2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】世界終了 世界各地で火山が噴火し始める イエローストーンも噴火寸前

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:24.63 ID:n0v0DJsd0●.net
【災害】 ロシアのシヴェルチ火山 6000メートルの噴煙を吹きあげる
http://cdn.ruvr.ru/2014/04/06/1504889186/20RIAN_01181585.jpg

【災害】 エクアドル火山、噴煙10km噴き上げる
http://cdn.ruvr.ru/2014/04/06/1504895455/20o_717743-576.jpg


北米大陸のイエローストーン火山は7万3千年前に大噴火を起こした。この噴火は恐ろしい
破壊力を発し、この結果、地球上の人口は1万5千人たらずとなった。

そのイエローストーンが長い眠りから覚め始めた。当初、火山活動の再開は2075年頃に
なると予想されていたが、2003年イエローストーン国立公園では噴火が予定より50年は
早まる兆しが確認されている。
イエローストーン火山は噴火した場合、最近起きたエトナ火山の噴火の2500倍もの
威力を発揮すると予想される。米国西部では噴火によるガスで人間はたった5−7分で窒息死
してしまうほか、米国の大部分の領域が火山灰に埋まってしまう恐れがある。
これにとどまらない。イエローストーンから流れ出た溶岩は世界全体に流れ出し、破壊力の
強い津波が発生するほか、大気圏に放出された何百万トンもの火山灰で太陽光線がさえぎられ
てしまう。この結果、緯度50度までが南極圏と化してしまう。噴火後、数ヶ月で地球上の
3分の1の人口が死に絶え、唯一生き残るのはユーラシア大陸の中央部だけとなる。

source:VOR http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_26/beikoku-kazan/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:36.90 ID:z3U8txoI0.net
神の怒りでちゅよ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:52.41 ID:PfWjqQ9Z0.net
おわた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:09.38 ID:5jzb8fYQ0.net
はやくしろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:10.54 ID:MP+udCM70.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \富士山

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:20.45 ID:E0eUoM870.net
氷河期ウェルカム。人類は温暖化で対抗する

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:23.61 ID:eFTnTYe90.net
終了するの何回目よ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:28.71 ID:lavguAyt0.net
イエローストーンだけは勘弁して下さい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:00.91 ID:Ngm+Ku9m0.net
月曜が来る前に終わってくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:05.05 ID:33dFxTnL0.net
みんな一緒に死ぬなら怖くない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:07.82 ID:PfWjqQ9Z0.net
チリの大地震と津波もあったからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:09.15 ID:yjQF1Wlf0.net
これは信用出来るソース

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:16.94 ID:UlND0IxI0.net
世界各国で地震だらけだね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:21.33 ID:ed9wQ3M30.net
なるほど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:36.55 ID:rd+rjRCz0.net
ロシアの声か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:09.75 ID:5jzb8fYQ0.net
>唯一生き残るのはユーラシア大陸の中央部だけとなる。

チベットとか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:10.33 ID:2kd5ZrNj0.net
人間滅亡近い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:16.78 ID:rfJi+p8+0.net
韓国岳「おれもおれもwww」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:20.47 ID:C9Ka7QUG0.net
この時間に終末スレ建てるなよ
本当に来ないぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:28.16 ID:XRgPEOt50.net
どうでもいいからさっさと終了してくれ。何度目だよ誰か何度目教えてくれよ カウントしとけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:41.27 ID:2hY96c1N0.net
シベリア・トラップ

シベリア大陸が出来るほどの噴火が百万年続き

生命の9割が死滅したという

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:05.90 ID:6sxKVrvR0.net
イエローストーンだけはガチ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:08.72 ID:lRawSjKv0.net
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
  / ミつ / ̄ ̄\
     /*´д`* \ らめぇ でちゃう
      富士山

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:11.87 ID:UwTXN94D0.net
はやくしろゴミ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:19.21 ID:69xe9w9T0.net
あーセックスしたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:19.33 ID:eo0oJAhL0.net
ヨットで南国に逃げられるよう準備しとこう
定員に余裕あるからお前らの誰かも乗せてやるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:39.63 ID:shJrh1wq0.net
なんか硫黄臭いとおもったらそのせいか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:43.53 ID:PfWjqQ9Z0.net
富士山も噴火しちゃえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:45.32 ID:LzYdPSqY0.net
因みに日本列島は津波で海水を被る訳か…無理ゲー過ぎる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:48.30 ID:J0KYKv7F0.net
富士山もそろそろかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:57.65 ID:DcXGHjmu0.net
  ∧_∧
 ( ;´Д`)
 ( つ  彡 ⌒ ミ
  )  / `・ω・´  \富士山

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:04.75 ID:rcT3Y4Sfi.net
>>5
イエローストーンさんから見ると富士山は超雑魚だからなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:22.50 ID:dY2+M5E50.net
火山の冬

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:23.26 ID:jG7Ch/Un0.net
阿 曽 山 大 噴 火

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:27.82 ID:/cM3qbB50.net
バイソン帰ってきたんか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:33.54 ID:dtEUp1/O0.net
                 バンバンバンバン バンバン
                 バンバンバンバンバン バン
               (∩`・ω・)バンバンバンバン
               / ミつ,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
              /,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、
    ,"  ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,                       ゙、
    /       ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                        ゙;
   ,'            ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  __                    ゙;
  ,'            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~   (:::::::/                   :,

37 :お約束:2014/04/06(日) 23:56:38.48 ID:PEUNRJVv0.net
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1 
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4 
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225  ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600  ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
 

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:41.26 ID:IDlfS8F50.net
どうせ地球が終わるならイエローストーンで最後の日を見学したいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:45.47 ID:i/HI3Rk8O.net
いえーい
何もかもすべて滅べー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:53.11 ID:KQH6m/AV0.net
世界が終わるってマジ?なら働かんでええのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:57.38 ID:M7iV1OTV0.net
過去に洪水によて世界が滅びたが此度は劫火とな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:04.24 ID:8gZMw4dJ0.net
ツェンポゥザンノォタカァサァワァ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:04.64 ID:iN1UiPqs0.net
噴火で津波というのがよく分からんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:30.16 ID:Iv83RFCv0.net
地球に滅ぼされるなら仕方ないわな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:33.95 ID:b4bZIrVZ0.net
核戦争よりはエコ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:42.37 ID:+P230UEb0.net
キター
すげーw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:53.71 ID:fxQx3Faa0.net
やばさを音楽で表すとどの曲?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:14.16 ID:Uoes9UIk0.net
マジで頼むは早く人類共に鉄槌を下してくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:14.70 ID:VCJvYdyW0.net
地球ちゃん元気でええね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:19.27 ID:qgCQocKH0.net
富士山まだ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:36.43 ID:7F9hX5KI0.net
>>47
どわなくろーずまぁー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:02.09 ID:rkyfWLy90.net
噴火してからスレ立てろ
期待させるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:02.50 ID:LeYc+Eei0.net
このソースで何回スレ立てるんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:06.85 ID:PfWjqQ9Z0.net
もうだめ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:12.31 ID:+9rfZ9Cj0.net
氷河期がくるぞォォォォォォォォ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:16.03 ID:5jzb8fYQ0.net
((o(´∀`)o))ワクワク

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:16.53 ID:BMhkWOqN0.net
>当初、火山活動の再開は2075年頃になると予想されていた
>数ヶ月で地球上の3分の1の人口が死に絶え


ええー!?南海地震どころじゃないじゃん。
ノストラダムスとかマヤとかアッホみたいなもんばっか言うて。なんで黙ってたん?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:20.54 ID:nhN2bBnw0.net
>>37
富士山の過去最大がそんな弱い訳ないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:42.61 ID:ZmKWFlr/0.net
>>16
ノアの方舟もあったしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:50.21 ID:r2dtdG0s0.net
そんなことよりどうすればウチに中原岬ちゃんが来てくれるかを考えよう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:51.01 ID:Rv1nT8oi0.net
地球って生きてるからね

たまに噴火もするさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:07.13 ID:XjrgNN6A0.net
浄化作用だよな。人類厨調子に乗りすぎた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:17.08 ID:3TWf3+Rc0.net
地底人の逆襲だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:23.86 ID:omwwdjtN0.net
噴火してから立てろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:26.78 ID:nGHBqZZS0.net
イエローストーンって和訳すると低い石で出来た家ってことだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:44.19 ID:R4R40nR00.net
箱根噴火すればいいのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:57.32 ID:LUXVWTGW0.net
映画2012見た事あるなら分かるけど中国が最強だよ
ネトウヨはかわいそうだね、宗教上の理由で方舟に乗ることが出来ないのだから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:14.39 ID:GoTCgPRq0.net
昨日富士山が噴火する夢見た

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:20.62 ID:UTjXGZRR0.net
極地で凍ってた水が温暖化で溶けて潮汐に参加するようになって
海中のプレートが以前より強く引っ張られたり差し込まれたりするようになったからね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:39.98 ID:uxt0t9CM0.net
病気持ちだからインフレとかは困る

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:41.34 ID:oTVV0IV80.net
やったぜ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:55.15 ID:lRawSjKv0.net
>>62
シュバルツバースの出現を待とう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:20.21 ID:/Eudcvfl0.net
こ、こいよ(震え声)

自分一人で死ねのは嫌だが世界と死ねるなら本望だよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:24.98 ID:dm6PzkGV0.net
>>37
富士山しょぼww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:06.64 ID:gwbmIzQR0.net
中国はあれだけ国土が広いのに大きい火山がないんだよな不思議

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:22.65 ID:ESNV3k1V0.net
阿蘇山はよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:25.13 ID:Pth7OtjQ0.net
>>53
世界が滅ぶまでじゃね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:46.36 ID:Sd0fxUCB0.net
これから略奪とか起きるのか。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:48.81 ID:EcbJ6I5t0.net
今月中には頼むよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:04:52.10 ID:rAR+BKNq0.net
筑波山やばいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:04:53.54 ID:DQo12SQW0.net
全世界が直ちに終了みたいな規模でもないんだな
食料の価値が一万倍ぐらいになりそうだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:04:56.15 ID:cRsnU7iM0.net
温暖化(笑)がとまるよ!やったね!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:05.31 ID:wbBz1sCk0.net
俺の火山も噴火しそうです><

