2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「At the time which we speak of the boy was very poor.」←東大生の半分は訳せない

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:26:20.63 ID:bCvXx/KZ0●.net
英語に“敬語なし”はホント? 英語表現「5つのNG」
 「英語には敬語がない」という話を聞いたことはないだろうか。ビジネスの場では今や英語力は必須スキルの1つであり、
海外の取り引き先との会議や商談では、先方に失礼のないように、礼儀正しくありたいもの。
しかし、英語に敬語が無いとするなら、どこに気を付けるべきなのか? そこで、英語での「丁寧な表現」を再確認。
やってしまいがちなNG表現とあわせてみていこう。

■NG表現その1:尋ねるときは“上から目線”に注意
■NG表現その2:トイレの場所を聞きたくて、うっかり「便器どこ?」
■NG表現その3:“would”や“could”を巧みに使う
■NG表現その4:意外な落とし穴? 「please=丁寧な表現」ではない!!
■NG表現その5:文化の違いにも配慮を!

http://juken.oricon.co.jp/rank_english/news/2036055/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:26:55.65 ID:3xYLDThQ0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:27:36.82 ID:MNbcyN0Z0.net
マジで訳せない
どういう構文よこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:28:05.27 ID:/GlIxfab0.net
「俺らが貧乏自慢に鼻を咲かせていたあの頃」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:28:05.52 ID:j4KR0xqi0.net
男の子が可哀想だと話していたその時

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:28:41.77 ID:Is6IwQwy0.net
その時、私達が話題にしたその少年はとても貧しい
だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:29:03.75 ID:XpWOMO6D0.net
私達が話した当時、その少年はとても貧しかった。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:29:14.30 ID:ZKez5eFX0.net
ヘアプアがどうのこうの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:29:25.50 ID:ObLuZeGP0.net
貧しい。金くれ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:29:39.46 ID:onbf+zyc0.net
評判が悪かった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:29:48.33 ID:phWtbqok0.net
話した時点では貧しかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:30:52.94 ID:ZnrN+ie30.net
文法合ってるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:31:24.00 ID:kqOVoiBH0.net
ofで切るのか
私達が話題にしているその時期 少年はとても貧しかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:31:39.87 ID:UTjXGZRR0.net
わかんないから「俺たちが今話してる少年時代は貧乏だった。」でいいや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:32:08.91 ID:kmbRbMTX0.net
こういう糞な英文を読めるのが偉いってやってるのが日本の英語教育なんだよなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:32:13.18 ID:bCvXx/KZ0.net
>>12
あってるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:33:03.36 ID:XpWOMO6D0.net
>>13
これか。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:33:15.76 ID:uoOSfe4n0.net
>>6
普通にこれと思ったけど違うの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:33:57.17 ID:P9yb5ajx0.net
あんときゃ しかわからん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:34:07.02 ID:uoOSfe4n0.net
>>18
間違った
>>6じゃなくて>>13だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:34:32.49 ID:HLWLnKCt0.net
>>1
その英文
西きょうじの「英文読解入門基本はここだ!」に載ってたやつじゃないか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:34:32.98 ID:+nIJE9Hj0.net
文法上成立してても英語として不自然極まりないのでクイズ英語はNG

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:22.05 ID:8vQPxHxp0.net
>>13
日本語でおk

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:24.12 ID:/mbvHOUI0.net
>>7
これだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:25.12 ID:a+cnsLXg0.net
Fuck the Police

KRSW is watching you

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:35:58.80 ID:aYyb3ApA0.net
その少年について俺たちが喋っていたその時間は非常にバカ
じゃないの?よくわからん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:36:18.63 ID:tukgXfl00.net
>>21みたいな人がいるからケンモメンは侮れない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:36:22.97 ID:T9rynquj0.net
その少年について話すことはほとんどなにひとつとしてなかったんだが。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:36:54.36 ID:XpWOMO6D0.net
>>24
いや間違い。
speak ofの意味がわかってなかったし、意味の取り方が違うことは過去形と現在形の関係からも明らか。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:37:32.15 ID:8vUxxp8/0.net
東大からの無職だがこれはさすがに余裕だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:38:01.74 ID:X3d9dwXt0.net
Full I care cowards to become miss note.

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:38:25.07 ID:TesJq4Ue0.net
the boy was very poor at that time when we talked about him

これがネイティブ英語な

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:38:28.94 ID:soVt44Xu0.net
私たちはあのとても貧乏だった少年の話をこの時間する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:38:31.92 ID:/lNHBBqs0.net
単文じゃなかったらthis timeを使ってわざわざwhichで形容する必要ないんじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:38:34.35 ID:xZZvCVr60.net
poorを貧しいと訳してる時点で間違いなんじゃないの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:38:34.05 ID:+0cik9gB0.net
>>13
ほんこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:38:45.75 ID:+quTefgQ0.net
あのガキ、メチャ貧乏ってこないだ話したやん?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:04.38 ID:bw6hSdDK0.net
時の魔女は私たちが話した少年はとてもプールだった。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:27.85 ID:fm+gEmun0.net
こんな異常な構文でしゃべる奴いるかよ

the boy was very poor, at the time we speak of
みたいな言い方すんだろ普通

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:31.60 ID:ZnrN+ie30.net
>>32
これなら分かるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:31.72 ID:T9rynquj0.net
まあくそな英文だな。

日本語にすりゃ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:39:43.06 ID:MNbcyN0Z0.net
我々が話題にしたあの頃は、その少年は貧しかった。 ってことか?
何か釈然としない変な文章だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:11.81 ID:8vUxxp8/0.net
>>40
それは1とは違う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:25.91 ID:xX+tjyo70.net
At the time we're speaking of, the boy was poor.

こうでしょ?こうしない理由は何?
コミュ症のアホなの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:29.85 ID:r0U0LQUJ0.net
さっき話した少年はとても貧乏だ

どや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:40:55.90 ID:PhZRkKTt0.net
日本語で言えば漢字をわざわざひらがなにして句点すら排除したような文章
口語ならまだしも書き言葉では使わん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:41:43.06 ID:CFIhTHe+0.net
At the time whichって、どこの誰が何を思ってこんな書き出しをしようと思ったのか理解に苦しむ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:00.03 ID:pdf6pclT0.net
>>44
その通り
たぶんそうしないとネイティブでもこの先生きのこるみたいに混乱すると思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:16.78 ID:iDEDQRiv0.net
ぶっちゃけこの程度ならMARCHあたりでもわかるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:30.45 ID:Nzeb02Qg0.net
ポレポレにこんなの載ってたな
ofが意味不明

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:33.02 ID:8YPyz/iH0.net
こんなわかりにくい英文わざわざ使ってなんか意味あるの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:47.02 ID:fm+gEmun0.net
訳すと、
いまオラ達が話してた頃の話だけどよお、あの小僧っ子はその頃すげえ貧乏だったんだぜ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:42:51.36 ID:HA+XUZG/0.net
子供と話す時間はとても少ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:03.05 ID:0hBz8NrI0.net
speak of
って何ですか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:05.13 ID:vqv1A6/C0.net
>>44
これだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:06.41 ID:bw6hSdDK0.net
きしゃのきしゃがきしゃできしゃした。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:16.99 ID:kmbRbMTX0.net
>>32
ネイティブの英語は単純でキレイだから前からスラスラ読めるんだよな
日本の受験英文、受験文法は糞だ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:28.12 ID:IyohgPD50.net
いやまともな文章だったら
At the time of which we speak
こうするんじゃね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:30.57 ID:lFMHOw/S0.net
その少年は、私たちが話題にしている時代には貧しかったのです。

って書いてた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:34.47 ID:uSsxDBwU0.net
>>32
>>44
この二つなら理解できるんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:43:52.07 ID:PhOTtAwq0.net
副詞節の中の名詞を関係代名詞で修飾してるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:32.01 ID:4ELaAIdU0.net
>>32
これはちょっと意味が変わってしまっている

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:39.42 ID:uKLLnFFI0.net
アメリカ人でも無理だろこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:44:53.62 ID:WkJIGTzT0.net
クソみたいな英語でわろた

こんなの教えてるからJAPは英語出来ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:02.03 ID:fm+gEmun0.net
シェークスピア時代の英語みたいだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:06.44 ID:8ASpwVIZ0.net
俺の予想だが英語ネイティブでも一瞬戸惑うと思うわ
At the time which we speak of, the boy was very poor.
ofの後ろにカンマ書くのが普通じゃね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:09.49 ID:8vUxxp8/0.net
>>60
正解は下だけだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:45:50.69 ID:uKsEQ23Ci.net
>>13
昔話で盛り上がってるオッサンたちが「あの頃のガキって貧乏だったよなぁ」って言ってるみたいな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:46:52.12 ID:ZCU9qaVh0.net
我々が話題にしているその頃、その少年はとても貧しかった。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:46:58.20 ID:XavsnlooO.net
文について何が間違ってるかわからない
ネイティブ云々言ってる奴はアホかよよくあるじゃねえか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:47:17.69 ID:CRl8ASLG0.net
私が信じていたその女性は背が高かった
みたいな文に使うあれだよね、名前思い出せない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:47:32.82 ID:RhFDvB9b0.net
>>68
それだと boys にしないと
the がついてるから、特定の一人のガキ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:47:38.62 ID:lpSRZ5Hc0.net
speak ofの目的語はどこ行った?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:47:54.85 ID:nSyPcKTC0.net
はじめまして ミスター・・・あー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:47:55.77 ID:7VdY1jbG0.net
うちらがその男の子のことでしゃべってたときその男の子貧乏やってんで

こうじゃないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:03.29 ID:ST92o1tc0.net
>>65
まさにこれ
日本の英語教育は古典英語学

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:13.73 ID:KgGxJWgo0.net
>>44
普通ならコンマ入れるわな
会話でも一息入れる場所だし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:18.86 ID:8ASpwVIZ0.net
>>74
けんもうくん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:19.90 ID:4h3oimhQ0.net
ゴミ大学だけど普通に訳せるぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:35.21 ID:8SlOESwU0.net
アメリカ人の友達いるから聞いてくるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:40.59 ID:uKLLnFFI0.net
speak ofとか聞いたことないし。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:50.87 ID:MNbcyN0Z0.net
>>73
それはwhichの先行詞になってるthe timeだと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:48:59.53 ID:RhFDvB9b0.net
>>73
目的語は the time

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:49:37.81 ID:ApqKbyra0.net
俺アメリカ人だけどこの英文意味わからんよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:49:55.04 ID:/GFsx4pRi.net
カンマ打てよ、分かりづらい文を書くのは頭の悪さを露呈しているだけだろ

分かりづらい文は読む価値がないから読めても意味がない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:49:56.55 ID:atdjjqbd0.net
つまりspeak ofが自動詞だってこと?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:49:59.78 ID:aby9zV5Z0.net
話している時間がない早くペロペロさせろよにみえた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:08.95 ID:CRl8ASLG0.net
>>72
一応 the 単数 で総称の意味にもなるよ
この文はどうか分かんないけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:11.05 ID:6Cjp2IMS0.net
伊藤英文法やればわかる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:23.21 ID:P/GPeXjT0.net
よく「不自然」とか「ネイティブは使わない」とか言われる英語って
口語では出なくてもお固い論説とか気取った小説のセリフとかでガンガン出てくるからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:40.03 ID:nG5pxzi50.net
日本の英語は文法に拘り過ぎ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:47.99 ID:52f+Zm730.net
不思議の海のナディアのOPの後の方の英語はどういう意味なん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:50:51.35 ID:O8qSMDeq0.net
予想通り英語コンプが大量に釣れてよかったな>>1

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:52:24.16 ID:bw6hSdDK0.net
「勘弁したる今日のところは次はないぞ」

意味
許した本日の、場所は次がありません。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:52:27.99 ID:SihVg0r20.net
>>82
それだとAtの目的語がなくなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:52:57.35 ID:t3Syz9hS0.net
ねえちゃんと風呂入った?

これを外人がみてどう訳すかみたいなもんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:15.66 ID:I0ROdqU/0.net
あの頃貧乏話をしていた少年時代
高校の英語の成績は2だから間違っていても許しておくれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:24.52 ID:ZCU9qaVh0.net
>>88
the 名詞で一般論を語るのはcomputerとか特定の物で少なくとも人ならmenを使う
しかも極めて文語チック computerというのが珍しかった時代のパターン
the 形容詞なら一般論として使っても問題はない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:28.33 ID:DkKBwMI60.net
speak ofの意味知らね
talk aboutぼ方がわかりやすいだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:31.76 ID:kmbRbMTX0.net
JimかCodeMonkeyに聞いてきたら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:39.35 ID:/yhdnY4r0.net
>>13
自分はこうとしか読めなかった
東大生が読めないということはないだろう・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:43.44 ID:GVgM1+6C0.net
>>48
先生きのこるの例えワロタ
日本語で言うとそういう感じの文章なんだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:54:13.04 ID:adyzpTFg0.net
そもそもアメリカ人の何割が理解出来んのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:04.03 ID:t3Syz9hS0.net
>>95
at the time ofで一つの熟語なんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:08.17 ID:MNbcyN0Z0.net
>>95
at the timeで時を表す副詞だから
俺らが話題にしているあの頃は〜ってな訳になるんじゃないの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:19.47 ID:CFIhTHe+0.net
前々から思っていたが、おまえらの英語力って壊滅的だな…。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:38.80 ID:7VdY1jbG0.net
>>90
まあ日本でも当該〜とか、畢竟とか、口語では使わんからな
その〜とか要するにとかで代替する

代替するって言葉も口語では使わんか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:50.42 ID:8yYyf2y70.net
英語板にいけばすぐ訳してくれるよ
トイック満点大杉

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:59.13 ID:uU4+mtHk0.net
その少年は、私達が話題にする時代には貧しかった。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:01.95 ID:/yhdnY4r0.net
>>32
だからその意味ではないと言ってるのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:05.67 ID:ZCU9qaVh0.net
>>95
前置詞句に対して関係代名詞がかかっている
骨格はthe boy was very poor.
((at the time (which we speak of)) SVC.
ということ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:19.81 ID:m3EJbx7T0.net
てか時制一致してなくない?
speakじゃなくてspokeじゃないの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:37.05 ID:dCTYHhNm0.net
その時 私達が話す 少年は貧乏
ニュアンスさえつかめりゃ後は文脈で余裕
文法()

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:40.38 ID:zWXII6cw0.net
「ガキの頃って貧しかったよな」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:46.68 ID:GVgM1+6C0.net
前置詞で終わる文章は教養が無い人が使うと聞いたが
例外もあるってことだろうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:57:37.62 ID:H31S1Sjv0.net
日本の英語教育は複雑な分構成を解読させる事に重きを置いているからな。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:57:41.39 ID:iU46KZF10.net
do you know who i am?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:57:54.42 ID:M/93gNZ80.net
TOEIC790点だけどわかりません

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:08.04 ID:IyohgPD50.net
A recently published book by an eminent sociologist describes a number of studies which have indeed shown that once a person's income is above the poverty level, an
Increasingly larger one contributes next to nothing to happiness.

