G0.net
知らない人が来たら居留守
知らない人からの電話は完全無視
これ基本

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:43.71 ID:Rv2gUZAX0.net
普通に「テレビない」で帰るよ
ここの頭のお菓子な人達は何かと戦ってるようだけどな
ネットのカキコミを鵜呑みにしちゃってる天啓なのかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:36:18.82 ID:aHmnZnza0.net
>>147
ほんこれ
テレビない

これだけで済む

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:36:26.33 ID:BTKZdhH90.net
アポなしは全部無視してる
NHKじゃないけど、出たら宗教のババアだったときはかなりいらついたわ
ゲームの途中だったし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:36:42.28 ID:vUs5qVBQ0.net
玄関から見えない位置にテレビ置いてたら普通に帰っていったな
NHKのやつらって受信してるの知ってるような態度で北から一瞬日和ったけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:36:51.76 ID:vn36sZoP0.net
話を聞かない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:36:55.24 ID:Fv9rRDAK0.net
知らないやつがインターホン押しても出る事ないんだけど、何でお前らほいほい対応してるの?
NHKの集金のやつとか1度も見た事すらない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:37:02.00 ID:32JFuZTB0.net
ウンコ漏らす

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:37:12.17 ID:LUdh2S200.net
受信料くらい払えみっともない
うだうだいうより金出すほうが楽だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:08.31 ID:B5Aymx3u0.net
テレビあるけど見てない

これで大丈夫

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:10.75 ID:nbbQpcrN0.net
追い返して二度と来ない方が無駄なお金も時間も使わずに済んで楽

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:16.07 ID:+2y4kk7b0.net
一人暮らししてるとロクな客来ないから出なくていい
家族友人大家関係なら来る前に電話してくるっしょ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:17.74 ID:kWjP8P/h0.net
ていうかもう8年くらい住んでるけど徴収員来ないぞ
前の住人が基地外だったんだろうか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:30.36 ID:zbtf51w00.net
片言の日本語で喋る

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:49.94 ID:bma76OPL0.net
とことん調査員のミスをあげつらって責めまくり、
お客様センターにもそれをクレームとして入れるとあまり来なくなるよ

調査員の来た時間が遅いか、放送法の根拠条文を言えるか、
いきなりテレビがある前提で契約を要求されたか、
その他強引なところや理不尽なところがあったらガンガン責めろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:39:33.28 ID:CnPLqt4k0.net
>>154
見てないのに払うの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:39:45.76 ID:vn36sZoP0.net
>>152
一応対応するけど「NHKの〜」って口に出した瞬間鼻で笑って閉めてるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:40:21.05 ID:gfDmmtFb0.net
>>140
>Q待遇はどのようになっていますか?
>A月収は25〜40万円程度、努力次第でさらに高収入も可能です。
>さらに、年二回の「報奨金」があります。


これ徴収にくるオッサンの待遇なんだがマジか?
完全に勝ち組じゃねえか
お前ら来たら怒鳴り散らしてやれ!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:40:34.25 ID:mrSjldVF0.net
全裸で出るというのを前に見た
たまに動じない奴が来るけど勃起しだすと退散するとかなんとか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:40:53.11 ID:6gpK2lD70.net
さむらゴーチで通せる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:41:19.67 ID:BMhkWOqN0.net
おれんちオートロックが暗証番号おしてあけるタイプのやつで、住戸のインターホンとつながってないから勧誘やNHKが来れない
今まで来たこと一切なし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:41:25.42 ID:wd52s4IA0.net
NHKのやり方も昔ほどキチガイじゃなくなってるらしいからな
俺が学生の頃は「居留守してるのはわかってるんですよ!」ガンガン!
みたいな感じだった
今は割とアッサリ引くって学生さんが言ってたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:41:27.55 ID:sXBNMiod0.net
>>39
押されても出るなよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:42:17.33 ID:nbbQpcrN0.net
>>163
上でも書いたけど、マジで年収400〜500万。そこらのリーマンより稼いでる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:42:51.25 ID:kQRS50d+0.net
パワー系を装う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:42:53.69 ID:+dsPMPKZ0.net
この前よその部屋で集金を済ませたと思われる職員が深いため息と一緒にエレベーターに乗って来たわ
お前らNHKへの文句は高級もらってる本部の奴に直接言えよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:43:08.05 ID:kpPt6/s/0.net
テレビ無い。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:43:08.40 ID:71GDysre0.net
テレビあるなら正直に払えよ
置いてないから俺は払ってないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:43:41.74 ID:zHHJCb2l0.net
インターフォンならされても出ない
ただこれだけ

ゴキブリ対策も、風呂と洗面所の栓を閉める
ただこれだけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:44:00.97 ID:gfDmmtFb0.net
お前ら無視しろとか言うけど
怒鳴り散らしてストレス発散するのが正解だぞ

相手は年収400、500万の勝ち組らしい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:44:39.56 ID:wd52s4IA0.net
>>171
ごめんね。おじさんも確認しなきゃいけないからごめんね。面倒臭いだろうけど仕事だからって風にペコペコ言われた時は凹んだって言ってたな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:44:46.13 ID:G3/khO8a0.net
メクラを装う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:45:13.36 ID:BMhkWOqN0.net
>>4
>TV持ってません、携帯にワンセグ付いてません、PCにチューナーありません

あ〜バカすぎぃ〜
なんで携帯あるとかPCあるとか言っちゃうかなぁ
ない!ない!ない!でいいんだよ

ほかにも論破してやれとか怒鳴ってやれとか言ってるやつ多いけど
勝負挑んでもしょうがないだろ
これやからアホはアカンのや

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:45:21.72 ID:xFumm+Ft0.net
インターホン越しにでて「録音させてもらってもいいですか?」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:45:22.19 ID:nr/qdEoF0.net
なんでそんなに払いたくないんだ?
テレビ持ってるのにNHK見ないの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:45:26.91 ID:Rv2gUZAX0.net
https://www.youtube.com/channel/UCiZmE_sFczjxVGlksb0AIcQ
お前らも立花孝志さん応援しようぜ
この人がNHKと戦ってくれてるぞ!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:45:31.39 ID:QShR7NI/0.net
ドア開けても、力強く閉めればビビって帰るよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:45:38.79 ID:rgK7Hba20.net
シャイな奴は電話で一本テレビ捨てましたって言え
確認のハガキが送られてきてアッサリ解約できる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:45:39.51 ID:bma76OPL0.net
>>173
あっても再生専用なら払う必要はないぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:46:16.58 ID:NIQM1G0m0.net
若くて純真だったころNHKに騙されて人間不信になった
電話で応答するのもヤクザ気質の奴ばかり

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:46:18.97 ID:ySdiNbKa0.net
>>154
だって三千子ちゃんがそう言ってるんだもん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:46:23.06 ID:H8bhFvLki.net
>>167
夜10時過ぎて来たよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:46:42.98 ID:DaYcwR650.net
居留守最強

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:46:49.85 ID:9yut2YVV0.net
テレビを買うときは個人情報を晒すな
ポイントカードも使ってはいけない
配達してもらってもいけない
通販もダメ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:47:11.60 ID:xWPhvg+Z0.net
アホだなぁ

インターホンにて
俺「はい」
契約員「NHKです」
俺「結構です」
ガチャん

インターホンがなく扉開けた場合
俺「はい」
契約員「NHKです」
俺「結構です」
ガチャん

これで今まで一度も契約書すら見たこともない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:47:13.03 ID:9V96JP1d0.net
>>169
超キモいアニヲタの俺でももっと稼いでいると言うのに…(´・ω・`)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:47:21.27 ID:wM/I2Jpa0.net
誰が来ても居留守
どうせセールスしか来ない
ぼっちの俺にオススメ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:47:29.54 ID:gfDmmtFb0.net
>>171
嫌ならその仕事辞めればいいじゃん
何で辞めないかって言うとあいつらサラリーマンの平均年収より貰ってるんだわ
とにかく怒鳴り散らしてこんな仕事もうしたくないと思わせるのが重要

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:47:38.03 ID:jZ0t36T+0.net
BSアンテナ付けてる戸建てだけど、テレビは無いよ。我が家は

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:47:40.68 ID:QZM3KaE9O.net
契約者数増なんて訴訟の脅しの効果だろ
この遺恨が将来自分の身を滅ぼすことになるのに馬鹿なことをするもんだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:47:57.01 ID:2kd5ZrNj0.net
ネトウヨ会長のいる限り払わないでいいじゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:48:10.89 ID:g5rxyKj2O.net
今持ち合わせがないのでまた明日の○時に来てください。→居留守


無駄足ざまぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:48:19.45 ID:zHHJCb2l0.net
居留守使えばいい
友達や彼女くるからってやつは、部屋の前に立ったら電話鳴らしてもらえばいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:48:27.17 ID:XiRCWyux0.net
事務所なんでテレビない
ベランダにおもっきし洗濯物と布団干してんだけどこれでおk

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:48:39.21 ID:MidYgGgv0.net
ヘッドホン買え
来ても無音ならしらばっくれる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:49:07.49 ID:8GCJQMKR0.net
むしろNHKしか見ない年寄りみたいな生活してるから払ってるわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:49:43.24 ID:hDk1Tgg50.net
まだ一度もきてない
住民票移してないからか?
関係ないか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:49:47.56 ID:BMhkWOqN0.net
>>198
アホか
そんなもん何回も何回もきよるやろ
ない!ない!ない!これでええんや!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:49:52.37 ID:A/uz9op80.net
>>93
そんなこと言われたら喜んで契約者である大家から徴収しろ非契約者が払う義務はないって追い返すわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:50:46.80 ID:PqqNmzgQ0.net
>>194
パラボラでインターネット受信してますって言えば帰るしな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:50:59.55 ID:1vDYAGmy0.net
NHKから国民を守る党のステッカーって本当に効果あるのかな
http://www.nhkto.jp/

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:51:30.38 ID:wd52s4IA0.net
>>203
ない!ない!ない!でも来るらしいよ
一ヶ月に一回確認で寄らなきゃいけないんだってさ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:51:38.51 ID:Qaj3m5D70.net
そもそもインターホンの音をオフにしてる
オンにするのは通販の注文したときだけだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:52:16.61 ID:Rv2gUZAX0.net
>>206
こんなんあるのかよ!!!!!!!マジか!!!!!
買うわ!!!!!!!!!!
近所にもくばろーーーーかなーーーー

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:52:24.52 ID:wM/I2Jpa0.net
本当にテレビ無いなら家に上げてやれ
で、軟禁状態にしてネチネチ文句言ってやれ
さらに言いがかりをつけた責任を取らせるために上司を呼べと強く言え
このくらいの勢いで対応すればビビッて帰る

実際のところ、やましいセールスは玄関に足は突っ込むが、家には上がらない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:53:02.01 ID:Ugs0elPr0.net
料理中なんだけど何? って包丁を弱めに突きつける。ひるまない奴だったら火を使ってるからゴメンねと言って閉めて鍵かける

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:53:24.06 ID:BMhkWOqN0.net
>>207
らしいよってなんやねん。おまえはどうやねん。
俺が前すんどったとこには一回しかこやんかったんや!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:53:31.27 ID:0L4Rk1kl0.net
今日来たけどテレビ無いです、アイフォンですって言ったら帰っていった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:53:38.05 ID:9yut2YVV0.net
勧誘員は法律を捻じ曲げて契約を迫ってくるから気をつけろ
ワンセグ付きのスマホを持ってても「受信を目的としない機器」なので大丈夫
そもそも勧誘員に持ってるかどうかを答える必要はない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:53:55.31 ID:njFbW0aG0.net
共産党議員の名刺出せば二度と来ないぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:54:32.60 ID:9PjKDNPm0.net
オートロックマンションだから完全にブロックだわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:54:43.80 ID:A/uz9op80.net
>>210
ほんとにテレビないやつは部屋見せるのが一番効果的だな
後は携帯はiPhoneですと言うこと

テレビ見てるやつは払え
NHK見てなくても、テレビ税やからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:54:45.97 ID:hGKAa8imO.net
まず中古の安いテレビを用意する
そしてそれを勧誘員の目の前で叩き壊す
これでOK

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:55:03.67 ID:hWaTEbIe0.net
大家がNHK憎んでてて見つけ次第威嚇しててワロタ
俺の許可なしに勝手に敷地に入るなとか言っててワロタ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:55:06.62 ID:7/eANwiW0.net
いやぁ、ないですねぇ〜

これでいける

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:55:31.44 ID:vOIWkjFC0.net
一言も話さないのが一番いいと思う

222 : 【東電 83.3 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/06(日) 18:55:39.51 ID:XH9t5UFr0.net
ねぇよw
法に守られてる電波893が本気だしたら、どうにもならねー

そもそも、数十年前に策定された法が基本的に何の改訂もなく施行されているのがおかしい。。。

NHK解体に追い込むべき事案
NHKを見ない権利で訴訟すべき。同時に衛星放送のスクランブル化を訴えれば、少なくとも衛星放送分の受信料を丸ごと無くせる確率は高い。。。

地上波を税制にすれば、NHK職員、役員のバブルも崩壊する

何故に、NHKを見ない権利が阻害されているか、をテーマとして訴訟を起こす勇者が出てきて欲しいな(笑)
割とマジでw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:55:54.38 ID:kFajpAL70.net
俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず服を脱ぐ(靴下以外)。
そしてドアを大きく開ける。
たいていの勧誘人は1分以内に帰る。

一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、
俺が勃起してきたのを見て帰っていった。
楽勝。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:55:55.19 ID:wd52s4IA0.net
>>212
俺が学生だった頃はしつこく来たし家の前で待ってた事もあったな
結局テレビ無いんです〜中に上がりたい?駄目って言って一回も払わなかったけど
らしいよって言うのはゼミの学生さんが言ってたから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:56:11.61 ID:4/lyG+ZF0.net
安倍放送局に払う金はねーからって言えばいいだけ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:56:37.18 ID:QZM3KaE9O.net
解約時にコールセンターに電話したときもすげーカリカリしてた
地域訪問員もそんな感じだろう
スクランブルにして価値を認めた人だけ契約するようにすれば
甘い汁吸ってる奴ら以外皆幸せになれるのにな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:56:40.04 ID:1xKmMbAk0.net
ワンセグがどうたら言って粘ってきたけどiphone見せたら即効逃げてったわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:57:35.53 ID:ms6f6OBP0.net
テレビは持ってるけど宅内配線が何処かで断線している様で放送を受信出来ません
直す金も意思も有りません


これで10年通してる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:57:57.94 ID:i1qTUZpg0.net
テレビも無ェ ラジオも無ェ クルマもそれほど走って無ェ

これでたいがいいける。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:58:00.99 ID:Rv2gUZAX0.net
「テレビないです」
「あ、分かりました」
ほんとこれだけで帰るぞ?
お前らどんな経験してんねん
妄想か?伝聞なのか?糖質か?
携帯見せろなんか言われないぞ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:58:15.63 ID:gFiuFr/10.net
キチガイのふり

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:58:23.21 ID:BMhkWOqN0.net
>>226
国営放送にして完全に税金でやればいいのにな
6割くらいしか払ってないみたいだし、不公平なこともなくなるよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:58:30.39 ID:A/uz9op80.net
>>222
放送法を根拠にされたらグウの音も出ない、テレビ持ってる以上契約せなあかん
けど、放送法は契約自由の原則に違反してるやろ、、、違憲や違憲

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:58:46.23 ID:/DgUruHm0.net
インターホン鳴って出た時にNHKですって言われたから
無言でスルーしたんだけど、いけなかった?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:59:14.63 ID:jhqXovkS0.net
>>230
担当替わって成績悪いやつやヤクザ紛いのやつになれば携帯ないかPCないかをしつこく聞いてくるよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:59:14.90 ID:hWaTEbIe0.net
>>234
何も問題ない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:59:27.40 ID:BMhkWOqN0.net
>>229
おらの村には電気が無ェ

はいうそー

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:59:32.55 ID:EvnK7CpC0.net
急な訪問者の場合は出なければいい。
基本、アポ無し訪問者にドアを開けてろくな事はないからな。
NHKに限らず、新聞勧誘、宗教勧誘、布団詐欺。
携帯っていう便利グッズがあるんだからアポ無しで尋ねる友達には来る前に一報入れる習慣を付けさせれば問題ない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:59:51.24 ID:yHiHmaad0.net
一度も来たことないんだけど
マンションには来ないの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:00.86 ID:kVkpYaoG0.net
出なけりゃいいだけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:06.36 ID:9yut2YVV0.net
>>230
ガラケーにワンセグ付き始めた頃に言われたわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:21.54 ID:suMYqgPI0.net
テレビ見てる奴は払えよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:25.84 ID:z9/3zL+L0.net
>>45
いや、アイツラは家に上がって確認する権限がない。
「テレビ無いんです、あがりますか?」
と言ってもあがる奴はいなかったよ。

一番いいのはモニターカメラ設置。
ドアに簡単に取り付けられる物、パナとかが出してるよ。
モニターで確認してアポ無い奴は出ないが最強。

もう一人暮らし10年になるが、「誰だコイツ?」という奴の訪問は一切シカトで何の問題も起きたことない。
結局単なるセールス・新聞勧誘・NHKな連中ばっか。アホ。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:33.91 ID:A/uz9op80.net
>>238
出るまでドアをドンドンされたんだけど…怖いわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:35.14 ID:uFGTJrhM0.net
そういうのの支払いは全部親に任せてあるからで乗り切ってた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:39.87 ID:WQYmuaEL0.net
お前「ぽっぽっぽー」
NHK「歌を聴いたな?聴取料払え」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:57.01 ID:5usSx6Iy0.net
ちょうど今来たけど家主がいないでいけたわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:59.32 ID:7F9hX5KI0.net
出なきゃいいんだよ。もし出てしまったら何も話さず扉閉めろ
論破してやるとかやるなよ。訪問系にそれやっても無駄だぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:01:13.55 ID:8ABVv1Qy0.net
一人暮らし始めた奴にとってNHKより厄介なのは警察だぞ

警察は年度末とかになると点数稼ぎのために徹底的に一人暮らしの奴の
バイク、自転車を止めて因縁つけつつ反則切符きろうとするから要注意だぞ

NHKなんてきたらテレビ持ってねーよと怒鳴れば当分来ない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:01:39.54 ID:/DgUruHm0.net
>>236
ありがとう

だけどね一年後にまた違う奴がきて
おとんが無理矢理契約させられたの・・・

どないしましょ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:01:41.25 ID:OV8wnIco0.net
友達が「テレビ無いです」って言ったらNHKに「ケータイにワンセグはついてるよね?」とか言われてイラッときたらしく
「ついてますけど、テレビで見る場合と同じ値段払うんですか?それに僕登山が趣味なんですけど、山の頂上でワンセグ見れなかったらその場で対応してくれるんですか?」
なんてまくし立てたらそれから来てないらしい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:01:53.99 ID:aOnveYYK0.net
払ってもいいけど今金持ってないから振り込み用紙をくれという
そして即処分
これの繰り返しでOK

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:01:56.59 ID:rdBzVn1Q0.net
>>39
5年以上来ないぞ
来るだけ無駄と思わせれば勝ち

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:02:04.34 ID:arbRuuHO0.net
好戦的なケンモメンが心配

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:02:29.14 ID:A/uz9op80.net
>>248
NHKは論破できない
テレビあるのを認めたらこっちの負け
放送法とかいうチートがあるから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:02:57.88 ID:OV8wnIco0.net
>>249
チャリで止められてどんな因縁つけられるの?
原付を速度違反で狩ってるのはたまに見るけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:03:03.07 ID:mpPMKCmk0.net
オートロックマンションに住む

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:03:20.20 ID:bXMIvR7V0.net
>>250
一回金払うとそれだけで契約成立するらしいぞ
俺のうちも母親がNHKしつこいからって金払っちゃって大変な目にあったよ

259 : 【東電 84.0 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/06(日) 19:03:32.82 ID:XH9t5UFr0.net
>>233
いや、既に近年の訴訟で契約の自由には抵触してないって、判例で出てしまってる。。。

だから、この電波法の存在自体が時代錯誤でおかしいと、存在の基幹から潰さないとダメ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:03:58.98 ID:P2d1gwVp0.net
学生のときまでくるなよ
一年無視してたら
一年はチャラにしますから今月分払ってって懇願してきたから払ったら
一年分の請求書がポストに入ってた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:04:02.30 ID:uFGTJrhM0.net
>>252
友達は銀行講座から引き落としでいいって言わて払わされてたな
親に言ってが1番いいよ
これで帰らなかった事はなかった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:04:09.02 ID:xt1qzNyI0.net
>>239
俺もここ2年で3回引っ越ししたけどNHK来たことないな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:04:31.76 ID:/DgUruHm0.net
>>258
そうなんだ