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:08.95 ID:8D8RMNW30.net
あんまり噴火すると火山灰でエリアを飛行機が飛べなくなるのが地味にきついな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:08.19 ID:wt+I+Quw0.net
地球全体に溶岩が広がる←これ嘘だからお前ら鵜呑みにすんなよハゲ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:26.41 ID:hzpQ2Eb20.net
日本は神の国やからね
>>37これ見てもやっぱ関西って守られるてるんやなって思ぅ
わしらって神の子なんやなって思うょ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:28.10 ID:mUw/LaNx0.net
夏のない年がくるのか
食べ物を輸入すれば問題ないと言ってるけど
世界規模で不作だったらどこも取引しないよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:28.94 ID:oXtQWflW0.net
高尾山は大丈夫かな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:05:40.78 ID:SgxUWhHCO.net
>>37
最近の画像解析で富士山は山からだけでなく、麓の集落近くからも噴火していた火口が複数見つかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:02.19 ID:+4JqnFFL0.net
小麦、大豆、トウモロコシ買えば良いんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:03.63 ID:D6exD8St0.net
http://lockjoymonaaaaaku.blog.jp/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:04.32 ID:jzP8+G8q0.net
今年度もまた家で過ごすことになったから噴火はよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:13.88 ID:hfmf5lSf0.net
>>87
南国で雪国の作物がやっとってところか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:38.00 ID:Mo8mG3ll0.net
これは核戦争と大火山噴火と大地震のトリプルコンボあるで
そんだけ揃えば人類を20億ぐらい減らせそうだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:40.62 ID:6q048ja1i.net
かおおけられたちきゅうがおこって

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:48.45 ID:dTIeXYna0.net
>>36
これは始めてみたw
叩くなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:59.08 ID:1CaA9Klg0.net
火山の噴煙画像は神秘的で好きだわ
実際に身近で爆発したらそんなこと考えられんだろうが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:07:18.93 ID:TUwjXd4B0.net
>>75
長白山(白頭山)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:07:19.87 ID:23AeLilI0.net
ハゲには朗報だな
全員髪燃えてハゲるでこれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:07:39.91 ID:OZoqzcPL0.net
>当初、火山活動の再開は2075年頃になると予想されていたが
はよ言えや・・・(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:07:42.86 ID:t1vTgrqS0.net
国レベルで飢饉に備えるべき 植物工場とかやるきあるぞ オレニートだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:08:14.91 ID:dSmmOxfk0.net
>>58

ヒント 富士山は綺麗な形をしている

鹿児島湾は元火山だったのだけど全部吹っ飛んでカルデラ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:08:22.49 ID:thM5tE+k0.net
日本で大地震おきたのに火山も噴火してないんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:54.67 ID:CzCRSsNu0.net
定期的に生命は淘汰されるのが決まってるのに何のために進化してるんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:16.32 ID:11upojbf0.net
>>102
とんでもないところに住んでるんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:59.82 ID:XjrgNN6A0.net
>>104
くぐり抜けた実績があるから多様性を確保しつつ劣った能力を尖らせるのかもしれんね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:11:25.77 ID:oXtQWflW0.net
>>104 たしか、”淘汰”があるから”進化”が起こるんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:11:50.55 ID:Cp13T4ha0.net
温暖化対策税どうすんの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:11:57.30 ID:E2w12eCZ0.net
大規模噴火→各地に大量の火山灰が降り積もる
→灰の処理や対策で消費うp・雇用創出→さすがのニートも処理作業→やったぜ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:02.44 ID:Ia/NB7DwO.net
日本も火山噴火して島ができてたりするし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:25.24 ID:hfmf5lSf0.net
>>107
むしろ淘汰=進化だよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:42.08 ID:cNmxY/Zy0.net
>>1
関西平和杉
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/katsukazan_toha/kanshikazan_map.gif

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:13:26.71 ID:bjSw+Zw30.net
十和田が噴火したら実家がやばい
カーチャンが死んでからにしてくれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:13:33.15 ID:w32/ROut0.net
黄石が大噴火してアメリカが壊滅するのをみたいな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:10.23 ID:dSmmOxfk0.net
イエローストンのマグマだまりの大きさは洒落にならないらしい
破局噴火するとアメリカが一瞬で壊滅するとか
その後に氷河期が訪れて世界も終了

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:13.86 ID:U27fcBzy0.net
イエローストーンが噴火したら俺たちは苦しんで死ぬんだろうなぁ
どうせ死ぬなら阿蘇山噴火で一気に死にたいわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:18.34 ID:SrVfd6Xp0.net
>>43
火山の燃料が地震で滑り込んだプレートの土砂
だから大きい地震で大量に火山の燃料が投下される感じ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:15:00.00 ID:yG7unhne0.net
またネズミからやり直しだよ哺乳類

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:03.90 ID:z6OXREvQ0.net
白亜紀は7800万年間
ティラノサウルスはその中で最後の300万年くらい繁栄してたわけだ
人類は何万年くらいで滅びるかね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:40.72 ID:jtCeBxtA0.net
富士山雑魚杉ワラタ
あくしろよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:43.46 ID:dSmmOxfk0.net
>>113
多分、大丈夫だよ
数万年〜数十万年は周期だから
十和田湖は破局噴火の後だから、まだ火山が成長過程

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:57.24 ID:dCTYHhNm0.net
イエローストーン噴火しても生き残るとか人類すげえええええ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:17:18.17 ID:uxt0t9CM0.net
で、結局いつ噴火するんだ
やっと生活楽になって希望も見えて来たのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:17:22.07 ID:wqKyT0Sm0.net
こんなのが近々噴火すると思うと温暖化なんか些細な事に思えてくるな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:17:28.07 ID:T17GChHB0.net
空が灰で覆われたら核ミサイルぶちかまして散らせば氷河期免れる上に世界平和になる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:17:49.54 ID:oXtQWflW0.net
「ハロワにいくな、ハロワに行くな」と心の声が聞こえるのは
人類の滅亡が近いからかな?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:19.35 ID:HeTMsSD40.net
俺の股間も噴火しそうです

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:25.32 ID:XjrgNN6A0.net
仮に小型哺乳類からやり直すにしても何が悪いのかわからんな
地球の火山活動に対応できてるのか、できてないのか
あるいはただの反応、現象なのか。その答えを生命科学は出せない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:40.90 ID:dSmmOxfk0.net
>>123
今から数十万年後の間のいつか
悩むだけで無駄

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:48.43 ID:AFBO3A/q0.net
国立公園やばいん?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:52.55 ID:7CWr7Hqw0.net
恐竜が死に人間が死に
次は何が地球征服を?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:58.03 ID:wt+I+Quw0.net
イエローストーンで日本が受ける影響って火山灰寒冷化食糧難だけだから
一瞬で焼け死んだりするわけじゃねーからお前らそろそろ働けよ、な?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:19:05.28 ID:DCHbnUVI0.net
騒いでいるからあと50年は大丈夫

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:19:12.36 ID:z6OXREvQ0.net
ゴキブリの時代だ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:19:12.30 ID:sBWma3gCO.net
明日からハロワに行こうと決意を固めてたけど、このスレ読んでるみると世界がその内滅びるみたいだし、バカバカしいからやっぱ止めとくよ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:19:42.90 ID:22pBXsKn0.net
5000万年に1回のペースで地球の表面に生きてるほぼ全ての生物がリセットされるらしいから
悲観せず来世に期待しようぜ
恐竜が絶滅したのっていつだったっけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:02.95 ID:oUE+BOrV0.net
ドラゴンボールでたとえてくれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:04.12 ID:ojHcu2XH0.net
ドカーンドカーンドカーンドカーンドカーン

桜島〜♪

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:11.19 ID:q6rqVbIE0.net
東北大学大学院文学部博士課程の吉川裕チャンは2011年2月に
勃起したチンチンを女性に見せて
その口封じに創価学会員の教員に
「女が俺の仕事の邪魔をする」って相談して
女性を研究室から追放した下衆中の下衆だよ。

過去には推理研の後輩や他の大学の講師なんかも殴ってます(笑)

今後も東北大学大学院の吉川裕チャンを宜しくね!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:45.77 ID:kmg72DR40.net
バイソンも逃げたしそろそろだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:59.82 ID:gmgGRVT80.net
>>36
前から思ってたんだが孤独な仕事だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:22:28.84 ID:2kaXKfnD0.net
地球誕生から今までを24時間にしたら人類の歴史なんて30秒
30秒だよ
カップラーメンも作れない

一方、恐竜は数時間

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:22:37.01 ID:z6OXREvQ0.net
>>136
新生代は6500万年前〜現在

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:22:53.97 ID:cXmlE4nuO.net
>>126
早く病院に行きなさい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:23:03.94 ID:O9aiPQ620.net
天保山は平気?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:23:45.67 ID:8ARvRY3f0.net
俺もそろそろ宇宙に飛び出す時かな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:24:51.83 ID:hciG1CM10.net
はやくしろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:26:36.99 ID:n2jf12Nw0.net
アメリカは火山のスケールも桁違いかよw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:21.12 ID:+xWUKQhT0.net
イエローストーンって60万年周期でもう前回の噴火から既に64万年経ってますとかいう山だっけ
しかもイエローストーン公園全体が10cmくらい隆起してるとかいう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:38.32 ID:uxt0t9CM0.net
噴火したらJimも死ぬな(´・ω・`)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:42.53 ID:5k8+3lQU0.net
寒冷化しても栽培できる作物って何よ?
俺は何が何でも生き残るつもりなんだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:56.56 ID:DdMuP7BB0.net
>>47
https://www.youtube.com/watch?v=8E9Y2hJY6k8

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:28:03.02 ID:wt+I+Quw0.net
>>151


154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:28:05.03 ID:4ZINwrQB0.net
前の時は火が使えたから生き残れたんだろ
今度はもっとうまくやれるだろう
アメリカ西部に住んでる奴はご愁傷様
あの豊かな大陸で数千年にわたってインディアン程度の文明しか発達しなかった理由も考えず
みんなでワイワイ移住するからこうなる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:28:10.09 ID:epiFX48b0.net
ニートどもの破滅願望の強さは異常

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:28:19.91 ID:k0KK6mFb0.net
童貞のまま火山灰で永久保存される俺の死体とか誰得だよ 
末代どころじゃない恥さらしなんだが(´・ω・`)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:29:03.28 ID:uLWnsiu50.net
富士山より箱根山がやばそうだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:29:05.37 ID:+ACOsXFm0.net
アメリカはシェール掘り出すために地中を思いっきり傷付けてるからな
絶対に大地の怒りを買うと思うわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:29:37.26 ID:XjrgNN6A0.net
>>151
小型の昆虫や植物(遺伝子組み換えでない)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:29:49.52 ID:ImSGxiAjO.net
目覚めよ、大地

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:30:56.76 ID:qbDO8Buv0.net
>>117
日本語でおk

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:31:28.02 ID:J3w0h6850.net
そんな滅亡レベルのやつは望んでねーよ!
南海トラフみたいな仕事が休みになる程度のやつ来いや

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:31:39.13 ID:3eOitmvC0.net
>>117
これはやばい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:33:36.83 ID:uxt0t9CM0.net
http://youtu.be/4RlxyAGe_3o
BGM

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:34:13.58 ID:zMo6UNzlQ.net
最初からマックスパワーで噴火するのかな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:34:45.46 ID:RP0bmdcT0.net
世界終了しなくていいから
働かなくても食っていけるようにしてくれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:35:38.29 ID:QHXpN2Io0.net
起きろーwwwwwwwwww
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
  / ´-ω-` \富士山  バンバンバンバンバンバン


お?くるのか?きちゃう?
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
  / ´-皿-` \ う・・・うーっ!!!!!


