2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐渡に迫る影 疲弊する経済「中国でもどこでもいい、ホテル買って」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:35.04 ID:R0JGvCtX0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
疲弊する経済「中国でもどこでもいい、ホテル買って」

新潟県・佐渡島の老舗ホテル「両津やまきホテル」(佐渡市秋津)は、勇壮な「鬼太鼓」で宿泊客を出迎える。自らバチを握るホテルの山口勤次会長(70)は、台湾からの観光客40人を歓迎した後、こう話した。
「これからどんどん、外国人観光客を誘致していく」
このホテルは30年あまり前から、台湾ルートを開拓してきた。日本人客が減少する中、台湾からはリピーターも多く、年間平均で約3千人が宿泊に訪れる。
山口会長によると、今後は、道の駅を1円で購入して中国人留学生などの研修施設を開設した学校法人新潟国際芸術学院の東富有理事長や中国在新潟総領事館とも協力、
北京など大陸からも観光客を誘致する方針だ。すでに38ある中国国営の五つ星ホテルと友好姉妹提携したという。
「中国大使館や中国共産党の方が、何班かに分けてくることになっていたが、尖閣諸島問題でこられなくなった。でも、今年2月には、ハルビンから30人の団体客がきてくれた」
佐渡は世界遺産を目指している佐渡金山をはじめ、日光東照宮の塔を模した五重塔で有名な妙宣寺、順徳上皇の火葬塚である真野御陵など観光資源が豊富で、一時は年間120万人の観光客であふれていた。
ところが長年にわたり減少が続き昨年は53万人にまで減った。島の主力産業だった観光業界は縮み続けている。

(中略)

観光客激減にもがく佐渡。「トキや佐渡金山で話題を呼ぼうとしているが、なかなか難しい」と市議会の祝(ほうり)優雄議長は苦悩の表情をみせる。
甲斐市長は中国による観光施設の買収にも言及した。「中国が山林をあさっているという形跡はないし、ホテルを買い占められていることもない。むしろ、反対に高く買って経営でもしてくれればありがたいくらいだ」
そこには、経済疲弊から脱却するため、韓国に近づいていった長崎県・対馬と同じ構図が見えてくる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140407/plc14040709000004-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:02:10.96 ID:45CiiDUF0.net
ていうか佐渡って北朝鮮領だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:02:20.26 ID:H3rKYrUE0.net
自民無能過ぎる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:02:43.78 ID:kxqc2P9c0.net
行ったことあるが何もする事がなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:03.36 ID:JojnyaSM0.net
新潟も中国領事館様に土地を買ってもらいたいんでしょ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:37.97 ID:oYLWIE8Q0.net
佐渡ヶ島のあの殺伐とした感じは確かに北朝鮮の雰囲気がする
人がじゃなくて自然がね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:50.38 ID:3LnfzPob0.net
刑務所でも作れば?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:50.46 ID:zQ4ZGT400.net
佐渡に旅行にいったことあるけどコンビニがあって驚いた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:56.65 ID:s08gQ7Fb0.net
産経お得意の中国脅威煽り記事w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:04:19.98 ID:2GNlHPj90.net
新潟なんて日本人だったら行く理由が見当たらない
どんどん来て貰えばいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:29.46 ID:uak/UhibO.net
つぶれそうなホテル…
伊東園グループの出番だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:31.51 ID:oV05ZxniO.net
仕事で佐渡に行ったけど多分釣り好きか歴女しか楽しめないと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:07:02.22 ID:LsUqKN0k0.net
観光産業って政府が何百万とか目標立てて奨励してるけど大して経済の助けにならんよな
観光で経済が潤うなら昔からある伊勢神宮や出雲大社の周辺なんか大都会になっててもおかしくないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:07:53.56 ID:k7Ik6B610.net
丸木・ド・佐渡

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:08:55.15 ID:QjR3i0OY0.net
ネトウヨが買えよ
愛国心持ってるんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:09:13.93 ID:IxB6eDja0.net
佐渡の被差別部落
相川下戸村
河崎
河原田本町
小倉

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:06.94 ID:eyN2MwSe0.net
金がない島の人間はどこも同じように思ってるよ
佐渡にしろ対馬にしろ四国にしろね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:12.68 ID:Y9JvzFs/0.net
金が取れるぞって嘘付いて中国人を呼べ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:13:03.84 ID:KgGxJWgo0.net
離島でスゲー上手くいってるとこなかったっけ
若者がどんどんやって来るって

