2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベビーシッター大国アメリカはシッターの安全性をどのように保っているのか。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:00:51.48 ID:pZImH9Vh0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/002.gif
先日、ネット仲介されたベビーシッターに預けられていた男の子が遺体で発見されるという衝撃的な事件が起こ
りました。

日本ではベビーシッターが仕組みや習慣としてまだ根付いておらず、経験のない人でも名乗りさえすれば
”ベビーシッター”になれます。
そんな中、相手の顔が見えないネット仲介サイトでベビーシッターを探すことには批判的な意見もあります。

とはいえ、リアルで顔を見さえすれば安心かというとそうでもありません。
一見良さそうな人に見えても、実際は経験の浅い人かもしれないし、場合によっては物を盗んだり、子どもを虐
待したりしたことのある人かもしれません。

では、ベビーシッターが社会に根付いているアメリカでは、ベビーシッターが信頼できる人かどうかをどうやって
判断しているんでしょうか?
筆者自身もアメリカでベビーシッターのお世話になっているので、体験とともにまとめます。

■”バックグラウンド・チェック”で身元を調査する
まずアメリカには”バックグラウンド・チェック”という仕組みがあり、これでソーシャルセキュリティ番号や犯罪歴、
訴訟歴などを確認できます。
雇う側が警察に申請して調べることも可能なのですが、民間の調査会社がたくさんあって、そこにお金を払って
調べてもらう方が一般的のようです。

It Mama[2014年4月6日] 福田美穂
http://itmama.jp/2014/04/06/57717/
【参考】※ Background Checks: How to Handle Them − Care.com
http://www.care.com/child-care-how-do-i-get-my-babysitter-background-check-p1017-q13312689.html
>>2>>3につづく』

>>1つづき

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:01:42.99 ID:8oJSPQM/0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pilykevin1/imgs/6/a/6a93010b.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:01:59.90 ID:TOdQ2nOS0.net
そんなんシッターこっちゃねえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:02:00.30 ID:pZImH9Vh0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/002.gif
>>1つづき

また、準備の良いシッターさんだと自分からバックグラウンドチェックを受けて、調査結果書類を雇い主に提出す
る人もいます。
ベビーシッターの仲介サイトやエージェンシーなどでは、仲介/派遣するシッターのバックグラウンドチェックをし
ていることがひとつの付加価値になってもいます。

実はバックグラウンド・チェックは、ベビーシッターに限らずほとんどの企業で人を雇うときに使っている仕組みです。
恐らく、外資系企業に勤務された経験のある方は受けたことがあるのではないでしょうか。

■実際の働きぶりがわかる”リファレンス”で知る
もうひとつ、”リファレンス”という仕組みもあります。

日本語で言えば”問い合わせ先”で、具体的にはシッター候補の人から過去に働いた家庭の人(大抵はママ)の
電話番号などを教えてもらって、その人にシッター候補の人の働きぶりなどを聞くんです。
リファレンスを利用することで、シッター候補の人が実際何ができてどんな人なのかがわかります。
また、リファレンスの人がシッター候補の人を熱心に勧めてくれるか、それとも義務的に問い合わせに答えてい
るだけなのかによって、受ける印象も変わってきます。

リファレンスの仕組みも、ベビーシッターに限らず企業の人材採用などでも使われています。
筆者自身は、たまたまエージェントに紹介してもらった人が良い人たちだったので自分がリファレンスに問い合
わせることはなかったんですが、リファレンスされる側には何度かなったことがあります。

たとえば、去年私たち一家では引っ越しに伴ってそれまでのシッターさんと離れたので、彼女が新しいシッター
先を探していたときです。
そのシッターさんはとても良い方だったので、私としては問い合わせてくれた方になるべく良い印象を持ってもら
いたいと思いました。
それでも赤の他人とはいえ、シッターさんをこれから雇う可能性のある人だし、適当な嘘は言えないものです。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:02:38.63 ID:XbenZuek0.net
隠し撮りで虐待ばれてたりしてるよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:02:57.55 ID:WurHaf4Q0.net
それでも日本の方が安全だろ、アメリカとかシッターが普及してるというだけで
安全では無い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:03:04.81 ID:pZImH9Vh0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/002.gif
>>1>>4つづき

なので「料理を頼んだことはないが、よくお菓子を作ってきてくれたから可能だと思う」「ちょっと気前が良すぎて、
子どもにお菓子をあげすぎないでと言ったことはある」といったことを正直にお伝えしました。
その結果、新しいシッター先の方も納得してくださったようで、無事採用が決まりました。

まとめると、バックグラウンド・チェックが身元がしっかりした人か、犯罪歴がないかといったある意味入り口での
”足切り”的なものだとすれば、リファレンスは最後のひと押しという感じです。
このような仕組みが全てではありません。
入り口から最終段階の間を埋めるもの(たとえば面接やお試しシッティングなど)は、仕組みに頼るのではなく自
分でちゃんとアレンジして、判断しなくちゃいけません。

