2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今度は北海道の公務員がハズレ馬券を経費として認められず利益5億7000万円を上回る追徴課税

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:56:27.49 ID:uvV7ppUA0.net ?PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/araebi.gif
北海道の男性公務員(41)が札幌国税局の税務調査で、競馬の外れ馬券の購入費を経費として認められず、
6年間に競馬の所得約4億円以上の申告漏れを指摘されたことが7日、分かった。
加算税などを含めた追徴税額は、男性が実際に競馬で得た利益約5億7千万円を上回ったとみられる。

関係者によると、男性は2005〜10年、インターネットを利用し日本中央競馬会(JRA)の馬券を毎週購入し、
毎年利益を出していたが、申告していなかったため国税局の税務調査を受けた。
男性は所得税法上の「雑所得」として、外れ馬券も経費に算入、払戻金と購入費の差額約5億7千万円を所得として申告した。

しかし国税局は、国税庁通達に従い「一時所得」と認定。
「収入を得るために直接かかった金額」としては、外れ馬券を除いた当たり馬券の購入費だけを経費にできると指摘した。

男性は馬券の購入履歴を保存していなかったため、課税対象となる所得額は、
男性の馬券購入用口座の入金(払戻金)と出金(購入費)の記録から、約9億8千万円と推計したという。

外れ馬券をめぐっては昨年5月、所得税法違反罪に問われた元男性会社員の判決で
大阪地裁が「営利目的で継続的に購入している」として、経費になるとの判断を示した。
この北海道の男性も、自身の馬券購入は「娯楽ではなく投機的行為に近く、営利を目的とした継続的行為だ」と主張している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG07011_X00C14A4CC0000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:57:05.55 ID:UMSA/Elh0.net
ざまあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:57:57.65 ID:5BqEMKE00.net
競馬なんかでよく儲けられるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:58:48.45 ID:qq5ggJxP0.net
外れ馬券が経費と認められないなら俺でも数十万勝ってる計算になるんだが・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:59:29.90 ID:1/5f+45v0.net
競馬で6億近く利益出すとかやばいな
公務員様は

どうなってんだ?
こんなに儲けられるものなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:59:39.32 ID:L5lWPHo50.net
しかし億とな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:00:10.71 ID:/BiaHOTM0.net
大阪もそうだが、なんで公務員なんだ?偶然にしちゃ出来すぎだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:00:11.06 ID:xcMGr6X80.net
国税はこんなセコいことばっかやってないでタラコをしょっぴけよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:00:49.12 ID:nVQDixSz0.net
これでおわりっしょ?
副業状態になるし仕事もクビだろ?
すげえなここまでやるか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:01:07.18 ID:qq5ggJxP0.net
当たり馬券のみの積算になるってことだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:02:29.48 ID:9mivjTez0.net
こいつに年金の運用させろ
才能あるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:03:20.72 ID:jxe9GTzM0.net
5億賭けて10億戻ってきて5億税金で取られて0やん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:04:10.44 ID:9xMmsDxC0.net
大阪のは一審で経費と認められてるしな。
まあ高裁以上でどうなるかわからん。
どっちにしろ最高裁まで行くだろうから、判例確定待ち。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:04:11.74 ID:iyZAEJ4y0.net
じゃこれ事業届けだしとけば
合法なのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:04:24.31 ID:YGWOqU6e0.net
そもそも競馬の購入履歴を全部明らかにするシステムを作ればいいんだよ
そうすればはずれ馬券を経費に認めさせることができる
現状でははずれ馬券なんて落ちてるのを拾ってくればいくらでも集まるんだから
そんなもの認めるわけにはいかない
JRAは基本的に税務署とは対立関係にあるからそういう都合の悪いシステムは
絶対作らないだろうけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:05:04.83 ID:k4S9tChE0.net
すでに税金引かれてる当たり馬券から
さらに税金とるなんて泥棒だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:05:14.02 ID:dhbM1lqY0.net
そんな金があるなら公務員辞めて道営で走らせてくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:06:04.33 ID:nVQDixSz0.net
競馬はとりあえず夢がないからやめよう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:06:16.85 ID:KLV95NYs0.net
国民年金で株やってた社保庁に比べたら大したことない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:06:27.54 ID:XbenZuek0.net
馬券の税金払ってる人いるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:15.15 ID:CJHsNIRf0.net
また競馬場に入場料だけ払って馬の走るのを見るだけの奴が勝ってしまったのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:28.09 ID:T9rynquj0.net
払い戻し時にその税金分も引けばいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:31.20 ID:Nm6/g9G30.net
インターネット購入はダメだってあれほど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:43.79 ID:nHW5BDgC0.net
当たり馬券に税金掛かるんだな
競馬やらないから全く知らなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:07:44.07 ID:5WFYENfZ0.net
競馬で5億7千儲けたったwwwwwwwwwwwwwwww
それでも公務員続けるんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:08:10.73 ID:+fIC/1NX0.net
木っ端役人逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:08:12.19 ID:XMso7/Or0.net
ただでさえ胴元が儲かるように出来てるのに更に持ってくのか…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:08:22.46 ID:iyZAEJ4y0.net
パチンコも払わないといけないのに
野放しだもんな
まあ競馬もパチも負けてるやつが多いから放置してんのかね
税金は胴元からとれるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:08:40.05 ID:KLV95NYs0.net
>>25
在籍してりゃ寝てても給料貰えるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:09:19.09 ID:93a9izCd0.net
ほはていも負けますように(^ω^)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:09:44.31 ID:YGWOqU6e0.net
>>20
ほとんどいない。いるとしたらよっぽどヘマやらかしたやつだけ
万馬券当てて新聞に載ってすら税金持っていかれることはほとんどない
税務署は当たったやつの個人情報を入手することがほぼ不可能だから
この手のケースは大体他のところの脱税から芋づるで見つかった場合

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:10:25.33 ID:TAtK1gxo0.net
判例に逆らうか国税局

