2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キモオタ不要】大企業が欲しい人材、コミュ力に長けた「ゼネラリスト」が相変わらず圧倒的人気へ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:43.62 ID:KyDvlklM0●.net
「景気回復により、各企業の採用人数が増える、採用を控えていた企業が再び新卒採用に踏み切るなどの動きがあるため、
就活市場全体が活発になっているのは確かでしょう。ただし、これにより恩恵を受けるのは一部の学生だけ。
『総合職』として、配属する部署を決めずに採用する日本の企業の性質上、
人事部が採用するのは『どの部署に回しても通用する人材』。
つまりゼネラリストです。その結果、どの企業も欲しい人材像は似てきます。
不況でも内定をたくさん取る学生、そうでない学生に二分されてしまうのも、
こういったゼネラリスト採用の方針が続く限り、変わりません」
 学生たちが憧れるような大企業ほど、こうした傾向は強くなるそうだ。

 「企業規模が大きいほど、“どの部署に配属になるかわからない”ので、
欲しい人材像はより類似してきます。また、そうした人材をいかに確保するかが、
人事部にとって社内評価につながる一方、企業が欲しがるような人材は共通しているので、
優秀そうな学生には内定がさらに集中することになる。そういう学生はのどから手が出るほど欲しい。
景気は良くなっても、かつてのようにみんなが“売り手市場”で笑顔になれる時代は来ないでしょうね」

 では、具体的に企業の人事部が「何としても欲しい」と感じる人物像とは、どのようなものなのか。

 「当たり前と思うかもしれませんが、『問題発見・解決力や社会常識があり、
コミュニケーション上手で、仲間として一緒に働ける人間』です。
しかし、欲しい学生像が明確なのにもかかわらず、それを15分程度の面接を数回行うだけで見抜くのは難しい。
ある程度選考が進むと面接で“他社での内定の有無”を聞かれるのも確信が持てないからでしょう」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140406-10012272-pfamily-bus_all&p=1

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:28.95 ID:KyDvlklM0.net
>>72
すぐに潰れるだろうな、その会社

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:37.91 ID:e1cv0dUy0.net
おい、じゃあ不細工はどこへ行けばいいんや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:02.27 ID:gKyHVbzj0.net
>>53
ちげーよ
コミュ力ある人間は他人を怒らせないし説得力がある
能力がある人ってこと
こういう人は人望もあるから会社にとっては大事な戦力なの
パソコン得意です資格いっぱいありますみたいなのは
いくらでもいるからいらねってこと

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:19.67 ID:5ZmYXqlj0.net
>>76
雑魚が群れても天才1人にはかなわない現実
それがアメリカと日本の差

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:26.79 ID:KyDvlklM0.net
>>78
樹海

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:34.25 ID:sSjam/p10.net
器用貧乏がどんどん増えて海外に対しての競争力低下
日本終わりやね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:34.53 ID:SpX4LTrz0.net
コミュ力なくていいから短気な奴消えてくれ
イライラを表に出されると空気が悪い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:40.87 ID:PGjQtQIP0.net
仕事が最低限できるのが前提だが確かに顔普通以上で調子いい若い奴は
職場にいると便利ではあるな。1人か2人でいいけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:55.97 ID:PzlxOznG0.net
>>78
夜勤がある倉庫や工場
人知れず通勤して人知れず家に帰ればいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:11.09 ID:5ZmYXqlj0.net
>>79
それはコミュ力があるのではなく顔の造形が怒らせないようなタイプなだけ
そしてそんなコミュ力ある人間も世の中には腐る程いる
Macのデザインを考えられる奴は殆どいない
よってコミュ力が無くとも天才こそ雇うべき

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:21.38 ID:Iv83RFCv0.net
理系でさえコミュ力求められるのにコミュ力ないならいらんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:57:21.32 ID:Tg2I6W8V0.net
>>86
お前はどの道雇われないじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:22.76 ID:GpCP2Yvv0.net
>>84
そして社内で社畜にして潰して死んだような目にさせて
あーそろそろまた活気ある若者が(ryとなるわけねw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:36.79 ID:hsCHygDD0.net
ゼネラリストが奴隷監視人として優秀なだけだろ
あんまり奴隷を馬鹿にしてると反乱起こすぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:37.68 ID:5ZmYXqlj0.net
>>88
論点ずらしやめようぜ
俺の話はしてないんだけどねえ
俺がどんな人間かも知らない癖に

