2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーゲンダッツ 容量120ml 価格284円 ←ふざけてるの?????????????????????

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:20:00.48 ID:xNRdiP300.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
ハーゲンダッツミニカップに『キャラメルクラッシュ』『白桃ラズベリー』の新フレーバー登場
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140329-02031121-mynaviw

ハーゲンダッツ バニラ
容量120ml 価格284円

MOW バニラ
容量150ml 価格120円

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:20:25.27 ID:8oJSPQM/0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pilykevin1/imgs/6/a/6a93010b.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:20:51.68 ID:pAPuSYkd0.net
スーパーで180円くらいで売ってるけどそれでも高いよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:20:59.41 ID:9xMmsDxC0.net
利益が最大になる価格がそこなんだよ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:00.04 ID:3UnC5o8M0.net
WADAさんは関係ないだろ!いい加減にしろ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:03.53 ID:pceDwNWG0.net
ぐうどうい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:21.07 ID:D9itIdnU0.net
MOWのほうがいいと思うならMOW食ってりゃいいじゃん(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:22.50 ID:XbenZuek0.net
文句あるならスーパーカップでもしゃぶってろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:21:30.20 ID:UvIdviFP0.net
親がやたら買ってくる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:22:03.27 ID:jpuZEwYd0.net
でも安いアイスって容量あっても
ぎっしりじゃなくてふんわりだからほぼ空気だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:22:06.98 ID:Tse7/2hI0.net
デブが食いすぎないようにしてるんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:22:14.77 ID:VcFYdeST0.net
MOW一択だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:22:25.45 ID:6UL8eE5t0.net
どんなに高くても馬鹿まんこが買うからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:22:27.04 ID:26GmyeuY0.net
爽マスカット味うめぇ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:22:31.25 ID:9+zvqjpK0.net
某スーパーなら130円くらいやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:22:57.35 ID:y1nS2Y1i0.net
ガソリンより高い気がする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:23:05.23 ID:pceDwNWG0.net
実際「爽」とか「スーパーカップ」の方がバニラ効いてておいしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:23:21.54 ID:zuRW85oh0.net
何度も言ってるが柴咲コウのCMは非常に良い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:23:24.15 ID:/HYODrLb0.net
ちなみにアメリカでは100円もしない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:23:27.00 ID:6dSaJbXK0.net
文句あるなら食うな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:23:30.49 ID:Vn0pOBrpi.net
>>12
MOWはうまいんだが、硬すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:23:43.17 ID:pSDr61fp0.net
セブンプレミアムが好きな層が買ってるんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:01.25 ID:a4/bnE0k0.net
のぞみのスジャータアイスいつも食うけどやたらうまい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:06.57 ID:5auUnZEN0.net
ゴディバのチョコも本場はB級商品なんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:08.03 ID:P8uCZptM0.net
中日和田ゲッツー→ハケゲッツー→ハーゲンダッツ→高級アイス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:19.87 ID:c0HwXzgS0.net
嫌なら食うな ただそれだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:28.73 ID:mxYnwrojO.net
レディーボーデンうめー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:38.66 ID:AeQjJOpm0.net
映画館のアイスモナカよりは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:44.34 ID:IGJvbJSq0.net
味が濃いだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:44.90 ID:LHMn2mRo0.net
>>4
どうしてその価格が最大の利益になると思った?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:24:45.31 ID:L4nGGEdA0.net
最近リッターサイズのバニラの箱が置いてないんだけど
こういうの売ってたほうが儲かるからか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:09.62 ID:zyycjkS/0.net
ハーゲンダッツしか食べないはwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:38.90 ID:2VpiOatM0.net
ハーゲンダッツは女が買うから300円でも売れるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:40.48 ID:DSN85v9o0.net
嫌なら買わなきゃいい
売れなきゃ値段下げるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:42.30 ID:d7VmkTvx0.net
でもバニラの味がするアイスってハーゲンダッツしかないよね。
日本のバニラアイスはミルクセーキとか乳製品の味しかしないまがいもの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:25:43.46 ID:/x5p9IFs0.net
まずいの覚悟して食ったローズとサクラはほんとにまずかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:26:02.12 ID:1/5f+45v0.net
>>32
こういうやつ本当にいるよな
どう考えてもセブンのソフトが一番うまいのにwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:26:02.62 ID:dcRryDf50.net
外国ブランドってだけでなぜか箔がついておま値で売れちゃうんだから仕方ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:26:26.16 ID:i9uvP5Xx0.net
アメリカのくそでかいハーゲンダッツの値段の安さがうらやましい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:26:29.23 ID:ZMJm6KUU0.net
>>32>>37
はい草

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:26:41.61 ID:jbMkDX3C0.net
120gくらいだから良いんだよな
アイスなんてそんな量食わんし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:05.69 ID:7jVnnnko0.net
これでも売れるんやもんなあ。
そんだけ価値があるってことやな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:21.32 ID:Bik3/28o0.net
まあ俺は金持ちだから2つ買うときあるがな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:36.65 ID:6hQEwwLV0.net
安いアイス食ってろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:49.72 ID:czJ+h8ts0.net
買わなきゃいいだけだろ
価格明確にしてるなら別にいくらだろうが構わない
だが税別だの税込み価格から更に税かけるクソ表示は死ね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:52.54 ID:VLTDWpH+0.net
>>19
むしろ日本では高さからくるブランドイメージだけで持ってるんだから
安くしたら埋没して終わりだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:52.92 ID:XvzHuedO0.net
いまだに食ったことないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:27:54.39 ID:gMBTQa/b0.net
期間限定のバタークッキー&キャラメルがくっそ美味かった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:28:14.83 ID:ABmjr3LK0.net
合コンでお持ち帰りする女はコンビによると100%ハーゲンダッツ買うな
そういうやつ専用のアイスだろこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:28:16.46 ID:zwbUTCUB0.net
ジャップ舐められすぎwww
アメリカじゃバケツで安く売ってんだろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:28:19.99 ID:EVgeyAEG0.net
スーパーだと200円位になるやん
増税前にやってた170円セールでもっと買えばよかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:28:50.71 ID:OylOoc3c0.net
>>19
マジ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:08.92 ID:D9itIdnU0.net
>>50
そんなにアメリカ価格が羨ましいならアメリカまで行って買ってくりゃいいじゃん(笑)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:23.12 ID:trfsbv2d0.net
グンマーのピカ水で作られてるってマジ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:29.93 ID:FaSgV0kn0.net
高いんだがうまい(濃い)バニラアイスってこれぐらいなんだよなあ
MOWとか牧場しぼりもしょぼくなったし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:45.56 ID:m4c4+ft30.net
貧乏人が金持ち気分を味わうのには最高のアイスだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:52.41 ID:IzgQrzLK0.net
体調悪くて食いもんノド通らん時くらいしか食べんから別にええわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:29:59.39 ID:cgQK6rzo0.net
高いよね
ここ十年食ってねえかも

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:19.36 ID:YRHCHlu10.net
紅茶味がうまいんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:39.54 ID:5auUnZEN0.net
まんこはマジで高級品とか言って食ってるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:41.01 ID:ABmjr3LK0.net
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/o/s/hosohashi/haagen-comp1.png
米国の倍以上の価格ってすごいな
公正取引委員会がなんども是正勧告出してたけど価格操作もすごいらしいし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:41.21 ID:gMBTQa/b0.net
お前らはスーパーカップがお似合いだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:45.06 ID:RzogOrOl0.net
ジャップまたぼったくられる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:46.81 ID:gmgGRVT80.net
ハーゲンダッツは美味いけど甘みが強くて食ってて飽きて来るから小さくて良い
沢山食いたければ安いアイス買って食うし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:57.24 ID:4RYaAbPL0.net
安いとプレミア感が無くなるからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:30:58.40 ID:DpTJVZ/T0.net
モウのが断然うまいのに安い不思議

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:01.15 ID:oYLWIE8Q0.net
まあハーゲンダッツは美味しいと思うよ
もちろんハーゲンダッツが一番美味しいとか
他の会社では同じレベルで作ることはできないとか
そういうことは無いんだけど、
質とマーケテイングが見事に融合したから今の地位があるんだよな
美味しいアイス作ってる会社は日本にも色々あるけど
結局知名度とか入手性で劣る

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:05.59 ID:xjMPJIEh0.net
生クリームと特濃牛乳と砂糖とバニラと卵黄ぶち込んで冷凍しとけよ
500円ちょいで10個分のアイスクリームが出来るわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:09.16 ID:dU8QdoOz0.net
液体じゃないのになんでリットル表記が許されてるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:12.91 ID:FaSgV0kn0.net
>>50
禿のバケツサイズはみたことないなあ
日本でも売ってる一リットルぐらいのやつをもう少し大きくした形が最大じゃないかな
アホみたいな大きさってのはみたことないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:15.41 ID:ZcQMlg2Z0.net
安くなってる時しか買わん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:45.28 ID:6d7vno8T0.net
なんで日本メーカーは作れないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:31:54.81 ID:83uC6EsT0.net
誰がハゲやねん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:00.10 ID:b/cL088c0.net
アメリカではハーゲンダッツは1$
ありがたがって食ってるのはジャップだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:12.90 ID:ODGhBUtk0.net
家で作れよw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:13.34 ID:jxe9GTzM0.net
昔はこういう美味いアイスが他に無かったからわかるけど
今では買う理由が無い
ハーゲンダッツ食べてもそんな美味いと感じなくなったし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:22.30 ID:EfxCyuHA0.net
高級ってわけじゃなくぼってるだけだからなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:23.94 ID:oYLWIE8Q0.net
>>70
日本でも業務用の5リットルのやつを普通に買えるよ
主にネット通販だが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:47.10 ID:tbJf7ar00.net
爽でも食べてろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:32:48.80 ID:b73hQyS/0.net
アイス全品4割引き!   *ハーゲンダッツは除外

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:04.31 ID:HtDfYb610.net
ハーゲンダッツ食ってるやつはブルジョワ、資本主義の豚

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:08.88 ID:FaSgV0kn0.net
>>78
アメリカのスーパーでねってことでいってみた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:09.63 ID:bB8jlPxU0.net
アメリカだとバケツサイズで5ドルだからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:15.83 ID:YGO5ioLd0.net
コンビニって期間限定商品のみしか置いてなくて、スーパーの方が品揃え良かったりするよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:16.85 ID:4uu9iYS20.net
赤城乳業のデカルチャはなぜ失敗したのか・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:21.36 ID:EZvw7kjw0.net
>>76
そう?バニラとかは確かに旨いよ
自分では高くて買わないけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:33:24.54 ID:BRhQ3yug0.net
味じゃなくてネームブランド見て買ってるからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:34:05.00 ID:oMCJL1SP0.net
あんな甘いものそのくらいの容量で良いだろ
デブじゃあるまいし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:34:48.72 ID:VLTDWpH+0.net
>>74
マクドナルドも70-80年代ぐらいはかなり高級なイメージがあったから仕方ない
外国産で(ジャンクにしては)高いものだからいいものに違いないというブランド戦略