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:14:37.12 ID:8Pd/15Xl0.net
アニメの聖地にでもしてもらえよ
タイトルに必ず佐渡っていれてもらえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:15:44.44 ID:67jYMOIf0.net
佐渡って別に観光に頼らず農業漁業でいけるんじゃねの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:23:16.92 ID:4HiAWlwl0.net
島ごと買われてカジノアイランドにされるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:27:00.29 ID:tzrdhrAs0.net
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:28:44.44 ID:20TQdHls0.net
なんもないくせに観光ビジネスなんてすんなよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:28:44.76 ID:R0sEf2HM0.net
日本のクリミアか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:30:09.65 ID:nsOu2npJ0.net
ジェンキンスさんまだ土産物屋にいるのかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:31:10.83 ID:NkaFT07XO.net
>>1
> そこには、経済疲弊から脱却するため、韓国に近づいていった長崎県・対馬と同じ構図が見えてくる。

これが言いたいだけか

>>21
少子高齢化に加え過疎も絶賛進行中のど田舎がいつまで農漁業だけで凌げると思う?知名度が上がって若者や定住者が増えると思うか?

農漁業だけで頑張れるんなら誰も外人なんか呼び込まんよ。ゴミやらなんやらで環境悪くなるし
実際は人口流出で地場産業が空洞化してて、外から金を引っ張ってこないとどうしようもない状況なんだ田舎は
それもこれも地方を生け贄にして東京一極集中を進めた某の有り難くない遺産だがな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:34:50.17 ID:LBuiaNWi0.net
朝鮮総連に買ってもらえば一石二鳥じゃね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:39:25.73 ID:Vt7F5UOtO.net
フェリー運賃高くて行く気失せるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:40:42.53 ID:RudGXqb00.net
>>26
去年行った時はいた。完全にみせものみたいになっててなんか嫌な気分になったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:41:20.34 ID:NvX8zd0t0.net
「馴染みの女に会いてえなあ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:43:35.05 ID:kgPGa/6UO.net
>>23
よう、息嘘ミンジョクw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:45:53.62 ID:xkY2yVw5O.net
佐渡の観光は日本最低レベル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:51:11.53 ID:HwFdeL2y0.net
流刑地共通の島民メンタルを感じるね
どこの流刑島に行っても

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:53:37.45 ID:U7vRvzmm0.net
佐渡に風俗あるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:56:36.10 ID:WRH0Xr4m0.net
国境の離島は特に経済的に優遇すべきだろ

韓国を見ろ
竹島を採算度外視して開発、警備、観光地化してんじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:56:43.24 ID:xkY2yVw5O.net
>>35
一応ないことになってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:06:34.28 ID:/Xr2a8X00.net
>>19
萌えじゃなく殺伐で作ればお前らが行くかもな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:15:00.56 ID:SQgA44/60.net
臭い記事だなと思ったら例の低学歴新聞だった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:15:30.53 ID:Vt7F5UOtO.net
初島は何もないくせにリゾート地で賑わってるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:18:47.90 ID:Q1YF1fvv0.net
山形県に戸沢村という奇妙な村がある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:19:24.30 ID:1m6qRF+d0.net
なんで金掘らないの?
もう全部掘り尽くしたん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:26:33.20 ID:xkY2yVw5O.net
>>42
採算が合わないらしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:34:49.32 ID:oeh1GZk10.net
すごい革新(レッド)なアイデアがあるよ
独立して、税金を安くして、船の船籍を場所にするんだ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:41:40.68 ID:3MaxGrp30.net
素人が一日中金掘り続けたら何gくらい取れるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:44:52.54 ID:1m6qRF+d0.net
寒い島には何の価値もないからな
島の価値なんてビーチリゾートだけだろ
それが無いならもう無人島にすればいいじゃん

物凄い景観があるか、野生動物の宝庫でも無い限り、寒い島なんてマジで行く意味が無い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:05:27.17 ID:nKVw2Mz30.net
アホのようにイカそうめんを出してくる。
毎食イカそうめん。
アホかと。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:13:04.80 ID:F6OwtjOxi.net
>>44
法人税10%にしたら世界中から巨体企業が殺到するな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:18:51.89 ID:1m6qRF+d0.net
もう米軍に島全部貸せばいいじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:23:16.53 ID:ATWhtJVf0.net
殆ど山なのもきついな
新潟県民の俺は冷めてるがトキはどうなんだろうな
県外の人も興味ないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:26:22.56 ID:HPDn7xwU0.net
沖縄にお金を集中するぐらいなら佐渡に回せばいいのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:19:43.01 ID:1m6qRF+d0.net
>>51
だから寒い島に何の価値があるんだよ