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:10.13 ID:7/eANwiW0.net
オマエラ会社で上司とか人事に「吾が部門、我社ではこんなプランを考えている。そのための人材を募集、育成している」なんて具体的な言葉とともに説明されたことがあるか?
殆どのやつがないだろ?
つまり会社は何も考えちゃいないしどうすればいいか、どんな人を集めればいいかなんか考えていないんだよ
だから日本は30年ぐらい停滞したままなんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:14.08 ID:IOd8/Wk1O.net
そら自己アピールもできない日本人は没落するわ
FBもimgurもギークが作ってんだからなwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:27.41 ID:PMU7qZaF0.net
スペシャリストは引き抜くほうがコスパ高い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:23.23 ID:L6d9eSSe0.net
コミュ力なぁ
そういうコミュニケーション取りまくりますよって人間とは至極相性悪い俺は死ぬしかないんだろうな
なんか言葉少ない奴でも無神経に人を批評したり上っ面だけあわせてくる奴よりマシなんだよな
もちろん仕事上の必要なやりとりはこなせる前提だけどさ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:35.36 ID:wEpMcD5iI.net
>>79
若いな(^^;

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:58.92 ID:GpCP2Yvv0.net
リクルートがそうだからといって
他人の褌で相撲を取る奴が正義というアホみてーな風潮が意識高い系(笑)にある気がする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:37.96 ID:N7Luusxn0.net
入ってくるのこういうやつばっかだわ
いいことなんだけどさ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:39.19 ID:dhLcdfzs0.net
>>90
どうぞどうぞ
マルキストは徹底的に抗戦してくださいな
不穏因子全部あぶり出せて好都合ですわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:57.63 ID:+4YSoT6r0.net
天才だけど輪を乱す奴より、
秀才で輪を乱さない奴の方が飼いならせるからな。
誰もが秩序があって、平和な毎日を望んでる訳よ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:04.39 ID:vjYZrIbw0.net
>>92
なるほどな
しかしそれは会社に入るやつにも言える
自分のやりたい仕事よりも給料や休日日数、勤務地で決める
もちろんそれでもいいが、結局はお互いなにも考えてない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:20.82 ID:lLsRdnpZ0.net
コミュ力さえあれば世界と渡り合えるし株価も高騰するからねキモオタに居場所はないねさようなら

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:23.13 ID:gFiuFr/10.net
技術屋は会計がわからないしな
そんな連中は管理者に向かないから下っ端として使うしかない
プライド高くてトラブルばかり起こすし
営業畑も同じだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:00.66 ID:7/eANwiW0.net
>>101
言われてみるとそうだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:02.25 ID:Tg2I6W8V0.net
>>95
無神経に人を批評する奴なんてコミュ力ないよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:23.01 ID:vjYZrIbw0.net
>>95
あなたはコミュ障ではなくてただ大人しい人だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:29.54 ID:8GCJQMKR0.net
働き出したらコミュ力ある奴が圧倒的に仕事できるのがわかったわ
ぶっちゃけ知識とか技能って働きながらでも身に付くしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:54.88 ID:Tg2I6W8V0.net
>>100
天才くんは一匹狼で起業でもすればいいんだよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:18.06 ID:7/eANwiW0.net
負の連鎖だな。詰んでる
社会保障と税みたく詰み状態じゃないかこれじゃ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:10.40 ID:eRvtDf0T0.net
大企業が求めてるのは学歴もコミュ力もある人間であってSラン未満またはアドレス300件以下の人間は帰ってどうぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:21.00 ID:gKyHVbzj0.net
>>96
わかくねーよ
しょぼい会社経営して10年以上たつわ
どこの会社も一緒だよコミュ能力が高い人間が
欲しいの
どこいても距離置かれるような奴はいらねーってこと
まーその嫌われるようなタイプに俺は近いけどな
コミュ力つけてーわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:27.11 ID:GI5PxLT80.net
新卒にこだわってる時点で欲しい人材は永久に手に入らんだろ
頭悪すぎ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:38.84 ID:KyDvlklM0.net
>>107
ただ答えが決まった練習問題解くだけの勉強とは違うからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:43.31 ID:alQRLN0k0.net
日本のコミュ力なゼネラリストと
欧米の超名門校から排出されるゼネラリストとじゃ
同じゼネラリストでもエライ違いだな