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:34:54.90 ID:D0e/wZor0.net
高級志向(笑)ま〜ん(笑)御用達アイス

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:34:59.12 ID:6hQEwwLV0.net
アメリカのダッツは日本のと同じ味なの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:35:16.02 ID:9vz+ntMH0.net
カフェでケーキとかパフェとか頼んだらまずいくせに1000円近くするからなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:35:20.92 ID:D+7Ty6Ff0.net
コンビニで久しぶりにホームランバー買ったら100円になってたけどガキの頃もっと安かった記憶があるんだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:36:11.90 ID:99ykZR/P0.net
カップアイスは色々食べたが結局のところ爽に行きついた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:36:17.62 ID:wBB9e4Gq0.net
乳化剤使ってないから他の工業製品アイスの数倍のコストが掛かってる
安物のアイスなんてコーヒーフレッシュで作ったようなアイスだべ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:36:18.19 ID:tp1dZ2M10.net
大きなパックに入ってる輸入アイスクリームの方が安くて旨いよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:36:51.11 ID:cPVaZrYj0.net
爽・・・(無関心)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:36:55.74 ID:QgUYdxkN0.net
実際、このアイスおいしいの?
他のアイスと味そんなに違うの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:37:17.36 ID:wbNC48B50.net
ハーゲンダッツのメロン味とパンプキン味美味かった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:37:22.84 ID:ug0RcbJu0.net
でもうまーい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:37:35.28 ID:Djk+M4XQ0.net
買わないからどうでもいい
馬鹿は死ぬまでぼったくられる人生を歩んでろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:37:44.60 ID:oYLWIE8Q0.net
>>91
ハーゲンダッツはレシピとか品質管理がものすごくうるさかったはず
製造は日本だとグンマー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:38:02.44 ID:qNPzb9Am0.net
高級なイメージがあるが大して美味くないただのボッタクリだよなこれ
これ食うならスーパーカップなんかのがずっと美味いし満足感もあるぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:38:06.53 ID:mWQPuybC0.net
グリーンティーだけは明らかに他社より美味いから認める
それ以外は120円が妥当だは

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:38:15.85 ID:s0EQBmr8O.net
MOW3個買った方がいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:38:41.32 ID:dcRryDf50.net
>>61
VATてなに?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:39:05.30 ID:u6WYPF8U0.net
ブランドイメージしかないだろこんなの。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:39:07.21 ID:hgQhLf2A0.net
並行輸入やら再販売価格の維持行為やらで公取委から怒られてたろ
死ねよ禿

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:39:29.10 ID:eVGwRjY80.net
ダツは旨い
http://i.imgur.com/qrSFq3G.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:40:07.58 ID:ABmjr3LK0.net
>>95
そういう理由では無く直接自分たちが卸をしていて価格が下がらないように小売りに圧力かけまくってたりしてたからだよ
是正勧告受けたけど卸をやってる現状は変わらないので市場であまり価格が下がらないんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:40:20.55 ID:/Vx2hOpD0.net
お前らキャビアとかフォアグラに文句言ってんのと同じだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:40:23.20 ID:wbNC48B50.net
貧乏人と金持ちがのレスが混ざり合って気持ちいいな
これでこそ嫌儲だ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:40:54.49 ID:TzPS6xFQ0.net
ガリガリ君4本買うわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:41:01.23 ID:v0OInrUI0.net
一番ふざけてるのは冬にしかラムレーズン売らないことだよね
パックには入ってるんだから作れるんだろ?一年中売れよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:41:18.23 ID:eVGwRjY80.net
クッキーの欠片が混ざってる奴なんてったっけ?
久々に買うか(PR

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:41:21.56 ID:HtDfYb610.net
ハーゲンダッツなんか食ってる豚は
革命後は北の方の収容所で冷凍ウンコ食わせてやるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:41:21.99 ID:ABmjr3LK0.net
>>106
付加価値税とか消費税

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:41:54.78 ID:oYLWIE8Q0.net
>>108
>>110
まあそこらへんは禿というよりもサントリーのせいだろうなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:02.53 ID:VLTDWpH+0.net
mowとかの高級アイスも乳化剤使ってないだろ
ハーゲンダッツが高いのはそういう理由じゃないよ
余分に金払うこと自体に満足感があるという層が一定数いるんだから仕方ない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:08.56 ID:NghqO1hN0.net
これでさらに容量減らすとかいうんだよなぁ
JAPは本当に舐められてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:22.41 ID:dzpeP0a50.net
ジャップは値段高くすると勝手にすごいと思ってくれるからチョロいんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:30.27 ID:XAGL0iCL0.net
31より安いだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:31.87 ID:4HiAWlwl0.net
でもお前らがここで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:42:45.09 ID:JmIim1YC0.net
>>52
マジ
http://i.imgur.com/tlamGCO.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:43:04.04 ID:EfxCyuHA0.net
外車もボってるだけのを高級だと勘違いしてるね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:43:05.24 ID:cgQK6rzo0.net
たまーに手作りアイス食いたくなるけど面倒くさい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:43:14.90 ID:zVYvDSK40.net
アメリカ行ったらバケツサイズのハーゲンダッツが300円で売ってて国力の差を思い知ったわ
http://livedoor.blogimg.jp/chaibou/imgs/9/4/942e0c5c.JPG

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:43:55.65 ID:RmKdWz+k0.net
ハーゲンダッツみたいなのがあると「高いから美味しいんだなぁ」というのがよくわかって良くないか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:44:13.71 ID:x+YVvnEW0.net
マカダミアナッツとクッキーアンドクリーム好き

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:44:14.18 ID:FaSgV0kn0.net
>>119
味のバリエーションの広さもあるとおもうぞ
日本のアイスは抹茶バニラチョコストロベリーぐらいで
ガリガリ君コンポタ味みたいな冒険してるのはあまりないからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:44:19.91 ID:4HiAWlwl0.net
クッキー&クリームはドライヤーズと双璧だったけどしばらく見んな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:44:20.19 ID:OVL1zdUw0.net
スーパー最安で184円くらいか
まあアイス2つ食ったと思って食う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:45:16.80 ID:9qOcT6EB0.net
アイスとかここ10年位食ってねえわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:45:30.00 ID:zwbUTCUB0.net
>>127
こじんまりしてんな〜^^;

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:45:34.78 ID:H8CUQTe50.net
800円のラーメンが史上最大のボッタクリだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:45:43.45 ID:hgQhLf2A0.net
>>127
マジかよニコン最低だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:45:57.15 ID:zQHDbBPG0.net
高品質だから高いのではなく
高級感を出すためだけに高値で売ってるって暴露されてた
圧力かけまくり

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:46:09.10 ID:3EAWc6RM0.net
ハゲがハーゲンダッツ食ってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:46:44.49 ID:a+cnsLXg0.net
いままでハーゲンがドイツの菓子だと思ってた奴wwwwwwwwwww





すまんな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:47:06.83 ID:jilWCllo0.net
ブランドに左右されるジャップらしいな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:47:22.58 ID:rS7D87rs0.net
ボッタクリが嫌なら買わなければいい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:47:49.27 ID:GgHWhyjI0.net
ハーゲンダッツだけドア付きの冷凍庫で売られてるけど
ガリガリ君に申し訳ないと思わないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:47:58.52 ID:/Vx2hOpD0.net
アメリカのゴミバケツサイズのアイス食べてみたい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:48:19.63 ID:JmIim1YC0.net
>>142
思わないだろ…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:48:21.74 ID:D+7Ty6Ff0.net
ジャップ価格の差額分はどこが吸い上げる構造になってんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:48:46.69 ID:DCHbnUVI0.net
成分表見ればわかるけど砂糖と脂肪の塊
こんなの食後に食べるとかアホの極み

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:48:58.81 ID:td5MDjgA0.net
>>139
群馬だよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:49:02.69 ID:gmgGRVT80.net
増税前、近所のスーパーでハーゲンダッツ4割引だったからパインド一個買った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:49:34.78 ID:d7VmkTvx0.net
ハーゲンダッツが100円になったらロッテや明治の糞みたいなアイスは一瞬で店頭から消えるだろうなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:49:40.73 ID:QwTn6yM+0.net
元々食わないしなぁ、一時期なんか汚染されてたし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:49:58.24 ID:E2w12eCZ0.net
アメリカのハーゲンダッツって、気のせいかもしれないけど何か味濃くね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:50:04.01 ID:DCHbnUVI0.net
>>139
高速にあるグーテンバーガーは?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:50:13.43 ID:OUFCqOJ50.net
先月スーパー4割引で売ってたからどっさり買ってみたが
値段に釣り合うほど美味いってワケじゃねーな、MOWや牧場しぼりと何も変わらんわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:50:25.81 ID:Dre73R210.net
>>145
輸送費考えろカス
アイス系は溶けるから特殊な機械で常に冷やしておかないといけない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:50:34.08 ID:sLyro7N30.net
嫌なら買うな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:51:13.52 ID:CY2b9JsM0.net
マジかよラムレーズン買ってくる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:51:31.60 ID:OtM9iMPM0.net
牛乳嫌いだから、むしろラクトアイスのほうがあっさりしてて美味しい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:51:50.00 ID:VLTDWpH+0.net
>>64
無添加と高級感売りにする割には甘すぎるんだよな
競争相手がいなかった初期に培ったブランドイメージがなければ、高いからいいものに違いないって戦略も失敗してたと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:51:55.20 ID:d7VmkTvx0.net
アイスはハーゲンダッツとロイズがあれば他は必要なし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:52:55.79 ID:QAdXcNYO0.net
馬鹿舌のやつは幸せだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:53:16.48 ID:td5MDjgA0.net
>>154
日本のハーゲンダッツは群馬で製造されてる
日本だけ輸送費が高くなる理屈がわからん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:53:58.18 ID:+kPMZvAd0.net
ハーゲンダッツって名前自体ニューヨーク生まれのユダヤ人の創業者が
ヨーロッパっぽくていいだろ的に付けた造語だからな
完全にイメージだけでゴミを高く売る戦略を何十年も続けてるのがハーゲンダッツ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:54:55.40 ID:1lVDhs7K0.net
結婚式でギフトもらったんだけど
1枚(700円?)でミニカップ二つっておかしくね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:55:14.17 ID:FiAJqy7Ni.net
ダンディー坂野のギャグ何だっけ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:55:15.33 ID:cA2B+kmD0.net
アホか原材料見ろ
mowとか爽とかいうのはアイスクリームではないよ
添加物入れまくりの偽アイスでいいなら食ってろよw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:55:30.03 ID:D+7Ty6Ff0.net
レディーボーデン久しく存在を見てないがもう売ってないのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:55:56.80 ID:ERurlHd60.net
ハーゲンダッツってアップルみたいな信者がいるよな
嫌儲にも多いだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:55:59.27 ID:DCHbnUVI0.net
ローソンの低カロリーアイスは安いからたまに食べるな
ちょっとパサパサしてるけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:56:07.27 ID:JfAWwdHi0.net
>>151
原材料価格の高騰のせいで日本では基本外国より劣化したものが高い値段で売られてるわけでさぁ