沖縄でリゾート開発したほうが100倍集客できるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:41:47.52 ID:Sd+x/QboO.net
>>52
沖縄には充分以上に金を入れてるし、あんな反日的な地域に金をこれ以上入れるのはどうなの?
銭金の問題じゃなく佐渡島みたいな田舎が乗っ取られていくことが脅威なんだよ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:21:02.88 ID:R67b1HUp0.net
対馬の韓国ビジネスに横槍入れて潰した反省記事ですか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:36:37.03 ID:TQyjI7Uj0.net
2年前に行ったが警察署に「差別をやめましょう」
と馬鹿でかい垂れ幕が掛かってて成程なと思った記憶はある。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:48:22.32 ID:JwScX65U0.net
「中国にすら見向きされない」という内容をタイトルで
「中国に日本が食い荒らされる!」という内容と誤解させる技
産経は思想云々よりこういうアフィブログレベルの釣りタイトル使うとこがゲス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:43:57.60 ID:xkY2yVw5O.net
>>55
想像してるような事は何もないぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:46:29.89 ID:lmjM2v7m0.net
>>30
たかそうなハーレー乗ってたしもらうもんもらってるからいいんじゃね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:04:10.95 ID:1m6qRF+d0.net
つーか、中国人が佐渡に観光旅行に来て、楽しいのか?
ぶっちゃけ中国の田舎と同じだぞ
いくら誘致しても、無理なものは無理だろ

中国人はみんな大阪で大量に家電製品と薬とブランド品買ってにこにこしながら帰るんだよ
佐渡なんて無理やり連れて行ったら、旅行代金返せって暴動になるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:07:48.41 ID:GbezmYOI0.net
伝説と認めたほうれん草佐渡にない佐渡にない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:11:32.12 ID:IH42pAAC0.net
いまナックルか何かで路地のやつで佐渡編やってたが面白いわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:12:35.54 ID:ZK74Hk9S0.net
ええな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:15:32.72 ID:dih9tbax0.net
いっそそういう廃墟の島にして、ゾンビとかモンスターが徘徊する剣と魔法のファンタジー世界にしてしまえ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:16:47.82 ID:5Y+ahMpI0.net
佐渡ぶらついたら五重の塔的なのがあってビビった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:29:55.49 ID:QNMC5QWx0.net
行きたいけど暇がない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:51:11.06 ID:her6NUGc0.net
 
https://www.youtube.com/watch?v=2gwYmBxYDuM
 

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:56:14.36 ID:S83wjwuk0.net
>>55
無知が無知なりになるほどなと思った理由を聞いてあげてもいいよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:57:40.46 ID:S83wjwuk0.net
>>30
お前はその見世物を見に行ったんじゃねえのか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:07:50.58 ID:rfGka+fK0.net
こんな町があって
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149188.jpg
こんな遺構があって
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149189.jpg
こんな人がいるのに…
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149190.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:10:26.13 ID:D/ylUKwk0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149188.jpg

この家に住みたいのだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:25:09.41 ID:JaVY8ffl0.net
排他的な村社会なんだろ
旅行に行っても歓迎されなさそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:29:01.16 ID:qtWBTAaz0.net
桃鉄でしか行ったことがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:40:37.70 ID:vllbvZrJ0.net
>>19
海士町だな
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/07/ama_n_4232760.html

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:41:19.22 ID:EsdJPv2h0.net
佐渡侯爵さんっていうゆるキャラを作ればいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:57:02.04 ID:J5vG4uWB0.net
離島における市場主義の帰結

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:03:19.60 ID:bqR/E/p+0.net
佐渡は何もしたくない人が行く場所なんだろな
行ったことないけど多分

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:20:16.96 ID:jxdDv5tW0.net
北海道も開発予算が半分とかになってるから
そのうちロシアの基地とか誘致しようとかなるぞ
不凍港に室蘭とかどうよ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:56:10.95 ID:YuCh5N4I0.net
雪見たい南の国にアピールしろよ
インドネとかタイとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:56:59.28 ID:e/7V0JrO0.net
対馬も佐渡も外国のものになるのか…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:16:43.19 ID:WSzXn2VgO.net
>>31
ワロタwww
それ金山のしゃべる人形だよな確か

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:27:46.37 ID:gLtVrk9B0.net
本間ちゃん元気かな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:29:27.43 ID:HfMQWi9+0.net
名物ってBETAのハイヴくらいだろ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:33:23.32 ID:R12MhaDn0.net
>>77
独立したらガスパイプ引くかもしれんな風力に地熱も出来るかも
原発押しだから無理だけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:34:28.85 ID:49moWhOw0.net
クズ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149295.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:38:33.25 ID:aK6iQ8Yk0.net
今、離島の観光業で儲かってるとこってあんの?

