2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハッピー☆マテリアルはステマだったのであろうか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:16:29.39 ID:Kki5wRjc0.net ?DIA(112000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_tobacco.gif
三菱マテリアル、四日市の爆発原因「水素ではない」−調査委が中間報告
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820140404agax.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:16:43.19 ID:JHeGN+uZ0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:19:50.28 ID:Gh8vxantO.net
おいシンショーが

シンショー赤松

おまえの打ち切りのせいで売るとき激安やったぞコラ

カラフルハッピーシンショー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:20:37.66 ID:WIfO4nWu0.net
おや、番号が飛んでいる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:21:44.48 ID:tNm2E9SK0.net
爆発したのはラブひなだろ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:22:15.86 ID:+0cik9gB0.net
声のクラスメイトシリーズの時点でオリコンランクインしてただろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:24:21.81 ID:Te3va+nn0.net
実際良い曲だったろ

8 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 19:25:00.97 ID:md+F/g980.net
よく憶えてないけど2005年の1月2月だったかな、
OPの2曲目までは良かった。3曲目からは良くないし、
その後騒いでいたのは不自然だったな。
そもそももう2005年に入るとVIPは話すことが
まったくできない状態だったし。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:25:33.95 ID:kxVuMr4B0.net
ハルヒとこれはずっと胡散臭く思ってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:26:43.60 ID:gPNBDSlL0.net
これで目付けられて、本番はハルヒじゃなかったのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:26:44.19 ID:bw6hSdDK0.net
あの辺りからVIPがおかしくなって、
ハルヒでもう完全にステマ植民地になった。

12 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 19:27:12.31 ID:md+F/g980.net
1月放送分 2005年2月16日 相坂さよ・明石裕奈・朝倉和美・綾瀬夕映・和泉亜子・大河内アキラ
2月放送分 2005年3月2日 柿崎美砂・神楽坂明日菜・春日美空・絡繰茶々丸・釘宮円

これだな。良かったのはこの2曲まで。
それ以降はちょっとな。3曲目以降が出る度にVIPは居心地が悪くなって
ニュー速に戻ったから、よく憶えてるよ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:28:37.55 ID:a8Q8+IL10.net
ニコも立ち上げ後は仲間意識煽り多かったし、一体感や対立は基本仕掛けてるだろう
いまだやってるのはイチロースレを始め野球関連くらいだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:29:10.63 ID:Nsz4Mb+t0.net
元々12ヶ月連続リリースシングルの時点でオリコン上位にランクインしてたし声優イベントなんかも千人単位で集まってたから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:29:24.14 ID:qkr5nqPi0.net
疑うのは好きにしろって感じだけど当時ネギまの人気は割とガチだったからなあ、まあ若年層中心だけど
ライブの勢いも凄かったし2chでも強さ議論スレとかかなり盛り上がってたよ(痛々しいとかの批判はNG
そして俺はハピマテは642315、この順番で好きだった。いいんちょ最高。でも一番の名曲はHello AgainでFA

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:31:01.69 ID:+JY1DaN+0.net
あの頃はピュアだったから完全に騙されて1枚買ったわ・・・(´・ω・`)
あと吉野家オフとかもステマだったんだろうな・・・(´・ω・`)黒歴史だわ・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:31:07.17 ID:xe00vrCY0.net
ブーンのAAってほんと見なくなったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:31:28.23 ID:wEtOl+5HO.net
曲はよかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:32:17.88 ID:ftZu9b/+0.net
光る風を追い越したら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:32:24.81 ID:qkr5nqPi0.net
盛り上がってりゃ全部ステマか?ヤラセか?
川崎祭りもゴミ拾いオフも全部ヤラセか?斜に構えるのもいい加減にしろってな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:33:20.40 ID:qZgoNc360.net
>>20
断言する、全部ヤラセだ(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:33:35.41 ID:wt+I+Quw0.net
ハルヒとネギマのCD買ったわWWWW
VIPくぉりてぃうぇうぇWWWW