それを「カロリーオフだから美味しい!!」なんて理屈で騙される方も笑えるけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:56:37.14 ID:VLTDWpH+0.net
和菓子のとらやも高級イメージで持ってるけど甘すぎる
>>165
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/mow/175.html
ハーゲンダッツに含まれてないのは水あめだけじゃね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:56:49.59 ID:hNSO0+LF0.net
ハーゲンは完全にボッタクリなんだよなあ・・・
宅配人件費がかかるピザのボッタクリとは性質が違う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:56:59.76 ID:mEeUA5/J0.net
税込み78円で買えた特売のアイスもさらに消費税上乗せされると思うと
氷でも舐めるか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:57:04.25 ID:vmHNr2Cu0.net
>>164
耳が大きくなっちゃった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:57:14.70 ID:ERurlHd60.net
>>165
mowはアイスクリームだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:57:22.67 ID:MYZaBfvh0.net
TPPか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:57:23.63 ID:Ny6NwU7o0.net
ドイツ車と同じでブランドイメージが無いと売れないんだからこれでいいんだよ
もし100円にしたら短期的には売上が伸びるだろうけど2年後には終わってる可能性が高い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:57:53.96 ID:uBxxFisN0.net
結局スーパーカップのバニラが最強ってことか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:59:04.25 ID:ERurlHd60.net
>>61
昔は値引きすらしてなかったな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:59:10.91 ID:+kPMZvAd0.net
わざと小さな容器でわざと高い値段でむりやり高級感を出してぼったくるとか
ほんとジャップのブランド信仰の象徴みたいなアイスだわ
こんなもん絶対に買わんわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:59:18.22 ID:oYLWIE8Q0.net
>>162
スタバも同じようなもんだな
アメリカンコーヒー()な国でイタリア風気取ってエスプレッソ屋やってたらブランドになって
ジャップが何の疑問も持たずに有難がるという

>>166
朝鮮アイスは普通にスーパーとかで安売りしてない?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:59:38.58 ID:dn/8W6ql0.net
禿は甘すぎてダメダメ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:59:52.69 ID:sLyro7N30.net
>>166
どこにでもあるってものではないけどあるよ
うちはレディーボーデン派だよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:00:30.99 ID:8w+Qx9iM0.net
アイスなんてもう3年は食ってないわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:01:54.93 ID:VLTDWpH+0.net
今はどうだか知らないがレディーボーデンはけっこう添加物が入ってたはず
味自体はハーゲンダッツよりも上だと思ったが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:01:57.48 ID:eABA2rZv0.net
MOWは保存料安定剤不使用とか書いてあるから
ハーゲンダッツ寄り体にいいのかと思ってたが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:02:08.48 ID:TXe91oJo0.net
アイスは今も昔もこれでいいです(´・ω・`)

ttp://www.akagi.com/content/images/products/200gif/shigure_ichigo.gif

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:02:56.97 ID:WH0BqRzp0.net
チョコモナカジャンボがいちばんうまい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:03:23.92 ID:hkj9m/lA0.net
>>124
1$80円計算してるし、106mlカップでみたら余裕で100円超えてんじゃねえか
120mlあたりの金額はもう150円超えてんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:03:24.08 ID:Drv5ZLBh0.net
最近の俺の中でのトレンドは
ねるねるねるねのアイス

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:03:57.16 ID:B9DIwlYn0.net
>>1
単純にラクトアイスみたいなスカスカなアイスじゃ無くて
密度が高いアイスだから
同じカップのサイズでも値段高めになるっていうのは経費的にも普通なんだけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:04:57.19 ID:E8sTQaur0.net
メイド・イン・グンマー
http://blog-imgs-59.fc2.com/e/m/o/emotampiv/515033f3.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:05:31.64 ID:D+7Ty6Ff0.net
レンジでチンして舌触り良くすれば安いアイスでもある程度美味く食えるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:06:46.88 ID:6Ht/0qXe0.net
ジャップは中間部分がぼったくるからな
ハゲに限らないが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:06:47.92 ID:ERurlHd60.net
>>190
それでも確実にぼったくり価格

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:07:43.42 ID:28bJt7sS0.net
スーパーカップの方が容量あるし味も変わらんだろ

スレタイの通りだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:08:14.32 ID:KuhQ2rHk0.net
アイスは原材料の違いが値段に反映されてるだけだからな
味も全然違うし、嫌ならラクトアイスで満足してろって話

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:09:18.97 ID:wwSRv9wl0.net
小さいってのは別に気にならない
アメリカ人ほど胃袋大きくないだろ君ら

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:09:40.07 ID:7DZ8YbgS0.net
高いんだけど衛生面で優秀らしくて
おれが白血病の時に無菌病棟に持ち込めるのはハーゲンダッツだけだったわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:09:53.80 ID:ib9uITDu0.net
高いけどアイス自体そんなに買うものでもないからどうでもいいな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:10:30.06 ID:I298gNwQ0.net
アイスクリーム半額(一部商品を除く)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:10:40.34 ID:0iRfMAEy0.net
それを有り難く食ってるジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:10:43.11 ID:cRopoOab0.net
モウ内容量減りすぎww
200ml105円だったのがうそみたいだわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:10:52.54 ID:sLyro7N30.net
>>198
まじかよタカナシ乳業すげーな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:10:58.19 ID:VLTDWpH+0.net
>>194
それでもってか同じように無添加で高級な材料使ってることが売りなmowと倍以上値段が違うんだから
確実に金を余分に払うこと自体に満足感がある層を狙ってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:11:05.54 ID:jGCkCeSg0.net
ぼり杉なのに買うバカがいるから高値安定なんだよなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:11:13.37 ID:O9aiPQ620.net
>>124
こいつ本物の馬鹿だな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:11:35.46 ID:9+zvqjpK0.net
バカ食い前提で話してるやつは何なんや?
一時幸せかもしれんが病気と病院代考えたらマイナスやんけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:11:41.95 ID:+Gx+mb+M0.net
MOWは期間限定のいろんな味が出る度に買ってる
バナナ味ってあったよな?あれ美味かった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:11:49.33 ID:iT8fOSXH0.net
アメリカの方がたけーがら

アメリカのハーゲンダッツ 日本円で380円くらい
http://lh4.ggpht.com/-SMV1oMIstSY/T3-kvCCsVzI/AAAAAAAACNg/oXZOT0R9CRk/s400/IMG_20120406_221638.jpg

日本のハーゲンダッツ 270円
http://livedoor.blogimg.jp/chibikuro_sambo_neo/imgs/5/c/5cac35b5.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:12:34.25 ID:IQNhryBG0.net
ジャップが白人様と同じものを食べたいならその倍の金を払うのが当然だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:12:51.34 ID:yAPnwomMO.net
>>204
それはある
高いから買う。高いから売れる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:12:59.99 ID:eeZEuTEe0.net
そこでシャトレーゼですよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:13:09.80 ID:D+7Ty6Ff0.net
そもそも量が多すぎる
6個入りで売ってる小さい奴じゃないと食べきれんだろあれ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:13:56.34 ID:/Kkjqsjm0.net
特別うまくもないのに、ブランド力()で値段が倍になるのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:14:20.51 ID:sLyro7N30.net
>>209
それにしても日本の子供ってでかいんだな
カップが小さく見える

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:14:41.94 ID:it3SE9uz0.net
TPPでNZのアイスクリームがやってくればハーゲンダッツなど不要

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:15:55.38 ID:wYZwfi800.net
>>209
これあれだろ?
左の方が大きく見えるけど
実はちっちゃい人形に持たしてんだろ
そうだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:16:09.79 ID:VLTDWpH+0.net
ブランド力ってか高いこと自体がブランドイメージ作ってる
こういう製品は安くしたら終わり
>>176
こんな感じ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:16:17.33 ID:wXeqcBqr0.net
買わないしいいよ
中流気取ってるバカから毟ってどうぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:16:20.15 ID:0iRfMAEy0.net
>>209
日本人ていつから体格よくなっったんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:16:31.62 ID:q78lj6Qm0.net
>>184
レディーボーデンとか糞マズイだろw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:16:54.80 ID:i9uvP5Xx0.net
>>216
NZのやつなら、ジャコスに売ってるぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:17:14.31 ID:7qXi1RQu0.net
高い割にはそこまで美味くないよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:17:36.41 ID:sD3RBBOC0.net
ダッツ専用ギフト券はけっこうタダで手に入ったりする

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:18:45.95 ID:sLyro7N30.net
金がなくてもできる贅沢
それがハーゲンダッツなのだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:18:51.69 ID:+IKI/2a40.net
コンビニ売りの中じゃ未だトップだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:18:59.52 ID:5ADrzVfk0.net
買って食うことはないが
シンガポール航空のラウンジ入れる時は
必ず食ってるなw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:19:04.40 ID:h8YiSKOV0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:19:36.80 ID:BD8nSUtt0.net
一方俺はパルムを箱買いした

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:20:09.02 ID:iT8fOSXH0.net
日本はほんとにデフレだったのだろうか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:20:29.21 ID:JenO0Doy0.net
スーパーカップでもソウでもMOWでも満足できる貧乏舌ですごめんなさい
そりゃハゲもレディーボーデンもうまいと思うが

アイスクリンですら満足できるわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:20:35.05 ID:eJ4w/rx80.net
おま国じゃねえか
嫌儲では不買対象商品だぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:20:45.20 ID:HYUfnZEW0.net
アイス喰うやつは情弱
俺ぐらいのプロは氷かじりながら牛乳飲む

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:20:45.63 ID:EYgT+Z2q0.net
>>69
常温だと液体になる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:09.88 ID:1bFulBjx0.net
スーパーカップのストロベリーチーズ(78円)が好き

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:14.95 ID:wYZwfi800.net
>>174
モウってラクトアイスじゃないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:19.93 ID:fu/YWUV60.net
社畜はこんなもので自分は贅沢を満喫出来てる幸せ者だ
という暗示がかけられるから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:34.66 ID:yRNiiSO+0.net
MOW、パルム、ピノアーモンド味と俺が気に入ったアイスは大体森永製が多い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:44.46 ID:RBh680eq0.net
ハーゲンは増税後もお値段据え置きの神アイス

