2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンガリー総選挙、反ユダヤ主義を掲げる極右政党「ヨッビク」が躍進

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:38:27.28 ID:2GNlHPj90.net ?BRZ(11000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
【ウィーン坂口裕彦】任期満了に伴うハンガリー議会(定数199)の総選挙が6日行われた。オルバン首相率いる中道右派の与党フィデス・ハンガリー市民連盟が、
単独で憲法を改正できる3分の2の議席を維持し、圧勝した。オルバン氏は中央銀行やメディアへの監督や規制を強める政策をたびたび打ち出し、
欧州連合(EU)から強い批判を浴びてきた。フィデスの大勝でオルバン氏の強権的な政治手法が強まり、EUとのあつれきが一層深刻化する可能性がある。

中央選挙管理委員会の発表(開票率95%)によると、フィデスは134議席を獲得する見通し。
オルバン氏は6日夜、支持者を前に「すべての疑いや不安は消え去った。もう後戻りはしない」と勝利宣言した。

最大野党の社会党などの左派連合は37議席にとどまった。少数民族ロマの排斥や反ユダヤ主義を掲げる極右政党ヨッビクは23議席を確保する見通し。
ヨッビクは、全国比例で前回の約17%を上回る約21%を得票し、ハンガリーの右傾化を印象付けた。

オルバン政権は2013年に憲法裁判所の権限を縮小する改憲案を可決するなど、巨大与党の「数の力」を頼りにした政権運営を続けてきた。
しかし、個人所得税の減税や家庭の電気やガスの値下げなど有権者受けする政策が支持を広げ、地滑り的な勝利につながった。

今回の選挙は11年の法改正に基づいて行われた。小選挙区と全国区の比例代表で行われ、定数は前回に比べてほぼ半数になる一方、
国外在住のハンガリー国籍保持者も比例代表で投票できるようになった。こうした選挙制度改正もフィデスに有利に働いたと指摘されている。


http://mainichi.jp/select/news/20140407k0000e030137000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:38:49.49 ID:1FBpBirp0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:39:28.05 ID:+XHu/m4M0.net
ヨドバシカメラとビックカメラが合体したみたいだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:40:22.33 ID:oUE0cgmZ0.net
http://www.geocities.jp/cosbtw/cossacks/unit/img/cav/hussar.gif

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:40:44.09 ID:28bJt7sS0.net
世界が右傾化、ホモ化

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:41:13.42 ID:jTGQoGdT0.net
発音しにくい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:43:12.72 ID:onbf+zyc0.net
びっこなウヨクみたいだし間にッが入ることで朝鮮語のような響き
ネトウヨやめてこれをやつらの呼称にしよう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:45:12.32 ID:xe00vrCY0.net
なんで日本の極右は減税を言わないサヨクばかりなのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:45:20.23 ID:36LlovKd0.net
どこもかしこも余裕のない貧乏人ばっかりになってるな

そのうちどっかで戦争がおっぱじまるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:45:51.67 ID:Z34KBX1x0.net
氣志団がナチスっぽい服きてテレビ出たから東日本大震災がユダヤの地震兵器によって起こされた〜
とか言ってる陰謀厨に聞きたいんだけど、なんでハンガリーで大地震起きないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:53:26.87 ID:B3f4RNXH0.net
矢十字党の再来かな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:09:28.45 ID:MXh9LlNL0.net
0年代〜2010年にかけて欧州では左系リベラル政権がそれぞれの国で何一つ効果的な実績をあげられなかったからな
最近の欧州の右傾化拡大というのは既成リベラル左翼への失望ってな反動的要素も大きいんだよね
それに今や「革新」の名を右派極右が持っていくようになって左派リベラルが「旧弊化」とみなされるようになってしまった

欧州議会で議席を獲得したイギリス極右
http://bitchwantstea.files.wordpress.com/2010/02/bnp_full_demo1.jpg
第三勢力として急躍進のイギリス右派
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2012/12/19/1355918970300/United-Kingdom-Independen-008.jpg
躍進しつづけるフランス極右
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1155841/01/38276901/img_6?1383265660
拡大を続けるスペイン極右
http://s.wsj.net/public/resources/images/OB-VL671_112512_J_20121125151714.jpg
勢力を盛り返したオーストリア極右
http://www.secolo-trentino.com/wp-content/uploads/f1da65e2c7.jpg
スウェーデンのネトウヨ
http://livedoor.blogimg.jp/kingfishertype97-nwes/imgs/e/b/eb69dd20.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:10:30.67 ID:D/rTnaJ+0.net
ウヨッピク

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:14:48.34 ID:ufLGVcuk0.net
>>10
クッソキモいジャップが何万人死のうがどうでもいいけど
こんな理由で白人さまが死んだら大変だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:15:20.32 ID:ZdhL65az0.net
そら減税に電気ガスの値下げしたら支持されるだろうな
懐に直結するんだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:16:01.63 ID:MXh9LlNL0.net
>>12
事故レス訂正ね
✕0年代〜2010年
◯90年代〜2010年代

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:20:33.73 ID:S5bsk5bb0.net
>>3
ww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:30:13.90 ID:RYuyd9aJ0.net
>個人所得税の減税や家庭の電気やガスの値下げなど有権者受けする政策が支持を広げ、地滑り的な勝利につながった。

日本と同じだなと思ったらこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:40:48.09 ID:M0aIezJU0.net
>>18
実現できればねぇ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:09:32.71 ID:s95oQxJ/0.net
EU圏でのイスラエルの評価が知りたい
「イスラエルのことはまったく報道されないので、誰も知らないからわからない」がありそうでこわい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:09:51.44 ID:MK5sEQu60.net
ハンガリー精神だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:08:29.46 ID:9lHw6RJO0.net
闘将ダイモスの敵ボスの名前がオルバン大元帥だったな

総レス数 22
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200