とかやってたあの頃の自分を殺したい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:34:18.41 ID:NaiX4dF10.net
初期は純粋にオタがやってたんだろうが後半から結構怪しい
ハルヒは発案者こそ業者じゃなかったものの完全なる主導していたのは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:34:50.63 ID:qkr5nqPi0.net
>>21
あーそうかい君は君だけの電脳世界に閉じこもっててね(はぁと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:03.96 ID:4zQY4nlN0.net
>>20
純粋な奴だなぁ〜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:04.95 ID:Gh8vxantO.net
>>4

おれにきっと会えるね^^

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:09.34 ID:GofuCTsC0.net
ハピマテは一応それなりの流れはあったが、突然一位を狙うとか言い出したハレ晴れははかなり怪しい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:37:18.98 ID:PPWBgTe10.net
ハピマテ好きだったよ

29 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 19:37:53.05 ID:md+F/g980.net
>>19
とーまーらないー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:23.04 ID:vuOsUkYE0.net
森山直太朗がアニソン馬鹿にしたのがきっかけだったっけ?
個人的にはポケビ商法とこれがAKB商法の礎になったと思っている

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:29.94 ID:rDz+9Orm0.net
>>15
何の強さ議論だよ
ヒロインか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:15.72 ID:oU2+zFHd0.net
ハピマテはわりと好きだった
割れで勧められたハルヒとかいうのは一話で切ったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:47.42 ID:lnE8/e7X0.net
ハルヒの方は
⊂(^ω^)⊃ブーン
って歌詞が入ってるからだったとおもうが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:47.88 ID:Jmpzpri+0.net
そういう宣伝だったとしても、ハピマテは今聞いても楽しい歌だし、いい曲だったんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:41:00.81 ID:BflmQGvo0.net
ハッピーレッスンスレとは懐かしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:04.95 ID:Qv1AEo4Z0.net
アニメが残念過ぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:45.46 ID:1xzrnKVO0.net
ハピマテ、ハルヒ、らきすたあたりはステマかねぇ
それ以降よく「今度やるアニメの〜凄すぎwwww」みたいなスレ立ってたけど全然盛り上がらなかったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:34.57 ID:5/OWHUAH0.net
まだCD持ってるわ
一回開けたっきりのほぼ新品

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:37.91 ID:pJc6dZio0.net
ハピマテは今でも聞いてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:31.85 ID:/eyu/dBO0.net
もう9年前かよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:29.93 ID:xWWdqDFN0.net
ステマの意味わかってないやつ増えすぎやろ
ゲシュタルト崩壊しそうだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:34.54 ID:fCvCXxqe0.net
ハピマテはステマ
水樹と田村もステマ
京アニシャフトは全作品ステマ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:46:11.75 ID:GWQaiqoT0.net
実際アニソンの中で一番聞いた曲だと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:46:43.66 ID:xru5NqGK0.net
5月の出来が素晴らしい

45 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 19:46:48.46 ID:md+F/g980.net
言っとくけどアメリカとか中国って単位で考えるなよ?

アメリカ国内の金融資本家と中国の指導部が繋がってるの。
中国共産党そのものが裏から支援したのはこの金融資本家だから。
上海のサスーン財閥だよ。

結局日本の国難を生んでいる正体はロンドンのシティとイギリスのウォール街
なんだよ。

頼むからここだけはちゃんと押さえて。
アメリカアメリカって言っても仕方ないの。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:55.73 ID:BdX2dKzv0.net
んじゃあ今聞いてみてステマかどうか判断しろよ
https://www.youtube.com/watch?v=unVIEEHC5MI

間違いなくステマ

47 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 19:50:10.02 ID:md+F/g980.net
>>19
うるせー馬鹿

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:34.56 ID:Nsz4Mb+t0.net
ステマだとしたら秋葉でチラシ配ったり買いまわったりした純真無垢なあの少年たちは何なんだよw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:51:41.83 ID:BdX2dKzv0.net
>>48
扇動されちゃったんだろ
流行はたいてい仕掛け人がいるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:54:03.98 ID:qkr5nqPi0.net
陰謀論に嵌るだけなら中二と笑って済む話だが詰まらないデマを流すのはやめて頂きたい