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:47.71 ID:CMEhkg4F0.net
セブンの限定販売のコールドストーン何とか言うカップアイスは360円くらいするぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:57.45 ID:GCwQZYLx0.net
アメリカとかではハーゲンダッツは安いんだったよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:21:58.83 ID:ERurlHd60.net
>>204
貧乏だから買えないわw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:22:44.40 ID:oIKrmN+Z0.net
ビエネッタが至高

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:23:18.78 ID:bJ8wmWpx0.net
うちの近所のスーパー、箱アイスの半額セールよくやってるんだけど
冷凍食品と同じで定価なんて当初からぼったくり価格なんだろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:23:28.90 ID:mKdy8vUF0.net
俺も白人様に生まれて馬鹿ジャップ相手に荒稼ぎしたかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:23:39.75 ID:g3iQlCk30.net
群馬アイス

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:24:17.07 ID:g0ikbmTn0.net
ハーゲンは世界統一価格だからな
高く感じる国はGPSが低いといことだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:24:26.89 ID:pSQtGskb0.net
>>236
アイスミルクからアイスクリームに進化したはず

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:25:05.02 ID:2XNGPpsn0.net
そろそろコンビニコーヒーにアイス入れて食う時期だな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:25:07.36 ID:6dSaJbXK0.net
お前ら物の値段に文句言うの好きだよな
必需品ならともかくそれで売れるんだから文句言っても惨めなだけだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:25:08.24 ID:C8wJCYuY0.net
ハーゲンダッツがスーパーカップとか爽くらいのデカさだったらちょっと嫌だけどな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:25:30.90 ID:P94tInH80.net
確かにアメリカだと安いんだけど、お前ら御用達の安アイスっぽいやつとかは
更に安いから勘違いすんなよw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:26:35.11 ID:J2zhIey10.net
アイスクリーム
乳固形分と乳脂肪分が最も多く含まれているので、風味がよく 栄養的にも優れています。
プレミアムアイスクリームといっ て、乳固形分や乳脂肪分が特に多く、空気の混入率の低い高価 なものがありますが、法的な規格は特になく、アイスクリーム の規格で作られています。

ミルクアイス
乳固形分と乳脂肪分はアイスクリームに比べて少ないですが、 牛乳と同じくらいの栄養分を含みます。植物性脂肪が配合され ていることもあります。

ラクトアイス
乳固形分はさらに少なく、植物性脂肪が多く使われています。
一方、乳固形分3.0%未満のものは、前記のアイスクリーム類で はなく、食品衛生法にもとづく厚生省告示「食品、添加物等の 規格基準」により、氷菓として規定されています。
果汁などを凍らせたアイスキャンディーやシャーベットなどは 法的には氷菓であり、アイスクリーム類とは別に扱われます。
乳等省令や告示とは別に、消費者に商品を選択しやすくし、公 正な競争を確保するために
「アイスクリーム類及び氷菓の表 示に関する公正競争規約」が、公正取引委員会の認定をうけ業 界の自主規約として定められています。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:26:44.51 ID:VeIb0Q3D0.net
自動車でもアウディとかもこれやってるよね
現地とくらべて価格が1.5倍とかザラ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:27:30.33 ID:8DfkkaG00.net
ハーゲンダッツは高いから買わない
大腸菌も前に検出されてたよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:27:40.34 ID:sLyro7N30.net
>>250
楽しいじゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:28:03.75 ID:Rc8ctJRr0.net
>>198
そらガセやわ
ワイのバッバも無菌室おったけど普通に100円アイス差し入れOKやったで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:28:27.48 ID:ODGhBUtk0.net
BMWも高い
でも中国でも高いほうが売れるから高くしてるし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:28:47.32 ID:EYgT+Z2q0.net
>>209
アメリカ人チビすぎwwwホビットかよw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:29:07.70 ID:BD8nSUtt0.net
群馬だから原田のラスクとハーゲンダッツは余るオヤツTOP3にランクインしてるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:29:54.37 ID:7EP6zvyK0.net
ただただ高いだけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:30:05.09 ID:Ko4c70d80.net
ウェルシアとトライアルが安いね
バニラとかのレギュラーが200円ちょうどくらいだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:30:33.84 ID:mlAGITNX0.net
http://lh5.googleusercontent.com/-4bCMvuEnevo/UzMB8ZNsgqI/AAAAAAAAh3M/OUwdLPrAHUg/s0/uzhasyavashto-vgrazhdat-chip-na-vsyako-novorodeno-bebe-v-evropa.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:31:24.83 ID:1jWZjMro0.net
実際美味しいもん
似たようなの安くで無くね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:31:35.46 ID:wYZwfi800.net
>>248
まじかよ知らんかった
スーバーカップのチョコ&クッキーで満足してたわ
てか近くのコンビニ置いてないんだよね
爽はあるけど、あれ不味いし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:32:00.19 ID:ftPvIWOQ0.net
アイスクリームの関税って20%〜30%もあるんだな
ハーゲンダッツは群馬で作ってるから関税撤廃されると安くなるな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:34:20.97 ID:kcbZqE5W0.net
>>264
つシャトレーゼ
ハーゲンダッツレベルに250円出すなら、モロゾフの250円シャーベット買うわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:34:36.92 ID:JdtlIdCE0.net
ハーゲンダッツとか洒落たネーミングだけど群馬産やで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:35:19.40 ID:FaSgV0kn0.net
>>267
シャトレーゼってまずいだろ
一番うまかったのがコンドームアイスだったわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:36:07.70 ID:S//N/9Ui0.net
アメリカみたいにバケツで食わせろよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:36:19.25 ID:oIKrmN+Z0.net
>高く感じる国はGPSが低いといことだ

GPSっすか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:36:20.99 ID:UV3l9e0X0.net
外国産と思われているけど、日本で流通してるのは日本のメーカの工場で作られているものだから、もっと値段を下げようと思えば、下げられるんだろうけどな。
ハゲそのものも、北欧風の名前を付けたら受けそうというふざけた理由で始めたアメリカのメーカだし。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:38:02.71 ID:pSQtGskb0.net
>>265
MOWのミルクはアイスクリームだよ
限定フレーバーとかになると混ぜ物が増えて乳脂肪分の割合が減るからものによってはアイスミルク〜ラクトアイスになるかも
クッキー入りなら牧場しぼりがおいしいよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:40:28.68 ID:fdPQ19bh0.net
mowは確かに上手いけど
あのバニラ味はバニラじゃないわ
ミルクだわ完璧に

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:40:45.43 ID:FEIJT+bW0.net
海外じゃバケツ一杯で200円ぐらいなんだろ?
ジャップ舐められすぎわろた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:40:59.83 ID:T2hBpcq10.net
たけー

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:41:19.44 ID:pSQtGskb0.net
>>267
シャトレーゼおいしいよね
ケーキは知らんけどアイスはおいしい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:41:56.74 ID:J2zhIey10.net
アメリカンサイズにして欲しいもの第一位はアイスだわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:42:18.27 ID:7S6pWdKb0.net
糞甘いだけのゴミ商品

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:43:06.46 ID:wYZwfi800.net
>>273
ありがと
ちょっとMOW買ってくる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:43:10.39 ID:ERurlHd60.net
ハーゲンダッツじゃないけど
たまに5g買って来てコーンも買ってよそって食べてるw
コーンに盛ると普通に食べるのとまた違う味わい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:44:08.20 ID:nsZFXPNbO.net
高級なアイスクリームって甘過ぎないか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:44:08.53 ID:Oyyi1t/L0.net
まあでも
そんなデカくても困るわ
食いきれないし冷凍庫の幅とるし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:45:02.43 ID:kxqc2P9c0.net
アメリカだと日本の爽みたいな扱いってマジ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:46:02.38 ID:ib9uITDu0.net
安い店だとデカイの4つで2千円だけど
そんな食いたいものじゃないしなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:46:30.06 ID:u6WYPF8U0.net
>>135
満場一致で宅配ピザ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:47:00.23 ID:lLoi8MBm0.net
>>283
買いだめしてるのかよ・・・

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:48:24.27 ID:IYPIFw8X0.net
>>267
>>277
シャトレーゼ初めて聞いたわ
よく見たら行動範囲に店がなかった
なんか都内の市部ばっかりやんな
http://www.chateraise.co.jp/shop/list.php?pref_id=13

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:48:25.56 ID:Y7ZHX9F6O.net
>>274
バニラは味じゃなくて匂いだろ
バニラにも味はあるといえばあるが
バニラの味なんてただ苦いだけだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:49:08.03 ID:d8S/v9t+0.net
ファミリア最強伝説

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:49:44.50 ID:zuRW85oh0.net
トムとジェリーの渦巻きアイスが最強の一角

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:49:49.72 ID:TXe91oJo0.net
量が少ないっていうけど、アイスクリームなんかそんな大量に食うもんじゃないだろ
コーンに何段も乗せてる奴とかアホちゃうか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:50:46.02 ID:ERurlHd60.net
>>292
大量に喰うわ
食べ過ぎて真夏なのに歯をガチガチさせるレベル

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:51:14.55 ID:LFfR6VH+0.net
高級感味わうアイスならセブンの金チョコのやつがマイブーム

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:51:38.20 ID:ZMJm6KUU0.net
    彡 ⌒ ミ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (´・ω・`)       <  リーブ21行ってくる!  |
  / .`     `ヽ       \_________/
 /ーfト. __ . 、 廴}|  
1 /:|       ト._リ 
弋リ f、   。  |  
    ! ` 、_ .ノ! 
   ‘.   :|'__ノ 
    マ リ    
    { ー'|     
    }: {     
    { ヘ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:51:38.59 ID:pSQtGskb0.net
安いアイスにオリーブオイルかけて混ぜると高級アイスのあじになるらしいよね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:51:38.98 ID:k5u4fJaf0.net
>>188
それでも十分日本のほうが高いけどな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:51:50.58 ID:sLyro7N30.net
>>292
あれ食いにくいよね
でもいっぱい食うよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:52:06.16 ID:VLTDWpH+0.net
>>282
日本人の味覚に合ってないよな
全体の味が濃いなら甘さは控えないと
甘いままなら淡い味にしないと
爽とかスーパーカップは日本人の味覚に合わせた逆転の発想だった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:52:16.68 ID:q6SV9pcV0.net
サクラもローズも美味かった
ミント再販はよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:52:19.12 ID:IYPIFw8X0.net
>>292
でも31でダブルの価格でトリプル食えるセールの時はダブル食っちゃうだろ
ロッキーロード食いたくなってきたわ…

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:53:16.11 ID:d67hj3TD0.net
ステーキけんかすたみな太郎に行きたいな〜

