2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インカ帝国からNASAまでが重宝するスーパーフード「キヌア」とは? 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:42.90 ID:GDZvYT2Y0.net ?PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ahya_xmas_1.gif
ご飯やパンに代わる主食として、栄養豊富な穀物「キヌア」が健康に関心の高い人たちの間で話題になっています。

キヌアはアワやキビによく似た小さな丸い粒で、5千年ほど前から南米アンデス地域の主食として食べられてきた穀物です。
インカ帝国時代では神聖な作物として「穀物の母」と呼ばれていました。

特筆すべきは、栄養価の高さ。
大日本明治製糖の「キヌアの栄養成分比較」によると、キヌアは白米と比べると、人体を構成するたんぱく質が約2倍、貧血を防ぐ鉄が
約5倍、健康な骨や歯を作るカルシウムが約6倍、さらには便秘解消やダイエットに効果的な食物繊維が約10倍。
他にもミネラル、必須アミノ酸など健康・美容に有効な成分が豊富です。1990年代にはNASAが「21世紀の主要食」と
評価し、国連が2013年を「国際キヌア年」と定めるなど、まさに世界が注目するスーパーフード。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140406-00004353-shueishaz-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:36.38 ID:S7VC6RaL0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/d/5/d5556fb9.jpg
http://www.cinemania.es/app/webroot/img/conts/100922r5_reeves_b-gr_11_901.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:50.16 ID:H6zKA39G0.net
Amazonで500gで977円だった……

高いよねさすがに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:08.15 ID:ZA3CRLvG0.net
>>2
はい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:17.56 ID:8UEUsGq40.net
キヌア・リーブス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:52.31 ID:baLtkU4c0.net
コスパの高い貧民の為の穀物教えて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:19.35 ID:FitnzGPL0.net
>>6
小麦でしょ
米より栄養素が豊富で、小麦だけでも生きてけるレベルだったような

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:56.71 ID:pD1QHIxe0.net
うさんくさい
一年後に平沢のおっさんがハマってそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:52:44.05 ID:pACg5j0Z0.net
マズい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:00.30 ID:SKjjhbcl0.net
玄米と比べないと意味無くないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:44.67 ID:LLPZr5w40.net
電撃使うのすごいよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:09.37 ID:ojFOcN7G0.net
イネ科じゃないのにc4光合成するとかいう
珍妙な植物でしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:00.25 ID:1F3uf2ac0.net
>>12
C4植物の分布って色んな科にまたがってるからそうでもないでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:50.64 ID:CHYf3AWH0.net
おかずで栄養とったほうがコスパいいんだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:32.79 ID:OXj0YqQH0.net
足音消して歩くのが癖の人?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:58.69 ID:l1Exbztc0.net
ぼっち?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:51.68 ID:8T8rVS9V0.net
最近、Muscle and Fitnessで良く紹介されてて
興味はあるがお高めなのでオートミール続行

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:36.04 ID:j91Vk1Bn0.net
キヌアって10年くらい前には既に話題になってなかったか?
オカンがキヌアパフだかを買ってきた覚えがあるんだが
全然普及しとらんがな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:41.57 ID:OaeiJzFq0.net
小麦とまでは言わないが、白米並の値段じゃないと常食できん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:18:17.58 ID:1xrgbtSH0.net
いかにも南米ぽいな。おじさんじゃなくて
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/30/Quinoa_farmer_in_Cachilaya.JPG/450px-Quinoa_farmer_in_Cachilaya.JPG

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:11.40 ID:hD7y9aoC0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201403/07/70/e0200770_1953471.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nadja/cabinet/food/maruhide-050608.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:40.94 ID:y//9RqgR0.net
>>2
もっと評価されるべき

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:27.60 ID:Ue17lZuB0.net
>>20
http://www.vivahome.co.jp/green_life/hanatomidori/images/keitou.jpg
ケイトウにそっくり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:57:29.55 ID:viNquhtL0.net
世界中から買付が入り価格が高騰した途端、
地元民の口に入らなくなったあのキヌアですね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:00:18.02 ID:viNquhtL0.net
栄養素たっぷりと言うことは、土地が半端なく痩せるわけだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:52:50.69 ID:o4oi1tbE0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200