51 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 19:54:43.25 ID:md+F/g980.net
>>19
待ってるだけだと来るのは紛争なんだよ。
そこわかれよ。待ってちゃダメなの。
もう国際金融資本のアメリカとそこと通じた中国共産党は
紛争起こそうとしてんの。光る風を追い越しちゃダメなの。
冷静にやらないと。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:54:50.24 ID:bw6hSdDK0.net
>>48
買うのが全員サクラだったらステマは意味がない。
サクラに釣られるのも一定数いる。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:11.88 ID:dhc67GGq0.net
ハピマテもいいけど、正直1000%SPARKING!の法が好き

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:17.05 ID:vRBWHzGM0.net
菊地成孔のラジオで聴いたなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:48.19 ID:da2fqQ0E0.net
懐かしすぎ........

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:57:13.56 ID:K3alX7if0.net
多少の煽りはあっただろうが
どっちかといえばバカが盛り上がっていった感じ
アニメが初のシングル1位とか
今の邦楽は糞すぎるとかいう論調で
田代祭りみたいなノリだった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:57:23.69 ID:OTPnVwsa0.net
同じCD何枚も買ってる奴がいて引いた
今のAKBと変わらんな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:57:32.08 ID:IxAQ0rY70.net
悩む前にできることをしよう

59 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 19:57:37.62 ID:md+F/g980.net
俺がなんでこんなに厳しく言うかというとアニメの世界を
破壊しようという勢力がいて、おんなじなの。
国際金融資本とも繋がってるの。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:49.04 ID:YwKKu/vH0.net
>>6
明日菜と木乃香のCD持ってるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:00:28.75 ID:L4nGGEdA0.net
旬を過ぎるとこれっぽっちも語られなくなるのが赤松漫画
埃被ったグッズの山を見て泣けよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:01:24.30 ID:q6rqVbIE0.net
萌え系をテレビに追いやる事で
ますますテレビで創価が有利になったのでは
馬鹿な事をしてしまったな、VIP

63 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:02:03.32 ID:md+F/g980.net
そういう明らかに視聴者がおかしいという出来事が露骨に起き出したのが
このハピマテなの。よく考えてほしいんだよ。

この頃からアニメの世界も営業方法がパチンコと同じ手法になったんだよ。

それまではアニメは子供が見る物だから子供を裏切っちゃいけないっていう
どこかそういう空気があったの。

それがね、この頃から露骨にパチンコ店の営業術でやり出したんだよ。
その目的はアニメという日本の強みのある世界を破壊すること。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:38.13 ID:q6rqVbIE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
個人的記憶ではまとめサイトでこの騒動を知ったような気がする

65 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:03:52.08 ID:md+F/g980.net
2ちゃんねる見ててわかるだろ、在日韓国人の営業方法。

とにかく大量に書き込みを流して麻痺させる。パチンコとまっっっっったく
一緒なの。これ。

で、アニメも今そうなってるの。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:27.07 ID:0xalYFMr0.net
当時から生理的に受け付けなかった
あれでvipが終わったと言っても過言ではない
ここで擁護してる奴はまとめてvipに帰れ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:44.92 ID:q6rqVbIE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
出版的なものが音楽もファッションも吸収していく
一つの薄っぺらい文化が出来ていく

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:53.50 ID:jU70ETic0.net
ステマだったんだけどテレビ番組のランキング捏造をさらけ出したのも
ハッピー☆マテリアルだった気がするわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:55.03 ID:LapiKtYx0.net
VIPなんかで楽しんでたあの頃に戻りたい
今は何流行ってもステマを疑ってしまう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:05:13.77 ID:25vfvD8k0.net
キーワード:森山
抽出レス数:1

71 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:05:55.09 ID:md+F/g980.net
俺はいいぜ?昔を知ってるし。
このパチンコ店と同じような空気しか知らない10代はヤヴェえんだよ。
それしか知らないんだから。
これが、この2ちゃんねるが異常であることすらわからないの。
それ怖いだろ・・w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:06:19.21 ID:q6rqVbIE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
ヲタカラとかのあり方も異様だよね
なんかみんな知ってる曲を抑えとけみたいな文化(いや、非文化かもしれない)になった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:06:45.33 ID:UFeGd7B80.net
あの頃は本気で楽しかったからどうでもいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:21.41 ID:CERzKJ4c0.net
当時はまだアニソンがオリコンに入るってのが珍しかったからな
ステマではなく、ただの祭りだったと思う

