2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外のアニメファン「押井守って劣化しすぎだろ。彼はいったいどうしちゃったの?」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:43:16.98 ID:ua1ydoR00.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma-32.gif
Anonymous Mon Aug 06 21:13:20 No.69699250
>パトレイバーと映画版パトレイバー
エンターテイメント性や映像美だけじゃなく、キャラクターの魅力や感動に満ちたストーリーテリング。素晴らしい作品
>パトレイバー2 the Movie
アメージング。芸術的傑作。人間行動の詳細な分析と社会批評に満ちている
その上、史上最もサスペンスに満ち溢れていて独特の雰囲気を持つアニメ映画の一つでもある。緊張感が凄まじい
>Ghost in the Shell
あらゆる賞賛に値する最高傑作。ストーリー、キャラクター、制作費、発想、全てがトップレベル
哲学的なテーマを陳腐に感じさせること無く上手く扱っている。マトリックスを含む全ての世代の映画監督と映画に影響を与えた
>Ghost in the Shell 2
うーん…もう一回観せてもらえる?
>スカイクロラ
何だったんだこれ?以前の作品に比べるとゴミだ…
>アサルトガールズ
お い や め ろ
押井さんは一体どうしちゃったの?

Anonymous Mon Aug 06 21:28:09 No.69699629
天使のたまごは無視かよ

Anonymous Mon Aug 06 22:16:53 No.69700722
もしまだアヴァロンを観てないなら今すぐ観ろ。そしたらアサルトガールズも理解出来るから
それと、天使のたまごとJIN-ROHを無視してるとかお前は分かってない

Anonymous Mon Aug 06 21:19:58 No.69699439
スカイクロラが嫌われてる意味が分からん

Anonymous Mon Aug 06 21:30:40 No.69699692
彼は本当に俺のヒーローの一人だったんだ。何でこうなったのかは分からない
つーか何でこのスレはJIN-ROHを撮ったのが押井だと思ってるアホがこんなに多いの?それにあの映画は素晴らしかったぞ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:44:15.57 ID:8oJSPQM/0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pilykevin1/imgs/6/a/6a93010b.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:44:18.74 ID:ua1ydoR00.net
Anonymous Mon Aug 06 21:27:01 No.69699611
ビューティフルドリーマーは素晴らしかった

Anonymous Mon Aug 06 22:02:41 No.69700430
>>69699611
同意。結末に行かずに前半を永遠に続けて欲しかったけど

Anonymous Mon Aug 06 23:00:58 No.69701936
個人的にオンリー・ユーは日本のアニメ映画の最高傑作の一つだ
比喩的な描写、テーマ、それに社会批評は本当に見事だった
彼の作品がセルフパロディの方向に行ってしまったのが悲しい。更に酷いのは押井がまどか☆マギカみたいなゴミを賞賛してる事だ

Anonymous Mon Aug 06 22:29:04 No.69701022
パトレイバー2の英語吹き替えはすごく良いよね

menschmaschine !Pj4JOeM4TI Mon Aug 06 22:52:27 No.69701713
押井の話になると誰も御先祖様万々歳の話をしないのが残念。傑作では無いけどすごく面白くて変わってるOVA作品なのに。
これを言っても嫌わないで欲しいんだけど、この作品の会話劇は化物語を思い出したよ
パトレイバーの映画も観ないとな。あれって時間軸的にはOVAの後でいいんだよね?あとJIN-ROHと攻殻とトワイライトQも

Anonymous Mon Aug 06 21:39:13 No.69699901
今の世代のアニメはオリジナリティの欠片も無いって批判してる割には、次回作は少年少女の学園物なんだよな
押井はジョージ・ルーカスとかスピルバーグみたいに老害化してるよね