これ京大の問題だ。訳してみ
簡単かな?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:26.82 ID:7VdY1jbG0.net
東大生より京大生の方がどちらかといえばこの手の問題は得意だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:38.67 ID:f+uHgFEL0.net
>>112
ほんとこれ
わけわかめ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:50.48 ID:4h3oimhQ0.net
>>113
前後の文脈も読めなかったらどうすんの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:00:34.32 ID:681WA+Ay0.net
文法がおかしいやり直し

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:00:38.37 ID:8VYoiIQR0.net
魔女の時私達はとても貧乏な少年と話した

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:01:05.14 ID:ZCU9qaVh0.net
>>112の発言がまさに典型的な誤解の例 予備校講師的にはとてもありがたい存在
我々が(普段)話している時代(おっさんがあの頃は良かった的な話しているその「時代」)に
その(おっさんたちが話題としている、という意味の「その」)少年は超ビンボーだった

ということ。(普段)に関しては現在形について文法書でも開いてくだちゃい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:01:16.24 ID:0jazbwRA0.net
ofでコンマいれたらあかんのか
日本語で言えば句点多用になるのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:01:21.81 ID:2Lw0aG/G0.net
英検2級の低レベルでも>>13と読める
>>1の根拠がわからん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:24.19 ID:Qv1AEo4Z0.net
正しい日本語に出来ない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:42.12 ID:0kfL+9MX0.net
at the time, which we speak of, the boy was very poor ってことか?

at the time which = when だから 

{when we speak of the boy} was very poor
だとおもった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:47.77 ID:I0ROdqU/0.net
>>125
なに言ってるのかわからん
高卒にもわかるように説明してくれ先生

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:53.54 ID:UAcvuJFW0.net
その当時、その少年はとても貧しかったということを私達は話します

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:03.67 ID:o+G+jpIU0.net
At the time which we are speaking of the boy was very poor.
じゃね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:16.75 ID:bw6hSdDK0.net
>>119
最近でた有名な社会学者の本では、
貧乏から脱出するとそれ以上は収入増に
幸せを感じなくなるという研究が紹介されていた。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:19.64 ID:uU4+mtHk0.net
>>112
歴史とか授業とかでの話を想像して下さい

過去の特定の時代を今話題にすることってあるでしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:32.06 ID:Ry9ISaWk0.net
我々が話している時間は少年にとってとても退屈だった

とかそんな感じじゃねぇの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:55.10 ID:le+Ko3Lt0.net
「魔女の時その少年が非常に貧乏だと私たちは話す」じゃないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:04.57 ID:RkIOdg2V0.net
speak ofと was very poorのそれぞれ対象と主語が重複したから、こういう省略文になったんじゃないの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:22.58 ID:8vQPxHxp0.net
けんもー知ったか部

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:32.74 ID:HeTMsSD40.net
これは訳せないのが正解だからな、惑わされんなよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:54.90 ID:wOJ10H6S0.net
>>13
俺もこう読んだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:06:00.58 ID:GVgM1+6C0.net
こういう難文読めてもTOEICはできない
必要な単語レベルが全然違うから
逆にTOEIC900点でもこの文章読めない人も普通にいるだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:06:38.94 ID:bw6hSdDK0.net
>>130
(昔)貧乏な少年←ーーーー→話してる俺ら(今)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:02.54 ID:7VdY1jbG0.net
>>119
近頃出版された著名な社会学者の著作にはこういうことが書かれていた
つまり一旦個人の収入が貧困水準を越えると、
更なる大きな収入はほとんど幸福に寄与しないということを示す
数多くの研究があるということだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:11.18 ID:vDC5xs1l0.net
その時私たちは坊やがとても貧乏そうだなと話をした
↓意訳
昨日めっちゃ貧乏そうな糞ガキがいてめっちゃ笑ったわ(23歳大学生)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:32.04 ID:iNhBaSGj0.net
当時は若くお金が必要でした

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:59.46 ID:kxVuMr4B0.net
we speak at the time of the boy was very poor
ってこと?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:08:05.09 ID:a0rrCP4D0.net
文節がないからおかしなことになってるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:08:39.66 ID:ZCU9qaVh0.net
>>119
A recently published book by an eminent sociologist describes a number of studies which have indeed shown that once a person's income is above the poverty level, an
Increasingly larger one contributes next to nothing to happiness.

とある著名な社会学者によって最近出版された書籍には、いったん所得が貧困を脱するまでに上昇すると、その所得がそれ以上上昇しても殆ど幸福には貢献しないということを実際に示すような研究論考が沢山記述されている。

満点がではないだろうが合格点は取れてるはず
兄弟にしては簡単だネ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:08:51.83 ID:S9da39JX0.net
jim読んでこい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:09:03.23 ID:7VdY1jbG0.net
>>141
英文解釈教室の英語は読めるけどTOEIC800超えない俺のことか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:09:21.25 ID:CRl8ASLG0.net
>>98
そうなんだ、一応あるとは聞いたけどそこまでマイナーとは

>>119
最近著名な社会科学者によって出版された本には、
一旦ある人の収入が貧困の基準を超えてしまえば、
増える収入によっておよそ幸せと感じることが無くなってしまうといういくつかの研究が載っている

increasingly larger oneがよく分からない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:00.08 ID:Ry9ISaWk0.net
私たちは、少年の話を一度に非常に悪かった。

グーグル先生の答え

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:50.50 ID:IyohgPD50.net
>>133
>>143
>>148
概ね正解だ
優秀

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:10:54.09 ID:bw6hSdDK0.net
>>151
より一層ラグビー選手@

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:17.98 ID:kqOVoiBH0.net
>>143
あーnext to nothingってそういうことか
俺も中卒なんやなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:22.35 ID:QCqSQwU60.net
Google先生に訳せないなら俺らに訳せるわけがないな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:23.21 ID:DuSRRC960.net
>>135
うむ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:48.20 ID:zzFfSJqS0.net
インテル在住だけど現地ではこんな言い方しないよ普通

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:49.42 ID:uU4+mtHk0.net
20年前は貧乏だったけど今は金持ちのA君がいたとする。
私達が20年前のバブル時代を話してる時、そういえばA少年って貧乏だったよなってこと。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:12:10.60 ID:G6fPg+M40.net
みんなすごいな俺には何となく意味は分かっても
文法のどこがおかしいとか全く分からんよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:12:38.60 ID:atdjjqbd0.net
>>151
increasinglyにlargerなincome

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:12:50.61 ID:nXIVUIV00.net
その時俺たちが話していたのは、その少年は貧乏だなってこと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:12:52.44 ID:I0ROdqU/0.net
>>142
昔見たあのガキ貧乏だったな
みたいな?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:13:17.90 ID:qV3YRV3y0.net
レベル4ぐらいの多読やってるけど結構このレベルでも紛らわしい語順の文が出てくる
慣れるとニュアンスの違いを楽しめると思うんだけど今はただ読みにくいだけだわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:13:20.33 ID:ZCU9qaVh0.net
>>159
イイネ!! 分かりやすい説明だ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:13:35.42 ID:0kfL+9MX0.net
at the time を説明してるのが we speak of なんだけど
at the time which = when として読んでしまう人間をひっかけるための問題なのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:13:52.72 ID:7VdY1jbG0.net
>>151
oneはincomeの代替
つまり直訳すれば更なる大きな収入
翻訳だとそれ以上所得が増えたところで〜ってなると思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:15:02.21 ID:i0gTcT6I0.net
of the boyが主語だよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:15:47.44 ID:XbilcWP/0.net
1は有名な構文だろ
富田の「逃げた釣り人構文」の読み方で読めばいいんじゃない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:16:40.41 ID:Nzeb02Qg0.net
>>124
ワロタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:03.29 ID:PyyvmVv60.net
Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I watched C-beams glitter in the dark near Tannhauser Gate.

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:30.36 ID:x68XZ66f0.net
the boyが主語なのな
あのガキの話すんのは時間の無駄だわ的な意味かと思ったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:33.30 ID:i0gTcT6I0.net
私達が話していた時、少年のモノは非常に貧相だった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:39.16 ID:phWtbqok0.net
>>11で終わってんのにまだやってんのかよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:44.35 ID:uX+c5dQd0.net
>>130
At the time [(which) we speak of ] / the boy was poor
 M  関係代名詞(O) S'  V'   ^     S   V  C

俗にいう時制の一致ってのは
過去を示す副詞節に対して、時間のズレがあるかないかわからない時に
主節の時制を副詞節中の時制に合わせるっていう文法上のルールのことであって
この文の場合のように、現在形が用いられてるS'V'の部分が
あくまで関係代名詞節として名詞を修飾している場合には無関係のことだよ

"we speak of"ってのは「私達が普段話題にする」っていう形で"time"にかかっていて
全文を訳するなら「私達が普段話題にする時代において、その男の子は貧乏だったね」となる
もし"we spoke of"としたなら「私達が前話題にした時代あるじゃん。その当時その男の子は貧乏だったね」となる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:17:53.65 ID:uXfkW7A60.net
バイトのネパール人に宗教何?って聞こうと思って
what is your religion?って尋ねた
そしたらやはりrとlの発音がおかしいと言われた
俺はセンター試験で185点近く取って受験英語は得意だったが
片言も喋れない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:18:26.64 ID:URyXMkZ00.net
やっぱ英語は助詞が一番難しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:18:42.18 ID:bCvXx/KZ0.net
>>119
indeedってこの場合どう訳せばいいの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:19:20.98 ID:N/fe5Ufo0.net
「彼が何故こんなに貧乏なのかを話そう」
って訳したんだけどだめなの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:19:21.22 ID:q6rqVbIE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
I wanna be a netpoor♪
I wanna be a netpoor♪

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:20:02.35 ID:ZCU9qaVh0.net
全く同じものならit等の代名詞を使えるが、前述のincomeと後ろのincomeは形容詞がついてる事からもわかる通り別物
別物だけど同じ概念(income)なので、この場合oneという代名詞を使う
incomeを二回続けても悪くはないが繰り返しを避ける意志が働いている

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:20:45.12 ID:7VdY1jbG0.net
>>178
訳出するなら「実際に」だろうけど、無理に訳出する必要はないと思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:20:49.19 ID:KgGxJWgo0.net
>>88
そりゃ総称って言っても全人類の少年になるぞ
ゴリラはジャングルに居る、とか普遍的な場合に
The GorillaかGorillasってするわけで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:20:57.40 ID:l1ve5wF20.net
アタイらの話ではそのオスガキはひどく粗チンだった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:21:23.22 ID:ZCU9qaVh0.net
>>178
強意の副詞。「実際、」とか言っとけば大体問題はない。翻訳の場合は別物だけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:22:23.17 ID:CRl8ASLG0.net
>>178
たぶん強調
ただ「まさにその研究が示していた」とかすると変だし自分はスルーしちゃったな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:22:28.18 ID:eqiGEXSF0.net
(夫婦が息子について話してたようなころ)
あの頃は貧しかった

つまり、
今は息子について話すような仲ではない、
もしくは息子はいない、
夫婦仲が悪くなって息子について話さない

と受け取ったんだがだめか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:22:53.84 ID:phWtbqok0.net
indeedとか使ってたら「あのね」オバサン扱いされるわな
ウザいやつの典型

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:23:18.32 ID:Th9Cu1h50.net
俺も訳せないんだが?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:23:35.73 ID:uX+c5dQd0.net
>>178
京大の和訳ってのは長文の中のいくつかの部分に下線が引かれてて
やたらめったら解答欄が長い上、文脈に則して訳せってやつだから
この前にあるだろう幸福度に対する予想云々の記述を交えて答えなきゃいけない

ここだけ引っ張ってくるのがそもそもナンセンス

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:23:55.40 ID:7VdY1jbG0.net
東大の過去問で
何やああああ!!このthatは何なんやあああ!!!!
って叫びたくなる問題あったよな

192 :95:2014/04/07(月) 20:24:27.58 ID:FSLnZFaO0.net
俺はAtとthe timeは切り離せないということを言いたかっただけなのだが、
めんどくさいな。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:24:30.82 ID:iU46KZF10.net
indeed=左様

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:24:54.05 ID:CRl8ASLG0.net
>>191
あの少年が書いた、あの「that」という単語は間違っている
みたいなのね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:25:17.85 ID:wlvB0YL30.net
私達がその貧しい少年について話していた時に

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:25:24.51 ID:phWtbqok0.net
この日本の例題ってもはや口調を正しいか間違いかとか不毛なことやってるようにしか思えんのだが
正答文みても「こんなの言わねぇよ」って話で

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:26:31.05 ID:ZCU9qaVh0.net
I thinkthat that that that thatboy used is wrong.

