2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うそくさいバンドの解散理由TOP5「音楽性の違い」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:23:46.38 ID:EC65rbhs0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
うそくさいバンドの解散理由TOP5
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/8708000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:12.18 ID:lbIZjqxs0.net
実際は、お金の問題だったり、人間関係(男女)だったりするんだよな。


それを音楽に転嫁するあたり、お里が知れるなぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:41.15 ID:Jm4+ePk00.net
1位 音楽性の違いから 50.8%
2位 それぞれ別の道を歩むことになった 10.3%
3位 メンバーで話し合って決めた前向きな解散です 9.3%
4位 すべてをやりつくしたから 6.2%
5位 新たな可能性に挑戦するため 5.3%

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:25:48.30 ID:7rZbJOAd0.net
バカだからどうでもいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:26:49.30 ID:k4atXs330.net
痴情のもつれじゃ!文句あっか殺すぞ!
みたいなのが一つは出てきてもいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:27:52.85 ID:1WFbYVOYO.net
宗教性の違い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:28:18.65 ID:cTkZrpRw0.net
音楽性の違いって、要はお前ら下手だからってことやないの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:28:37.36 ID:lxUopb2G0.net
金銭の配分で折り合いがつかなくなった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:29:51.74 ID:EkB7W0M90.net
解散理由の大半は仲が悪いからに還元できるってばっちゃが言ってった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:05.93 ID:8AmelAnL0.net
音楽性の違いってかなりあると思うけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:14.38 ID:lbIZjqxs0.net
>>7
ほんとこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:23.19 ID:IcEYEdUW0.net
実際好みが違いすぎる奴にバンド誘われるので困る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:30:47.59 ID:BLMEFqJD0.net
性格の不一致で離婚もうそくさい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:31:58.63 ID:/G+Y8iKv0.net
仲良くやって長続きしてるバンドは何か信用ならない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:47.82 ID:kvTDNjeqO.net
ドッケンのスレw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:32:53.34 ID:2iuNsJpH0.net
マーティフリードマンの悪口はやめろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:28.96 ID:3VTPW/KG0.net
音楽性の違い(大抵金か女の問題)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:33:49.49 ID:8FUqUVAd0.net
ミスチルの桜井以外の人たちにも意見を聞きたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:34:08.38 ID:9iwVNYdH0.net
転職の理由を偽るのと同じ
人間関係か待遇だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:34:12.91 ID:NqES20Sc0.net
メタルバンドをB'zみたいにしようとしたから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:34:33.61 ID:lbIZjqxs0.net
>10
それは恋愛で言えば合う合わないの違いかもしれんが、破綻した後は、お互いが相手を悪く言い続けたりするじゃん。
そのみっともない顛末を、音楽の場合は「音楽性」とかという単語でやんわりと伝えてるだけで、
実際は結構、どろどろしてたりするんだよねぇ・・・・・・・・

まぁ、そういう現実をちゃんと隠すのも、音楽を続けて行く最低条件みたいなところがあるから、
それはちゃんと察してあげよう・・・・・・・・・(使命感

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:35:11.74 ID:5gaaytXP0.net
最初からの音楽性の違いを人間関係でカバーしてたけど仲悪くなっちゃったから
結局音楽性の違いで解散、ってのはあると思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:10.34 ID:OMK0GINH0.net
ボーカルがクソ痛いやつで耐えきれなくなるパターンも多そう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:41.81 ID:RhJdCl8X0.net
ボーカルがソロでやりたいから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:36:53.57 ID:4ED02D6f0.net
印税の分配率への不満

1人のメンバーが他パートのクビ・採用権限を持っていることに全メンバーが一斉反発して分解

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:15.95 ID:YvriLgWv0.net
ボーカルだけ高収入

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:34.01 ID:DoJiImRC0.net
べつに嘘ではないと思うけどな
真面目にやってる人は趣味の合わないメンバーと演奏するのは苦痛だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:37:45.17 ID:jZq6Ari60.net
音楽性の違いって嘘っぽく聞こえるけど
例えば萌えアニメ好きのヲタ友達の集まりに居て
途中からロボットアニメにはまって萌えアニメに興味なくなったら
その集まりの中にいても話し合わなくなるだろ?

そんな状態を音楽に置き換えるとバンドが解散する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:01.42 ID:dZzHATNR0.net
ガムシャラに皆で良い曲作ろう有名になろうってやってたときはまとまってたけど、
ちょっと余裕ができると、こんな曲作りたいとかあんな曲は嫌だとか言い始めちゃうんだよ多分

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:28.23 ID:ZSm5XCNw0.net
メジャーデビューするときにバックが邪魔になった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:48.98 ID:Vd0OeNBY0.net
20年くらいやってきての音楽性の違いとかまじウケるんですけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:38:55.34 ID:kWg6JS5g0.net
契約切られてオファーもないと壮絶な罵り合いが始まるんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:40:45.01 ID:OMK0GINH0.net
いつも一緒にいるとかえって仲が悪くなってくる
数年に一度休止期間を挟むバンドは賢い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:40:50.91 ID:ZSm5XCNw0.net
>>29
余裕が出て他のタイプ、ジャンルの曲もやってみたいメンバーと
ずっと同じ音楽やっていたいメンバーとでは揉めるだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:52.69 ID:bQkXjmCI0.net
GLAYは解散するとしたら芸風の違いって言ってたぞ
もちろん冗談でだがな
音楽性なんてハナから違うから何を今更…って話

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:59.77 ID:ztWjD9NV0.net
>>25
前にボーカル以外が一斉に抜けたバンドあったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:42:46.57 ID:niau3aJ10.net
???「兄弟喧嘩で解散します」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:47.39 ID:1Sz3DhVT0.net
売れないバンドならやりたい音楽以外で団結できないからよくある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:43:55.95 ID:+np1I8Vx0.net
金か女かいじめ
バンドだけじゃないな
世の中の悩みなんてこれだけや!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:45:33.25 ID:ajwf3kmX0.net
ボーカルがへたくそなくせにわがままなので…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:46:08.29 ID:/IC213jq0.net
要はどういう音楽を真似したいかってことだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:46:34.52 ID:Vd0OeNBY0.net
メンバー途中脱退は麻薬

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:47:03.77 ID:zROR+c1R0.net
>>20
メガデスは解散してないだろいいかげんにしろ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:47:07.52 ID:TvemprCr0.net
>>35
GLAYごときで何が音楽性だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:47:08.93 ID:7GramGG30.net
・メンバーのうち一人、やる気が起きなくなる。
・他のメンバーがやる気あるのを見ると、余計にやる気をなくす。
・やる気をなくしたメンバーが脱退。
・他のメンバーに伝染。
・結局解散。

これはあるみたいね。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:48:04.02 ID:o4cAhHwW0.net
「一身上の都合」とかじゃいかんのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:48:12.93 ID:U2ggyehm0.net
ギターとベースが楽屋で殴り合いをしたため

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:48:40.54 ID:ajwf3kmX0.net
後はレコード会社にそそのかされて
ボーカルがソロ活動開始してバンドメンバー飢え死にさせちゃうケースか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:16.52 ID:+vyMnpmI0.net
バンプとかピロウズみたいに一人で持ってるバンドはなかなか解散しないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:41.92 ID:nTsHhsMs0.net
モモーイのバンドの解散理由が音楽性の違いでわろたわ
アニソンに音楽性もクソもないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:42.18 ID:XI3iaORZ0.net
>>47
YOU乙