http://blog.livedoor.jp/poterobo/archives/6561415.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:45:17.29 ID:xBE8oMoz0.net
今頃気づいたんか。外人はいつも日本の後追いだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:45:54.77 ID:TQyjI7Uj0.net
劣化も糞も、MDMAやって人ひとり死んじゃってるしもうダメだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:45:56.35 ID:uqeull7Y0.net
アニ豚はどの国でも気持ち悪いと思ってたけど
やっぱりジャップだから気持ち悪いんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:46:52.76 ID:3403AqOw0.net
外国人の評価なぞ知らん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:47:36.12 ID:ccwxK1+a0.net
>>4
アメ公は発想力皆無だからな
ゲーム見てもただリアルにしただけのゲーム性皆無なFPSが大人気だろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:49:28.75 ID:RfZJFw+90.net
立ち食い師は世にだしていい作品じゃなかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:49:28.53 ID:UjDv9Vsw0.net
元々こうだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:49:36.10 ID:f8b0y8Dd0.net
人狼は沖浦じゃなくて押井の作品になるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:50:08.97 ID:K3alX7if0.net
20年位前から劣化してるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:50:29.47 ID:xe00vrCY0.net
ビューティフルドリーマーと御先祖様万々歳だけ面白い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:50:35.73 ID:o7pz8gcj0.net
日本人は10年前に気が付いてたわアメ公おせぇわwwwwwwwwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:50:57.19 ID:WtOLR7w+0.net
イノセンス撮ったあと周囲からお前は病んでると言われまくる

本人としても実際体調が悪かったりしたので知り合いのツテで空手習いだす

身体動かすの楽しい!汗かくの楽しい!飯もうまい!


結果普通のおじさんになった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:51:05.81 ID:ua1ydoR00.net
作品が当たらなくてもスポンサーが消えないのが不思議
一度名声を確立すると駄作作ってもやっていける日本の権威主義的システムがきらい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:51:11.51 ID:mtbLjCXi0.net
押井にも高畑勲のようにパトロンが付けば良いのだけれども。
もう出資者を泣かせるなよ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:51:14.04 ID:0VZ9mTqA0.net
紅い眼鏡見せとけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:51:49.89 ID:NyVlZ5Ea0.net
>Ghost in the Shell
あらゆる賞賛に値する最高傑作。ストーリー、キャラクター、制作費、発想、全てがトップレベル

これは士郎正宗を褒めたほうがいいんじゃないのか?
制作費は押井の力かもしれんけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:52:14.53 ID:iU46KZF10.net
ミニパト見たらキャラは可愛いのに前編理屈臭い説明台詞だけで終わって笑ったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:52:26.15 ID:xUdWzr1i0.net
中学生の頃パト2とか見たときは渋いなぁと感動した
が今見ると幼稚に見える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:53:27.44 ID:VXxTAn140.net
初めから最底辺だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:53:41.78 ID:NX5ZRpQT0.net
スカイ・クロラって言うほど悪くないだろ
立喰師は神山のところだけ面白かった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:55:05.15 ID:BC3UcjRx0.net
>>3
>押井はジョージ・ルーカスとかスピルバーグみたいに老害化してるよね
やっぱ最近のスピルバーグは向こうでも糞扱いなのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:55:39.98 ID:+9br6Asz0.net
最近うるせい香具師らみたけど
押井がやってたとこまでは面白かったけど
やめたとこから中身薄くてつまんない話ばっかり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:55:44.97 ID:VQdW+SKc0.net
ひねくれたおっさんだから世の中が捻くれると千切れる
結果的にバラバラになった作品が出来上がる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:55:47.42 ID:3EAWc6RM0.net
>>15
そんな経緯があったのが
もはやただの犬好きのおっさんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:56:48.39 ID:onbf+zyc0.net
2は日本人じゃないと意味わかんないだろ
PKO法、自衛隊、在日米軍、オウム(後から意味を与えた形だが)
外国人が理解できるとは到底思えない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:56:52.33 ID:3xOSVY8K0.net
アヴァロン見てアサルトガールズ理解出来たところで作品として糞なのは変わらないだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:57:28.26 ID:5WPeseJ80.net
イノセンス面白かったけど
手描きアニメでのリアリティ追求の限界と虚しさがさらけ出されてて