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:53:17.48 ID:oYLWIE8Q0.net
量が多い厨が沢山いるけど冗談なのかマジレスなのか判別つかなくて困る
1人で一気食いする前提になってないか
いつからそんな前提条件が付与されたのか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:54:28.02 ID:ERurlHd60.net
>>303
大量に食べるから高い言ってるんじゃなくて
値段に対して量が少ないって言ってるんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:54:49.81 ID:IYPIFw8X0.net
しかしこういうスレが立つと本当に食いたくなってくるから宣伝目的で
立つって陰謀論も信じてしまうわ

セブンのコーヒーみたいなもんで

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:55:12.15 ID:0ZKM59My0.net
>>292
その程度で文句言うのは少食すぎだろw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:55:35.51 ID:vu2CF+bZ0.net
近くのハーゲンダッツ専門店二年前位にようやく潰れてたわ
あんなボッタクリよくもった方だと思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:57:06.17 ID:Oyyi1t/L0.net
ピノを2個とかそんなもん
適量
あとでごはん食べられなくなる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:58:09.51 ID:yOt5D4c+0.net
セブンプレミアム食うとハーゲンダッツがいかにぼったくりかわかる
味に関してもセブンプレミアムのほうが上

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:58:17.32 ID:fdPQ19bh0.net
>>308
かわいいな
女かよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:58:50.59 ID:6uAzGp7v0.net
買わなけりゃ良いのに
高いと思う層には売ってないんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:58:55.68 ID:sLyro7N30.net
>>309
それ好き

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:59:12.23 ID:Y7ZHX9F6O.net
ミリリットルて……
体積じゃなくて重量で書けよ
んなもん滅茶苦茶泡立てたら体積増えるじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:59:34.94 ID:Oyyi1t/L0.net
白くまを見た目で買っちゃって残して後悔するパターンな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:00:34.81 ID:IYPIFw8X0.net
>>307
アレ日本から総撤退だぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:01:44.27 ID:YRXUvfoy0.net
MOWがコスパ最強だろ
スーパーカップもすきだけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:02:58.83 ID:VLTDWpH+0.net
>>307
そういやもう覚えてるやつも少ないが、もともとサーティワンに勝ったチェーン店として人気出たってのが先なんだよな
人気チェーン店の味が家庭で楽しめるってのが最初についたブランドイメージだったんだろう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:03:28.98 ID:pSQtGskb0.net
>>309
コンビニのPBアイスってたいがいロッテなんじゃないの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:03:50.23 ID:Y7ZHX9F6O.net
500gはないと腹膨れんだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:04:11.75 ID:MRsplYda0.net
1年に何回か値下げするだろ、その時だけ買えばええねん
馬鹿値で買うから強気の価格設定なのねん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:03.91 ID:sLyro7N30.net
でもハーゲンダッツってたまーに食べたくなるよね
どんな味だったかなって気になって買ってしまう
そしてたいしたことないなって思ってまた当分の間買わない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:19.71 ID:hy08jSHW0.net
クッキー&クリームが一番好きなんだけどこれ時期によってなくなるからやだ
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/images/minicup_cookies-cream.jpg

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:43.77 ID:2BYEkcNb0.net
安物をイメージ戦略で高く売る。
商売の基本だな。
これを否定してるやつは牛丼でも食ってればいいよ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:08:21.84 ID:FH9xwXzv0.net
外国の高級アイスだというふれ込みで日本に登場して以来、バカ高い値段に文句も言わず買い続けてきたジャァァップ
搾取されるのが宿命、それが運命なのです


アメリカのハーゲンダッツ 日本円で380円くらい
http://lh4.ggpht.com/-SMV1oMIstSY/T3-kvCCsVzI/AAAAAAAACNg/oXZOT0R9CRk/s400/IMG_20120406_221638.jpg

日本のハーゲンダッツ 270円
http://livedoor.blogimg.jp/chibikuro_sambo_neo/imgs/5/c/5cac35b5.jpg

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:08:51.63 ID:VLTDWpH+0.net
>>321
生めんもどきだったころのラ王とかもそんな感じだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:08:51.75 ID:d67hj3TD0.net
>>305
艦これ(´・ω・`)

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:09:05.77 ID:7DZ8YbgS0.net
>>257
病院によって衛生基準が違うんやろな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:10:17.14 ID:CUO+L5X+0.net
コスト的にエッセルスーパーカップ一択

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:10:35.45 ID:pSQtGskb0.net
>>322
牧場しぼりのがうまい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:11:43.84 ID:CMEhkg4F0.net
アイスを細菌の入ったシャーレと同居させてたという漫画があったな
溶けるまでじっと待つ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:11:53.69 ID:QNMC5QWx0.net
ラムレーズンをできれば毎食後食いたい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:12:31.70 ID:AK9PoyGg0.net
確かにハーゲンダッツも美味しい
だけど、情強の俺としてはスーパーカップを推したい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:14:32.35 ID:Ac2F6qa50.net
>>332
それ、ラクトアイスじゃね?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:15:06.62 ID:IYPIFw8X0.net
スーパーカップは成分的に脱脂粉乳と砂糖で味付けされたパーム油食ってるようなもんだからなぁ…


いや、似たようなもんであるシュガーコーンは好きだけどあれはアイスじゃなくて冷凍でパキパキしてる
チョコレートがうまいからだしなぁ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:16:29.24 ID:cA2B+kmD0.net
去年の夏は毎日ハーゲンダッツ食べてたわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:16:36.78 ID:o8b1lO6C0.net
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/6/c6f7d777.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:18:05.14 ID:A9lMyBN9O.net
え?160円で買えるぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:19:53.02 ID:fdPQ19bh0.net
>>336
これ見ると毎回思うんだが
まじでアイスは砂糖の塊だよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:09.84 ID:GKMyjwl80.net
ハーゲンダッツは自動車保険の無料見積もりして貰ったギフト券で食べるものですよ
自腹で食べようとしてはいけません^^

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:12.91 ID:M9te6T3j0.net
貧乏人には関係ない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:24:20.18 ID:yPdXj7i+0.net
専門店が完全に日本から撤退しちゃって、悲しい・・・

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:26:06.93 ID:ABmjr3LK0.net
>>338
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/f/4f1f1b31.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:26:36.38 ID:DNkCisZ20.net
ガキの頃、近くの個人商店が普通サイズのハーゲンダッツ100円で売ってた
けどそれ以降は売られなくなった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:28:43.82 ID:+zdko3Rc0.net
群馬なのか…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:31:20.30 ID:fu/YWUV60.net
>>342
体内で緩やかに糖化する炭水化物と砂糖は違うのだよ 栄養学

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:33:24.22 ID:iT8fOSXH0.net
>>338
ご飯もやめておけ
http://nice-kenko.info/files/rice1.jpg

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:37:47.10 ID:VdUErk1B0.net
>>345
炭水化物ダイエット…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:37:54.91 ID:sDBWC9gw0.net
MOW食って更に何か買い置きできると思うだけでワクワクする

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:38:51.74 ID:2YPozQD90.net
30〜70円ぐらいの味の濃いアイスで俺は満足してる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:39:31.58 ID:VAAWQxv50.net
どこのコンビニにでも売ってるアイスの中では一番美味しいと思うけど
専門店のアイスと比べるとかなり落ちるんだよな
大量生産の限界なんかな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:41:07.89 ID:nMsWL0FZ0.net
消費税増税で110mlになっているはずだけど?

http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/02/20140220-1.html

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:41:42.11 ID:0umC7eAc0.net
本当は食べてみたいんだけどこの価格に納得いかなくて一度も買った事ないわ
今日こそはハーゲンダッツを買おうと固く誓っても身体が勝手に安い方のアイスを取ってしまう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:42:23.70 ID:KLV95NYs0.net
やはりアイスで一番うまいのは焼き肉店とかで最後に食べる半球体のバニラアイス

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:44:08.60 ID:rW7a8V7l0.net
そういやショップはもうなくなっちゃったんだっけ
ブランデーチェリー美味しかったのに

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:44:17.95 ID:xE/6fuCt0.net
つーかアイスがナチュラルに便乗値上げしててクソ腹立つ
100円だったアイスが150円くらいになってる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:44:35.70 ID:nMsWL0FZ0.net
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/02/20140220-1.html

ハーゲンダッツ ミニカップ キャラメルクラッシュ(期間限定)
内容量 110ml
価格 263円(希望小売価格:消費税抜き) ※消費税込みの価格は284円


ハーゲンダッツ ミニカップ 白桃ラズベリー(期間限定)
内容量 110ml
価格 263円(希望小売価格:消費税抜き) ※消費税込みの価格は284円

な?120mlから110mlに減らされているだろ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:45:10.42 ID:N2rUxMyH0.net
コンビニでも高いのに売り切れるらしい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:45:23.01 ID:sBRoBHz10.net
濃すぎて無理って奴一定数いるよな
でもあんまり好きじゃないって言うと「貧乏で買えないから強がってるだけだろw」みたいなめんどくせー絡みしてくる信者がいるのが糞うざい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:48:11.80 ID:3nsDJeDy0.net
そこまでアイスにこだわりがないからか
あえてハーゲンダッツという選択はしないな
冷蔵庫にあれば食べるかなという程度

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:51:26.19 ID:Vnm1wttQ0.net
よく考えたらアイスはモナカと雪見だいふくしか食べなかった
MOWはうまいけど自分では買わない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:52:07.26 ID:dHJ+RSbD0.net
やっぱり高いだけあって美味しいわ〜
みたい事言ってる糞まんこが最高にうざい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:52:21.70 ID:jJ/SUFQj0.net
>>359
ニート(´・ω・`)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:53:04.86 ID:Oyyi1t/L0.net
>>361
自分にご褒美

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:55:39.10 ID:VAAWQxv50.net
>>352
値段の価値はあると思うよ
一個あたりの満足感が強い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:55:55.32 ID:3R/NtUkq0.net
イオン行ったとき31でアイス買わされるんだけど、31は何が美味いんだ?
たくさん有り過ぎて、見た目どれも美味そうじゃないし悩む

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:56:00.14 ID:kDu3xiJB0.net
これが好き
120円だし
http://blog-imgs-52.fc2.com/i/c/e/ice567/P2110722.jpg

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:58:07.22 ID:aaNdijNX0.net
あんたたちが幾ら言っても
ハーゲンダッツの方が美味しい♪

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:58:57.83 ID:3OHHvNj70.net
安い爽にアイスにバルサミコ酢かけると美味いからそれで良いや

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:00:05.16 ID:zuRW85oh0.net
妹がアイス買ってきたよとハーゲンダッツをくれる時に
何か嫌われてないんだなとか思うことはある