( ´・ω・) …
/ ミつ/ ̄ ̄\ 
  / ´・ω・` \プシュー…


( ´・ω・)おはよう
/ ミつ/ ̄ ̄\ 
  / ´・ω・` \おはよう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:35:52.43 ID:VoSPBxNB0.net
>>151
もやし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:36:34.55 ID:KuhQ2rHk0.net
ほんとお前らって破滅願望持ちすぎだよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:36:56.66 ID:z6OXREvQ0.net
大体くるぞくるぞーって言ってるところはこないんだよな
ここはフェイントで太陽が爆発する可能性

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:37:01.90 ID:VoSPBxNB0.net
>>156
童貞だから末代いないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:37:09.01 ID:IVFtwEem0.net
南海トラフがモタモタしてるからとうとう火山さんが出てきたか…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:38:18.92 ID:reJQV0Br0.net
富士も来るか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:38:23.06 ID:Z6B0+qO00.net
トンキン大運動会の祝砲となるかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:38:25.10 ID:x+o6KVKY0.net
僕の肛門も噴火しそうです ><

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:38:48.73 ID:a5WCrANj0.net
イエローストーン噴火するとこうなるんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=uzk1uqxpfoY

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:38:49.45 ID:Br15Rj5O0.net
俺の富士山たたくなや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:39:18.39 ID:lnE8/e7X0.net
東海地震がどれくらいのものか知りたいんではやくしてくれませんかね。
もたもたしてたらイエローストーンが噴火して日本終了してしますよ!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:39:22.54 ID:zMo6UNzlQ.net
アナルイラプション

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:39:46.00 ID:dm6PzkGV0.net
>>47
これくらいのラスボス感
https://www.youtube.com/watch?v=Ogmrl9Yu9sQ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:39:46.82 ID:fsWVWzZn0.net
>>102
そりゃ新富士だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:40:32.24 ID:cLvwj2ID0.net
>>151
メンマ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:41:01.79 ID:rKdYaqVx0.net
大地震→地殻が剥がれてマントルに沈んでいく→コアにポチャンと落ちる→お釣りが地表に向かって飛んでくる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:41:04.79 ID:WNQft2u30.net
>>127
死火山のくせに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:41:32.32 ID:SY5p2Xxa0.net
なぜこんなものを噴火させる
これでは地球が寒くなって人が住めなくなるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:41:37.27 ID:YN6egJAd0.net
ばんばんばんばん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:43:04.88 ID:IIhYj4mp0.net
2012っていう糞映画思い出した

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:43:05.54 ID:5ijmu+Kd0.net
では、始めよう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:43:11.52 ID:VbSk+7+F0.net
地球が活性化しておる
地震も増えそうだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:43:21.46 ID:DCHbnUVI0.net
>>151
もやしとかいわれ
水耕栽培でガツガツ食べれる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:43:57.62 ID:pfFpyWqB0.net
噴火だとじわじわ苦しめられるからかなりキツイぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:44:18.15 ID:tSBiyOHL0.net
ユーラシア大陸の中央部て中国やん
中国人だけの世界になるん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:44:26.35 ID:clkZ/eaq0.net
絶対に何も起こらないけど、期待しちゃうよね
さっさと終わんねーかね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:44:59.08 ID:zPgZ54CG0.net
グラードンが本気出したとか
そんな感じなのかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:45:07.62 ID:VlRTSuOj0.net
ヴォルシチじゃないんだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:45:26.81 ID:DdMuP7BB0.net
>>152の曲聴き覚えあると思ってたら、大喪の礼の時の曲だったわ…
武蔵野御陵前で参列してた時に1回聴いてた…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:45:35.98 ID:8nUOgpz10.net
>>72
そうなったらアリスに会うために南極いく

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:45:45.10 ID:W8x9jVfp0.net
BGMは盆回りで良いの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:45:45.76 ID:XFB6yKbY0.net
おまたせ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:46:16.18 ID:hzpQ2Eb20.net
>>191
雲仙岳の動画はだめだ
あんな死に方一番したくない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:46:18.98 ID:uxt0t9CM0.net
エヴァの最後がいいんですけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:46:44.03 ID:5/Kb0M6u0.net
>>37
なんか案外イエローストーンしょぼいな

島国のちっぽけな火山くらい桁違いで差を付けろよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:47:14.89 ID:si7ldw1e0.net
失うものないから日本の火山一斉噴火して全てをリセットしてくれ
桃鉄で俺一人ボンビラス星いる時にリセットボタン押したくなった時と同じ気持ちだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:48:40.73 ID:DIackETv0.net
富士山もやばいんだって?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:50:30.21 ID:LZ8eiUq30.net
何回かたてんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:51:10.36 ID:2kRc/UBt0.net
西之島はどうなった?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:51:37.79 ID:eCXuT81F0.net
>>206
まだ溶岩出してる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:52:26.62 ID:RP0bmdcT0.net
富士山ヤバイって言われて何年経ってるんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:52:58.03 ID:DCHbnUVI0.net
でもまあ過去の記録で人類の滅亡の危機に瀕したって言う記録はネタ以外無いんだから大丈夫だろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:54:23.55 ID:d/9o+QZK0.net
モヒカンの用意をすればいいのかな。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:55:26.05 ID:SY5p2Xxa0.net
>>37
つづき

トバ                2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ       5000 2780万年前
イエローストーン       180000 1700万年前
シベリアトラップ      1000000 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火(スーパープルーム)の跡 当時の生物の約95%が絶滅

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:56:43.03 ID:/o0z7qdh0.net
浄化の刻か・・・

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:57:12.49 ID:Ri3pw6PN0.net
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=D_cGHNoKSKc

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:57:34.99 ID:Zh4+Lb1C0.net
太陽の黒点減少と火山噴火で普通に寒冷化しそうじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:57:57.84 ID:AK9PoyGg0.net
M9クラスの巨大地震が起きると数年以内に近場で噴火が起きる・・・とか言われてるけど・・・
全く日本では噴火起きないね
流石、神の国日本だな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:57:58.55 ID:QCVzbXqC0.net
イエローストーンって見た感じ普通の地面から吹き出してるように見えるんだけど、火山?山はどこだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:59:07.56 ID:5+BgwsBH0.net
ついに奴が動き出したか…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:59:13.03 ID:ieeMgzgh0.net
>>37
これニコ動であったよな
世界地図をグルグル動かしながら噴火のデカさを数値化したやつ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:00:08.17 ID:LfsUizVx0.net
>>37
富士山もっとすごいんかとおもってた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:02:29.44 ID:SY5p2Xxa0.net
>>202
イエローストーン「私の戦闘力は18万です」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:02:43.43 ID:3LVb2+I/0.net
>>16
スキタイがいたようなあたりじゃないの

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:02:57.95 ID:6tEmerc20.net
さぁ地球様ちっぽけな人類どもに今こそ鉄槌を下しましょう私は地球様の補佐を務めさせていただきます

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:00.19 ID:gmgGRVT80.net
>>74
富士山はまだ本気を出した事がない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:07.68 ID:b1Iks/Jq0.net
>>219
東京のすぐそばだから、影響はまずまずだと思うけど。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:21.86 ID:87qpD64c0.net
>>215
西之島とか桜島が絶賛噴火中で頑張ってんじゃん。
本州が妙に静かなのが不思議だけど。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:30.04 ID:LKtn0bbM0.net
>>219
一般には
プルーム関連爆発>>>流紋岩系爆発>>>玄武岩系爆発
富士山は、玄武岩系爆発で一番大きい方

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:03:47.71 ID:+0cik9gB0.net
イエローストーン噴火はマジで洒落にならないからやめろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:04:19.57 ID:jR00sCVr0.net
>>37
フジさんサイバイマンポジか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:05:20.98 ID:sPxtKIJk0.net
辞世の句でも考えとくかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:05:51.03 ID:lu5URSmm0.net
やったー、ボードが一年中できる!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:06:03.11 ID:XjrgNN6A0.net
>>229
石に彫っておくことだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:06:18.86 ID:87qpD64c0.net
噴火って山体膨張等で予測しやすいけど、イエローストーンが本当にまずい状態になったとして、
どうやってアメリカ西部〜中西部の数千万?の人を避難させるんだろ。
どうしようもないから見殺しなのかなあ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:07:11.52 ID:ZwsEcSJH0.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:08:07.59 ID:U28BAtDh0.net
>>164
きもい アニオタの選曲にも程がある
地球が一か八かの時にこんな呑気な曲脳裏に流れねーよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:08:08.54 ID:b1Iks/Jq0.net
>>232
議員とか資本家だけがコッソリ逃げます

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:10:10.37 ID:d8S/v9t+0.net
漂流教室の世界だな。
地球が砂漠化するのも時間の問題。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:11:05.30 ID:hfmf5lSf0.net
>>144
ハロワいかなきゃならん奴が保険はいってるわけないだろ!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:13:43.09 ID:3LVb2+I/0.net
>>232
有史以来最悪の食糧難が待ちかまえてるのだから口減らしで死んでもらわないと

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:14:35.84 ID:M13/+pVp0.net
僕の肛門も噴火寸前です

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:14:41.74 ID:iMDZt0SN0.net
この記事適当過ぎるだろ
7万3000年前に大噴火を起こしたのはトバ火山だ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:15:02.38 ID:uxt0t9CM0.net
>>235
逃げ場所ないだろ
普通に死ぬんじゃないか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:15:36.61 ID:DCHbnUVI0.net
面接に受かって採用されるのと同じくらい確率低いんだからあきらめて現実見ようぜ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:17:01.10 ID:pxlx2ivu0.net
SEKAI NO OWARI