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:10:45.38 ID:e81akIEG0.net
競馬が駄目ならパチンコも課税しろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:10:57.98 ID:YGWOqU6e0.net
>>32
係争中の事案しか無いのに判例とかアホかと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:11:09.13 ID:9xMmsDxC0.net
マジでカジノやるのならそのあたりハッキリと決めてくれないと。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:11:58.00 ID:oJ8kTI3I0.net
>>15
会社員の方はPATで丸分かりだったが、これは知らない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:13:09.32 ID:xfBztVl70.net
PAT限定で外れ馬券控除有りにすれば良いと思う
現地購入は外れ馬券を拾ってきちゃうケースが出てくるんで無理だろうけど・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:13:11.10 ID:APHE5tB50.net
北海道ってことは馬産地経由で何か情報網でも持ってたのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:13:39.84 ID:SpjQtGr10.net
競馬ってそんなに儲かるのか
株やFXよりもうかるんじゃね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:13:54.19 ID:VF9MJCOh0.net
アホすぎるwwwwwwwwww
全国のギャンブル狂公務員は震えて眠れwwwwwwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:14:01.37 ID:bUaf6WUd0.net
利益5億って凄いな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:14:05.26 ID:nHW5BDgC0.net
お上も最初から税金天引きするシステムにすりゃいいんじゃ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:14:22.11 ID:kxqc2P9c0.net
ネットで買っちゃだめなんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:15:20.25 ID:oMMa8koA0.net
何でそんなに儲けられたの?
ハズレたら倍額賭ける必勝法でも使った?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:15:31.61 ID:BQB/kPAr0.net
やっぱ競馬ってクソ
そりゃみんなパチンコやるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:15:42.11 ID:NT4ckLnF0.net
なんでパチンカス共は捕まらないんですかねぇ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:16:10.55 ID:iyZAEJ4y0.net
たとえば絵描きが
参考にするために
ソシャゲーに100万使った
経費にしろって言ってるようなものだろ?
認められるか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:16:37.06 ID:VF9MJCOh0.net
ていうか41の公務員が元手に数億も使えるっておかしいやろ
さっさと勤務先の会計記録精査しろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:16:41.55 ID:i2/Pr4iE0.net
あたり馬券のみだったら確実に利益でるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:17:45.07 ID:nQYPBD6Y0.net
って言うかそれだけ金があれば
公務員になる必要なくね?
貧乏人に雇用をわけてやれよ・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:17:59.33 ID:mkGRJSCK0.net
そもそも馬券購入時点で税金払ってるようなもんだから当たっても税金払う必要ないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:18:52.78 ID:uvV7ppUA0.net
>>48
>>48
>>48

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:19:29.63 ID:2EjjzQ450.net
>>47
なるほどねー

まあ競馬の場合はテラ銭もあるし国営だしちょっと違いはあるけど、どうなるんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:08.38 ID:nKo8z7aI0.net
NISAで株やってる養分も気をつけろよ
NISAの負け分は経費になんないからなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:11.49 ID:f3CI7GTQ0.net
全て1点買いで払い戻し金は全額利益って扱いになるのかね
酷い話だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:19.88 ID:oMMa8koA0.net
>>47
それ認められないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:44.39 ID:RKod+V0p0.net
地場産業に貢献してんのにな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:49.03 ID:oJ8kTI3I0.net
税金の二重取りだし、下手したら三重取りか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:20:56.96 ID:olR4XqF50.net
何かソフトでも使ってたのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:21:20.20 ID:q8PvyMyY0.net
あたりめーだろw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:27.37 ID:PELcKtJU0.net
営利を目的としてやってたなら、公務員は副業禁止なんだから、公務員法違反じゃねーの
その間の給料全額返還しろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:27.94 ID:YGWOqU6e0.net
>>56
絵なんてネットでググれば出てくるんだしガチャ回す必要ないだろ
せいぜいその手の雑誌買って資料として認められるくらい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:29.51 ID:cZ+LXS2e0.net
ソフトなしで何億も勝てる奴は本当の天才

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:45.62 ID:uvV7ppUA0.net
>>55
1枚の馬券毎って感じだな
例えば3連単を1点ずつ買えばそれだけしか経費にならないけど
フォーメーションで買えばそれ全てが経費になる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:22:51.84 ID:zE8HSg7i0.net
馬券はネットで買うもんじゃねーな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:24:19.85 ID:l3laFLSp0.net
高配当を狙いまくったってことだよな
そんなに当たるもんじゃないからその資金源どこだよってことか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:26:15.02 ID:NT4ckLnF0.net
>>50
社会的地位と信用が
天下の公務員様 >> 無職中年

どブラックの糞仕事じゃなければ仕事続けたほうが何かとプラス

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:26:48.75 ID:Sj0peEJu0.net
>>61
俺もそこが気になるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:27:58.79 ID:4ibqOGYD0.net
国家機関が法の抜け穴を利用して庶民から税金を毟り取る
中世ジャップランドは本日も平常運転です

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:27:58.92 ID:VeIb0Q3D0.net
>>59
いま裁判やってるやつはソフト組んで配当のコスパ高いところに賭けまくるマクロ作ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:27:59.54 ID:atdjjqbd0.net
6年間で4億も受けて申告無しって
ただの脱税野郎じゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:28:56.78 ID:Ul7hOlA+0.net
>>65
逆だろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:29:12.79 ID:BECYJrx10.net
>外れ馬券をめぐっては昨年5月、所得税法違反罪に問われた元男性会社員の判決で
>大阪地裁が「営利目的で継続的に購入している」として、経費になるとの判断を示した。

おお、前にあったあの一件経費扱いになったのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:31:12.45 ID:BB7CBR6O0.net
雑所得として申告するのは当然だからな
訴訟しても勝てんよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:32:25.96 ID:KXGU7QYD0.net
つうか競馬も宝くじみたいに非課税にすればいいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:33:07.29 ID:nSPiqOuZ0.net
http://digital.asahi.com/articles/ASG3634HXG36UTIL004.html
>国税当局は競馬の払戻金を雑所得にすると、競馬の赤字で他の雑所得の黒字を消してしまう可能性があるため、
>一時所得の課税を続ける方針