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:49:46.63 ID:IcEYEdUW0.net
あるあるなら
ドラムが抜けて後任が見つからないから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:50:05.67 ID:8FUqUVAd0.net
物作りしてる人間って作った作品否定したら仲直り不可能っぽいしな
「新しい曲作った」「ダサッ!何これ?本気で良いと思ってるの?」
とかで永遠に修復出来ない亀裂ができる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:50:41.72 ID:GqptdnIh0.net
何年後かに結成でテレビ出演だろ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:51:25.18 ID:/ZF9JkMh0.net
プログレバンドの奴らはマジで音楽性の違いで解散脱退してそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:51:30.86 ID:OaeiJzFq0.net
方向性の違いで解散って
音楽だけじゃなく部活やサークルでもよくあると思うけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:51:44.98 ID:YPP8iNq40.net
バイトが本業化してツアーに出れない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:51:46.85 ID:Vd0OeNBY0.net
村を復興させないといけない
海岸の浄化作業が忙しい
無人島で住環境整えないといけなくなった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:51:56.17 ID:sNEK/p1R0.net
穴兄弟との利害の不一致

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:52:03.95 ID:XoQGN0JO0.net
アルフィーは坂崎が蛇を飼ったら解散する

>1980年代、「アルフィーのオールナイトニッポン」で語ったところによると、坂崎が飼う爬虫類は他メンバーとの取り決めで
>全て「足を使い移動するもの」に限られ、「蛇を飼ったら解散」となっていた。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:52:38.47 ID:7pfB+u5Z0.net
人とあまり関わりがないコミュ障のオタだから
うそ臭く感じてしまうんだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:52:57.79 ID:vPKRXXA+O.net
>>45
生活がかかってるんだし、やる気なくすのはなんでだろうね
そういうメンバーって別口の収入があるのかね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:53:03.09 ID:EswFLYfL0.net
これの殆どは分断工作に掛かりましたって自己申告よね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:54:09.09 ID:z13iGf8B0.net
再結成理由「金が必要」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:54:50.26 ID:zruphyhe0.net
タケヒト「脱退します」
インテツ「脱退します」
 ケンゾ「脱退します」
 涼平君「脱退します」

葵「洗濯物干したよー^^」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:00.86 ID:ypyvWLgu0.net
音楽性の違いが動機になるのは良くわかるけどな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:22.96 ID:9a/V6WHL0.net
モリッシーは神

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:23.69 ID:ajwf3kmX0.net
>>62
解散した後の各メンバーの身の振り方って気になっちゃうよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:44.32 ID:8YRDUdjuO.net
>>49
さわお曰く
メンバーは「職場の人」
休日とかは特に理由がなければ一緒に遊んだりはしないらしい

あと印税を作詞作曲者だけにすると
他のメンバーが作った曲がそれがどんなに出来が悪くても採用しないわけには行かなくなるんで
各々のパートでアレンジやらせて印税は等分っていうのが一番平和なのだそうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:56:48.06 ID:Hhkb4ZLH0.net
泥沼の相対性理論

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:57:19.95 ID:nbbQpcrN0.net
1位「リーダーばっかり儲かってるから」
2位「嫌いなメンバーがいるから」
3位「ボーカルとバックの一人がデキててうざいから」
4位「人気が落ちて仕事減ったから」
5位「飽きた」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:58:37.00 ID:bQkXjmCI0.net
>>44あ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:59:39.99 ID:J6nrbH220.net
グループの中で一人だけ女がいた場合、ボーカルがその女と寝たとか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:00:15.74 ID:HKFTby0M0.net
>>3
逆にこれ以外に思いつかないな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:01.52 ID:8FUqUVAd0.net
>>73
女が1人だけいるグループで
女がボーカルじゃないバンドあるか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:15.68 ID:1/bFBQry0.net
バンドの解散理由は離婚の理由と酷似しているはずです。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:29.68 ID:EJ2G4GJD0.net
メンバーが新興宗教にハマった
ファンに勧誘のビラくばりまで始めたので仕方なく解散した

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:01:59.56 ID:/Fb3KKIp0.net
構成員が女とオカマを強姦

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:02:05.58 ID:NT1V2XnG0.net
現実的な解散理由 逮捕

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:02:15.44 ID:bK7p7PyR0.net
>>75
ホルモンズ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:02:54.76 ID:xMYWZUml0.net
バンドを長く続ける秘訣はビジネスと割り切ることだって誰か言ってたな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:03:02.61 ID:b8u1Jq0R0.net
音楽性掛けあわせたプログレやりゃいいのにやらないところを見ると
そんな理由じゃねえってはっきりわかんだね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:02.67 ID:nypBOd540.net
>>69
それでいい曲は出来るのかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:22.57 ID:ajwf3kmX0.net
>>80
ホルモンはドラムも歌うよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:24.03 ID:lQ6C/E240.net
薬物所持

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:04:54.62 ID:uP9LU0BJ0.net
エゴが強すぎるから反りが合わなくて解散でもしょうがないんだろうけど
結局カネ周りの関係で再結成だからな…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:05:27.99 ID:yZIeUPrN0.net
コンサートの進行とか曲順とかで揉めるんじゃねぇーの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:05:52.51 ID:5RUrXA3T0.net
>>80
ナオ歌ってんじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:06:29.25 ID:CCwvAjoj0.net
音楽性の違いはあるだろ
売れる曲を出したい人もいれば
売れなくても今いるファンのための曲を出したい人もいる
そこで齟齬をきたすことはあり得る

バンドは女の絡みの方が多いとは思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:06:35.43 ID:SNlf3Vf/0.net
バンドは金欠で再結成やって一人前

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:06:52.86 ID:Vb2tjcgM0.net
音楽性の違いが分かりやすくて解散に納得したのは19

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:08.82 ID:uIhcQOos0.net
>>75
tokieがいたライズ、スーパーカー、ソニックユースあたり?
むかしのニューオーダーもそうだ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:09.10 ID:zROR+c1R0.net
>>75
Electric Wizard
Bolt Thrower

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:31.05 ID:hQjPfOOE0.net
>>71
飽きたが5位とは思えない
1位じゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:41.49 ID:xDXH2miv0.net
解散から10年経つと印税がもらえなくなる
10年目で再結成するバンドが多い理由はこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:08:01.31 ID:bydt+jfz0.net
うそじゃねーわ
マジだわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:08:07.34 ID:PnoMrQuQ0.net
解散後のそれぞれの活動での曲聴くとマジで音楽性の違いだったんだなって思う奴らおるけどな
ジュークとかモロにそんな感じだし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:08:39.68 ID:uIhcQOos0.net
ゆにこーんとか全員が曲も書けて方向性かなり違うが、それがいいな。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:08:49.42 ID:bP+xAs1a0.net
バンドメンバー4人中、3人が同じ女(声優)と寝たから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:04.68 ID:2A4PdPuO0.net
所属事務所「ベスト盤CDと解散ライブ終わったらおまえらクビ」

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:14.28 ID:kVKxhRdD0.net
>>74
ムードメーカーが僧侶になるため

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:25.44 ID:U2GMnWgN0.net
音楽性の違い=女

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:10:20.90 ID:qhTaCoqC0.net
TOKIOは解散して欲しくないな
歌はどうでもいいけど、DASHがなくなると困る