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:17:26.23 ID:5+BgwsBH0.net
それじゃ結構高いじゃないか!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:18:13.59 ID:SoKVby810.net
>>242
だったら面接しねぇわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:18:58.00 ID:RP0bmdcT0.net
3月に南海トラフ来るとか言ってた
東大の教授がいたなあ
アレどうしたんだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:19:12.83 ID:cFijYB2a0.net
早くしにたい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:19:41.28 ID:r4nB44q10.net
お前ら今のうちにやりたいことやりまくっておけよ、冗談抜きで今回はかなり厳しい災害になるからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:20:04.07 ID:M13/+pVp0.net
今の文明は破局噴火一発で終わっちゃうんだよな。
それが結構無視できない確率だから困る。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:21:23.79 ID:XjrgNN6A0.net
人類は宇宙史に何かを残せたのだろうか
ゲイツの種くらいは残る可能性があるけどオーパーツ化しそうだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:21:29.33 ID:Mu/4wwt70.net
俺達が生きてる間に起こらない災害に希望を持っても仕方がない
弾道ミサイル撃ち込まれるほうがまだ可能性はある

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:22:13.28 ID:Ri3pw6PN0.net
>>232
無理だろうね・・
数千万人の避難なんて現実的じゃない

東の方に行ってもイエローストーンに
巻き込まれる事には変わらないし

全員を国外へ、ってのも無理がある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:22:24.93 ID:HPS+Q8s2O.net
>>246毎年3月に来る





言うてたらいつかあたるからお楽しみに♪

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:22:48.38 ID:jR00sCVr0.net
MMRは何をしてるんだ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:23:19.75 ID:CHCvIj0K0.net
火星移住計画を本格化させねばな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:23:55.26 ID:XBP8hrC50.net
>>249
噴火が起きたら今の文明を支える技術者とかが全滅して何千万年後とかに哺乳類以外の知的生命体が過去の遺物を調査するのかなと思った

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:24:48.53 ID:B/US3MX70.net
大富豪たちはどうやって生き延びようとしてんだろな
宇宙生活はまだまだ無理だろうし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:24:50.71 ID:ouUlu0ih0.net
石油埋蔵地の街はなんとか生き延びられるかな
まあ仮に凌いでも世界の難民が押し寄せて崩壊しそうだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:25:57.63 ID:DQo12SQW0.net
あっ、やべえなってなってから1年くらい猶予があるみたいだし
頑張って穴掘るんじゃないかな
アメリカなら馬力がすごいからそれぐらいできるはず

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:05.60 ID:LNXg2I310.net
>>47
オマリーの六甲おろし位やばい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:20.50 ID:lUHfZmML0.net
昔の文明もそうやって滅んできたと思うと

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:38.68 ID:emYQOo5Zi.net
世界最強火山イエローストーン

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:40.42 ID:Y6Z6vLPf0.net
福一の燃料がマントルに達したから起きた可能性が微レ存

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:46.21 ID:J9XsiMRg0.net
富士山遅刻すぎ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:50.61 ID:YBwORKEw0.net
映画「ザ・コア」みたいなマントル運動によるプレートテクトニクス理論
に固執してると、20世紀末以降の異常気象や地震火山活動の頻発化の主因
を間違いかねない


太陽で起きてる「磁気・プラズマ相互作用」をスケールダウンして
地球に当てはめれば全て説明がつく

地震も火山噴火も黒点運動の縮小版「磁気プラズママイクロバースト」仮説で

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:26:50.98 ID:rmD2wYS20.net
>>259
溶岩で蓋されて餓死かな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:28:11.50 ID:SiyvG5KZ0.net
もんじゅvsイエローストーン

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:28:21.19 ID:B/US3MX70.net
>>265
断層だのプレート理論だの信じてるやつってまだいるんかね?
21世紀にもなって

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:28:46.57 ID:xX+tjyo70.net
8000年前の喜界島のやつで九州はほぼ全滅で
それ以降世界で破局噴火は無い
平均して1万年に1回ぐらいあるからもうそろそろあってもおかしくはない
あったら食料不足は相当深刻になるとみられてる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:29:11.60 ID:tSBiyOHL0.net
>>260
www

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:29:11.70 ID:OJ+6lt5Q0.net
※ただし、暖房などは考慮していない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:29:13.88 ID:XjrgNN6A0.net
金持ちも権力者も偉人も貧乏人も奴隷もカスも等しく滅びるイメージが美しいのかな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:29:15.92 ID:h4H793T50.net
予想されてないとこで別府沖の瀬戸内海に新火山が誕生だな
オーストラリアに家買っとけば良いのか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:30:12.26 ID:dDz8Rwdn0.net
だれかうんこで相殺して来い

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:30:24.44 ID:BB7CBR6O0.net
富士山と阿蘇山なにしてんだよ寝てんのか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:31:36.96 ID:r4nB44q10.net
>>250
宇宙史ってw残る確率があるのは宇宙に飛ばしたものだけじゃないかな宇宙探査船とか地上の電波とか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:32:28.53 ID:mEeUA5/J0.net
ニューヨークテロに東日本と貴重なものを見させていただいたが、
やっぱイエローストーンも見たいじゃん
はやくして

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:32:34.48 ID:Ey6JtgCV0.net
富士山はともかく、阿蘇山は怒らせたらマジでシャレにならんほどヤバイって

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:32:40.98 ID:lUHfZmML0.net
このとき、人類はまだ西ノ島が今回の大惨事の引き金となるとは思いもしなかったのである。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:33:10.04 ID:d8S/v9t+0.net
>>239
安倍ちゃんが先に噴火するか、富士山が先に噴火するか。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:33:20.50 ID:OidzhG0w0.net
映画でもコンクリートで壁つくって海に流して終わりだし
どうせ噴火してもしょぼいんだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:33:35.75 ID:7exulu4U0.net
>>257
この噴火があっても日本付近に影響があるのは津波除けば
火山灰による日照不足に伴う作物の不作で餓死者が出るってとこくらい

これなら富豪さんはアジア奥地の地下大規模シェルターに逃げて数年間は
貯蔵食料や人工太陽で育てた野菜食って生き延びて、影響が薄れてきた頃に
地表に出れば生き延びることくらいは可能

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:34:14.82 ID:7tDdXJ3o0.net
俺の別名富士山と呼ばれているチンコも噴火寸前です

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:36:57.06 ID:SiyvG5KZ0.net
白頭山止めたらネトウヨ認めてやる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:37:52.11 ID:qon2j71i0.net
>>283
さっさとその天保山をしまえ
一生噴火しないから安心しろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:38:32.58 ID:8OQkBY8f0.net
イエローストーンが噴火するって言っても地球規模なんだから
世界中の動物に影響あるだろうよw
ないなら小規模

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:38:37.38 ID:d0ncChhU0.net
調べてたらバイソンが逃げ出してるとか本当にやばそうでワロタ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:39:00.07 ID:M13/+pVp0.net
日光に依存した農業だけだとヤバイな。
ビルを使った階層型農地を普及させないと。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:39:16.45 ID:Y6Z6vLPf0.net
>>268
それ以外知らないぞ、今は何が主流なんだ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:39:35.69 ID:t1vTgrqS0.net
イエローストーンは膨張してきてるからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:41:56.64 ID:xo8GRLhk0.net
世界中の原発が福島第一以上の爆発を起こすな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:42:26.81 ID:czJ+h8ts0.net
早く滅びてくれ
もうなにもかもめんどくせえ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:42:37.55 ID:w5AvSlUb0.net
俺がハロワに行こうとすると南海トラフだの火山だのニュースが出てくるな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:42:42.27 ID:Ri3pw6PN0.net
いくら軍事力最強のアメリカでも
北アメリカ大陸を吹っ飛ばす
超凶悪な火山には勝てんわな・・

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:42:48.92 ID:jbMkDX3C0.net
>>1
この7万3千年前の人類滅亡寸前まで追い込んだ大爆発ってトバ・カタストロフと勘違いしてるだろ
インドネシアのトバ湖の大噴火
十万年くらいじゃイエローストンやトバ並のマグマ溜りは出来ないし
イエローストンがVEI8の噴火を起こしたのは64万年前
だからそろそろ危ないって話になってる

ようもまぁこんな記事書けたもんだ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:43:36.63 ID:E7cLOMiui.net
キセキが起きます

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:44:07.42 ID:g++nYKIn0.net
火砕流に巻き込まれたミイラ?とかあるけど建物内にいるとどうなるんだろ
ただの蒸し焼き?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:44:20.25 ID:SiyvG5KZ0.net
ワレメからネバネバしたのが(´・ω・`)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:45:02.53 ID:v0VT0oxn0.net
1万5千人が60億人になるくらいセックスしたい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:45:13.27 ID:C9q7odMj0.net
人間にとってのもうすぐと地球にとってのもうすぐは全然長さが違うからなあ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:46:02.79 ID:B/US3MX70.net
>>289
色々説出てるぞ
アカデミズムだけ追っても何も分からないって原発や
311(これまで経験のない3連発地震と気象庁が発言)で学習したろ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:46:14.31 ID:OidzhG0w0.net
>>298
ん?火山にも穴はあるんだよな…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:46:24.09 ID:6U/Ach1l0.net
おまえら月曜日さんが来たからって現実逃避はやめろよな
イエローストーンが噴火したって社畜の一生は何も変わらないよ
安心して寝なさい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:47:04.48 ID:d/9o+QZK0.net
今のテクノロジーで生き延びることは可能でも、
社会崩壊して世界中戦国時代になるんじゃないの。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:47:24.19 ID:Y6Z6vLPf0.net
>>299
冷静に計算してみろ、そんな人数と握手するだけでもお前の寿命が尽きる時間が必要だぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:47:28.46 ID:11upojbf0.net
>>303
そういやフクイチ爆発しても出勤してたわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:48:46.06 ID:vhKfwEdY0.net
たぶん世界一かトップクラスの富士山がまだ噴火してない
つか噴火する感じもしない

はい論破

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:49:33.42 ID:IRE4xDZX0.net
ちょうど噴火して欲しいと思ってた
温暖化もなくなるし最高やん?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:50:01.47 ID:Y6Z6vLPf0.net
>>301
勉強してみたい、何か検索ワードくれ
>>306
俺は福島に親族が居ると嘘ついて一週間篭った、あの日に外に出たか出なかったかで相当差が出ると思う