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:57:42.12 ID:wlltSBHc0.net
変な犬が出てくる
本人も犬に似てる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:00:10.93 ID:AEW4Zrxz0.net
攻殻SAC以外はゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:00:20.31 ID:8/XJAGkL0.net
イノセンスの祭りの部分いらなかっただろ
いらないというかわかりにくい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:00:31.46 ID:YbOPTY/40.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149103.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:00:43.97 ID:UTjXGZRR0.net
珍妙なBGMに乗せて街景を延々と30分ぐらい見せるのが主目的で
そのために残りの作劇をしてるんだから
好きなようにやらせてあげないとダメでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:01:17.87 ID:crqLhrsu0.net
>>32
お前が一番ゴミ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:01:33.90 ID:L4nGGEdA0.net
>>15
頭丸めてから妙に健康的だと思ったらそんなことが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:02:10.10 ID:fdevc1MA0.net
押井は少なくとも実車の人間じゃないよ。
アヴァロンでもモノトーンのときはなんとか誤魔化せてたけど、カラーになった途端スッカスカ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:02:24.42 ID:QL+/lMYI0.net
スタチャン無料でパトレイバー見たけどやっぱ面白かったわ
最近ドラマみたいなアニメ無くて悲しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:02:44.38 ID:AEW4Zrxz0.net
パト2も軍事スリラー部分とメカの作画と音楽はよかったけどそれ以外はダメだよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:03:18.76 ID:kcbZqE5W0.net
どんな天才も50歳まで、50過ぎたら才能枯れる
宮崎駿=紅の豚まで、押井守=攻殻1(脚本JIN-ROH)まで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:03:49.38 ID:6csfqh0I0.net
虐殺器官は押井にやってほしかった
まあ今の押井にやらせてもゴミが出来上がるだけかもしれんが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:04:21.78 ID:Y/hSEMa10.net
まさか人外から御先祖様万々歳の話が出るとはってかあれ傑作だろが死ね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:04:52.14 ID:4QMTRY/J0.net
だから二課の一番長い日の方がいいだろとあれほど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:05:34.61 ID:nu6+umQ80.net
>>15
実車のパトレイバーで空手みたいなのがあったのはその所為か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:06:03.74 ID:ubg8PnZV0.net
天使のたまごが認められなかった時点でクリエーターとしての押井は死んでんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:06:04.69 ID:5WPeseJ80.net
>>41
宮崎は逆に還暦迎えたあたりから飛躍してる
それまでは酒みたいに酔っ払わせるだけのアニメーションを引きずってたのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:06:38.08 ID:O5Q/Jz410.net
パトレイバーってテレビ版見てなくても面白い?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:07:10.98 ID:5kcjpavp0.net
>>41
人狼の脚本は直し入ってるらしいよ
http://konstone.s-kon.net/modules/pb/index.php?content_id=25

 実を言えば私は「人狼」をちょっとだけ手伝っている。と言ってもパーフェクトブルーのコンテにも入る前、1996年正月の頃の話である。そうだ、まだ漫 画「OPUS」の連載をしていた時期だ。
連載の合間の貴重な休日を割いた上に無料奉仕したのだから、少しくらい偉そうにしてもよいか。
 ちょっとだけ「人狼」のシナリオを直す手伝いをしたのである。1995年の年末に沖浦君に作品のことで相談を受け、翌年頭に私の家で丸一日かけて沖浦君がやり
たい方向でシナリオの技術的な部分で相談に乗り、結構な数のアイディアも出させてもらったりもしたわけだ。
 更に横道に逸れるようだが、この話をしたとき“ラーメン男”栗尾はこう言った。

 「脚本の直しとかってなにやるんスか?」
 「全面的に直す訳じゃなかったから、沖浦君が強調したい部分とか削りたい部分とかを聞いて、その方向に則って
最低限の押さえておくこととか必要なセリフだとかエピソードだとかのアイディアを出すんだけど、基本的には自分の
じゃないからね」
 「脚本は誰なんスか?」
 「押井 守」
 「げ、手伝ったんスか?押井さんの」
 「別に押井さんを手伝ったわけじゃない。沖浦君のを手伝ったんだよ」
 「直すって事はちゅまんなかったんスね?」
 「さぁ人によるんじゃない? それは」
 「でも直したんでしょ?」
 「俺が直したかったわけじゃないよ。自分と何の関係もない作品なんだし」
 「関係あったじゃないスか、押井さんと。ギャハハ」
 「無かったことになってるから(笑)」
 「沖浦さんにウソ教えちゃえば良かったのに」
 「こらこら」
 「ちゅまんなくしちゃえば良かったじゃないスか。良くすることも出来るなら逆も出来るでしょ今さん、ギャハハ」
 「ウソ言ったら面白いかとチラッと思ったけどな」

