2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パレスチナが国際条約に加盟→イスラエル「制裁措置を取る」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:31:39.00 ID:tPT+CeBJ0.net ?PLT(15100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/imo.gif
 【エルサレム大治朋子】イスラエルのネタニヤフ首相は6日、閣議後の演説で「単独行動に対しては、我々も単独行動を取る」と述べ、国際条約に加盟申請したパレスチナに対し、制裁措置を取る方針を示唆した。
仲介役のケリー米国務長官は今週中にもオバマ米大統領と仲介継続の必要性を再検討する方針で、4月末の期限を目前に控え、中東和平交渉は決裂の可能性が高まっている。

 ネタニヤフ首相は交渉継続の「用意はある」としたうえで、パレスチナが独自の判断で国際条約への加盟手続きを開始し、「米国の関与のもとに築いてきた(相互)理解を実質的に壊した」と非難した。

 イスラエルは3月末に予定していた4回目のパレスチナ服役囚26人の釈放を「交渉に成果がない」として留保。パレスチナが条約加盟に踏み切り、イスラエルは3日、釈放の中止を表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000019-mai-int

関連ニュース
 パレスチナ自治政府によると、アッバス議長が署名したのは国際条約や国際協定への加盟申請のための文書。パレスチナは2012年11月、国連における「オブザーバー国家」資格を取得した。
これにより国際刑事裁判所を規定する条約に加盟し、イスラエルを戦争犯罪で提訴することなども理論的には可能になることから、イスラエルが警戒している。
http://mainichi.jp/shimen/news/20140402dde007030019000c.html

いらい37

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:34:03.27 ID:YRXUvfoy0.net
2000年前先祖の家だからって現住民を追い出した屑中の屑だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:35:54.49 ID:vXr+G/na0.net
http://i.imgur.com/UaFk8NO.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:05:38.93 ID:/JKdQn5F0.net
>>2
それも怪しいんだけどな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:31.39 ID:meCslDfY0.net
失敗国家め
テロリスト達が作った国は70年経ってすら平和というものを理解しようとしないな

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200