2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタルギアソリッドシリーズで、一番の名作ってどれ?1か3だよな?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:53:28.18 ID:6R3p5FBw0●.net
今度こそ「待たせたな!」 
Gecco×豆魚雷から『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』版
スネークのスタチューが発売決定

http://www.famitsu.com/news/201404/02050887.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:53:36.57 ID:7W53+RkC0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:54:07.92 ID:YSvo/MyV0.net
3は怪我の治療が超絶めんどくせえんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:54:11.27 ID:actR4D8S0.net
MSX2のやつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:54:14.68 ID:iNhBaSGj0.net
ストーリーは1
ゲーム性は3

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:54:46.27 ID:zLxywGwKO.net
>>1
大体合ってる、個人的に感情移入できたのは3かな
最後泣いたし、ゲームで泣いたのは初めて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:55:29.64 ID:vI4xQL6+0.net
>>5
逆だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:56:22.23 ID:6R3p5FBw0.net
2って
大佐が「雷電、PS2の電源を切れ」っていうぐらいしか
語られないよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:56:26.44 ID:hYI6FJX90.net
スパーッツァ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:56:32.94 ID:rL0LdPHi0.net
4ではない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:56:51.21 ID:AaGSDu/ni.net
最後の花畑での戦いはキレイにだったなぁ
通信ネタも3が面白い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:58:04.98 ID:sVTSXFeb0.net
遊べるのは3だな、敵の前にヘビ投げたりした

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:59:08.70 ID:UvIdviFP0.net
gcの1以外カス

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:59:17.96 ID:M9te6T3j0.net
基本敵を殺して進むタイプだから3以外全部つまんなかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:59:58.96 ID:j1QLkeHx0.net
ピースウォーカーでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:00:10.13 ID:93a9izCd0.net
2か4だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:00:22.45 ID:PvStc+Bx0.net
2

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:01:27.97 ID:nSMnu89n0.net
今からギアはじめるにはどれからはじめたらいいんや?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:01:41.33 ID:LqzrK0Ya0.net
1と2はレーダーに敵と視野が映ってて面白かった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:01:46.82 ID:QDWWLj3+0.net
ツインスネーク最強で良いよもう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:01:59.36 ID:FUxfEOhO0.net
2はほとんどスネークあやつらんからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:02:14.76 ID:d8Zyc3D40.net
3は好きだったしシリーズ一の完成度だったと思うが多少過剰評価気味のような気もする
PSPのと4以降は論外5も期待できん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:06:40.69 ID:vnjEp/2Q0.net
ストーリーが一番良かったのは4かな
ゲーム性は3辺りが好きだけど、PWのマザーベース作るのも楽しかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:09:10.58 ID:X8sVbRCt0.net
一番完成度高かったのは3だけど、PWのミッション制が結構好きだった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:09:27.51 ID:rL0LdPHi0.net
>>18
1と言いたいがHDの2か3がいいんじゃないの?
レガシー買えばおk

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:18:30.14 ID:CERzKJ4c0.net
2でガッカリさせられて、3で復活したゲーム

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:18:47.29 ID:hjJhqtclO.net
1は雰囲気がいいよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:24:13.35 ID:xF0Kkn/Y0.net
システムはPWが一番気楽だった
3は色々できるけどまだ物足りない
4はPS3持ってないからシラネ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:24:28.62 ID:nSMnu89n0.net
>>25
買ってくるわ
メタリギアライジング!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:25:25.42 ID:hjpCx7Ot0.net
糞箱ダウソ版の23HDダウソしたとこだが操作が糞でVRで詰んだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:28:51.57 ID:sVTSXFeb0.net
vitaでHDエディション出てるけど操作性どうなん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:31:00.46 ID:rL0LdPHi0.net
>>29
お、おう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:36:11.77 ID:RygOZgF30.net
ゲームとしては3が面白かったな
ムービーゲーだし、そいつ生きてるとか無理あるだろ?ってなったけど、スネークが戦争から解放された4も嫌いじゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:37:20.50 ID:kcw+MjEy0.net
PWか3かな
飽きるまで攻略見ないほうが面白いよねメタルギア

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:39:19.29 ID:y4tZLLEw0.net
2はドッグタグ集めて飽きちゃったけど3は遊べたなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:41:32.85 ID:I3z/Ju580.net
mgo含めたら4が最強

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:48:11.25 ID:qVRYA4bE0.net
2はゲーム史上最も複雑なストーリーだから電波とか厨二とか叩かれがちだが一番好きだな
12年以上前のゲームなのに先見性のあるストーリーとS3計画の発想が面白い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:50:16.77 ID:kD0BPeZI0.net
3だな。
1はフランク・イエーガーのおかげで名作になってる。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:51:12.71 ID:91Worppn0.net
1は思い出補正
2は人による
3は万人向け
4は信者向け