欧米のゼネラリストはホワイトカラー・エグゼンプションで
バリバリ働くエリートで労働者じゃないからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:28.04 ID:WeyH82Fk0.net
お前らが偉くなったら、採用の仕方変えたらいい
コミュ力なくても能力あるんだろ?
こういうスレ見てて、そんな書き込み多く見られるが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:09.68 ID:7/eANwiW0.net
>>111
騙したりイメージだけでモノ売ろうとする会社ばかりだからその流れに乗っかってっててもいいかもな
今はどうかしらんけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:47.80 ID:Tg2I6W8V0.net
>>112
職歴なしから探してもしゃーない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:50.12 ID:PhIpw7zs0.net
コミュ能力が高い人間
って言うけど、外国語喋れて、外国人と上手く付き合う能力じゃないんだよな
会社の中で人付き合いする程度の能力なんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:04.18 ID:vjYZrIbw0.net
>>111
会社を10年も維持するなんてすごい
なかなかできるもんじゃない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:35.80 ID:kGEdA7fl0.net
>>4
アメリカなんかの場合は採用の権限を持った日本の人事部のような部署は無くて
誰を雇うかは現場の部署が決めるから当然専門性重視になるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:03.86 ID:KyDvlklM0.net
>>111
個人事業主だろ?従業員いるのかよ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:11.14 ID:P7cNdio00.net
コミュ力=リア充=イケメン
で話し進めてる奴は何なん?

コミュ力ないやつは読解力もないんだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:58.84 ID:9V96JP1d0.net
>>118
現地の安い通訳手配して俺みたいな超キモイアニヲタでも海外で仕事して来るご時世だからな(´・ω・`)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:16.12 ID:KyDvlklM0.net
>>122
当らずも遠からずだろ、割合として

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:24.00 ID:mhH+Ka0I0.net
理系院卒採用でもそうなの?
まいったなこれは・・・
俺コミュ力ないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:47.02 ID:Az5fLR5Y0.net
>>57
その馬鹿がやってきた結果が今日の日本だ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:07.64 ID:GpCP2Yvv0.net
>>122
=とは限らないのがあるべきコミュ力偏重なんだけどね・・・

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:24.24 ID:7/eANwiW0.net
コミュ力にある程度定義付けしないと議論出来ないでしょ

コミュ力って何?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:30.84 ID:tczKJ9us0.net
>>101
上と下で同じ態度行動取っていいわけないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:35.26 ID:+4YSoT6r0.net
ただ、俺の知ってる人間だけかも知れないが、「繋がりが大事」「コネが必要」
とかリアルで言ってた奴は、全く仕事が出来なかったけどなw
基本的にまず仕事が出来る事が重要で、その上で信頼が積み重なり多くの人と繋がって行くからな。
最初に仕事のできない人間はそのうち消えて居なくなるか、眼中に入らなくなる。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:08.35 ID:hQjPfOOE0.net
ゼネスト?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:24.54 ID:5ZmYXqlj0.net
>>122
イケメンだと自信がつく→コミュ力つく→人と上手く接することが出来る(ただ一方で人を見下す傾向があるのと、あくまで凡庸に落ち着く傾向があるという欠点持ち)

ブサメンだと卑屈になってまともにコミュ取れないんだよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:28.03 ID:7/eANwiW0.net
久々にID被ったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:55.28 ID:7D3EFG350.net
スペシャリストとコミュニケーション取れる奴が要るんじゃないの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:18:28.19 ID:L6d9eSSe0.net
>>105
そう言えるかもしれないんだけど、どうも適当に言いたい放題みたいなのがどんどん受かってるんだよな
俺が慎重すぎるんだけど、いつ地雷踏むかわからんしそうペラペラ喋れんw