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:26:33.76 ID:DuSRRC960.net
>>191
He said that that "that" that that author used in that book was not necessary

これかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:27:00.40 ID:7VdY1jbG0.net
>>194
いや違うw
最後の方にどこからともなくthatが出てくるような英文
東大講座とか京大講座とか受けたことある人なら心当たりあると思う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:27:41.62 ID:B0UXecJ50.net
At the time which we speak of

でググったらジャップのサイトしかヒットしなくてワロタ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:27:54.65 ID:ZCU9qaVh0.net
前置詞句に関係詞で修飾するパターンなんて一々反論を挙げることが面倒くさいほど見かけるのに
そんな英文見ねえ使わねえとか言われると「あっ…」て言いたくなる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:03.52 ID:wbicVYl00.net
その少年がとても貧しかったことを私たちが語るそのとき

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:21.45 ID:No55+6d/0.net
I am a pen.

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:46.39 ID:CRl8ASLG0.net
>>199
突然となると多分「あれだけ」とかいうthatじゃないかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:50.16 ID:i0gTcT6I0.net
>>198
これは分かるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:29:06.12 ID:Th9Cu1h50.net
>>198
彼は、その著者が書籍で用いたthat(という単語)は必ずしも必要ではないと言った

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:29:20.26 ID:atdjjqbd0.net
>>198
he said that the "that" that the author used in the book was not necessary か

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:29:41.09 ID:AtE40JJU0.net
私達がその男の子のことについて話していた時間はとても中身のないものだった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:29:51.41 ID:yuBn/Mj/0.net
東大の入試で和訳とか長文って存在感なかったな
大学入ってからも英語の比重は軽いのなんの
戦犯英語1

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:29:58.58 ID:GILRrwh60.net
こういうのってジャップが考えてるの?マジ意味ねえな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:30:12.72 ID:fY7p/23p0.net
speak toとspeak ofってどう違うの?

At the time which we speak to the boy〜〜
At the time which we speak the boy〜〜

では駄目?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:30:18.28 ID:ra06uz540.net
そもそも現地じゃこんな回りくどい表現しないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:30:37.88 ID:vIbzO6fV0.net
これ西きょうじの基本はここだ!に載ってたぞ
最近やったばっかだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:30:44.88 ID:JhGVq6A10.net
バッファローよりましだなw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:30:57.55 ID:kqOVoiBH0.net
>>197
is not that wrongにすれば増やせるな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:31:01.31 ID:A1X7rz4+0.net
つか、>>1の表現いつ言うんだよ、聞いたことねーぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:31:37.34 ID:H3rKYrUE0.net
>>13
英検4級の俺でもこれだとわかるわ( ´∀`)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:31:59.14 ID:phWtbqok0.net
>>201
それを土人根性って言うんだよ
ウチの田舎じゃよく見るのにお前知らないのかって言ってるようなもの
日本の例題を使う英語圏がどこにあるんだっつうw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:32:11.92 ID:0kfL+9MX0.net
>>211
下は"少年"を話すになっちゃう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:32:43.97 ID:OFgL6f+g0.net
東大生ってググることもできないのか・・

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:32:58.32 ID:atdjjqbd0.net
まだ分からんのだけどspeak ofが自動詞の動詞句ってことじゃないの?
at the time of A の変形だって話も出てるけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:33:09.55 ID:QzW/YPPo0.net
少年のことを話している時は貧しかった?
意味分かんねえ文章書くなや

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:33:56.16 ID:ZCU9qaVh0.net
ofというのが若干難易度を上げてるのかも知れない
実質的にこのofはaboutに近い
厳密に言えば多少は違うけどあまり気にしなくていいレベルの差異
complain of/aboutとかと同じ概念

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:34:57.22 ID:ioYqWhje0.net
簡単すぎる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:35:19.46 ID:XFJN34UB0.net
今私たちが話している少年はとても貧乏だ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:35:23.88 ID:i0gTcT6I0.net
we speak of the time
だけ見ても何言ってんのかわかんねー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:35:56.21 ID:Th9Cu1h50.net
実際この問題って、文法どうこうよりちゃんとした日本語を書けるかどうかって問題だよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:36:16.41 ID:KgGxJWgo0.net
>>198
こんなの貴社の記者が汽車で帰社したみたいな文章だろ
これを語学力を測るテストにもし出したら出題者は死んだ方がいいわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:36:23.43 ID:fY7p/23p0.net
>>219
自動詞なら目的語をとるのに前置詞がいる、他動詞なら目的語をとるのに前置詞がいらないで
speakとか自動詞でもあり他動詞でもあるとかなるとわからんようになってきます

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:36:32.52 ID:NjzTkMbp0.net
Jesusとthat's lightとI can't speak Englishさえ話せればアメリカで3ヶ月は暮らせる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:37:03.08 ID:JFhsQb7T0.net
>>13
日本語としておかしいだろカス

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:37:57.29 ID:KgGxJWgo0.net
>>230
「あれは電器です」で3カ月は厳しいかな。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:38:10.51 ID:Sd+x/QboO.net
普通の英文を読み書きできるような文法の本ってないの?受験の本とかにやっぱ良書はあるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:40:08.17 ID:WiFwVeba0.net
of whichで一つの構文だった気がする
ofの位置は動かせる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:40:26.17 ID:i0gTcT6I0.net
現在形のspeakってつまりいつもその話をする習慣があるっていう意味だろ
「その時」についていつも話をする習慣がある?
その時歴史が動いたのか?

じゃなくて時を表す副詞節?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:40:27.45 ID:OFgL6f+g0.net
あのころ、あいつめっちゃ貧乏だったよな
でいいじゃねえか。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:41:26.95 ID:ZCU9qaVh0.net
前略
Mr Modi had helped organise a march on the holy site at Ayodhya in 1990 which, two years later, led to the deaths of 2,000 in Hindu-Muslim clashes.
A lifelong member of the Rashtriya Swayamsevak Sangh, a Hindu nationalist group in whose cause he has vowed lifelong celibacy, he made speeches early in his career that shamelessly whipped up Hindus against Muslims.

一般的に受験英語チックで見ねえ使わねえと言われているような表現は
economistのトップにある記事にバカスカ出てくるという悲劇

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:42:38.09 ID:7VdY1jbG0.net
>>191だけど見つけたこれだ

This sort of art , we learn in childhood , is mean to excite laughten that to provoke our tears.

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:42:49.79 ID:KgGxJWgo0.net
>>233
現地の語学学校で使われるようなのが一番良い
日本の受験用の持ってったら所々変だねって先生に笑われたわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:43:39.93 ID:wLXaNb0x0.net
これ元ネタが受験英語だろ?
ofの後ろに,をつけるだけで普通にわかり易くなるのに意地でもつけないという
わざと読みづらくして失点を誘うという下らない手口

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:44:17.29 ID:v+fNfRi60.net
>>234
of whichというのはネイティブ的じゃないらしい
そもそも目的格の関係代名詞でwhichを使うのがネイティブ的でない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:45:46.44 ID:XFJN34UB0.net
どうすりゃ読めるようになるんだ
英文法やりまくない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:45:53.85 ID:Sd+x/QboO.net
>>239
ありがとう
良かったら良さげな本の書名とか教えて

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:46:51.55 ID:ZCU9qaVh0.net
>>238
元ネタが既にわかりにくいのにタイポされていてワケがわからなくなってる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:47:06.28 ID:0kfL+9MX0.net
>>237
それって意味的に a march が led to the deaths の主語でしょ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:47:08.36 ID:DuSRRC960.net
>>238
laughtenじゃなくてlaughter

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:48:23.85 ID:lQenyM070.net
We learn in childhood that this sort of art is meant to excite laughter and that sort of art is meant to provoke our tears.

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:49:07.65 ID:z9RxT2uz0.net
別に文法がどうとか覚えてなくても経験則だけで何いいたいかくらいは予想がつくでしょ

とりあえず at the timeはthenとかその時ってことだろ。大体ある特定のタイミングについて指すんだから
At the time the boy was very poor. がまぁ言いたいことのひとつだろうってのが予想がつく

which we speak of が残るわけだが、whichはどうみても二つの文を繋げてると考えるしかない

となるともう一つの文は we speak of the boyだと予想もつく

we speak of the boy who was very poor. だと at the timeの入れずらくなるから

前者の文を基本にして、二つ目の文を無理矢理ねじこむためには which speak of という形をとらないといけないんだろう

正直こんな使い方あるのかしらんがね、訳すなら普通に「俺らが話題にする彼は昔は相当貧乏だったんだぜ」とかそんな感じかな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:49:33.75 ID:1T9DVT5d0.net
なんなのこの文
違和感しか感じない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:50:24.29 ID:X8wQBqCu0.net
「この基地は我々に支配された」みたいな日本語を
英語文法上ありえない構文で翻訳してあっちの外人のネタにされてるのって何だっけ?
何かのシューティングゲームのコピーだった希ガスんだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:51:18.27 ID:ZCU9qaVh0.net
All yourbaseare belong to us

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:52:33.75 ID:FdS+VW3e0.net
>>1
speakが過去形でなく原形なのがキモなんだろうな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:55:23.48 ID:VVUcgSp50.net
which が来た次点で他動詞がくるってわかるんだから
speak of で安心して節を切れるだろ
で前の名詞である the time に係るのを確認して安心して次に進める

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:56:50.86 ID:7VdY1jbG0.net
受験界では最高難易度レベルとされる英文をスラスラ読んでホルホルして
いざ洋書や英字新聞読むとちんぷんかんぷんで泣いた高校生時代

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:57:03.49 ID:FdS+VW3e0.net
>>248
>となるともう一つの文は we speak of the boyだと

なに知ったかしてんの
お前完全に不正解だよwww

「我々が現在指摘している(つまり我々は現在生きてるけど、その少年は過去を生きてる)」その当時、その少年は貧乏だった  というのがたぶん正解
時制が最優先されることを考えればわかるはず
明らかにお前大学入試レベルの英語ですらまともな能力持ってないわww

もう一回やり直して出直せ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:57:10.33 ID:KgGxJWgo0.net
>>243
どのレベルかによるけど語学学校ではこれを使ってた気がする
http://www.amazon.com/gp/aw/d/0132415437
あとはESL(English as Second Language)って書いてあるのは留学生ようだから分かりやすいはず
日本のAmazonやヤフオクとかでもたまに出品されてる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:57:19.98 ID:cBG8sLIS0.net
At the time          which we speak of           the boy was very poor.
(その時)     (それは、今私達が話題にしている「時)」  (その少年はとても貧しかった)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:57:34.77 ID:AjerYiIl0.net
>>119
案外なんとか読めるもんだな
てかお前ら勉強になるわ
ありがたやありがたや

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:57:39.01 ID:JbY5pGRl0.net
>>248
いや全然違う

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:57:44.53 ID:VVUcgSp50.net
>>241
ネイティブ的じゃないってのは妥当じゃない
話言葉じゃなくなるだけ
あえてこう書くことで古臭い文語体みたいなイメージを出せるんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:58:27.94 ID:oYLWIE8Q0.net
>>44
それコンマの前後を入れ替えないと英語的じゃないな
誰について話してるか分からんのにspeak ofで気を持たせるような言い方をしない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:58:56.00 ID:5tme7YT70.net
東大生の半分が訳せないって嘘だろ?
冗談っていってくれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:00:33.17 ID:VVUcgSp50.net
>>261
この文は長い文章の一部を切り取ったからこうなってるんだろ
the time の話がこの一文の前に出てきてるから冒頭が At the time で始まってんの

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:00:41.39 ID:i0gTcT6I0.net
>>257
今話題にしてるなら進行形になるんじゃねーの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:01:37.98 ID:7VdY1jbG0.net
>>262
平均で見ると東大一番英語力あるのって学部1年生だと思う
4年生にもなると英語の勉強継続してる奴以外英語力ガタ落ちだろう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:10.58 ID:oyW7mAdX0.net
>>192
何言ってんのか分かんネ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:11.26 ID:FdS+VW3e0.net
>>264
ふつう進行形を避ける知覚系などの動詞の一覧をもう一度参考書で勉強しなおせ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:03:25.00 ID:0kfL+9MX0.net
進行形にならないとしたら
よく話題になる時代のことを話してるからだたの現在形なのかもしれない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:03:33.66 ID:/yhdnY4r0.net
>>178
indeed とか certainlyが、実際に、確実に、の意味でなくて対立の文脈に備えた譲歩だったりする事が結構あるから
(実際、確かに〜だ。しかしながら・・・)そういう流れかも? この一文だけではindeedの意味が決まらないというのは尤もな指摘

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:03:38.01 ID:A5o/s4I50.net
オペラ座の怪人のthink of meと同じofの使い方だろ。これさえ知ってりゃ余裕で訳せる。
文法的にはどういうか知らんが。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:03:52.39 ID:GBOi6oyc0.net
ofが難しすぎてハゲそうなんだが
どっちにかかってるのかわからないパターン多すぎんよ〜

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:04:02.82 ID:s0DeZSyf0.net
その時私達が話していたのは、その少年がとても可愛そうだということ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:04:55.14 ID:N7OtYhOW0.net
これ西きょうじの英文読解入門だよね
やり込んでたからすぐに思い出せたわ
偏差値で言えば50もないと思う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:05:47.54 ID:Sd+x/QboO.net
>>256
ありがとうございます

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:21.76 ID:z9RxT2uz0.net
>>255
レス書き込んでから答え合わせのようにスレ見始めたけどそもそもthe timeに whichがかかるという前提を排除してしまっているのがちょんぼだな
今普段話題にするthe time(時代)は、っていう発想か

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:37.76 ID:VVUcgSp50.net
この一文だけみて意味がよくわからないってのは
the time が何なのか読者が知らないからだよ
普通はこの一文の前にいろいろ話しがあって the time が何なのか読者は理解してるのが前提だからね
いきなり the time とかいわれても「?」ってなるのは仕方ない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:57.04 ID:JhGVq6A10.net
【防衛医科大学校2001年入試より】
次の英文に何人の医者が登場しますか。

When a doctor doctors another doctor, does he doctor the

doctored doctor the way the doctored doctor wants to be doctored,

or does he doctor the doctored doctor the way doctoring doctor

wants to doctor the doctor?