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:57:32.93 ID:Y8KOMZY+0.net
OPS好きなんだけどな
電気街でPSPの○ボタン押しまくったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:07:45.89 ID:PuarpgO60.net
1が一番シンプルで面白い
2はタンカー編がずっと続けば良かった
3はシナリオはいいけどゲームとしては劣化してる
(システムUIが糞で画面が見づらい癖にレーダーが簡素)
4はひたすらムービーのファンディスク

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:21:12.78 ID:pjynha9J0.net
PW評価してる人いてよかった
本篇は3で全部詰め込んだよね。完成度としてはあそこで終わってていい。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:28:09.37 ID:Mnjsvkk/0.net
ストーリーは2
ステルスはPW
ボス戦は4

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:29:13.46 ID:Kki5wRjc0.net
なんでお前ら雷電嫌いなの
若いイケメンが嫌いなの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:31:30.55 ID:RygOZgF30.net
>>44
好きだけど、スネークと同じく4で解放してやって欲しかったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:31:45.08 ID:kRIh/rkr0.net
1とOPSとPWしかやったことないけど1

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:34:06.87 ID:Mnjsvkk/0.net
3のシナリオは分かりやすい
小難しいSFから分かりやすいハリウッドになった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:41:24.65 ID:1KtMua8e0.net
いつスネークに戻せるんだよ!って以外は2
あの時代設定とキャラ設定のまま
色んなミッションがやりたかったのにジジイになりましただもんなあ
あれで超萎えた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:42:58.20 ID:fdevc1MA0.net
1しかやったこと無いけど、すべての面でサイフォン・フィルターに負けてたな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:43:40.65 ID:1KtMua8e0.net
>>47
奴隷最高!ってストーリーだったな
最後スネークが何考えてたのかは知らんが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:44:30.15 ID:4wd2H23L0.net
3はキュアーが蛇足すぎるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:45:56.26 ID:ipySAtzd0.net
メタルギアの功績じゃないけど2でPS2がボタンの押し込み度を検知できるって知った時は驚いたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:46:14.63 ID:1KtMua8e0.net
わざと飛び降りて
わざと骨折って
添え木をするとパワーアップ!

無限に繰り返せばサイヤ人より強くなれるでw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:47:56.41 ID:yzyMutUy0.net
msxの2が良かった
プレステになったときのコレジャナイ感は半端なかったなぁ
メル・ギブソンっぽいスネークとかショーン・コネリーみたいなBig Bossとか思い出だなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:50:08.14 ID:hqSyb0Kw0.net
>>44
雷電は気にならないけど2はタンカーがメイン舞台だからか全体的にスケールが小さく感じた
かといって3みたいに広すぎても微妙な気がする
2と3の間くらいでやり込み要素増やすくらいがちょうど良い気がするんだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:53:15.92 ID:xF0Kkn/Y0.net
MGAもたまには思い出してほしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:53:40.02 ID:ra06uz540.net
3はキュアーとバックパックさえ無ければな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:53:57.89 ID:vyr+Cz2r0.net
1、2はソリトンレーダーゲーすぎてつまらん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:56:17.38 ID:tSU8DXcn0.net
1しかやってないけど1は確かに面白かった
2はファミ通で刀持ったイケ面が主役って見て撤退したわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:58:02.08 ID:fzH0GK740.net
ゲームとしては3が好きだけど、ストーリーは1だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:59:42.47 ID:H6HSrXgq0.net
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0095D6I86
送料込みで558円

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:59:53.82 ID:7Hqis85Q0.net
2のストーリーってクリア当時まじで意味わかんなかった 
あれからやってないから今もわかってない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:02:54.38 ID:y1nS2Y1i0.net
超久々にバイオやりたくなって5を買ってきてやってみたらつまらんかった。
だから6買ってきた。今からやってみる。おもしろいといいな♪

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:03:57.51 ID:v7120eQv0.net
なんやかんやで4が一番おもろいわ
バランス不足とか言うけどどうせ周回するならあれでええやろ(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:04:37.45 ID:tOepq1uz0.net
1はグレイフォックスが超かっこいい。
3はボスが超かっこいい。選ぶの難しいな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:06:19.59 ID:+bCYLV7N0.net
メタルギア・ソリッドは1と2だけやった事ある
どんな話だっけ、と思ってシリーズのWiki読みに行ってみたんだが、設定細かすぎて馬鹿な俺にはちんぷんかんぷんだったわ・・・
なんだあれ、もう史実の話レベルになってんじゃねーか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:08:41.88 ID:U/jUFEqD0.net
2の話って今から見直すとかなり先進的な内容扱ってるんだけどな。
ウィニーとかツイッターとか思い浮かべるとラストの偽大佐の説教もちょっと分かる。
まぁでも3が一番か。ゲームとしては少し難しくてあんまりやりこんではないけど。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:10:31.46 ID:v7120eQv0.net
3はケロタンとか食べ物とかコンプするのがクッソめんどくさい
せめて進捗状況を表示するべき