75 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:07:54.89 ID:md+F/g980.net
とにかく大事なことは在日韓国人、住吉会系暴力団とアニメ業界が
ズブズブになっちゃったんだよ。それは歴史からして昔からかもしれないけど、
それが露骨に出てきたの。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:08:18.06 ID:W1Q39azk0.net
VIPでも後半は業者にタカられているんじゃないかと懐疑的な勢力が増えて
ハルヒの時に至っては普通にオタが餌にされていると馬鹿にされて追従する奴が少なかった

77 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:09:47.16 ID:md+F/g980.net
もともとアニメだってテレビ業界で、声優は俳優養成所から
来てるからな。経営に関して暴力団との関わりは容易に予想できるでしょ。
ただ、いまのアニメ業界のありようは子供を大切にする姿勢を全く失ってしまってるの。
これはとても許せる状況じゃねえんだよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:03.38 ID:36LlovKd0.net
前半はともかく後半はレコード会社が乗っかってきたよな。

ああいうラウンジ的なノリはもう2chにはやってこないんだろうなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:10.72 ID:q6rqVbIE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
自分の記憶さえステマで作られてたと悟ってからが人生の本番だと思うの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:36.22 ID:pJc6dZio0.net
ネギま!の声優で生き残ってるのだれよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:44.93 ID:SMUVKe6V0.net
確かオナ太郎が煽ったからハピマテはやったんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:41.36 ID:BZSXaUtz0.net
スタチャはエルガイムの頃から情報誌スターチャイルド上でファンに
オリコンを目指すから買えと堂々とステマしてた

83 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:11:52.31 ID:md+F/g980.net
いまのこの状況で政府がアニメ業界に支援してもその金は
全部闇に流れる。間違いなく。朝銀に支援した時に数千億が
在日に流れたようにね。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:51.90 ID:vDC5xs1l0.net
CDショップいって5個買おうとしたら変な目で見られたから半泣きで買わずに出て行った12月の思い出

ネット通販ってよいよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:59.85 ID:Er6jQzEl0.net
アフィの餌食にされたのは確か

86 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:12:54.84 ID:md+F/g980.net
せめてね、せめて東京からは暴力団やカルト宗教を徹底的に排除しないと
アニメ業界も破壊されるんだよ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:14:52.42 ID:BZSXaUtz0.net
ハピマテは曲はいいがOP映像はイマイチだった。
シャフト版のハピマテも、これでましになるかと思ったら
アートぽいビリヤード映像でもっと酷かった。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:14:54.42 ID:CHd9t3JJ0.net
こういう萌えソングがランキングに入ること自体稀だったからな
最近はJPOPが衰退しすぎてMステのランキングがアイマスにジャックされたりしても話題にならないもん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:14:57.11 ID:q6rqVbIE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
VIPが面白いというのは勘違いだ
VIPが面白いとか2ch代表だみたいな事言ってるのが
嘘は嘘を見抜けない人達

90 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:15:19.71 ID:md+F/g980.net
ハッピーマテリアルって言っても背後は深いんだよ。
俺は当時は詳細まで分からなかったけど小泉政権に疑問を呈すると
2ちゃんねるで徹底的にいじめられてたから闇が深いことは知ってたの。
この情報は秘書じゃなきゃわからないだろって情報があったり、
キチガイみたいに小泉政権を持ち上げたり。それを在日韓国人がやってたの。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:32.33 ID:ySl8Qy8R0.net
ネギまのアニメって声優のリクルートしか役割果たせてないよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:57.43 ID:vuOsUkYE0.net
>>72
オタ界隈にキョロ充的な思想が入ったということかい?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:18:09.39 ID:fIeckmYc0.net
これに乗っかってたCD大量買してた奴がAKBとか叩いてたらマジウケル