FXは雑所得なのにね。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:34:05.03 ID:5odQortc0.net
夢も見られないなんて
じゃあ競馬ってなんなのさ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:34:44.34 ID:iuCwUZ1d0.net
こんな課税がまかり通るなら誰も馬券買わなくなるじゃねーか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:34:52.94 ID:mfvQ+Wy70.net
競馬ってどう見ても娯楽だろw
経費なんて発想が出ること自体、驚きだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:34:58.39 ID:APHE5tB50.net
>>75
それやるとJRAが利益を国とか自治体に還元しなきゃいけなくなっちゃうからな
あいつら30歳で1200万とか給料貰ってるのに給料下げなきゃいけなくなっちゃう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:35:26.93 ID:nSPiqOuZ0.net
>>74
この件は「競馬は「雑所得」ではなく「一時所得」。外れ馬券は経費にならねーよ」って話でしょ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:35:55.47 ID:CUO+L5X+0.net
この前のケースと同じやな。
脱税はわかるけど、経費にはカウントしてやれや。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:36:05.55 ID:FeVqwNoC0.net
コネあるヤツなら知ってると思うけど八百◯なこれ
一部公務員なら食い込めるからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:37:27.15 ID:1P5D5G8E0.net
10万勝ったって喜んでるのがバカみたいな金額だな
俺も競馬極めたいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:37:39.42 ID:APHE5tB50.net
>>83
実家が軽種馬の牧場な俺でもそんな情報なんて入ってこないけど
そういうルートがあるとは聞くな
よくわからんが負ける馬がどれかわかるとかなんとか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:38:02.63 ID:OFgL6f+g0.net
どうやってバレたんだろう。
前のやつはFXや株の取引からバレてたが。

PAT用の銀行がチクッたのかな。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:39:16.84 ID:HKzgXNFQ0.net
そもそも公営ギャンブルで利益に課税しちゃいかんだろ
そこがおかしくなってる元凶

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:40:55.36 ID:2Xn/T13N0.net
とりあえず本だしてくれないかの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:41:22.25 ID:v6P8VMEW0.net
税金って自己破産できないからね
一生ついて回る
絶対離れてくれないキングボンビー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:41:42.32 ID:OgRPfYYo0.net
>>47
認められる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:41:51.49 ID:nSPiqOuZ0.net
普段、三連単のBOX、フォーメーションみたいな買い方をしている人からしてみれば
「当たった馬券のみが経費」ってのは酷な話だよな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:43:13.53 ID:XKGN7Zz70.net
よく知らないけど、経費ってことは億単位で馬券買ってたってこと?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:45:06.37 ID:RsFTM79G0.net
>>31
なるほど、財務省の手が届かない利権なのか
だから税務署が必死で潰そうとしてるんだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:45:10.44 ID:ppwoFy+p0.net
購入履歴が無いのがきついね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:45:28.37 ID:t+eA94jx0.net
利益約5億7千万円ってなんやねん
タイムマシンでも持ってんのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:46:58.02 ID:UVYmyxQq0.net
最早確信めいたものがないと億単位の金は出せないんじゃなかろうか(´・ω・`)
いや馬とか数万円しか買ったことないんだけどね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:47:34.36 ID:APHE5tB50.net
毎週100万つかって配当も100万のトントンでそれを50週で5000万、
てのを20年やったら10億弱だな

それであれだけ毎週馬券かってトントンかー、なんて言ってたらある日6億の税金払えと言われるのが今の税制
利益でようがなんだようが関係ない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:48:56.84 ID:NtYNd++C0.net
>インターネットを利用し日本中央競馬会(JRA)の馬券を毎週購入し、毎年利益を出していた

(´・ω・`)JRAは照会に応じなかったんか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:49:31.24 ID:GveAvCUV0.net
利益すげー
うらやましいです

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:53:40.81 ID:HKzgXNFQ0.net
これは確率的に有利な買い方があるんだろうな
ただ資金の流れで足が付くと採算合わないからまあ同じことやろうとしてもむりだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:54:32.69 ID:kYd8/CNQ0.net
そういえば地方の競馬場で落馬するだのなんだのネットに書き込んで実際そうなったやついたよな?
あれ続報ないの?
やっぱり消されたのかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:54:40.30 ID:0iRfMAEy0.net
> 男性公務員(41)
> 公務員(41)
> 公務員


・・・・ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:54:45.53 ID:iT8fOSXH0.net
トータルでマイナスでも課税w
たとえば
過去900万負けて100万勝って歓喜→その100万よこせ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:55:14.39 ID:Ma0TvgEF0.net
>>15
再来年から、マイナンバーで紐付けされそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:55:55.78 ID:7TBj2dOh0.net
公営ギャンブル名乗るのやめちまえ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:56:27.50 ID:BKDQ7n+v0.net
> 馬券を毎週購入し、
> 毎年利益を出していたが


すげええええ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:56:59.33 ID:APHE5tB50.net
>>100
第1レースから3倍前後の単勝を100円買う→来なかったら次のレースで200円、400円と倍々に
って方法をやれば元手次第で確実に勝てると思うんだけどどうなの

ちょっと適当に調べてみたら1日で単勝3倍前後の馬が一度も来なかった日って見当たらなかったから
パンクする確率も超低いと思うんだけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:59:14.09 ID:9DI0+ji50.net
裁判官「ハズレ馬券買わなければいい」
(ヽ´ん`)じゃあああああああああああああああああああああああああ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:12.70 ID:H7aUocNn0.net
>>107
鼻くそみたいな利益しか出せないだろそれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:15.27 ID:C4QKz6w60.net
今回は購入履歴が残ってないから裁判ではかなり不利になるよ。
経費と主張するならしっかり残しておかないと。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:02:32.10 ID:BKDQ7n+v0.net
ここで買えば履歴のこるんじゃね?


