2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽量webブラウザ 『Midori 0.5.8』 リリース

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:40:38.37 ID:+jMbNk3S0.net ?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/chibi_giko.gif
4月3日、オープンソースで開発されている軽量Webブラウザ「Midori 0.5.8」がリリースされた。
レンダリングエンジン「WebKit 2」対応の強化や、「Adblock」拡張機能のサポートなどが特徴となる。

いかそーす
http://sourceforge.jp/magazine/14/04/07/151000

Midori
http://www.midori-browser.org/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:41:11.13 ID:PbVwmhAP0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:42:25.55 ID:97KeSnjp0.net
海老名

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:42:46.77 ID:d8p47SVP0.net
正直もうブラウザごときに軽量も糞も無いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:43:28.30 ID:700h4j2e0.net
問題はサイドバーが有るかどうか、マウスジェスチャー使えるかどうか
結局Opera最強なのよねん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:44:54.71 ID:xiJ4e0AX0.net
Windows版は超絶不安定だった気がするが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:45:35.54 ID:e+YQXNXf0.net
軽量ブラウザの需要が今どきあんのか・・・
DonutPとかの時代なら知らんが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:46:43.20 ID:dudQrHCr0.net
>>4
ほんとこれ
xpが終わった今スペック足りてないとかほざくのは情弱か池沼だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:47:01.46 ID:+jMbNk3S0.net
adblockが最初から入ってるくらいしかメリットなさそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:48:03.25 ID:WmF4hmXB0.net
脆弱性とか大丈夫なの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:48:14.17 ID:lVBQ4BlW0.net
>>4
3日前までeeePC使ってた俺には需要が有った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:48:35.75 ID:RbQ9DVPk0.net
学会員はKOMEIブラウザ使うの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:49:24.50 ID:actR4D8S0.net
そんなに軽量がいいならテキストブラウザでも使っとけとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:52:24.74 ID:4GaEQ25B0.net
http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/ss1-1.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:54:26.57 ID:gaK+gcpW0.net
聞いたことがないブラウザだわ


【レビュー】FirefoxとChromeの間の子? ブラウザMidori | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2010/10/13/midori-web-browser/

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:54:59.20 ID:zrnBFzlQ0.net
XFCE向けのブラウザだから省リソースには一定の需要があるだろ
Geckoなんか立ち上げてられるかっていう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:55:05.94 ID:kmbRbMTX0.net
レンダリング速度向上よりでかい画像ベタベタの広告ブロックするほうがずっと効果ある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:55:27.48 ID:xF0Kkn/Y0.net
今Windwosに入れてみたけどメニューのフォントが汚い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:56:56.32 ID:fXIEofmR0.net
ユーザースクリプトが使えないなら用はないんだがどうなの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:56:58.42 ID:CY2b9JsM0.net
minori?(難視)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:58:42.55 ID:7BcXj2cR0.net
むしろメモリとか余りまくってるからChromeみたいにどんどん使って欲しいんだがな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:59:01.59 ID:zVxHTcDB0.net
あふぃのホームページ検索にでないならつかってやるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:59:31.74 ID:OXD5H+es0.net
ちょうど今、旧XPマシンにxubuntu入れて遊んでるからこれも入れてみようかしら

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:59:58.62 ID:rVcd/+mi0.net
>>8
馬鹿野郎、VAIO UX 8.1にして無理やり動かしてる
俺には必要だ。

代替になるもの誰か出してくれ・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:00:37.62 ID:xF0Kkn/Y0.net
>>23
xfceならもう入ってないか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:00:58.63 ID:xiJ4e0AX0.net
>>5
Linuxに入れてみた
マウスジェスチャーは使えるそうでサイドバーの設定もあった
俺の前入れたWindows版は無理やりコンパイルしたやつだったんだな
これは軽くてウェブもサクサクできて使いにくそうだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:01:59.70 ID:PtIj7qz20.net
midoriは数年前に使ったことあるけどスコンスコン落ちて話にならなかったわ
seamonkeyのが全然使えたよ、当時はね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:02:57.70 ID:HoF4PBGk0.net
おれのdebianは0.4.3だった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:09:36.69 ID:ml5+xiXZ0.net
清水ミチコか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:09:46.72 ID:KYZokgCD0.net
windowsマシンじゃ狐とseamonkeyを併用してる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:12:21.49 ID:xzbFgp8P0.net
dilloとかw3mでいいじゃん

まあ今日日ほぼjs必須だからキツイけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:16:58.49 ID:vJzfI8Bl0.net
dwb が vi like で良い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:17:32.56 ID:ufN+ccZY0.net
>>31
こういう俺は知ってるぞ系がケンモメンだよな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:18:02.87 ID:csx+lSYmi.net
消費メモリより安定性と高速化と拡張性を優先してくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:18:09.17 ID:HXwlOAOO0.net
試しに入れてみたけど立ち上げた瞬間必ずクラッシュすんぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:19:58.28 ID:v7120eQv0.net
今は無きK-Meleonが激サクでよかった
パソコン蛾クッソ重い時でも一瞬で起動するレベル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:20:10.13 ID:+jMbNk3S0.net
使えないゴミであったか(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:20:18.42 ID:Z4foG/UW0.net
誰か小林カツ代エクスプローラー開発してくれ
俺使うから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:21:59.43 ID:uI3+e8YP0.net
ファビコンがキモイ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:24:00.37 ID:xiJ4e0AX0.net
ログイン画面の一部に入力できないボックスがあったり
実感としてはまだまだなんじゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:27:36.99 ID:zrnBFzlQ0.net
windows版はwebkit/gtkの移植っていう
まあjavaでブラウザ作ってるようなもんだからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:30:59.22 ID:QCqSQwU60.net
adblockとかいらんからproxy内蔵型のつくってくれよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:37:07.88 ID:NyVlZ5Ea0.net
昔PenUノートにLinuxのLXDE入れた時使わせてもらった
128MBのメモリ環境だったがかなり軽かったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:38:49.85 ID:Eoqfeutm0.net
 よく使うアプリはポータブルが一番。昔はスレイプニールだったけど、今は
firefox portable使ってる。メーラーもthunderbird portable。

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200