2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

義理と人情と修羅の国、SAGAがiPadを使って何かするらしい

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:08:36.13 ID:7CCGrlUs0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kasiwamoti2.gif
救急車の“たらい回し”を解消せよ! 佐賀県のiPadを使った取り組み
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/case/20140407_642475.html

近年、救急医療の受け入れが問題になっている。
救急車が病院に連絡しても次々断わられて搬送できない状況が続き、搬送時間も年々悪化。2012年には平均搬送時間が38.7分になったという。
受け入れ不可が30件以上続いた結果、助からなかったという痛ましいケースも起きている。

佐賀県では2011年4月に、病院の受け入れ状況をWebベースのシステム「99さがネット」で見える化するとともに、
全救急車50台にiPadを配備して検索できるようにすることで、搬送時間を短縮した。
この活動の話で、「TEDxFukuoka」にも出演。さらに、佐賀県の事例を見た全国の都道府県にも広がりつつあるという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:10:42.35 ID:zyzdxIFX0.net
佐賀にそんなものはない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:10:52.50 ID:actR4D8S0.net
安い泥PADでも出来る事をわざわざiPadにするのは税金の無駄遣いよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:24:50.07 ID:Ypl1zgw50.net
>>3
せやな

佐賀県の県立高校、入学生は強制的にWin8タブレットを5万円で買わされる【ネットでは非難囂々】
http://matome.naver.jp/m/odai/2137836741272047101

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:32:08.88 ID:oOdcnISFO.net
悲報伝説

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:39:17.43 ID:GY0p/rlj0.net
iPadアプリ作ったわけでも無いし、スタイラスペン使って操作とか、自由に使えるようにアプリのインストールを
殆ど制限していないとか、何このおもちゃシステム。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200