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:11:09.15 ID:GkUTxLWe0.net
誰かが言っていたけど本当に仲が悪くなったら解散コンサなんてとてもじゃないが開けないらしいな
だから解散コンサ開ける程度の仲違いならさっさと仲良くしろよ・・・と

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:12:05.06 ID:ZSm5XCNw0.net
>>104
村を取るか島を取るかで揉めて解散

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:12:48.06 ID:Q2QGJ5Ea0.net
バンドのメンバーに女がいる場合の解散理由はほぼ痴情のもつれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:14:24.00 ID:bEELsA4L0.net
政治的思想の違いで解散したレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:15:26.78 ID:Q4lBoQP00.net
>>36
彩冷えるだっけか。
また、もとのさやに戻ったよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:15:45.95 ID:d00pqpFA0.net
普通に金銭が一番だよな
外から見ればボーカルが一番偉いわけなんだし
でも曲も詩も大抵ギターとか別の人だし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:15:50.46 ID:GRuEJDbc0.net
>>3
上から順番に読んでいっても
ほぼ文章として成立するな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:16:45.53 ID:Q4lBoQP00.net
>>75
サザンやHYは一応ボーカルやるなぁ(´・ω・`)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:17:59.21 ID:+acNvQmt0.net
普通他人と四六時中一緒に生活してたら色々と軋轢の起こるもの
大恋愛の上結婚した夫婦にだって起きうる事だから
その中で金やら絡んでくればむべなるかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:18:04.44 ID:uO4lHXYd0.net
ネタが無くなったから解散もしくは最高傑作でこれ以上のものは〜
みたいな理由は格好良い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:18:30.26 ID:i0MfmeTV0.net
実際音楽の趣味って変わるんだよなぁ
例えば20年前にXとかB'zに憧れてギター始めたけど巡りに巡って今はジャズフューオンリーみたいな人は結構いる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:19.61 ID:WCabFQa50.net
>>73
大事マンか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:25.19 ID:bEELsA4L0.net
>>20
マーティ・フリードマンの悪口はやめろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:20:20.25 ID:VEYvNLHaO.net
金が一番だろ
最近のバンドは分配できるように作詞作曲をバンド名にしてるけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:20:40.15 ID:/ZF9JkMh0.net
>>82
プログレは闇鍋じゃねーよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:20:46.21 ID:XW57u1u70.net
ちょっと売れると金の配分で絶対揉めるからね
偉いやつ一人決めとかないと続かない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:20:49.11 ID:25XokkYl0.net
>>103
TOKIOをバンドでくくるのは何か違和感あるぞ
アイドルグループじゃないのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:23:01.67 ID:Hhkb4ZLH0.net
>>120
俺はTOKIOをアイドルグループで括るのも何か違和感を感じる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:23:28.84 ID:tQO5+/uv0.net
バンドは何かにつけて経費がかかりすぎる(´・ω・`)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:25:34.53 ID:nA2jqnuH0.net
>>110
まあ、そんだけ中身がないってことだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:25:46.77 ID:yRpNtrix0.net
長年バンド組んでるところは大抵ソロ活動してるし、ある程度は音楽性の違いがあると思う
バンドで求められることと自分がやりたいことが微妙に違うなんてありそうだし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:27:51.30 ID:dWkxfE/R0.net
これ以上輝けない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:29:15.03 ID:yOwmtKJ90.net
間奏でギターの見せ場もっと作ってくれとか客受けのいいバラードにしようぜ
とか色々あるんだよ・・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:29:17.11 ID:sYyxoS/V0.net
音楽性の違いだつって解散した後、こいつら何やってんのかと思ったら双方とも同じような事してて草生える

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:30:03.05 ID:nbbQpcrN0.net
>>104
ハウンドドッグなんか邦楽史上でも呆れるほどの醜態を晒して終わったからな
解散コンサートどころか大友が一人で「俺がハウンドドッグだ!解散してない!」つってバラエティのひな壇で寒いコメントしてるだけっていう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:31:08.83 ID:ZA3CRLvG0.net
あえて訳は言わない
秘密を守りたい
摩訶不思議テーゼ
君のためならば

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:31:29.00 ID:O6kUDmrn0.net
>>117
いかにもゆとりっぽいな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:31:30.60 ID:quZkhwq70.net
カーネーションのギタリストは当時音楽性の違いと書かれたがデザイン業に本腰を入れるためと公式サイトに以前書いていた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:31:34.16 ID:G3Es9NLl0.net
多分、電通の圧力ってのが少なからずあると思うけど
絶対表に出ないだろうな。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:32:07.13 ID:JZ0KdbMM0.net
シャブだと思うなあ
あれは

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:34:00.29 ID:hQbzbxwT0.net
>>75
Ensiferum

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:34:33.26 ID:zAeEPL7O0.net
売れたバンドに限れば金が原因がほとんど。
作詞作曲するメンバーとは収入の格差がとんでもないことになるからな。

売れなかったバンドは強制的にバンド活動の道が断たれて解散って言うのが多い。
収入が無いから金でもめることは無い。
メーカーから契約切られる→契約してくれるメーカーが無い→作曲編曲演奏能力など使い道があるそうな奴だけ残して後は解雇、あるいは全員解雇。
全員で事務所やめてライブハウスで地道にやるやつもまれにいるけどね。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:35:04.56 ID:CQU2QQfa0.net
筋肉少女帯とかどうなるんだよ
音楽性が一人も被ってないぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:36:07.79 ID:eL1T5qZbO.net
>>119
>>124
その辺、サザンの桑田は上手いよな
作詞・作曲・歌唱印税は全てメンバーに均等に入るようにしてるから金の問題が絶対起きない
たまに違うことやりたくなってクワタバンドやっても、メンバーには印税入り続けるから文句も出ない

たいていのバンドは一人がガメてgdgdになる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:36:30.64 ID:cqItOVsw0.net
普通にマンネリだからだと思ってたんだけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:38:05.63 ID:3QOiY5JT0.net
2000年になったから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:40:03.00 ID:vLOdIdRc0.net
レミオロメンの解散の理由もそれだったな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:42:52.61 ID:dY2+M5E50.net
売れなくなる→生き残るために大衆音楽に転向→方向性の違い
これはよくある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:43:11.93 ID:FUjB1Mrj0.net
ボーカル以外のメンバーが足引っ張んのに、ボーカルがバンド活動に固執してるおかげで解散しない
ミスチルはすごいな。

収入が安定してるせいでメンバーはますます向上心がでない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:44:16.02 ID:5QMFYR9V0.net
>>18
「もっと演奏が簡単な曲やりたい」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:44:29.32 ID:4ED02D6f0.net
>>136
鬱ってた大槻がやる気を失いなんとなく橘高をクビにしようとしてケンカ
大槻全方位から反発喰らって脱退し筋少活動休止