これもひどいw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:07:11.19 ID:i0gTcT6I0.net
>>267
はあ?
speakが知覚系だと思ってんの?
ちゃんと勉強せえよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:07:20.46 ID:tSIciWrF0.net
私たちが話題にしていた時(時代)にはその少年はとても貧しかった

だと思ったが違うのか?

カンマないから倒置かどうか判定が必要で易しくない文だな
古くせぇ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:08:08.36 ID:zDXzixooI.net
俺たちが貧しかった頃の話をしていた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:08:36.11 ID:OFgL6f+g0.net
>>250,251
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/0/03/Aybabtu.png

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:08:37.41 ID:oYLWIE8Q0.net
>>263
それお前の想像じゃんw ソースの文章出してよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:08:45.49 ID:FdS+VW3e0.net
>>278
知覚系とか「の」だっつーの
知覚系みたく進行形避ける用法が珍しくない動詞、と俺は言ってる
アホ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:09:58.39 ID:i0gTcT6I0.net
>>283
speakが進行形を避けるなんて聞いたことねーよ
ソース出せソース

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:10:19.96 ID:FdS+VW3e0.net
>>279
ややこしい書き方が好きな作家の本読んでると、まじでこんなのばっかよ
こんなのにひっかかってたら一冊読むのに数年かかるから瞬殺できないとダメ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:10:55.78 ID:z9RxT2uz0.net
>>276
そんなことはないだろ、the timeがどんなものか具体的に述べてるじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:12:05.33 ID:Mffgtt/v0.net
theとかやたら拘る奴いるけどさ、ネイティブでも結構適当だよ
いや別に誤用してる訳じゃなくてさ、そんなに重く考えたら喋れなくなるよって話…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:14:17.48 ID:VVUcgSp50.net
>>282
副詞節が前に来るってことはその節には既知の情報がくるのが普通
この一文だけが独立で存在できると仮定したら the が何なのかわからなくなるしな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:15:31.56 ID:VVUcgSp50.net
>>286
一切述べてないだろ
話題にしてる「そのとき」の情報がこの一文の前にないと
この文だけじゃ意味不明になる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:16:45.34 ID:dl/WGzSh0.net
とりあえず東大生の半分が訳せないことはないと思った
どこに引っかかるんだ……

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:16:59.14 ID:oYLWIE8Q0.net
>>288
まあ言ってることは分かるけどな
これが例文(の単文)だとしたら引っ掛けの意図が前面に出過ぎてて違和感あるってだけさ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:17:34.06 ID:30WX2Z4V0.net
ごめん
主語はthe boyだけでよい?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:17:40.32 ID:FdS+VW3e0.net
>>284
知らないんだったら習わなかったお前が悪い
しかも動名詞・原形不定詞が過去・未来志向の意味がくっついてしまってるせいで
文意が分かりにくくなるから進行形を避けて原形にするお約束もある
受験英語みたいに強制的に「正解・不正解」じゃなくて、著者が意図的に書きわけてるもんだが
これ以上知りたかったら本屋行きなw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:19:40.93 ID:XG30RLFY0.net
前後の文脈が欲しいなぁ
ゆとり思考だろうけどさ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:18.17 ID:i0gTcT6I0.net
>>293
はいはい
必死で検索したけどソースは見つからなかったのね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:29.35 ID:/yhdnY4r0.net
>>238
これはまさかthisとthatを対比した省略構文?
meanはmeanで間違いないの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:21:48.97 ID:z9RxT2uz0.net
>>289
まったく言ってることがわからん
which we speak of があるんだし十分だろ?まぁそもそもこの部分がなくたって「そのとき彼は貧乏だった」で前後の文脈がなんだろうと誰でも簡単に読めるわけだが

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:22:41.13 ID:OFgL6f+g0.net
>>287
普段話してる日本語は適当なのに何で英語になると異常に厳格になるんだろうね。
これも受験英語の弊害なのかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:24:00.38 ID:uU4+mtHk0.net
よく分からん人は>>159を見てくれ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:24:34.08 ID:43LTOx2q0.net
動詞数えて-1

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:24:43.08 ID:30WX2Z4V0.net
weが第三者と私のことなのか
少年と私のことなのか
文にしたらどっちでもいいけど背景想像して
わけわからんくなったw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:26:08.38 ID:VVUcgSp50.net
>>297
そのときってどのときか読者にとって意味不明じゃん
我々が話題にしてるそのときってのが既知の情報、少年の経済状況が新しい情報だよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:26:42.78 ID:owMPdP5f0.net
atがあるから、酔ってなければコンマなくてもいける
逆にatがあるからコンマは冗長なのかな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:28:34.02 ID:UPFxGOVj0.net
これ何度もしつこく読めば正解らしいのはわかるけど
これ外人は聞いて一発でわかるのか?
発語されるとたぶんofで切ってくれるから自明なのか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:29:04.84 ID:oYLWIE8Q0.net
>>298
日本人は欧米文化をいち速く幅広く深く正確に摂取した奴がステータスを持てる国なんだよ
そういう価値観の上でレースをしているから
少しでも他人より上に立とうとする
例えば逆に、日本語の尊敬語表現を極めたと誰かが自慢してもふーんあっそうで終わる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:29:33.90 ID:8FB4HRi50.net
>>298
こういう構文を正確に理解する為に勉強する時間があるなら会話の練習に時間を割けばいいって
思えないから日本人は英語が喋るのが苦手なんだろうな。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:30:03.73 ID:dhojYRDe0.net
whichが何を修飾しているのかわからない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:30:09.37 ID:1XMsk3Te0.net
話せよ、大事なことから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:30:46.67 ID:5tme7YT70.net
>>307
the time

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:31:51.45 ID:cBG8sLIS0.net
>>277
二人?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:32:53.48 ID:jZ4O0kY90.net
ムズカシイ英語は読めても、外人の前ではキョドるんだろ?
韓国とか中国人はインチキ英語でも平気に話すのにな。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:33:34.82 ID:7l9w90xG0.net
じゃあ
The time which we speak of the boy was poor.
ならどうよ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:34:08.74 ID:z9RxT2uz0.net
>>302
the timeの説明がないときは「そのとき」と置き換えざるをえないが
the timeを使った別の文がつながってる以上〜する/な/の時や〜時間、〜頃、〜時代、〜当時って訳になるし前後の文脈には依存せんだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:34:34.18 ID:dhojYRDe0.net
>>309
timeを修飾するならwhenじゃないの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:35:35.66 ID:/yhdnY4r0.net
>>247
あ、やっぱりmeantだったのね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:35:41.74 ID:uU4+mtHk0.net
>>314
of which = when

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:37:46.48 ID:4UfHh4rIQ.net
ある時私達はその少年がとても貧乏だった事を知った?
高卒だからわからん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:38:22.86 ID:+qPrHsRr0.net
日本語に変換しようとするのは愚かな行為

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:38:37.36 ID:/yhdnY4r0.net
>>277
こういうのは中学生にやらせると喜びそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:39:38.19 ID:KgGxJWgo0.net
>>277
これで語学力を計ろうってのはホント間違ってるわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:40:06.93 ID:W85oPFN/0.net
今年真剣に英会話行こうと思ってんだが効果ある?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:42:49.36 ID:1XMsk3Te0.net
>>321
とにかくやれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:44:05.87 ID:ftZu9b/+0.net
At〜ofまでが副詞節になってるのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:44:13.11 ID:Jw5WSv7F0.net
speak of the timeってのが気持ち悪いんだな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:45:23.10 ID:uKLLnFFI0.net
>>281
どっかおかしいか?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:48:34.89 ID:bCvXx/KZ0.net
This sensitivity allows us to distinguish other people's facial expressions and gestures,
and to immediately sense, usually accurately, their psychological state.

完璧に訳せれば東大合格

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:49:09.99 ID:/yhdnY4r0.net
>>314
>>317
speak of で〜について話す
we speak of the time は我々はその時代について話す
the time which we speak of で我々がそれについて話すところのその時代
                   我々が話すあの頃

when は「〜する時」だからこの文では使えない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:51:15.87 ID:XWX7oMEr0.net
>>32
それが誤訳だっていう話だろ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:53:26.47 ID:cBG8sLIS0.net
>>326
この感受性によって、私達は他人の顔の表情や仕草を区別でき、通常正確に、他人の心理的状態を即座に感じ取ることができるる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:54:23.97 ID:W85oPFN/0.net
>>322
まあやらないよりはマシなのはわかる
実際効果あるんかね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:54:38.39 ID:0kfL+9MX0.net
>>326
この感覚のお陰で我々は人間の表情や仕草を見分けることが出来るし
それによって、彼らの精神的状態を大抵は正確に、そして即座に認識できる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:54:47.07 ID:Lxx/FmTk0.net
理系は東大京大,国公立大医学部以外雑魚
東工大や阪大は2chじゃ過大評価されてるが大したことない

2012年合格者の駿台全国模試の平均偏差値
http://imgur.com/q5yvyc7

東大理一 67 英国数理2
京大工学 60 英国数理2
-----------------------------
東工三類 56 英数理2(センターなし)
阪大工学 54 英数理2

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:56:04.96 ID:Ub0iyYH20.net
speak ofを知っているかどうかだな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:56:10.92 ID:1XMsk3Te0.net
>>326
カル・ライトマン研究所へようこそ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:56:13.66 ID:Kn7pNdGl0.net
At the time which we speak of,
the boy was very poor.
こうすれば伝わるものを何故こうしないのか

336 :316:2014/04/07(月) 21:56:57.23 ID:uU4+mtHk0.net
>>327が正しい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:57:42.42 ID:uU4+mtHk0.net
ポイント
・時制がずれている(speakとwas)
・speak of = 話題にする
・whichはthe timeを修飾
・wasの主語はthe boy
・the time (その時代)と the boy (その少年)が具体的に何のことかはこの一文だけでは不明、前に述べられているはず(例えば>>159)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:58:01.86 ID:0kfL+9MX0.net
でもこれがわかっても英語できないってオチ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:58:18.00 ID:Y1ZkjLim0.net
「この時点では、まだその少年はとても貧しかった。」

これが東大的正解、ね。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:00:21.68 ID:/IbVehbx0.net
At the time which we speak of the boy was very poor

At the time : あの時、その頃、当時は
speak of : を口にする、のことを話す

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:00:28.89 ID:rIrbLpjo0.net
カンマで区切らないでいいの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:03:05.31 ID:ZCU9qaVh0.net
>>264
それは(普段)私達が話題としている が正解 現在形という名の普遍形
「今」なら進行形になる しかし確かに"speaking of"は分詞構文で使うぐらいな感はあるので
進行形にするならtalking aboutの方がしっくり来るように思う

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:03:32.84 ID:BCRzsx990.net
TOEIC最高750点だけど、こんなの無理。まったくわからん。
英語の本をスラスラ読める人とかじゃないと、こんなのわからないでしょ。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:05:42.12 ID:4UfHh4rIQ.net
>>327
勉強になった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:07:12.24 ID:P/GPeXjT0.net
>>343
そりゃTOEIC750なんて全く誇れるような点数じゃないから読めなくても不思議じゃないが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:07:21.88 ID:rIrbLpjo0.net
>>326
人間はセンシティビティによって他人の表情や身振り手振りを区別することができ、他人の心情をたいていの場合すぐに直感することができる!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:08:04.08 ID:i0gTcT6I0.net
その時について普段から話題にしているっていうのが
ありえないぐらい稀なケースに感じるから
誤文に見えちゃうんだよなあ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:08:09.38 ID:Fm1aw2Iv0.net
>>145
センスあるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:08:54.07 ID:6d7vno8T0.net
>>327
お前凄いわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:09:16.52 ID:z9RxT2uz0.net
>>326
ついつい偉そうにand to 以下〜すること「も」できるとか書いてチェック食らいそう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:10:02.49 ID:uU4+mtHk0.net
>>347
懐古厨のことだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:13:20.03 ID:f2dVswpa0.net
>>327
わかりやすい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:13:45.02 ID:+30y33VL0.net
ドラマの英語の方がまだわかりやすいわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:15:32.81 ID:vkWSkWkU0.net
中身の無い文章を読ませるのはよくない
at the time which いつだよ
we 誰だよお前ら
speak of いきなり何言ってんだよ
the boy 誰だよ
was boy だからなんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:15:47.11 ID:0kfL+9MX0.net
>>343
TOEIC900だけどわかんなかったよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:15:48.55 ID:4Ih/ouD10.net
>>327
仮にwhenを使うと、
When we speak of the time the boy was poor.
※もちもん、timeの後にカンマを打ってもいい。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:17:21.96 ID:4Ih/ouD10.net
すまん間違った。
At the time when we speak, the boy was poor.
でもいい。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:17:44.71 ID:pretd9bMi.net
こんなの訳せなくてもなんもはずかしくない
4ちゃんねらーから
英語でおkって言われるレベルの
意味不明な語順

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:19:07.67 ID:m6S+HxKH0.net
その少年がまずしかった時のことを話しているとき、

つーかこれ文が完結してないじゃないか非文

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:19:37.92 ID:4Ih/ouD10.net
Whenも、名詞説を形成する用法、形容詞説を形成する用法、副詞説を形成する用法の3用法がある。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:20:22.01 ID:cBG8sLIS0.net
>>357
時空が捻じ曲がっているようだ。。。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:22:29.20 ID:zuiWjjXh0.net
>>21
西きょうじ喋り上手いよなあ。つか大手予備校の人気講師って稼ぐだけあるわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:23:18.48 ID:m6S+HxKH0.net
at the time ( where the boy was very poor) we speak of
我々がその少年が貧しかった時を話していると、

単なる前置詞句
これをピリオドで終了させたら非文
馬鹿じゃねえの死ね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:23:32.79 ID:XXdEgVFi0.net
>>359
全然ちがいますって

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:23:54.48 ID:4Ih/ouD10.net
ちなみに、>>357はwhenを関係副詞用法だが、文中では形容詞として働いている。
At the time(when〜つまり形容詞節)、主節のsv。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:24:55.26 ID:m6S+HxKH0.net
>>364
否定だけならだれでもできるんだよ池沼
文法的に説明してみろやゴミ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:24:56.60 ID:4Ih/ouD10.net
>>363
間違っている。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:26:01.89 ID:m6S+HxKH0.net
time ( when だな
where でも状況だからよさそうだけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:26:29.43 ID:oBbmp3wu0.net
お前らこんなわけわからん英文をしょっちゅう読んでんの?それともこんなのまだまだ簡単な部類なのかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:27:40.72 ID:XXdEgVFi0.net
>>366
<At the time (which we speak of)> ,the boy was very poor.

