2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アメイジング・スパイダーマン」4/25に金曜ロードショーにて地上波初放送

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:09:37.57 ID:e6aNs4/e0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/001.gif
2014.4.25
アメイジング・スパイダーマン
思いがけないパワーを手に入れた青年が恐るべき敵に立ち向かう!
新世代の美男子A・ガーフィールド主演の青春アクション超大作!

http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20140425/index.html

※劇場公開日は2012年6月30日

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:10:27.19 ID:loGG7PTF0.net
アメイジングってなに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:10:46.69 ID:DCrlvdssI.net
クレーンのシーンは神

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:11:07.08 ID:ccfLBwBZ0.net
3Dでみたがまあまあ良かった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:11:33.45 ID:zL7ymn2F0.net
完全な1の劣化のやつか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:13:09.95 ID:l8luCsOm0.net
前のシリーズとは全然違うの?
また最初からやるのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:13:23.04 ID:9HGHLlun0.net
糸がお手製なのがな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:14:09.52 ID:rrCu+H/E0.net
ツタヤでしかレンタルしていなかったやつか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:17:32.50 ID:lb8jyRXr0.net
ケンプファーアメイジング 出る!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:21:35.63 ID:aZsiXr9m0.net
アンドリューガーフィールドが普通にリア充っぽくて納得行かない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:23:20.49 ID:jEzz/ICP0.net
前のシリーズ終わった後だったから今さら感が凄かったよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:25:04.07 ID:69QRa0mC0.net
>>2
エクシア

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:28:29.55 ID:cJnBVPMi0.net
バットマンやスーパーマンなんかのリブートもそうだけど
戦う前にウジウジさせるのは時代の流れなんかね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:29:41.30 ID:zdmi8CoZ0.net
スパイダーマン3を30分くらいカットすりゃそれなりに楽しめると思うんだがな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:29:56.13 ID:05MD+iwS0.net
どこへいったの すぱいだまーん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:30:47.11 ID:zL7ymn2F0.net
>>13
アメイジングは全然ウジウジしないぞ
調子乗りまくってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:32:55.78 ID:esI0I6X20.net
漫画のイメージだとアメイジングなんだろうけど
サムライミの方が音楽と演出が良かったから面白い
無駄なシーンも少ないし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:33:59.07 ID:fhVSUpdM0.net
ヒロインが可愛くなってるってのは知ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:35:19.31 ID:SR8rqZ340.net
アメイジングのピーターってリア充なんか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:35:42.73 ID:RKtYirC60.net
前作と違ってシリアス感がなくて頭空っぽにして観れるから楽しめたわ

音楽で言うとワンダイレクションやテイラースイフトみたいな感じ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:42:37.63 ID:cJnBVPMi0.net
>>16
あ、そうなのか
リブート作品ってそんなイメージあったから知ったかぶってすまない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:42:45.13 ID:IATfafQyO.net
3D用に作られてるものを2Dで見てもな・・・
IMAX3Dで2の予告編観たけど
2Dで観てなんか意味あんの?とつくづく思う
炭酸とアルコールの抜けたビールだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:49:05.74 ID:v9kmkpHD0.net
見たことないけど前作と主人公のイメージ違いすぎて違和感

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:50:31.91 ID:M8qCNVHo0.net
よく知らんがシリーズのとは別物なのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:51:53.81 ID:IfgmSsHU0.net
3はそびえ立つクソだった
そんなとこで実験してんじゃねぇ
分解されてんじゃねぇ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:53:33.50 ID:fFBicyzI0.net
レオパルドンが出るやつでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:54:32.90 ID:GCNOrl8I0.net
>>13
ウジウジしないパシフィック・リムは熱かった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:58:25.93 ID:d/9o+QZK0.net
ピーターが、イケメン、チャラ男すぎる。
コミック読んでそうなナード野郎が主人公ってところが、
60年代当時斬新で、かつ受け入れられたところだろうに。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:59:23.34 ID:l5b1weRC0.net
エマストーンが美人過ぎる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:59:26.69 ID:piwDhnZC0.net
なんで4作らなかったんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:59:41.11 ID:d7ya/oRs0.net
>>12
僕はケンプファー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:21:42.20 ID:lemXlWhf0.net
ヒロインの女の子がかわいいよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:22:16.73 ID:H14mFn7F0.net
>>2
スペクタキュラーみたいな意味なんじゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:23:19.38 ID:uW3bBsee0.net
これ一番話題になったのが予告がゲームのパクリってばれた時だったから
映画本編はつまらないんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:23:24.45 ID:H14mFn7F0.net
>>5
ぴーたーのキャラが原作に近いらしいけどもっとペラペラと喋り倒して欲しかった
微妙だったよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:41:09.91 ID:uOYiRT8x0.net
>>33
スペクタキュラースパイダーマン面白いよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 07:46:19.14 ID:BBTl3aNx0.net
本物のピーターパーカーは別にいて、こいつはクローンとして見ればいいじゃないか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:02:52.85 ID:ahMbFHH90.net
なんか悪の組織と戦うみたいな話になってんのな
全部敵組織の刺客にした方が話作りやすいだろうしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:08:31.17 ID:Cv91HDns0.net
先日テレビで紹介してたからたぶん最新作だと思うけど
スパイダーマンに変身してるのに彼女が本名を叫んで口を押さえた場面は面白かった
あれはいつか周りにバレるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:09:51.83 ID:JfT4eGAR0.net
アメ公って大人にもなってガキ向けコミックの映画とかみてんだな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:18:46.11 ID:gogJC7rL0.net
>>37
でも実はクローンの方が本物のピーターで、かと思ったら精神を入れ替えられた敵が本物のピーターだったりするんでしょ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:28:10.41 ID:n17IguW80.net
主人公がリア充だからカタルシスが生まれない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:31:04.03 ID:rckqxRps0.net
>>40
日本だって怪物くんみたいな子供向け漫画を大人が演じて大人が見に行くじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:40:21.41 ID:mvhQvbMD0.net
ソニーはいい加減スパイダーマンを手放せよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:48:05.88 ID:E9c0AB7A0.net
>>30
ライミはもっとじっくりやりたかったが会社が色々注文つけてきて
ぐだぐだになって空中分解
その後ライミ降板でトビーも降りてリブートの流れに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:12:08.98 ID:Yfiuf5770.net
https://www.youtube.com/watch?v=6vCBOliHgB4

主人公のノリが軽いのが作品全体に影響してる感じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:39:03.80 ID:mLZvFx8M0.net
ライミ版が永久に続いてほしかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:23:23.67 ID:iKExFX6t0.net
モブ役だけど同じ学校のメガネっ娘がえらい可愛いかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:26:39.31 ID:4UULMGdHO.net
ライミがスパイダーマン作れるようになるまでにかけた情熱は凄かった、最高のスパイダーマン監督やろアイツ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:14:08.25 ID:L04NAess0.net
で、レオパルドンはいつ出てくるの

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200