だから解約するにはTVの破棄証明書を出さないといけないとか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:04:32.70 ID:NYynLQRe0.net
赤旗見せたら引き下がるって聞いた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:04:44.64 ID:dywVoZ3T0.net
>>255
放送法が諸悪の根源だからな契約したくない契約をしなければならない法律があるのがおかしい
だったら税金でやれと

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:05:02.73 ID:4oys7ZPo0.net
チョンモメンなら通名を使わないで
表札にハングル語で書けば来ないんじゃね?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:05:07.46 ID:hTF8Ar700.net
徹頭徹尾居留守 最強

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:05:08.68 ID:QOgKVaHN0.net
>>254
ほんこれ

普通にシカトがベスト
無駄なやりとりする必要一切無し

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:05:35.97 ID:9OAvOkW6O.net
>>259
最高裁判決以外は判例とは言えないよ
犬HKは最高裁は避けてるから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:05:42.41 ID:jhqXovkS0.net
>>256
自転車が「本人」のものか確認
知人のものとか関係ない
それクリアしても次は持ち物検査で刃物やとがったものが無いかを徹底的に探す

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:06:07.48 ID:9D+cWBcv0.net
テレビないって言ってる奴が居たから家いってみたけど本当にない奴っているんだね
趣味資格勉強って言ってたし仙人みたいで尊敬するは

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:06:11.16 ID:SxfB4kkZ0.net
インターフォンで出たら即切り
玄関ドア開けたらそっ閉じ
喋る必要がない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:06:12.36 ID:wd52s4IA0.net
>>256
一回止められたのは鍵
目立たない所に付いてたから盗んだって勘違いされて止められた
そのついでにカゴの中に入ってるレジ袋のまで開けられて(買い物帰りだった)根掘り葉掘り聞かされた

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:06:15.53 ID:sNM7xung0.net
一度テレビあると認めてしまったんだけど
次来た時 月何千円も払ってまでテレビ見たくないんでテレビ(または受信コード)捨てました
とか言えば帰ってくれるかな

問題は部屋入ってくるかどうかたけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:06:46.33 ID:BMhkWOqN0.net
>>254
好戦的=アホ

ただのアホやっちゅうことを知らなイカン
ワシみたいな大阪人にアホ扱いされとうないやろ?
それやったら好戦的にはならんことやでな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:07:05.39 ID:9yut2YVV0.net
>>274
ちゃんとリサイクル券添付して解約しないと無理だよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:07:39.24 ID:pRPEnpG80.net
居留守
もし出たらテレビ持ってないと言えばいい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:07:40.54 ID:A/uz9op80.net
>>259
知ってるよ
放送法により強制的に契約を結ぶのは合法なんだろ
でも裁判所が認めても納得はできん契約は当事者同士の合意が必要なんであって、放送法でそれを捻じ曲げてるのがおかしい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:07:53.72 ID:BMhkWOqN0.net
>>274
>問題は部屋入ってくるか

アホはさらにアホを重ねよる
アホの坂田も聞いてあきれる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:06.88 ID:EvnK7CpC0.net
>>244
そんな奴にドア開けたらもっと怖いぞ。
人様の家を訪ねてきて、何ドアをドンドンやってんだよ警察呼ぶぞ
くらいのスタンスでいい。
向こうにドアをドンドン叩き放題の特権なんてひとつもないんだし。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:08.78 ID:bXMIvR7V0.net
>>263
そうそう。解約するためにテレビ捨てたって電話したら「何時何分に捨てたんですか?テレビって粗大ごみだから勝手には捨てられないですよね?廃棄証明できるもの出して」って

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:12.76 ID:oq4pfPP+0.net
>>145
断ればいいだけだよ
プライベートな事なのでと

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:22.34 ID:TbQrCORU0.net
一度来たけどなんかやたら早口で高圧的だった
マンションの自動ドア開けろ言われたがテレビないと言ったらおとなしく帰った

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:37.98 ID:rdBzVn1Q0.net
>>274
あーそういえば先週TV捨てたわ、忘れてたすまんね
でOK

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:42.90 ID:S/40/C4R0.net
>>274
(´・ω・`)それ一番アカンパターン。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:47.27 ID:VyB1deMO0.net
契約してしまってもテレビ壊れたから解約したいって電話すれば解約書類送ってくるぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:52.39 ID:ms6f6OBP0.net
>>274
それでOK

俺は「協会の放送を受信できる設備が故障した」と言う理由で解約したよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:08:55.72 ID:z+JufL5f0.net
奴らは来月引っ越すて言えばすぐ帰るよ
次来た時引っ越してないじゃないですか!て切れててワロタ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:09:09.33 ID:s31fhDc10.net
受信料払ってない土人とかいるのかよ
給食費払わないカスと同レベルの人間

そんな下卑な人間にはなりたくないもんだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:09:33.24 ID:hTF8Ar700.net
どうせ俺に用がある奴は何らかの金取りしかおらん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:09:56.16 ID:skn4Qjv80.net
iPhoneいいよなワンセグついてない上に日本ではかなり普及してるから言い訳の材料として最適だはw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:10:03.16 ID:785pxRXb0.net
来月あたりに生活保護受けて免除申請しますんで〜でおk

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:10:13.10 ID:HzOII2N80.net
天ぷらしてた時にNHKが来てちょっとイライラしてたからこの忙しいのにくだらない事でチャイム鳴らすなって言ったら
それ以降来てない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:10:15.56 ID:h5UNN8/t0.net
向こうもプロだから余計なこと言うと揚げ足取られて話広げられるから
一切話に聞く耳持たずに何を言われても要りませんとだけ連呼しろ

これは新聞とか他の勧誘も同じな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:10:21.39 ID:OMXv2J6q0.net
警察はどうすればいいんだ?
住民の名簿を作ってるとかで警官が家に来て名前とか携帯番号とか書かされたぞ
なんで家に居て職質受けなきゃいけないんだよ
あれ拒否ってもいいのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:10:35.16 ID:VyB1deMO0.net
テレビ持ってないpcにもスマホにも付いてないって言っても疑って帰ろうとしないくせに「入って確かめて良いですよ」って言うとぶつくさ言って帰るのは何なの?
しかも三ヶ月おきくらいにのやりとり繰り返さないといけないしウンザリ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:11:00.60 ID:BMhkWOqN0.net
>>288
そんなもんこっちの都合やないか!アンタに関係ないわ!!でええな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:11:02.83 ID:2wA4+50E0.net
払えよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:11:05.03 ID:8wjA74MR0.net
住人しか知らない番号でロックかかってる所はどうするのあいつら?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:11:31.70 ID:Ut6dEI2x0.net
モミーのせいにすればいいんじゃね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:11:49.06 ID:9yut2YVV0.net
>>295
それ本物の警察?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:11:59.86 ID:fhNLIQgL0.net
>>283
そういう奴ならDQN返しもできるけど
ニコニコした人の良さそうなおじちゃんが一番手強い
あれ相手に強く出る根性はない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:12:18.06 ID:RjicQdoS0.net
普通アポなしの訪問者には防犯的にも居留守使うだろ
知らないやつなのに応対するのはマジで危ないからやめた方がいいぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:12:20.28 ID:A/uz9op80.net
>>269
なんでや地裁レベルでも立派な判例やろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:12:36.82 ID:sNM7xung0.net
>>276
なんだそれめんどくせえな…
契約ってのは日本に住んだ時点で成立してしまってるのか?

寮だから除き穴もなし扉開けたらすぐ部屋だ
面倒事になって寮監とお話とか一番避けたいし本当にテレビ捨てるかおとなしく契約かの二択っぽいな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:12:44.67 ID:kmkEKUxv0.net
解約の仕方教えて

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:12:45.01 ID:skn4Qjv80.net
>>230
人によるねん
ワンセグ、PCチューナーまでは聞かれたことある
カーナビまでは聞かれたことないけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:12:56.34 ID:jRA+XjFI0.net
ガチでテレビ無いネットはネットだけ
アンド
携帯もスマホも本当にない(料金領収見せる)

帰った

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:13:02.34 ID:BMhkWOqN0.net
なんかこのスレ見てたらうまく乗せられそうなやつがウジャウジャいてイライラしてくる。

シャイとか内気とか関係ない。自分が好まない相手には毅然とした態度で断ればいいだけ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:13:07.16 ID:/DgUruHm0.net
>>281
テレビ、液晶なり複数あるなら
一番古いのを破棄する時に解約が最善でしょうかね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:13:24.03 ID:isnFMBi60.net
最近は携帯の機種確認もしてくるからワンセグ非対応の携帯を用意しておくこと

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:13:33.91 ID:rdBzVn1Q0.net
>>297
切れた事をネタにネチネチと責める手も有るよ
目の前でNHKにクレーム電話でもかけちゃえば二度と来ないだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:14:08.93 ID:aKYobOgq0.net
こいつらの対応ってほんと地域差が激しいよね
粘着質なクズもいればアッサリした人もいるし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:14:19.92 ID:BMhkWOqN0.net
>>308
>ネットはネットだけ

アホー!ネットもない。でええんや
ない!ない!ない!これでええんや
なんにもない。あるなんて言わんでええんやー!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:14:42.70 ID:VH2Zq3lo0.net
最近は、「アンテナ調整したので確認に伺ってます」とか嘘ついて入ってくるから注意しろよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:14:42.78 ID:A/uz9op80.net
>>309
普通の訪問販売とNHKは違うぞ
NHKは法の後ろ盾があるから強い
テレビがあるのに契約を断ると法律違反や

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:14:53.66 ID:EvnK7CpC0.net
>>251
知り合いがやってたが、訪問してくるのは委託された会社に派遣されてる派遣社員だもんな。
NHKに帰属意識なんて微塵もないから契約してくれそうもない面倒臭いところにこだわって時間を浪費したくないんだよ。
そんな望みのないところで粘るより他の家を一つでも多く回った方がいい。
そのかわり、押し切れそうなアホっぽいやつとか、気弱そうな奴のところには何度でもくる。
契約したら報奨金みたいなものが出るらしいし、ノルマも一応あるらしい。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:15:02.60 ID:O19g9ILc0.net
よく分からんけどスカパーを見るために衛星アンテナを取り付けたらNHKも映るよな
それでも金を払わないといけないのか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:15:25.09 ID:kvTDNjeqO.net
黙ってケツ向けて顔面放屁して追い払った女がいる。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:15:48.57 ID:LGEUxPqd0.net
調子悪いんでまた来てください

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:15:59.59 ID:6Ddp3jXH0.net
シカトでいい
相手にする必要はない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:03.15 ID:8ZOo8bU00.net
まず知らないやつが来るような状況を作らないことが大事

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:11.22 ID:0YJklxfV0.net
俺「お前は自民を支持するか?」 NHK「NO」→払わない
俺「お前は自民を支持するか?」 NHK「YES」→国民の義務のためキッチリ払う

これでOK

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:13.06 ID:aKYobOgq0.net
>>311
なんで言われるがままに従って見せるんだよ
「どうして見せないといけないんですか?それは何の権限があって要求してるんですか?」でいいんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:13.24 ID:bXMIvR7V0.net
>>310
それもいいかもね
俺は捨てるようなテレビなかったからテレビは親戚にあげましたって言って親戚に口裏合わせてもらったよ
それか他の人もいってるけど急にテレビ壊れたって言えばいいと思う

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:29.72 ID:ClR8z8fE0.net
とういかなんで引っ越ししたらあいつらくるんやろ
どこから情報もれてるのか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:45.16 ID:KYi3b/qL0.net
>>295
本当に警察だったの? こわい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:49.40 ID:nYafK+LG0.net
なんだかんだ言ってここにいる連中はほぼ全員契約してるけどね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:53.82 ID:yLkpGxK3I.net
マジでテレビ無いから普通に断ってたわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:16:58.15 ID:sNM7xung0.net
なーにが日本放送協会じゃ
なーにが公共料金だからできる放送があるじゃ
さっさと消えて無くなれ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:17:05.97 ID:ySBwO2gi0.net
立花孝志さんに電話すれば一発

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:17:06.44 ID:OMXv2J6q0.net
>>301
本物だよ
そのうちお前んちにも来ると思うぞ
「警察 訪問 マンション」とかでググれば出てくるよ
巡回連絡ってやつらしい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:17:26.63 ID:4/lyG+ZF0.net
>>328
してねーよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:18:06.25 ID:L6g049+60.net
TVはゲームの時しか使ってません、ラジオもありません、携帯もワンセグとかついてないですはい

って言ったけどなかなか帰ってくれなかった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:18:07.91 ID:YPP8iNq40.net
俺「このまま不払い続けますけど訴えるんですか?」
N「いや、あの訴えられた人たちというのは特別な人達で」
俺「じゃ払いません。そのうちテレビ捨てるし」
N「XX年までの分は払わなくていいので今日の分からで」
俺「そういうのもアリなんですね」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:18:14.84 ID:4oys7ZPo0.net
NHKの報道が少し右寄りになったら





受信料スレが伸びる干ョン儲

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:18:33.47 ID:BMhkWOqN0.net
>>334
あたりまえやろアホ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:18:47.25 ID:i9nKwbbN0.net
見てるなら払えよ
何とか払わない方法がないかと考えるのは底辺の始まりだぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:18:48.22 ID:HzOII2N80.net
>>315
NHKじゃないけど水道屋で配水管の調子を見に来たから家にあげろとか言ってる人がいて
マンションの管理人に通報されて悪徳業者取り囲まれてたぞ
NHKも同じ事してきたら通報しても良いって事だな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:18:58.71 ID:q8GFmdvX0.net
テレビをjsportsのために買ったけどNHK見れないようにできないかな?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:19:06.87 ID:A/uz9op80.net
>>328
なんだかんだでNHK見てるから契約したわ
税金みたいなもんだと割り切ってる
契約しにきたやつにはムカついたけど、悪質なやつも多いからしょうがないんやろうな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:19:25.64 ID:Ly3SYMxH0.net
こいつら勝手に番組観覧に応募して当選したってはがき入れてくるから注意しろよw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:19:36.34 ID:YNldNsbg0.net
NHK来たことないわ
知らんおっさんがピンポンしてても出ないしな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:19:48.33 ID:yLkpGxK3I.net
>>295
うちも来たけど普通に断ったわ
それ強制ッスか?って聞いたら任意だって言うから
任意ですか、じゃあいいですって意味不明な感じで断った

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:19:54.41 ID:tq6Rv4qF0.net
テレビないのに契約させられた場合、
テレビを実際持ってないので破棄証明とか取れないんだけど、こういう場合どうすればいいの?
部屋汚いけど家にあがらせたらいい?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:20:08.40 ID:L6g049+60.net
>>337
じゃあ手っ取り早く追っ払いたい場合なんて言えばいいんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:20:10.58 ID:VyB1deMO0.net
大学周辺は狙い撃ちされるんだよなあ
社会人なってオートロックのとこに住んだら一切来なかった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:20:11.12 ID:hTF8Ar700.net
変な意地張ってないで国営放送になっちまえ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:20:16.86 ID:QZM3KaE9O.net
NHKに金払わないと好きな携帯もカーナビもパソコンも使えない
NHKに金払わないと定期的にイライラした訪問を受けて平穏に過ごせない
理不尽に歯向かえば裁判で生活を壊される
異常な言い掛かりがまかりとおってる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:20:57.82 ID:BMhkWOqN0.net
>>346
俺はさっきから、ない!ない!ない!しか書いてない。
ない!ない!ない!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:21:04.52 ID:Rd1OD+9q0.net
「NHKですg」
「テレビ無いんで」ガチャ
これで引き下がるけどな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:21:15.95 ID:9yut2YVV0.net
>>332
あるみたいだね
10年ぐらい一人暮らしだけど来たことないわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:21:25.47 ID:bXMIvR7V0.net
>>346
テレビがある時点で払わなきゃいけなくなるんだよ
テレビないって言わないとダメ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:21:51.79 ID:A/uz9op80.net
>>349
ブラック国家日本が半分くらい経営に関わってるからな
ヤクザにみかじめ料払わないと嫌がらせされるやろ?
それと同じ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:21:58.44 ID:BMhkWOqN0.net
>>347
このスレみてるとそんな感じだね
学生の一人暮らしだと帰ってくるまで待つとか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:22:09.64 ID:P2PeZRuj0.net
NHKのやつらもそうだけど、
ネット関連のセールス野郎がうざくてたまらんわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:22:40.51 ID:nbbQpcrN0.net
>>317
そう、ノルマがあってそれを達成できないと契約更新されなかったりするそうな
あと仲間内で「○○町はおおむね払ってくれる世帯が多い」とか「××町は無理!あそこ無理!」とか
情報を共有して取り立てに行ってるらしいね

だから粘着質のやつは真から基地外か、成績悪くて追い詰められてるかどっちかだろうなあ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:22:56.18 ID:Wa11SIvg0.net
ガチで嘘でも冗談でもなく今(19:19)にNHKきやがった。(じつは昼間も来た)
もちろん出ないで覗き穴から覗いただけだけど
肩から変な機会入ってるカバンかけて
マジでぶん殴りたくなるな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:23:06.82 ID:arbRuuHO0.net
放送法ですよ放送法

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:23:15.44 ID:7ykMzGU90.net
見知らぬやつを敷地に入れるなよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:23:50.20 ID:4oys7ZPo0.net
チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー




|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:24:02.69 ID:ftPIPGC+0.net
NHKの受信料のオッサンは規則で家には入れない
とにかく”テレビはない”の一点張りでOK

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:24:04.76 ID:SWk4G2Fe0.net
インターホンの電源切るのが一番良いわもう2年位つけてねーよ
尼の宅配物なんかはコンビニ受け取りにすりゃいいし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:24:30.10 ID:iOdF0VGT0.net
あ、ここうちじゃないんで〜で終わり。
友達の家に泊まってるだけっていっとけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:24:30.66 ID:O5l2t1QN0.net
(お前らに払う)金がないから払えない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:26.05 ID:VH2Zq3lo0.net
契約してる奴って馬鹿じゃね?
公務員よりも年収高い奴らに金を払ってやるなんて気前良いよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:38.27 ID:A/uz9op80.net
>>358
俺もさっき来た
引越してからだいぶ経ってるのに、、4月だからかな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:40.57 ID:nYafK+LG0.net
標準的ケモメン

NHK「契約してください」
ケモメン「う…あ…あの…テレb」
NHK「契約してください(笑)」
ケモメン「は…はい…」
NHK(ヲタクは楽でいいな)
       :
       :
ケモメン『TV、ワンセグ、PCにチューナーありません』って言えばおk
と涙目でネット書き込むケモメン

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:57.29 ID:4oys7ZPo0.net
チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー




|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:26:29.79 ID:CnPLqt4k0.net
安倍テレビに払うお金はありません、って言えばいい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:05.74 ID:33Ux7LCv0.net
インターホン出てNHKだったらシカトするだけの簡単な作業

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:11.07 ID:9AxIbUVg0.net
ここは仕事場のセカンドハウスです
テレビありませn
って言って10年突っぱねている

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:11.89 ID:zkJ9PEm+O.net
「明日またきてください。本当の受信料ってやつをお見せしますよ。」