楽天競馬:地方競馬全場のオッズ・予想・投票・レース映像を提供
http://keiba.rakuten.co.jp/

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:02:57.21 ID:4RYaAbPL0.net
ミラクルおじさんとか払ったのかな?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:15.50 ID:APHE5tB50.net
>>109
俺程度が持ってる元手だと鼻くそだけど
数億のタネ金あるような人ならそれで食っていけるくらい儲けられるのではと思ってな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:36.19 ID:6UL8eE5t0.net
競馬って八百長なんだろ?
公務員にはそういうコネがあるのか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:04:16.20 ID:xfBztVl70.net
club A PATって過去何年保存されてるんだっけ?
後から入っても前に買った記録出てきたが。。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:04:25.43 ID:XFQiNmcl0.net
この前負けたのになんでまたやってんだw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:04:46.40 ID:bwq3CnQP0.net
こいつに年金運用させよう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:28.85 ID:HKzgXNFQ0.net
競馬はバクチみたいな買い方でまぐれ当たりでもしないと儲からないってことだろうなあ
税金で持ってかれるなら最初からやらない方がマシだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:07:13.27 ID:bwq3CnQP0.net
>>113
倍プッシュ理論は外れ続けて掛け金が20億40億になったらオッズが2倍切って回収出来なくなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:08:19.48 ID:1NBxgOVO0.net
    /: : : /: : : /: :∠、     \\: : : : : : : \  ノ:}
   〃: /.:.:/: : : //   \      丶` =≡ニニ彡'
  〃: :/: : :|: : : :l'    -- ヽ        ̄`Y: : :ト、
  /: : :,': : : :| !: : :|.丁f弌¬く 丶-' 、_  -‐、|: : :.l:.i
 ,: : : :i:.:.:/ニ|:|',:.:.:|  乂;;%ーリ     ァー-     !: : ::l:.|
 l: :.:.::{:.::;' /从‘,: | :.:.:.:.: ̄´ミ       f弌¬く 〃: : ,' :|
 |: :.:.:.',:::い (  ヽ!          / ミ乂;;%ーリ/: : :/l: :|
 ',: : : ::ヽ:\__     /⌒ヽ _  `  :.:.: ̄/: :/ ,' /
  ` ー--く: : : ハ   /      ヽ--、   /イ´/ /
       丶\:ヽ. {           ∨   /ー=' -‐'   ハニャニャフニャ!
          }::::i\ ̄ ̄`こヽ _,ノ  /。  ゚
          ノ:::::l   丶、    ,. イ  o
         フ:::⊥  __.≧≦(  。  _ _
    /⌒ \jノ    /;;;;;;\\―='´  ヽ\

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:09:20.20 ID:7TBj2dOh0.net
運用素が一番低い賭博だろ競馬は
勉強する甲斐は他に比べてある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:09:26.79 ID:YGWOqU6e0.net
そもそも競馬の勝ち分なんて99.99%以上が脱税してるんだから
節税対策なんて考える必要無い
別件で脱税でやられない限り競馬の脱税なんて発覚しようがない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:09.98 ID:aaNdijNX0.net
どうすんのこれ
連帯責任だろ
幹部五人全員打ち首にしろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:28.99 ID:OFgL6f+g0.net
さっさと宝くじと同じにすりゃいいのにな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:43.31 ID:0/RAEa3B0.net
ネットで取引してるやつ全員調べろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:12:20.02 ID:H4IkukKY0.net
>>73
ただそいつは娯楽じゃなく予測ソフト開発のために機械的に買ってたって認められたからで娯楽目的で買ったら経費に認められるかは微妙

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:13:44.66 ID:9DI0+ji50.net
裁判官「何故ハズレ馬券を買うんだ?」
( ^ω^)・・・

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:14:02.44 ID:iXMPSYUp0.net
前回のやつやこの北海道
おなじようなことして海外にどんずらしたやつもいたよな
やはりコンピュータで利益出せるんだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:14:10.07 ID:iVaOrmQK0.net
やっぱ馬券はPATより直接窓口で買うのが一番いいのかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:14:25.74 ID:9gxLK2Sj0.net
オッズだけで三連単超多点買いして利益出すシステムでも開発したんだろ
関係者の情報があっても結局走るのは馬だし安定した利益は出ないよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:14:47.95 ID:xc0BnZ65O.net
ハズレ馬券が経費にならないなら運用益は出ないだろ
となると運用益目的として投機していたと言えない
自己矛盾かかえて訴えるなよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:15:19.95 ID:y1nS2Y1i0.net
>>113
馬券は買われるほどオッズが下がるんじゃないのか?
いくら金があるからって3倍程度の単勝馬券を数百万単位で買ったら
一気にダダ下がりして1倍台、ヘタすりゃ元返しになりそうだが。
それで外したらシャレにならんでしょ・・・あ、今日はフェラーリ一台分スッたわwとか。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:22:01.66 ID:dSOUFyQt0.net
どうせ種銭は横領した金なんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:22:42.60 ID:wXeqcBqr0.net
中世の人員だから仕方ない
税務署はリーガルマインド皆無

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:24:43.16 ID:2BYEkcNb0.net
>男性が実際に競馬で得た利益約5億7千万円を上回ったとみられる
すげえな。
競馬で5億も勝てるのか。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:24:49.82 ID:oBPoA7hP0.net
>外れ馬券をめぐっては昨年5月、所得税法違反罪に問われた元男性会社員の判決で
 大阪地裁が「営利目的で継続的に購入している」として、経費になるとの判断を示した。

まえの大阪のやつも検察に控訴されて大阪高裁にいってるじゃん

弁護士ブログ
競馬訴訟の経過報告
http://www.k-nakamura-law.jp/blog/?p=214

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:29:51.20 ID:/Xr2a8X00.net
>>12
でも噴出した脳汁プライスレスだよね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:31:00.92 ID:9DI0+ji50.net
ようするに競馬板の連中通報すりゃいいんだろw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:31:13.62 ID:RsFTM79G0.net
>>135
システム組んで自動である種の馬券の買い方すると競馬って絶対に勝てることが
証明されたんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:40:46.99 ID:TKPAAQ/S0.net
>>107
やってみりゃいいじゃん
お前の言ってるその手法はマーチンゲールつって、
昔から有名なバカが思いつく机上の空論