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:17:39.71 ID:oeh1GZk10.net
構えるといきなり俯瞰視点から主観視点になって
焦りのあまり麻酔弾が当たらないから4だけがまとも。

麻酔当たらないから全員投げ倒して気絶させる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:31:54.35 ID:LRfCT8hb0.net
ネイキッドで続編作り続けるのは、2で雷電への移行に失敗したからだろ。
つか、いつまで米ソ冷戦時代で作るんだよ。近代史ゲーかよ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:49.30 ID:5sAXipYX0.net
MSXの二作と
PSの一作目だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:49:40.93 ID:3uwcmsmJO.net
>>67
サブシスタンスで三人称視点でやれば超ヌルゲーになるやろ
へたくそな俺でもノーアラートできた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:51:31.43 ID:CFIhTHe+0.net
3の無印って1みたいに俯瞰視点だけだったのか?
拡張版が初めてだったからカメラグルグルがデフォかと思ってた。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:54:35.69 ID:9n9QsKjp0.net
>>73
そうだよ
ちょっと動かせた程度で、3Dカメラになったのはサブシスタンスから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:02.99 ID:qVRYA4bE0.net
2のストーリーがわけわからんって人は伊藤計劃の考察「MGS2ファーストインプレッション」と 
「制御された現実とは何か」を読むといい。ゲームであそこまでアクロバティックで練られたシナリオは他にないと思う。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:48.33 ID:T5nmghPW0.net
1をリアルタイムでやった奴は、「1を超えた」と後続のシリーズにあまり感じないんじゃないか?
それほど衝撃大きかった。

ホルホル抜きで本当に完成度高い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:12:55.68 ID:8+/JgnfC0.net
>>76
だよなぁ
当時はあの映画的な演出が本当に革新的だった
今じゃそれが陳腐化してクソな点になってるけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:14:30.34 ID:FTJJyY3i0.net
>>48
ほんとこれ。
ビックボスじゃなくてオタコンとソリッドの話がやりたい。
いつまで引っ張っるんだよあのバカ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:16:32.09 ID:RygOZgF30.net
>>78
もうオタコンとソリッドスネークの物語はやらないんじゃね
あの二人は4で完結させちゃったから、雷電使ったりBIGBOSS使ったりしてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:16:58.37 ID:+ehMksuY0.net
2のストーリーって今では完全に忘れてるわ。
大佐が実際にはいなくて愛国者の手先だったみたいな、
実は全部、支配者の手のひらの中で躍らせられてたとかいったパターンが多かった気がする。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:21:20.12 ID:2SvRfxnT0.net
このゲーム、ムービーが長すぎるんだよ
そんなに製作者が作った渾身のストーリーとか興味ないし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:30:38.57 ID:tu6QUrIC0.net
2以降動きがモッサリであんまり好きじゃない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:48:51.93 ID:mR4OiDC/0.net
3はストーリー良かったけど、リアルを追求したかったのか食事などのいらぬ要素が邪魔だった
ついでに言うと傷を治すのも作業的すぎてイラネ

4もストーリーは良いけどただのムービーゲー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:51:12.86 ID:4UfHh4rIQ.net
1のサブスタンスが至高

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:54:24.17 ID:0uah5dfnO.net
>>3
横スクロールゲーだけやってな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:54:38.62 ID:ysd276At0.net
MPOにきまってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:59:38.70 ID:mR4OiDC/0.net
4はもう映像作品にした方が良かったんじゃないかってくらいのデキだったけど
物語のラストとしては上手くまとめたよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:01:22.25 ID:Zy20D7O40.net
ステルス迷彩が弱くなっていって残念だわ
おまけ装備なんだから絶対に見つからないでいいじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:03:57.41 ID:RBh680eq0.net
4はゲーム自体は楽しかったじゃん
一章とかめっちゃワクワクしたじゃん


あ、いや、一章だけだったけども

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:05:34.00 ID:J/zCtlmq0.net
今ライジングやってるが面白くね?
壁行くと回転する糞糞糞カメラ以外は

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:26.62 ID:lpxwRRuT0.net
>>61
何この投げ売り価格・・・
そこまで糞ゲーなの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:07:00.13 ID:zEwwmzWZ0.net
正直言うと2のVRミッションが一番楽しかった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:29:49.71 ID:3uwcmsmJO.net
>>86
申し訳ないがカニ歩きSMGオンラインはNG