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:48:06.23 ID:ajwf3kmX0.net
そういえば、毛皮のマリーズの解散理由っていうか、解散の経緯が酷かったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:49:08.43 ID:7GramGG30.net
>>145
どんなだったの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:49:34.35 ID:3YTN9TVi0.net
各自ソロ活動でガス抜きすればいいのにそんな暇ないほど忙しいのかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:49:46.35 ID:HLVeoQNV0.net
実際音楽性の違いで揉めるってのは結構あるよ
俺がやりたいのはこんな音楽じゃねえ!!って感じるメンバーも多いし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:50:44.82 ID:N9ruHFsw0.net
>>75
ナンバガ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:50:55.41 ID:DhteuVM40.net
音楽性や方向性が違っても目指すところは同じなんだろ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:51:03.00 ID:U+fzIBVD0.net
大槻ケンヂいわく絶賛売出し中の若手バンド以外は結構暇なんだとさ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:55:22.90 ID:oKvbMMW60.net
>>127
19かw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:57:14.62 ID:Y5ywK6mj0.net
金以外何があるんだ解散していない所は金を分配してるだけだ
バンド組む時から既に音楽性違うだろ普通

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:59:45.13 ID:7XshwQtu0.net
>>13
そこは価値観の相違だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:00:50.04 ID:7GramGG30.net
ビルスティアーがFirebirdの活動を中止した理由が知りたい。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:01:16.69 ID:g0Djcm+c0.net
>>74
ギターが仕事したくない病にかかっちゃったんです。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:04:31.13 ID:WCabFQa50.net
ブルーハーツの場合

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:05:45.08 ID:HEQmI6Gt0.net
>>157
>>6

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:45.26 ID:UI2Olat80.net
>>155
facebookに書いてあったけど理由が多すぎて書ききれないから割愛するって書いてたな
まあ一番の理由はカーカスの活動に専念したいからだと思うけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:10:26.81 ID:dMtOeQTFO.net
後輩のバンドはメンバーの失踪で解散した
ヤクザにおわれてたらしい
なんとか逃げ切ったようだけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:32.29 ID:aTiTba3R0.net
>>110
本当だ
よく気付いたなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:59.60 ID:JgQCRlVH0.net
金か女
バンドに限らず関係酷くこじらせてるのが大抵これ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:10.87 ID:unBeCxjQ0.net
メンバーが家業を継ぐため

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:50.08 ID:dPUwlUAm0.net
バンドなんて趣味の範囲内でやるべき

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:14.23 ID:unBeCxjQ0.net
>>121
農林業者でいいよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:20.32 ID:8mWQ+tJz0.net
最高傑作ができたので解散します(大ウソ)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:15.64 ID:JoQWY9790.net
10年くらい前にめちゃイケでやってたヨモギダ君のバンド
あれもテレビ出た後金の配分でもめて、メンバーが交代してる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:16.69 ID:sIeLrJLtO.net
聖飢魔U「世紀末じゃなくなるから」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:56.92 ID:SCs144vV0.net
俺も方向性の違いでよくバイトを辞める

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:51.20 ID:8qPJxKv70.net
ホワイトアルバム録音以降のビートルズ解散劇はリアル過ぎて実に面白い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:09.11 ID:NO/3gikh0.net
バク転が出来なくなってクビ、ていなかったっけ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:37.54 ID:ajwf3kmX0.net
>>146
志磨君「俺がメジャーに連れて行ってやる!」
メンバー「おー!」
メジャーデビュー後、1年半経ったら
志磨君「目的は達成した、俺のやりたいようにやる、このアルバムはお前らイラネ
     あと、バンド解散するからよろしく」
メンバー「えー」

んで、志磨君は解散してすぐ別のバンドを結成してメジャーで活動。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:03.18 ID:z881ZqxA0.net
>>137
メンバーは自分のプライドを金に換えてるようなもんだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:59.36 ID:shGDtBzy0.net
>>75
なんでトーキングヘッズが出ないんだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:40.31 ID:pD1QHIxe0.net
>>172
ゴイステのオナ二ー野郎と似た酷さだなw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:59.95 ID:sg7C+Kro0.net
キリンジやLRみたいな兄弟バンドは?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:36.77 ID:7GramGG30.net
>>159
ありがとう。
時々シンリジィぽかったりして好きだったんだけどな。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:08.31 ID:iwXuxyG20.net
最近近所の共同経営していたケーキ屋が方向性の違いで閉店したからそういうこともあるんだろう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:27.53 ID:JA3foPen0.net
生活のためのバンド活動と自分の好きな音楽活動の両方やればいいんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:16.82 ID:iwXuxyG20.net
学生の頃バンドやってたけどバンドでやりたい曲とそうじゃないのがあったから
個人的にやりたいのはミクさんにお願いしてた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:32.53 ID:R4mBDVBh0.net
ドラムが失踪してあとあと聞いた話だとイタリアでお花屋さんやってるってバンドあった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:10.70 ID:nbbQpcrN0.net
石橋凌「優作さんの意思を継ぐため」

メンバー&ファン「!?」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:11.01 ID:8PwOLNSI0.net
人間関係じゃね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:40.07 ID:w/kOxnIm0.net
結局「お金」だよ。
えっくそじゃぱそ見てたら分かる。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:51.37 ID:iAob0LZG0.net
はっぴいえんどの「花いちもんめ」って、バンドが人気になって崩壊していく様を歌ってるんだよな

赤い煙突が大滝詠一で、黄色い煙突が細野晴臣、歌詞を書いたドラムの松本隆の位置から喧嘩してる様子を眺めてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:41.53 ID:aKYobOgq0.net
>>18
俺にもギリギリガールズ回せよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:18:30.57 ID:W8R+k0G30.net
でも、「音楽性の違い」ってかなり的をを射た表現だと思うけどなあ。
自分のやりたい物とは違うってほころびが人間関係を悪くするわけだし、
金なんて細かい事も気になる原因になるんだし。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:27.82 ID:d9H2scb20.net
>>7
いや違うよ、二時に飽きたとか三時に飽きたとかこれからはスカトロがいいとか言う話と一緒だよ
そういう好みとか志向がメンバーの中で一致しなくなったから離散して各々の道へ、と考えるとわかりやすい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:24:29.07 ID:K/+z7wAx0.net
ミッシェルはなんで解散したのかね
その後のアベフトシが気の毒すぎるわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:45.14 ID:07O00RwR0.net
ゆら帝とかももうこのバンドでやる事はやりきったみたいな事言ってたが
アレも金だよな ある程度売れてくると曲とか書いてる中心メンバーが
金を独り占めしたくなるんだよなやっぱ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:58.15 ID:E1w1yAFe0.net
総選挙するため

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:40.89 ID:/2u2P+Qc0.net
>>189
サブリナの鍵盤つかった音楽は違和感バリバリだったからな
終盤のアルバムも半端に曲数分けて2分割してたのも
たぶんレコード会社との契約履行のためだとおもうし
あと、ROSSOでチバがギター弾けるようになったのもでかいと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:39.95 ID:WAz3HAnn0.net
>>189
アベはBirthdayに誘われたんだけどウエノが要らない子みたいになるから断ったって聞いた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:49:31.75 ID:8z78f/R00.net
もしかしてフリッパーズギターの話してる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:18.84 ID:bmIyQ1+s0.net
長く続いているバンドは作詞作曲する奴の人間性が良いでFA。
大体ソイツがバンドの顔も兼ねてる場合が多いな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:08:34.89 ID:Rvqo3gYm0.net
入信の勧誘がうざくて解散

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:11:26.49 ID:Rvqo3gYm0.net
>>65
AYABIE笑ったわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:12:06.20 ID:nhwxyT1z0.net
留学