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:43:08.05 ID:TKPAAQ/S0.net
>>130
俺もこれだと思う
馬券の性質上、手法は共有化出来ない
他人に知られたらあっという間に終わるはず

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:44:49.89 ID:DDaHAsIS0.net
三単連ができてからこの手の話が増えたな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:45:32.30 ID:Xy8NGzpW0.net
三連単も控除率変わるしソフト作戦も使えなくなるかもな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:49:53.05 ID:YPV7eKNW0.net
賭博の部分なくしてほしいわ
ここがあるお陰でパチンカスと同列に見てくる奴が少なからずいるから邪魔くさい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:52:10.05 ID:hyUcwSDO0.net
万馬券当たった場合も窓口で即数千万単位の払い戻ししてもらえるの?
それとも宝くじみたいに銀行?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:54:02.64 ID:2HDFzTtK0.net
競馬が本業かよ
なんでこんなに儲けられるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:56:04.19 ID:9gxLK2Sj0.net
>>145
100万以上は券売機じゃなくて有人窓口だけど当日にもらえるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:11:02.81 ID:NkAJyoJ+0.net
賭博に課税するってよくわからん
リスク犯してまで得たものをとられるんだそ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:15:20.12 ID:Qnm61m070.net
何で中途半端に申告してるんだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:19:00.56 ID:oeh1GZk10.net
馬券買ってる時点で税金収めているだろう。
競馬の収益はみなさんの暮らしを豊かにするために使われます。

はずれ馬券分は税金かかるのがおかしい
二重取りだ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:19:07.59 ID:T9gHJsvh0.net
つまり金額張るときは豆券大量に買っとけってこと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:20:15.19 ID:T9gHJsvh0.net
>>144
賞金出なくなったら誰が走らせるんだよ馬鹿

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:21:31.93 ID:e8zAuDOq0.net
>>85
牛と米はやってないのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:24:26.00 ID:IDns3MaY0.net
裁判中でしかも一審じゃ負けに近い内容だったのによくこんなこと出来るな
逆にすげえわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:25:48.57 ID:Rk0tkh4e0.net
確率としてはマイナスに収束するが現実としては長期で勝ってる奴がいるのがギャンブルの面白いところであり魔力だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:25:54.74 ID:Tdv3nNop0.net
>>120
まこピー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:27:48.15 ID:UCbAfXGn0.net
どの馬が勝つかの確率と大衆が考えた勝つ確率の差が税や競馬場の取り分を上回っている限り利益は出るだろ。
ただ、正確な確率を求める方法が見つかってもそれを公開すると、大衆の勝率予想の精度が上昇して利益は薄くなる。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:30:50.35 ID:qbrl/HPH0.net
投資みたいなものだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:34:53.23 ID:G5CzJHsI0.net
どうやったら年間1億もの利益出せるんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:38:49.05 ID:UvZl700j0.net
ハズレ馬券は捨てちゃいけないってことだな
ついつい捨てたくなるところだが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:43:50.76 ID:fhVSUpdM0.net
>>54
そりゃそうだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:44:22.77 ID:JdtlIdCE0.net
競馬ってそんなに儲かるのかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:45:34.52 ID:fhVSUpdM0.net
>>76
FXは分離課税だから損益通算できないぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:46:50.71 ID:SuTanRzi0.net
買ったら1割持っていかれ
 
勝ったらまた税金取られる
 
違法な二重課税なのに国がやることだからスルー
 

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:49:13.91 ID:XTVWLyqM0.net
>>159
競馬場の中に出入りしている業者が勝ち馬の情報を流すんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:49:50.41 ID:fhVSUpdM0.net
>>154
通達出てるんだからしょうがないでしょ
下っ端が自分の判断で勝手に動けるわけないし
まあ脱税はどのみち確定だけどなんで前のやつも今回のやつも脱税すんだろうな
脱税したら国税からガチで詰められるの当たり前じゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:50:29.10 ID:JKxGRGBy0.net
>>男性は馬券の購入履歴を保存していなかったため、課税対象となる所得額は、
>>男性の馬券購入用口座の入金(払戻金)と出金(購入費)の記録から、約9億8千万円と推計したという。
こいつアホか
こんなので通るなら俺でも申告するわ
ここまで大量に馬券買ってないが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:50:45.85 ID:+Bu/HjFh0.net
>>47
認められるよ。

和田アキコがパチンコ番組のためにパチンコ予習をすることを経費として
認められるぐらいなんだから。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:51:07.71 ID:3ucGsV8E0.net
競馬の胴元は自分の利益を害するものには情け容赦無いな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:53:17.76 ID:3ucGsV8E0.net
養分にならない奴は客じゃないって事だな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:56:40.41 ID:NGUJTAD60.net
副業だったら兼業でアウト

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:57:34.70 ID:oV05ZxniO.net
まぁこれ認めたらみんなやりだすもんなw
潰す為には手段を選ばん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:58:33.00 ID:cAMbtBBt0.net
そもそも、馬券は1/4テラ銭取るよな
当たりは無税でいいんじゃねーの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:58:38.43 ID:EMkQIe1pO.net
デイトレ
競馬
競輪