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:50:45.65 ID:SiyvG5KZ0.net
>>302
日本人でよかったよ(´・ω・`)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:50:54.65 ID:U+IiRXH00.net
>>218
この動画ないんか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:51:56.58 ID:WnefseGy0.net
多分お前らが結婚して幸せな家庭作るのと同じくらいの確立だろうから大丈夫だよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:52:23.41 ID:LKtn0bbM0.net
>>301
いや、311の3連発はプレート境界地震の派生の仕方に修正があるだけで
プレート理論プリューム理論を否定するもんじゃないだろ
お前こそどんなムーでトンデモ理論聞いたんだ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:52:32.93 ID:dCTYHhNm0.net
スプリガンスレにしないとか終わってるわこの板

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:52:46.38 ID:F4SQxmdN0.net
>>206
東京ディズニーランドレベルの大きさになったとかなんとか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:53:50.76 ID:hESnDALI0.net
まー貴族に生まれなきゃ絶対に幸せになれない世界だもんな
いい大学入ってサークルで無理してバカやっていい会社入っても結局人間関係の地獄だったし
一般人の人生なんぞ悪い夢か罰ゲームでしかねえわな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:54:08.88 ID:YBwORKEw0.net
プレート移動速度は何故か太平洋プレートが最速で、
旧来のプレートテクトニクスでは実は矛盾が生じてる

太平洋海嶺から等速で大体東西に移動してるなら

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:55:48.12 ID:g1NR27uZ0.net
動物が逃げてるってのが一番怖い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:56:31.15 ID:t1vTgrqS0.net
破局噴火  そして噴火の周期は約60万年であり、既に最後の噴火から64万年経過している 

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:57:57.06 ID:XIAQQKltO.net
スーパープルーム以外カスじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:58:29.34 ID:ouUlu0ih0.net
もし世界が終わるなら少女と楽しく遊びたいな!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:59:37.87 ID:DCHbnUVI0.net
多分100年前もこうやって週末が来るとか妄想していた奴が居たんだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:00:10.64 ID:MlktcZaJ0.net
氷河期カモン
食料難で人類の数は1割まで減る

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:01:01.68 ID:g1NR27uZ0.net
金持ちも底辺も全てが平等になるにはもうこれしかない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:03:12.41 ID:hESnDALI0.net
地球は空洞で、支配層が一般人の反抗防止のために宇宙からのエネルギーを塞いでるってのが
地球の真の姿だよ

龍脈龍穴とか宇宙飛行士が神と対話したなんて話はそうじゃなきゃ説明つかんし。
断層ってのも塞いで密閉したから地殻に亀裂が入っただけの話。
それをまた塞ぐのに神社とか寺建ててんだよ。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:03:12.98 ID:sPxtKIJk0.net
仏教板では末法が終わる2051年まで世界は終了しないって言ってた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:01.09 ID:Jw5WSv7F0.net
過去に巨大噴火したやつはその噴火によって陸地ができたんだと考えたら
本当にこれからヤバい火山は
地表の7割を占める海に眠ってる可能性が高いんじゃね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:26.08 ID:jbMkDX3C0.net
スーパープルーム動画
結構面白い

https://www.youtube.com/watch?v=8oOiRvIYEtI

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:04:32.74 ID:zORQOJ3d0.net
人類は一直線に人口が増えたら困った事態になる
だからどこかでごっそりと人口を間引かなければならない
今までは世界大戦が有効な間引きの機会だったが最近は世界大戦が起こりづらい世界構造になってしまった
火山の噴火でここらでどかんと人口を間引いてもらった方が人類の存続にはありがたい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:05:00.26 ID:DRzvs1m90.net
早よ終われ。今の所この世に未練は無いからよ。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:05:10.93 ID:xo8GRLhk0.net
人類はアフリカから分布していったんだから
アフリカしか生き残れないということか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:05:22.67 ID:mJL26rt50.net
>>319
遅れてんじゃねーか!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:05:27.57 ID:03+mfpO00.net
>>36
いい感じだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:05:40.08 ID:6U/Ach1l0.net
地球さんによって革命来るんか
世界の支配者アメ公を倒せるのはイエローストーンさんしかおらん
おきばりやす

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:06:49.75 ID:RygOZgF30.net
地球規模で終わるなら諦めもつくってもんだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:07:06.60 ID:8faUVsk10.net
明日モヒカンにしてくるわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:07:28.95 ID:GFNJL0V20.net
で、これはどこに逃げればいいの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:09:30.38 ID:dJnzG3sP0.net
太古の太古は人類も亜種が沢山いたけど
イエローストーンの噴火で世界中壊滅して
今のアフリカ人あたりだけが生き残って
今に至るらしいな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:10:04.12 ID:XjrgNN6A0.net
>>337
逃げる必要すらない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:12:22.17 ID:jbMkDX3C0.net
>>338
>>295

341 :ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2014/04/07(月) 02:12:35.25 ID:/t4k3MjK0.net
アメリカ的なシェルターに隠れてもダメなん?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:12:46.87 ID:SPpHyOgp0.net
みんなで滅びりゃ怖くない!凍死は比較的楽な方だろう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:14:00.24 ID:AFBO3A/q0.net
>>332
やだ、どうしよう・・・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:14:26.91 ID:SAd2ohPj0.net
アメリカさんなら核使って噴火食い止めてくれるよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:15:26.67 ID:HeTMsSD40.net
>>184
それをゆうな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:16:54.83 ID:pyhzRmK60.net
>>336
フォールアウト3かよ
うわ書き込んだらやりたなってきたわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:17:59.78 ID:OAMWthZuO.net
サウザー、ラオウ、シン
どれもろくな上司じゃないんだが誰の元につけばいいんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:18:39.23 ID:VzoGa9fe0.net
生きるの疲れた
はやくおわれや

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:19:10.28 ID:+UuRnNuP0.net
結局人類って最低でも宇宙進出できなきゃ詰みなんだよな。生きてる意味あんの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:19:13.08 ID:LKtn0bbM0.net
>>341
ヤバい系の大規模火山は成層圏に火山灰をまき散らして
数年単位での日照射外=大規模不作を世界規模で巻き起こす
ので、シェルターに隠れるような放射能障害がない代わりに
貯蓄が不足するような障害は起こす、厄介な代物

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:20:18.87 ID:h6xnSfhA0.net
焼岳もそろそろ危ないんだよな
上高地どうなってしまうん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:20:21.48 ID:waNXaM3l0.net
>>311
http://youtu.be/j3fVf9A7i4g

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:21:45.78 ID:9h3sIwps0.net
>>250
ボイジャー飛ばした時点で人類の役目は終った

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:22:25.92 ID:D6lbmalc0.net
いいよ!来いよ!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:22:50.92 ID:xcjDWWwy0.net
阿蘇山の方がやばいだろ
関西はおろか北海道以外終わるでしょ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:23:06.64 ID:RL82zJ5MO.net
つか寒いんだが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:24:04.53 ID:hqSyb0Kw0.net
大規模破局噴火が起きた場合のガイドライン(日本版)
・約10年ほどに渡って日光照射不足が続く
・世界各国で難民発生、一部を日本政府が保護、食糧備蓄は約半年で終了
・一部浄水場を難民が占拠、政府自衛隊派遣して対応
・全国的に浄水場、農場、食料問屋が襲撃され治安維持の手が不足


358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:25:00.52 ID:xo8GRLhk0.net
地球温暖化(笑
寒冷化しちゃうじゃないですか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:26:12.87 ID:/kZZ1/4O0.net
キンバーライト噴火なら

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:27:21.16 ID:SiyvG5KZ0.net
温暖化論者には渡りに船だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:31:13.89 ID:QIIAoROM0.net
崩壊熱なんだってね
いつかは火山もなくなる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:31:41.16 ID:ZiwUUolO0.net
地惑的には普通の活動
全然噴火が無いほうがおかしい

人類が滅亡したとしてもそれも自然から見ればほんの小さな変化でしかない
むしろこの数万〜数十万年、動物が生息できる環境が続いているほうが奇跡という見方をする人もいる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:32:04.15 ID:hqSyb0Kw0.net
>地球の年平均気温は10度下がり、その寒冷気候は6年から10年間続くとされている

これで世界中の政府機能マヒまで行くか?金が紙切れになるまで行くか?
漁業はそんなに影響受けないんじゃないのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:33:16.64 ID:Y8sDmPZJ0.net
イエローストーンって高い山無いよな
どうなってんの

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:36:10.36 ID:tNdrbgVa0.net
>>58
富士山は山がデカいだけで実は過大評価

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:36:14.01 ID:doAexUST0.net
白頭山、今年あるかもな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:36:31.04 ID:LBuiaNWi0.net
>>363
急激なインフレ、食糧危機による暴動又は戦争

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:36:44.58 ID:SiyvG5KZ0.net
>>364
粘度の低い溶岩が直接大地の裂け目から噴出するタイプじゃないかな
アイスランド溶岩原やハワイのキラウエアみたいな感じか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:37:30.32 ID:lCv21VFD0.net
最近アフィカスこのロシアの声ってソース使うようになったな
なんか裏があるんだろうな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:37:52.21 ID:oDYuhwNM0.net
下手に生き残ると北斗の拳状態になるから死んだ方がまし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:39:23.55 ID:7c7tpn0m0.net
ユーラシア大陸ってどこだっけって思ったら隣の大陸か
中国が名実共に世界の中心になるのかい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:40:31.48 ID:hqSyb0Kw0.net
>>367
もう少し具体的に

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:42:23.96 ID:V+cec3/H0.net
>>253
あたまわるそう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:42:53.84 ID:KF78D+/00.net
ババンババンバンバン
ババンババンバンバン
(∩`・ω・)ババンババンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \ハーアビバノンノン
    ⊃ ⊃

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:43:20.30 ID:gwqCxk9w0.net
イエローストーンも昔は巨大な山体があったのかね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:46:53.93 ID:SiyvG5KZ0.net
>>374
ちっくしょうwww

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:49:27.49 ID:jUzxcphS0.net
>>47
https://www.youtube.com/watch?v=god7hAPv8f0

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:52:19.90 ID:HG8KKFD20.net
エアコンをガンガンつけて地球温暖化の方に持っていって
相殺すればいいのですね。分かります

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:53:39.08 ID:k+SKijir0.net
絶滅とまではいかなくとも小惑星の衝突よりも先に破局噴火で人口激減する方が早いだろうな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:07:10.34 ID:ijgTfIAa0.net
オイオイイエローストーンが噴火したらガチ人類滅亡じゃん・・・