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:12:48.34 ID:PqqNmzgQ0.net
>>195
スピッツのことですね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:15:03.55 ID:PheHWz+H0.net
>>195
エレカシの宮本がまともとは到底思えないが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:16:28.00 ID:/RoKHJUf0.net
カルトの勧誘に必死なメンバーのせいで解散するバンドってそんなに多いのか…(´・ω・`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:25:11.38 ID:iJlHX+T+0.net
フリッパーズギターも小山田とオザケンの音楽性が違いすぎてそりゃ解散するわと思ったわ
逆にボウイは再結成しない理由がわからん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:35:29.12 ID:8qPJxKv70.net
>>190
解散後に坂本が出したソロ作聴いたが、ゆら帝との違いがよく分からなかった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:38:42.79 ID:MXq96EhW0.net
イエモンの時に思い知ったぜ
vo「落ち着いた感じにしたい。ベース主張するな、ドラム下手すぎ練習しろ、ギターそのままで。」
ba「嫌だ、ベース目立ちたい」
dr「これ以上無理」
gu「OK」

vo「やっぱ駄目だ、俺1人脱退するわ」
イエモンはほぼ全曲voが作詞作曲
ba・dr「…それ解散するしかないじゃん」
gu「OK」

金銭面で困って復活するのを待ってるわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:39:23.19 ID:bmIyQ1+s0.net
大友康平さんはお元気ですか〜

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:42:59.88 ID:bmIyQ1+s0.net
>>204
イエモンのベースってソロやってたよな?
pv見た記憶があるんだが、ルックスいまいちだと辛いなという感想。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:43:39.88 ID:DC3p6euw0.net
>>195
ミスチルもこれかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:44:48.75 ID:RIY2HpGOO.net
バンドが嘘臭いのか解散理由が嘘臭いのかはっきりしろカス

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:45:12.49 ID:5Iowxy1R0.net
>>110
ほんとだくそわろた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:48:12.11 ID:CWp9NMgQ0.net
ボーカルが宗教ハマって破産、ドラムがキチガイ、ギターとベースが自殺したバンドですら活動してるというのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:07.37 ID:8qPJxKv70.net
洋楽だが、ツアー中に飛行機が墜落してメンバー全員死亡でバンド消滅ってのがあったような

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:03.81 ID:UvSiWAFa0.net
>バンドが解散してまた復活するのは、バンド解散後10年で印税が貰えなくなるから。
>だからそれまでに一回復活して印税貰える期間をまた10年延長する

ってほんと?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:53.01 ID:k/zZWDOK0.net
再結成の理由は金のためと正直に言ってくれ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:04:21.03 ID:psfaX+gT0.net
>>202
馬場猪木みたいなもんで二度と結成はないと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:13.59 ID:ByOLMgMJ0.net
仲がいいバンドっているの?
GLAYは仲良さそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:03.75 ID:Hdqrk9940.net
>>195
サザンもこれだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:27.61 ID:uplFci480.net
ボーカルが作詞作曲してるバンドってギャラはどういう取り分でやってんの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:52.45 ID:LhlPnSvL0.net
>>37
オアシスの話はやめろ!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:36.26 ID:r+gNDg0c0.net
宗教の違いで分裂した奴らもいたな
しかも一人ハブにしてほぼ再結集状態というwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:13:55.37 ID:Sjo/P1lV0.net
ボーカルがショットガンおしゃぶり自殺したので解散ってのもあったな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:15:09.36 ID:QbRQo8NS0.net
そういえばインナーサークルネタもあるか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:26:58.53 ID:VrIcLmBj0.net
>>108
スレでネタにされてたのしか知らないけど
あれでもとさやに戻るとか洗濯干してた人いい奴すぎるだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:06.48 ID:rHR/NJlK0.net
再結成は小銭が稼げるってのは

>バンドが解散してまた復活するのは、バンド解散後10年で印税が貰えなくなるから。
>だからそれまでに一回復活して印税貰える期間をまた10年延長する

これの事か



オリジナルメンバーが1人も残ってないバンドなんてのもたまにあるが
末期のWANDSとか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:43:58.56 ID:RT0O586R0.net
音楽性の違いで解散した人達がそのあと 花開いたことあるのかね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:44:42.05 ID:nj8xKc5e0.net
実際は金か女らしいね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:48:04.30 ID:mMq6gFYt0.net
音楽性を軽く見すぎだろ
オルタナバンドなのにメタラーがいたらそりゃ居心地悪いだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:48:08.28 ID:Ya5XPQmr0.net
>>204
ヴォーカルがポン中で愛想付かされて不仲になったんだよ
解散だか休止だか忘れたけどしばらく薬中治すのに病院入ってたからソロ活動してなかったよ
ベースの人から聞いたから間違いない
元メンバーがこういう事ばらすからよっぽど嫌われてたんだろうね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:51:43.44 ID:0B3xVI6w0.net
俺のエレカシは大丈夫だよな?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:57:54.67 ID:v+aSONwu0.net
ドラゴンフォースのボーカルが辞めたのはなんでなん?
ピロピロ間奏が長すぎたから?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:00:47.01 ID:LqPMDzhu0.net
音楽性の違いが理由で確かなのはWANDSだな
ある時期から一気に曲調変わったし
それで売れ線ポップスに戻せという事務所と揉めたんだっけ?
個人的にはあの路線のWANDSも見たかったが…

三期は別バンドとして出してればなあ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:10.27 ID:AAw27vc30.net
バンドに限らずだが、対人トラブルのだいたいは
金、セックス、宗教の3つ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:32.60 ID:v9EutJ5O0.net
事務所・レコード会社主体で作られた、方向性決められたバンドはいろいろ揉めそう。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:04:46.52 ID:mCb2uxzO0.net
>>53
だろうな
俺もゲームとか作ったりしてたことあるけど
すべて力そそいで 自分では完璧だと思って作り上げたものを否定されたら
自分の何もかも否定されたような気になるからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:11:50.70 ID:DxWiZjVo0.net
>>211
チェイス?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:12:54.60 ID:5/zd8tHa0.net
ロックロック言ってて
解散理由も金銭面で気に入らないから解散ってハッキリ言えば良いのに
そういうバンドってあるの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:16:30.06 ID:QbRQo8NS0.net
>>235
金のために再結成って言ってる奴もいたけど
それはそれで寒いぞwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:19:25.94 ID:AAw27vc30.net
「ドラッグを買う金がなくなったからまた音楽活動で金を稼ぐ」
みたいなこと言ってる人がいたと思う。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:24:43.35 ID:8SoRRd5q0.net
ラルクのhydeも自分の趣味に合わない曲を歌わないといけないって言ってたな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:34:42.25 ID:2ZoFNTws0.net
音楽性の違いなんてそもそもバンドを組んだ時からある問題だし売れるまでは我慢してついていくってパターン
売れてる最中は音楽性の違い<<<金なので無問題
売れなくなったらついて行く必要も我慢する必要もなくなったので解散しようそうしよう

長続きしてるのはメンバーに待遇がいいかメンバーが個人的意見を主張しない完全奴隷
voが下手糞な演奏をとことん我慢してる
それなりに仲がいいバンドは音楽性の違いがあるのは当然だから作曲(作詞)をメンバーで交代しながらやってる
学生バンド時代からの付き合いだと長続きしやすい?

