2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】次期AndroidはWEBアプリ化されると判明 ネットに繋がってないスマホ・糞回線スマホ終了へ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:39:11.25 ID:A3+qJS6r0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
Googleが”Hera”と呼ばれるAndroidアプリとWEBの統合を図るAndroidの新しい仕組みを開発していると、海外のWEBサイト Android Policeが噂として伝えています。

同サイトによると、”Hera”はAndroidシステムとAndroidアプリにHTML5の機能性を追加するような特別ビルドのChromeの機能で、
Androidに共通のユーザーインタフェースを提供できるようになるほか、ネイティブアプリとHTML5を統合することもできるとされています。

これによって、従来はアプリのスクリーンショットが表示されていたマルチタスクビューはChromeによってHTML5のインスタンスとして1枚目の画像のようにカードスタイルの共通のUIで表示されるようになり、
また、2枚目の画像のように、各タスクは共通のユーザーインタフェースの下でネイティブアプリを起動することなく実行できるようにもなるとされています。ネイティブアプリがChromeによってWEBアプリ化されるような感じみたいですね。

http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/04/Hera-03.jpg
http://juggly.cn/archives/112551.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:39:16.14 ID:pO4s8wmo0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:39:57.29 ID:0hCEt2z70.net
フェラ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:41:02.41 ID:zW74gL2X0.net
iPhoneパクっとけば間違いないのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:41:58.26 ID:pWz7o6ds0.net
今Android使ってるけど次はiPhoneなんでよろしくニキ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:42:12.96 ID:8clxa8vI0.net
ようわからん
おじちゃんに分かるように教えて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:42:45.63 ID:YRdCxq9a0.net
無駄にDLが増えるだけか・・・
7GBにすぐ行くようになるなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:44:19.01 ID:E9k6zxbj0.net
HTML5って互換性グダグダだよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:44:41.04 ID:kdazy6Gh0.net
糞すぺっくでも動くようになり
スマホ以外にも活路が少し広がるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:45:24.91 ID:SHXzMf+d0.net
ほんと、日本みたいに公衆無線LANも解放されてないネット後進国だと、使い物にならないだろ

もう日本は置いていかれて、世界の大企業の眼中に入ってないらしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:49:55.75 ID:tbJf7ar00.net
もうちょっとテザリング周り改善してくれれば親機につなぎっぱにするんだけどなあ
ブルートゥーステザリングもつなげ直しが必要な時あるし、Wi-Fiテザリングは電池食いすぎだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:50:05.34 ID:gPNBDSlL0.net
"ぼくの、マシン"で見た

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:52:27.44 ID:phWtbqok0.net
UbuntuかFirefoxスマホへの移行ができないメーカーは終わりそうだな。
中国メーカーぐらいしか無理だろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:55:58.98 ID:nNYUoyL90.net
N5のブラックですね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:07:33.62 ID:xF0Kkn/Y0.net
iOSでFacebookがWebアプリはクソだってやめたじゃないか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:15:52.29 ID:Bmh9mzYb0.net
HTML5登場から全部Webって言われてた気がするが
いつになったらそうなるんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:21:35.40 ID:qDTSFONpi.net
また国産の有料ベータ版スマホが新機種として売られるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:25:02.40 ID:I0ROdqU/0.net
つまり…どういうことだってばよ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:25:28.53 ID:lebTWhpe0.net
GoogleChromeがAndroidに吸収合併されると見た
モバイル版Androidは軽さを追求
ノート版AndroidはWEBアプリも使えるようになる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:29:42.44 ID:HKzgXNFQ0.net
過渡期に買うやつは馬鹿ってことでさらに様子見

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:31:37.04 ID:OnHukEIR0.net
>>10
意味不明

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:39:59.65 ID:SZSZnJBS0.net
>>6
flashゲームがHTML5になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:42:01.50 ID:wyhxoCwX0.net
>>10

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:46:20.98 ID:C55K/juV0.net
最終的にはChromebook(PC)とAndroid(スマホ)の統合かな?
気が付いたらパソコンもGoogleになってた、みたいな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:06:17.18 ID:Nr7W5YBK0.net
WEBメインの火狐と泥と
アプリをx86まで共通プラットフォーム化した窓の激突か

林檎はなんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:08:49.62 ID:7CCGrlUs0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kasiwamoti2.gif
>>16
HTML5とネイティブアプリは正反対だからね
さあこれからHTML5が普及するぞ、というところで
AppStoreとGooglePlayがもぎ取っていった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:10:08.18 ID:pwAuskXl0.net
7GBでフリーズwwwwwwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:40:18.29 ID:0IyUAOJ3i.net
はやくJavaを捨てさせてくれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:45:25.82 ID:Z1IyTN9w0.net
人柱様の活躍に期待しとくわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:45:55.08 ID:MMbJ98MI0.net
>>25
>林檎はなんだろう

信者の更なる布教活動

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:12:21.34 ID:46UzLJbI0.net
吸収だな。最終的にAndroidって概念が消えるんじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:57.28 ID:AR1HwxGR0.net
なんでローカルhtml考慮してねえんだよw
スレタイ適当すぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:51:10.66 ID:h4H793T50.net
テレビ電話でクラウド上にある仮想パソコン使う感じでいいのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:54:50.50 ID:mEeUA5/J0.net
やっぱ統合路線か
窓と泥はどこまでもしばき合うんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:25.88 ID:Q0Law7lq0.net
windowsも将来的にはこうなるだろう
ブラウザでゲームエンジン動かしてドヤァってしてるし

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200