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:32.43 ID:VXFABLBK0.net
女はこのアイスが好きだね。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:51.07 ID:TxVX9fmE0.net
は?どうせ貧乏人には手が届かない代物なんだからいちいち値段にケチつけんなよ?お前はハーゲンダッツに関係ないだろ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:59.28 ID:RmCh3+w30.net
スーパーカップを皿にあけて、牛乳を適量たらして混ぜて食うと
ハーゲンダッツと同じ濃厚さを味わえるぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:03.89 ID:c/h48+XA0.net
ハーゲンダッツはコストコでパイント買いがコスパいい。
通常の4倍サイズで値段は2倍だ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:31.02 ID:B3stLb7u0.net
 彡ミミ
(・ω・)σ ダッツ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:57.19 ID:eDnHg2ix0.net
割高だけど安いアイスは中国の偽装食品並に原材料が酷いからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:58.76 ID:oYLWIE8Q0.net
>>342
>>346
糖質と砂糖を一緒にすんなよw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:07:12.07 ID:vRVtfdIR0.net
チョコジャンボモナカのがうまい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:08:00.92 ID:zuRW85oh0.net
チョコモナカジャンボだから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:10:02.42 ID:eyN2MwSe0.net
増税でアイス買わなくなったわ
もういい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:03.71 ID:wv+fUWBP0.net
そんな事よりハーゲンダッツのギフト券が額面より高いことに文句を言いたい。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:15:25.23 ID:8u/UuVFY0.net
アイスで満足感得ようってならまぁハゲ買うよな、
フレーバーで当たり外れあるけど好みの問題
原材料は一緒うんぬんいってるけど、高級アイスは生乳から違うからな
酪農家が作る生乳がどこも同じ品質だと思ってもらっちゃ困る

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:15:40.81 ID:LUhL3oa70.net
>>277
ケーキはコンビニレベル

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:16:49.25 ID:8u/UuVFY0.net
シャトレーゼは田舎の大家族御用達、味のレベルはお察し

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:19:33.00 ID:vaVvD5A80.net
爽美味いか?スーパーカップ圧勝だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:21:01.91 ID:8u/UuVFY0.net
>>186
氷菓で一番美味いのは、練乳あずきだから!
http://www.akagi.com/content/images/products/200gif/shigure_azuki.gif

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:21:04.77 ID:Ku6up3py0.net
オーオタの言うBOSEみたいな感じ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:21:58.58 ID:28w59NYG0.net
>>151
アメリカ企業やぞ
デンマークの名前っぽくすれば本場っぽくなるやろってことで社名を決めたんだよな
ほんまクソ企業やで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:24:24.03 ID:i7Y8fxyo0.net
>>7
実際そうしてる奴らが大半だから煽りになってないんですがそれは…

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:27:39.52 ID:TXe91oJo0.net
>>385
あずきは井村屋と決めてるのだ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:28:43.61 ID:8u/UuVFY0.net
セブンのPBアイスも、ロッテ製造はクソだけど、赤城乳業のは美味いよね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:29:09.38 ID:NT4ckLnF0.net
情弱バカマンコの食うものなんて高くて量少ないほど良い
あいつらブランド食っている自分に酔っているだけだから

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:29:15.69 ID:m3EJbx7T0.net
去年ニューヨークいたとき近くのスーパーでは
14ozのやつ2つで安売り時$7だったな
安売りじゃなくてもひとつ$5だったからそれでも日本の半額以下か

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:30:04.43 ID:AmTUID9i0.net
風呂にはいる前に食うなら120円のカップアイス
風呂に入ってる時ならガリガリ君
風呂あがりならハゲ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:30:24.78 ID:8u/UuVFY0.net
>>389
まぁコレあずき自体は確かにこだわってない感じだからしゃーないか…

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:31:00.09 ID:7eRLijAY0.net
情弱専用アイス

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:32:07.24 ID:BBozFj4q0.net
>>55
グランがあるだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:34:24.40 ID:5etHiInu0.net
これ欧米じゃ普通の値段のアイスなんだろ?
ドンだけ日本の普通価格帯のアイス不味いんだよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:34:28.49 ID:Q7wMNink0.net
大人の贅沢(藁)

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:34:38.28 ID:30gzdeb00.net
腹一杯食べたいヤツは生活協同組合の1kgラクトアイスバニラでいいだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:35:46.77 ID:+wVirWCS0.net
まずいとか言ってる奴は貧乏人の酸っぱい葡萄でしょ
実際そこら辺のアイスとは味が全然違うわ〜

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:35:47.66 ID:gPNBDSlL0.net
棒タイプなら赤城とオハヨーなんだが
カップはどうだろう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:36:04.01 ID:A+fs0+Hy0.net
金1g 3752円
銅1g 0.093円

おい金もフっザけんなよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:36:11.21 ID:8u/UuVFY0.net
アメリカと日本じゃ生乳の値段がウン倍も違う、工場の生産規模も違う、
まぁ比較してブーたれてんのは情弱の証さね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:37:43.61 ID:8u/UuVFY0.net
>>401
森永製菓もたまにいいの打つ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:39:03.65 ID:NT4ckLnF0.net
>>397
名前が国民車という意味の廉価なワーゲン()が高級車()になるジャップランドなめんなよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:40:36.60 ID:pSH9mC0O0.net
馬鹿女が販売のメインターゲットになってるから化粧品とかと一緒で
「値段が高い」ということにありがたがるためのものだよ

味や量はは二の次、女のスイーツ脳を刺激して自分へのご褒美()であればそれでいい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:41:02.90 ID:HtDfYb610.net
>>402
ええええ金暴落したかああああ!とおもったら違った。
ビビらせんな。タナカのページで確認しちまったじゃねえかよ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:41:50.68 ID:7UJ7FE1W0.net
これに限らず
高い値段が調味料になる人種は一定以上いるからしょうがない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:41:52.07 ID:ZzS+3zkV0.net
アメリカでは激安アイスなのに

なぜ日本では高いの?
舐められてるぜ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:42:20.35 ID:FaSgV0kn0.net
>>406
別にまーん()をかばうつもりもないがそれってジャップの特性じゃないか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:42:20.72 ID:8u/UuVFY0.net
マーケだけで製品語ってるやつらの薄っぺらさったらないねw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:42:38.74 ID:HkmG+FSC0.net
実際ハーゲンダッツって他のアイスよりうまいの?
正直100円アイスと大差ないだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:42:59.57 ID:YGWOqU6e0.net
>>409
激安ではない。アメリカだとバケツみたいなアイスが5ドルくらいで売ってる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:44:04.17 ID:3nsDJeDy0.net
>>362
ざ、在宅ワークとサイト運営してるから

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:44:08.61 ID:BrbRMJjJ0.net
>>324
情弱はカモやな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:45:05.94 ID:Fqm9m3Qd0.net
俺アメリカ住んでたことあるからなあ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:45:25.97 ID:0395TS9X0.net
>>409カラフルバケツアイスのが安い

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:46:15.70 ID:XFQiNmcl0.net
ジャップからぼって世界で還元を
ジャップ以外の国がやるならセーフちゃう
買うほうがアホ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:49:09.63 ID:a5SLHW8w0.net
いっときスターバックスのコーヒーアイスが売ってたんだけど
あれまた出してくれないかなぁ・・・
結構、濃厚で美味しかったんだけどな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:49:17.70 ID:8u/UuVFY0.net
ハゲは美味いから買う、それだけだよ
中身を判断できない舌の奴らが利口ぶってるのがまったく滑稽だよ…

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:51:28.54 ID:/9Xp57nU0.net
逆だっつーのNOWがボリ過ぎなんだよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:52:31.29 ID:dDwUEoMO0.net
>>421
裏で繋がってたのか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:52:46.36 ID:i9uvP5Xx0.net
実際130円くらいで出そうと思えばやれるだろうな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:53:25.47 ID:McuH15C00.net
>>35
お前バニラビーンズ食ったこと無いだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:54:05.45 ID:+ehMksuY0.net
特売150円の時だけ買う、
けどカップは全然安くならねえな
クリスピーとクレープはたまに安いけど
土日クレープ100円だったから3つかった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:54:07.31 ID:ZzS+3zkV0.net
つまり買う奴はバカなんだよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:55:32.26 ID:Cw6kwtvA0.net
でもうまい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:55:35.75 ID:2kp2BS5X0.net
たまにヨーカドーで四割引で売ってて客が群がってるんだけど
買ったら負けかなって思ってる
そこまでして食いたくねーよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:57:03.55 ID:qJtlGEvO0.net
爽とかスーパーカップってもはやかき氷じゃん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:57:27.72 ID:cI23/cle0.net
ハゲの味を家で再現したい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:57:55.51 ID:r2V88Zie0.net
ラムレーズンのチョコが最近どこにもないんだけどなんとかしてよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:59:28.49 ID:UNm+zgM50.net
例えばその辺の安いバニラアイスを「これハーゲンダッツ」って出されても大半が気づかない
完全にブランドの勝利

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:59:58.22 ID:YGWOqU6e0.net
>>432
わかるよ。お前の舌がよっぽど腐ってるんだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:01:21.29 ID:+wVirWCS0.net
>>432
全然違うよ
馬鹿舌の俺でも分かる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:02:33.80 ID:VdpYgk+z0.net
>>432
ぷっw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:04:47.14 ID:UNm+zgM50.net
な?バカだろ?
こういうバカが買ってくれるから日本のアホみたいに高い値段設定でも売れてる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:05:13.47 ID:a5SLHW8w0.net
>>432
どれ食べても胃に入れば一緒だわ
俺も安くて量の多いスーパーカップで十分だ
アイス買うのにハーゲンダッツそのものを除外して考えてるからここ10年ぐらい食ってないわ
多分これからも食うことないけどさ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:05:48.50 ID:b27CHTga0.net
ハーゲンダッツが上手いとか不味いってよりもラクトアイスって糞不味いよな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:06:35.65 ID:YGWOqU6e0.net
>>438
ほんこれ。まず乳脂肪分が全然違うんだから味が一緒と感じるのは
絶望的な味覚障害で病院行ったほうがいいレベル

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:07:11.60 ID:8u/UuVFY0.net
しかしこんだけマーケティングを盲信してるのがいるってのも考えもんだね
マーケティング万能脳が製品をダメにするのさ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:09:40.57 ID:zrwKcKNg0.net
ミニカップの容量がどんどん少なくなるのなんで?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:11:01.55 ID:JTStxpka0.net
ブラック企業ガーとか叩いてる奴ってアホじゃね
そんな貧乏人に限ってデフレ産業のユニクロで服買ったり安物の飲食店を利用したりする
ピザやチーズの値段が高いとか文句言う奴に限ってワタミガーとか
ブラック企業を改善しろとか言うから手に負えない
こいつらマジで経済音痴の馬鹿だよ
ブラック企業なんか産んでるのは貧乏人が安さを求めた結果だから自業自得だし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:11:59.55 ID:VdpYgk+z0.net
>>436
味障の奴ってどいつも声だけデカいのは何でなの?
量が少ないと何でも怒るの? マヨラーなの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:14:23.65 ID:Mo8mG3ll0.net
むしろなぜどこも同じレベルの味を安価で出せないのか疑問でしょうがない
158ぐらいでどっかが類似品出したら俺は余裕でそっち選ぶのに