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:15.50 ID:dywVoZ3T0.net
念のために言っとくけど受信できるテレビがあるのに契約しないのは違法行為だからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:16.59 ID:GFzMXXfG0.net
警察でも令状を持ってこないと家主の了解なく住居に侵入するのは法律違反
なのでたとえ配線されてる指摘されてもTVない携帯持ってない、家は散らかって
今は見せられない、で
しつこかったら、通報してもよろしいですか?とでも言えばいいんじゃね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:40.63 ID:losA9iv30.net
テレビ捨てて携帯変えたって主張したら大丈夫?
テレビの方はマジで場所とるだけだから捨てるつもりなんだけど携帯のワンセグとかいう無駄機能が気になる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:50.91 ID:A/yYsS4O0.net
嘘でも何でも持ってませんの一点張り以外に無い
認めたらそこで終わり
数年後にまとめて払わされるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:54.11 ID:4oys7ZPo0.net
チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー




|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:28:02.04 ID:wBBELr9c0.net
ネット契約したけど書類の類が全然届かんアイツら仕事舐めてんのか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:28:39.53 ID:oq4pfPP+0.net
>>374
受信が目的でないなら受信機あって契約しなくとも違法ではない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:28:51.27 ID:sPrCdLoP0.net
>>362
これよく言われてるけど市とか区によるからな
住人の許可あれば入って確認おkな所もたまにあるから気を付けろよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:03.33 ID:AbVe4awu0.net
こんな辛い営業ができる、度胸が僕も欲しい(*_*)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:15.63 ID:gtzOJ2tO0.net
安倍っちがこれからどんどん搾り取るよ
よかったね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:25.25 ID:kHmehoVE0.net
アポが無いチャイムに出ない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:33.03 ID:1Sz3DhVT0.net
世帯主じゃないって言えばいいよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:36.25 ID:sNM7xung0.net
解約の手続きって具体的になにさせられるんだ
それともテレビないんでって言っておけば手続きはしなくても大丈夫なんか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:41.32 ID:kvTDNjeqO.net
あそこにあるのは霊界モニターだ。テレビではない。



と言ってやったら後退りしてそのまま帰った。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:57.70 ID:bma76OPL0.net
>>376
それで大丈夫
携帯はワンセグついてないでおk

というかそもそも、ワンセグ付携帯が受信設備にあたるなんてのは
NHKの勝手な主張だからな

別に判例とかもないし、たとえワンセグ付携帯持ってたとしても、
受信料は払わないと主張する余地は十分にある

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:03.72 ID:fV7CmyZA0.net
ん?テレビ無きゃ払わなくていいの?じゃあテレビ持って行ってくれる?
って言って部屋に戻ってテレビ持って玄関に戻ったら逃走してたわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:24.39 ID:GFzMXXfG0.net
>>376
見せて(下さい)とあくまでお願いの範囲ならいくらでも言ってくるから
それはお願いですか?とでも聞けばひるむんじゃね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:25.81 ID:A/uz9op80.net
>>380
テレビじゃなかったらそれでいいんだろうけど
テレビを受信を目的をしない機器というのは無理があるだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:31:03.71 ID:0jdikdy60.net
>>1
追加ソース

NHK籾井会長に「NO!」 受信料支払い拒否100万件へ
http://gendai.net/articles/view/news/149195

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:31:41.55 ID:gtzOJ2tO0.net
>>387
二号三号がスタンバってるから心配しなくていいよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:31:56.95 ID:4oys7ZPo0.net
チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー




|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:10.98 ID:VH2Zq3lo0.net
なんであいつらの質問にいちいち答えてやるの?
そんな義務無いんだぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:17.26 ID:OMXv2J6q0.net
>>344
なんかググると「拒否すると警察にマークされる」みたいなこと書いてたぞ
で結局書いたって近所で誘拐とかあったら容疑者としてマークされるだろうしあれどうやっても詰みだろ
ドア越しに覗いて巡回の警官だったら無視するしかないな
制服で周ってるからすぐわかるだろうし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:20.41 ID:hNuWFQDo0.net
Macです
iPhoneです


終わり

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:22.88 ID:arbRuuHO0.net
なんか動悸してきた
赤の他人が営業で家に来るって一部の人間にとってはほんとストレスなんよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:41.81 ID:kWg6JS5g0.net
ああ・・・とだけ言ってインターフォン切ったらそれから来なくなった
話が早くていい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:44.90 ID:dJfWSJ440.net
オートロックのあるところに住んでから一度も来ないわ
来れるもんなら来てみろばーか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:09.29 ID:oq4pfPP+0.net
>>376
解約するにはNHKが確認取れないと認められない
主張するだけじゃなく証拠もないと駄目

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:31.51 ID:4oys7ZPo0.net
チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー





|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:32.09 ID:iOdF0VGT0.net
てかいつまでNHKは国民から金とってんの?
さっさと宣伝でもいれて自分らでやれや

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:37.08 ID:YvriLgWv0.net
>>389
TVあることバレると契約して無くても裁判起こされる可能性あるから危険

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:52.07 ID:z+OhdT9b0.net
たまに来るな
インターホン越しに鳥の鳴き声やったり、口笛拭いたりしたら諦めて帰っていく

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:57.45 ID:6Fkae59P0.net
金無いって言ったら財布見せろとかぬかしやがったぞ
あいつら何様だよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:59.17 ID:YyMLW35Y0.net
ダ〜メダメダメダメダメダメ

ちゃんと払うものは払わないと

俺はちゃんと払ってるよ

白黒テレビの料金を

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:34:05.45 ID:skn4Qjv80.net
ん…あ…
これだけでおk魔法の言葉

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:34:17.62 ID:mw9hFI9K0.net
NHK受信契約書を新聞契約しに来た奴に書かせて
新聞の契約書をNHKの受信契約しに来た奴に書かせれば解決やで

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:34:19.20 ID:7aaMvG0V0.net
最近は契約や振込用紙をポストに入れてく。
ご大層な事書いたパンフも付いてくるけど
まとめてゴミ箱へGO。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:34:49.08 ID:C+MTXfD80.net
使っていない口座(もちろん残高ゼロ)を引き落とし先に指定して、一年くらい先延ばしにすることはできた。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:35:12.50 ID:gtzOJ2tO0.net
安倍が放送法を改正する日も近いなこりゃ・・・

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:35:16.13 ID:IDlfS8F50.net
    |  ..   .. ピンポンピンポン
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:35:24.03 ID:Q8oAOwf+0.net
マジでテレビないし携帯もiPhoneだから見れないんだが
普通に断る予定だけで面倒くさいことにならないよな?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:35:39.39 ID:NT1V2XnG0.net
僕は世帯主じゃないので((震え声))

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:17.27 ID:4oys7ZPo0.net
チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー      チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー





|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:43.96 ID:dhdvllmJ0.net
ビデオカメラ持って出れば?
何かあったら証拠として提出できるし、向こうも撮られる事を嫌ってすぐ退散するでしょ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:44.12 ID:EvnK7CpC0.net
自分が気弱でどうしようもないというなら古いDQNアパートに住めばいい。
前に住んでた所が古いアパートで2つ隣にキチガイみたいな爺さんが住んでて
訪問してくる輩を片っ端から殺す勢いで怒鳴り散らしすような人だったせいか
そこに住んでた時はNHKはおろか新聞勧誘も一度もこなかった。
たまにエホバは来てたけど、俺が断ってドア閉めて少し経ってから
「ピンポーン・・・こらてめえ!何いきなり人の家の呼び鈴ならしてんだ!なんの権利だ!なんの権利だ!ギャー!!!」
という周りに響き渡る怒鳴り声が聞こえてた。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:44.83 ID:VH2Zq3lo0.net
>>414
ならない
言い訳なんてしないで、一切無視してればいいよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:53.65 ID:6Ddp3jXH0.net
バカ正直に来客対応する人多いんだな
居留守は罪悪感でも感じるのか?
うんこ頑張ってる最中に来客があっても、すぐ出られないし、
出たとこで間に合わないかもしれないだろ?
アポなし訪問は全部そうだと思えばいい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:59.28 ID:ATyTYB120.net
けっこうです
ガチャッ
でOK

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:02.11 ID:fPgw8t0Y0.net
>>406
カツアゲかよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:06.72 ID:bma76OPL0.net
>>391
DVD再生専用にしか使ってないと主張するなら問題ないぞ

それで本当にアンテナにつないでない?見せてって言われたら、
そんな権限ないだろって言えばOK

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:24.07 ID:DmAxphBg0.net
テレビ持ってるけどテレビ無いですって言って追い返してた
ケータイ見せてくださいって言うもんだから見せたら「これワンセグ見れますよね」って言われたんよ
見れるけど何か?って言ったら「ワンセグ見れるケータイ持ってるなら受信料払う義務あります」とか言いやがんの
はぁ?ふざけんなよクソボケ舐めてんじゃねえぞハゲっつってドア閉めてやったわ
そしたら二度と来なくなった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:33.11 ID:3kBs+68Vi.net
売国奴犬HKは日本から出てけー!
でおk

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:07.75 ID:losA9iv30.net
>>388
>>390
>>401
サンクスこれで次に訪ねてきても追い返せる
前は契約書読んでないからってごねてたら諦めて帰ったんだよね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:08.61 ID:Z2Qk3ODC0.net
不動産会社との契約時に向こうに書かされたわ
逃げようがない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:16.89 ID:kvTDNjeqO.net
>>406いくら何でもこりゃネタだろ。
集金人はそんなカツアゲまがいのことができるほど強気なのはおらん。
他の仕事で使えなかったトロいオヤジばっかw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:20.00 ID:bma76OPL0.net
>>401
ウソつくなよ
調査権限などNHKにはない

ただ単にテレビは廃棄したから解約したいでOK
立証責任などない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:51.38 ID:bXMIvR7V0.net
>>392
3848万件ってことは3848万世帯か
じゃあほとんどの国民が契約してることになってるのか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:39:08.40 ID:NdFZDQwx0.net
>>427
こマ?
そんなことされたら絶対逃げられないじゃん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:39:32.26 ID:mBrmFdNf0.net
手続きするから書類を郵便受けに入れておいてください
でオーケー
書類は捨てろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:39:38.65 ID:ETlVdi4b0.net
とりあえず契約する素振りをみせて銀行引き落としの契約にして、うっかり間違えて銀行に届けていないハンコを押す

これで犬HKの拡張員は2度と来なくなるし金も掠められずに済む

絶対にマネするなよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:39:43.70 ID:SxG2qC2y0.net
この前nhkのおっさんが俺の帰宅待ち構えててワロタ
家入ってすぐチャイム鳴らしてきたけど無視
そっから来てないわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:40:18.64 ID:YNldNsbg0.net
俺のマンションのオートロックは部外者でも余裕で開けれる
扉向こうのセンサーをどうにかして反応させれば良いだけ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:40:34.17 ID:gMgK1mnj0.net
一回だけ来たけど、テレビ無いんですよぉーって言ったら
普通に帰って行ったけどな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:10.20 ID:bXMIvR7V0.net
>>429
テレビ廃棄だと廃棄した証拠見せろって言われるぞ 

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:14.67 ID:rSRkzLPf0.net
オートロックのマンションにしとけって。
シカトが1番

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:45.58 ID:sYyxoS/V0.net
TV有無確認のために無理矢理家に入ろうとしてきたらどうすればいい?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:45.92 ID:niau3aJ10.net
基本突然のチャイムはろくなことないから出ない
郵便なら不在票入れるし知り合いなら携帯に電話くる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:42:09.84 ID:YPP8iNq40.net
「ワンセグついてるでしょ」「は、はい」で契約させられた人たちが多そうなスレ
そして真逆のレスをする

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:42:11.63 ID:DmAxphBg0.net
>>437
言われないよ
NHKにテレビ見なくなったので廃棄しましたよーっていうハガキ送ればいいだけ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:42:46.22 ID:4oys7ZPo0.net
スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 





|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:42:56.64 ID:+s1/xD6K0.net
>>438
これで2年乗り切った

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:03.03 ID:A/uz9op80.net
>>423
際どいけど、テレビがあったら裁判所は支払い命令を出すと思うぞ
使途の問題ではなくてテレビは受信を目的とした機器と事実認定されて終わり

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:03.43 ID:4gkkENey0.net
受信料払えって封書が来たけど無視でいいのか?まだ直接訪問は無い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:13.22 ID:YPP8iNq40.net
>>437
地デジ化した時に解約したけど証拠見せろとは言われてないよ
ま、時期が時期だけにってこともあるのかもだけど

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:44.64 ID:bXMIvR7V0.net
>>442
俺は言われたぞ テレビは粗大ごみですか勝手には捨てられなですよね?捨てたことを確認できる書類提出してくださいって

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:50.99 ID:7riS3Ll80.net
マンションだけど宅配便と勘違いしてインターホン出たらNHKだった
「NHKの~」って所で必要ありません。って有無を言わさずがぢゃ切りしたらそれ以来来てない。
実際テレビ無いけど夜9時過ぎに来て腹立ったわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:52.75 ID:U65ApRco0.net
タイムリーなスレだな
俺の部屋にも今日NHKきたぞ
別に俺は一人暮らし始めたばかりというわけではないが
たぶんこの時期は学生とか社会人で一人暮らし始める人が多いから
NHKの集金人どもも稼ぎどきなんだろうなw

たしか去年もこの時期に俺んとこに集金人きたわ
あのときも今日も、「テレビ無いんで」の一言で普通に帰っていったぞ

いちいち論破してやろうとかくだらないことするのは時間の無駄
集金人のゴミどもかまってるような暇ないだろ
「テレビ持ってない」この一言で全て終了

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:44:24.65 ID:A/uz9op80.net
>>441
いまやスマホにワンセグなんてゴミは付いていない時代ですよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:44:58.33 ID:S6YiHcd+0.net
あんまりしつこく来るようだったら目の前でテレビぶっ壊してやろうかとたまに思う
一応録音しておくとか保険はかけておいた上でだけど

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:02.73 ID:OYb7kXUy0.net
解約する時に電話したらものすごく横柄な態度とられた
正規の手続きしようとしただけやん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:26.49 ID:oq4pfPP+0.net
>>429
嘘じゃない
NHKに調査権限はないけど解約を認める認めない判断する権限はある
だからNHKがOK出さなきゃ解約出来ない
NHKにOK出させるには契約する必要がなくなったという証拠出すしかない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:30.37 ID:NVY4x5L80.net
TVもってないから家にはいってこいって強引にやってみろ
怖がって逃げていくから

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:33.69 ID:DmAxphBg0.net
>>448
まあその場合はご愁傷様ってことだな
あとオレも>>447みたいに地デジ化で見れなくなったから廃棄しますっていう理由だったからかもしれんが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:40.70 ID:lSiBd2ys0.net
普段の生活から基本アポ無し訪問は無視

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:48.60 ID:oBiPvvee0.net
居留守
あえて分かりやすいくらいに居留守をして完全無視

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:53.28 ID:sPrCdLoP0.net
>>448
それ脅してるだけらしいぞ
「なくした」でそれ以上追及できんらしい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:58.44 ID:U65ApRco0.net
>>439
普通に人の家に押し入ろうなんてのは犯罪だから
「断ります」でいいだろ

そもそも見ず知らずの人間なんて絶対家に入れちゃいけない
部屋の中の構造見られたら防犯上問題あるから
そいつが留守中に空き巣に来ないともかぎらねえじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:46:02.85 ID:Nh3aKXwr0.net
>>448
馬鹿にされたんでしょ
私も言われてないもん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:46:08.88 ID:VH2Zq3lo0.net
>>439
不法侵入で通報

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:46:27.29 ID:skn4Qjv80.net
>>434
なんだよそこまでされるなら一杯飲み交わしとけよw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:47:19.74 ID:oq4pfPP+0.net
>>459
追求はしないけど解約も認めないという事になるだけよ

465 : 【東電 83.5 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/06(日) 19:47:33.26 ID:XH9t5UFr0.net
>>278
ん?
確かにその通りだが、恐ろしい事に訴訟結果でもっとタチの悪い事態になった。。。
それは、受信者の了承無しにNHKが一方的通知するだけで、契約の成立とみなす、という恐ろしい迄の判例がでた事!

これはもう殆ど税と同じく徴収にも等しい。。。

なら、いっそ税制にしてNHK社員を完全公務員化にしてしまえばいい
高給優遇されてるNHK関係者が、何より恐れてるのはコレ
もしかしたら、完全民営化より恐れてるんじゃないかとさえ思える。。。

まぁ根幹に立ち入りNHKが本当に必要か、或いはNHKを見ない権利は違法なのか、という至極当たり前の議論を現代社会を背景にすべき。。。

これでNHKが現状で生き残れるとは到底思えない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:48:12.02 ID:iAVHKyA40.net
今、家の人いませんって言えばええよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:48:27.50 ID:bXMIvR7V0.net
>>459
だから捨てたじゃなくてあげたってことにしたわ

>>461
時期によるんじゃない?
俺は最近だから前はもっと楽だったとか
あいつらもあいつらでいかに金とるか考えてるしな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:38.67 ID:YPP8iNq40.net
やっぱ月5千円くらいみかじめ料払っとくのがいいよ
しつこい訪問セールスが来たら「○○組の△△さんに話通して。人のシマ勝手に荒らしちゃいけませんよ」で済む

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:50:02.91 ID:4oys7ZPo0.net
スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 





|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:50:16.19 ID:sPrCdLoP0.net
>>464
脅してるだけで「なくした」って奴にはそれで解約っていってたぞ集金屋が

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:50:37.54 ID:B5Aymx3u0.net
ネトウヨ的にはNHKに受信料払わないのは在日なの?どうなの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:52:39.28 ID:cXgFy0ra0.net
集金人のおっさんがむかついたから、ゴネて追い返してやったわ
今度はかわいいおねぇちゃんよこせ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:53:08.44 ID:K/1vY8+a0.net
NHKはワンセグケータイ持ってる奴訴えて判例作ってみてくれ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:53:20.23 ID:bXMIvR7V0.net
>>471
ネトウヨかは知らんけど受信料しっかり払ってる知り合いが払ってない奴は非国民って言ってた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:53:42.11 ID:KWRfjDdc0.net
インターフォンで出て、「けっこうでーす(ガチャ)」
で終わり

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:53:46.01 ID:bma76OPL0.net
>>445
判例はないけど、俺はNHKが負けると思うぞ
テレビを再生専用で使ってる奴なんてごまんといるし、
アンテナ抜いて設置してて受信設備を設置していると認定するのは無理がある

そもそもテレビには純粋なモニターとして利用できる機能もあるしな

だれか裁判おこしてくれんかな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:54:00.14 ID:4oys7ZPo0.net
スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 





|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:54:09.76 ID:wrFg34rw0.net
NHKの訪問くらいでたじろぐ奴がいて面白いなこのスレ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:54:23.94 ID:g4hKv/FV0.net
>>38
レオパレスなんて基本一年もいないんだから、逃げ切れるだろ
相手が話し終わる前に、うちテレビ無いんで!っていって
ドア閉じて相手に聞こえる様に鍵閉めればおk
大体それで諦める
翌月辺りでまた来るが、同じ対応でよい
因みにテレビ付きマンションの場合法律的には支払義務は生ずるが、
違反しても特に罰則はない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:55:22.82 ID:LshRQdd90.net
「俺ここの住人の友人で友人は今外出してるっすー帰宅時間?わっかんねー」でおっけー

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:55:25.28 ID:bma76OPL0.net
>>454
ねえよ
根拠条文も判例もない
あるんならそれを示してくれ

仮にそこまでいっちまったら、もはや現行民法の範疇をこえるし、
NHKという組織の色彩も相当変わってくる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:55:29.26 ID:S6YiHcd+0.net
いつだったか受信料支払拒否した人に対してNHKが裁判起こしたことなかったっけ
アレどうなったっけ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:55:38.11 ID:mhYxCfba0.net
俺)お母さんが居ないのでわかりません(´・ω・`)
犬)いつ帰るの?
俺)スナック勤務なので深夜です(´・ω・`)

以上

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:55:56.24 ID:9AxIbUVg0.net
通販やヤフオクで受け取り多いと出ないわけにはいかないときがある

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:06.61 ID:oq4pfPP+0.net
>>470
3年前に規約が変わって
NHKによる事実確認が必要になった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:57:10.25 ID:oq4pfPP+0.net
>>481
(放送受信契約の解約)
第9条 放送受信契約者が受信機を廃止すること等により、放送受信契約を要しない
こととなったときは、直ちに、次の事項を放送局に届け出なければならない。
(1) 放送受信契約者の氏名および住所
(2) 放送受信契約を要しないこととなる受信機の数
(3) 受信機を住所以外の場所に設置していた場合はその場所
(4) 放送受信契約を要しないこととなった事由
2 NHKにおいて前項各号に掲げる事項に該当する事実を確認できたときは、放送
受信契約は、前項の届け出があった日に解約されたものとする。ただし、放送受信
契約者が非常災害により前項の届け出をすることができなかったものと認めると
きは、当該非常災害の発生の日に解約されたものとすることがある。
3 NHKは、第1項の届け出の内容に虚偽があることが判明した場合、届け出時に
遡り、放送受信契約は解約されないものとすることができる。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:57:41.10 ID:WKKgTpNM0.net
ちょっと家の中勝手に入らせて、不法侵入とかで通報する強者ケンモメンはいないのかよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:58:26.40 ID:A/uz9op80.net
>>476
戸建てで受信自体ができないと証明できれば無理でもないが…
集合住宅に住んでいて壊れていないテレビがあれば裁判所は受信可能の事実認定するだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:58:28.97 ID:Nh3aKXwr0.net
>>484
うちにくる宅配屋は電話して来てくれるから便利