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:28:23.59 ID:z9RxT2uz0.net
アスペのように左から右に普通に読めってことなんじゃねーの

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:28:53.23 ID:4Ih/ouD10.net
At the time which S V (Oが不足),S V.
At the time when S V(自動詞だからOがいらない),S V.

これが分からない奴は馬鹿。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:30:09.87 ID:ykZKZ27J0.net
GOTO文ばっかりだな英語は欠陥品!

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:31:01.99 ID:m6S+HxKH0.net
>>370
時代と訳すのか?
これを問題にしたやつは糞馬鹿だね

そもそもこれはグライスの会話の原則に違反している
the maxim of Manner
表現のあいまいさを避けよ
2通りの意味にとれることは避けよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:31:12.60 ID:uAUK0AIJ0.net
「その当時その少年はとても貧しかった」じゃだめか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:31:43.67 ID:+pBDtX5K0.net
少年について話しているときはムダな時間だった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:31:59.42 ID:4Ih/ouD10.net
関係代名詞としてのwhichは、従属節の主語または目的語が不足するのが正しい。
関係副詞としてのwhenは、従属節内で主語や目的語が不足するなどあり得ない。

そこそこの大学に入ろうと思ったら、これくらいは知ってて当然。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:32:04.97 ID:THMiivip0.net
http://edition.cnn.com/2014/04/07/world/asia/malaysia-airlines-plane/
Malaysia Flight 370: New signal sounds 'just like' one from a plane's beacon
新たな信号の音は飛行機のビーコンにすっごく似ている

誰か訳してみて

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:32:08.82 ID:XXdEgVFi0.net
>>374
これ会話文だったの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:33:56.50 ID:ZO2pAVo10.net
I was 19 years old happy birthday.
I'm happy everyone was and spend the last 10 generations.

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:34:29.26 ID:xfdgW0i30.net
日本人に英語の文法知識を語らせたらすごい。

なお英会話レベルは幼稚園児以下の模様。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:34:56.75 ID:XXdEgVFi0.net
文脈ないしコンマもないからちょっと分かりにくい人がいるかもしれないけど、
表現の曖昧さとか別にないよね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:34:57.89 ID:Y1ZkjLim0.net
>>375
英文和訳の試験の解答なら、それで正解だと思う。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:35:01.36 ID:aCDjHsvX0.net
atを無視して訳すのは無理があるぞ流石に

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:35:23.75 ID:m6S+HxKH0.net
>>379
おまえが馬鹿ってことはわかった
2通りに意味がとらえることはやめろというのがわからんのか

Mary took her brother to the bank
とかこういうlexical ambiguityは避けろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:36:03.75 ID:4Ih/ouD10.net
今回のスレでケンモウの知的レベルを疑わざるを得ない。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:36:26.59 ID:cBG8sLIS0.net
>>385
強欲姉貴

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:36:33.01 ID:aCDjHsvX0.net
こういうスレで攻撃的になるやつはコンプレックスすごそう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:36:37.64 ID:olR4XqF50.net
>>1
as we speak of the boy is

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:37:20.50 ID:+pBDtX5K0.net
the boy がなんなのか不明だからね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:38:46.50 ID:m6S+HxKH0.net
at the time which we speak of のあとにコンマがないのならacademic writing的には正しい文とはいえない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:40:28.91 ID:m6S+HxKH0.net
それにカンマできったら時制の一致の原則に違反する

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:41:48.47 ID:m6S+HxKH0.net
at the time ( when the boy was very poor) we speak of
我々がその少年が貧しかった時を話していると

これが絶対に正しい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:42:05.30 ID:Yi27hntl0.net
このスレにはネイティブレベルの人はいないの?文法の解説はどうでもいいから。
コンマ打てば誰でも分かると思うけどネイティブの人はこういう場合はどうなのか?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:42:56.58 ID:7NEVKTn50.net
貧乏だった頃奥さんと子供の事についてよく話し合った

って勝手に思った。まぁ今の俺だが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:46:58.03 ID:m6S+HxKH0.net
>>394
コンマ打てたとしても
主節と副詞節の時制が一致してないだろ
だからコンマ打つとおかしいんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:48:40.19 ID:THMiivip0.net
私たちがその少年について話していた頃はとても貧しかった
じゃないの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:49:23.30 ID:4Ih/ouD10.net
>>393がさっきからアホな説明をしている。そもそも、speak ofの目的語が示てない時点でおかしい。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:50:45.93 ID:m6S+HxKH0.net
>>398
speak of はthe time( when the boy ) にかかるんだよ
前置詞句だっていってるのがわからんのか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:50:51.98 ID:0KdiMd7y0.net
>>396
副詞節じゃなくて副詞句中の節だけど

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:52:26.63 ID:O42vRY0Z0.net
流れに逆らってすまんが
よかったら誰かスレタイみたいな感じで和訳問題出してくれないか
難関大学のだとうれしい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:52:30.09 ID:4Ih/ouD10.net
>>1の英文は、ピリオドで終わっている。従って、主節のsvが存在する。
ピリオドがあるのに主節が存在しないなどあり得ない。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:54:50.20 ID:m6S+HxKH0.net
>>402
主節と副詞句の時制のずれはどう説明するの
この文は非文

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:55:56.44 ID:0KdiMd7y0.net
>>403
ズレても問題ないだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:56:35.61 ID:0kfL+9MX0.net
>>383
それならwe speakいらないじゃん
we speakがまったく訳されてないのに正解なのかよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:57:02.46 ID:4Ih/ouD10.net
>>393
あなたの解釈はおかしい。

そもそも、この英文は『基本はここだ』(著者:西きょうじ)という受験参考書の「まえがき」に記載されている文書。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4896808371?pc_redir=1396794716&robot_redir=1

書店に普通に売ってるから、立ち読みしてみれば?
京都大学文学部卒業、20年以上代ゼミ英語科トップ講師の、西先生は、あなたのような解釈はしてない。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:58:27.71 ID:Tkt72o+x0.net
私達が少年がとても貧しい時の話をしていた時。?
頭悪い回答だけど正解はよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:58:39.36 ID:bCvXx/KZ0.net
>>401
I do not believe that a sense of humor is something that a person just is or is not born with,
nor that it cannot be developed.

訳せたらそこそこの英語力はあるよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:58:53.46 ID:m6S+HxKH0.net
>>406
もう語用論の話だろこれ
まともに解釈できる問題を出せよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:59:09.63 ID:3CzZ0sR50.net
>>106
受験英語のゴミみたいな構文持ち出されても

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:59:39.13 ID:4Ih/ouD10.net
ちなみのこの英文に関する質問は以前からあり、もう結論はついている。

参考
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5950758.html
http://okwave.jp/qa/q5950888.html

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:01:56.11 ID:5odQortc0.net
「speak of」が分かってるとか分かってないとかいってるやつ滑稽すぎだろ
speakは「しゃべる」
ofは「関連」を表す前置詞
これだけ理解してたら非ネイティブがわざわざ丸暗記しなくちゃいけないような連語じゃない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:54.19 ID:A5o/s4I50.net
シャラップ上田のドントラフ中年英会話馬鹿にしてるくせに
お前ら受験英語は熱く語るんだな。

Certainly Japan is not in the middle age. We are one of the most advanced country in this field.
お前らこれを上手く言い換えてくれよ。

俺はJapanを主語にしたのが根本的におかしく聞こえる。We haveで語りだすべきだった。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:03:11.61 ID:i0gTcT6I0.net
>>408
ユーモアのセンスが生まれつきだとは思わないし
開発できないとも思わない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:03:16.40 ID:0kfL+9MX0.net
>>408
ユーモアのセンスってやつは生まれつき持ってる人がいるとかいないとか、そういうもんじゃないと思ってるし、
養っていけるものではないとも思わない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:03:19.49 ID:f2slLRzv0.net
非文とか言ってる馬鹿はともかく、元ネタはホーソーンの小説からかな。

At the time which we speak of the poor lad was not very well dressed,
and wore shoes from which his toes peeped out; for his old father had
barely the means of supporting his wife and children.

「当時、その哀れな少年はあまりよい身なりをしておらず・・・」ってとこを
簡略化して、「当時、その少年は貧しかった」としたのが>>1の文かと。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:04:16.95 ID:4Ih/ouD10.net
>>412
まさに正論。
speak ofは、単なる自動詞+前置詞。
おっしゃる通り、熟語の知識とか全く不要。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:06:05.31 ID:m6S+HxKH0.net
>>411
こんな問題は悪問だな
捨ててよし
文脈がなくてこんな文1つでここまで読み手がアスペ問題作成者の言いたいことを理解しなければならないとか欠陥
カンマを省略なんて受験問題にだすなよ、これはしてはいけないカンマの省略だ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:07:02.43 ID:4Ih/ouD10.net
原典である>>416でもカンマは省略されてるんですが。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:07:37.87 ID:Y1ZkjLim0.net
>3405
「その当時」ってのは「俺らが言ってる、その時代」に決まってるだろが
訳に入れてまぁもいいけど、いちいち書く事じゃねえだろ、てのが普通なんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:08:00.13 ID:xrF6wzgd0.net
speak of は句動詞
at the time は副詞
副詞は文章の最後に持っていくと分かりやすいよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:08:39.02 ID:THMiivip0.net
>>416
やっぱり前文あるのか
the boyって誰なんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:09:22.95 ID:m6S+HxKH0.net
>>416
小説じゃねえか
受験英語としてだすべきものではない
2通りに解釈できるようなもんを問題にだすのはダメだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:09:24.22 ID:kqOVoiBH0.net
>>415
あーそうか
信じないの対象はsomethingにかかるのか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:10:15.81 ID:Y1ZkjLim0.net
>405
「その当時」ってのは「俺らが言ってる、その時代」に決まってるだろが
訳に入れてまぁもいいけど、いちいち書く事じゃねえだろ、てのが普通なんだよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:10:34.15 ID:O42vRY0Z0.net
>>408
ユーモアのセンスというものは人に生まれつき備わっているものであり、発達することはないと私は思う?

just isがようわからん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:11:43.71 ID:4Ih/ouD10.net
二通りに解釈なんかできるわけないだろw
そもそも、ピリオドがあるのに主節がない
と解釈してるアホだからな。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:12:41.94 ID:0kfL+9MX0.net
>>425
原文が省略可能なwe speak of をわざわざ入れてんだからそこを訳さないなんて
訳者としては失格だ そこまで意訳してたらふざけんなと思うわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:13:47.38 ID:m6S+HxKH0.net
じゃあ東大はトリストラムシャンディでも出題すればいいんじゃないんですか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:14:16.12 ID:xJ1JMMLB0.net
やだこのスレ
二通りの意味でおもしろい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:15:09.31 ID:uAUK0AIJ0.net
>>408
ユーモアのセンスというのは持って生まれたものだとも伸ばせないものだとも思わない?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:16:31.05 ID:f2slLRzv0.net
>>423
入試問題ってのは君のような馬鹿を落とすためのものだから、この問題も十分機能していると思うけんだけど。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:17:31.64 ID:CxwUMKSy0.net
僕らが話題にしているその頃には、その少年はとても貧しかった。

100点

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:17:52.07 ID:m6S+HxKH0.net
>>427
小説からいきなりぶった切った一文を訳せなんて糞問はどうなんですかね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:18:09.23 ID:O42vRY0Z0.net
>>408
ミスった
>>431かな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:18:13.49 ID:rckqxRps0.net
私たちは少年について話しているときケンモメンだった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:19:51.17 ID:Y1ZkjLim0.net
>>425
いや、まぁ、だから英文和訳ならwe speak ofは訳しても訳さなくても同じだろ良く考えろよ
てかおまえホントにTOEIC900かよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:20:21.28 ID:CxwUMKSy0.net
>>408>>415が正解だな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:20:53.27 ID:F3hdb36K0.net
>>408
ユーモアのセンスというものは人がまさに生まれつき持っているか否かというものだと私は思わないし、また伸ばすことができないものだとも思わない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:21:41.03 ID:7/WkI7a60.net
>>436
poorの最も正しい日本語訳が貧乏や見窄らしいではなくケンモメンだってのは正しいかもしれない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:21:54.83 ID:ULk3EZFB0.net
>>119
大体の意味は分かるけど、それだけじゃ京大入試では点貰えないんだよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:23:42.65 ID:eya1Zmwm0.net
何が分からんのか分からん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:23:43.56 ID:CxwUMKSy0.net
英文和訳的にはwe speak ofがthe timeにかかることと、speakの時制が現在だってことを出さないとダメ。
the boyもtheがついてる以上特定の少年を指してるから、少年は〜ってやると日本語だと一般論を述べてるように感じるから不可。