94 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:19:02.61 ID:md+F/g980.net
http://content.yieldmanager.edgesuite.net/atoms/21/ae/fd/72/21aefd72d1d67fe25eea2a6de4e8a81c.jpg

こういうのも変だろ。ハンゲームって。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:19:15.37 ID:A/ykBWd30.net
あんなに居たのに佐藤利奈しか生き残ってなくてワロタ

96 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:21:25.49 ID:md+F/g980.net
日本のアニメ業界を破壊したいのってどこだと思う?
俺ね、これ間違いなくアメリカだと思うぜ。
まとめブログでの売り上げなんて糞だよ。はっきり言って。
だって暴力団は麻薬覚せい剤売ってんだぜ?
そんなの嘘だよ。ハピマテ騒動もそう。
全部日本のアニメ業界を破壊したアメリカが金払ってんの。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:22:05.35 ID:XpWOMO6D0.net
今でもカラオケ行ったら歌うんだよなぁ

>>95
小林ゆうは残ってるだろ
あと最近浅倉(山本)杏美が売れてきてるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:22:33.95 ID:70D9YBYe0.net
じゃあ周りの人が会話してたらどうすんだよ
曖昧に笑って誤魔化すのか?
アニメはファッションやスポーツと同じなんだよ
流行に乗せられて奴隷同士仲良くやって区しかないんだよ

99 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:24:22.53 ID:md+F/g980.net
いまのアニメってパチンコと一緒だろ。
人をしみじみとさ、勇気を与えるような作品ない。
ゴミのようなアニメを乱発してパチンコのように
依存させて金をふんだくる。
声優だってこの10年どれだけ新しいのが育ったよって話。
明らかに衰退してる。これがあと20年続いたら
日本のアニメ業界は元に戻らなくなっちゃうよ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:24:33.59 ID:/BbXrRav0.net
この辺りでステマの実証試験開始って所か

101 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:27:12.23 ID:md+F/g980.net
ロシア正教会 日本のアニメ対策に乗り出す
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_04/128259969/

これだぜ。このものすごく重いの。
ロシアってのはものすごく不安定な状況にあって、
西洋思想とロシアの歴史とアジアと、それらをミックスした
精神的在り方を模索してる。だから今の日本のアニメはロシアには
受け入れられないんだが、アニメ業界のどっこもこんなこと考えてない。
もはや考える人材がいねえんだよ。これどんだけ危ないかわかるか・・。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:26.45 ID:36LlovKd0.net
ステマって言うか匿名の発信者による口コミの威力を証明して見せたというのはあるよね。

後のステマはコレのパクリだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:47.75 ID:7rDFDopA0.net
5月が一番ぶっ飛んでて好き

104 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:30:03.99 ID:md+F/g980.net
在日韓国人がロシアを嫌うだろ。こういうところからも分かるように
パチンコの経営手法はロシアには通用しないんだよ。アメリカや中国とは
合うけどね。そういうのもハッピーマテリアルから見えてくるんだよ。
法則法則って韓国と関わると衰退するって言うけど今日本のアニメがまさに
Kの法則で壊れてるんだよ。

105 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:31:08.88 ID:md+F/g980.net
な、単発で阿呆なレスしてるだろ、こいつらが統一教会の在日韓国人運営な。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:33:20.99 ID:0xalYFMr0.net
あの頃のvipホント面白かったんだけどな
糞スレ職人が切磋琢磨して糞スレ立てまくってて
これとかホラレモンのせいですっかり雰囲気変わってガッカリしたわ

107 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/07(月) 20:33:51.54 ID:md+F/g980.net
あの頃のVIPで自作自演で大量にレス流してのがこいつら運営な。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:35:06.22 ID:wl8OeWh20.net
ハピマテがステマとするとその祭りの中やたら持ち上げられてたアクエリオンもあれだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:35:43.53 ID:mz8/maZj0.net
なんか初回特典付けてたと思うけど
あれって握手権商法の市場実験みたいなもんだっただろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:36:20.53 ID:sDi+Dzag0.net
ちんこちー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:44:30.71 ID:n5SsRnCz0.net
今の炎上と似たような感じで盛り上がってたから、最初は盛り上がり目的だったんじゃないかと思う
その後もういいだろの声が相当あったのに継続を強く訴えていたのが後ノリ馬鹿か業者だったんじゃね