>>106
大人しい自覚はあるなぁ
だから他人の印象に残りにくいんよな
これについては誰のせいにするつもりもないけどさ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:02.94 ID:7/eANwiW0.net
>>133
被るのはおれのちんこの皮だけで充分なんだがな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:05.48 ID:vjYZrIbw0.net
>>130
なるほど!
なんか、すげーわかる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:50.65 ID:GpCP2Yvv0.net
>>130
私大によくサークルでコネ作れるから就職有利って言ってるバカいるけど
名門家庭にでも生まれなきゃ自分の実力が認められないとコネなんてできないっての
ただのコバンザメなだけだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:29.82 ID:5ZmYXqlj0.net
>>134
結局これなんだよなあ
スペシャリストはあくまでフリーで仕事して、そのマネージャーがコミュ力あればそれでいいんだよ
スペシャリスト、天才は特別待遇。何しても良いようにすればいい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:30.00 ID:ZOgi5pIi0.net
でお前らいつになったら就職するの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:06.70 ID:IKhW9usD0.net
ソニーとかパナなんてそんな人事やって凋落したんだけどな。
「いい人」ばっか採用してなにもできなくなった。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:24:35.53 ID:hsCHygDD0.net
和を乱すけど凄い天才が成果を会社に残し
人当たりのいい奴が宣伝する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:44.83 ID:IBF6Nq7q0.net
コミュ力重視、ゼネラリスト重視で採用した結果
ナノイー(笑)という糞商品が生まれた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:21.80 ID:9V96JP1d0.net
>>142
零細企業じゃ無ければ普通に役割分担するからな、もちろん会社組織が大きくなれば部署ごとに(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:50.19 ID:mHF+8xWF0.net
ぱっとしないヤツを人事にしてその人事が他のやり方マネたりコンサルの言う事鵜吞みにして各社採用基準が横並び
それで仕事が出来るということになるなら仕事が出来ないヤツのがマシなんじゃないかと
そう思う俺自営業

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:46.91 ID:FDXpRoF00.net
コミュニケーション能力って日本人が勘違いして輸入した言葉なんだよな。
興味ある人は調べてみると良い。元ネタはとても新卒の学生に求めるようなものじゃない。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:30:26.09 ID:iY2BWCjp0.net
また日本企業が落ちるのか
もう見たくない

相手と会話がうまく出来るやつなんて営業とか体育会系バカのところだけでいいんよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:08.92 ID:wVgmeHwy0.net
コミュニケーションコミュニケーションって
一体何をそんなにコミュニケーションするのかね
仕事しろよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:54.18 ID:7/eANwiW0.net
>>144
多くの企業で役割分担を想定した人材募集をしてないことが問題なんだろな
というか、役割とそれに必要な人材なんて考えちゃいないんじゃないかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:40.03 ID:mHF+8xWF0.net
>>149
人事に人事権は無いからなー

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:48.86 ID:A2KthyN60.net
こいつらの言ってるコミュニケーション能力って飲み会でウェーイってやるようなコミュニケーションじゃないんだよなぁ。
仕事の話ができる奴ってことなんだろうけどまずとって見なきゃわからんだろこれ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:24.22 ID:IBF6Nq7q0.net
コミュ力なんて誰でも持ってるよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:36:20.40 ID:hjCDmeGU0.net
そりゃすでにブランド築いた大企業は利権会社だから営業しか必要ないだろ


そうして死んでいったのが任天堂クソニーパナシャープな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:58.21 ID:0GGfsBuX0.net
人の目を見て話さないやつはまず使えない。
これは間違いない。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:09.67 ID:mhH+Ka0I0.net
昔の企業の方が良かったな
職人技とか農業のための体力とか
分かりやすいスキルがあってそれを伸ばしていけば飯は100%食えた
今は雰囲気とかコミュ力とかぼやけたもので評価されて運否天賦で正社員になったり乞食になったりする

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:39:03.86 ID:j7utpYso0.net
イケメンならなお良し

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:08.22 ID:GNM3qJzP0.net
コミュ力ない人ってどんな感じだよ。
企業の言う「コミュ力」の意味が限定され過ぎだろ。
企業も学生とコミュニケーションとれよな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:26.41 ID:7/eANwiW0.net
>>154
たまに「お前の事バカにしてるよ」ってのがバレると嫌だなってときに目を逸らしてしまう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:57.88 ID:HQc4/OzG0.net
グローバルな会社ではゼネラリスト要らん、スペシャリスト希望って風潮なのに
さすが中世日本の企業様は世界と一味違うな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:30.80 ID:9V96JP1d0.net
>>159
スペシャリストって何の事は無い、いい意味でのヲタクだもんな(´・ω・`)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:52.69 ID:UOBrLNy00.net
技術職が一般的な能力を高く持っていても
視野が狭いに違いないと偏見で低く見られてしまう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:54.36 ID:5ZmYXqlj0.net
オタクをバカにするだけでなく、排除しようとする日本社会はいずれ衰退する

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:02.95 ID:gKkykbn60.net
>>157
ホテルで働いてるけど2年前に入ってきた女の子がマジでコミュ症って言うかズレててすげーよ。
自分からこうした方がいいと思うんですけど、って上司に言ってるのに上司が「じゃあそうしてくれ」って言ったら「私がやるんですか?」とか真顔で言うからな。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:23.93 ID:Ad7cIi0o0.net