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:09:06.09 ID:ELQXsc100.net
>>364
マグマが津波となって押し寄せるぜ!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:18:08.89 ID:l6/FmxrO0.net
数はともかく規模という点においては
むしろ静穏期とも言えるんだよねここ1世紀は
20世紀最大の噴火と言われるピナツボですら
19世紀のタンボラのたかだが1/10の規模でしかない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:19:40.19 ID:WWsCc6kH0.net
地球の顔蹴った奴だれだよ
怒ってるじゃないか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:21:03.10 ID:SoKVby810.net
>>383
地球がニキビ潰しただけだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:23:39.31 ID:TwN1IrsC0.net
7万5千年前に1万5000人も人いたのか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:24:01.22 ID:WDD48HqRi.net
>>383
日本沈没でN2爆弾使ってプレート切り離してたから、あれが落ちて行ってスーパーブルームが起きるんだよ。

草K剛は世界を滅ぼす報いで死んだんだな。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:25:16.53 ID:SL/ls2e60.net
そんなことよりテレ朝でターミネーターみようぜ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:30:53.64 ID:/fMQWs8d0.net
溶岩って地球のウンコでしょ
便秘でウン万年たまったウンコ出す現象が噴火

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:32:08.23 ID:U2QacM7Q0.net
>>370
でも勝ち組だぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:34:15.01 ID:r4nB44q10.net
つまり地球内部って燃えてるわけだ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:34:27.37 ID:ouUlu0ih0.net
>>383
頭カラッポの方が夢詰め込めるよ
怒らないで

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:36:58.21 ID:8zYWiGLG0.net
イエローストーンはガチでやめてくれ、ホンマに
シャレにならんわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:37:28.94 ID:MvMbY1Ss0.net
犬歯が鋭い奴は氷河期が来るとモテるぞ
これ豆な

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:37:53.56 ID:/9Xp57nU0.net
第二次世界大戦中にイエローストーンが破局噴火してれば枢軸側が勝利して高い城の男

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:52:49.32 ID:mXOoHoS60.net
>>86
文殊と言う仏様に守られているからな(ニッコリ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:05:58.62 ID:2AVbDgIh0.net
現実的な意味でヤバいのは実はインドネシア近辺の方
判明してる分だけで地球の気候を変動させるレベルの奴を
有史以来数百年に1度くらいの期間でやらかしてる
即死級じゃない分こっちの方がずっとタチが悪い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:06:40.31 ID:JzVss8nS0.net
くるくる詐欺かよ
もう飽きたよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:06:40.95 ID:svzUTqwy0.net
実際空に火山灰が充満したらなんとかする方法無いのか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:08:37.19 ID:g++nYKIn0.net
>>338
だからアフリカ人って焦げてるのか…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:27:54.05 ID:iDXhMISL0.net
アメリカの超大国の地位が揺らぐにはこれしかないよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:32:14.71 ID:EYgT+Z2q0.net
>>47
http://youtu.be/i5Kwf_nNmGI

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:44:56.89 ID:tGS/cbpd0.net
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=4UrYla1_Fps

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:46:11.57 ID:+JY1DaN+0.net
はやく人類が半減するぐらいの威力の自然災害おこれ(´・ω・`)地震でも隕石でもいい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 04:49:58.37 ID:+JY1DaN+0.net
自然災害じゃないかもしれんけど、あれも楽しみだよね。中国の何やら言う超巨大ダムの決壊。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:07:39.79 ID:aT8cVhbb0.net
ガチで怖い
ツァーリ・ボンバで破壊しろよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 05:26:32.57 ID:EJL7aH/n0.net
噴火した場合、半径1000km(東京-種子島間に相当)の生物は火山灰で窒息死し、欧州も3日以内に大量の火山灰で埋没、地球の平均気温は10度低下しそれが6〜10年間続く(wikiより) 最後の爆発から64万年が経過し、過去の周期60万年からするといつ爆発してもおかしくない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:47:34.03 ID:ZV1UKXsc0.net
富士山って雑魚なんだな
安心したわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:53:56.90 ID:sxvX2ryQi.net
>唯一生き残るのはユーラシア大陸の中央部だけとなる。
>source:VOR

生き残るのは俺たちだって宣言してやがる。
糞露助が…

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:07:23.32 ID:hZXPgtFr0.net
はやくしろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:45:20.50 ID:I0bN1tUeO.net
◎まともな人は誰と誰か、一目瞭然◎
山本太郎議員「子供と労働者を被ばくから救って下さい」
右翼団体「近日中に刺殺する」
みんなの党・松田公太議員「右翼からの警備は税金の無駄使い」
自民党・鴻池祥肇議員「天誅を加えなきゃいかん」
天皇陛下「脅迫事件を新聞記事で読み心配しています」
………………………………………
陛下、山本太郎議員案じる
時事通信 [11/14 19:20]
宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:51:58.95 ID:dLf5CN2Z0.net
2015年世界滅亡説は現実味がある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:13:54.07 ID:FSjcRKcr0.net
あくしろよ
今日滅亡しろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:14:27.95 ID:EV/6p8Li0.net
はやくしろ
もう人間社会にあきた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:15:17.60 ID:0plypATY0.net
最後まで残るのは小樽

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:16:08.34 ID:LFWOHjEi0.net
疑問なんだけど、イエローストーンって、今でも当時の実力あるの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:40:48.69 ID:khCjNV9Y0.net
>>415
公園の下が全部マグマ溜まりみたいなもんらしいから、
現役だな。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:46:14.62 ID:cNmxY/Zy0.net
>>415
トップランカー

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:08:54.46 ID:LEV3Dmul0.net
アメリカが対策しろや
お前らが奪ってきた土地だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:17:22.99 ID:+ACOsXFm0.net
>>407
火山フロント一帯では
どこで破局噴火が起こってもおかしくないんだけどね
火山が無いところでも

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:18:54.79 ID:UbWFIY6H0.net
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:19:20.72 ID:olR4XqF50.net
やったぜ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:23:56.39 ID:omwwdjtN0.net
こういうのは来る来る言われてホントに来た試しがないからなぁ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:24:00.61 ID:zRY9EZw00.net
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=u4N9Mlkl5LE

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:26:49.57 ID:OFgL6f+g0.net
>大気圏に放出された何百万トンもの火山灰で太陽光線がさえぎられ
>てしまう。この結果、緯度50度までが南極圏と化してしまう。

地球温暖化が解決できていいですね^^

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:29:30.71 ID:wS0iyAjO0.net
プレートやマントル刺激すればいいんだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:35:05.83 ID:kDu3xiJB0.net
ん〜w。だからな、温暖化で陸の氷が解けて海水が増えて、海水の圧力で地球を圧迫してんじゃん?ってのw。既存の火山の圧抜きが間に合わなきゃ、死火山や他からもでるだろうよ?w。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:35:06.31 ID:pLt/4+zV0.net
富士山はどうなのよ?
アレ噴火するところ死ぬ前にみたいだろw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:39:41.71 ID:HeTMsSD40.net
別に世界終わってほしいわけじゃないがこの後数百年でどっちにしても
世界が終わるなら生きている間に世界終わるとこ見れたほうがお得感あるよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:44:03.92 ID:Ny1iNQIDO.net
一昨日の地球ドラマチックはフラグだったのか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:56:02.58 ID:RL82zJ5MO.net
太陽フレアの影響かな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:11:00.77 ID:RPJ+gkZPO.net
来る来る詐欺
どうせ地震予知レベルなんだろ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:12.12 ID:JmIim1YC0.net
来る来る詐欺はもういいよ
さっさと爆発しろ
冗談の質が北朝鮮レベルだな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:46.61 ID:I6piIEtP0.net
おまえらに幸せが訪れてまだ死にたくないって思った時に来るよ
つまり来ない可能性が高い

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:28:12.58 ID:Tzx6v5500.net
日本ではどこの山が噴火するの?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:20.12 ID:wEtOl+5HO.net
富士山はまだなのは確か

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:41.44 ID:TP/EnlSm0.net
ロシアの声かいな
ソ連邦の声のがカッコイイな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:06:54.05 ID:uBxxFisN0.net
どうせイエローストーンが仮に噴火しても、残尿みたいなレベルの噴火しかしないんだろ?
噴火すんなら本気だして貰いたいわ、超巨大カルデラ作るくらいの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:11:26.00 ID:jfkojRVXO.net
東アジアは食糧難と10年寒くなるだけだからな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:13:49.76 ID:pn2E3jAS0.net
ほんと最近、地球規模でヤバイ感じするよな
十和田湖もヤバイんだろ?

【社会】カルデラ湖の十和田湖、1日で地震800回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390997203/

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:15:38.83 ID:DpTeoLV30.net
2012マヤの予言は当たってたんだ
今はロスタイムだったんだよ

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:19:29.00 ID:gwqCxk9w0.net
オントンジャワ海台で許せ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:20:29.32 ID:/DeDhGO40.net
バイソンは一体どこに逃げたというのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:23:48.60 ID:bgHcX4az0.net
>>352
オントンジャワかいだいってなんだよすげええええ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:24:22.90 ID:bgHcX4az0.net
>>226
富士山は安山岩系では?玄武岩よりの

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:24:57.92 ID:FiR3mVdG0.net
太陽からの電磁波が強まっている影響で地下のマントルの活動が活発化

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:25:27.97 ID:TkPbpl0Z0.net
阿蘇を噴火させようぜ!