なかなか解散しないメジャーバンド
アルフィー・サザン・ミスチル・ラルク・GLAYなどなど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:37:58.53 ID:Zwtda/Z00.net
ドラムがロリコンだったので

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:59:52.41 ID:7VdY1jbG0.net
ミスチルとかスピッツとかサザンとか
ボーカル以外要らねえじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:33.48 ID:vOrRLEw/0.net
原由子は必要だろ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:27:38.73 ID:UnF1J/7B0.net
>>239
それぞれのメンバーのキャラが立ってるのはアルフィーくらいか
音楽性もキャラも衣装もバラバラなのに40年以上続いてるのはスゴイ

あとはバクチクも長いね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:29:47.93 ID:AGO48W/80.net
サザン

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:58:47.73 ID:399Pkct80.net
解散じゃないけど、シャカラビッツのベース脱退のやつは胸糞悪かった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:05:44.77 ID:n17IguW80.net
リバティーンズは惜しかったなあ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:14:15.84 ID:UvSiWAFa0.net
>>245
ありゃすごいね
今どうしてるんだろあの人

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:16:04.03 ID:YDZQRDQN0.net
>>245
シャカラビッツのベースの技術(スラップが神)に周りのメンバーがついていけなくて
ベースの人格攻撃した挙句追い出したんだっけか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:27:18.87 ID:Qz6gIdym0.net
全然興味ないビジュアル形バンドのスカーレットとかいう
まったく売れてないバンドの解散理由すごかったよ。

他人のRTで見て召し吹いた

メンバーの一人が金を”横領”し失踪

「クズですいません、取り返しつかないのは分かっています。でも生活すらできないので許してください」と書き残し逃走

事務所はそれを公式ブログに張り出し、金を持ち逃げされたので警察に追ってもらってるって書いてて
メンバーは「金返せ」「おれらの金返せ」とつぶやいてて

その2ヵ月後に解散w
金を横領したメンバーくんは見つかり次第逮捕されるらしいけど
金の管理どうなってんの?って思った。しょぼい売れてないバンドが事務所金横領とかありえるか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:36:03.59 ID:qgDsmCqY0.net
>>95
なるほど・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:44:43.96 ID:zLlkyFoa0.net
>>195
曲と歌詞が上手くハマらなかった場合に歌詞の変更を要求する事は良くあるからな
そこで作詞が譲らなかったり依頼品で変更不可だったりしてバランス取れなくなった結果
無理が祟ってガッカリソングに仕上がるケースとか良くある、同人に多いね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:49:50.37 ID:vkA53Bhd0.net
仲が悪くなる→そいつの作るものが受け入れられなくなる→音楽性の違い

あながち間違いではないと思うよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:51:50.55 ID:AAw27vc30.net
>>239
>音楽性の違いなんてそもそもバンドを組んだ時からある問題だし

時代の要請によって、メタルバンドなのにディスコ調の曲をやらされたり、
ヒップホップグループとコラボしなくちゃいけなかったりするんだぞ。
お化粧させられたり、女性ウケ、カラオケウケするバラードやらされたり。


>>241
おまえ楽器できないだろ?スピッツの演奏力の高さは異常だぞ。


>>248
嘘つけよw 精神病んでてまともに制作活動に関われなかったんだろう。
ベースのフレーズはギターの人がいつも考えてるレベルだったって話しだったろ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:52:51.04 ID:AAw27vc30.net
>>195
エレファントカシマシ…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:53:57.68 ID:vkA53Bhd0.net
作詞作曲する奴がバンドの顔の場合も結果は同じ

仲が悪くなる→メンバーの主張を許さなくなる→音楽性の違い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:57:16.12 ID:DkilssW40.net
バンド結成時は高校とかだから大人になってさすがにこんなのやっとれんわみたいなのはあるだろうな
漫画やゲームのオタク友達でさえ趣味変わっていくからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:58:31.25 ID:AAw27vc30.net
>>255
作詞作曲しないメンバーが主張することってあるの?

ギターボーカルに対し、おまえもっとこういう曲作れよ!とかって
ベースやドラムが命令してくるの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:59:32.76 ID:Du+VzwGW0.net
>>257
編曲の段階でもめるんじゃないの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:02:06.27 ID:vkA53Bhd0.net
>>257
ちゃうちゃう、上にもあるけど「ベース主張するな」とかさ
フレーズチョイスやプレイヤーとしても何もさせたくないってことだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:04:17.11 ID:vkA53Bhd0.net
>>257
>>おまえもっとこういう曲作れよ!
仲が良いうちはこう言ったディスカッションも有るでしょ

>>258
だよね、人間だから嫌いなコード進行とかフレーズってのがある

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:07:48.03 ID:E+XQb/9o0.net
アマチュアで趣味のバンドやってると音楽性の違い
つまりやりたい事がズレてきちゃって分解ってよくあるよ
金や時間の問題もあるけどモチベーションがあればまだやっていける

まあバンドで飯を食おうって人たちにはまた別の事情があるんだろうけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:10:49.26 ID:d++1f84KO.net
中高と同じ学校かその時から顔見知りでバンド組んだ奴らは
解散してソロしてても仲いくて金に困ると再結成して集金ライブするなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:14:42.65 ID:6pLLF+ib0.net
ミスチルみたいなバンドで演奏家がどこまでアレンジに関わってるんだろう
全部櫻井とコバタケが全てのフレーズを決めてるのかな。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:15:39.03 ID:AAw27vc30.net
>>260
>人間だから嫌いなコード進行とかフレーズってのがある

ゲラゲラw このコード進行の曲は嫌いだ!弾かないぞ!とか
作詞作曲してないベーシストが言うわけ?? ちょっと想像できないw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:17:53.91 ID:Kpnx86Z10.net
『実はメンバーは固定ではなく、流動的なプロジェクトだった。』

ってのには心底びっくらこいた

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:18:10.92 ID:tUVux8u70.net
>>257
チェッカーズがそんな感じでグダグダになったんだっけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:24:49.19 ID:AAw27vc30.net
>>265
海外だと、ブラック・サバス、アイアン・メイデンあたりがそんな感じだな。
日本の感覚だと、メインボーカルがいなくなったら解散するか、バンド名を
変えるだろwって思うんだが。 くるり、あたりもそれに近いかもしれん。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:26:39.68 ID:vkA53Bhd0.net
>>264
「作詞作曲しない」と「作詞作曲出来ない」は違う
バンドで作曲や編曲に名前がなくてもある程度の理論ぐらい音楽やってれば解るだろ
提示した曲に演奏するだけのメンバーが文句言うなんてよくある光景だよ
メンバーよりプロデューサーやレコード会社の意向が強い場合は知らん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:27:26.99 ID:AAw27vc30.net
>>195
スマッシング・パンプキンズ…

ボーカルが元メンバーのギターとベースをボロクソに言ってた。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:31:49.96 ID:AAw27vc30.net
>>268
あー、スローバラードで、ベースがルート弾きだけ、ドラムもフィルはほぼ無し、みたいなので
見せ場もなくてかったるすぎて全くやりがいを感じない、みたいな曲はあるかもなー。

271 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/07(月) 04:39:14.39 ID:+X8p5uIK0.net
「これ以上輝けない」から

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:45:00.15 ID:5YCK1ARD0.net
>>199
>>207
>>216
これらの場合はメンバーはついていくだけで一生安泰だからね(´・ω・`)
あまりにもパワーバランスが偏ってるから逆に文句も出なぃんだろうね(´・ω・`)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:10:18.11 ID:22Rz6ZEp0.net
金で解散