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:58:30.11 ID:bXMIvR7V0.net
3年前に規約が変わってたのか
俺が解約したの去年だもん 通りで手ごわかったわけだわ
お前ら間違ってもテレビあるとか言うなよ 会話も録音されてるからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:59:12.16 ID:7R5AruL+0.net
>>487
マジで家に入ろうとする奴がいるからそんな冗談も行ってられん
女一人暮らしでも上がり込もうとするキチガイとかほんとにいるんだぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:59:41.81 ID:y+4zwwCc0.net
断ったら「国民の義務を果たさないんですか!」って言ってたわw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:59:45.68 ID:OXj0YqQH0.net
>>161
アンテナなくてテレビが無くてワンセグなければ払わなくてよいだろうが
実際見てなくても視聴環境があればアウトだたはず
いまどきそんな環境の家庭はないので払ってしまえばいいんだよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:00:02.46 ID:YPP8iNq40.net
>>486
チャンネル桜が「50円で出来るNHK解約」なんて張り切っちゃったから解約条件厳しくなったんだな
ネトウヨろくなことしない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:00:53.60 ID:Nh3aKXwr0.net
>>485
へ〜そうなんだ
何をもって確認とみなすんだろうね
2月に解約したけど知り合いにやったと言ったら黙ったよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:00:58.01 ID:bma76OPL0.net
>>486
それは解約に際してその事実を届けろって言ってるだけだろ?
虚偽があるかどうか調査する権限なんてどこにも書いてないだろうが

テレビ捨てたって言えば、それで終わりだ
それ以上を求める権限などNHKにない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:01.43 ID:0Eotyupt0.net
アパート住みの頃はよく来てたが郊外に家建てたらもん15年経つのに一度も来ない。もし来たら「じゃあ見ねーよ!」って二階のベランダから庭に投げ落とす為のブラウン管TVまで用意してるのに。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:13.53 ID:TBazNEZ20.net
あうあうあー
ぺぺろんちーの?まるかじりまるまるぱんぱん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:29.43 ID:oq4pfPP+0.net
理解しておくべきは
契約を断る場合と解約をする場合
後者は難易度が格段に跳ね上がるという事
契約を断るときはNHKによる確認がなくともOKなので余裕
一度契約してしまうとNHKが認めない限り駄目
覚えておきましょう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:02:26.42 ID:sl37NXzi0.net
今無職で金ないから無理ですって泣きそうな顔で言ったらスグ帰ったぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:02:55.87 ID:oq4pfPP+0.net
>>496
何度も同じことをいわせないように
調査する権限はないけど
解約を認めるかどうかの権限はあるんだって
NHKに認められない限り解約は出来ない
それか裁判するかだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:03:03.75 ID:bXMIvR7V0.net
>>496
権限なくても実際そういうやり方してて解約認めないんだからどうしようもない
どこも助けてくれないよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:08.08 ID:3i65uqFq0.net
応対しなければいいだけだろ
どうせお前らの家に来る奴なんて集金か勧誘しか無いんだから
誰が来ても居留守使えばいいじゃん

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:14.00 ID:VVL/Ka61O.net
家潰すから解約するって電話したら潰した後どこ行くとかカーナビやワンセグ携帯持ってないかとかいちいち五月蝿かったわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:35.57 ID:f+z7OQSC0.net
夜中にインターホンならして何言っても
個人情報に関わる重要な案件なのでドア開けて応対してください
ってずーっと同じ返答
こえーよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:53.96 ID:4oys7ZPo0.net
スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 

スレを立てしつこくNHKの番組宣伝した チョンモメン→<ヽ`ん´>ダイオウイカガー 





|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「受信契約の対象となります」
|     //\ 

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:05:10.17 ID:pX3y7CNK0.net
何度も居留守使ってたら宅配業者と一緒に入って来た

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:05:32.58 ID:4nJKiSRp0.net
剣鉈を持って対応すればいいよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:05:42.27 ID:bma76OPL0.net
>>499
だからNHKが認める認めないなんて関係ないんだって
受信契約を結ぶべき条件がなくなったなら、
受信契約者はそれを届けて解約するだけの話

NHKが認める認めない、すなわち事実確認を国民に要求する権利なんてない

行政権に類似した権能などNHKにあるはずないだろ
仮にそんなものがあるのなら、相当な議論と手間をかけなければ付与できねえよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:06:00.44 ID:d00pqpFA0.net
居留守じゃだめん?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:06:56.38 ID:nhN2bBnw0.net
インターホンに出なければいいだろ
宅配や仕送りなんて来る日わかるんだから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:17.25 ID:A/uz9op80.net
>>510
ドアとドンドンと叩かれてなんやあいつ借金でもあるんかいなって周りの人に変な噂を立てられるぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:23.65 ID:bma76OPL0.net
>>502
だから、テレビない、ワンセグないで解約すりゃいいんだよ
それで証拠を出せと言われたら、その根拠を要求すればいい
それで間違いなく終わる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:49.17 ID:L3DHIEkII.net
>>505
さすがに夜中には来ねえだろ
そいつ刺客じゃね?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:27.52 ID:wg+LVuji0.net
知人ならメールか電話してからくるからチャイムが鳴ってもでないのがいちばん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:39.51 ID:d00pqpFA0.net
>>512
そこまでするん?wwwwやっぱこわいな通信やくざは

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:52.76 ID:4Zwgrn120.net
テレビ持ってません
PC持ってますが何か
ケータイ?ワンセグなんか見ないです

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:59.52 ID:bma76OPL0.net
>>501
だからどこにそんなことかいてあるんだよ
お前さんが提示した条文にすら、
虚偽があると判明した場合としか書いてないだろうが
そしてそれの調査権限などどこにも書いていない

何回も言わせるな、条文なり判例で示せよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:10:14.07 ID:oq4pfPP+0.net
>>509
まぁあくまで>>486は規約だから放送法優先だけど
どちらにしろ裁判して契約結ぶ必要がなくなったと立証できなきゃ駄目だぞ
NHKに認めてもらわなくとも裁判官に認めて貰えるならOKだが
逆にさらに難易度跳ね上がるだけ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:10:26.35 ID:f+z7OQSC0.net
>>514
たしかにNHKかどうかも怪しいやつだったけど
NHK自体も割と夜中まで来るぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:10:37.51 ID:WKKgTpNM0.net
>>491
それ普通に通報できんじゃねえの?

522 :としあき ◆QLChZ10ojI :2014/04/06(日) 20:11:08.35 ID:k3cWYRhxi.net
税金払ってるのにね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:11:17.55 ID:A/uz9op80.net
>>516
みかじめ料は払っとくべきよ
か弱い国民に出来るのはそれだけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:11:32.85 ID:oq4pfPP+0.net
>>518
>>486にちゃんと書いてあるからよくよむように

NHKにおいて前項各号に掲げる事項に該当する事実を確認できたときは、放送
受信契約は、前項の届け出があった日に解約されたものとする。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:11:36.48 ID:wg+LVuji0.net
基本的に知らない奴が訪ねて来るなんていいことあるわけないんだからNHKじゃなくてもでてはいけない
NHK,宗教、英語教材の押し売り これくらいしか来ないだろ

宅配便はトラックの音でわかるし、知人なら電話かメールが来る

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:11:38.94 ID:bXMIvR7V0.net
>>513
もしテレビ捨てたって言っちゃった場合の話ね
最初からテレビ無いって言えば面倒なことにはならない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:11:40.56 ID:KijkUTJi0.net
1年だけアパートで暮らしてたけど新聞の勧誘以外こなかったな
毎週末に実家に帰ってたからかもしれんが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:12:04.28 ID:84SU6fHbi.net
とりあえず入り口のドアの郵便受けに新聞入れっぱなしにしてるわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:12:28.43 ID:vTuQ01cR0.net
むかーしむかしにNHKの勧誘だと気づかずに
最近テレビの電波の状況どうですか?って聞かれて普通ですよって答えちゃってさ、結局支払い拒否ってことにされちゃった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:13:31.68 ID:i9nKwbbN0.net
>>522
だからなに?
税金と受信料は全く別のものだが

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:13:45.33 ID:wUR0Sgnp0.net
本当にテレビ無いしワンセグついてないしPCにもチューナー無いのに契約させられそうになったわ
確かめようがないから契約拒否と報告します裁判になる可能性ありますよ?的な事言われた
インターネットついてたら受信料払う事になるからTV無くても払わないとダメですよ的な事も言われた
これ結構問題行為じゃね?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:13:46.25 ID:tZq38AOh0.net
そもそもインターホンの電源切ってるから来たことないわ
尼とかで注文したときだけ電源つけてる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:13:49.10 ID:cXgFy0ra0.net
ワンセグ携帯は
そんなのが受信機になるとは放送法に書かれてねぇから
で、あいつら何も言い返せんくなるよ

それ以上は実際に裁判で判例が出た時考えればいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:14:19.43 ID:eXXBruSn0.net
実際テレビ持ってないし
来たら堂々と
持ってません
ていうわ

ワンセグは付いてるけど
ついてない機種差し出すわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:15:19.67 ID:K7tTdJ+F0.net
居留守すりゃいい
アポ無しで来る奴なんてNHKの他に宗教とか日経とかろくなのがいない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:15:37.54 ID:bma76OPL0.net
>>519
お前はアホか

個人レベルでNHKにテレビない、受信契約結ばないといって解約したとして、
そこからどうやって裁判沙汰になるんだよ

BCASによる個人情報の収集も頓挫した時点で、現実的にそんなことが
裁判になるわけがない

だからといってテレビがあるのに受信契約を結ばないのは感心しないがな
かりに受信料に不満があるのなら、自分が決めた受信料を供託した上で
戦うべきだ

俺だったら月100円くらいを供託したうえで、受信料の妥当性について裁判を起こすね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:15:43.77 ID:TkEJGnn/O.net
おかあさんがいないからわかりません

これで勝てる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:16:18.56 ID:wg+LVuji0.net
なんでおまえらアポなしで見知らぬ奴が訪ねてきたら出るの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:17:19.90 ID:zHHJCb2l0.net
「テレビありませんって言え」
って言ってるやつら収集員だろ?

お前らがされて一番困ることって、居留守使われることだろ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:17:49.36 ID:oq4pfPP+0.net
>>536
NHKが解約認めてないなら自分だけ解約したと言っても意味はない
請求は止まらないよ
最終的にはNHKから財産差し押さえまである
それを覆すには裁判して契約義務がなかった事を立証しなきゃ駄目

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:01.34 ID:CkWAUPPg0.net
オートロックの物件に住んでない時点で話しにならんわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:19.99 ID:bma76OPL0.net
>>524
だから、「確認」とはなんなのかって話だろうが

届出した時点でNHKがそれをもって事実確認と「すべき」話であり、そこで終わりなんだよ
多少疑わしかろうが、よほどの重大な理由がなければ
そこで解約手続きに入らなければNHKの不作為になるだけ

そこからNHKに調査権限まで認めるなんて拡大解釈、許されるわけねえだろうが
許されたらもはや近代国家じゃねえよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:32.92 ID:b6DudMs80.net
> 前年度末より約57万8千件増加
ここに注目だよな
契約させるのに洗練されたマニュアルを作ってるってことだぞ
一人暮らし仕立ての若者では断るのはおそらく無理だろう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:42.62 ID:CTp34gXs0.net
オートロック最強伝説
予定のある来客以外全て跳ね返せ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:49.02 ID:kvTDNjeqO.net
>>418「ノロイ」って映画に出たババーみてえだなw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:20:50.72 ID:IaW2D+PB0.net
それより食費の削り方を教えてくれよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:21:03.42 ID:A/uz9op80.net
>>546
食うな
以上

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:21:33.61 ID:bma76OPL0.net
>>540
NHKが解約を認めないとしたら、相当な理由がないとやらねえぞ
たとえば、テレビを捨てたと主張する人間が継続して受信してると
認められる事実がない限り裁判なんてしないしするはずがない

そしてそんなこと対個人レベルでやるわけがないし、
そんな事実をNHKがつかめるはずがない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:21:44.14 ID:leg7EkoR0.net
ビンタすればもう来なくなるよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:21:57.76 ID:f+z7OQSC0.net
>>542
NHKがそう主張してるから解約するには裁判だねって話じゃないの

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:21:58.54 ID:b6DudMs80.net
>>546
米はオク

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:25.34 ID:9V96JP1d0.net
ベイビーステップの出来に免じて払ってやんよ(´・ω・`)

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:29.14 ID:8JuVHE2w0.net
学生の時に一人暮らししてた時に来たっけな
ドア開けて対応したら長々と契約を進められて参った
学生なら受信料安くなりますから是非とか言ってな
なんとか手持ちのお金がないから明日来てくださいで追い返した
もちろん、留守にしておいたが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:30.42 ID:43AY+3aJ0.net
契約書の細かいところを質問しまくったら逃げてった
契約内容把握できてないのに契約迫るなんて社会常識知らなすぎる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:36.13 ID:6W/zDGMV0.net
NHKはすでに契約してるんだが、これで皿にベランダにBSアンテナ付けるとあの礼儀の1つも知らない畜生にも劣る集金屋のクズが来るの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:53.11 ID:bma76OPL0.net
>>546
ヒント:業務用スーパーともやし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:22:54.04 ID:IaW2D+PB0.net
>>547
つまらんうえに
なんという意味のないレスだ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:23:16.47 ID:oq4pfPP+0.net
>>542
確認が取れたとは
NHKが契約義務がなくなったと認めた場合という事だよ
あんたが何を言おうがそれが規約としてある以上
契約者は守らなければ駄目

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:23:20.68 ID:lVPpIJFY0.net
>>546
食事を趣味にする

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:23:42.08 ID:eZbaS/pH0.net
地デジは視聴できるのを確認できるようなこと行ってきたけど
TV自体もってねーからキレて殴り飛ばそうとしたら二度と来なくなった

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:24:07.91 ID:KwXJz1pj0.net
子供いるのに拒否ってるやついんの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:24:15.92 ID:xyJ+5YVG0.net
居留守が一番いい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:24:23.59 ID:F6X4FlKn0.net
ドアを開けずにテレビありません

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:25:18.03 ID:4nJKiSRp0.net
>>557
でも必要以上に食べてる人が多いのも事実だよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:25:34.45 ID:bma76OPL0.net
>>550
それはない

テレビ廃棄したから解約したい

NHK「ウソくさいから調べさせろ」

そんな権限ないだろ

NHK「それなら裁判だ」

こんな流れになるわけがないんだよ
国民感情、法理論などを考慮しても絶対にならない

だからNHKが調査や確認がとれないから解約拒否をゴリ押しすることはありえない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:25:55.71 ID:oq4pfPP+0.net
>>548
立証しなきゃいけないのはNHKじゃなく契約者のほうだよ
解約するにはちゃんと契約する必要がなくなったというのを証明できなきゃ駄目
勘違いしないように

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:26:06.33 ID:7aaMvG0V0.net
TVアンテナはもちろん、衛星アンテナあるところから片っ端に声かけてるな
あとケーブルTV入ってる建物も。

マジ見境なさすぎ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:26:10.03 ID:s31fhDc10.net
エミュとかにはブチ切れるくせに
受信料は払わない泥棒チョンモメンw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:26:29.07 ID:4mWnYEvM0.net
・チャイムは鳴らないようにしておく
・アポなしは出ない(居留守)
・宅配はできる限り時間指定orコンビニ受け取り
・足音を立てずに玄関ドアの覗き穴で確認して判断
・玄関ドアの覗き穴は普段塞いでおく

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:27:04.59 ID:leg7EkoR0.net
俺はテレビ捨てたんで解約するって電話一本で済んだけどな
まあ10年前の話なんだが

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:27:05.35 ID:SYA9IdUq0.net
NHKの集金を断り続けてもう6年、こんな俺でも免許更新時の交通安全協会費をまんまと払ってしまったよ
あれもなんとかすべきだわ。請求の仕方が自然すぎて今思い出しただけでもムカムカしてくる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:27:15.10 ID:4nJKiSRp0.net
>>568
最近は割れ容認派が大多数だろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:27:55.38 ID:bXMIvR7V0.net
>>565
解約拒否をゴリ押しすることはありえないっていっても実際ゴリ押してくるからなw
俺も「お前らにそんな権限ないだろ!」って言ったけど「規則ですから」の一点張りで話にならなかった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:28:14.20 ID:f+z7OQSC0.net
>>565
いや裁判起こすのはこっちって話
引き落とし止めてくんなかったら生活口座変えるとかしないかぎりどうしようもないんじゃないの

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:28:14.71 ID:oq4pfPP+0.net
>>565
解約したい

証拠だしてね出さないなら解約は駄目

以後契約継続本人解約したつもりでも財産差し押さえ

これだけの事
これが違うというのなら解約申し込む側が契約義務がなくなったと裁判起こすしかない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:28:26.68 ID:VH2Zq3lo0.net
>>546
パンを自分で焼く

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:28:37.32 ID:ESubtW4Vi.net
>>1
今はもう集金の人は来ないよ
集金の人の給料を削減して解雇したんでしょ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:28:44.25 ID:2KK3xVez0.net
>>571
更新の手続きの中の一作業みたいに入れてくるからな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:29:10.82 ID:bma76OPL0.net
>>558
>>558に書いたように、そこをNHKが対個人で強行的に争うことは絶対にない

つまりまとめるなら、個人レベルで受信料を払いたくないなら
法的リスクを完全に回避しつついくらでもやりようがあるってこと

そして個人的には、受信契約の対象となる人もそうすべきだと思ってる

なぜなら現行の放送法関連の理論は民法の枠組みにおいてもイレギュラーだから、
そうして問題を大きくしたうえで整理すべき案件だと思うので

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:30:04.39 ID:VH2Zq3lo0.net
>>568
ゲームは売り物だろ
NHKは勝手に電波垂れ流してる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:30:30.99 ID:kvTDNjeqO.net
>>498これが一番だな。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:31:02.42 ID:oq4pfPP+0.net
>>579
強制執行とか過去いくらでもあるから
無知は損をするだけだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:31:02.98 ID:GrXolxcY0.net
今は裁判起こされるおそれがあるのにお前らよくやるなあ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:31:26.84 ID:shkU64JnO.net
要らないテレビを1つ保管しといて徴収員が来たら気が狂ったふりしてそいつの目の前で叩き割る、これでOK

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:32:15.87 ID:c+4I/zT20.net
万が一ウッカリでても忙しいからまた後でって言ったら帰って行った

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:33:01.09 ID:bma76OPL0.net
>>574
ねえよ

テレビ捨てたから解約のハガキ送ってって言えばそれで終わるだろ
むしろどんな言い方したんだ

>>566
だから、立証責任なんてどの条文にも書いてねえよ
お前さんがそれをあると考えてるのなら、それはただ恣意的に拡大解釈してるだけだ
もう一度放送法読み直せってマジで

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:34:26.98 ID:b0BkDfKO0.net
オートロックとカメラ付きのところに住めばいい
そんなに値段変わらんし変な奴の相手しなくていいから楽だぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:34:32.41 ID:5j/RAQKc0.net
出るからダメなんだよ
1人暮らしの家にアポ無しで訪ねてくる奴なんてロクな用事ないよ
居留守使えばいいだけ
友達なら電話かけてくるしさ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:34:42.05 ID:pEzBsNeM0.net
>>582
あれはテレビあることを認めつつ不払いを宣言してる世帯だけ
普通の家庭に来るのは宝くじに当たるより運がいいよ。いや悪い、か?笑
わざわざ脅しかけるとか社員ですか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:35:13.20 ID:Dz0yhag50.net
NHK実況民多いのに、そんなに受信料払ってないヤツ多いのか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:35:14.05 ID:BppEP0TZ0.net
契約してなくても国民の義務だから自動で契約は成立するんじゃなかったっけ?
なんかそんな判決を嫌儲でみた気がする

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:35:19.30 ID:bma76OPL0.net
>>582
無知はどっちだよ

