2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオン、韓国のパクリ新高梨を販売 勿論、生産地は隠しますw

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:08:10.13 ID:uUQJ8HDn0●.net
韓国農協 イオン通じ新高梨を初めて日本に輸出
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/04/03/0400000000AJP20140403002100882.HTML

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:11:18.86 ID:+H8Mf/Vt0.net
安けりゃ買う
もっとやれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:12:05.53 ID:KCbmy8be0.net
日本が品種改良をし
韓国が大量生産し
イオンが日本で販売する

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:19:43.65 ID:sCiszqiA0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61LxxuIMgiL.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:20:03.22 ID:MHTTrv4n0.net
新高梨とか糞不味いだろw
20世紀が買える日本でそんなもん売ってどうすんだよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:22:08.81 ID:+YE/kBjj0.net
いくら安くても食品の中国産、韓国産、福島産は買えないわー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:03.53 ID:KPwbpmmM0.net
シンコーシンコー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:44.51 ID:TvVLgm9f0.net
さすがイオン
怖くて買えねえや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:23:59.71 ID:RhlFcEx70.net
イオンのこの韓国推しは何なんだろうね
もうすっかりイオン=韓国食品のイメージが定着したけど
韓国産だと儲かるのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:26:17.50 ID:jQr4T0Pe0.net
>>5
この幸水豊水全盛期のご時世に
20世紀とか言っちゃうお前もたかが知れてるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:27:23.77 ID:djr0xcl00.net
地元の直売所で買ってるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:35:13.46 ID:MHTTrv4n0.net
>>10
リーズナブル路線で20世紀を超えるのは無理だって話だよ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:37:00.36 ID:6Ab888Pai.net
ちゃんと生産地かいてるけどね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:14.87 ID:z4r1GZcI0.net
20世紀はこれから鳥取でも生産量が減ってくるだろうな
新甘泉とかなつひめとか有望な新品種が出てきたから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:43:30.56 ID:9HzKqCuS0.net
同一品種にパクリもクソもあんのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:46:34.35 ID:MHTTrv4n0.net
>>14
どう変わるにしろスーパー特売一玉100円のポジションは
何らかの品種が受け持つことになる。

この状況の日本市場に外国産の得体のしれない果物が
食い込むのは無理。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:52:18.93 ID:oOy0QuNI0.net
トップバリュ買っても安全なものリストが必要だな
新潟県産コシヒカリって書いてあるパックのごはんは大丈夫だよな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:56:42.94 ID:RBvYXbvu0.net
幸水一択
果物の中で一番好き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:57:40.01 ID:yLkpGxK30.net
豊水が美味いじゃん
今大体豊水食ってんじゃねーの?みんな
新高梨とかどの層が食うんだよそんな不味い梨

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:59:14.84 ID:UbqzV2sK0.net
朝鮮イオンには二度と行かない。口コミで広めるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:59:15.05 ID:yLkpGxK30.net
あれ幸水と豊水違うのか
俺はどっち食ってたんだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:43.88 ID:nDE6PCO00.net
幸水>豊水>>>>二十世紀

新高ってサイズだけが取り柄だと思う。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:57:19.85 ID:l8B5nU9t0.net
新高梨って荒尾のブランドだと思ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:52.47 ID:PLwcFrYU0.net
さすがイオン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:53.41 ID:qcea6K/90.net
次は北朝鮮産のデコポン輸入しろやクソイオン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:22.44 ID:lUB+rH9d0.net
イオンって韓国製ばっかなのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:30:56.87 ID:4lC9EbAJ0.net
>>26
イオンは朝鮮

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:54.87 ID:iUDdYRnx0.net
東日本は幸水や豊水
西日本は20世紀が主流らしいな
新高はそれらの梨が終わった頃に出てくる晩生種

幸水は甘さが強い
20世紀はシャキシャキ感が良い
新高は…大きい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:26.78 ID:fbrKeZGk0.net
リンゴ派なんて青森県民しかいないんだろ?
梨>>>>>>>>>>>>リンゴ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:07.75 ID:d4fzwWbs0.net
別に反韓国ってわけじゃないが、新高は普通にまずいだろ
ナシの季節終わりぐらいに、「もう1個食っとくか」って買ってしまい、後悔する品種

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:45.52 ID:47gZhcoq0.net
ネトウヨは日本が起源じゃない野菜や果物なんて腐るほど食ってると思うけど
いちいち「これは外国のパクリなんだ・・・」とか思いながら食ってんの?
まさか「日本の技術で改良した!」とか自分は何もしてないのに偉そうなことほざいてないよな?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:32.72 ID:Kjs5Hg6a0.net
新甘泉がいいです

