2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

((( `ハハ´)))「何ごとアル!?地震アルか!」→アパートが自壊しました

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:22:26.91 ID:ry9flRZo0.net ?PLT(19000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kumaface01.gif
2014年4月4日、浙江省奉化市にある築20年のアパートが突然倒壊した。
近年、1980年代から90年代にかけて建設された建物を中心に事故が頻発している。新華網が伝えた。

中国の『民用建築設計通則』では、一般的な建築物の耐久年数は50年から100年と定められているが、実際の建物の寿命はこれとはかけ離れている。
2010年、住宅・都市農村建設部のある責任者は「わが国は新建築の数が最も多い国だが、建物は25〜30年しかもたない」と語った。
これと比較すると、英国では建物の平均寿命は132年、米国は74年だという。

杭州土木建築学会の陳旭偉(チェン・シューウェイ)副事務局長によると、当時、基準の整備が建築のスピードに追いつかず、
建築作業員が建築の常識を学習するのが間に合わないという事態も起こっていた。
さらに、技術的、資金的理由により、鉄筋コンクリート製を採用するべき部分が減らされるか使用が取りやめにされ、
セメントを泥で代用しているようなケースもあり、家屋の質と寿命に深刻な影響を及ぼしている。

また、中国では内装工事の際に壁を取り払ってしまうことも少なくなく、潜在的な危険要因となっている。
見た目は立派でも、内側はボロボロになってしまっていることも多い。
現在販売されている住宅には耐震性の高い構造が採用されているが、80〜90年代の建物にはいまだ欠陥が多く、多くの人がそこで居住している。

これについて専門家は、老朽化した建物による事故を防ぐため、各部門が早急に調査を行い、
劣化建築物の潜在的危険性を取り除くよう呼びかけている。(翻訳・編集/岡本悠馬)
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20140407-0000106.jpg
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86145&type=

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:23:07.07 ID:jST/cOlZ0.net
アルってなんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:23:47.75 ID:a+cnsLXg0.net
爆発戦隊チャイナメン!!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:24:26.43 ID:28bJt7sS0.net
震度0ってスレタイに入れとけよ無能

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:24:28.72 ID:c6eSlxOg0.net
爆発してないな
中国も進歩した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:24:50.50 ID:cgQK6rzo0.net
無能

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:26:59.23 ID:nQYPBD6Y0.net
中国も地震があるから定期的に建て替えた方がいい
でも25年じゃ短いwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:27:15.27 ID:28bJt7sS0.net
M0.0

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:28:06.58 ID:V2hMEU/O0.net
>セメントを泥で代用しているようなケースもあり

代用レベルの話じゃないだろ・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:28:41.20 ID:J2zhIey10.net
クソワロタw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:28:54.56 ID:8/XJAGkL0.net
破壊と再生
経済の活性化だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:29:08.67 ID:2EhzNAym0.net
((( `ハハ´)))<<<丶`∀∀´>>>

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:29:28.52 ID:Az1E2TPg0.net
老朽化ってまだ20年とかだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:29:46.00 ID:TGUglEo+0.net
爆発しなかっただけ偉いじゃないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:30:33.19 ID:xMXZW6+b0.net
中の人はどうなったんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:31:14.99 ID:MCw62cWo0.net
地球に優しい?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:31:53.39 ID:BECYJrx10.net
またかよ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:32:13.58 ID:Ijnw8Fi50.net
中の人はどうなるの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:32:45.16 ID:llgIoKBe0.net
いくらなんでも泥はねーよ泥は

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:32:56.11 ID:EaEUwAhk0.net
アパートがapartに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:33:04.95 ID:JmIim1YC0.net
>セメントを泥で代用しているようなケースもあり、家屋の質と寿命に深刻な影響を及ぼしている。

中国らしさ満点

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:33:32.03 ID:Vq3utn2n0.net
姉歯どころの騒ぎじゃねーな
泥って

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:34:58.50 ID:KgGxJWgo0.net
数年前の根本からポッキリも凄いけど自壊ってのも凄いな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:36:16.06 ID:Q1AIxP0P0.net
日本の建売住宅って100年持たないという話は本当かな?
まぁ建てれる金も年収も無いがね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:37:03.99 ID:QzubNzaK0.net
>>24
法隆寺先生がいるだろ
きっと他もそのくらい持つさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:40:26.71 ID:oL8lX0MC0.net
セメントをドロで代用って
ノリがないのでハナクソで代用しましたってレベルだよね……