NHK関連の判例において、強制執行が行われた事例は全部
受信契約結ぶかグレーな案件か、結んでて支払いを拒否した事例だろうが
便所の落書きだとしても、ソースもなく適当な言を垂れるのは感心しねえな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:35:28.46 ID:f+z7OQSC0.net
>>586
いや俺は別に解約したい人じゃない
さっきから君と周りで話し噛み合ってないからいってみただけ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:37:01.29 ID:leg7EkoR0.net
そういやNHKの歩兵ってW杯の代表戦放送してる時とか狙って来るんだよな
夜9時過ぎにチャイム鳴らすとかキチガイすぎてワロタ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:37:57.37 ID:JQvF27510.net
>>590
ごく一部の知的障害者をあたかも大多数の様に言わないでくれませんかね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:38:04.21 ID:tDfBU67D0.net
自宅と仕事場で契約してる
もう一箇所ワンルーム借りようと思ってんだけどそこにもテレビがある場合契約しなくちゃいけないの
部屋、もしくは世帯毎に払う必要があるのか?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:38:52.10 ID:Vh9YSKTi0.net
ニコニコしながらのんびりした声で勧誘されたな
こんなボンクラでも務まってたっかいお給料貰える商売なんだなあと思った

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:39:20.43 ID:5vyRs0JM0.net
「いらないものはむこうからやってくる」という至言

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:40:24.80 ID:PDyHihvJ0.net
テレビ無いです。買う予定もないです。

これですぐに帰るし一年に一回ぐらいしか来ない
このスレのヤクザみたいな奴なんて一回も見たことねーよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:40:35.61 ID:oq4pfPP+0.net
>>589
>>592
脅してないぞ
法律がそうなっているという話をしてるだけ
建設的に物事は考えましょう
ちなみに俺は社員じゃないしNHK契約もしてないぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:40:56.90 ID:bma76OPL0.net
>>593
俺が言いたいのは、NHKに受信契約を結ぶ要件、
すなわち放送法64条に定める受信設備の設置につき、
NHKが調査をする権限なんてないんだってことだけなんだよ

そしてそれをNHKが主張したとしても、裁判で負けることはまずありえないと思う

かりに法的根拠があるとしたら、ぜひソースを見せてほしい

ただそれだけだ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:41:19.08 ID:MRkQpRSO0.net
もうすぐ引っ越しますでいいよ
また見つかったら次のアパートが決まってないと言えばいい
これで4年間凌いだ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:41:48.89 ID:DcXGHjmu0.net
払えよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:42:03.07 ID:wUR0Sgnp0.net
>>599
それでも年一回は来るの?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:42:15.11 ID:SycB+OuX0.net
ラーメンズ  「本人不在」
http://youtu.be/OZZFQ9cJQzo

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:42:22.62 ID:f+z7OQSC0.net
>>599
あれは委託らしいから地域によってはハズレがあるのかもね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:43:02.20 ID:Qji4Pvyx0.net
NHK解約して 受信料も返還されたよ
情弱ばかりだな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:44:10.07 ID:oq4pfPP+0.net
反NHKだからこそNHKに付込まれるような対処は駄目という話をしてるだけ
解約したいなら一人で突っ走っても意味はない
ちゃんと解約をNHKに認めさせなきゃ強制執行食らう恐れがある
それだけの話

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:44:26.05 ID:YpJuXnWoO.net
通販の心当たりが無い限りは全て居留守で落ち着いた
NHKに限らずアポ無し訪問にドア開けていい事はない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:44:34.31 ID:NUx0UC8i0.net
お前らダイオウイカではしゃいでたじゃん

払えよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:45:14.76 ID:PDyHihvJ0.net
>>604
一人暮らし初めてすぐ来て
もう一年したらまた同じ人が来た
2回目も同じ事言ったらすぐに帰ったよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:45:50.66 ID:bma76OPL0.net
>>600
だから、現実的に考えて強制執行までいくケースなどありえないって言ってるんだよ

仮にテレビのある世帯が、ウソついてテレビ廃棄したとNHKに届け出て
受信契約を解除したとする

この場合、受信契約を解除できないことなんてことはほぼないし、
その後解約したとしてやっぱりあいつはテレビ見てたから未納受信料を払え、
拒否するなら強制執行だなんて流れになることはありえん

なぜならその事実をNHKが知りうることはまずないし、
個人レベルで訴訟を起こしてつぶさに調査することなどありえない
そんな判例もない

たしかにお前さんがいうことは法理論的ににはありえるが、
現実的には絶対にありえん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:46:05.18 ID:ssKcnL5c0.net
税込315円なら契約する
この値段になったら申し込み用紙もってこい

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:46:37.82 ID:oq4pfPP+0.net
>>601
何度も同じことを言わせないように
NHKは調査する権限はないけど暫定的に解約を認めるか認めないかの権限はある
そして最終的には強制執行食らっておしまい
それを覆すには裁判して契約義務はなくなったと立証できなきゃ駄目
それだけの話

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:46:55.15 ID:KGFKZtMK0.net
オートロックかい潜ってドアの前まで来る奴なんなの
電気付いて中居るのまるわかりだがアポ無しは何人たりとも絶対出ねーよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:47:19.68 ID:BnKJsizg0.net
ケーブルだから衛星込みで団体契約しちゃってる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:47:46.54 ID:leg7EkoR0.net
お前らがテレビ買ったかどうか監視する為に1年とか半年ごとに来るよ
テレビもスマホも持ってないって言って扉閉めるのが手っ取り早い

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:48:27.18 ID:3npGpjVC0.net
英語しゃべったらどんな反応するかな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:48:36.44 ID:oq4pfPP+0.net
>>612
契約解除したという時点で間違い
解約はNHKの許可がなきゃ駄目
認めない場合は契約は継続してるものとして扱われる
それだけの話

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:49:40.33 ID:NUx0UC8i0.net
クルマのナビで見れる奴も対象だから覚悟しとけ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:50:50.47 ID:ilyBAsXwO.net
アホなんじゃね
テレビなんか所有しなければ受信料も払う必要ないのに

まぁテレビ持ってるなら払うのが筋だよな
法でそう決まってるんだし
ルールは守る遵法精神が日本人の美徳なんだから

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:50:53.21 ID:qCRRosks0.net
受信設備がない
これ連呼するだけ
余計なコミュニケーションは取らない

数ヶ月前に誰か書いてたが
共同アンテナの受信確認を装って来る奴がいるから注意が必要

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:51:44.20 ID:j8XnJaxg0.net
>>13
英語もできないような雑魚が契約活動に回されてるのか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:51:57.62 ID:bma76OPL0.net
>>614
むしろ何度も同じことを言わせないでくれよ
>>542をもう一度読んでくれ

調査権限がない以上、届け出た時点で解約を認めないなんてことは
まずないんだよ

それでも解約できなかったケースがあるというのなら、
是非実例をあげてみてくれ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:52:02.89 ID:mGpKkgTO0.net
居留守使えばいいだけじゃないか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:52:21.28 ID:kvmWVbjy0.net
マジでテレビ捨てろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:52:32.25 ID:NHV6NMn90.net
オートロックのマンションだから、NHKと聞いた途端に無言でインタホン切って受話器はずしたまま放置。
これで10年間1円も払ってません。全く問題なし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:52:55.54 ID:ms6f6OBP0.net
契約義務が発生する条件はテレビの有無じゃないから
「協会の放送を受信できる設備」の有無だよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:53:00.97 ID:yRaAbDbni.net
>>13
日本政府はこれを見越していた…?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:53:03.23 ID:oq4pfPP+0.net
>>624
だからあるんだって
解約届け出されても認めないといえばそれだけで終わり
NHKにとったら解約届け出されただけじゃ
それの受信機廃止を確認できなかったら
その他大勢の契約者と同じに扱うというだけの話

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:53:49.50 ID:TCD5xj1Y0.net
裁判になるとNHK無敗なんだろ
おかしいよね
ホテルで部屋数分請求された所負けたじゃん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:54:14.31 ID:oq4pfPP+0.net
支払いがなけりゃ請求送るし
最終的には差し押さえもする
そしてそれを覆したかったら裁判で契約義務がなくなったというのを立証しなきゃ駄目
以上

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:54:18.71 ID:fIaB4QXB0.net
テレビ捨てたって言い訳のはなししてるけど、小屋とかにあげたは通じないの?
そんなん個人情報だし確認しようがないよね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:55:10.82 ID:yTCku+DH0.net
こないだ夜10時過ぎにきて、そのあとまた11時にきた
もちろん居留守使った

間違えてインターホン出ちゃった時は今忙しいんでってガチャギリ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:55:22.91 ID:L6wsSncu0.net
我が家は引っ越して2年くらい来んかったよ。
オカンは「来たら払うけど」言うてたが。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:55:50.39 ID:rDFyhOq20.net
>>50
馬鹿だなー
とっさに頭が回らないと搾取される

とにかくインターフォンでても留守番です判りませんって言えばいい

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:56:18.23 ID:bma76OPL0.net
>>630
だから実例をあげてくれよ
具体的には、個人レベルでなされた解約届をNHKが拒否し、
それに対してNHKが立証を要求し、断られたら
裁判まで行った例を挙げてくれ

あるはずがないけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:56:23.91 ID:8zvp6Z6U0.net
>>13
エセ中国人で十分だよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:56:43.48 ID:Yl3fMv7a0.net
「今、無職で払うお金がないんです。ごめんなさい」
で通る

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:56:44.96 ID:bXMIvR7V0.net
>>633
捨てたが通用しなかったからあげたことにしたよ
あげたとこの住所電話番号名前答えなきゃいけなかったけど

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:57:28.39 ID:9OAvOkW6O.net
>>630
もう無茶苦茶だな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:57:38.00 ID:N/ibIk770.net
オートロックのマンションに住めよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:57:43.00 ID:L6wsSncu0.net
公務員に比べて給与が高い点について
「学卒が多いから平均年収が高い」と、国会で何度も言ってるからな。
不思議な組織だ。

何年たってもこの答弁。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:58:25.80 ID:HUj+IhpS0.net
訪問も電話もアポなしは基本居留守してるけど、今住んでる地域は宅配含め誰もが無言インターホンしかしない、
留守電に切り替わる前に電話を切る人間しかいないから何かと不便で困る

仮に応答しても「どなたですか?」と聞くまで名乗りもしないし何を考えてるんだろうか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:58:25.96 ID:oq4pfPP+0.net
>>637
人の話は正確に理解できるようにしましょう
NHKが拒否したらそこで終わり
あとはほかの契約者と同じ扱いで裁判する必要はない
裁判しなきゃならないのは解約を認められなかった奴ね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:58:52.27 ID:3RfagZPp0.net
誰が払うかボケが
やり方が汚いんじゃアホ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:58:53.45 ID:fIaB4QXB0.net
>>640
だからそれって個人情報だよねって言いたいんだけど
NHKにそんな権限ないよね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:59:02.30 ID:/BbTH1P+0.net
家主が留守にしてますのでわかりません

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:59:22.58 ID:g074pUKA0.net
ピンポンに出ない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:59:31.81 ID:KGFKZtMK0.net
そういや電波調査したいとかマンション設備なので半強制とかのビラが入ってたな
めんどくせえ誰が家にあげるかよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:00:20.46 ID:bXMIvR7V0.net
>>647
権限なくても言うとおりにしないと解約認めないんだからしゃーない
誰も助けてくれないしまさか裁判なんてやってられんし

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:00:29.29 ID:oq4pfPP+0.net
>>647
権限ないからNHK側から無理やり求める事はないよ
NHK側がやるのは証拠ださないかぎり解約を認めないってだけ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:00:46.39 ID:ucoWcfiPO.net
12年1人暮らししてるけどチャイム鳴っても宅配便以外絶対出ないからな
もちろん一回も払ってないし これからも絶対払わない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:00:50.63 ID:0j5BJ52d0.net
TV手放したからとNHKと解約してから3年
ずっとTV買ってないか定期的に確認しにくるわ
TV買ったら届け出するっつってんだろーが毎度毎度夜にピンポンピンポン
最近は「はーい」って返事だけしてそのまま放っといてるわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:01:21.30 ID:muMjos3E0.net
受信料徴収員がおにゃのこ払ってやらんでもないが
http://bit.do/saaya_suzuki_2013

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:01:37.08 ID:zbBEL2mL0.net
今から一人暮らしならテレビいらんだろ。PCとスマホで充分。1度部屋に入れて見せてテレビ無いこと分からせたらもうこないぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:01:56.18 ID:bma76OPL0.net
>>645
アホか
NHKが拒否したらなんでそこで終わりなんだよ
そこで受信契約者から支払いがなされなかったらあとは法的な争いになるだろうが

というか話をそらさず、実例を挙げろよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:02:05.51 ID:Ff4Gd5/Di.net
別に払ってもええやんそんな高い金額でもないやろ
むしろ何でそこまで嫌がるのか不思議ですわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:02:53.40 ID:yhVJgXi+0.net
マンション住まいなんだがそういった類の訪問は一切ないな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:03:17.16 ID:RDq5mnqw0.net
うちのマンション最初からテレビ設置されててB-CASカードの登録もしてあってたぶんNHKにもバレてるけどテレビ無いって言い張って追い返したわ
その後何度か訪問してきたけど全部居留守使ってる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:03:23.03 ID:Q/QQj3r50.net
新宿の古い戸建て借りて3年たつけど一回も来たことないわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:03:47.38 ID:ilyBAsXwO.net
しかしお前ら、NHKの何が不満で受信料払いたくないんだ?
昔お前らが糾弾してた歪曲偏向だの売国だのいうのはかなり解消されたろ
まだ不満があるのか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:03:56.62 ID:kQZJ7+WE0.net
一回 契約してなくてもNHKに解約の電話かけてみ
全然解約できそうにないから

NHKと契約してないけど どういうパターンなら解約できるのかなと思って10回ぐらい電話かけたけど 毎回喧嘩になって電話切られる

一回契約したら終わりだ こんなクソ会社と契約なんてあり得ない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:04:04.01 ID:oq4pfPP+0.net
>>657
だから他の契約者と同じ扱いだって
不払いなら強制執行するだけ
解約届け出したとか出してないとかそれは契約者側が主張してるだけ
NHKからしたら確認できなかった解約届けなんてないものと同じ
他の契約者と同じ立場なんだよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:04:24.51 ID:UBxuWZFu0.net
居留守最強
アポなしはインターホンすら出ねぇから

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:05:01.05 ID:yWQCa8/n0.net
そもそもテレビを買うな。
ゲームは余計な味付けをしない低遅延なPCモニタでやれ。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:05:14.45 ID:VH2Zq3lo0.net
>>662
給料高杉
最低賃金に合わせるべき

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:05:54.66 ID:Oqe+eLqC0.net
>>43
正解
新生活者を狙ってるクズばかり
用があれば携帯かけるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:06:12.15 ID:Nh3aKXwr0.net
>>664
なんか悪い物でも食べた?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:06:25.59 ID:fwfG4yNh0.net
>>664
もうトンスル丸出しっすね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:07:20.62 ID:bma76OPL0.net
>>664
だからそこまでいった実例をあげてくれ

解約を申し入れて、NHKが証拠を出さなきゃ認めない、
なら払わないよ
よろしいそれなら裁判だ

そこまでいった話があるなら是非聞きたいわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:07:41.24 ID:VH2Zq3lo0.net
NHKの工作員が沸いてるの?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:08:34.70 ID:cw1x2s2B0.net
俺は警察呼んだ
悪質な訪問販売だと決め付けて話すれば余裕

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:07.27 ID:theZ9Z810.net
16 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:05/02/08(火) 18:57:55
俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず服を脱ぐ(靴下以外)。
そしてドアを大きく開ける。
たいていの勧誘人は1分以内に帰る。

一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、
俺が勃起してきたのを見て帰っていった。
楽勝。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:13.87 ID:oq4pfPP+0.net
>>671
NHKの確認が必要になったのが3年前ねOK?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:42.64 ID:UBxuWZFu0.net
NHKなんかごくまれにしか来ねぇけど
一番注意するのは新聞屋の勧誘だよ
場所によってはマジでチンピラみてぇなのが来るからな
うかつにインターホンに出ようもんなら話が長くなって時間の無駄
アポが取れてる相手以外は全無視が正解

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:10:52.93 ID:DYJimZ2E0.net
入居した翌日にきたからな
確実に電力会社から連絡いってる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:10:57.46 ID:oq4pfPP+0.net
NHKが不払い金の強制執行するのは時効が5年だからそこら辺が目安なんじゃね?
建設的に物事は考えられるようになりましょう
簡単な足し算引き算くらいは出来るだろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:09.54 ID:cqaiemDI0.net
俺「テレビありませんから」
NHK「いえ、テレビが無くても払って頂かないといけない事になってるんですよ」
俺「いや、見ないのに払えとか意味分からないですし、払う気有りませんから」
で、相手の返答待たずに扉閉めて以来徴収来ないな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:12.86 ID:TCD5xj1Y0.net
居留守がベストだな
もし出ちゃっても家主じゃないフリして帰ってもらう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:49.84 ID:bma76OPL0.net
それからもうひとつ言わせてもらうなら、
放送法が規定する内容は、

@受信するテレビがあるなら受信契約結んでね
A契約結ぶときには、「NHKは」総務省が認めた契約内容を提示しろ

ってことだけだからな

別に言い値で受信料を払えなんてどこにも書いていない
仮に法的に争うのならば、受信料を1円として供託し続けて
裁判で決着をつける余地も十分にある

誰かヒマと金のあるやつがいたら是非やってみてもらいたい

>>675
だから実例をあげろよ
3年間でNHKが解約させてくれなかったケースな

お前さんの言ってることは、全部机上の空論なんだよ
現実的にほぼありえないリスクをあげつらってるだけだろそれ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:23.27 ID:c1OM6Xk+0.net
追い返しても不快な思いするから居留守に限るわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:33.15 ID:msia90en0.net
前に2年間住んだアパートには一度しか訪ねて来なかったな
アポ無しは基本居留守だったのもあるが

最近、引っ越したしまた訪ねてくるだろうか

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:46.12 ID:9OAvOkW6O.net
>>675
それ内部規定だろ?
法的な拘束力は無いんじゃね
むしろ解約を認めない契約なんて有り得るの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:17.93 ID:6QYLkTZy0.net
マジで急な訪問って何一つとしていい事無いからガン無視
何かあるかもとか思うかもしれんがマジでない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:33.35 ID:fIaB4QXB0.net
>>652
それはおかしくね
ならNHKは確認できる事項が何であるかを明示しなきゃいけない
勝手に契約させて解約はなんの根拠もないのに拒否できるのは違法徴収だね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:31.30 ID:BMhkWOqN0.net
>>679
>NHK「いえ、テレビが無くても払って頂かないといけない事になってるんですよ」

こんなこと言われたら、バカか?の一言で閉めるわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:37.30 ID:Yhf2C8q00.net
契約させられたけど一回もお金払っておらずもうその賃貸も解約したんだけどこれどうすればいいんだ?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:39.58 ID:oq4pfPP+0.net
>>681
>別に言い値で受信料を払えなんてどこにも書いていない
>仮に法的に争うのならば、受信料を1円として供託し続けて
>裁判で決着をつける余地も十分にある

残念ながらない
料金については放送法にちゃんと規定してある
熟読して来い

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:32.83 ID:ywQ/l/6U0.net
日本の全世帯数は5000万世帯
>>1 の:契約数が 約3873万
契約してないタダ見のクソ野郎は残り25%ってとこだ
だから地域によって重点的に監視も出来る
契約取りの下請け業者には年間600億も使ってるんだから

イギリスの公共放送BBCでは受信契約率は98%前後
未契約視聴は罰金制のせいもあるが
たった2%の未契約世帯は容易に監視されるため「タダ見」は難しい健全な社会

日本もさっさと罰金制にしてテレビのタダ見は許すな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:13.60 ID:bma76OPL0.net
>>684
ありえない
放送法で拘束されるにしろ、受信契約を結ぶ要件が消滅した時点でおわり

そして現実的には、契約者がそれをNHKに申し出た時点で解約して終わるだけの話
そこからNHKが立証を要求して、認められないなんて話はまずありえないし
根拠もない
たとえテレビを持っててウソをついていたとしてもそうなる

個人レベルでそれに関して法的に決着をつけようなんてところまで
いくことなんて絶対にない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:32.96 ID:oq4pfPP+0.net
>>684
規約にはちゃんと拘束力あるぞ
あくまで放送法が優先というだけ
だから放送法に反してると裁判官に認められる場合なら規約に反して
NHKに解約認められない場合でも大丈夫と何度も言っている