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:32.25 ID:PLwcFrYU0.net
さよならイオン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:26.97 ID:2v68f26M0.net
>>10
幸水はまだ食えるけど豊水は美味しくない。
歯ごたえと味で考えれば20世紀が一番美味い。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:49.21 ID:y9HWayPi0.net
新高も幸水も当たり外れがでかいわ
やっぱ南水が一番好きかも
二十世紀は・・・微妙

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:15.66 ID:bFiJShRY0.net
>>31
その種を作った○○のころはまったく別な人種だからOK
例:稲作を伝えた百済は現在の朝鮮とはまったく別な人種なのでOK!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:41:53.84 ID:WjFcbtei0.net
>>31
単純に衛生面の問題じゃないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:36:27.72 ID:PLwcFrYU0.net
>>31
こいつは
野菜や果物に品種があること知らなそうだw

米と言ったら
もち米もコシヒカリもひとめぼれも
あきたこまちも一緒と思ってそうだw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:39:05.65 ID:ZeV22Fal0.net
新甘泉が一番うまい。高いけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:04.46 ID:Rc/+MCsU0.net
>>28
神戸の方だけど20世紀はあまり縁が無いな
スーパーで大々的に売ってるのは幸水とか豊水だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:48:07.76 ID:GwO0MarT0.net
イオンのスーパーって客多すぎなのにレジ少なすぎで会計に時間掛かり過ぎるから
その日のチラシで地域最安値でも買いに行く気にならない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:21:51.45 ID:n2zM8kQB0.net
>>17
大丈夫なもの?…あるの?
セブンの既存のメーカー品を塗り替えただけってのとはわけが違うからなぁ

選択肢が無い地域の人にはマジで同情する
商店街も駆逐されちゃってるわけだし、ある意味今の時代の健康問題だと思ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:30:30.75 ID:LvLSPqDc0.net
            実質賃金低下  給与総額過去最低   経常黒字過去最小
      経常赤字過去最大   _|\       |∨|       /|_  企業倒産件数増加
        鉱工業生産マイナス .\\|      | | |     |/ /  機械受注マイナス
  高濃度トリチウム流出 _|\   ̄\    Υ    / ̄  /|_ 公務員給与削減打ち切り
    住宅着工件数減少 \\| ._|.\\   |   //|_ |/ / 生活保護過去最多
      フードスタンプ.     ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄   年金納付期間64歳まで延長
     完全失業率増加   ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_    非正規労働者割合急増
リストラ奨励金300億拡充  .\\|  \/  ̄愛 ●國\/  |/ /    法人税減税                _______
   子ども手当廃止  __     ̄\/ ̄((;゜) ̄(;゜))~\/ ̄   __ 年金支給減額         /  
国の借金過去最大  .>─>―――| U∴)  (、_)(∴   |―――<─<  国富600兆円消失    <  いやぁジタミでよかった。
 診療報酬引き下げ  ̄ ̄   _/\ u   /+++〈   ./\_     ̄ ̄ 議員定数削減先送り       \  
重症向け病床9万床削減  .//|  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\     解雇特区                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       物価高騰      ̄|/ /    |    |    |     \\| ̄    公共料金値上げ
      配偶者控除廃止    _/    l个l  l个l  l个l     \_    限定正社員
   派遣雇用規制緩和  .//|     |│|  |│|  |│|       |\\  生活保護費減額
        増税ラッシュ    ̄|/      |人|  |人|  |人|     \| ̄ 年間移民20万人合計1000万人受け入れ
アニメ漫画規制 対米関係大幅悪化  スタグフレーション  ホワイトカラーエグゼンプション 河野談話踏襲
      慰安婦補償協議受け入れ TPP聖域消滅  捕鯨敗訴  特定秘密保護法

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:41:46.21 ID:MEjriTLC0.net
ラフランス一択

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:14:58.30 ID:iNEfFGSz0.net
>>28
通りで話が合わないわけだわなw
近畿と中国地方では20世紀がシェアトップ。
それ以外の地域では幸水が主流。
単純に鳥取の生産力が全国規模じゃないだけ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/81/Nashi_cultivar_share.png

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:35:36.49 ID:UfvqE42h0.net
>>45
そういえば20世紀は
最近食べてないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:48:26.49 ID:a12HmegT0.net
>>17
食い物は何買っても不味いからな
カレーなんて誰が作ってもほぼ食えるのにトップバリュのカレールーで作ったら不味くて食えなかったし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:06:48.55 ID:kRhYGRhN0.net
>>47
PBブランドは、協力会社自体が旨味が少ないから
どこも手抜き感(無理言ってくるし)が半端ない
最初だけだったよな。品が値段相応だったの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:17:13.42 ID:GwO0MarT0.net
>>48
PBブランドって正直害悪でしか無い気がする
PBじゃないやつ買いたいのにPBで棚が埋め尽くされて普通の商品のスペースがどんどん減って取り扱いがなくなるとか
嫌がらせにしか感じない

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200