不労所得に対してこの国はうるさすぎる
生かさず殺さずという考えである程度の規制は必要だけど、ちょっと極端すぎる
もうちょっと規制取っ払ったほうが良いと思うよ
リスクを抱えてるわけだから、リターンが相応じゃないと成り立たんわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:58:50.80 ID:cZ+LXS2e0.net
>>130
三連単は廃止した方がいいかもな
売り上げも下がってるし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:01:00.90 ID:UCbAfXGn0.net
>>174
麻生、鳩山は?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:05:59.45 ID:OSjQA4lii.net
年間に50万以上得ると一時所得扱いで税金払わんとだめなんだっけ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:07:33.76 ID:vUn8vcuW0.net
この前別ので経費に認められるって判決出なかったか?
国税も中世なのかね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:16:02.34 ID:nhZXO1JZ0.net
>>61
だから投機って表現なんじゃねーの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:18:17.74 ID:tus1WCxm0.net
倍賭け法で生き残れると思うなら頭悪すぎ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:19:28.53 ID:4sHfxlxB0.net
やっぱ競馬はデータ解析すれば儲かるんだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:22:57.43 ID:JKxGRGBy0.net
>>177
通達ではそうなってるけど、実際はそこまで細かく申告する奴はいないよ
一時所得ってのは、ある種それなりの額が出るのを見越して特別な税額算定になってる
つまり、少額ならある程度無視しても構わない項目なのよ
WIN5みたいに大きくドカンと当たるなら必要だけど、豆で回してるぐらいなら黙認される
コイツみたいに大量に購入して利益が出てるとしたいなら、大阪の一件のように損益の裏付けが必要
今回の件はそれに当てはまってないから、一時所得に準じてる訳
正直、馬券とは別の件で挙げられたんじゃないかと疑いたくなる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:23:58.37 ID:Fm1jZWtm0.net
こいつ凄すぎだろ
こいつを叩いてアホみたいな二重課税するより土下座して資金運用お願いしろよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:27:20.37 ID:Fm1jZWtm0.net
あと稼いだ金が多いから副業とかぬかすんだったら宝くじで当たることも許されなくなるからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:27:24.38 ID:Str3dD2S0.net
ネットじゃなく競馬場か場外で買ってればバレないのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:27:42.19 ID:TKPAAQ/S0.net
>>169
胴元=JRAはこの件に一切関わってないし
JRAはこの件で1円も損をしていない(別に儲かりもしてないが)

バカは黙ってような

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:31:04.07 ID:OVL1zdUw0.net
なんで認められないのかがわからない
認めなきゃおかしいって

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:33:32.04 ID:ZD8x0Cxb0.net
>>107
例えば、100円から始めて倍々で10回連続外れると、
掛け金が
100 x 1024 = 102,400
になる。

この段階でオッズが2倍なのを確認して買って当たっても、
払い戻しが2倍を切れば、それまでの掛け金の元が取れず赤字になるよ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:35:19.65 ID:OUFCqOJ50.net
ヤオで儲けたって噂だな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:35:39.95 ID:ZD8x0Cxb0.net
>>113
何億も馬券買うと、自分の配当を自分で払ってることになるから儲けが減る。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:36:15.37 ID:iwbQTUbV0.net
こんなのが認められたら、JRAが潰れるわ
いい加減にしろ!国税庁

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:36:39.37 ID:hmW/Orj4O.net
国税の通達かえろよ
これで国がレース買ったやつに還付加算金とられたらどうすんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:39:46.19 ID:ZD8x0Cxb0.net
>>130
オレもその手法だと思う。

「勝ち馬を予想する」
という手法では、安定して勝てそうにない。

オッズだけで買い目を決めて勝てる手法が有るんだろうぜ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:47:42.60 ID:MAXW1CVkO.net
経費と認めたら副業になるんちゃうか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:48:15.86 ID:Mh3W/0Yu0.net
競馬とか、やるだけ無駄ジャンwwwwwwwwwwwwwww
勝っても負けても金が残らないとか馬鹿なの

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:50:06.81 ID:1m6qRF+d0.net
競馬はただの遊びだからな

ゲーセンで遊んだ金を経費で申告できるわけねーだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:50:20.50 ID:OFgL6f+g0.net
>>193
ハズレ馬券は経費か? 競馬利益に巨額課税、各地で訴訟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000010-asahi-soci

>日本中央競馬会(JRA)は2002年、大量の馬券をパソコンや携帯電話で手軽に購入できるシス
>テムを導入。男性はこれを利用し、役所が休みの土日はテレビの競馬中継を欠かさず見て、JRA
>に登録された8千頭の馬の能力や騎手の技術を独自に分析、ネットで年間2千回以上馬券を購入
>した。課税対象となった05〜10年の6年間で、計約72億7千万円の馬券を買って計約78億4千
>万円の払い戻しを受け、差し引き約5億7千万円の利益を得た。

この記事だと予想してたっぽいぞ。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:53:58.40 ID:SHRcC17q0.net
宝くじと一緒でもう最初から天引きして非課税にすりゃええだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:55:53.90 ID:TZQiVGrx0.net
そりゃそうだわな
継続してたから経費って判決だしちゃったし不服申立てするさ
脱税前提の現金で遊ぶものなのにネットで証拠残しちまうから矛盾が出る

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:57:51.46 ID:H7aUocNn0.net
30年だか前に香港だかの競馬場で10億以上儲けたイギリス人かなんかの本を読んだけど
それでは天気とかスケジュールとか競馬場の相性とか数十の要素をパラメータ化してどれくらい勝つか予想するって言ってたな
それで自分の予想の勝つ確率とオッズを見比べて過小評価されてる馬だけ賭けるって

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:58:46.29 ID:vpaklvVZO.net
ハズレ馬券が経費にしたいんじゃなくて
税金逃れしたいだけだよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:03:06.15 ID:uwu+sp/O0.net
さっさとシンガポールに移住した方がいいな
こんな糞国家に付き合うだけ時間の無駄だわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:04:38.25 ID:zeB2PdFn0.net
>>114
金沢競馬は本当に八百長やってるらしい
競馬やるのなら地方競馬は辞めておいたほうがいい
競輪とかボートよりも競馬のほうが不正なんか多いみたいだね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:05:51.74 ID:TZQiVGrx0.net
>>200
過去データのDB作ってオッズと比較して
シストレみたいに自動売買の多点買いしてたと思うよ
裁判で手法バレちゃったから今後はもう出来ないだろうけど
うまいこと考える人もいるもんだね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:18:26.51 ID:lebTWhpe0.net
八百長有名になったから、もう競馬も終わりだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:22:55.36 ID:ZD8x0Cxb0.net
>>200
普通に仕事してるほうが楽そうだな。
もちろん、仕事で10億は儲けられないけど。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:24:13.57 ID:0ZH9bf+v0.net
同業の公務員が裏で金儲けしてたことに対する税務署のやっかみや妬みもあるんだろうな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:35:24.64 ID:snHTlBUO0.net
>>47
ゲームの絵を描いてるならそれはむしろ認められる。
実際にやらなきゃ分からない感覚ってあるからな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:43:34.22 ID:glCoDQ2q0.net
払えない額の税金を課すと憲法25条の生存権の問題になるのではないか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:47:52.93 ID:Oxci00uX0.net
冷静に考えれば当たり前なんだけどな。