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:37.46 ID:UBxuWZFu0.net
>>677
郵便局じゃねぇかな?
俺いつも郵便の転送しないんだけど
NHKは毎回来ないぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:43.97 ID:fIaB4QXB0.net
あとテレビテレビいってるけど、BSカードないと見れないならテレビの要件満たさないよね
そのへんどうなの職員さん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:08.71 ID:bma76OPL0.net
>>689
熟読したうえで言ってるんだよ
放送法64条を読む限り、そう解釈できる余地はある
そしてそれについて争った判例は無い

なぜお前さんがそこまで言い切れるのか、むしろ根拠をしりたいね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:46.95 ID:Nh3aKXwr0.net
>>676
新聞勧誘読売しか来たことないわ
さわやかイケメンで通りで会ったときも入れたら5回
断っても嫌な感じにならなかった
あの人契約率良いだろうな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:38.73 ID:oq4pfPP+0.net
>>691
お前ホント鳥頭だな
>>614を読め

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:14.48 ID:Nh3aKXwr0.net
>>679
こういう勧誘にあってみたいw
暇なとき遊びたい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:26.40 ID:YpJuXnWoO.net
居留守はまれにマンションの理事や町内会の連絡など近所の人を
はじいてしまう事があるが今日明日の用事ならすぐに
電話や手紙が入るのでまず問題はない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:31.92 ID:vt8MXYt40.net
>>680
居留守だと何度も来てうざったいぞ
来たときに強くTVもPCもワンセグ付きの携帯も持ってないと押し通したほうが来なくなる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:40.24 ID:oq4pfPP+0.net
>>695
お前は本ととり頭だな
放送法は64条だけじゃない
全部読め
料金についてちゃんと書かれている

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:11.85 ID:1Xdl8V9l0.net
ここの家の人今出掛けてるんで留守番してるんですよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:37.97 ID:fXzvDSQV0.net
そもそもアポ無しで来る事自体
失礼極まりないわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:25.20 ID:UBxuWZFu0.net
>>700
インターホンを鳴らなくすれば問題なし
何万回来ても無駄、俺は出ないから

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:43.67 ID:fNBAXIa20.net
>>688
契約して支払いしなかった奴が訴えられて、敗訴して支払いしろって案件が有った気がするけど。
調べた方がいいとおもうよ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:46.38 ID:bma76OPL0.net
>>697
だから何度も言わせるな
お前は実例をあげてみろ

なんども机上の空論をあげてて空しくならないか?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:39.35 ID:4q77Hijy0.net
「セールスおことわりです。」

「NHKです。」

「その手には乗りません。」

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:28.15 ID:dsPvRtGQ0.net
NHK受信料制度について監督官庁の総務省はどう考えているか訊いてみた。
http: //www.youtube.com/watch?v=qoEwSoyYPhw

総務省の本音が聞けます。NHK受信料制度について監督官庁の総務省はどう考え
ているか訊いてみた。結局彼らは国民の選ぶ権利、自由、財産よりNHKの利権、
NHKのいう公平性な受信料負担の方が大事とのこと。結局官僚共には庶民の苦し
みは理解できない。



ワンセグ携帯やカーナビが受信契約の対象だというNHKの言い分について総務省はどう思っているのか訊いてみた。
http: //www.youtube.com/watch?v=dda2XaDJGNk

ワンセグ携帯やカーナビが受信契約の対象だというNHKの言い分について総務省
はどう思っているのか訊いてみた。この件でもやはり彼らはNHKの言い分しか聞
くつもりはないようだ。総務省NHK担当者は庶民の敵としか思えない。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:13.10 ID:1Xdl8V9l0.net
>>690
>タダ見は許すな

タダ見無くしたいならスクランブルかければいいだけなんだけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:18.13 ID:UBxuWZFu0.net
>>700
ついでに言うと出た方が何度も来るよ
お前のところもチェックされて、また後で来るようになる
人数増やしてな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:27.70 ID:bma76OPL0.net
>>701
よし条文と法的解釈を挙げてみろ

ただ、お前が何を思ってそう主張したかは知らんが、
契約自由の原則を制限している放送法ってのは
限りなく小さく解釈すべきだってことは頭に入れとけ

それから自説を展開する際は、きちんと判例なりの実例もつけてな
そうでなければ実に空しい議論だ

その上で主張するように

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:50.40 ID:dsPvRtGQ0.net
NHK受信料制度について監督官庁の総務省はどう考えているか訊いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=qoEwSoyYPhw

総務省の本音が聞けます。NHK受信料制度について監督官庁の総務省はどう考え
ているか訊いてみた。結局彼らは国民の選ぶ権利、自由、財産よりNHKの利権、
NHKのいう公平性な受信料負担の方が大事とのこと。結局官僚共には庶民の苦し
みは理解できない。



ワンセグ携帯やカーナビが受信契約の対象だというNHKの言い分について総務省はどう思っているのか訊いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=dda2XaDJGNk

ワンセグ携帯やカーナビが受信契約の対象だというNHKの言い分について総務省
はどう思っているのか訊いてみた。この件でもやはり彼らはNHKの言い分しか聞
くつもりはないようだ。総務省NHK担当者は庶民の敵としか思えない。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:35.12 ID:A+t4f2MJ0.net
居留守でいいじゃん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:40.39 ID:oq4pfPP+0.net
>>706
これもさっき説明したばっかですよと

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:58.91 ID:bbIf8uAE0.net
警備員がいて入口より中には入れないマンションに引っ越せばいいんだよ。
たとえば女子専用とかね。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:48.75 ID:oq4pfPP+0.net
>>711
放送法を読め
それでお前が料金は好きに決めていいんだという結論になったらそれだけの事
馬鹿は相手にしない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:19.61 ID:bma76OPL0.net
>>712
実にクソだよな
そして何が一番クソかって、こいつらワンセグケータイについて
法的に争う気はないってことだ

なぜならもし敗訴したなら、受信料を遡って返還する可能性すらあるから

民法の大原則である契約自由の原則に反することをしているにもかかわらず、
法的な根拠をしっかり作ろうともしない
実にクズいわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:31.71 ID:ijPcM+Cj0.net
つくづくテレビがないというのは清々しい事だな
何の後ろめたさもなくテレビがないと言える
粘着された事もない
粘着されたらそれはそれで面白そう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:09.69 ID:dsPvRtGQ0.net
パソコンや携帯電話(ワンセグ含む)で放送を見る場合の受信料は必要か
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-08.htm



  受  信  契  約  の  対  象  と  な  り  ま  す




NHK受信料解約・ワンセグ機能無しの携帯にして、NHK受信契約解除しました!
http://www.youtube.com/watch?v=Ae8Wpqe_Hxo

テレビを、全く見ていないのに、受信料だけを、取り続けられた事実!
そして、簡単ケータイ一つで、受信料を払わなくて済むことを、実証しました。
インター­ネット普及で、テレビの必要性は無くなりました。(アナログ人間を除く)
テレビを見ないで、受信料の支払いを停止し、家計を守りましょう。
なお、早めの進行になっていますので、一時停止しながら、ご覧下さい。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:53.28 ID:bma76OPL0.net
>>714
実例はないんだろ?
ちゃんとそこは認めろよ
そしてそれが起こりうることもほぼないってこともな

>>716
いや、だから条文と法的根拠をあげてくれよ
それもせず相手がバカだといって終わるとか、
いくらクソみたいな便所の落書きであっても仁義にもとると思うがな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:18.45 ID:ywQ/l/6U0.net
>>720
放送法第70条

4 第64条第1項本文の規定により契約を締結した者から徴収する「受信料の月額」は、国会が、第1項の収支予算を承認することによつて、定める。


となっています。
つまりこの月額を決めることができるのは唯一「国会」のみであるということです。

できないことをわかった上で別の条件や異なる規約を提示することは「契約の意思を留保している」とは認められないため単なる「契約拒否」とみなされます。

個人が独自の受信料契約を求めると言うことは、逆にテレビ受像器の設置を自白している訳ですから
受信料契約される対象となるバカな行為です

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:49.39 ID:kQZJ7+WE0.net
>>686
一回 NHKに電話してみ

NHKが認めないと解約できないのはマジ

何十回電話しても 解約の書類は送ろうとしない
解約の書類が送られてこなきゃ解約ができない

要はこっちがいくら言ったって 相手が書類を送ってこなきゃなんにもできない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:54.16 ID:VH2Zq3lo0.net
BCASカードがあるんだから、契約した人にだけカード配ればいいやん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:55.90 ID:t6enod0H0.net
俺のアパートインターホンもなければ覗き穴もなかったから出るしかなかったわ
寝起きでイライラしてて何て言ったか覚えてないけど速攻帰らせたら次から俺の部屋だけ飛ばされるようになった

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:06.02 ID:2tAiAxkx0.net
拒否の方法も何も、TV持ってないデースって言ったら普通に帰ったぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:37.11 ID:oq4pfPP+0.net
携帯のワンセグについてはどうどうと拒否してOK
これはNHKが言ってるだけで契約する必要はない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:31.66 ID:7Hr0+t+P0.net
テレビ見るだけで年間二万四千円も払わなきゃならん意味が分からん

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:39.56 ID:bma76OPL0.net
>>721
だから、それってNHKが提示する契約内容を決めるプロセスを定めた規定だろ?
もう一方の契約者である国民がそれに拘束されるなんて一言も書いていない

そして契約というのは、双方が食い違う条件を提示することはままあること

↓の主張の根拠を是非示していただきたい
判例なりでこんな事実があるのかね?
>できないことをわかった上で別の条件や異なる規約を提示することは「契約の意思を留保している」とは認められないため単なる「契約拒否」とみなされます。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:52.22 ID:oq4pfPP+0.net
>>720
だから説明しただろ
俺のログを読め

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:46.62 ID:bma76OPL0.net
>>722
いや一回で送ってくるから
ウソつくなって
ソースは俺

仮に送ってこなかったとしても、契約解除などこちらが作った書式で送っても
効力は発する

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:08.38 ID:oq4pfPP+0.net
>>728
条文読む国語力が不足してるんだな
義務教育もう一度やり直したほうがいいよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:47.98 ID:5cB0JerI0.net
>>153
くっそ、こんなのでw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:46.19 ID:s0i8wm1i0.net
>>19
これ最強

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:24.94 ID:oq4pfPP+0.net
>>733
出ないとしつこく粘着されてストレス溜まるよ
拒否すればもうしばらくはこないからちゃんと拒否するのが一番楽

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:15.86 ID:bma76OPL0.net
>>729
だから実例挙げろって
ログ読め、はい論破とかありきたりな逃げ使ってんじゃねえよ

お前の言ってることは、全部あり得るのかもしれないけど
現実的に起こりえないうっすい可能性の話ばかりなんだよ

気を悪くするかもしれんが、なんつーか法学部1年生の主張みたいな気がする

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:23.39 ID:kQZJ7+WE0.net
>>730
どんな理由を言ったの?
テレビを捨てた証明書があるって言えば送ってくるけど
なければ送って来ないよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:56.90 ID:1Xdl8V9l0.net
>>734
1回は返事した方がいいよな
返事した後、シカトしてでなかったたらその後3年間は来なかったな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:04.57 ID:osranula0.net
そんなもの知りませんって言って無視すればいいだけやん

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:14.53 ID:ywQ/l/6U0.net
>>728
国会は国民の代表
年度初め受信料額を決めたNHK予算を国会が承認=国民は拘束される

>そして契約というのは、双方が食い違う条件を提示することはままあること
一方的な提示の契約もまた多数ある
納得出来なければ契約する必要は無いが 同時に契約無しにテレビを見る事は放送法違反となる

判例バカは判例が無い事案は個人の勝手に何でも出来ると思っているらしいが
ドコをどうひっくり返しても勝てルはずが無いから裁判しない例の方が大多数と知れ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:27.05 ID:bma76OPL0.net
>>731
議論をするのではなく、個人に対して攻撃を加えて勝った気になる
詭弁の王道もいいところだ

文理解釈をするかぎり、この条文はそうとしか読めないと思うがね

お前さんの言う条文を読む国語力とやらは、恣意的な拡大解釈のことなのか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:23.60 ID:BMhkWOqN0.net
NHK大嫌いだけどな
生き物地球紀行で数々の名曲が生まれたことは認める

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:28.91 ID:bma76OPL0.net
>>736
テレビ捨てたで送ってきたよ
んでこっちから契約解除書面送ろうか?っていったら、
ご丁寧にハガキ送ってきた

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:03.05 ID:oq4pfPP+0.net
>>735
勘違いしないでほしい
俺はお前みたいな馬鹿を納得させるために書き込んでるわけじゃない
法律を知らない人のためにわかりやすく説明してるだけ
理解出来ないならもっと勉強してねとしか言いようがない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:41.40 ID:cHzdOqVr0.net
テレビ持ってません上がっても良いですが
あ、入りましたね、警察呼びます おまわりさーん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:42.26 ID:BKaviQPd0.net
でなきゃいいよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:45.03 ID:kQZJ7+WE0.net
>>742
なるほど 明日それで試してるわ

いろんなパターンで試したけど
上司に変わるってなって 一方的に電話切られる
ってのばっかだったから

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:29.96 ID:17o3oL4f0.net
ワンセグの件は答えなくてよい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:02.40 ID:bXMIvR7V0.net
>>742
NHKの契約解除書類って封筒だぞ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:04.52 ID:qmysuOk20.net
面倒だから払ってるわ。
たかが数千円だろ?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:50.70 ID:ywQ/l/6U0.net
NHKの受信料を支払い命じる判決が最高裁で確定 [11/06/01]

放送法が憲法違反だと訴えたがあえなく全否定


大嫌いなNHKとの契約を義務化している放送法は憲法19条(思想信条の自由)違反で無効だ
最高裁「憲法違反にあたらず有効」

民放を見たいのにNHKとの契約を義務化している放送法は憲法21条(表現の自由)違反で無効だ
最高裁「民放の視聴を制限するものでは無く憲法違反にあたらず有効」

民放を見たいのにNHKとの契約を義務化している放送法は憲法13条(意思決定権の自由)違反で無効だ
最高裁「憲法違反にあたらず有効」

受信機を廃棄しないとNHKを解約できないのは、消費者契約法10条(消費者の権利を制限)違反だ
最高裁「10条が適用される余地は無い」

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:30.05 ID:bma76OPL0.net
>>739
NHK予算の承認と受信契約の当事者間の法律関係、どうやって結びつくんだよ
アホすぎてリアルで酒吹いたわ

判例バカと個人をけなして勝利宣言した気分になるのはいいが、
お前は体系的に法を勉強したほうがいい

せめて民法の大原則、契約自由の原則ってのは相当強いってことだけは
覚えておいた方がいい

そしてNHKが訴訟を起こさなかった、すなわち判例が存在しないということは
どういうことかも推してしるべし

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:52.49 ID:oq4pfPP+0.net
>>746
結局NHKの気分次第ってことだね
運がよけりゃ解約できる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:18.02 ID:paC7I8w20.net
あいつらスーツで来るからモニター付きのインターホンのやつは居留守使え
俺は佐川の後ろに隠れられて3年目でやられた

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:25.61 ID:I+lO0jTc0.net
実際見てるから仕方ない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:40.84 ID:ywQ/l/6U0.net
>>751
判例バカの大好きな最高裁判決ですが
>>750

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:08.78 ID:bma76OPL0.net
>>748
あれ封筒だっけ?
ハガキだった気がするけど気のせいかな

電話ですんなり送ってくれたのは覚えてるんだけど

それ以降たまに調査員が来るけど、放送法言えなかったら追い返してたら
そのうち来なくなったわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:51:08.64 ID:OqEzGRYH0.net
ピンポーン

「はい?」
「NHKです」


後は鍵かけて無視

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:51:12.29 ID:IBF6Nq7q0.net
あのウジテレビですら受信料ゼロなのに
NHKって何様?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:52:37.06 ID:spZbBMaz0.net
テレビからB-CASを抜いてゴミ箱に捨てる

集金人に「うちのテレビは部品が足りないので放送が映らない」と言う

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:10.97 ID:y5i43Trd0.net
お母さんはいません、がマジで最強だろ
おっさんは、嫁さんがいないから分からん、でOK

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:19.15 ID:LVo8iLoh0.net
「あ、すいません。ちょっと、あ、どうもぉ、はいぃ...」って言いながらドアをそっと閉めるだけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:24.78 ID:QREcMR2h0.net
払いたくないならテレビを持たないのが一番だろう
NHKのせいで他の局すらも見れなくなるけど仕方ない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:31.58 ID:pX3y7CNK0.net
日曜の夜9時過ぎに来たりするのな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:51.96 ID:l5NbX4EW0.net
胸ぐら掴んでビンタ→「二度と来るな」

これで全く来なくなったけど

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:39.24 ID:bma76OPL0.net
>>755
これは受信契約の義務を争った判例な

俺が何度も言っているのは、
@NHKの調査権限はあるのか
A受信料について争う余地はあるのか

この2点だぞ

そして上記につき、どちらもないというのが俺の結論であり、判例もない
ドヤ顔でこんなの今更出されてもどうもできんわ

>>750
あと、事件番号くらいちゃんと示せよアホが

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:16.28 ID:oq4pfPP+0.net
ひとつ教えておいてやろう
判例というのはあくまで判例であってそれが全てではない
判例がないから判例があるから云々は一考の価値はあるというだけの事

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:21.84 ID:jNbR0Ivm0.net
あれってBSは別料金なのか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:57:24.82 ID:oq4pfPP+0.net
>>765
調査権限はない
受信料の争う余地はない

>766を読め
判例だけでしかものを考えられない馬鹿に法律を語る資格はない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:53.52 ID:ywQ/l/6U0.net
>>765
判例バカがどんどん論点ズラし始めたか

もう充分根拠は示した

>@NHKの調査権限はあるのか
>A受信料について争う余地はあるのか

オレの論点の否定に使っただけでそんなことがあんたの主張じゃないことは
自分のレスを見てみりゃ判る

>あと、事件番号くらいちゃんと示せよアホが

わずかなプライドワロタ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:27.18 ID:oq4pfPP+0.net
よって判例が無いからこれは成り立たないとか言ってる時点でお話にならない
論破するとか以前の問題よ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:52.15 ID:IhTWvcz90.net
とりあえず、文句言われないようにTVは捨てた

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:00.60 ID:2OREK0a70.net
ピンポンなっても出ないのが基本
出てもろくなことがない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:50.25 ID:bma76OPL0.net
>>766
バッカじゃねえの
自論を補強する判例がないからって、
法源としての根拠である判例を否定してどうするんだよ
お前さんがどういう職業か知らんが、間違いなく法律関係じゃないだろ

重ねていうが、NHKの受信契約の根拠を定めた放送法ってのは
いまだに解釈の余地は大きいと思う
さらに言えば、近代民法に反する要素を持つ法でもある

NHKに疑問や不満を持つ人は、是非さわりだけでも読んでみてほしい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:15.44 ID:r85CoOzW0.net
集金にくる人は非正規だろ
ひどい世界だな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:50.50 ID:qCRRosks0.net
徴収の奴らが持ってる得体のしれない端末
あれ電波受信の有無とか分かるのかな?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:01.04 ID:f+z7OQSC0.net
>>772
あんま居留守しすぎると空き巣に狙われるとか聞くけどな
インターホンで応対すればいい

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:28.35 ID:DMROnuUl0.net
嘘はよくない。法律は守れよな。受信機あるなら金払え。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:30.27 ID:O9qbdEMP0.net
アポイントメントある人としか会わないといえばOK

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:49.09 ID:oq4pfPP+0.net
>>773
判例を否定してはいない
判例が無いからこれはありえないというのを否定してるだけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:33.98 ID:bma76OPL0.net
>>768
受信設備を設置したら受信料を払う、確かにこれについては議論の余地がない
しかし受信契約の内容、すなわちいくら払うかについては
議論の余地はあると思う

>>769
だから、議論にさいして個人攻撃をしている時点で語るに落ちてるんだよ

俺は一度も受信契約締結義務を否定していない、
俺が最初から主張しているのはその2点だけだ
放送法が契約締結自由の原則をある程度制限しているってのは
議論の余地はないのだよ
それは常識だ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:51.14 ID:hAt3Cjb50.net
払ってない俺かっこいい
厨二なのか本当に底辺なのか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:15.28 ID:cHiIV5M/0.net
テレビ捨ててiphone使えばいい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:21.15 ID:9OAvOkW6O.net
>>750
まじで?
なんでこっそりと最高裁判決出してんだよ
全然知らなかった
司法が電波893に乗っ取られた記念すべき日だな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:27.86 ID:oq4pfPP+0.net
>>780
放送法を読めば馬鹿出ない限り余地なしと理解できる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:43.48 ID:bXX2IwCD0.net
>>781
NHKの中でも底辺の集金担当には言われたくないよね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:59.75 ID:bma76OPL0.net
>>779
だから実際的に意味のない議論をするなって言ってるの
話をもどそう、