いずれにせよ蚊帳の外にいる人間にはやや不快な出来事だった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:49:58.14 ID:D6exD8St0.net
http://lockjoymonaaaaaku.blog.jp/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:50:14.49 ID:Rqs+oPvC0.net
んフフ、はぁいw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:51:36.78 ID:OFgL6f+g0.net
アニメ自体はとんでもなく糞だったな。
メインヒロインが火葬されたり

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:56:28.11 ID:i2m/Eh4y0.net
ハピマテが入るとアーティストが露骨に嫌な顔してたな
ラジオ上で叩いてたのもいた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:58:11.55 ID:i2m/Eh4y0.net
まどかはステマですらオリジナルではなく
ネギま!のパクリだったんだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:10:26.21 ID:aOlPh9C40.net
ちょwハピマテオリコン一位にすっぞw

こんなくっさいくっさいスレタイが乱立してたわな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:12:08.67 ID:Pefk3U0i0.net
ハピマテは割りと名曲だったから許す

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:12:36.61 ID:3xOSVY8K0.net
ランキング1位にしようとか買い煽ったハピマテ騒動からステマとアフィが注目されるようになった認識

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:14:00.59 ID:17tBY70E0.net
あの頃のVIPって今のアフィブログ騒動に近いものが既に起きていたつーか、まんま今の縮図だったな

オタ女とかいうやつがまとめプログでアフィ稼いでいるのにVIPerを馬鹿にした発言していて住所まで晒されていたし


ってあれ、2006年だっけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:42:50.76 ID:TKPAAQ/S0.net
いい曲だしステマだったとしても別によくね
結局、物が良くなきゃどんなにステマで頑張っても売れないだろうよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:09:28.04 ID:UFeGd7B80.net
>>121
ほんとこれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:15:25.94 ID:+DJUoICI0.net
ネギマ声優で今でも生き残ってるのはサトリナくらいか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:17:44.91 ID:pmg3A4DB0.net
アニメはほっちゃんを明日菜にゴリ押ししなかったのだけが良心

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:19:37.14 ID:QNQW8hLZ0.net
ハピマテはどうか知らんけど
その次のハレ晴れユカイを1位にしようとしてたのは確実にステマ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:21:05.58 ID:UFN5BIe+0.net
大手レコ社に一泡吹かせてやりたかった思いもあるが曲が気に入らなきゃあんな真似は出来ない
俺はそのあと水樹奈々がしれっとオリコン2位取った事の方が嬉しかったが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:26:13.91 ID:36LlovKd0.net
ハピマテ祭り中盤で例え完売してもオレンジレンジには勝てないって残酷な事実が書き込まれて以来は
惰性でやってたというのは事実

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:26:47.54 ID:qkr5nqPi0.net
>>127
やめーや

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:41:13.59 ID:8I1aOUvU0.net
今聞いても割りと元気になれる良曲

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:43:35.11 ID:HsuiYcx40.net
後でステマだとかなんだとか騒いでなかったか?
ハルヒのCDの時もやろうとして発覚してギャーギャー騒いでたような
とにかく、ステマだろうがなんだろうが買ってよかった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:46:30.06 ID:wEr8i6Jz0.net
>>121
曲自体は俺も好きだし普通に人気があったのも事実だが
ほぼ同じ曲を6ヶ月連続リリースで全部購入はおかしいと思ってたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:53:27.78 ID:YkRW4y3O0.net
仮に100人が10枚余計に買っても売上は1000枚しか増えないだろ

…ってその当時から言われてたじゃなイカw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:56:36.31 ID:e6kLDV9r0.net
買う買う詐欺