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:27:28.54 ID:Q+07GBrD0.net
エクアドルで火山噴火 噴煙は上空10キロの高さ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140405/amr14040518010003-n1.htm

2月の噴火。山麓を流下する火砕流の動画
http://www.youtube.com/watch?v=1pPr6wlFoDs

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:34:22.64 ID:mWg9TMYN0.net
地球の活動期に入った?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:35:16.41 ID:EYgT+Z2q0.net
イエローストーンが噴火しても日本にはほとんど影響ないだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:35:52.87 ID:Mk4JRF0O0.net
映画の2012みたいな感じになるのか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:37:55.80 ID:CZMZtB560.net
>緯度50度までが南極圏と化してしまう。

北極さん一人負けかよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:44:21.06 ID:Ia/NB7DwO.net
何年か前に噴火した霧島山の25倍でしょ?
たいしたことなくね?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:46:48.35 ID:MpNwf2h40.net
四国バリアーで津波は防げるかな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:56:54.61 ID:Tldl1hWe0.net
寒冷化しても温室効果ガス出しまくればよくね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:02:33.58 ID:TkPbpl0Z0.net
>>449
噴火系は気象に影響あるから遠方地でもヤバイ
特に飢饉系

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:32.79 ID:Pth7OtjQ0.net
>>82
噴火が温暖化の影響とか言い張るよw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:11:17.27 ID:ch5+xxal0.net
>>151
田畑じゃなくてLED光源と暖房設備のあるプラント型農業が捗りそう。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:13:00.93 ID:q6SV9pcV0.net
イエローストーンと思わせといて南海トラフバーンじゃろ?
宮城沖の時もちょっと前にアイスランドで噴火あったしな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:21:46.91 ID:Q+07GBrD0.net
>>415
地下はこうなってるらしい
http://jamesjoe.com/joe-taylor/_images/yellowstone-magma-plume.jpg
http://jamesjoe.com/joe-taylor/_images/yellowstone-magma-plume.jpg

イエローストーンに潜む巨大マグマ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131219002

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:21.56 ID:EJL7aH/n0.net
>>151 じゃがいも

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:31.50 ID:VxokzT8d0.net
>>209
トバさん知らんのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:23:57.59 ID:phWtbqok0.net
周期の長さを考えれば俺らが生きてる間に噴火するなんて確率はほとんどない。
噴火したら宝くじに当たるレベルだよw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:24:53.67 ID:ZHVDrCWJ0.net
アメに壊滅的被害が出ればこの期に乗じて最終戦争がおっ始まって人類再編だな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:26:32.01 ID:mLtFVjpB0.net
氷河期ってのは噴煙じゃなくて太陽系が銀河の星の密度の薄いところを通ってるときに起きる
ってNHKでやってた

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:26:54.24 ID:JP4XxJCg0.net
富士山噴火ネタとかFERCで20年くらい前に見たしなw。いつ本番なんだか?w。

てか、数日前のスレで2015年に呼吸器系の障害の流行とかあったが・・・火山噴火のガラス繊維もネタの一つか?w。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:27:27.88 ID:u6WYPF8U0.net
>>113
比較として出されるけど周期的には有ってないから考えなくても良いよ、周期的にガチヤバイのがイエローストーン。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:30:54.22 ID:btBnzLcg0.net
http://www.nbcnews.com/news/us-news/earthquake-rattles-yellowstone-national-park-no-damage-reported-n67196
これだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:31:10.14 ID:VxokzT8d0.net
>>216
山体作るようなのはザコいんだよ
カルデラ作るようになってはじめて一人前

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:32:51.06 ID:FmrsX9ct0.net
これ噴火しても楽に死ねるわけではないから嫌だな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:37:19.31 ID:EJL7aH/n0.net
いつ起きてもおかしくないが
実際に起きる事を全く想定していない構造は
1000年に一度の地震、津波、原発事故と同じ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:46:08.37 ID:iV+pA2FE0.net
映画2012は最後の最後までただひたすら運の良さだけで生き延びる主人公のコメディ映画

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:50:25.80 ID:2KQKlrD3O.net
一昨年の6月6日に66歳で亡くなった皇位継承順位6位の
寛仁さまの葬儀から666日後に当たる今月411に何かあると予想

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:51:10.68 ID:vnjEp/2Q0.net
こいこいこーい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:53:10.44 ID:C5WY2NPG0.net
地震も火山もプレートが原因だっけ?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:53:14.94 ID:6wqAR/8h0.net
この前BSでイエローストーンのことやってたよね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:54:56.71 ID:u6WYPF8U0.net
>>470
近場での超新星爆発と同じく、回避策が有るわけでもなく想定してもどーしようもないお話だからなぁ。
原発事故とは違うわ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:00:59.72 ID:B0ifF0Qe0.net
火山灰利権、火山灰商法がはびこるな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:27.90 ID:a5SLHW8w0.net
>>459
すげえ便秘だな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:20:57.62 ID:Imc1wDOs0.net
>>470
M9クラスの大地震は30年に一度起きている。大津波も同様。
近年ではスマトラ島や東日本だわな。

原発大事故は20年に一度(スリーマイル島、チェルノブイリ、福島原発)

破壊衝撃波(ソニックブーム)を伴う隕石落下は100年に一度。
シベリア隕石の威力は原爆の100倍。
東京に隕石が落ちたら全てのビルが吹っ飛ぶ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:34:29.70 ID:cNmxY/Zy0.net
>>459
イエローストーンに潜む巨大ヒグマ

に見えたw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:15:00.92 ID:4U8vtxHD0.net
目前ってことはもう数千年か数万年か

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:22:38.27 ID:kRhYGRhN0.net
どうせなら中国とヨーロッパで火山爆発と大地震が起こって欲しいわなw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:24:45.93 ID:4U8vtxHD0.net
>>482
オージー勝ち組で日本滅ぶぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:29:39.01 ID:Gc2ghYJMO.net
オカ板あたりの預言者は何て言ってるの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:36:35.01 ID:aY87LjOU0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61rnNDg6XNL._SL500_AA300_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61BUcG-l%2BCL._SL500_AA300_.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:37:04.92 ID:3lWCuJCui.net
>>480
ヒグマドンか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:39:47.82 ID:wGy9IuFKO.net
11日辺りマジで心配

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:49:21.89 ID:UCbAfXGn0.net
イエローストンの噴火までに宇宙エレベータを作って、数億人単位で火星や金星に移住した方が良くね?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:22:17.38 ID:Fd1ntvy50.net
死神博士の活躍で九州からホロン部

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:12:54.37 ID:gmgGRVT80.net
世界が終わるまでは離れる事もない
そう願っていた幾千の夜と、戻らない時だけが何故輝いてはやつれ切った心までも壊す…

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:50:20.02 ID:TesJq4Ue0.net
じわじわ餓死とマグマに飲み込まれるのとどっちがいいかな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:56:34.22 ID:zXWEaGGM0.net
あくしろよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:27:48.38 ID:m/Eyf6080.net
>>37
検算してみたぞ
富士山の”1”は10億立米(1`立米)の噴出量
※.1立米=1kg=100万J(ジュール)
富士山最大噴火=10億立米×100万J=1000兆J(1*10^15J)

身近な値・モーメントマグニチュードへ換算
1000兆J=M6.8

-------------

イエローストーン 2500のマグニチュードへ換算
2.5兆立米×100万J=250京J(2.5*10^18J)=M9.065

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:38:04.49 ID:j3R36eMK0.net
世界終わる前にベテルギウス爆発見たいんだけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:42:02.79 ID:fLE8ZvYw0.net
なるほど、俺の神様が現れたのはこのせいか・・・

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:43:32.28 ID:Rs7vvSm10.net
>>494
もう爆発はしてるんだろうけどな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:45:05.08 ID:Y8KOMZY+0.net
>>459
これがほんとなら時間の問題だよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:45:10.51 ID:fImWGNEn0.net
ベテルギウスの爆発より
破局噴火の方が見たいなぁ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:45:59.48 ID:dfFj3OIQ0.net
>>496
あんだけ離れてるのにガンマ線バーストで人類オワタとか凄いよな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:47:44.84 ID:FqNZeKECO.net
スーパームーンが8月10日だからそこまでになにかありそう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:53:35.72 ID:m/Eyf6080.net
ニートだけが高確率で助かる大災害があったら面白いかも
例)一瞬宇宙放射線が降り注ぐ→その時建物の中にいた者だけが助かるみたいな

502 :.:2014/04/07(月) 18:20:33.40 ID:YTQ5w5pd0.net
日本でもプレッパーっている?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:39:55.10 ID:b4G1IXu20.net
一時的に助かってもじわじわ苦しんで死ぬだけだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:40:46.07 ID:EJL7aH/n0.net
人類の大多数が死亡するとして再生の為の計画を準備、
食糧生産、エネルギー確保等の計画はあるのか?
ある訳ないな、アホすぎる人類、滅びた方がいいよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:41:28.90 ID:cbvbYhZL0.net
温暖化推進で対抗しようず
化石燃料大放出すれ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:43:36.56 ID:cbvbYhZL0.net
無学な俺には>459がウンコにしか見えないんだけど
これってやっばいの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:46:27.13 ID:qq5ggJxP0.net
>>506
距離の単位が5マイル、10マイルでもヤバいのにその10倍ww

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:51:18.64 ID:wt+I+Quw0.net
>>504
一部の富豪のみコソコソやってる状況
誰も疑問や不安に対して実践してなくて笑える

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:52:47.55 ID:cbvbYhZL0.net
地表からマグマ溜まりまでの深さが150km以上あるんだから、気にする必要ない気がするんだけど…
地質学的にはアカンの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:53:34.76 ID:fBpfAcp/0.net
バイソン動画ってCGじゃねーか
コメ欄でアメ公も指摘してるし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:55:02.44 ID:/BbXrRav0.net
もし近日中に噴火とか察知しているなら
地下にノアの箱舟っぽい施設作ってそこに資材や動物運び込むだろ
それを目撃したやつがyoutubeとかに上げるだろうけど、そういうのが無いから大丈夫だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:57:36.82 ID:GKVYfnQN0.net
>>509
10km前後じゃねーの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:57:44.39 ID:ysGjfeb20.net
>>501
ニートとお偉いさんと政治家だけが生き残った世界でお前さんはやっていけるのか?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:22:14.06 ID:cbvbYhZL0.net
150kmは無いね…
50kmくらいに訂正

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:23:39.03 ID:Nyh3+eyqQ.net
地球の核は熱々なんだろうけど
何度位づつ下がっていくんだろう?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:31:56.00 ID:fo6a0aH70.net
そろそろ4度目の大絶滅くるのか?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:04.21 ID:A5o/s4I50.net
>>459
国立公園と同じ面積のマグマとか嘘じゃないか。
何倍もある。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:39.81 ID:gSeOwyif0.net
>>511
アメリカはそういうものの隠蔽技術もすごいだろ
未だにエリア51とか正体不明なんだぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:41:46.29 ID:d2Rgh5Ji0.net
>>515
4000℃のマントルが300℃冷えるのに30億年くらいかかるらしいよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:59.74 ID:A5o/s4I50.net
>>499
しかもビームみたいに指向性あるんだぜ。
直撃すれば人類どころか大量絶滅。
外れれば全く問題なし。
どこかでヒーローが戦ってるんじゃないかというくらいの設定。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:46:30.49 ID:+GrS7YX20.net
1999でも、2012でも世界は終わらなかった
311の時「ついにでかいのが来るぞ」と感じ「今度こそ世界が終わる」かもしれないと思ってワクワクした
だけど世界は終らなかった
2012年、結局予言は外れ、世界は今も続いている
311の非日常感なんていつのまにかどっかいった

これでやっとわかった。もう”デカイ一発”はこない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:48.30 ID:Nm6/g9G30.net
これは氷河期くるな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:49:47.26 ID:da2fqQ0E0.net
ガキの頃に神々の指紋読んでわくわくしたのに結局なにもなかった
もうなにも信じないよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:59.00 ID:0dt3QpV80.net
そろそろ略奪に備えてトゲ付き肩パット買いに行くか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:53.77 ID:APeCeRp60.net
数年前の浅間のプチ噴火の時、近くでお好み焼き食ってたわw
あれ?揺れた?って思ってたら店内のテレビで噴火って知ってから帰った