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:35:40.66 ID:iNhBaSGj0.net
>>90-91
爽快感があって面白い事には面白い
ただ難易度低くてボリューム不足だからすぐクリアできちゃう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:43:16.04 ID:8+/JgnfC0.net
ライジング割りと面白いけどボリューム不足なのと
今までのメタルギアを期待した層に失望されたのとラスボスで滑ったのが合わさって投げ売りされてる感じ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:26:16.42 ID:8u/UuVFY0.net
3が最高傑作で間違いない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:29:48.59 ID:jBUyv6vD0.net
にわかばかりか?
ゴーストバベルだろ GBの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:30:21.64 ID:CmqIsoku0.net
ここまで5GZの話題なし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:31:41.88 ID:8aodnIGz0.net
2も3も好きだけど、操作がPWや5のタイプになれすぎてて無理だわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:33:57.02 ID:3ol43m3Q0.net
3かなあ
EDで渡辺美佐本当に泣いてたってマジなんかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:36:28.68 ID:MWZHCUQP0.net
4のリアルになったメリルで何回抜いたかわからん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:46:02.09 ID:4bBQvGcj0.net
PW嫌い
4までで良かった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:49:33.13 ID:3CprM+9g0.net
スネーク操作できる時間短いし、斜め上の方向性の敵キャラもいるが、2が一番好きだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:50:36.41 ID:tQLcB/tSO.net
>>76
1の衝撃がデカ過ぎたよな
スーファミやってるところにプレステが出たようなもん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:01:40.00 ID:yZp98c9a0.net
4で最初のムービーからそのまま操作できた感動は
もう一生味わえないと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:04:33.21 ID:5/zd8tHa0.net
3>>>1=4>>>>>>2 くらいかな

1の衝撃は凄かったし捨てがたいんだが
4は今までのネタばらしみたいなモノが多かったしゲームとしても良かった

3>>>4≧1>>>>>>2 こうだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:06:33.99 ID:9j9qxZtW0.net
割と真面目にピースウォーカーだと思ってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:09:50.94 ID:vIFUL1W70.net
2が一番ゲームっぽくて好きだわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:12:48.90 ID:XlZJnGuj0.net
1しかやったこと無いけど敵が変態だらけでおもしろかった
変態マゾ忍者とか、ガスマスクしてるやつとか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:15:51.80 ID:m5YUsvm10.net
麻酔銃、CQCのせいで超つまんなくなった
ソリトンレーダー消したのに3はグラ汚すぎて通常版は視点も固定だったから最悪
4は遊べるレベルだけどマップが糞

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:16:45.35 ID:DUmtysvN0.net
いい加減MSXのメタルギアシリーズをリメイクしてほしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:23:35.42 ID:FTtGNaSe0.net
2は裸体の雷電で側転しまくってた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:24:04.27 ID:oqBCdKyX0.net
1はトゥームレイダー1をクリアした後にやったので
すごくボリュームが少なく感じた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:24:27.49 ID:XrxaM1+F0.net
3は壮絶な糞だろ
ゲーム的には2が最強

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:26:02.29 ID:p1KeX8/O0.net
>>76
ほんとこれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:27:35.71 ID:pFffF96C0.net
3のジエンド戦はガチで戦った思いになった
スポイル無しでやれてよかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:31:06.66 ID:m5YUsvm10.net
けど、1,2ときて次もう駄目だと思ってたから3で方向変えたのは流石としか
ただもう別ゲー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:32:26.71 ID:TsYq3R440.net
MSXシリーズのは好きPS以降のはどうでもいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:36:23.66 ID:XNdFUwvE0.net
ゲームとして単純に面白かったのは2かなぁ
ぶっちゃけストーリーなんてどうでもいいし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:42:28.82 ID:1H5dgFwB0.net
MSXの2

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:15:57.35 ID:rCtYd4ww0.net
2は巨大な陰謀と事件の塊でもある初代をシミュラークルして徹底的に分析して速攻で沈静化させる方法を見つければ
愛国者の陰謀に様々なアクシデントが起ころうがどうにでもなるってのがストーリーの本筋だよな
ディストピア成立後のSF物は腐るほどあるけどディストピアをどう成立させるかって珍しいSFをゲームでやったから凄い
あのストーリーをブレイン無しで全部考えたのならあの頃の小島はまぎれもなく天才
今は駄馬にも・・・だけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:17:20.80 ID:nZyH5XNC0.net
潜入アクションっていう面白い題材を
説教とムービーで台無しにしてるゲーム

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:28:17.48 ID:mvOibHEgO.net
携帯アプリでプレイしたMSX2が一番好きだな
よくてPS1まで
あとは知らね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:59:34.13 ID:OnqI+8lw0.net
1やった後にツインスネークスやると、ゲノム兵の歩く速さに対処できずまずGMAEOVER
あとボキー割り当てが1や2とも違ってるからしばらく操作に困る

総レス数 124
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200