165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:32.87 ID:ppz39M3G0.net
軍師か

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:49:56.36 ID:R2z4z0op0.net
最低限英話、できればもう一カ国語
弱い分野へ切り込んでいく営業力
クレーマーを説き伏せるトーク力
不祥事がバレても、役員の自分まで話を持ってこない前線力
内部不正があっても外に出さないこと、出すなら自ら首を吊る台蹴り能力

企業戦士よ、おお企業戦士よ、お前は英雄だ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:00.96 ID:YOQMbiaG0.net
問題発見能力とコミュ力は相反する
異論は認めん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:59.30 ID:GNM3qJzP0.net
大体さー、この記事で言われてる人気の人材って学生全体の内のどれくらいなわけ?
それをよってたかって、どこの企業も欲しがってるわけだよな?
そりゃあ少数者に内定が集中して、有効求人倍率に対して多数のNNTがいるのも無理ないわ。
そんでもって、そんな理想ばかり追い求める糞企業が内定者に逃げられて人材を確保できないのも当然。

ほんと、使えない奴でも使えるようにしたるっつー考えはないのかね。
本当に「即戦力」になる奴は、別にお前んとこの会社に行く義理なんてねーし、
それとも、相当の待遇や見返りを出してくれんのかよと。

新卒至上主義も、終身雇用制度も、さっさと崩壊してしまえばいいわ。
最初から満たされた環境で育っちまった奴らには、多少の痛みがないと分からんだろ。
勿論、学生にも同じ事が言えるがな。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:03.29 ID:y0mSvxow0.net
>>1-1000

inii0 ★
beポイント:12072
登録日:2011-12-11
スレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=234141&board=poverty

>>1はこういう捏造スレを立て続けるアフィカスなのでNGBE推奨
【会社組織】山梨立ち往生の山崎パン配送ドライバー、良かれと思い無料でパン提供も勝手な行動で厳罰へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392636850/

↓自演に失敗した過去もアリ
【激突】3連休真っ只中、ディズニー帰り乗用車にトラック追突!8歳女児車外に投げ出され死ンデレラへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395474425/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/03/22(土) 16:47:05.67 ID:1u2eKMbi0

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/03/22(土) 16:48:12.41 ID:1u2eKMbi0

>>1
シ(死)ンデレラ
うまい!

↓更にこの荒らしBEの副垢であることが判明、複数のアカウントで嫌儲を荒らしてる模様
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=233022&board=poverty

【悲報】嫌儲に住み着く二大糞BEが同一人物であることが判明…アフィカスって何個も副垢持ってんの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396160848/
※最近はNGBEにされすぎたせいでBEを隠してスレを立てているので注意

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:59:32.82 ID:KINr1EAe0.net
>>4
スペシャリストなんて作っちゃったら待遇の良い他所の企業に行ってしまうだろうが!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:01:18.03 ID:GNM3qJzP0.net
>>163
それはコミュ力じゃなくて感覚の問題だろうと思うが、

そこで「お前が言い出したことだろ?」って何で言わないんだよ。
そして、2年間でお前らが育てた結果がそいつのそれなのか?
それとも、何もしなかったら勝手にそう育っちまったのか?
或いは、採用プロセスにおいてそれを見抜けなかった(つまり最初からそうだった)のか?

どれだよ。そして、そいつに会社の中で今後どうなってほしいんだよ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:02:22.29 ID:tczKJ9us0.net
>>150
実際に指示する奴が直接採用しないからこんな無責任な事になってるんだろうな
まあ至極日本らしいやり方だけど

173 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/06(日) 23:02:28.89 ID:SNCgAArL0.net
スペシャリストは中小零細にいるんだろ
でかい地震あったら海外の自動車会社もライン止まるとか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:02:30.27 ID:mhH+Ka0I0.net
〜の専門知識とか
交渉能力とか、外見的魅力とか
ハッキリ言ってほしいわ必要な物を。
コミュ力とかゼネラリスト力とかぼやけた言葉で誤魔化すなよw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:08:11.04 ID:gdeFberw0.net
ゼネラリストっていう言い方するなよ
ゼネラルつまりジェネラルだよ、将軍ね
将軍様って言え

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:08:42.09 ID:ZcnC91vr0.net
空気が読めるかも上司を不快にさせないかレベルのもんだろ
ジャップは本当に懲りないな

総レス数 269
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200