つか、税金引いて払い戻しすればいいだけだよね。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:00:55.37 ID:QZRsd9L+0.net
5億で10億って聞くとあれだが
5万で10万みたいなことだろ
大した事ねえよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:02:21.59 ID:R48aIUpdi.net
【電波貴族】厚待遇のNHK職員、民間サラリーマンの平均年収2倍以上+各種手当て付き
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396856761/

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:13:02.44 ID:vVpRuGYZ0.net
知り合いに元海外の調教助手がいるが上手い人はほんとすごいよ・・・
去年函館のレースで100万馬券も取らせてもらったが、とにかく情報量が尋常じゃないほどすごい。
函館(札幌も)がドロドロのぐちゃぐちゃ馬場になった際、内だけコースがグリーンだから内だけ買えばプラス収支になる言われてものの見事に1〜3番までで決着だらけ。(100万以上儲けたわ)
有馬もオルフェ、ウイン、ゴルシの3頭で取らせてもらったし、4回に2回ぐらいで当たって収支も+200%で異常だったわ。
去年週間競馬weekなんたらというサイトを趣味で運営やら関係者に情報提供していたみたいだが、馬券購入の方が儲かる言ってたからやめた思うが。
連絡取れなくなってしまい今年はやられっぱなしだが、多分株や為替みたいに数%の人間はかなりの額儲けているんだろうな・・・

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:15:46.50 ID:rZNHJ+tM0.net
スロット辞めて競馬にするわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:21:31.46 ID:vVpRuGYZ0.net
>>214

スロット4号機の頃は儲けた時期もあるけど今は・・・
そもそもホールが設定入れてないからどうにもならない。
ホール設置台の8割は設定1だし、じじばばやめの完全エナ狙いでも難しくなってる。
(そもそもそんなエナ狙ったりできないし)
競馬も変態じみた特殊な人間だけ儲けてるのであって普通の人は儲からんぞ・・・

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:37:07.73 ID:JxSaiFEv0.net
はげ爺だっけ?
レースでどういう馬が走ってるかすら知らないで稼ぐとかの

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:57:06.83 ID:TI1AYTEm0.net
この間の会社員は応援する。
だが公務員、てめぇはだめだ。
桁が一桁おかしい。
俺のレオアクティブにぶっこんだ金を返せ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:04:24.29 ID:7VdY1jbG0.net
競馬儲かりすぎだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:05:51.02 ID:1a/q3Xk20.net
スロットは産廃になったけどこっちはいけるな
上位の奴らは

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:08:59.66 ID:ZD8x0Cxb0.net
元騎手や元調教師なんかは、
「素人が知らない予想の視点」
を知ってるだろうから、よく当たるだろうね。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:15:34.67 ID:VLRmg9WN0.net
> 「収入を得るために直接かかった金額」としては、外れ馬券を除いた当たり馬券の購入費だけを経費にできると指摘した。

これ酷くねーか…?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:20:08.89 ID:7VdY1jbG0.net
>>221
営業所得とは別だしねえ
営業所得的に考えると当たり馬券を予測するためにプログラムを組むのに人を雇った人件費
とかまで経費に計上されちゃいかねないし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:24:00.84 ID:zjr0DUrw0.net
>>221
この人としては「俺はプログラムで絶対に負けない必勝法を確立した
そのための仕入れと当たりだ、外れ馬券は当たりのための必需品」と主張したとしても
そもそも競馬、ギャンブルっていうのが本来リスキーなもの、主張するであろう「絶対に勝てる」はないんじゃないか
普通の商売、百歩譲って株ならまあって感じだけどギャンブルに負けがないということを国が認めるとは思えん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:25:53.94 ID:C70Vcc9q0.net
政府「競馬やるよりパチンコやれ」

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:26:26.46 ID:CQVd8Wvi0.net
事業性認められたら公務員首になるのか?w

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:27:51.48 ID:PIdQ2CSl0.net
ちゃんとホームレス雇って買わせないから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:39:23.69 ID:vsvOh0q+O.net
こういうギャンブルキチガイからはどんどん取ればいい。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:40:07.40 ID:i+wsaqwri.net
馬の心が読める
家畜人間

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:53:41.65 ID:70OajK9p0.net
>>221
第三者の手によって購入と払戻が完全に記録されていればいいんだけど、そうで
なければ「外れ馬券の購入だけを経費にして、当たったときはそもそも馬券を
買ってないことにする」みたいな脱税手法が通用してしまう。
馬券が当たったとき、その当たり馬券だけは当然購入したものに決まっているので、
当たり馬券の購入費だけは経費に出来るってのはそれなりに筋は通ってるんだよ。

裁判で経費扱いが認められた大阪の例は、購入と払戻しの関係がちゃんと証明
できたから。今回はダメなんじゃないかねえ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:05:18.43 ID:MJuDiBp00.net
2005年〜2010年までの未申告が今更バレたってことは、この男がいつ申告したかによるな
最近申告したら未申告分が軒並みバレたって感じか 初めて申告したのが2013年とかか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:10:24.58 ID:MJuDiBp00.net
と思ったら>>197のソースに2011年に申告したって書いてあるな
10年に調査入られて申告書書いて出したら、そっからさらに追求されるとか税務署怖すぎ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:09:34.35 ID:jupbtE3XO.net
みんな知らないんだな投資競馬は勝てるよ
職場の同僚も規模は小さいが毎月勝ってる
ただし100円単位の利益のために何種類も買う繰り返しだからいちいちマークなんか無理でネットで買わないと成立しない
だから儲けが過ぎると必ず足がつくという構図