テレビを持っていない人がNHKに解約を申し入れて、
立証を要求されることはあり得ない

またテレビがある人が解約を申し入れたとしても、
NHKに調査権限がない以上、そのまま解約されて
それが問題となることはほぼありえない

おれが言いたいのはこれなんだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:40.33 ID:fsKIekmd0.net
一人暮らししてるとネトゲしてる時間がねえわ…泣きたい
というか一人暮らし始めてから毎日泣いてるわ…色々辛くて

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:01.09 ID:bma76OPL0.net
>>784
ねえよ
できればそう判断するに至った根拠を示していただきたいものだ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:07.99 ID:f+z7OQSC0.net
受信料の値引きは放送法で禁止されてるんやないの

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:14.56 ID:s4j0AtlO0.net
どうでもいい。アポなしは出るな。
うかつに出て殺されたり、レイプされたり実は意外と多い。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:47.82 ID:2bTWYpwF0.net
NHKの偏見報道について不満言い、納得出来ないから支払う意思は無いって言ったら帰ったな
それから二ヶ月経った先日、別のジジイが来たけど、居留守使ったわ。
カメラ越しに行動を観察してたら、待ってる間、留守とわかった後に配電盤や、他の部屋のポストをチェックしまくってて、何か怖かった

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:47.92 ID:bma76OPL0.net
>>783
放送法は、契約締結の自由を制限しているのはほぼ間違いない

問題なのは、どこまで制限しているか
ここについてはいまだに議論の余地がある

誰と結ぶか=NHKということはまあわかるんだが、
いくらで契約するのかということはどう解釈すべきか、
争う余地はあるという意見もある

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:37.78 ID:oq4pfPP+0.net
>>786
お前の解釈は間違っている
もっと法文理解能力の向上に努めましょう
>>788
放送法に書いてるから
そういう判断に至らないのなら法文読む能力が無いというだけ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:39.74 ID:r6b/cY9q0.net
うちはインターホンがないからノートラブルだ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:53.30 ID:YFZwCGQ60.net
>>791
それ窃盗グループのやつじゃねえの

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:28.77 ID:s2C9ZZoq0.net
テレビ処分した後NHKに電話するだけだろ
その後集金担当が一回だけ来たけど解約したこと伝えてそれっきりだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:53.35 ID:oq4pfPP+0.net
>>792
無い
放送法に書いてある

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:18.96 ID:QD6Pc8WC0.net
Jcomでまとめて払っていたが
Jcom解約してもNHKは解約されないんだな
請求書がたまに送られてくるわ

地デジの回線は引いていないので受信出来るはずもなく
支払い無視している

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:21.72 ID:bma76OPL0.net
>>789
放送法にNHKは、受信契約は総務省の認可を受けたものを提示しなくちゃならないとは
書いてあるね

ただ国民に対して特に義務はないと読める以上、
独自に交渉する余地はありそうだけど
どうなのかね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:25.03 ID:oq4pfPP+0.net
>>798
最終的には差し押さえまであるよ
ちゃんと解約届け出さないと後で泣きを見る

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:33.80 ID:oq4pfPP+0.net
>>799
読めない
単純にお前の能力不足というだけ
裁判官はお前みたいな判断はしない
ちゃんと正確に内容把握できるよう勉強しましょう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:41.15 ID:bma76OPL0.net
>>797
だからそれはNHKの義務だから
放送法64条について言っているのなら、
国民が総務省の認可をうけた契約内容に拘束されるなど
どう読んでも書いてない

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:03.82 ID:spZbBMaz0.net
>>798
本当に映らないのなら、ちゃんと何月何日に回線解約したから
それ以降はテレビ映らないって連絡しとかないと、
いきなり何万円とか請求されるぞ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:13.88 ID:dsPvRtGQ0.net
.
.
.
.
.
マンション、アパート、団地はテレビがあるだけで受信料支払い義務
集合住宅にBSアンテナが付いていたら衛星契約で2,280円/月
「アンテナ線は消耗品(付属品)扱いで欠けても契約義務」



戸建ては地デジアンテナを屋根から外せばテレビが家にあっても受信料支払い義務は無い

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:29.12 ID:oq4pfPP+0.net
>>802
ちゃんと書いてある
それを理解できるようになるまで何百何千と読み直して来たほうがいい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:18:51.58 ID:spZbBMaz0.net
>>804
アンテナ線無しでどうやってテレビ見るのか聞きたい

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:10.29 ID:f+z7OQSC0.net
>>799
交渉は自由だけど
NHKが自ら違法になる契約にサインするとは思えないな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:11.15 ID:bma76OPL0.net
>>801
そう判断した裁判官などいないだろうが
なぜお前さんが国家の司法権を代表して物を言えるのかね

契約自由の原則という重大なテーマである以上、
争う余地は十二分にある
条文がそう読めるだけにな
そしてそれを支持する意見もそこそこにある
めんどくさいから示さないが、法律専門誌の特集コラムなどを是非読んでほしい

老婆心ながら言わせてもらうなら、
お前さんも放送法をもう一度調べなおしてみるのもいいと思うぞ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:15.78 ID:oq4pfPP+0.net
>>803
テレビが映らない
これを裁判で立証しようとなると不可能に近いからな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:27.26 ID:sEYFx6CP0.net
>>787
実家に帰りなさい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:06.02 ID:bma76OPL0.net
>>807
そこで可能性があるとするなら、自分が妥当と思う受信料を
月々供託しておくという手段がある

これなら契約締結の義務に反してはいない

ただ手間と時間、そして裁判になった時の対応等があるので
よほど余裕がないとできないけどね

もし俺が大金持ちになったらこれをやってみたいとは思うのだけど

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:11.14 ID:dsPvRtGQ0.net
.
.
.
.
.
ワンセグ、カーナビが映らなくても持っているだけで受信料支払い義務





一度NHKと契約すると今は解約が難しくなった


こうなったのはすべて朝鮮思想のチョンモメンのせい!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:37.31 ID:oq4pfPP+0.net
>>808
ためしに料金について訴訟してみればいいよ
100%負けるから
なぜならそう書いてあるからね

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:44.17 ID:g+mFMlcV0.net
NHKの受信調査です。ご協力下さい。とかインターホンで言われたから、何も言わずそのまま放置したらいなくなった。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:53.38 ID:kQZJ7+WE0.net
>>812
外国には国営放送みたいなやつないの?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:57.89 ID:oq4pfPP+0.net
法律を理解する能力が無い人は損をする
ちゃんと日本語読解能力は磨いとかないとね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:25.15 ID:fIaB4QXB0.net
>>804
bcasカードは?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:42.93 ID:f+z7OQSC0.net
>>811
滞納金の値引きは普通にあるからそれはそもそも意味ないんじゃない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:58.81 ID:bma76OPL0.net
>>805
どうも水掛け論だな
俺が言いたいのは、解釈の余地はあるし
それを支持する論調も少なからずあるということなのだよ

そしてその決着は司法にゆだねるしかない以上、
いつか誰かがNHKと争うほかないんだよなあ
多分俺ではないのだろうけど、その結末は見たいものだ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:24:22.53 ID:Rvqo3gYm0.net
あうあうあー

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:53.92 ID:GNM3qJzP0.net
この前説明食らったが、今は視聴しているか否かでなく、受信できるか否かで「受信料」を徴収しているらしい。
よって、電波を受信できる環境にある人は、見てなかろうがテレビがなかろうが拒否権がない。
刺ねよモミーとNHK、そしてそれを許した糞政府と糞う務省。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:55.34 ID:oq4pfPP+0.net
>>819
だからないって
あると思うなら訴えてみればいい
100%負けるから

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:26.61 ID:bma76OPL0.net
>>818
NHKって滞納金の値引きあるんだ
それは知らなかったな

ただ、NHKに対して自分が思う受信料を提示し、争うという行為には
それなりに意味はあるんじゃないかと思うけどなあ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:29.16 ID:dsPvRtGQ0.net
>>815
NHKワールドは無料
>>817
B-CAS抜いても映る
http://www.youtube.com/watch?v=Mal5P0NXKbc

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:38.54 ID:XBhbYqdL0.net
部落地域に住む

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:47.02 ID:spZbBMaz0.net
>>817
B-CASは消耗品ではないと思うけどな

少なくとも、オクとかリサイクルショップでB-CAS無しの中古テレビを買った場合は
どんなに頑張ってもテレビ放送は絶対に映らないからな
ただのモニターでしかない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:20.43 ID:VDdsj4uL0.net
ぽんぽこぽまいら集合汁!!!!!!

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:12.99 ID:spZbBMaz0.net
>>824
それアンテナつないでる場合だけだろ
B-CAS無しならそもそもアンテナつないでない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:23.78 ID:vGCn8AdP0.net
>>48
ほんとこれ
宅配便とか、書留とかはポストにちゃんと不在票入れてくるし
友人とかなら声をかけるor携帯に連絡入れてくるから問題なし

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:31.37 ID:bma76OPL0.net
>>822
64条の解釈について、条文を取り上げて
文章的な検討をしないでそこまでいうのなら、もう共通の結論はでないだろうね

だから君がそう思うならそれでいいと思うよ
しかし社会的にそれは事実ではない
なぜなら確定していないから

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:56.57 ID:oq4pfPP+0.net
>>829
居留守は粘着されるよ
二日で5回くらい来たという話も聞いた事がある
ちゃんと出て断るのが一番簡単

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:49.09 ID:pVrl5t0P0.net
居留守するとドアをドンドン叩いてくるよあいつら

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:54.23 ID:bma76OPL0.net
レス真っ赤にしてまでいうが、
NHKに受信契約解除したいときはこうすればいい

@テレビが無いのなら、素直にNHKに電話して解約書類送ってもらえばいい
Aテレビがあるけど解約したい場合は、本当は法律違反だけど、
  テレビがないって言えばNHKに調査権限はないから解約はできる
あとは自己判断で
Bワンセグは法的には怪しい部分があるけど、
  もめたくなければケータイについてないでOK

もしテレビがないことの証明を求められても、そんな義務はないでOK

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:27.31 ID:jM3cany90.net
玄関上げたら負けだな
テレビなんか一切見ないのに、うちのマンションは最新型だかなんかとかで年間26000円も取られてるわ
他の勧誘と違って貧弱で今にも倒れそうな爺さんとか若い男女が頭下げながら頼んでくるから断われなかった
自分の意志の弱さが嫌になった

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:48.50 ID:RlRACnFY0.net
友達の部屋なんで分かりませんって言え

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:59.69 ID:bma76OPL0.net
>>834
あんたいい人だな
所詮あれはノルマだし、もっと無下に扱ったっていいようなものなのに

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:36:07.30 ID:WPqFMndw0.net
ちなみにワンセグは法的にはグレーな状態のままだから、
ワンセグを理由に支払いを求められても拒否できる。
それで裁判起こして負けたら困るからNHKも適当に
支払いの義務があると一方的に言ってるだけ。
据え置き型のTVが無ければ普通に契約しないでOK

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:36:15.43 ID:AjuvK3v20.net
玄関で、「見たくないもん押し付けといて金払えってのは詐欺と同じだろ」
って主張で小一時間説教してやったら涙目で逃走しやがったw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:29.64 ID:fAfNA/7j0.net
もう契約しちゃってるんだけどどうすればいいの?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:35.97 ID:oq4pfPP+0.net
>>833
だから違うって
解約書送るだけじゃ解約は出来ない
NHKが認めて初めて解約になる
そんな勝手な事は許されんよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:37.63 ID:dsPvRtGQ0.net
>>828
屋根に地デジアンテナが無ければただのモニターだから受信契約義務は無し
地デジアンテナがあればアンテナ線は消耗品(付属品)扱いで契約義務

総務省やNHKに電話して聞いてみればいい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:25.80 ID:bma76OPL0.net
>>837
そうなんだよなあ
仮にワンセグに受信義務はないと結論が出たら、
受信料返還訴訟とか起きるだろうし

そしてケータイを受信設備とみなすにはちょっと無理がありそうだしね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:39:57.78 ID:bma76OPL0.net
>>840
だからNHKに調査権限がない以上、テレビ無いといえばそれで終わりだって
それ以上やってこないからね?
そして国民感情的にも、強硬手段をとるわけがないのだよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:53.51 ID:g3Qc6Dxr0.net
つかアイフォーンっていまだにワンセグ無いんか
驚いたわ。けどNHK対策に利用出来るのね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:41:05.72 ID:oq4pfPP+0.net
>>842
ぜんぜん違うワンセグ携帯が受信設備なのは紛れも無い事実
ただ放送の受信が目的のものでないなら契約義務が無いから
ワンセグ携帯は拒否してもOKという話

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:41:17.20 ID:dFsdaJQ00.net
今家の人居ません

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:07.01 ID:spZbBMaz0.net
>>840
電話する(◯月◯日テレビ故障したので廃棄、購入予定なし、カーナビ、ワンセグ、パソチューナー無し)

解約書類送ってもらう

この段階でNHKは解約認めてんじゃん
解約書には、いつテレビを廃棄したかと、
返金用の口座番号書くだけ

で、それを返信すれば、NHKが日割りで受信料計算して
多く払った分を口座に振り込んでくれる

ただそれだけの簡単な話

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:20.56 ID:oq4pfPP+0.net
>>843
そのとおりそれで終わり
解約要請を出したけど認められず契約継続という事実が残るだけ
それ以上やってこないのは他の契約者と同じ扱いだから
当然未払いが続けば最終的に差し押さえまであるけどね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:32.80 ID:AjuvK3v20.net
嘘ついて断るのは逃げ

漢なら正論で言い負かせ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:17.04 ID:bma76OPL0.net
>>845
確かに言い方が悪かったね
放送の受信を目的としない受信設備だから、契約義務がない
これはこの通りですわ

携帯はあくまで通信目的だから議論の余地が大きくある

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:36.69 ID:oq4pfPP+0.net
>>847
規約が変わったから
今は本当に受信機が無いのか確認を取れないと解約認めないよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:15.45 ID:uT1TeP9w0.net
家に居ない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:42.72 ID:spZbBMaz0.net
厳密に言えば、テレビが故障した場合、新しく買い換えるまでの数日間も
受信料を支払う義務がない
NHKに連絡すれば、一旦解約して受信料返還してくれる
で、新しくテレビ買ったら再契約する

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:50.94 ID:bma76OPL0.net
>>848
だからそうはならないよ
そこまでする理由もないし、そうする根拠を調べることもNHKにはできないもの

だから言い方悪いけど、NHKにはテレビ無いってウソついて
ほぼノーリスクで受信料払わないという選択もできちゃうのさ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:56.85 ID:UlitNQfr0.net
>>811
妥当と思う金額だと供託できない。
借地権者の供託と混同してないか?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:58.11 ID:aU3Kotht0.net
瞬きせずに黙ってガンづけし続けると来なくなる

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:00.60 ID:ZHxbrPjy0.net
PCモニタ用って言ったらどうなるの

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:12.13 ID:oq4pfPP+0.net
>>853
契約は2ヶ月単位だよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:21.17 ID:spZbBMaz0.net
>>851
マジで?
それNHKサイトのどこに書いてあるの?

つーかどうやって受信機ないか確認すんだよ?無理だろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:37.50 ID:KYi3b/qL0.net
>>851
解約もできなくなったのか
マジやべえな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:23.03 ID:hCk98NtY0.net
以前はハガキ一枚で解約出来たけど最近は無理なの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:24.51 ID:H6zKA39G0.net
お父さんとお母さんが今いないんでわからないです

これで追い返した@31歳独身

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:36.24 ID:spZbBMaz0.net
>>858
いや俺はマジで日割りで受信料返してもらったぞ
つーか解約書類にちゃんとそう書いてあった

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:41.28 ID:oq4pfPP+0.net
>>854
そういう嘘をつく連中がいたからこその3年前の規約改正
NHKは調べる必要は無い
認めるか認めないかの判断をするだけ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:36.98 ID:kQZJ7+WE0.net
>>854
テレビ捨てた

N 証明書ある?

ない

N リサイクル法でテレビを捨てる場合は業者に頼む必要があるが どうやって捨てた?

山に捨てた

N 違法投棄は犯罪

自分所有の山

N 営業部が山を確認することになります


ってなったぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:10.67 ID:hPAE1SIA0.net
居留守でいいよ
インターホン鳴らす奴はこっちにとって有害

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:24.76 ID:MduZwJWL0.net
お金がないんですっていえばいいだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:32.18 ID:spZbBMaz0.net
>>865
オクやリサイクルショップで売ったらどうなるんだよ?
何の証明も無いぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:34.12 ID:kQZJ7+WE0.net
>>859
証明責任は利用者にあって
証明できなければ解約はできない

警察の職務質問と同じ ここのNHKに電話して聞いてみ
052 952 7111

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:51:04.56 ID:lLdSHR0Y0.net
・玄関のドア開けない
・開ける場合でもテレビは見えないように扉は閉めておく
・テレビの音は消しておく

これだけするだけで「テレビありません」ていう説明につけいる隙は無い。
NHKには調査権限はないし、無いことを証明する義務もないよ。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:51:09.76 ID:gara14MQ0.net
>>493
>いまどきそんな環境の家庭はないので払ってしまえばいいんだよ
俺みたいにTV無しのiPhone持ち1人暮らしなんて五万も居ると思うが

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:03.79 ID:BMhkWOqN0.net
>>869
えっ、ナニコレコワイ
名古屋の市外局番ですか?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:12.14 ID:kQZJ7+WE0.net
>>868
証明書がない場合はNHKの営業部がご自宅に伺って確認します
確認が取れたら解約となります

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:38.37 ID:spZbBMaz0.net
>>869
で、NHKはどうやって解約するか解約しないか決めるんだよ?