 本気の会話じゃないからな、念のため。ギャハハ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:09:07.71 ID:m/vXPrZD0.net
天使のたまごはタルコフスキーでも意識してたのかあれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:09:52.94 ID:6csfqh0I0.net
>>48
TV版は見なくていいが初期OVAは見た方がいいかもしれない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:10:34.77 ID:P/GPeXjT0.net
押井ってフォロワーいるの?
全方面から嫌われてるイメージしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:11:14.47 ID:sSVyCK2o0.net
>>48
最初のOVAシリーズと映画版パトレイバー2を見れば事足りる
他は要らね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:11:40.12 ID:mNaOsgBY0.net
>>27
犬がおっさんやってるんじゃないのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:13:32.74 ID:CUO+L5X+0.net
イノセンス以降クソばっかだよな。
攻殻機動隊までは評価する。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:13:59.24 ID:yVwvXA9b0.net
御先祖とか迷宮物件の押井がよかった
けど全作品disってる奴は何もわかってねえって思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:13:59.42 ID:mU0Qete20.net
サンドウィッチマンのコントで
パトの黒服のメガネをパロったやつが似てて面白い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:14:10.22 ID:Z8cvhEhyO.net
デジタルエンジン構想が頓挫したのが痛かった
あれやってれば、もう少しくらいはGISやった時みたいな勢いが残ってたかも知れん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:14:14.72 ID:m/vXPrZD0.net
富樫の自画像の犬キャラと押井監督めっちゃ似てる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:15:06.89 ID:i/x2PDHOi.net
ライフワークのケルベロスサーガで監督沖浦の人狼が一番面白いのが全て物語ってるよね


ところで実写パトレイバーってどうなん?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:16:42.67 ID:ELaFNA780.net
スカイクロラは森博嗣のオナニー作品だからな
押井はそれにさらにオナニーしちゃった感じだろ

二人でぶっかけてればそりゃ詰まらなくなるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:16:42.98 ID:69QRa0mC0.net
パト1〜GITSまでが絶頂期だっただけでしょう。
有名な作品があるだけマシだって。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:18:32.57 ID:k/zZWDOK0.net
>御先祖様万々歳

わかってるじゃねえか外人

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:18:36.94 ID:FyUJnHCT0.net
もともとゴミだぞ周りの支えが素晴らしかっただけで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:19:04.87 ID:OQXpqMyd0.net
外人も天使のたまごの扱いは同じなんだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:19:13.91 ID:sDi+Dzag0.net
守って、劣化



まもってると、れっか



ふーん笑

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:20:07.72 ID:BWaI8+RwO.net
>>15
あげくの果てに用もないのにIGに来て中庭で空手の組手をして神山にうざがられる始末

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:21:19.58 ID:tFCG0BXU0.net
そういやパトレイバーの実写公開してんのか
冬には寄生獣も実写版公開するし脚本家いないのかね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:21:53.94 ID:MXh9LlNL0.net
パト2は確かに本格的ポリティカル作品としては刮目モノだったんだが
脚本や作中の人物描写は穴だらけだったからな
あと軍事通を自称する押井が作った割には軍ヲタ的にも変な描写が多いし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:22:05.19 ID:1T9DVT5d0.net
立ち食いなんてものを出せるのは才能が潰れたとか以前の問題

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:24:35.20 ID:8vDp9lH90.net
>>25
逆に当時純粋なうる星ファンの中学生の俺からしたら偉い迷惑だったよ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:25:55.69 ID:WWpo6Bdoi.net
>>1
その中ではっきり押井色を打ち出したのはパト2とイノセンスとスカイクロラその他
パト1やOVA、TV版は大して押井色ないしGhost in the Shellもだいたい原作なぞっただけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:26:56.24 ID:0WJg1INA0.net
ぶっちゃけイノセンス好きだわ
今でもたまに観る
つっても全編通してじゃなくて場面ごとにだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:27:02.16 ID:uFEkzLJJ0.net
押井が評価されている作品は伊藤和典の脚本だろ
つまり二人を足すと良作って事だ