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:17:09.00 ID:CMEhkg4F0.net
>>432
食ったこと無いなら無理しないでいいのに

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:27:24.36 ID:+JY1DaN+0.net
ハーゲンダッツ社はなんでそんな強気なの(´・ω・`)?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:27:51.68 ID:cI23/cle0.net
>>436
だいぶ味違うよこれはマジ食いなれてるから分かる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:28:55.79 ID:Cw6kwtvA0.net
>>446
他のアイス食えばわかるだろ
同じ価格帯でも別物ばかりなんだから

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:29:13.91 ID:+vrIcR5FO.net
しかも不味い
脂っこいのよね
レディーボーデン好きだったけどロッテになってから不味いし
それでもレディーボーデンのが100倍マシだわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:29:56.76 ID:CMEhkg4F0.net
まあ俺はハーゲンダッツよりもミニストップのフローズンヨーグルトの方が好きだが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:30:03.87 ID:n7YplDgY0.net
牧場しぼりとかあるやろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:30:16.73 ID:dRRHYG1G0.net
>>441
安倍「嫌なら日本から出て行け愚民」

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:30:37.53 ID:/9Xp57nU0.net
なんつーかアイスクリーム相手にルサンチマン持つとか世の中おもろい奴居るんだなw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:32:45.65 ID:CR1B3ocd0.net
お前らアイスに本気過ぎわろた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:34:10.68 ID:WgcDQqyq0.net
アメリカ人「ジャップ貧しすぎワロタwwwwww」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:38:26.57 ID:RqKjaqyM0.net
スーパーでアイスが半額の時でもハーゲンダッツは対象外だし
偶にハーゲンダッツを安売りしてる店見つけても翌月にはその店で取り扱わなくなってるし
ほんまええ加減にせぇよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:39:20.19 ID:WlVxp+vJ0.net
嫌なら食うな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:50:04.81 ID:T14YkZtR0.net
>>1
まぁ俺は毎月31日か3月1日にサーティワンアイスクリームのトリプルポップを31%引きで買うけどな→480円

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:51:46.55 ID:3nsDJeDy0.net
>>436
まぁハーゲンダッツがどうかはともかく基本的にはそうだよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:53:25.27 ID:1m6qRF+d0.net
そもそも、284円のデザートって高くないよな

284円だとまともなケーキは買えないぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:54:47.55 ID:Cw6kwtvA0.net
まず他の300円くらいのアイス食ってから
文句言って欲しいもんだ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:55:09.07 ID:kMFy+BqVO.net
どうせ文句言ってる奴も目隠しして
スーパーカップとハーゲンダッツ食ったらどっちか分からない奴らなんだろ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:02:11.99 ID:yB1gOP3a0.net
mowのほうがやわらかい
hage堅すぎ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:02:15.16 ID:o0cbeKND0.net
MOWやスーパーカップがまずいのが悪い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:07:15.23 ID:1m6qRF+d0.net
>>463
ハゲは冷凍庫から出して10分放置しろって公式に言ってる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:07:36.74 ID:2gWJHu7z0.net
ジャッップ辞めたい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:07:49.07 ID:kDu3xiJB0.net
アル中でビールばかり飲んでるのでこの手のデザートの値段が高いのか安いのかわからない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:08:13.87 ID:3nsDJeDy0.net
しかしたかがハゲにも信者がいるんだな
アップルのハゲみたいなもんか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:08:58.60 ID:LzoRCPIO0.net
mow旨いってお前らが言うから食ったらそんなでもなかった
牧場しぼり一択だろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:09:43.14 ID:KuR/NVra0.net
ジャイアントコーンがデフォ
あとピノのヘーゼルナッツが旨かったのに無くなりやがった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:22:14.05 ID:Mo34o+8O0.net
アメリカのハーゲンダッツは2リットル300円wwww
http://contradasette.com/wp-content/uploads/097feaa69e7079b2a326465903dc567c.jpg


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:22:56.42 ID:VM1tjV0v0.net
まんこ「量が多すぎないのがいい」
多いほうがいいっつーのしねかす

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:23:25.85 ID:ZbYnsiov0.net
スーパーで69円のMOW買いますわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:25:02.39 ID:VXFABLBK0.net
>>471
向こうが安く量が多いのはわかるけど、為替くらい見た方がいいよw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:26:11.17 ID:w7OofbH/0.net
>>464
MOW>>>>>>>スーパーカップぐらいの差はある

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:27:23.14 ID:Mo34o+8O0.net
安売りするよりマンコに売ったほうがそら儲かるわな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:29:41.51 ID:pSH9mC0O0.net
量と味を考慮するならサトー商会とかで4リットルとか2リットルで売ってる業務用アイス買って食うのが一番いい

問題は量が多すぎて食う回数が増えて体重や糖尿病なんかの心配が出ることだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:29:56.49 ID:eaWLS+oE0.net
ハーゲンダッツよりMOWのほうが美味い←まあ分かる
スーパーカップのほうが美味い←は?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:30:06.37 ID:7T64LPrZ0.net
MOW食べたくなってきた

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:31:37.56 ID:sUlA3nKh0.net
これとスターバックス好きは同じ匂い
味とか以前にブランド志向だけみたいな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:32:12.70 ID:+YDk5+0s0.net
カモジャップですは

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:32:21.43 ID:IFrYyRWAO.net
それよりシャーベット系増やせよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:33:33.75 ID:MYZaBfvh0.net
たまに食べたらおいしいよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:34:10.22 ID:VdpYgk+z0.net
>>472
アイスとか菓子を腹一杯食らうキモデブ w

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:36:24.82 ID:eaWLS+oE0.net
>>482
http://stat001.ameba.jp/user_images/dc/03/10077638291.jpg
シャーベットはこれで十分だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:38:53.21 ID:fFBicyzI0.net
お前らまだ寒いのによくアイスの話題で盛り上がれるな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:39:53.56 ID:xagNsdqn0.net
>>209
30年前に日本上陸したときは350円だったかな。コーンでもカップでも。
スタンドで食べるというスタイルがすごく斬新だったので、カップルも多かった。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:40:10.65 ID:UGVQOJWD0.net
>>485
kusonatsukashii

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:40:12.65 ID:zrxnKl970.net
こいつらは何回値上げするんだ
もう買ってすらいないが

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:50:43.95 ID:wXSIaZE40.net
アイスクリームとラクトアイスを比べていくのか(困惑)

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:06:57.20 ID:loGG7PTF0.net
1mlあたり2円と考えるとそう高くない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:13:17.37 ID:IWy7j5hk0.net
赤城のチョコミントで満足してる俺…

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:15:07.49 ID:66TeGOra0.net
>>46
お洒落好きでプチブランド好きな若いマンコをメインターゲットにしてるからな

量控えめ、価格はちょっぴり高価、味重視になる

外国ではどういう路線のアイスなのか知らんが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:19:35.89 ID:TXe91oJo0.net
アイスクリームは冬に食うもんだな
夏はシャーベット系ばかりだわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:42:15.39 ID:KbrtsG+p0.net
サントリーだからセコイ商売しかできない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:44:31.03 ID:DyAuoJml0.net
アメリカで100円くらいで売ってるなw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:55:13.63 ID:SQr8hSdN0.net
>>46
スタバみたいなもんか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:55:21.67 ID:rOYevk0y0.net
でも逆に日本では安いのにアメリカでは高いっていうのもあるんでしょ?

そういうの知らずに馬鹿にしてるの笑える(笑)

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:56:52.34 ID:Cw6kwtvA0.net
何よりもその安いハーゲンダッツより
圧倒的に安物で喜んでいるのが笑える

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:58:28.69 ID:W++bYpLW0.net
慣れると安いのはコーラに溶かさないとうけつけない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:58:43.02 ID:0cziCLSa0.net
馬鹿がハーゲンダッツのチョコミント食ってたわw

アホかwwww

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:59:02.79 ID:dWUofT6r0.net
貝印のアイスクリーマー買えば、ハーゲンダッツレベルのアイスが食べ放題

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:01:37.72 ID:pSH9mC0O0.net
サーティーワンみたいに店舗で食えるハーゲンダッツのお店すげー減ったな
市販されてるのだとガッチガチに固まってて食べづらい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:07:12.27 ID:6kfVWiji0.net
アイスクリーム信仰みたいなのあるけど、ラクトアイスの方が美味い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:15:32.90 ID:THMiivip0.net
高いなら買わなければ良いだけじゃん
ハーゲンダッツっぽいのが食べたければスーパーカップに練乳たっぷり入れれば安いよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:21:15.56 ID:m3EJbx7T0.net
>>471
これ14ozのやつだから400mlちょいだぞ?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:23:09.22 ID:THMiivip0.net
自分で作ったら300円で1L作れるのに
なんで作らないの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:31:00.87 ID:3NwVoPgH0.net
昔なつかしアイスクリンが旨いけどあんまり見ないな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:36:09.85 ID:Q4t6x+of0.net
ハーゲンダッツではなくタカナシ乳業のアイスだと思うととたんに高く感じるよね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:37:32.51 ID:C55K/juV0.net
バーゲングッズがどうしたって?(難聴)

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:40:23.04 ID:IS2WyQ+P0.net
日本は全てにおいて量が少ないくせにボッタクリ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:42:03.09 ID:wTQBshQn0.net
ハーゲンダッツ定価で買う情弱なんていないだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:46:09.55 ID:mziMRc2N0.net
スペイン行ったとき1Lで300円だったから毎日食ってたわ
ぼったくりすぎ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:02:50.32 ID:ob5lEdky0.net
ここを見てる子供は、たかが300円ぐらいでガタガタ言うような貧乏な大人にならないように頑張ろう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:09:27.19 ID:oLQdikty0.net
アメリカじゃもっと安いのにありがたがってるバカ味障

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:25:29.31 ID:6GHTi5yc0.net
夏になったら自分で作ってる
つか、バニラなんてスゲー簡単だぞ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:27:45.20 ID:dhHSnfuc0.net
ハーケンクロイツが何?(乱視)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:37:00.69 ID:cI23/cle0.net
>>502
冷凍庫場所とるから使わなくなるよな・・・

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:58:59.34 ID:sMhqxC9R0.net
199円なら買うわハゲ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:10:04.29 ID:8/XJAGkL0.net
嫌なら買うな
オレは買う

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:12:49.33 ID:RcG68V3Y0.net
通称モンキーアイス
猿扱いでボッタクリ価格有り難く食べる奴 まさにモンキージャップww

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:20:29.14 ID:sLyro7N30.net
このスレ見てたら食いたくなったから買ってきた
イオンのダブルキャラメルアイスクリームってやつ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:32:58.83 ID:9wnu0+Rt0.net
>>30
需要供給曲線とブランドの都合だろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:37:11.68 ID:AFBO3A/q0.net
涼風堂のゆず再販してくれ!頼む!