その日の気分か?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:07.04 ID:ou9HRJT60.net
>>844
まぁ牛の外付けがあるけどな
http://buffalo.jp/export/sites/buffalo.jp/product/multimedia/chideji/oneseg-tuner/dh-one_ip/parts/images/h1/1.jpg

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:09.29 ID:fAfNA/7j0.net
解約するにもあからさまな嘘をつくのは気が引ける
屁理屈でもいいから正当な理由をつけて解約したい

うまく一時的に受信環境をなくす手段ないかな

もったいないけどアンテナケーブルちょん切れば受信できないから解約してもいいよね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:36.36 ID:dsPvRtGQ0.net
ワンセグ携帯やカーナビが受信契約の対象だというNHKの言い分について総務省はどう思っているのか訊いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=dda2XaDJGNk
02:00〜


総務省 ワンセグやカーナビもNHKを受信できる設備 契約の対象になる


 総 務 省 

 ワ ン セ グ や カ ー ナ ビ も N H K を 受 信 で き る 設 備

 契 約 の 対 象 に な る

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:15.10 ID:0iEzafQw0.net
>>875
フルセグ出たぞ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:19.56 ID:spZbBMaz0.net
>>873
なんだそれだけでいいの?
なら簡単じゃん

B-CAS抜いたテレビを開かずの押入れに入れとけばいいじゃん

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:31.04 ID:y6kqmiOE0.net
無視

これに尽きる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:42.04 ID:kQZJ7+WE0.net
>>874
テレビがないことを確認したら

警察に職務質問でカバンの中に危険物が入ってないかどうか 質問されたらどうする?
カバンの中を見せなきゃ 怪しいって言われて腕を掴んでくる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:47.94 ID:oq4pfPP+0.net
>>874
ぶっちゃけそう言ってもいいくらい
受信契約はNHK側に有利になってる

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:55:43.21 ID:kQZJ7+WE0.net
>>879
そこまでしないと解約できないね

契約の解除にそこまでしなきゃならない会社と契約するなんてアホらしいよね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:02.56 ID:hAqS/yVU0.net
今の時期狙い目だよね
何もわからぬ初一人暮らしの学生さん

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:23.34 ID:spZbBMaz0.net
>>881
だから部屋見せれば解約できるのか?
それなら簡単じゃん
その時だけテレビ無ければいいんだろ?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:26.12 ID:lLdSHR0Y0.net
契約して払わないっていうのが一番だめなパターン。
NHKに債権があるから裁判で差し押さえできちゃう。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:57:07.95 ID:kQZJ7+WE0.net
>>885
部屋見せるまでの労力が簡単と言うのか?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:57:43.91 ID:B3+Fv9RA0.net
私は友達です。家の人は留守です。何時に帰ってくるか分かりません。
これで一生いける。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:04.77 ID:mg6ly3SS0.net
オートロックないときついな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:07.51 ID:oq4pfPP+0.net
まぁこれくらい放送法はめちゃくちゃなんだよなと
これを説明したかっただけなのでした
>>885
簡単といえば簡単だよ
あとワンセグ携帯カーナビパソコンとかも確認される

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:59:38.31 ID:ZcnC91vr0.net
>>73
だって一番入り口から近いから楽じゃん
女は住みたがらんだろうが自分は101に住みたかった
3階とかマジ面倒臭い

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:10.94 ID:bma76OPL0.net
>>855
@個人で納得できる受信規約を作り、NHKに提示する
ANHKが拒否
B自分が定めて受信料を供託

これでできないか?
といってもそもそもこれだと、契約締結について裁判で争うだけになりそうだけど
供託って契約ありきの話だし

ただ、そこまでこのへん詳しくないんだけど、数年間争うとしたら金利免除とかはあるのかな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:26.70 ID:uld81W5V0.net
>>690
英語圏は広いからイギリス人は外国に出ていける
イギリス人は世界中にある他の英語圏の国よりBBCに金を取られるイギリスが好きなんだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:01:06.06 ID:f1vykUp10.net
俺「しつこいな、警察呼ぶぞ」
NHK「警察呼ぶなら呼んでみろ」
俺「(無視してドアを閉める)」

何度かこういう対応していたら来なくなったわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:06.99 ID:oq4pfPP+0.net
>>892
無理
放送法で規約の取り決め料金について書いてあるからね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:00.58 ID:POckr/AC0.net
場対応をマジに議論すんなって…
こいつからはいくらでも金を引き出せるとなったらとことんしゃぶる…
それが詐欺師ってもんなんだよ。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:29.20 ID:oq4pfPP+0.net
>>894
帰らないからと本当に警察呼んで逃げようとしたら逮捕してやればOK

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:30.23 ID:spZbBMaz0.net
この時間しか家にいねーからって言って、時間指定して
テレビからB-CAS抜いて玄関の外に出して、
NHKに部屋見せて、携帯、車持ってねーしPCはHDD死んでるから電源入れるなって言えばOKか

テレビのこと言われたら「誰かが不法投棄していったんすよ迷惑ですわでもこれ映らないんですよ」
って言えば終わり

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:33.83 ID:N2i8OW8T0.net
宅配の後についてきたりするからな
あいつらゴミだよ
一度も払ったことないけど

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:56.43 ID:wu1XJcaq0.net
ここ会社の事務所なんです

これで相手は2度とピンポン押さなくなる

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:06:18.42 ID:PheHWz+H0.net
「部屋上がってテレビ確認させてください」
とかNHKの人間は言えるの?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:06:34.42 ID:YsMrysJR0.net
アポなしは無視が正解
ミスって対応してまったけど、テレビないんですけど?で引き下がってくれたわワンルームだからかな?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:07:23.63 ID:f1vykUp10.net
病院の各ベッドにテレビあるだろ
あの受信料って病院がちゃんと台数分払ってんの?
払ってないのならそっちを先になんとかすべきだろう
あとナマポが免除される意味もわからんわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:02.68 ID:7fd6kWrn0.net
>>901
言うだけ言う奴は居るんじゃないの
どうせTV無いって言う奴のほとんどは嘘だから
追い詰めて契約させようとするんだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:59.50 ID:MkENgieK0.net
NHKは、国民から受信料取って
安倍政権の大本営発表と化してるんだから
とっと解体して、民営化すべきw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:11:10.72 ID:9sE9Fbiq0.net
基本は居留守。
万が一会ってしまったら「ない」で通せば問題ない
「新聞とりませんしテレビ持ちませんし固定電話も引きません。
今時あんなのにお金払うのはアホですよ」と言い切れば向こうさんも引いてくれるよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:11:37.81 ID:C1OR/+Uz0.net
チャイムを鳴らして名乗らない奴はNHKか新聞屋
出る必要はない

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:12:35.12 ID:d2GCtMJP0.net
居留守か
うっかり出てしまったら無言でドアを閉めればいい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:05.75 ID:fAfNA/7j0.net
居留守ってよくいうけど相手がNHK職員かどうかなんて対応しないとわからないよね
知らない人間がきたら無視するのが普通の感覚なのか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:28.57 ID:3bWaPgEE0.net
覗き穴から見たらお辞儀されてビビったことあったな。
それ以来外から覗き穴の明暗がわからないようにしてる。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:32.59 ID:eXXBruSn0.net
>>904
上げる必要はないけど
素人は態度でモロバレだろうしな
そこを突っ込んで切り崩していくってのはあり得ると思う

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:50.28 ID:KINr1EAe0.net
これで予習しとけ
https://www.youtube.com/watch?v=_kzfy_uJdWg

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:14:26.20 ID:kQZJ7+WE0.net
>>876
テレビあるけど 受信できないは 解約できないね

テレビをどうにかしたって言うと 証明しなければならない

一回契約したら終わりだ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:14:52.64 ID:nZ3pKBPP0.net
アポ無しの訪問は基本でなくていい

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:15:09.31 ID:KINr1EAe0.net
間違えた
https://www.youtube.com/watch?v=OZZFQ9cJQzo

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:15:38.83 ID:dJzjcNyM0.net
出ない
コレがイチバン確実
もし運ちゃんなら紙入れてくから、後から電話して持って来てもらう

俺ほどの達人になるとチャイム切っておいて、音すら鳴らさない用にしてるわな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:16:43.66 ID:oq4pfPP+0.net
>>913
契約の根拠の64条に該当しない事を伝えるだけでいいんだよ
例えば契約しなければならないような設備は持っていない
これだけで拒否出来る理由になる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:17:18.31 ID:eXXBruSn0.net
>>876
NHKなんざみてない

自分の中でまっとうな理由持ちたいってんなら
それで十分だろ?

見てねーのに金取るようなやつなぞに仁義通す必要はない

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:17:33.70 ID:9sE9Fbiq0.net
>>916
それ運ちゃんが荷物持ってきた時はどうすんだよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:17:54.44 ID:spZbBMaz0.net
>>913
だから、テレビ無いって証明するのは簡単じゃん
部屋見せればいいんだろ?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:18:37.45 ID:oq4pfPP+0.net
>>918
それじゃ駄目
NHKの訪問員に長時間粘着される事になる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:18:37.68 ID:L6XpsogZ0.net
ひとり放送局っていうNHKに親でも殺されたんじゃないかっていうくらいのオッサンが撃退法教えてるチャンネルあるからそこ参考にするといい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:20:25.12 ID:kQZJ7+WE0.net
>>917
契約を拒否することは容易くても
一回契約したらなかなか解約させてくれない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:21:04.58 ID:spZbBMaz0.net
とうぜん、NHKの奴が部屋に入ってから出て行くまで動画で撮影な
で、それをツベに上げると言っておけばいい
もしくはニコニコで部屋を生放送しておけばいい

すぐに帰って行くわ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:21:37.71 ID:tdWAtV6B0.net
バカ正直に対応してる奴がいるんだな
あいつら犬だと思ってるから居留守だわ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:25:38.09 ID:z53XoS5j0.net
憲法で保証された契約の自由と財産権を侵害する放送法を盾にみかじめ料を巻き上げる放送ヤクザ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:27:45.66 ID:Mo+UnodA0.net
いや、でも正直やっぱNHK見るからなー

一人暮らしするようになったらちゃんと払うよ、
見る番組は国会中継とスーパープレゼンテーションと地球ドラマチックだけだけどw
あとニュース

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:28:39.04 ID:hPAE1SIA0.net
動画撮影は面白いやろね
つべにあがってないからみんな口だけくせえけど

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:28:57.86 ID:spZbBMaz0.net
正直、昔の21型ブラウン管テレビだと二人でも運ぶの大変だったけど、
今の液晶テレビなんて片手でらくらくどこにでも運べるからな

部屋が見たいなら見に来ればいいよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:30:54.88 ID:hPAE1SIA0.net
電気屋から情報仕入れてるとにらんでる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:31:06.77 ID:barXifsIi.net
去年、住んでるアパートのインターホンを録画機能付きのやつに変えてくれたから重宝してる。
留守でも記録してくれるから押した記録ないのに不在票だけ入れてった宅配屋を詰めたわ
http://i.imgur.com/LlXv6G4.jpg
これは今日の留守中だけどたぶんNHKだろうな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:12.18 ID:gIMoNgr40.net
ピンポーン
はーい、どちら様ですか?(ドア越しに)
NHK受信料なんたらかんたらです!
そのまま放置

これでOK
ドアをドンドン叩いてきたけど2度とこなくなった

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:24.03 ID:spZbBMaz0.net
>>931
宗教じゃね?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:33:24.33 ID:ParXdfxs0.net
契約の意思はありませんって正攻法通じなくなってきたらかな
「テレビありません。信じられないなら捜査令状とって来て下さい。」
しかないな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:35:17.50 ID:7fd6kWrn0.net
>>876
転勤になったから解約する
解約後何か言われたら「転勤時期見合わせ中になってる」

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:38:15.74 ID:jiZyiU2oi.net
同居人が払ってます
これで簡単に引き下がる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:38:34.27 ID:barXifsIi.net
>>933
宅配の服以外出たことないからわかんないw
一回、感じの悪い郵便配達員がカメラ部分を手で塞いでピンポンして来たけど
ちょっと怖かったね
もちろん配属の局にクレーム入れたけど。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:40:59.26 ID:wgPW0gfp0.net
>>937
>カメラ部分を手で塞いでピンポンして来た

怖すぎ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:41:14.25 ID:73g/THEK0.net
テレビないって言ってるのに、PCはあるだろと言ってくる

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:43:08.55 ID:spZbBMaz0.net
>>939
あるけどそれがどうした?
って言えばいい

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:43:10.06 ID:barXifsIi.net
>>938
帰って来て録画見てほんとにイヤ〜な気分になったよ
不在票で郵便配達ってわかったんだけど

とにかくこのインターホンのおかげで色々捗る。
オススメ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:44:12.95 ID:hPAE1SIA0.net
宅配はもう少しアピールして欲しいわ
居留守使うのが申し訳ない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:46:24.15 ID:QZM3KaE9O.net
>>903
NHK的には金はとりたくても世論の反発を招くことはしたくないんじゃない
法は平等なんだからホテルから取るなら病院からもとらないとダメなんだけどね
ケータイ買うときもホントはNHKに受信料年いくら払うことになると説明しないといけないけど、
それを徹底させるとメーカーから反発あるし庶民に放送法の問題が知れわたるしでマズイ
国民には大河だ紅白だで黒い面は隠して、反発する者にはできるだけの脅しで契約させる、
威しを効果的にするため訴訟は定期的に行う、ただし放送法の矛盾は隠して報道する
声が大きくて矛盾を皆にばらされるような相手にはスルーってのが戦略なんじゃないかな
これはもう国民のための放送局じゃないよね
NHK社員のための集金機関になりさがっている

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:47:36.10 ID:X6xq9H/j0.net
いい加減結論でてる

テレビありますよねっていわれても
放送を受信する目的としてではなく
DVD見るためだけに使ってるので払う義務はありませんよね?っでおっけ
ワンセグとかPCとかでも同じ答えでいい

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:48:27.09 ID:mg6ly3SS0.net
挑発はあまりしないほうがいいぞ
あいつら中身はチンピラとか犯罪者の類だから逆恨みされても怖いし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:49:50.09 ID:hPAE1SIA0.net
>>945
撮影はした方がよさそうね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:26.19 ID:wgPW0gfp0.net
あれだろ?表札に1-6BZって書いておけばいいんだろ?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:38.73 ID:5ljRQu0E0.net
ゴミどこに捨てればいいのかわからん…

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:43.37 ID:barXifsIi.net
>>947
一時期謎のマーキングあったよな
この家はカモですよ
みたいな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:07.86 ID:UY1EEsVP0.net
集金ってバイトなの?
昼間にヒョロいモヤシが来て、夕方におっさんが来たよ
新しく引っ越しました?とか聞いてきたんで、何でしってんのって聞き返したけど答えてくれなかったわ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:16.76 ID:ParXdfxs0.net
>>944
テレビあれば受信できるのが普通。
受信できないとなるとコードが繋がってないアピールしなきゃいけない。
証明の必要はないにしても、
コード抜いてるだけじゃ不可、繋ぐコードが部屋にないレベルじゃないと受信できないとは言えない。
テレビない。が防衛ラインだよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:24.83 ID:BMhkWOqN0.net
>>944
おまえバカじゃねぇの?
受信できる設備があるなら見なくても払わなきゃいけねーの。
俺が何回も何回も書いてるように、
(ないなら)
ない!ない!ない!でいいの。

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:06.18 ID:wgPW0gfp0.net
>>949
そうそう それ
居る時間と性別、ヤクザや外人かどうか
一番最悪な組み合わせ書いて置けばいいんじゃね

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:13.52 ID:barXifsIi.net
>>953
今時参考にしてる奴もいないだろw

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:42.59 ID:/4+ORkLi0.net
「住人の友達です」

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:34.11 ID:mI8zWT6b0.net
つーかそもそもテレビって電気代の無駄じゃね
何で捨てないの?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:13.14 ID:pSH9mC0O0.net
見ない×
もってない○

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:23:09.33 ID:C70Vcc9q0.net
アポなしで来るやつにロクなのはいない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:23:18.16 ID:9zVo/FWd0.net
>>827
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:24:55.59 ID:G62UToHT0.net
マンションで、「お宅の部屋で受信してる信号が確認できたんですがー」って言ってきやがった。

んなもん確認したら犯罪だボケェ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:26:23.31 ID:pqK1fF150.net
テレビがないでOK
既に契約してしまった人間もTV捨てたから契約解除したいって言えばアッサリ解除できる
その際、何か他に受信できるものはあるかって聞かれるから全部NOと答えること

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:00.82 ID:/7vN/ExTO.net
ピンポーン

はい?

NHKですけど

要らんわ

で終了

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:45:43.94 ID:VbaQTluJ0.net
俺は会社の寮だから知らないって言って追い返した
別に身構えなくてもNHKは余裕だろ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:54:42.55 ID:p8xt/0SK0.net
前は失せろだの消えろだの言ってドアを閉めてたけど前に足立区でNHK集金人が起こした殺人事件があってからは丁重にテレビはありませんの一言で追い返してる

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:54:46.01 ID:YJJk34/J0.net
その内NHKが変な法と後ろ盾で契約勧誘時にテレビ無いとか虚偽通告した人間や居留守使った人間には罰金+強制契約とかでてきそう
やりかねなさそう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:56:46.39 ID:aGyBVh/l0.net
今日の朝ニセコイのちとげと付き合う幸せな夢見てたらNHKと思われるやつのピンポンで目が覚めてしまって
腹立った

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:57:41.39 ID:X+KnoXEb0.net
>>5
居留守使うと何回も来るぞ
はっきりと受信機器ありませんていうのが手っ取り早い

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:59:11.32 ID:Nm6/g9G30.net
>>965
そんな面倒なことやらないよ、そのうち全世帯強制徴収するからw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:00:52.00 ID:3RWnqPSn0.net
マジで持ってないから超余裕だった

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:01:09.82 ID:VIoZEkLx0.net
PCにチューナーさしてるんだけど、bcasカード情報とか抜かれたりしてないよね?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:36.77 ID:gaTUV0nS0.net
テレビないから断った
さすがに持ってるのに払わん奴はどうかと思うが、
持ってないのに払う奴は人が良すぎ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:08:57.89 ID:it3SE9uz0.net
呼び鈴には一切出るな、絶対に得にならない

荷物は時間指定か近所のコンビニか局留めを使う

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:22:19.18 ID:gyUJdEAF0.net
今日引っ越しが半分くらい終わってとりあえず引越し先の1Rマンションで過ごしてる俺にはタイムリーなスレだわ
まだ本格的に住んでないのにもうNHK来たよ
とりあえずPCとテレビはありませんって言ったけど
携帯もiphoneですって言ったら見せろって言われたわ
まあ本当はAndroidなんだけど
今持ってないんでって言ったら後日来るとか言ってたけど
やっぱ居留守が一番かね

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:23:35.47 ID:X+KnoXEb0.net
>>973
受信機器はないし、ケータイ見せる義務もないって突っぱねてやれ
居留守使うとほんとにしつこく来るからお勧めしない

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:27:02.53 ID:RjBuTL6b0.net
インターホンのボタンの横に
「セールス・宗教・NHKお断り!」
て貼っておくと1年経っても全く来ないよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:27:10.32 ID:uxl7Yhk80.net
いずれネット徴収するつもりだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:28:13.21 ID:N4gTkDnV0.net
契約してないから関係ない、て言うと帰る
ガタガタ言ったら、読んでおくから契約書をポストに入れといてって言うだけなんだが

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:32:29.80 ID:uxl7Yhk80.net
戸建に住んでる奴は屋根上のアンテナ見られてるよ
VHFアンテナそのままならこないよ
uhfアンテナは屋内やベランダや死角に隠しておけ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:33:38.34 ID:ZPOp61F70.net
B-CASカードを紛失すれば家から受信機器がなくなるな。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:33:41.27 ID:RjBuTL6b0.net
まあ支払いの基準が適当だからなあ
国民の賛同を得るのには程遠いいよ

1人暮らしと1家6人家族が同じ金額って基準が破綻してるわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:39:32.64 ID:ZhhF7QA60.net
てんかん持ちで体調悪い時にテレビ見ると発作起こすから見ない

と言って5年位経つが一切来ないからオススメ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:41:05.21 ID:sDBWC9gw0.net
日本で最も悪質な詐欺
それがNHK

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:42:51.79 ID:KLV95NYs0.net
部落に住めば集金来ないぞ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:44:55.20 ID:iLm7Tty10.net
テレビ撤去したって言ったら来なくなった

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:45:24.35 ID:vqRx7Poh0.net
>>1なんでここまで出てないのか疑問なんだが

バイト「払ってください」
俺「払いません」扉閉める


これで完璧じゃん
何無駄に1000レスもしてるの?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:46:50.95 ID:RjBuTL6b0.net
アンテナはあってもアンテナだけじゃ見れないから関係ないぞ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:47:52.67 ID:vqRx7Poh0.net
>>396
マークされて何が積んだんだよ笑うわ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:47:55.75 ID:jWDduPaa0.net
こういうので論破しようとか
武勇伝作ろうとする奴は長生きできない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:03:38.91 ID:CloTirXT0.net
はーい、お待ちくださいってインターホン切る
魚の煮つけの火も切る
味見する
ご飯をよそう
お漬物も切る
インスタント味噌汁淹れる
いただきます

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:07:42.20 ID:jgl81lfi0.net
>>976
このままだとネット課金になりそうな流れだね

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:11:52.48 ID:Y9JvzFs/0.net
>>396
警察は家をマークしない人をマークする

つまりおまえの推察は的外れの勘違い

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:13:44.69 ID:+4JqnFFL0.net
地震や津波速報みたいに国民の命に関係ある放送以外はスクランブルかけちゃっていいっすよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:27:14.15 ID:fgw09Txo0.net
出ない

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:28:50.66 ID:uvV7ppUA0.net
引っ越したばかりなのでまだテレビ買ってません
買ったらこちらから連絡しますでおk
向こうから勧誘しにくることはなくなった

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:46:10.47 ID:XWwfTipj0.net
NHKの人は専用の機械持ってるからすぐ見分けれる
んで居留守最強

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:46:13.90 ID:v6qoN1B90.net
>>11
ドア思っ切り叩かれたわ
無視したけど
底辺同士の戦いだけに相手しないに限る

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:50:30.73 ID:RFYzPyyf0.net
地デジ移行してから再スキャンしたらNHKだけ二局EPGさえ表示しなくなった
払う義務はあるのか?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:02:46.37 ID:YhFxRKEO0.net
怖いなー
結構ですじゃ通用しないのか

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:04:12.79 ID:YhFxRKEO0.net
999

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:06:33.21 ID:ePDT/G6F0.net
千まさお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200