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:16:52.02 ID:G/5eErTN0.net
ウインズ一択だな。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:18.35 ID:TKPAAQ/S0.net
>>232
ガラケーポチポチ・・・「 みんな知らないんだな投資競馬は勝てるよ 」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:31:38.19 ID:LYF/ldy90.net
倍率で利益が出る組を自動で買って行けば利益は出そうだけどな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:32:44.19 ID:KnJhFjao0.net
>>195
落ち着け、賭博をやるような奴だぞ
時間や金が無駄になるとか考えられる頭のいい人間がいると思っているのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:46:46.48 ID:Tdv3nNop0.net
(´・ω・`)札幌とかwww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:47:12.00 ID:uShYr1xE0.net
すごく当ててるな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:51:59.51 ID:lpysGEM6O.net
会社員の方をはよ最高裁まで持っていく努力しろよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:31:15.54 ID:cZ9JPe1b0.net
ハズレ社員の人件費は経費なのにね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:36:51.33 ID:kWL8YYXQ0.net
競馬ブーム再燃や

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:52:17.81 ID:Yihn9ICw0.net
虚業

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:00:26.83 ID:WbNkh6280.net
この国では不労所得がバレると地獄に突き落とされる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:42:31.20 ID:AbwEU2Jm0.net
なんで判決のほうが頭おかしいのか
なんなのこの国

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:50:22.33 ID:AbwEU2Jm0.net
約72億円投資して約78億の配当を受ける
これが差し引き5.7億ほど
で、はずれ馬券を経費と認めないこの判断では
利益を所得税が上回る計算となる
72億ではなく当たった勝ち馬投票の口数だけが経費にあたると

こんな馬鹿な話があるかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:52:36.73 ID:okm5VmYo0.net
この公営ギャンブルでの一時所得規定適用はやめとけよw

元々、経路不明の金を「ギャンブルで儲けた」っていう言い訳で逃げるのを
封じるために適用するようにしたっていう説があるぐらいでね

税金は馬券買った時点で払ってるんだし、ましてインターネット投票なんてのは
買った金額まできっちりわかるんだから、尚更だ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:10:34.57 ID:51CjPQuD0.net
競馬って、こんなに儲けられるやつがいるのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:21:16.29 ID:lSHGUa970.net
ギャンブルなんて極限で言えば一口一口で勝負するもんじゃん
それを大きな計算に巻き込んでこれはあれに必要な犠牲とかいって勘定してたらギャンブルの本質を失う
必勝法ってのがあるギャンブルなんてあっちゃいけないだろう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:26:46.34 ID:A4qEon5m0.net
必ず勝てるギャンブルだとしても外れあってこその当たりじゃないのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:01:42.10 ID:HBaIXOl10.net
ギャンブラーのオレ理論不要

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:11:56.40 ID:Zl6OjKLH0.net
これって見方を変えるとほぼ確実に儲かる商売ということになるんだよな。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:43:45.28 ID:KkTB4l+o0.net
>>120
(´・ω・`) まこぴー!

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:47:59.92 ID:Q2oxrZB90.net
BOX、フォーメーションみたいなのは、
多数の馬券を買っているというよりも、
「当たる確率が高いけど、その分値段も高い券1枚」って感覚だろに。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:51:02.07 ID:d8RKw3kv0.net
「少しずつ確実に勝つ競馬」
なんて、全然面白くないだろうに。

パチンコ屋でボーダー以上回る台を長時間打つようなもんだ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:58:59.70 ID:0Ruy9DtjO.net
>>246
ビッグデータが笑って呆れるな
購入履歴はどこいったんだろうな
競馬場側が負けた分は残してないのかな?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:29:03.38 ID:L5kjopcc0.net
一時所得じゃなくて雑所得あつかいなら俺だって競馬で稼ぐよ
あんなの簡単に当てられるし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:59:54.37 ID:QSNFf+lAi.net
ハズレ馬券も含め購入したことを証明する方法ってないのか?
オンラインで買えばログ残るんじゃねーの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:47:48.62 ID:jXITDz7x0.net
証拠がきっちり残ってるオンライン馬券でこれはおかしいわなあ
もともと補足不可能ってところから来てるのに、補足可能なものに適用したら
不合理になるのが当たり前

税金って担税力あるから課されるものなんだから、プラスが税金でマイナスになるって
先進国として恥ずかしいレベル

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:49:06.37 ID:LYhIeEI40.net
大阪も北海道も自作予想ソフトで当ててるらしいな。
競馬って本気でやれば儲かるもんなんだな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:50:09.58 ID:EY6FREZF0.net
PAT潰しだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:52:42.91 ID:FIVaoxxW0.net
これは法律がおかしいだろ。
少し国庫納入%を上げて基本的に宝くじと同じ扱いにしろよ。
贈与税の脱法さえ上手くケアすれば問題ないはずだし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:55:40.75 ID:o+9C+iNK0.net
競馬ってこんなに儲かるもんなの
働くのが馬鹿馬鹿しくなった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:55:23.53 ID:a3S3I9wJ0.net
正直、こんなことやったら競馬やる奴いなくなるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:53.59 ID:QQPIFqdz0.net
この人が、才覚と幸運の持ち主だから巨額の利益が出ているのであって、
普通の人が同じことをしたら、勝ち越しするのも至難の業だよ。
例えば中央競馬の単勝の場合、胴元のJRAが2割を取り、残りを馬券購入者で分けることになるから、
純粋な期待値は購入額の8割。
圧倒的多数の人は8割前後に集中している。


国税ってちゃんと頭動かしているの?
はずれ馬券も経費として認めないと不当だということは、感覚的にも分かると思うんだけどな。

はずれ馬券を拾ってどうたらとかいう意見は、ただの犯罪行為なので別問題。
記名式にする、あるいはネット購入に限るなどの対策をするべき。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:25.77 ID:THKJI9kn0.net
ネットで買うなってことか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:29.81 ID:S6GLt/VL0.net
公務員は経費が発生するような投機行為してもいいんだっけ?

総レス数 266
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200