金で再結成

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:46:14.95 ID:uIIKbeD60.net
エレカシはパワハラしてるだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:58:44.16 ID:nQ//3tYP0.net
>>242 まったく同意

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:08:35.30 ID:3upacprx0.net
床屋代を経費で落としたことが原因で解散

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:22:02.90 ID:v7CaxxToi.net
俺の俺の書いたアレンジじゃ難しくて弾けないんだと
でもそれ理由にすると恥ずかしいし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:36:25.99 ID:0WSzkbI20.net
クイーンは全員がチャート1位の曲を書ける自己主張の激しいメンバーばかりだったけど
それぞれの作曲者に合わせて音楽性を変えてたのが凄かったな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:55:21.06 ID:P8tsM4HXO.net
>>267
ジャパメタだとバンドはそのままでボーカルが変わることはあるよな
LOUDNESS、B0WWOW、ANTHEMあたり
BLIZARDも変わったな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:57:53.05 ID:Cwyo/+oH0.net
折角作って聞かせたら途中なのに別のことやり始めやがった
音楽仲間としてはこれはひどいよって言われてもいいから最後まで聞けよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:58:39.60 ID:DvTK5P3F0.net
ジョンとポールの1stの音楽性の違い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:59:45.43 ID:wgJKD+vN0.net
ギャラでしょ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:02:18.62 ID:xfw7s6RU0.net
19は完全に音楽性の違いでしょ
やりたい音楽がお互いできなかったから不仲にも繋がっただろうし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:05:51.68 ID:7qYooBxh0.net
不仲でもギャラの差でも演奏や制作を軸に起きた感情が多いから
「音楽性の違い」で間違いないし何となく聞こえが良いからそう発表されるのが多いんだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:06:39.13 ID:ySIYZxsq0.net
ワンマンなボーカルの気分次第で活動休止したりまた再開したりの繰り返し

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:13:53.34 ID:M7Zs6ZKh0.net
>>278
ジョン・ディーコンは自己主張激しくないと思うんだけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:36:21.42 ID:Z7lykub30.net
あいつが気に入らないとか
金の配分に納得できないとか
そんな正直に言ってもしょうがないだろw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:36:39.41 ID:O5Q/Jz410.net
ザバダックの上野洋子ってなんで抜けちゃったの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:39:40.22 ID:be67NgOI0.net
>>265
相対性理論?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:46:47.91 ID:DJmwECUl0.net
このぐらい堂々と理由書いてたから納得はする
http://www.tokyo-shoegazer.com/

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:48:12.99 ID:PfjP/CXW0.net
>>225
ガールズバンドの場合は男?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:50:25.65 ID:1EjlBU1c0.net
>>279
日本に限らずメタルバンドはしょっちゅうボーカル変わるな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:50:42.13 ID:AAw27vc30.net
>>291
どちらかといえば妊娠、結婚はあるのでは。
家庭に入る、子育てに専念みたいな。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:51:26.84 ID:EOovy6NP0.net
人間的には嫌いじゃないから仲悪いことはないけど、
一緒にプレイするのは嫌だっていう理由で辞めちゃう奴いるよな。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:54:30.91 ID:IroiIJ0i0.net
ナンバーガールは普通に音楽性の違いなんだよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:55:10.24 ID:ah7wZV+WO.net
女の取り合いで解散が9割
プロ後は金の分配で9割

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:57:25.29 ID:PfjP/CXW0.net
>>288
不仲だと言われているがどうなんだろうな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:03:59.74 ID:3BQphOdq0.net
仲良くやって延々と同じような曲出し続けるバンドってサラリーマンみたいよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:04:34.78 ID:pEBiP+xc0.net
穴兄弟の喧嘩

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:04:41.91 ID:YtMtv+ga0.net
>>25
ゴールデンボンバーはリーダー?が全部作詞作曲してるから音楽性の違いで解散することはないと言っていたが印税はきっちり多くもらえているのかね
後ろでエアバンドしてる奴らと同じならやってられんだろうな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:07:00.46 ID:a+cnsLXg0.net
バンドやるならラーズみたいなのと組みたい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:14:04.23 ID:+mJ5cvPs0.net
バンドの解散理由の大半は大人のエゴでしょ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:18:24.35 ID:AAw27vc30.net
>>302
それって「戦争の理由なんて大半は大人のエゴでしょ?」みたいなもんで
何か本質的なこと言ってるようで、実は何も言ってないのと同じだぞ。

人の活動にそもそもエゴが絡まないものはほとんどないからな。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:21:33.88 ID:PfjP/CXW0.net
>>302
お前が生きている理由もエゴでしょ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:34:25.77 ID:KLV95NYs0.net
”作詞作曲:バンド名” でずっとやってきたのに、
”作詞作曲:個人名” になって他メンバーが貧困に喘いで解散 が王道パターンだろ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:36:28.54 ID:fZYY57oz0.net
何だっけ稲中のバンド

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:36:57.81 ID:rnbJ6bdC0.net
どのカニが一番美味しいかの意見の違い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:00:41.92 ID:Cwyo/+oH0.net
>>300
どうだかわからんが一緒にやってくれてるからどのことかわからんが平等にメンバーに振り分けてるらしい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:05:24.64 ID:EirFHx7p0.net
何処のバンドもボーカルが一番分前多いんだよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:05:48.41 ID:9K9XKaI50.net
>>305
クレジットが作詞作曲米米CLUBとあって
あんなに大所帯なのに皆で持ちよって全員で歌作ってて凄いなあと信じていた昔の自分を思い出した

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:06:15.44 ID:/iAm5xkm0.net
チェッカーズはやっぱり
ヒゲ&死神vsフミヤ&その他メンバーの対立で解散したのかな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:10:16.83 ID:eMi6UAZm0.net
音楽性の違いと言いながらソロでも同じような音楽やってる奴らばっかだよなw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:10:56.43 ID:ZseyfNFS0.net
ジュディマリは五年に一回くらい限定復活ライブやってくれ
新曲なんてなくていいから

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:33.14 ID:DcIZHMD90.net
バンドやってたけどやっぱ音楽性の違いでもめるの多いよ
「そんな曲やりたくない」
「おれの演奏に文句言うな」
「こんな歌詞嫌」
みたいなのバッカ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:26.85 ID:Ud0WRtIJO.net
強姦
放火
殺人未遂で逮捕されても解散しない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:25.67 ID:7f2KBUWq0.net
HR/HM系だと実力不足で解散ってあるよね
でも新バンドもにたようなもんなの

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:44:20.53 ID:0uah5dfn0.net
スーパーカーとかも酷かったな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:48:42.92 ID:VkKM0kMf0.net
丸潤と門田の関係のこじれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:53:30.03 ID:vOrRLEw/0.net
ハウンドドッグ
チェッカーズ
ウルフルズ

この辺りの解散劇は醜悪だったな。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:58:05.31 ID:/iAm5xkm0.net
バクチクっ仲間の問題行為もあったのに
何十年もメンバー誰も変わってないって凄いな
見た目怖いのに仲良しだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:33:13.50 ID:VkKM0kMf0.net
丸潤と門田の関係のこじれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:42:08.04 ID:/bI9JILF0.net
売れなくなって会社にクビにされましたじゃカッコ悪いから解散

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:51:00.22 ID:GUOzzfpZ0.net
ギターの子がベースの子を殴ったから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:54:03.82 ID:ZdN96SGJ0.net
オアシスとかいうバンドの場合