よって>>433が模範解答

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:23:44.29 ID:4Ih/ouD10.net
小説から切り取ろうがなんだろうが、ピリオドで終わっている英文は必ず主節がある。物分りの悪い馬鹿が約一名いるので英文の読み方を解説しておこうw
1.at〜のような前置詞句は主語や目的語になり得ないので、at〜の射程を把握する。
2.主節を把握する。
以上終了。

これでも分からないなら、予備校の講義でも受けるしかない。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:24:19.34 ID:0kfL+9MX0.net
>>437
だからダメだろ
お前が正解だって言ってる文章は
the boy was very poor at the time だろ
そうじゃなくてわざわざ
At the time which we speak of とtimeを強調してさらにwe speak of までつけてんなら
筆者はこの部分に通常とは違う意味合いを込めて文章を書いていると考えるべきなんだから
そこを無視した訳が正解だなんてふざけるなとしか言い様がない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:25:14.32 ID:m6S+HxKH0.net
>>416
主語が the poor ladってのはわかったけれどさ
アンドの前にカンマいらないだろ
だって主語を省略しているんだから

時代が変われば文法が多少変化する

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:25:21.71 ID:nRQb+OKr0.net
我々が話しているこの時、少年がハゲようともそこになんの不都合がありましょうか?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:27:46.56 ID:m6S+HxKH0.net
>>444
原文を改定して問題だしたからこうなったんだろ
大学受験レベルでここはカンマの省略かどうか判断させるのは酷じゃね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:28:50.30 ID:BFGT9T5E0.net
ケンモメン一押しの英語参考書は何?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:30:18.55 ID:olR4XqF50.net
At the time which we speak of the boy was very poor
At the time we speak about the boy was very poor
when we speak about the boy was very poor

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:30:22.99 ID:0kfL+9MX0.net
>>449
フォレストとAdvanced 1100

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:31:15.70 ID:4Ih/ouD10.net
>>450
3つ目の英文はおかしい。あり得ない。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:31:34.87 ID:m6S+HxKH0.net
>>449
language files 9

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:32:00.52 ID:oXJtakAL0.net
キノコ構文

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:32:22.24 ID:EGPfNzT1i.net
これwhitchいれるから逆にややこしいやん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:32:28.21 ID:olR4XqF50.net
At the time which we speak of the boy was very poor
At the time we speak about the boy was very poor
when we speak about the boy was very poor
when we speak about the boy, the boy was very poor.

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:33:43.50 ID:4Ih/ouD10.net
{When we speak about the boy}was very poor.
となり、主節の主語が無いので英文として破綻している。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:34:43.88 ID:CxwUMKSy0.net
某有名参考書より

So important is the role of the environment that talking of an “innate” tendency to be aggressive makes
little sense for animals, let alone for humans.

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:35:38.31 ID:xJ1JMMLB0.net
「その時その少年は貧しかった」と訳せる人は
「その時ってどの時よ?」って突っ込まれれば
「私たちが習慣的に言及するその時だよ」って言えるんじゃない?
ID:Y1ZkjLim0が言ってるのは、そういう骨格の所があってれば大学入試レベルの英文解釈としては十分ってことなんじゃないかな?
本当にそれで十分なのかは知らないけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:35:58.79 ID:bCvXx/KZ0.net
>>451
advance1100でトイック900点いける?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:36:13.57 ID:4Ih/ouD10.net
ちなみにwhenを接続詞として使用し、かん文中で名詞節の役割をさせる場合もあるが、今回は文意不明となり、英文としての破綻している。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:37:01.01 ID:2BWOm0JlO.net
To be to be ten made to be

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:37:36.77 ID:olR4XqF50.net
>>457
そこが味噌なんだろう

it(時) was very poor
we was very poor
は有り得ない
wasになってる時点でboyに掛ることが予想出来る

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:38:10.43 ID:406Q/W9x0.net
こんなとこで争うより4chかどっかのネイティブに聞いてこいよw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:38:48.64 ID:9reQkqON0.net
慶応大学史上最悪の悪問

I live,I live in Minatoku

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:39:21.09 ID:9oH9Aa0G0.net
結局単なる悪文ってだけなんだろ
数学でもあったよな誤読を誘っている方程式

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:39:33.10 ID:Y1ZkjLim0.net
>>459
大体そういう事
TOEIC900君が言う「強調」を無視しない形で普通の日本語で訳すと>>339の訳になるんだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:40:03.32 ID:0kfL+9MX0.net
>>458
環境の役割というものは大いに重要なものであって、動物の持つ生来の凶暴さについて語ることが無意味になるほどだ 人間についても同じことが言える

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:40:38.28 ID:wCT2vvmL0.net
私たちは貧しかった少年時代を語りあった


じゃないん?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:40:46.84 ID:4Ih/ouD10.net
>>463
主節の動詞の主語が、従属接続詞内の目的語ということなどあり得ない。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:41:43.65 ID:0kfL+9MX0.net
>>460
無理

>>467
まったく普通じゃないって言ってるのに
もうだめだな お前が将来翻訳家にならないことを願う

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:43:26.40 ID:m6S+HxKH0.net
どうせ会話なんて相手のいっていることの半分も理解しないで適当に相槌うって意思疎通している糞みたいなもんなんだよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:44:18.32 ID:CxwUMKSy0.net
>>468
惜しい。あなたのような出来る人でも、取り違えるんだね。文脈がないとわかりづらいか。

So important is the role of the environment that talking of an “innate” tendency to be aggressive makes
little sense for animals, let alone for humans. It is as if we were to assert that because there can be no
fires without oxygen, and because the Earth is blanketed by oxygen, it is in the nature of our planet for
building to burn down.

これなら読めるべ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:47:18.45 ID:bCvXx/KZ0.net
>>473
むしろこの文章が載ってる参考書を教えて欲しい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:48:07.95 ID:kH47K36x0.net
英文解釈の透視図やってた頃を思い出す

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:51:35.40 ID:0kfL+9MX0.net
>>473
生き物ってやつは生まれつきの性質がどうでもよくなるくらいに環境に左右されるってことでしょ?おかしいの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:57:44.02 ID:m6S+HxKH0.net
でもねちがうんでしゅよって続く導入部分だろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:58:05.40 ID:qUUdbYZN0.net
>>465
当職が住んでいるのは、私が住んでいるのは港区です

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:59:28.70 ID:rckqxRps0.net
>>473
過剰反応しねえでまったりいこうぜ?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:59:34.32 ID:C8wJCYuY0.net
speak of っていう熟語があるかないかにかかってるな

ないなら
(At the time {which we speak} of the boy) was very poor =私達が話題にしているその少年の時代はとても貧しかった

あるなら
At the time (which we speak of) the boy was very poor =私達が話題にしているその時代、その少年はとても貧しかった

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:00:48.50 ID:QFMMUDps0.net
In an effort to reverse the effects of global warming, several multinational corporations have pledged to
boost their efforts to curb greenhouse gas emissions.

英作文の宿題だけどどこか文法的に間違ってないかな?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:02:46.48 ID:/yhdnY4r0.net
>>473
攻撃的であることの説明を攻撃的となる生得的傾向に求めることはナンセンスだ
という主張が分かるように訳せという事?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:03:28.87 ID:rqORbrdz0.net
japの英語教育はおかしすぎだろ
向こうのwritringじゃ一見して構文が明らかでない英文は糞扱いされるのに

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:03:55.85 ID:cuuKQZP90.net
貧しいじゃなく、可哀想じゃね?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:06:36.01 ID:rXIbBcDU0.net
>>483
ほんまそれ
ジャップは英文法で遊んでる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:07:06.83 ID:D1GLsTkX0.net
So important is the role of the environment that talking of an “innate” tendency to be aggressive makes
little sense for animals, let alone for humans

環境が生まれつき持つ凶暴性に果たす役割は動物においては軽微である
人間固有のものだ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:08:58.93 ID:QLVv8zf30.net
取りようによっては複数の意味にとれちゃうことを言うような逃げ道残してる詐欺師にはメガトンパンチを食らわすべき

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:10:49.99 ID:thMf1x/Z0.net
>>486
まして人間にとってはさらに些細なもの にはならないの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:11:10.64 ID:yUIbNhji0.net
>>474
確かポレポレ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:11:39.61 ID:5u6mr55Q0.net
>>1
ofの位置があまり良くない。人によっては間違いとされる。
誤解を防ぐために前置詞をwhichの前に持ってくるのが普通。
At the time of which we speak, the boy was very poor.

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:11:51.73 ID:rXIbBcDU0.net
>>486
はぁ?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:11:55.42 ID:zxrx/0Uo0.net
まあこのスレ見ても分かる通り日本人って文法すらできないんだけどな
こんなん関係詞の基礎やぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:13:38.02 ID:rXIbBcDU0.net
ホルホル英文法は単なる通り道
あんなもんにいまだに固執しているのか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:14:03.88 ID:E7z1kZ+f0.net
ofの後ろにカンマ入れればいいだけだろ。
横着すんな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:16:43.28 ID:R12MhaDn0.net
さっきから出てる例文がポレポレとか上級大学のやつばかりだな
参考書何度も繰り返しってたから冒頭部分読んだだけでわかる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:16:58.04 ID:5u6mr55Q0.net
日本の入試英語って主語や動詞をあえて順番変えたりして
難解にしているだけで、実際そんな文章書いたら苦情殺到するぞ。
文章の読みやすさが大前提だろ。こんなの日本語でも同じ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:18:27.12 ID:7bPn2sII0.net
俺は半分のほうだったはwww

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:18:32.68 ID:thMf1x/Z0.net
正直大学受験の英文って世界レベルで見ても相当難解な部類だと思うんだけど
分野に依るだろうがネットで見る英文であんな解釈し辛いのそうそう出てこねえぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:21:32.96 ID:wy6uTMtK0.net
無理矢理、日本語に当てはめて解釈してるだけだから外人には理解できない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:21:48.17 ID:dDm5Hgoa0.net
>>490
ギリシア語ラテン語の時代からヨーロッパの言葉はその形が普通なのに
英語国民が妙な語順を発明した
動詞と前置詞の結合が強く意識されすぎて切り離すのに抵抗を感じるようになってしまったから?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:22:56.63 ID:R12MhaDn0.net
結局、難解な例文は全て過去問から引用してクイズごっこしてるよね?
受験英語以外の難解な英文に触れる機会がないし、引っ張ってくる側も過去問もしくは参考書から引用してきてるだけ
自分で難解な英文を書いてクイズしてる人はいない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:23:43.76 ID:EInaEUFh0.net
ポレポレスレとは珍しい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:23:51.85 ID:yUIbNhji0.net
>>498
wiredとかthe Atlanticの電子版読んで見たら?
妄想で適当なこと言わないように

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:24:39.91 ID:QLVv8zf30.net
もう英語の参考書っていうかパズル本だな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:24:42.86 ID:gV63Xwed0.net
>>501
I miss not having you around

ってどういう意味になる?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:27:24.09 ID:yUIbNhji0.net
>>505
お前とつるまなくなって寂しい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:28:15.92 ID:gV63Xwed0.net
>>506
つるまなくなってなんて意味は無いな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:29:11.82 ID:7bPn2sII0.net
>>505
あなたを持ってなくて寂しい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:30:11.70 ID:7mZVNw180.net
>>505
あなたがそばに居なくてさびしい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:30:21.44 ID:rDo2XTFN0.net
>>505
お前を食えなくなって寂しい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:30:26.42 ID:yUIbNhji0.net
>>507
hang aroundと勘違いした

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:31:13.81 ID:gV63Xwed0.net
>>509
これが正解だ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:35:18.48 ID:hm917uxK0.net
高学歴A「これだから受験英語(の一部)ってカスだわ(笑)」
高学歴B「受験英語(の一部)って、やってもまったく意味ない(ところも結構あった)よなw」
低学歴「だよなwww受験英語とか例外なくクソwww」

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:37:02.25 ID:R12MhaDn0.net
勉強不足で申し訳ないが、あえてmiss “not”〜なんてつかう場面とか出会う場面あるか?
Not を置く意味は、そもそも存在していないニュアンスを表すのかな〜と想像したけど。わからん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:39:13.43 ID:e9DSm7gn0.net
In the examples I am thinking of the person continues to behave in what most people would agree is a normal manner, but one so remote from his old self that he appears, to those who know him, to be someone else entirely.

このスレにいればみんなわかるか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:39:35.53 ID:D1GLsTkX0.net
>>514
話し言葉に文法なんか求めても無駄だ
この場合は
I miss that not having you around
のthatを言わなかっただけ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:40:03.13 ID:Tl4e1iie0.net
>>119
この種の技術では笑いを引き起こし、そしてあの種の方法では涙をこぼさせるといったことになることを我々は幼少期に会得する。

受験ならこれくらい硬い感じかな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:40:03.68 ID:WqQwIThu0.net
speak ofがひとかたまりって知ってないと読み取れないんだよな
英語はこういうフレーザルバーブが多くて困る

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:42:01.96 ID:TUD7tHNa0.net
>>473の話終わり?

