2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日豪EPA交渉、大筋合意へ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:37:38.35 ID:tPT+CeBJ0.net ?PLT(15100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/imo.gif
安倍首相と来日中のアボット豪首相が7日の首脳会談で、
日豪EPA(経済連携協定)交渉について大筋合意する見通しとなった。

焦点となっていた豪州産牛肉の関税率について、
現在の38・5%から段階的に20%台に引き下げることでほぼ一致したとみられる。
一方、豪州が日本車にかけている関税(5%)は撤廃する。複数の政府筋が6日、明らかにした。

牛肉のほかにも、豪州産の乳製品や麦などの一部農産物について、関税率を引き下げたり、
一定量を低関税で輸入する特別枠を拡大したりすることでも大筋合意した。

具体的な関税率や、引き下げにかける年数などは、今夏に予定される安倍首相の豪州訪問までに詰める方向だ。
関税率を下げた後に豪州産牛肉などの輸入が急増した場合、輸入を止める緊急措置も検討する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20140407-OYT1T50008.html

いらい8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:39:15.14 ID:QIIAoROM0.net
まあ安くなればいいんじゃねえの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:39:35.73 ID:Wik5sjJm0.net
どうせ関税下げた分は税金ばら撒くよ
小泉時代の日墨EPAで豚肉がそうだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:48:27.56 ID:O/aRYCuw0.net
オーストラリアより欧州とのEPAでチーズがどこまで安くなるか気になる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 08:58:45.93 ID:zE3yPEwk0.net
>>4
昔のデータだが乳製品の輸入量はオーストラリアからのが多い

http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/tikusan/kikaku/h1605/pdf/ref_data2.pdf

値下げはよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:12:56.44 ID:tn4P3MLQ0.net
企)円安なんで〜価格は据え置きます

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:53:40.64 ID:R0WBfiph0.net
関税なんかより、捕鯨問題で脅せよ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 09:54:16.89 ID:jhONoNKo0.net
肉が食える肉が食える肉が食えるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:50:14.16 ID:Kfg8EJ/v0.net
すき家の牛丼の値下げが来るんですね?わかります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:51:35.28 ID:onbf+zyc0.net
クジラってこれの取引材料にされたのかね
都合よく首脳会談前に

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:57:20.97 ID:2IpvxFiG0.net
関税が下がってもその分の利益が卸の懐に入るんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:59:34.17 ID:Kfg8EJ/v0.net
調査捕鯨に年間35億の税金を投入してるらしいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:01:09.99 ID:O/uA9MHt0.net
食料品の関税は0%にしろと言ってるだろ
どんだけ自民党は利権屋に甘いんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:02:55.28 ID:KgPLGtt50.net
それよりチーズとバターなんとかしろよ
下層民はマーガリンでいいかもしれんが
おれは嫌だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:04:56.19 ID:2R3KHfww0.net
値段が下がる→最低賃金も下がる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:06:30.51 ID:O/uA9MHt0.net
>>15
どんな妄想だよ
日本はずっと円高だが毎年のように最低賃金上がってるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:10:32.74 ID:0ZKM59My0.net
DHAも大事やで
特におっさんには

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:11:23.15 ID:Bfk4OLts0.net
ホールデンが安く買えるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:12:29.98 ID:e+YQXNXf0.net
円安分のコストを急いで減らすんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:27:43.71 ID:pjLHHaGh0.net
オージービーフ安くなんの?

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200