トニー     →  ノエル「下手だからクビにした、あいつは元々俺達とは合わなかった」
ボーンヘッド →  ノエル「ある日突然スタジオに来なくなって電話しても出なかった」
ギグジー   →  ノエル「ボーンヘッドを説得してくると行って戻ってこなかった」
アラン     →  ノエル「リアムと喧嘩してバンドとしてどっちを取るか迫られたんで辞めてもらった」
ノエル     →  ノエル「リアムの言動に我慢できなくなった。他の奴らも理解してくれないから抜けた」

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:40:13.52 ID:BXy4Epsc0.net
性格の不一致

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:43:23.00 ID:BXy4Epsc0.net
>>165
建設業だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:49:30.02 ID:F5BvTzO30.net
ずっとメンバー固定で何年もツアー回る方がおかしい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:21:24.30 ID:7XDRiGvg0.net


329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:35:18.59 ID:i/x2PDHOi.net
>>327
アイアン・メイデンディスってんのか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:48:17.39 ID:xUK9IaMH0.net
カスチル聞いてる奴恥ずかしくないの?

331 :319:2014/04/07(月) 14:51:30.23 ID:IFXDWsIq0.net
>>310
あれは皆が食えるようにとの考えがあっての事だよ。取り分に片寄りは有っても、全く無いのとは意味が違う。勿論、節税やイベント経費、スタッフ諸々の事もあり、他に同じことをしてるバンドか無いので失敗だったのかも?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:00:15.72 ID:0cikt9Lq0.net
うそくさいバンドか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:09:55.00 ID:nKVw2Mz30.net
再結成の理由第一位は金がなくなったから
BOOWYが再結成しないのは、氷室が金持ってるから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:10:22.54 ID:olR4XqF50.net
中尾憲太郎39歳

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:33:19.21 ID:RfCifTBk0.net
>>316
一方、コルピクラーニのメンバーは子育てで脱退した

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:36:58.99 ID:wEtOl+5HO.net
>>249たぶん全然関係ないんだろうけど、行旅死亡人にバンドマンぽいのがいたのを思い出したわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:37:54.30 ID:QJo4tgx/O.net
業界のことなんか存じあげませんが、なにがしたかったのでしょうか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:39:53.40 ID:vOrRLEw/0.net
ルクプルも凄かったな。
離婚して終わった。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:31:47.00 ID:w1BwWV7z0.net
事務所の都合とか裏にあると悲しくなるな
バンドは金がかかるみたいだし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:45:01.39 ID:IroiIJ0i0.net
>>320
BUCK-TICKはギャラ等分
櫻井の単独インタビューのギャラも等分にしてるって見た

ビジュアル系は女絡みがやたら多い
食った女が自殺未遂して脱退とかザラ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:48:37.65 ID:3JMnTMin0.net
>>338
でも男女のユニットが夫婦であるとか恋愛関係にあるっていうのは
ファンに対してバンドとしての説得力がものすごく増すんだよ
SEKAI NO OWARIもあの女が普通にそこらへんの男と結婚したら一瞬で終わるよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:53:43.96 ID:Mpv65MmG0.net
周波数の違いは(´・ω・`)?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:25:35.09 ID:CRiiBUlE0.net
バクチクは普通にメンバーが今井待ちとか言うからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:29:10.74 ID:tvB9tUt/0.net
>>339
ボーカルのソロ活動なんて基本的にそれだからな。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:53:11.86 ID:R6dI78OJ0.net
>>257
俺らみたいな引きこもりニートが親に晩飯はハンバーグにしろって言うことだってあるだろ?
つまりそういうこと

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:00:51.55 ID:e4uGW4qe0.net
>>333
ベースだかドラムだかが関東連合と関係があってオジャンになったって聞いたけど違うの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:05:47.40 ID:8lO62Nrr0.net
「俺…もうすぐ30になるのにいつまでもこんなことやっていていいんだろうか?」

なんてふとわれにかえって辞める人もいるんだろうな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:19:05.38 ID:tvB9tUt/0.net
>>347
メジャーの場合、どう渡りをつけるかの
コネとか作ってからじゃ無いとヤバイから
それまで解散しないでくれって方がありそうだけど。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:45:51.35 ID:mlAGITNX0.net
>>335
家庭の事情で脱退、外国のバンドによくあるよね。
子供が病気でツアーに出られない→バンドとガキ、どっち取る→ならやめるわ。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:27:05.52 ID:5GRjpXBQ0.net
>>75で思い出したけど、すかんちってまだ活動してるのかしら

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:15.79 ID:AAw27vc30.net
>>338
ABBAはバンド内で2カップルできて終わったがw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:18:08.92 ID:TsChRj3U0.net
ボガンボス解散の時どんとが活動するお金が足りないって言っててすごく切なかった記憶がある
嘘臭くても音楽性の違いとかの方がいいのかなと思うこともある

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:12:53.37 ID:P8tsM4HXO.net
>>347
まさに坂本英三がANTHEMを辞めた理由だな
家族を音楽で養っていけるのかという不安
今はアニメタルで潤っているだろうけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:17:58.20 ID:HffomhpN0.net
SUPERCARは女の取り合い
音楽の才能がある方とったら才能枯渇して失敗だったパターンね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:10:33.49 ID:obvzMeZ00.net
クラッシュインアントワープってバンドは
「もう歌いたくない」ってvo.が公式HPに声明文出してたわ
今聞いてもいい曲ばっかりなんだけどな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:03:30.03 ID:9RuUMqJT0.net
>>354
ぶっちゃけ歌詞の内容軽視してて解散したらバンドの時より受けなくなった感がある

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:22:17.00 ID:qCJzOfV30.net
メンバーの病気療養で脱退ってのもある
ほとんどが死亡フラグだったりするけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:19:18.13 ID:SSjBbfyJ0.net
石橋凌

1回目「優作さんの意思を継いで役者で実績を作るなきゃいけないから解散」
2回目「もうバンドはいいや。フロントマンで宣伝だのなんだの音楽面以外の負担が全部俺に来るし。脱退するわ」→解散

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:14:16.08 ID:5nrfWHM30.net
BUCK-TICKほどじゃないが、GLAYも仲良さそうに見えるけど、HISASHIがミッシェルのチバのグルーピーの女を孕ませたり
JIROが鬱になったり、TAKUROの曲を古臭いって言ったり、なかなかスリリング
ラルクは完全に集まる時は集金の時だけって割り切ってるな
やりたい事はソロで、契約とか活動資金の為に集まるって感じで
ルナシーはJが解散に反対してたのに、河村隆一以外でソロで一番成功したのが皮肉やね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:36:55.34 ID:crCHR8O90.net
大体セカンドかサードアルバムが頂点でその先迷走するから、
何が売れるか何が人気出るか揉めるのが所謂音楽性の違いなんだって。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:43:58.04 ID:8HNSdbx90.net
レッチリのギターは円満にやめてる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:04:53.63 ID:KQa9TI9i0.net
ワンダーズは解散も早かった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:51:28.67 ID:sSNIgXE+0.net
>>355
今聞いてもかっこ良いバンドだと思うから尚更切ないな
歌詞の中で都会に嫌気さしてるのが見て取れてたから何となく察せはしたけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:23:31.53 ID:cOha/dLh0.net
ボーカルが太った。

総レス数 364
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200