攻撃的になる先天的な傾向について語ることが
動物に対しても人間に対しても無意味
くらいにしかがんばっても訳せない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:42:41.49 ID:8CTruMae0.net
悪文だろうが意味取れないとただの受験英語マシーン

話し言葉だろうが書き言葉だろうが世の中悪文の方が多い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:44:12.21 ID:Tl4e1iie0.net
>>238
あ、しまったレス先間違えた

この種の技術では笑いを引き起こし、そしてあの種の方法では涙をこぼさせるといったことになることを我々は幼少期に会得する。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:44:37.67 ID:9Px5Zw8W0.net
中国語でなら簡単なのに

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:45:38.46 ID:AZQWCkmH0.net
少年と話していた時、私たちは貧乏だった。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:45:53.95 ID:gV63Xwed0.net
>>514
それ普通に洋ゲームやっててでてきた表現だから口語では使われるんじゃね

>>516
違うよ thatじゃないよ miss "not having you around"だよ 引用符の中の状態が恋しいみたいな感じだよ
普通はmiss you とかであなたが恋しい、で貴方が居ないことを含意する表現が使われることが普通なんだけど
not having you around って、あながたが居ないことが恋しい=あながたいるのがうっとおしい、みたいな意味なのに普通にあなたがいなくて寂しいって
意味合いになってるのがイレギュラーな表現だってこと I don't know nothing みたいなイレギュラーな表現

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:46:31.25 ID:oGw65Soz0.net
ちょっとアメリカに行って聞いてくる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:47:16.03 ID:6sF3tCfx0.net
>>513
嫌儲民「ジャップの英語教育は糞!!俺が喋れないのもジャップのせい」

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:48:57.40 ID:D1GLsTkX0.net
In the examples I am thinking of
私が考える例えでは
the person continues to behave in what most people would agree is a normal manner,
他者が納得する振る舞いを続ける者が普通であるが
but one so remote from his old self that he appears,
本来の彼とは違ってしまった者は
to those who know him, to be someone else entirely.
彼を知る者には完全な別人に見えるだろう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:49:11.92 ID:yUIbNhji0.net
not doing と not to doは口語でも文語でも死ぬほど普通なので
違和感無く受け入れろ
あまりにも一般的過ぎてしばしば変形するからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:52:04.04 ID:R12MhaDn0.net
みんな>>458が気になってるようだからポレポレ引っ張り出してきてやったぞ

http://i.imgur.com/yndFCIs.jpg
http://i.imgur.com/xoKqpeO.jpg

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:52:20.46 ID:e9DSm7gn0.net
>>527
うまく引っ掛かてくれた
the personの主語が違う

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:53:34.97 ID:maHW1oH/0.net
さすがにこれは訳せるだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:53:36.31 ID:e9DSm7gn0.net
>>530
述語だすまん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:54:02.40 ID:A1hess+w0.net
なぜかくっさい言い回しなのが伝わってくる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:55:47.14 ID:UVOd0MLm0.net
>>13
これでしょ

whichの後ろでspeak ofの目的後不完全
the timeにかかる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:56:16.84 ID:7mZVNw180.net
>>532
連鎖関係代名詞か

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:56:34.83 ID:maHW1oH/0.net
>>21
ポレポレは持ってたがそっちは持ってなかったな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:56:38.82 ID:/5lbHMsC0.net
答え読んでムカついたから会社の外人にギナタ読みを教えて溜飲を下げよう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:57:58.07 ID:UVOd0MLm0.net
西きょうじより富田の方がいいぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:01:11.11 ID:9Px5Zw8W0.net
日本語でこれだけの短さにするなら少なくとも
私達が今話題にしたその時点においては、みたいに補わないとね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:02:04.04 ID:TUD7tHNa0.net
>>529
あー攻撃的になるinnate tendency
an innate tendencyをaggressiveであるかのようにtalkingするのはイミフだよってことか
でもanで引っかかってそう訳せなかったな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:02:23.27 ID:rJI3w1p30.net
こういう糞文を書いてある著書なんて訳す必要ない
著者はきっとアスペ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:05:08.67 ID:jIlxh6V90.net
speak of the boy で訳しちゃダメなのか?

543 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/08(火) 01:07:57.37 ID:9+4H6+zC0.net
the boy was netpoor

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:09:32.98 ID:yUIbNhji0.net
>>542
それは
At the time (...) was very poor.という文章が成立するようなもんだから
文法的にも意味的にもおかしい
基本的にスレタイの文章は異なる解釈の余地がない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:11:17.82 ID:PiLFxfoj0.net
逆にこういう英文って日本人しか正しく訳せないんじゃね?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:11:45.94 ID:UVOd0MLm0.net
不完全、完全の概念って知ってるとだいぶ解釈楽になるんだけど普通に教えないのはなんでなんだろうね

英語のセンスある人には不要なのかもしれないけど、俺みたいなパンピーはそっちの方がわかりやすいわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:13:06.48 ID:OxYsUoqc0.net
その当時、我々が語るその少年はとても貧乏だった。
小説の一部?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:18:32.85 ID:bRSSRMPQ0.net
>>541
翻訳家曰く糞みたいな文との格闘がメインの仕事で
こういうのをキレイに訳せてこそ翻訳者といえるそうだ
きれいな文章だけなら機械か塾講師にでもやらせておけと

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:19:06.25 ID:HW0+YrL10.net
受験文法脳的な構文解析

・関係代名詞節は不完全文でなければならない

 この時点で関係代名詞節はofまでなことが確定

・主語は名詞でなければならない、なおかつ前置詞の目的語であってはならない

 この時点で主語が"the boy"に確定

そして関係代名詞節は通常は直前の名詞を修飾するので
the timeがwhich we speak ofで修飾されてることが確定

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:19:20.19 ID:z6URZzUR0.net
>>534
そうだね。誤訳しやすい文章だ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:19:39.11 ID:rqORbrdz0.net
>>528
でもネイティブって口語だと結構to not doって不定詞を使う印象

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:23:30.12 ID:yUIbNhji0.net
>>551
not to doから変形したんだろう
ttp://www.englishforums.com/English/NotToOrToNotDoSomething/lqrhb/post.htm
ネイティブもちょっとどうかなと思う表現だそうで

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:23:34.99 ID:HW0+YrL10.net
だけど、この文はwhichがあるから解りやすいよな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:29:43.76 ID:TUD7tHNa0.net
>>515
なんか
the person = oneだと気持ち悪いんだけど
one=behave in の対象じゃ駄目なんかな
mannerがold selfと離れているでも別にいいじゃん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:30:23.31 ID:UVOd0MLm0.net
>>549
俺もその方式だわ
邪道なのかもしれんけど便利だよね

薬袋とか富田の本を学校で使えばいいのに

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:43.93 ID:fD+YP2rm0.net
このスレ流し読んだら受験の時に勉強してたことが少し蘇ってきた
なにもかも忘れて空っぽになったと思ってたが勉強って意味あるな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:33:41.61 ID:6CPMtPed0.net
参考書とか入試問題とかいつまでも大学受験の段階にこだわる嫌儲民

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:33:59.92 ID:T0Cp9zn+0.net
It is the use to which the technology is put that counts.

これ同じくwhich周りがトリッキーな受験基礎構文の本に乗ってた文だけどみんなは普通に訳せる?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:37:27.35 ID:+N7+lclu0.net
>>549
これ見てたら、天動説に基づいて天体の動きを説明するために費やされた膨大な労力が思い出された

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:42:13.54 ID:L5ljahEC0.net
どんなに勉強できても

日本の人口増やせない
減税出来ない
株価上がらない
領土取り戻せない

これがリアルの問題なんだよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:43:44.54 ID:yUIbNhji0.net
>>558
これが科学でその統計を利用するための方法だ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:47:08.71 ID:ZxqYjlRI0.net
>>558
これ覚えてる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:48:13.57 ID:U0DySZOz0.net
>>119
ネイティブの連中は長文を嫌うって言うけど
どうなん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:49:01.59 ID:D1GLsTkX0.net
>>558
技術が投入されることが重要な場面?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:51:35.59 ID:gIA70+zS0.net
敬語なんていいから、先ずはなせ
そんなの、その次のステップだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:53:23.74 ID:UVOd0MLm0.net
>>558
強調構文っぽいのはわかるけどうまく訳せないわ

それを説明するのはテクノロジーの利用のされ方だ

みたいな感じかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:53:43.62 ID:nR9rdkRO0.net
>>558
重要なのはその技術がどう用いられるかだ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:53:48.06 ID:evMguLZj0.net
it is 〜 that ・・・の構文は
it isとthatを除去した時に、完全文が残れば強調構文なのでこれは強調構文で

the use to which the technology is put counts.

文の骨格部分だけ抽出すれば

the use counts. 使い方が重要である

となる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:54:30.62 ID:gV63Xwed0.net
>>558
重要なのは技術の使われ方だ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:56:05.29 ID:UVOd0MLm0.net
countsは説明じゃなくて重要なのか

じゃあ 重要なのはテクノロジーの利用のされ方だ だな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:57:39.13 ID:yUIbNhji0.net
道理でthatがthoseじゃないわけだ・・・

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:58:16.78 ID:KxLt/xfN0.net
NYタイムズの文とか、今でもすげえ晦渋だよな
どんだけ勉強してもプレーンな英語しか理解できんわ・・

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:01:06.48 ID:gvW3z1Us0.net
これspeak ov と the boy が切れてんじゃないの。主語はthe boyだけ。前置詞で始まる主語というものは絶対に、ない。
これが伊藤和夫先生の教え。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:01:10.04 ID:Tl4e1iie0.net
>>515
私の考えている一例として、
ある人が最も多くの人が正常な行為だと同意するような振る舞いを続け、
しかし、その人物はあまりにも昔の彼自身とかけ離れているがために
彼は、彼を知る者らに対し全く他の何者かのようになって現れることになる

ってこれどっかで見たことあるような

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:01:33.39 ID:jefs63TB0.net
みんなの訳を見るとthe use to which the technology is putの部分が
科学の利用方法、ってことらしいけど、どうしてそうなるのかが理解できん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:02:05.67 ID:Wm/raDoX0.net
>>572
芸人のパックンが「NYTは僕でもわからないことがある」って言ってたわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:02:43.11 ID:gvW3z1Us0.net
で、たぶん、whichがかかるのは the time でねく the boy 。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:02:47.17 ID:gV63Xwed0.net
>>575

the technology is put to the use だからな 

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:03:45.65 ID:gvW3z1Us0.net
ガイシュツかどうか確認するのが テリボー。相方は、そう、ウッボー。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:04:33.29 ID:jefs63TB0.net
>>578
is put to the useが使い方ってこと?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:05:19.36 ID:1kIzqMJn0.net
文字にするならコンマを入れろよ分かりにくい

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:05:54.89 ID:gvW3z1Us0.net
なんかすけべなはなし?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:06:14.90 ID:i8vDJ+6q0.net
翻訳したら、speak of で parler de と出たから
〜について話す 〜を話題にする
だわ

Au moment ou nous parlons du garcon etait tres pauvre.
少年がとても貧しいことが話題になっていたとき

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:06:15.69 ID:gV63Xwed0.net
>>580
put A to use でAを利用する で 多分この慣用句のuseの部分を強調してるんだろう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:06:17.10 ID:TxftV6nQ0.net
何かよく分からんけど
貧困の再生産は起きない的なことだろ?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:07:05.63 ID:VtlMPujy0.net
哀しい位英語できない。そして英語が出来ないと言われる日本人の底辺掲示板2chですらこれだけ理解してる人間がいる
底辺の中の底辺なんだと実感させられる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:07:23.18 ID:jefs63TB0.net
>>584
ああis putはそれの受動態か
アホやん俺…

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:07:37.02 ID:gvW3z1Us0.net
>>583
それ誤訳。なぜならピリオドついていて最初大文字なので、一文。部分じゃない。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:09:14.71 ID:uCyyex8W0.net
問題です

I must of bought an umbrella at that store.

どういう意味でしょう?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:09.24 ID:UVOd0MLm0.net
>>583
ドイツ語にする必要あるぅ?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:22.82 ID:gvW3z1Us0.net
わたしは傘なら必ずその店で買うことにしていた ?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:23.80 ID:edX5rWIh0.net
>>583
なぜフランス語にした
duが違うのは分かるがこういうとこで単純な英→仏はできないんだな
勉強になる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:52.61 ID:i8vDJ+6q0.net
>>588
意味不明
同じ一文だよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:11:14.04 ID:UVOd0MLm0.net
フランス語でした・・・

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:11:26.54 ID:uCyyex8W0.net
>>591
少し違います

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:12:07.41 ID:gvW3z1Us0.net
>>593
〜とき では絶対に、終わらない。

をれは 彼を話題にしていたそのとき、彼は貧しかった 派。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:12:11.24 ID:i8vDJ+6q0.net
>>590
イディオムとして parler de は絶対的だから
しかも、
wich じゃなくて ou だから
「場所や時の選択肢を現す関係節」なのが明確になる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:12:44.16 ID:UVOd0MLm0.net
>>593
仏語の文章はあってるかもしれんけど、日本語訳はおかしいよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:13:11.38 ID:gvW3z1Us0.net
あの店で傘買えばよかったな ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:14:13.19 ID:uCyyex8W0.net
問題です

Rain will turn into snow in the dead of night.

どういう意味でしょう?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:14:56.52 ID:edX5rWIh0.net
>>597
その理屈でいくと英語の方がwhenじゃないといけないじゃない
仏語は関係代名詞queになるんじゃないの

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:15:01.92 ID:i8vDJ+6q0.net
>>592
単純だよ より単純になる
parler de le garcon の de le は縮約して du にしなきゃいけないだけ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:15:08.49 ID:kKgfJPk00.net
I should have bought an umbrella at that store.

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:15:18.93 ID:gvW3z1Us0.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:15:20.48 ID:R12MhaDn0.net
>>589
傘を買うべきだった

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:15:40.99 ID:MQEv/k4u0.net
前後の流れで意味が変わってくる
が、私達がその少年を話題にしていたその頃は貧しかった

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:15:58.31 ID:5qcgw5qm0.net
>>589
私はその店で傘を買ったに違いない

≒ I must have bought an umbrella at that store.