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:59:52.21 ID:v6P8VMEW0.net
そろそろ富士山が本気だすん?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:58.28 ID:R84TkWyi0.net
>>499
指向性違うから残念だったね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:19:17.00 ID:d2Rgh5Ji0.net
>>526
富士山が本気出してもせいぜい麓の町がいくつか埋まって関東の人が咳で困る程度だぞ。
強いて言えば富士山の形が大きく変わって日本人の精神面に大きなダメージを与えるかもしれないけど。

世界から見ればとてもローカルな出来事にしかならないかと。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:24:58.76 ID:22Rz6ZEp0.net
地球「ブリュブリュ」

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:36:02.15 ID:o0kFO7730.net
今人大杉だから1万5千人くらいでいいんじゃねーの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:40:39.74 ID:zMo6UNzlQ.net
ピザみたいじゃね?イエローストーンって

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:46:00.10 ID:myVam8sX0.net
「富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22621310

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:49:16.95 ID:j3R36eMK0.net
>>521
完全自殺マニュアル?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:59:03.53 ID:i2opPW9J0.net
地球規模で考えると人類ってちっぽけだよな〜
結局地球さんが本気出したら滅んじゃうw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:13:00.99 ID:pjynha9J0.net
>>534
本気なんていらねーよ
クシャミで瀕死だ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:21:25.78 ID:Lw4VCFqH0.net
終わる世界

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:27:28.39 ID:kwLoLstg0.net
破局的噴火、大隕石衝突の間に宇宙空間でも繁殖できるくらいの文化を持つことの出来ない生物は絶滅する

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:43:42.26 ID:A5o/s4I50.net
>>537
そう考えると人類って地球史上初のワンチャン種なのか。
もしかしたら、P−T境界前あたりに地上捨てて宇宙に出た種がいて、100万年単位での気候変動の間に地球のことなんか忘れてしまったかもしれないけど。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:50:28.47 ID:kwLoLstg0.net
>>538
人類ももう一息って感じなのにこのまま絶滅しちゃうのはもったいないよね
ノアの箱舟プロジェクトを真剣に考えるべきだと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:57:00.80 ID:i2opPW9J0.net
人類って俺ら優れてるように思ってるけど実際は雑魚進化なんじゃないの?
陸上で気候の良いとこしか生活できない、水や食料が無いと滅びる
地球規模の天災で築き上げた文明もあぼーん
何万年、何十万年生きようと思ったら虫とかの方がハイレベルなんじゃ・・・

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:58:24.18 ID:ifYv21E+0.net
太陽光発電設置して良かったな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:59:31.52 ID:A5o/s4I50.net
>>539
火星移住プロジェクトとかが動き出してるし
まあ焦る必要はないんじゃね。
それこそ地質学的なオーダーで考えればあと一万年くらいかけて移住していけばいいわけだし。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:11:42.18 ID:xJ1JMMLB0.net
>>542
今と同じかそれ以上のテクノロジーの水準をあと一万年維持できるかがはなはだ疑わしくない?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:13:45.47 ID:BtUiGZ+U0.net
>>539
ノアの箱舟は「洪水で山に」箱舟(家?)が流れ着いたと伝えている
山側に押し流す洪水など皆さんご存知のアレしか思い浮ばない
それに中東地域の家は石造りの筈、水に浮かびそうもない
水に浮かぶ建材といえば木材だけどノアの箱舟の時代には中東も材木が豊富だったのかな?

どなたかご存知の方いらっしゃいませんか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:15:07.66 ID:GrZtpS+10.net
ノアって何年前よ?
知らねーけどメソポタミアの頃は
あの辺は緑が生い茂ってたらしい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:16:20.74 ID:xJ1JMMLB0.net
>>544
ノアの方舟はレバノン杉で作られたそうな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:22:12.57 ID:0h9/dJZl0.net
富士山は?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:01:25.65 ID:hcKNRWc50.net
豊富というか、ちょっと船でも作るかと思い立ってもやれないような気候帯だったら
ろくすっぽ人間が繁栄できる条件なんて満たしてないんじゃねーの

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:13.93 ID:PY7QI1pp0.net
ドラゴンボールのOPみたいになるのか
わくわくするな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:21:14.88 ID:t1vTgrqS0.net
人間は宇宙から来たぽいからな 昆虫とかが地球由来ぽい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:40:31.41 ID:GrZtpS+10.net
そんなの情弱しか信じないトンデモ学説
生物の進化は一直線だ

つまり最初に酸素を吸ったバクテリア(その前は嫌気性だった)が
「プハー」したときのDNAプログラムを以降、ずっとまんま使用してる
いろいろ上書きしてきたのが俺ら

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:09:21.79 ID:esKbke050.net
南海トラフで騒いでたのに今度はこれかよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:29:17.13 ID:7lLJMg6H0.net
動物が逃げ出してるってのが気になるね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:31:05.58 ID:qTv7N1d00.net
>>544
石造りの神殿も屋根はレバノン杉
パルテノン神殿みたいなやつね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:55:49.55 ID:vwgUQ9NX0.net
>>552
太陽のスーパーフレアって話も出てる
人類に逃げ場無し!

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:06:52.77 ID:qfBcKjSr0.net
南海トラフ
火山噴火
スーパーフレア
俺達の就職

どれが一番可能性が高い?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:13:34.89 ID:jO85+SrA0.net
火山くらいなら楽しそうじゃね
どんどん噴火しろよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:26:14.79 ID:i+QkK97z0.net
噴火したら原発も終わり

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:28:14.48 ID:L5ljahEC0.net
>>556
俺達の寿命

が正解

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:34:50.92 ID:6A92JoRW0.net
束の間の繁栄

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:38:53.69 ID:/xiqQx2B0.net
地球が怒ってる!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:44:56.03 ID:f4GfIVup0.net
まだかよ早くしろ
どかーんとこの世を終わらせてくれ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:25:00.27 ID:sweB816r0.net
そしてこの瞬間に・・・

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:12:05.95 ID:OCnOCpEp0.net
>>540 多分マイナーに留まる考察だろうが俺は深いと認める

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:15:14.04 ID:Zh9mY3P8i.net
ダイオウイカ4匹+リュウグウノツカイ4匹=日本海大震災?
https://www.youtube.com/watch?v=fee_ehefJOg
発生時刻 2014年4月8日 5時07分ごろ
震源地 新潟県中越地方
緯度 北緯37.4度
経度 東経139.0度
深さ 10km
マグニチュード 4.5
新潟中越地震はプレート型地震
糸魚川静岡構造線がやばい
4月中大地震発生確率80パーセント
本命 日本海大震災M8 震源 新潟近海
対抗 東日本大震災最大余震M8 
大穴 10万年ぶり フォッサマグナ大震災M10 本州分裂

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:20:12.62 ID:2zaDHHsCO.net
>>565 ホッサマグマはマジでヤバい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:32:15.34 ID:W8wuNAvi0.net
>>540
博物館だかでオッサンが人類は森とかの環境が厳しくて追い出された種かもしれないって言ってたのを思い出した

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:34:50.69 ID:1/mHXFdS0.net
どーんと来いや

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:36:56.51 ID:sMdbUoWh0.net
大西洋の底が抜けるぞー

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:39:21.28 ID:L62flYKD0.net
>>544
ノアだけは神の警告を真摯に受け止めて船を作ったんだから
家が石造かどうかは関係ないと思う

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:54:09.15 ID:KYSuuLlI0.net
地震はCOSMOS部隊が社壊してるからだしな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:55:27.65 ID:vwgUQ9NX0.net
>>556
ながらスマホで事故死

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:09:24.38 ID:qMmxNGVQ0.net
ポンペイは降り続く火山灰と火砕流で埋まった。
逃げ遅れた人は火砕流で死んだのではなく
有毒ガスで死んだ。
救助に向かった人も有毒ガスで死んだと
ウィキに書いてある。

噴火してから逃げても間に合わないかもって事だ。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:13:28.63 ID:qMmxNGVQ0.net
ここに世界の火山災害が載ってる。
どうしたらいいか参考にしたらいい。
http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index2.cgi?ac1=BB40&ac2=&ac3=2785&Page=hpd2_view

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:10:13.07 ID:Oqq+xvp90.net
>>265,268,289,301
三年前の東日本大震災当日、巨大津波襲来後に東北太平洋沿岸地域が突然大雪に
見舞われたのも『磁気冷却現象』で説明出来るらしいな…

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:40:35.31 ID:HSsJ43Oe0.net
生き残りたい人は、今からでも甲田療法を参考にして少食になるんだな。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:16:48.33 ID:SRftmiLW0.net
>>597
人類の進化って災害に弱すぎて進化として詰んでる気がする
俺らが「人類すげー」とホルホルしてる間に虫とかは何万年後を見越して今も進化を繰り返してるのかもしれない
虫にしてみたら「アイツラまた人類になって滅ぶ気かよwww」って思われてたりして

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:18:29.40 ID:n4k9FxVP0.net
富士山大噴火の映像を早くフルHDで見せてください

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:29:14.02 ID:3Mmta3770.net
来るなら無職の間にきてくれ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:58:22.14 ID:QJgpddig0.net
大地震の後2,3年の間にその周辺で大噴火するとかいう話あったけど
日本はスルーされたっぽいな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:09:50.46 ID:S5XYgjdG0.net
早くしろよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:43:48.29 ID:Oqq+xvp90.net
>>580
東日本大震災の『前回』に当たる約一千年前の「貞観地震」後の経過と見比べると、
Mw8クラスの巨大アウターライズ地震も東日本の活火山大噴火もまだ先に延びても
おかしくはない…



…1960年チリ地震余震がまだ起きてる事考えたら、Mw9クラス超巨大地震
の余震影響は我が国も今後最低100年は続く

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:46:07.97 ID:BniYXF3IO.net
あんでだよ
どっかが噴火すりゃどっかが引っ込むだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:37:36.33 ID:uaWyVcJI0.net
特集 超巨大火山イエローストーン
http://nationalgeographic.jp/nng/magazine/0908/feature03/

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:17:42.53 ID:vjFzosv60.net
>>580
それに相当する火山噴火は新燃岳だったんだろうな
地震の「後」に火山噴火っていうのは人間の勝手な思い込みなんだろう
貞観の富士山噴火も、貞観地震の前だったし

総レス数 585
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200