それでも、何の情報もないよりはずっと良いはずです。
日本のベビーシッター仲介サイトでも、犯罪歴の表示は無理としても、リファレンスに代わるような評価機能を
持ったところがあります。

こういった工夫で、子どもを預ける相手の人について事前に十分な情報を入手できるようになって、みんながもっ
と安心してベビーシッターを利用できるようになるといいですね。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:04:13.13 ID:R0JGvCtX0.net
長い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:04:44.70 ID:ZMJm6KUU0.net
おしりの穴チェック

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:04:58.75 ID:onftcrl70.net
身元+金じゃないの?
どんなに安全っぽいひとでも端金でコキ使われて
何様風のやつだったら急にアホ臭くなるかもしれない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:05:28.32 ID:vRBWHzGM0.net
別に安全じゃなくてもいいから大多数の親の子育てが楽になればいいんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:07:51.36 ID:BBTl3aNx0.net
アメリカだってシッターの事件結構起きてるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:08:25.13 ID:JdbrY54f0.net
最近は知らんけど昔よく世界まるみえかなんかで
アメリカのベビーシッターの虐待盗撮動画流してたよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:08:42.85 ID:26GmyeuY0.net
女だからって安心して預けたらガチペドに又貸しされて股貸しされるんでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:09:24.80 ID:d7VmkTvx0.net
児ポ法はガチなのにベビーシッターは規制しないあたりが、児ポ法の利権を享受してる感じ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:12:32.58 ID:itEIlAo/0.net
まずソーシャルセキュリティナンバーで、個人特定出来るようにすることからだな。
出身、金融信用、犯罪歴まとめて一生ついて回るようにしとかないと。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:13:13.22 ID:ZMJm6KUU0.net
シッター側も考えろっつーの
隠しカメラじゃなく自ら一日動画撮るとかさ
これからの時代信頼が商売になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:14:50.94 ID:26GmyeuY0.net
まぁ身元のしっかりしたとこ選ぶくらいしかねーな
宗教で縛れんのだから、社会的立場を人質にとって安全を確保するしかねーべ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:15:31.08 ID:vRVtfdIR0.net
子供は母親が育てるものだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:15:42.38 ID:gPNBDSlL0.net
でもジタミはこれを移民にやらせようとしてるんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:16:17.61 ID:KfC5KILV0.net
>>3

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:17:41.46 ID:cAMbtBBt0.net
これはいい仕組みだな
職歴を口コミで聞けるのは本当にいい
政府は合理的なシステムこそぱくればいいのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:19:08.24 ID:KfC5KILV0.net
育児コムの出番だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:19:58.05 ID:mNxLB04F0.net
シッターの虐待をカメラで捉えたってニュース何度も見た覚えがあるが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:20:24.37 ID:d03po7X+0.net
>>5
シッタ―か乙

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:17.41 ID:a8Q8+IL10.net
1件の事故で大騒ぎする現状の日本では難しいだろな
乳幼児の致死率ってのは0.002%くらいは今の時代でもある。家でもそれくらいは死ぬ
まあ実の親があれしてるかもしれんが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:43.76 ID:6d7vno8T0.net
アメのがトラブル多いだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:23:18.00 ID:EfxCyuHA0.net
欧米フェミが家庭ぶっ壊して子供は他人に預け冷凍食品食う進歩的な国になるんだね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:19.83 ID:UZbYzgTV0.net
自民党が「女も働け」とか言うくせに
子育てインフラを全然整備しないのが悪い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:21.76 ID:H3rKYrUE0.net
日本で家政婦頼んだことある人はわかると思うけど、クソ野郎の巣窟になってる感じ
まともだけどなーんも力の無い人はちょっとしたどうでもいいクレームで首
ヤクザとかとぐるの連中は何やっても家政婦協会は知らん顔
ひどい目にあったよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:26:04.31 ID:AkUzb2YZ0.net
こういう調査もなしで日本ではやれたのか
マジ怖いんだけど

あと、アメリカでもベビーシッターの虐待ってあるよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:15.62 ID:GLb/MNM3O.net
シット!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:35.41 ID:pSDr61fp0.net
>>22
事件を起こしたシッターも口コミサイトで悪評だらけだっただろ
悪評もらったら登録し直してた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:12.57 ID:lNZ8xd2zi.net
保育所入れない待機児童大量だからな
社会があの子供を殺した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:17.65 ID:EEMv8K1F0.net
シッターがボカスカ子供殴ってる映像とかいっぱいあるじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:11.26 ID:zrnBFzlQ0.net
アメリカはシッター大国なんだからトラブルも多くて当たり前だろ
まあ日本は移民受け入れるから糞ったれシッター文化なんか知ったこっちゃないけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:34:21.92 ID:0VgJ5QKs0.net
室内webカメラと各子供にicレコーダー仕込めばいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:34:41.47 ID:3EAWc6RM0.net
>>30
なんとなくわかるけど
意味がよくわからない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:35:43.72 ID:ESljLWbl0.net
ご近所さんに少しお金あげて何時間か面倒見てもらうのを良く見かける
飲み物や食べ物は好きにしておk。映画や小説だと子供のお小遣い稼ぎでよくあるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:36:07.51 ID:Tc97vF5N0.net
ベビーシッター大国ではあるがやはり犯罪は多い