軒並み、減少してるんじゃね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:12:58.28 ID:i8vDJ+6q0.net
>>27
佐渡の場合、江戸時代から北前船交易や金山で農業漁業以外の人間が集まってしまったのがそもそも問題だと思うよ
南部の街が多すぎる
だから今まで島に不似合いな大規模観光施設やホテルや交通関係で食べていた
島内に定期観光バスルートがあるくらいなのよ

魚沼に劣らないと言われる国中コシヒカリや
ウニやイカ貝類海草に恵まれた磯と沿岸で高収益の漁業、
北部の美しい自然景観
ぽつぽつ民宿やりながらそこそこ食べていくのは可能だと思うよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:14:23.12 ID:i8vDJ+6q0.net
>>85
利尻は人気が衰えないと思うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:46:02.07 ID:iUx9cxbK0.net
日本人が魅力を感じないものに中国人が魅力を感じるのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:48:44.61 ID:Kn49RYSSO.net
ジェンキンス氏が佐渡を防衛してくれるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:51:01.82 ID:YSNyKNgb0.net
新潟県中越地方 2014-04-08 05:07:57 37.4N 139.0E 6.3km M4.4 [AQUA-REAL]
新潟県中越地方 2014-04-08 05:07:57 37.4N 139.0E 6.2km M4.4 [AQUA-REAL]
新潟県中越地方 2014-04-08 05:07:57 37.4N 139.0E 8.0km M4.2 [AQUA-MT]
4月8日 5時7分頃,新潟県中越地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2014-04-08 05:07:59
セントロイド緯度 37.5N
セントロイド経度 139.0E
セントロイド深さ 8.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 204.0/50.4 傾斜1/傾斜2 39.2/53.8
スリップ角1/スリップ角2 69.0/106.3 品質 87.11 使用観測点数 15

震源地 新潟県中部
震源時 2014/04/08 05:07:57.63
震央緯度 37.361N
震央経度 138.978E
震源深さ 6.9km
マグニチュード 4.4
★20140408_0507新潟県中部の震源球
http://dl.dropboxusercontent.com/u/62984941/Hinetthread/1404/20140408050757.png

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:13:28.06 ID:BtevovNg0.net
ちなみに今日で往復フェリーの大佐渡丸はサヨナラです
サンキュー大佐渡丸
フォーエバー大佐渡丸

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:14:42.63 ID:Etk+XTcS0.net
ネ,ト,ウ,ヨゴミが買えばいいじゃん
なんで買わないんだ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:16:57.08 ID:xi6kNljP0.net
核燃料の貯蔵施設つくればいいじゃん
それか巨大刑務所

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:18:38.88 ID:Etk+XTcS0.net
ネ,ト,ウ,ヨゴミが買えばいいじゃん
なんで買わないんだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:18:52.53 ID:7Js73uEl0.net
>>84
邪馬台国の時代からあるんだよね
対馬国

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:20:55.70 ID:pXZXY+fS0.net
政府がやりたいのは移民であって観光じゃないからな
観光は名目だけだから、現場はこんな無残な結果になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:26:29.06 ID:OSQZ2VSG0.net
これから内需崩壊するのに観光なんてするわけないだろw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:43:24.64 ID:oO34ye8B0.net
親父の実家があるから掃除しにちょくちょく佐渡に行くんだが、JC JKがガチで可愛い
というか可愛い清楚系女の子が多い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:58:30.30 ID:SjW+hde20.net
佐渡って普通にユニクロとかあって驚いたわ
警察署も2こあるし、佐渡市ってとてつもなくでかいよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:00:12.62 ID:FMBr0Nad0.net
金を掘れば良い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:21:37.66 ID:f2UWAfv5i.net
ネトウヨ金あるんだから買ってやれよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:23:22.51 ID:XGhwiuI30.net
今年釣りに行く予定

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:34:16.56 ID:1c6xn/cQ0.net
佐渡は老人好みの観光地すぎるんだよな…

そもそも新潟もろくな観光要素ないし(雪山除く)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:40:07.24 ID:JVmg4pCT0.net
離島って時点で詰んでる
観光客来てもらえるならどこにでも迎合するわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:52:13.04 ID:ZZksZ3Dt0.net
風俗はないのか ちょっと遊べるところなきゃ中国共産党の人も嫌だろ
エロに開放的な島作りすればいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:41:23.94 ID:w6hgjBbs0.net
愛国者なら佐渡に行けよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:14:35.55 ID:ZTiQmjFo0.net
トキも環境整備やる気無しだからそりゃ無理だわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:26:26.65 ID:D93vj/Eq0.net
>>99
ユニクロねーよ
ハニーズはある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:00.35 ID:j+XS8Qil0.net
ユニクロじゃなくシマムラだろ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:21:36.70 ID:w6hgjBbs0.net
>>109
しまむらなら20年以上前からある

総レス数 110
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200