メガネの長ゼリフ、実写風メガネの立ち振舞いと押井作品はメガネが語る所が肝だ
千葉繁も必要だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:27:22.39 ID:G2puX/Xs0.net
>>15
健全な肉体には健全な精神が宿るというのがあるがやっちまったな
ハゲも庵野もそうだけど病んでる時期に対策が出来上がる
エヴァも一番病んでたと言ってたし、健全な精神で面白いアニメはできないのが証明されたな
やっぱり良いストーリーは狂気の中でしか生まれない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:08.79 ID:v+lOnzZ80.net
攻殻みて興味持ってイノセンス当時映画館で見たけど衒学的なセリフに閉口したわ
いくら脳が常にネットにつながってる設定とはいえああいう引用長台詞は日本語に合わない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:54.00 ID:XKGN7Zz70.net
うる星がピークだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:00.83 ID:ua1ydoR00.net
>>15
>>27
>>75
そういうクリエーターは病んでた方がいいみたいな幼稚な理論をまだ信じているのか
ただの思い込みだからそれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:00.57 ID:Z8cvhEhyO.net
立喰師は原作の方が面白かったというか
活字前提みたいな感じだったから
あれ映画にしたって仕方ねーだろってとこあるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:05.91 ID:/pzegfic0.net
スターチャンネル無料で久しぶりにパト2見たけど設定の穴抜きに面白い
序盤、中盤、終盤、締めとダレるところがないのが凄い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:46:37.69 ID:8FDSxveD0.net
>>74
これが真理
あと川井憲次も付けよう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:51:16.23 ID:KuhQ2rHk0.net
>>16
そんなの洋画の監督でもよく有る事じゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:30.65 ID:gPNBDSlL0.net
作風が変わっただけで別に劣化はしてないと思うんだがな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:35.73 ID:orzhst580.net
何故か石原慎太郎に買われてたな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:59:37.77 ID:nSoX5NOX0.net
押井があんまり関係してない風人物語はよいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:00:36.21 ID:6uyfxz6N0.net
ミニパトはおもしろかった
やっぱ脚本書かせると押井はさすがだなって思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:12.21 ID:hcKNRWc50.net
>>74
>>81
同意
劇パトも押井だけだったら大傑作になんてなるわけもなかった

>>80
面白いは面白いんだけど1みたいな熱量はなくなってて寂しいとは感じたな
ガツンと盛り上がるのがOPとキルバーンとヘルハウンド大暴れシーンだけ、パトレイバーなんて活劇であってナンボなのにさ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:05:43.81 ID:70D9YBYe0.net
「状況開始」の五感の良さはすげーよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:18.48 ID:Mo34o+8O0.net
オンリーユーだけ見てないけどどんなやつなの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:28.86 ID:8FDSxveD0.net
>>86
あれでも相当削ったって言ってたな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:19:30.22 ID:mtbLjCXi0.net
>>86
脚本というか、設定作らせたらハズレ無しだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:39:57.67 ID:NtnFLA+B0.net
実写版ってパラレルなんだよな?な?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:45:56.00 ID:Mo34o+8O0.net
まどかもおしいも外人にはわからないだろ
ていうか全部つまんねーし
GISなんてゼイラムアニメにしただけだしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:55:44.19 ID:Arkz1JKW0.net
※ここまでダロスの話題無し

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:58:28.31 ID:vU4ypwOr0.net
純粋に押井作品ってなるとケルベロスとか立ち喰いになるからなぁ

客を選ぶよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:59:34.32 ID:PY/KmhvK0.net
ダロスは興味深いな。押井版1stガンダムだしちゃんと犬も出るw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:44:30.68 ID:5WPeseJ80.net
>>52
フォロワーどころか今の日本のアニメ演出のデファクトスタンダードになってる
実写コンプいくらむき出してもOKっていう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:52:23.68 ID:EtDMSjd+0.net
劣化したんじゃなくて時代に取り残されただけなんじゃね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:06:19.24 ID:tUSZVcfa0.net
http://i.imgur.com/iCzPNs0.png
おっしーはもう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:50:29.34 ID:Y9Tavk630.net
>>4
いいものはみんな日本製だからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:11:09.35 ID:xW2HWwVM0.net
浮上

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:17:55.32 ID:m2hvHxlV0.net
劇場版パトレイバー2は日本の社会風土そのものが感じ取れると思うが外国人にわかるのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:15:41.44 ID:nQNJ94O20.net
ご先祖様万々歳を観れば押井の大体の事は判るだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:36:45.45 ID:LbFZFn9A0.net
>>102
あれはエヴァと一緒であの時期あの時代に生きてないと理解は難しい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:44:03.41 ID:gvW3z1Us0.net
例の幸福の科学の、去年おととしの首都ものと、似て非なるもの。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:52:03.69 ID:RXhzi1pL0.net
>>33
祭りのところ取ったら何も残らないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:39:08.78 ID:7um9RsZu0.net
本当は日本アニメの海外ファンなんて大していなかったらしいけどね
ジャパニメーションを国内外に売り込む為のホルホルビジネスだったと関係者がゲロってた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:42:32.00 ID:kdEcXitS0.net
居ないよ!海外に日本のアニメ好きファンなんて居ないよ!!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:44:04.03 ID:gvW3z1Us0.net
居るよ。日本のマスコミが騒ぐほど、居ないだけで、熱心なひとは、熱心というか、いい作品待ってる。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:50:58.49 ID:fKBAeVrf0.net
>>109
劇パト1も知らないの?そんなんじゃ甘いよ(嘲笑)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:54:46.80 ID:/X3xLl6t0.net
よくわからないが、人狼は糞だったよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:26.54 ID:gvW3z1Us0.net
>>110
そんな台詞あったっけ。劇場に観にいった当時。WXIII推し。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:46:06.76 ID:gvW3z1Us0.net
人狼も劇場で。赤頭巾なこが自爆はやはりやだな、それは本音。のはず。こういうの、建前でも本音でもふっとんだらおしまいな蓋というのが個人の意見。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:32.89 ID:HRLcl/JF0.net
ビックネームで予算集めて残念なのを作るのは彼の得意なビジネスモデルです