これが正解

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:40:58.79 ID:HVLNRkHT0.net
「アメリカもベビーシッターの虐待はある」とか言っている人がいるが
「世間の目」がないと無秩序になるのが日本人

ベビーシッターの働く悪事では
それでも日本人の方が多いだろうな…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:41:49.50 ID:vAwbbuC60.net
雇う前にいちいち調査会社に金払うとか馬鹿馬鹿しいな
ただの利権じゃねーか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:44:34.17 ID:HVLNRkHT0.net
残念なことに僕たち日本人は「世間の目」がないと秩序が維持できない
「神の目」によって秩序を維持するアメリカ人とは隔絶した差がある

残念なことにベビーシッターの安全を確保するコストは
僕たち日本人の方が高くならざるを得ないだろう

しかし貧乏な僕たち日本人は、そんなコストを払う気が湧かない

結局、十分に安全になれない日本のベビーシッターの利用は
アメリカほどは進まないだろうね

結局の所、ベビーシッターの増加で女性が働きやすい社会にするという
日本政府の方針が、ただの妄想なんだよ

あれはキリスト教徒だからできることだということに
日本政府は気づいていない

相変わらず「日本人はキリスト教徒のマネが完璧にできる」という
妄想に取りつかれている

その妄想を除去しないかぎり日本は不幸だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:48:43.10 ID:0jazbwRA0.net
バックグラウンドチェックで犯罪者は社会復帰できなくなって
再犯の末スリーストライク法で合法奴隷に転落か
確かに合法奴隷はおいしいから日本が見習うべき制度かもしれんなww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:09:14.75 ID:zVYvDSK40.net
>>42
格安で調査できるようになれば、ネットサービスにも応用できるのになー
オークションとか出会い系とか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:12:23.94 ID:AckIApzG0.net
ペドにはたまらない商売だということがわかりました

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:22:28.91 ID:96AtoWQx0.net
キチガイがある一定数で居るとするならば、
ベビーシッターをいくら選別しても、完全な安全なんて無いんじゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:25:55.48 ID:IlHDq31i0.net
アメリカのシッターによる虐待は監視カメラ映像の定番だろ


 

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:26:23.45 ID:5qszB1pC0.net
ベビーシッター事件大国の間違いだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:42:28.59 ID:Ygyp/UUx0.net
>>48
なんかの番組で見た覚えあるわ
小さい子供の片足だけで掴んで持ち歩くとか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:43:58.91 ID:cAMbtBBt0.net
>>33
再登録したらいままでの情報が消える仕組みがおかしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:47:24.47 ID:9+650S/40.net
常に動画で確認できますとかやれば
むしろ売りになるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:16:11.31 ID:ataqlmja0.net
まあ多少の危険はいたしかたない
家から一歩出るだけのことだって車に轢かれる可能性が発生するんだし
大事なのは危険性と利便性を秤にかけて許容できる範囲かどうか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:18:06.51 ID:wWnFQUhL0.net
>42
ただの利権ではなく「自己責任社会」では当然の出費だよ
カネの有るやつは安全で良いサービスを受け、貧乏人は劣悪な待遇に甘んじることになる
オレはそんな世の中ご免だけど、これから日本はそっちの方向を目指すんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:02.89 ID:pnK5fVeB0.net
近所の女の子にお小遣い稼あげて面倒見てもらう
郊外じゃコレが一般的

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:28.20 ID:SOxW4xQw0.net
別に保ってないんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:40:38.07 ID:sxUtwmn20.net
アメリカもいつも問題になってるじゃん
それで監視カメラで監視してたら虐待が発覚したとか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:43:25.22 ID:C5WY2NPG0.net
昔よくTVで子どもがシッターにボカスカ殴られてる映像見たがアメリカの子どもって丈夫なんだなあと思った

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:02:04.49 ID:JFrTUR0/0.net
リファレンスってようは口コミだろ

子ども10人くらい生めば1人や2人どうなろうと気にならないよwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:58:17.88 ID:71DU6vlx0.net
>>5
たまにニュースになってるよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:01:46.36 ID:71DU6vlx0.net
とりあえず付随して小学校とか全部スクールバスにしないと
働きに行けないだろ
うちのエリアなんて小学1年生の親だけの
下校当番と地域の自治体内の下校当番とか両方あるぞ
こういうの解決しないとフルタイム共働きは無理
今まで通りパート

総レス数 61
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200