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:44:42.77 ID:kgPGa/6UO.net
支那の設計士「このビルは震度20にも耐える様に設計したアル!どんな地震がきてもへっちゃらアルヨ好好」
 ↓
支那の建築会社「アイヤーこれ面倒くさい設計のビルアルナーこのままじゃ工期内に作れないアルーええい工法を簡略化して工期に間に合わせるアルー」
 ↓
支那の現場監督「アイヤーこんな高価な資材必要ないアルナーいつも使ってる安い資材で十分アルー差額はいただきアルー好好」
 ↓
支那の作業員「アイヤー面倒くさいアルナーコンクリもそんなに混ぜなくていいアルこのまま流し込み…アイヤーコンクリ足りないアルーそこらのゴミほりこんで増量するアルー鉄筋は盗んでクズ鉄屋に売ってお小遣いにするアルー好好」
 ↓
ビル完成
 ↓
震度0であっけなく倒壊

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:44:46.27 ID:oYLWIE8Q0.net
apart a part

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:45:17.05 ID:RzogOrOl0.net
原発爆発させるゴキブリ民族かよw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:56:11.46 ID:NIV9rJxk0.net
>>27
震度20にも耐える設計の時点で設計ソフトの計算がエラー起こしててワロタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:57:16.08 ID:cBgOX2QvO.net
ほのぼのニュースだね!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:58:19.81 ID:q6SV9pcV0.net
>>12
なんやこの奇形

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:59:01.41 ID:wS0iyAjO0.net
中国は手抜き工事が多いのとメンテする金なくなってこういうの増えそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:01:20.59 ID:aqlk3XaB0.net
竹筋コンクリートどころか竹筋泥塗り固めって、幼稚園の砂場泥遊び並みじゃないかw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:01:21.96 ID:JmIim1YC0.net
チョンも震度0で倒壊してたし
シナチョンの建物とか恐くて住めねえな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:04:20.59 ID:JP4XxJCg0.net
橋でも道路でもビルでもなんでも崩壊してて・・・国外で建築活動してないよな?それだけが心配w。

てか、最近の大気公害で硫酸酸化物&硝酸酸化物で、劣化が加速してんじゃね???wwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:09:17.84 ID:ZYq6m5t90.net
日本の昭和に海砂で建てられたヤバイ建物だって20年以上もつのに・・・・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:10:40.64 ID:vqv1A6/C0.net
>>20

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:11:47.81 ID:A+IdqF8q0.net
>>2
アルなんて言ってないアル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:39:24.06 ID:prrrQhq70.net
ビル倒壊系ではミシンの揺れで倒壊した奴が一番好き

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:40:40.42 ID:1Me8bBJ90.net
>セメントを泥で代用しているようなケースもあり

中国って見た目が似た物を代用したがるけど機能が伴ってないよな
ビニールわかめやらプラスチック卵やら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:40:51.77 ID:gbGkjKwh0.net
地震でアパートが崩壊したみたいな普通のスレタイだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:46:25.33 ID:jvXTtx9D0.net
竹でビル作るのはヤバイよなあ
実際に建設現場を見たときは衝撃だった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:49:22.38 ID:IGJvbJSq0.net
むこうの感覚では
「セメントも泥も同じだろ?」
が普通の感覚。煽り抜きで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:53:43.68 ID:RBEgKj9r0.net
自然倒壊でもテロのせいにしちゃうんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:56:58.43 ID:B3stLb7u0.net
アルアルールール━━ヽ(ハ´)人(`ハ´)人( `ハ)人(ハ´ )人(`ハ´)人( `ハ)ノ━━ !

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:10:54.83 ID:ykxlgfEe0.net
((( ``ノノヽヽ´´)))

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:58:34.98 ID:3v6AnixU0.net
3分デパートが中国にもあるんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:04:22.34 ID:8u/UuVFY0.net
ご自壊ください…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:16:08.56 ID:Ny1iNQIDO.net
竹筋だしな

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200