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:49:15.81 ID:2rqvOTD60.net
アフィ死ね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:11:15.56 ID:/04vASky0.net
>>112
666のカラス

これで思い出せないなら、もう一度劇場1見直したら?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:17:14.59 ID:hJWOyyhi0.net
アニメだろうが映画だろうが、2000年以降でガチで面白かった作品なんて
マトリックス1とダークナイトしかないからな
そしてどんな天才でも50歳で才能は枯れて凡作は作れるけどもう若い頃のような名作は作れない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:34:40.54 ID:gvW3z1Us0.net
>>116
をれオープニングだけヘビロテしてだいまんぞく。あれが本編だったのではとおもうくらい。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:36:01.82 ID:gvW3z1Us0.net
ほら。をれ、序を 90分のプロローグと、15秒の本編と呼んだからさっそく2ちゃんで。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:37:24.73 ID:DFd3hwpG0.net
>>117
マトリックスが面白かったんだw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:19.23 ID:6hOkmklW0.net
十年以上前からクソばっか連発してんのに今更だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:41:02.40 ID:gvW3z1Us0.net
http://youtu.be/F2gk6p7qZbo

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:50:04.45 ID:gvW3z1Us0.net
どないなりまんねんとー。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:54:17.35 ID:/04vASky0.net
>>118
たまには全部観ような
音声なしだけど当時CMにまでなったシーンだし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:28:27.57 ID:VnW5ynjMi.net
スプリガンのテレビアニメやってくれないかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:50:29.23 ID:VNW+R1Pa0.net
>>25
サンデーのうる星切り抜いてた原作厨の俺にとっては押井は糞レイプ魔

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:53:35.44 ID:EfkBoqVm0.net
平井「(アニメ化は)出来が良かったら素直に喜ぶし、悪かったら「ばか」という(笑)。それだけですな。」

高橋「悪かったら関係を否定しますよ、私は(笑)。」

平井「ビューティフル・ドリーマーはどっちですか?」

高橋「あれはあれで押井守さんのうる星やつら、私のじゃないということね。」

平井「なるほど」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:58:13.45 ID:7+bfKzDC0.net
劣化を面白がれよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:14:55.45 ID:HjUqCrWj0.net
劣化(このまま沈みっぱ)なのか?
ムラはあるよな

うる星やつら ビューティフル・ドリーマー 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=ooSNh9xn7cU

これじゃなくてテレビの覚めても覚めても夢のやつも良かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:22:28.65 ID:N9O4hM860.net
>>104
その当時に生きてたがそれほど持ち上げる物だとは思えなかったな
テーマ性というか日本の社会構造に対する物申し的な部分は1も同程度には出来ていたっていうのに
1は更にエンタメ作品として超一流に仕上がっていたからな、2はそこが抜け落ちた説教映画になってしまった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:39:16.69 ID:88/p2rNK0.net
スカイクロラ見たけどイノセンスとインザシェルでしか押井をしらない俺には難易度が高かったようだ
なにがなんやら

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:28:05.12 ID:bVb7pmv20.net
攻殻以降はずっとマンネリじゃん 何を今更w

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:33:02.40 ID:IfYN4sJT0.net
エンタメ系こそ押井の本領だな
自分語り哲学おじさんになってからダメだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:34:46.87 ID:8FzAQYBo0.net
>>129
さよならの季節が一番面白い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:03.53 ID:0YydawhR0.net
スカイクロラ見るとめっさタバコ吸いたくなる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:38:51.90 ID:8FzAQYBo0.net
押井「自分の過去の作品は基本見返さないけど、御先祖様万々歳だけは未だに見返して笑う」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:45:54.09 ID:mNwxTSHB0.net
まどか☆マギカ叛逆の物語は
押井守で作り直してもらいたい

総レス数 137
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200