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:48:45.31 ID:j+qnkXNk0.net
しかし本編に恵まれなかったアニメだったね
2期なんかぱにぽにがちょっと受けたからって調子に乗って背景ネタアニメにしちゃったからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:53:20.59 ID:q9Ma3jh80.net
続いてハルヒらきすたの主題歌が売れてた頃に赤松が「アニメ主題歌の売上が話題になったのは自分の方が先なのに…」とか愚痴ってたのがちょっと笑えた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:23:27.80 ID:FGCJuwmV0.net
>>80
ネギ先生

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:26:08.48 ID:LKfqrP9q0.net
あれはステマじゃなかったが
あれを見た売る側がネットの購買煽りの威力を知り
本格的にステマに参入したと見てる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:27:34.86 ID:gcZwf9h60.net
ネギま続編あくしろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:29:40.09 ID:RIiH9MNt0.net
ハピマテはステマじゃなかったけどハレ晴れはステマ半分

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:56:39.95 ID:lVfpVfLT0.net
>>137
俺もそう思う
あの頃くらいまでVIPにいたケンモメン多いだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:03:36.16 ID:LWqg8jBf0.net
ステマというか、各所に貼りまくったなあ
する側にはなってたけど、別に金には繋がってないぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:06:54.81 ID:p2uzlWyf0.net
そもそもブログ連騒動のハレハレとは違うだろ
あれは2chまとめサイト乱立創世記ぐらいだった
一斉に同じ記事だとか多くの不自然さが際立ったけど

ハピマテは、大量にあったネギまファンサイトや当時のVIP主導で行ってただろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:12:06.57 ID:pxkpqf0IO.net
買う買う詐欺してすんません
ブログも書いたけど買ってません(;^ω^)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:12:48.83 ID:wq0o9qss0.net
池沼乙。アフィブログなんか関係ないし
ハピマテ当時から店頭で買っても意味ないとか
アクエリオンのOPの方がいいとか散々言われてた。
そもそも何故ハピマテを持ちあげねばならんのかについては
完全にスルーされたまま祭られてた。
永続的に話題にし続けるのに何カ月もリリースし続けるハピマテは相性いいだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:14:12.92 ID:wq0o9qss0.net
あの頃からとかいうけど
2chなんて元から自演放題なんだから年代で分ける意味がない
絶対ハピマテなんぞより前からステマは横行してたHAZUSA

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:05:04.03 ID:Y9Tavk630.net
>>136
このせいでサトリナが女やるの違和感あるんだよな
エロゲで喘いでるけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:22:51.62 ID:5iiEqGJZ0.net
>>138
今やってるじゃん
有給ホルダーてのを

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:27:26.46 ID:D5dfs8lli.net
どさくさに紛れて「オリコン一位にするぞ!」とかまとめてるblogがインフレームのhtmlタグでAmazonアフィのリンク公開して、
「これを自分のサイトに貼ろう」っていってたの覚えてる
あまりアフィがメジャーになる前だからぼろ儲けだったんだろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:35:37.05 ID:KMUOhshYO.net
あれがきっかけになってステマが浸透したんだろうな
つかステマだったら枚数足りて一位取ってるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:16:40.48 ID:/EGGFMDs0.net
楽曲イイと思うけど
売り方は変だったな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:18:12.10 ID:Y9Tavk630.net
>>147
有給ホルダーワロタwwwwwwwwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:19:39.89 ID:C2lm3uZz0.net
>>149 全部売れても一位は取れなかった。元々の枚数が少なかったから。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:29:18.30 ID:VYFM2dYs0.net
「ブログ連合」とやらが煽ってたんだろ
ハルヒ・ハピマテあたりは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:31:13.17 ID:5m7eN2lZ0.net
まとめブログ興隆期だった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:38:52.42 ID:AOad03mw0.net
電車男ステマが2004年
ハピマテステマが2005年

赤松健
2007年8月8日放送の「世界バリバリ★バリュー」で、売れている漫画家の一人として紹介された際、
右上のテロップで「リアル電車男」と紹介されており、実際に妻の佳音との馴れ初めを披露し、
赤松自身「電車男はある」と言った。


くっさ、どちらも死ねよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:05:48.36 ID:/EGGFMDs0.net
あー赤松が仕掛けんたんなら
納得いくレベルだな

総レス数 156
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200