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:53.91 ID:laQweGxZ0.net
量が少なく、微妙に高くてお手頃な高級ブランド感を味わえる等
日本の糞マンコの需要は絶大だろう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:37.82 ID:ZoM3blz+0.net
ピノじゃだめなんですか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:09.59 ID:fBpfAcp/0.net
糞不味いだろ
ピノでも食ってろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:21.00 ID:wWWa8nWS0.net
就職したら自分へのご褒美としてハゲ食べたい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:40.70 ID:Zh5RNL8n0.net
120mlっていうけど、溶かしたら60mlくらいだよ。
空気沢山混ぜ込んであってスッカスカ。

もてばわかるよね。同じ体積の氷に比べてめっちゃ軽いやんwwww

高すぎwwwwwwwwwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:48.44 ID:k6Q547WV0.net
ハーゲンダッツ1つとスニッカーズのファミリーパックが
ほぼ同じ値段って考えると、前者が高すぎるのか
後者が安すぎるのかどちらなんだろうか。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:47:36.85 ID:ybaa52d10.net
ハゲが買いにくい商品ベスト10にはいるであろう一品

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:05:02.01 ID:jVtHpHFT0.net
>>529
ハーゲンダッツはそうでもない
スーパーカップなんかはほんともうスッカスカ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:40.29 ID:ixJFc7zn0.net
もう作るしかないのか
クリーム300円、卵黄100円、牛乳50円、砂糖50円、バニラエッセンス200円
高い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:16:43.17 ID:52/uKhH20.net
レディボーデンの方が安いしうまいわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:28.28 ID:wIe7mrf70.net
TPPでハーゲンダッツが安くなるとか抜かしてた奴いたけど、今売ってるのは日本生産だから安くならんだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:25:13.55 ID:lEGGQxAz0.net
量はどうでもいいけど味がなあ。さして感動するわけでもなし
アイスクリームってそんなもんだよね

537 : 【東電 80.9 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/07(月) 20:28:56.29 ID:IVP1pCjf0.net
じゃ、これからコストコのガロンアイス食べるはw

538 : 【東電 80.7 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/07(月) 20:35:00.03 ID:IVP1pCjf0.net
>>373
だけど、マカダミアが無いんだよなぁ。。。

539 : 【東電 80.9 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/07(月) 20:39:05.52 ID:IVP1pCjf0.net
>>534
ロッテ傘下になってからは、水飴の水増しが酷くて、ただの不味いアイスになったぜw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:27.13 ID:yMsvzypD0.net
おっさんには甘すぎ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:03:18.16 ID:CYmWqAGY0.net
高いんだしうまいだろと1度だけバニラ買ってみたけど薬品みたいな味して食べてないわ
レディボーデンのほうがずっとうまいわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:05:45.19 ID:/x5p9IFs0.net
レディボーデンこのあいだ初めて食べたんだけど味薄くね
いままで食べたバニラアイスで一番薄いわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:01.45 ID:sH8RRYc60.net
ドラッグストアやスーパー行けば3割引だから200円切るだろ
コンビニで買ってんのかよ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:07:08.05 ID:Gd8p6GnX0.net
>>533
バニラエッセンスいるのか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:13:47.82 ID:ixJFc7zn0.net
>>544
入れないとバニラ味って名乗れないだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:16:05.39 ID:qlV0VjOei.net
選ばれし階級だけが手にすることができるスプーンがついてくるし、一種のステータスだよな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:16:41.16 ID:0umC7eAc0.net
今コンビニでハーゲンダッツのバニラ買ってしまった
背徳感はんぱねえわ
すげえテンション下がる…

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:19:35.56 ID:pk/HBz400.net
この時期にアイスとか本州土人の考えることは理解できない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:19:55.23 ID:7HMagRq30.net
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ ( ・ω・|
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|    
 ‖/~ ̄ ̄

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:24:34.79 ID:SQnh9ETg0.net
パルムのばら売り版が85円ぐらい
有能

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:25:56.98 ID:0umC7eAc0.net
>>548
何でだよ
暖かい室内で食ってるんだから普通に美味しいだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:40:24.24 ID:sLyro7N30.net
ピノも量少ないけどこっちは許せる
味はもちろん楊枝みたいなのが入っているところも大好き

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:44:33.52 ID:DCHbnUVI0.net
まぁ真の情強は自作アイスだけどな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:57:31.65 ID:ODLoIrcl0.net
こんなのはまだ良心的な方だろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:58:31.21 ID:OZoqzcPL0.net
うまいもんは高いんだよ。いいだろこれは

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:01:12.81 ID:oRiiUjKY0.net
ジャップの舶来信仰www

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:14:34.85 ID:O42vRY0Z0.net
パルムのカスタードがクッソうめぇ。てめぇらも食え。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:24:05.15 ID:fu/YWUV60.net
そういやハゲの工場はもう日本には無いんだっけ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:30:03.04 ID:0Dbpz5FYO.net
最近はまった、セブンプレミアムの紫いもソフトはほんとに美味しい
週に2、3回食べてる
ハーゲンダッツは甘くなりすぎだ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:31:05.52 ID:bdZrJghh0.net
牧場とか高原系のアイスの方が美味いけど、売ってるとこ探すのが大変

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:36:23.95 ID:jCYU4bl00.net
なんとか牧場のやつ美味かったな 最近見かけないが
もっぱらオハヨー乳業だわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:38:19.18 ID:TacStmO30.net
>>558
高崎の高梨で作ってるんじゃないの?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:43:49.92 ID:tc+vUMs60.net
>>209
ワロタ
ジャップ死ね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:44:31.09 ID:hukikrMm0.net
アメリカならミニカップが30円くらいだろ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:48:29.26 ID:K2ccRwXe0.net
最近知ったんだけどこのアイスうまくね?

http://i.imgur.com/uw0zpE1.jpg

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:49:05.02 ID:v3Jd4ySV0.net
アメリカだと安いんでしょ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:51:26.63 ID:Pz2v7TuJ0.net
ハーゲンダッツより新幹線のアイスの方が美味い
固いけど

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:06:13.07 ID:hukikrMm0.net
>>209
俺がいつも業務用スーパーで買ってる2リットル400円の激安アイスと同じレベルということか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:21:36.27 ID:PV/qTiz40.net
濃厚だしうまいし

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:34:44.47 ID:m/xsYHzD0.net
まぁそんなもんだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:52:06.58 ID:+HSKM3rM0.net
日本のバーゲンダッツって群馬で作ってるんだよな。
ピカやべえだろ。
震災以降怖くて食ってないわ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:17:14.60 ID:0RbholDA0.net
実際うまい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:42:23.58 ID:azRZ88rG0.net
>>565
このパケになる前のほうがもっと旨かった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:49:20.05 ID:kkjHkq0K0.net
ファッション関係の半端なブランドがひどいイメージ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:53:11.26 ID:6ipoeNYU0.net
ラクトアイスとアイスクリームの違い
ようするに偽物と本物の差

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:55:00.40 ID:GbO1aUxQ0.net
沖縄で食べたブルーシールのほうがうまかった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:23:19.08 ID:VQI26zI50.net
>>432
目隠ししたらほとんどの人はわからないし
食べたことない人を対象にどっちが高いでしょうとかやっても差がつかないだろうな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:26:27.06 ID:6vVejIcu0.net
味覚障害者は書き込むな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:27:35.47 ID:JHIzC9w30.net
分かるね
他の高級謳ってるアイスは脂っぽいだけで味自体は薄い
ハーゲンダッツは本当の濃厚さがある

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:28:56.70 ID:oDZfkjJd0.net
ハーゲンダッツとそこらのラクトアイスと区別がつかないってのは味覚障害だろ。
どっちが旨く感じるかは好みの問題としても

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:48:45.02 ID:XxMMvs5q0.net
>>575
厚労省が定めてる乳脂肪分と乳固形分の成分比の違いであって
別にどっちが本物ってことはないよ
木綿豆腐の方が絹豆腐より濃いから本物って言ってるようなもの

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:52:12.17 ID:lhMDP7gp0.net
スーパーカップチョコミント最強伝説

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:52:50.70 ID:KT72+StY0.net
体重気にしてるま〜ん(笑)がぼったくられてるの知らずに喰ってるだけだからな
しかもグンマーで作られてるとか爆笑

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:01:44.03 ID:SjW+hde20.net
>>23
別にのぞみだけじゃなくて普通の特急でも売ってるから

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:18:06.95 ID:j68FfiNh0.net
業務スーパーいけよ
1L500円くらいだから

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:37:21.06 ID:SjW+hde20.net
>>585
業務スーパーのアイスクリーム、ラクトアイスかと思うくらい糞不味いけどな
あんなのなら買わないほうがマシ
馬鹿乙

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:08:55.44 ID:RaAzEimI0.net
>>585
ファミリアってやつか?あんなの食うなら200円ぐらいの箱アイスかっとけ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:11:59.03 ID:SjW+hde20.net
>>587
違う。業務スーパーブランドのアイスクリーム
絶対買っちゃダメなレベルのまずさ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:13:41.59 ID:xhckIptn0.net
信者はハゲのカップに違うアイス入れても気づかなさそう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:16:36.30 ID:2yXmdkSnO.net
ハーゲンダッツの原価祖利益を考えたとき、妥当だと思う。
地方のコンビニでは誰も買えない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:19:03.07 ID:7LiPjiiP0.net
底辺の俺には今後ハーゲンダッツ買えることはないかも

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:28:54.06 ID:xhckIptn0.net
たかだか300円程度だし一般人が贅沢気分味わうためのものなんだよ
妥当な価格だと思うよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:35:39.13 ID:6vVejIcu0.net
搾取されてるのには腹立つけど日本のアイスが混ぜ物たっぷりの糞マズい奴しかないんだよなぁ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:44:12.75 ID:yD+9V21i0.net
もう少し軽めにした方が日本人向きなんだろうけど、ハーゲンダッツ美味しいよな
味音痴のメリケンもやればできるじゃんって思ったよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:33:35.71 ID:wSXkIkuw0.net
>>209
日本に生まれてよかった(#^ω^)ピキピキ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:13:57.22 ID:3tuI3IEHO.net
ハーゲンダッツがきな粉味のアイス出したら買うかな
出さないならアイス食べたいときはファミマのきな粉パフェアイス一択

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:58:35.64 ID:c2LbfTXF0.net
他のアイスが不味い水増しアイスばっかりだから
ハーゲンダッツの強気の価格設定が成り立つんだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:59:46.41 ID:yoD5eYlp0.net
高いから売れるんだよ

総レス数 598
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200