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:16:25.45 ID:+N7+lclu0.net
きっと君は来ない。一人きりのクリスマス・イヴ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:16:28.54 ID:UVOd0MLm0.net
>>600
雨はin the dead of nightに雪へと変わるでしょう〜
サイレンナイ〜

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:17:15.31 ID:R12MhaDn0.net
>>600
山下達郎でクリスマス•イブ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:17:24.14 ID:gvW3z1Us0.net
ちなみに今夜、星空ばりばりできつねのよめいりやりぁあがって

こんちきしょう。人生初。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:17:24.95 ID:uCyyex8W0.net
>>599
正解!

元の文は
I must have bought an umbrella at that store.
ですが発音上hはよく落ちてしまうのでこのように綴られることがまあまああるようです
屁理屈みたいな問題でごめんね
>>605
>>607
正解!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:17:43.42 ID:+b0Bmi890.net
ちなみにmust ofはmust haveの言い間違えがそのままスラング的に定着したもの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:17:48.85 ID:1kIzqMJn0.net
>>606
「私たちが(今)話題にしている時代には、その少年は貧しかった」
じゃないの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:17:49.47 ID:jbOB40XZO.net
超貧乏だったガキについて語ってたその時、
じゃないの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:18:01.68 ID:UVOd0MLm0.net
>>589
haveをofって書くのか
知らなかった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:18:39.99 ID:i8vDJ+6q0.net
>>601
que は 「〜の時」が 従属節の目的格にはならないから使えない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:19:12.67 ID:CgeV4lmx0.net
>>604
silent night woo…Yeah holynight

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:19:33.07 ID:gvW3z1Us0.net
>>614
そっちっぽい。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:19:58.64 ID:uCyyex8W0.net
>>609
>>610
正解!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:20:51.82 ID:UVOd0MLm0.net
in the dead of (the)night で真夜中なのか
勉強になるな〜

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:22:20.21 ID:kKgfJPk00.net
I should have never thought horseback riding would be any better than ziplining.

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:23:56.19 ID:edX5rWIh0.net
>>617
英語ではwhich we speak ofがthe timeにかかってるんだぞ?

仏語で関係代名詞を2文に分けるとしたら
nous parlons du moment

au moment le garcon etait tres pauvre.
になるんだからle momentを目的語としてqueが使えるんじゃ?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:26:12.54 ID:DtMPIeCn0.net
最初、at the time which まで読んで簡単な関係代名詞の構文じゃんとか思ったけど
最後まで読むと、よくわからなくて焦る。実際これなんて訳すんだ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:27:52.61 ID:+b0Bmi890.net
>>622
乗馬の方がこれ↓よりはまだマシだろうなんて考えるべきじゃなかった…
http://www.theadventurecompany.com/helpers/uploads/2010/08/p470665-Managua-Ziplining.jpg

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:28:39.16 ID:+N7+lclu0.net

この人たち何やってんすか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:29:40.54 ID:6cjQ1mZyO.net
私たちの少年時代は、貧しかった。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:30:50.48 ID:WvasLI1m0.net
文法的に訳すのは簡単だけど、この文だけじゃ日本語として理解するのが難しい。単にそれだけ。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:31:12.56 ID:kKgfJPk00.net
>>625
正解!
http://en.wikipedia.org/wiki/I_Should_Have_Never_Gone_Ziplining

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:32:10.44 ID:YAAiTWbN0.net
そもそも>>433の日本語の意味が分からないんですが

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:32:28.05 ID:6cjQ1mZyO.net
あー、とてもが抜けた

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:32:36.80 ID:CgeV4lmx0.net
we speak of that at the time which the boy was very poor

じゃあかん?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:34:12.70 ID:9gkU/VEm0.net
>>200
bingだとホーソーンが出たぞ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:34:16.31 ID:rqORbrdz0.net
>>616
正確にはネイティブの中にmust'veを発音が同じmust ofって間違えて書くやつがいる
should'veとかcould'veとかでも同じshould ofとかcould ofって書くやつがいる
ノンネイティブはこういう間違えないはしないな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:35:25.77 ID:UVOd0MLm0.net
>>634
なるほどFuck U的な感じかな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:36:03.98 ID:uCyyex8W0.net
問題です

I bought you a kinda early christmas present.

How you shouldn't have!

どんな会話でしょうか?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:36:56.17 ID:edX5rWIh0.net
>>630
ダディ「昔々、ジャックという全裸で生活している少年がいました」
ガキ「ジャックはどうして裸なの?」
ダディ「僕らが話題にしているその頃には、その少年はとても貧しかったんだ」

だめか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:37:44.45 ID:+N7+lclu0.net
>>634
つまりネイティブはmust ゴニョゴニョ p.p.で意味を把握してるのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:38:33.80 ID:gvW3z1Us0.net
それだと we talk about the time when the boy was poor.ぽくなんじゃんな。それとは意味ちゃうゆ。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:39:30.48 ID:thMf1x/Z0.net
>>636
君に少し早いけどクリスマスプレゼントを買ったよ
まあなんて!

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:39:30.46 ID:XipSDmv00.net
>>636
ちょっと早いけどクリスマスプレゼント

なんとまあ、ありがとう!

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:40:45.44 ID:WqQwIThu0.net
>>636
難解英文のスレなのに
こういう中途半端な例文出す奴って何なの

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:40:57.83 ID:kKgfJPk00.net
The boy had been poor at the time we speak of.
これだといかん?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:41:40.31 ID:uCyyex8W0.net
>>640
>>641
正解!

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:42:52.97 ID:okpE4XRB0.net
you shouldn't have → you shouldn't have bought

買うべきじゃなかったのに→わざわざそんなことして頂かなくても良かったのに→本当にありがとうございます

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:43:52.40 ID:gvW3z1Us0.net
なぜかっつーとぉ あくまで>>1の中心はthe boy was very poor.なので。
The boy was very poor at the time which we speak ov.が、たぶんごくふつうの順。倒置。この倒置は

よくある時代があった。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:45:16.34 ID:CgeV4lmx0.net
あれ?全角岩手って絵スレ以外にもでるんだ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:46:14.76 ID:gvW3z1Us0.net
なのであんーまり あんーまり現代英文に役立つかっつーとそうでもない@完全にないわけでねくたまさかはあって、おおきたなとは思うんだが

どっちかつとパズル問題なこれ。頭の体操。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:49:11.03 ID:otAaAMmO0.net
>>647
昔はプログラムスレでN88ベーシック書いてたw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:49:24.06 ID:gvW3z1Us0.net
伊藤和夫先生はこういう、わけわっかんねくなる倒置のときほぐしかたに熱心な先生であられたのな。なので
英文解釈教室はみんなご存知のとおり名著。こういう話ばり載ってんで。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:49:27.46 ID:uCyyex8W0.net
問題です

I don't miss her but suddenly she's disappeared, I mean it's just cold turkey, believe me.

どういう意味でしょう?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:51:35.56 ID:Gx+Qt6Uy0.net
スレタイの英文の前後の文章ってどうなってんや

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:52:36.59 ID:gvW3z1Us0.net
えー

悲しくはないけどさ、彼女は突然姿を消した。まあ土曜日のタマネギだよね。ほんとだよ。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:53:29.82 ID:+N7+lclu0.net
彼女が突然いなくなっても寂しくなんかないよ
だってもう冷めきってるから
本当だよ?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:54:13.34 ID:gvW3z1Us0.net
それも仮定法?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:54:58.40 ID:uCyyex8W0.net
>>653
正解です
土曜日の玉ねぎなんて初耳でした

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:56:23.37 ID:gvW3z1Us0.net
Saturnday’S onionhttp://youtu.be/h0PHWHjkeAY

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:56:27.20 ID:+N7+lclu0.net
訂正
女房のことは気にしないでくれ。俺たちもうすっかり冷めてしまっていてね。いつ離婚しても惜しくはないんだ。
だからやらせて。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:57:35.66 ID:MAxmTIXM0.net
土曜日の玉ねぎってなに

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:59:26.68 ID:gvW3z1Us0.net
That today is tuesday is luckness how !

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:00:54.10 ID:uCyyex8W0.net
すいません
今土曜日の玉ねぎの歌詞を観たら少し意味が異なるようでした
多分まだ正解はないと思います

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:01:51.47 ID:gvW3z1Us0.net
cold tulkey て冷めた七面鳥の丸焼きじゃないんですか。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:02:58.78 ID:uCyyex8W0.net
冷めた七面鳥ですね
まあ冷凍のインスタント食品で海外では良く売られてるそうです

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:05:06.29 ID:gvW3z1Us0.net
ああ…冷凍食品でまにあわされる仲ということ。

ウルトラクイズで ビール一気飲みするときの掛け声はどれ!というもので

チキタキチキタキホイホイホイ!を当てたことはセルフ自慢でつ。peanutsに触れてたのであれ、原文添えてるでそ。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:06:20.08 ID:uCyyex8W0.net
少し違います

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:09:20.38 ID:gvW3z1Us0.net
ええっ。ええとふたりの仲が 凍った冷凍食品の七面鳥のようだ という比ゆとあなたが考えているならさ もしですよ。

あなたはそういう比ゆが

唯物的にその比ゆが発生したふたりの間に 実在したから派生したことに鈍感なんじゃない?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:11:41.92 ID:quRET51x0.net
これどうでしょう

When I could ask her out, I just went into orbit.

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:12:51.06 ID:TUD7tHNa0.net
>>651
urban dictionaryさんに聞いたら一瞬だったわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:13:13.55 ID:uCyyex8W0.net
cold turkey は直ぐに食べることができるので突然とか禁断症状などの意味があります

この文なら彼女が突然消えたから驚いたとかビックリした、禁断症状みたいなものだと言うのがいいかもしれません

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:14:17.68 ID:thMf1x/Z0.net
>>651
恋しくはないが彼女は突然にいなくなった
つまりただの禁断症状さ 信じてくれよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:15:25.16 ID:gvW3z1Us0.net
彼女を落とすことなんて出来たら、月軌道にかけあがってやんよ。まあそれはそれとして

どうぞ三菱遠慮なく叩き潰して!と解釈。やりますぞ!

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:15:40.23 ID:ho+ixeo40.net
he was fuckin poor when we talked aboutim

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:16:06.20 ID:uCyyex8W0.net
>>670
そんな感じです
これ文脈分かりづらいですねもっといいのにします

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:17:39.66 ID:gvW3z1Us0.net
たぶん the orbit のほうがええな。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:17:56.76 ID:WAhrfH8L0.net
彼女をデートに誘うことができて、僕はまさに天にも登る心地だった

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:18:39.99 ID:gvW3z1Us0.net
んややややや 仮定法だつの。 できて、ないの。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:18:43.49 ID:thMf1x/Z0.net
>>667
彼女を誘うことができたとき超テンション上がった

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:19:55.52 ID:gvW3z1Us0.net
仮定法じゃないかなあ…ま、いいか。ああそう、あれ 仮定法じゃないんなら、つまり、できてたら、


could、ないのな。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:20:23.09 ID:RRI7SPRq0.net
ご当地グルメしらなくて情弱呼ばわりされるようなもんだろ

東大生じゃないけどw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:20:55.25 ID:icvyJz5H0.net
whichが関係副詞だと思ってしまったw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:21:20.54 ID:gvW3z1Us0.net
couldは、 過去できました という用法はたぶん、無い。常に、 できてたらよかった。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:22:26.48 ID:RRI7SPRq0.net
むこうのクソがきは文法とか知らなくても通じるんだろ
アホ草

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:23:02.02 ID:gvW3z1Us0.net
ifじゃない仮定法はざくざくあるんで注意。アテンション。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:25:07.48 ID:/xiqQx2B0.net
岩手さんて頭がおかしいけど英語力あるのね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:26:06.32 ID:gvW3z1Us0.net
注意もこれまた caution notice attenttion とざくざくある。たぶん警告が一番。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:29:01.95 ID:gvW3z1Us0.net
ひょっとして、誤解が少ないために、誤解に満ちて生活してる人にとっておかしく見えるばあいもなくはないですよ。それはそれとして

英語は常に、 これはこうだからなんです と説明責任を準備して構成するもの。日本語はそこ 沈黙でおk。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:30:40.42 ID:gvW3z1Us0.net
http://youtu.be/SX5ntAyx4tQ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:33:39.89 ID:hXJUaCpe0.net
he couldn't speak English 彼は英語を話せなかった
he could hear the sound 彼にはその音が聞こえた

これは有り

he cuold ask her out 彼は彼女をデートに誘えた

これは言わない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:33:56.69 ID:icvyJz5H0.net
>667
これ仮定法なんか?
>677じゃだめなんか?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:34:57.32 ID:icvyJz5H0.net
>>688
あー過去で可能っていみならwere able to になるのか

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:35:22.50 ID:gvW3z1Us0.net
>>688
なんで、Whenがあることでifの代用gogoなんでねーかとさ。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:36:11.44 ID:RRI7SPRq0.net
品詞って何が一番単発で通じるの

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:36:13.43 ID:1+82L4Hc0.net
the boy was very poor

これが塊になってofの目的語になっているってことでいいの?
だとするならSV〜の形の目的語って、自由に作っていいんだな
勝手に何かしらの縛りがあるのかと思っていた
そうかそうか、英語って結構自由なのか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:37:33.14 ID:gvW3z1Us0.net
そのあたりが、英語の詰め詰めでやっと到着するgrayなんすな、をれはそうおもってます。デイヴが

奥さん日本人だけどグレーあるよねーつんで それ詰める人生のパーシャルはキープしとこうと。ケルンズストーン。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:37:58.03 ID:Ie1/KKUH0.net
>>693

>>549

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:37:59.34 ID:uCyyex8W0.net
問題です

They gave me IV drip and I'm feeling better so don't think I'm contagious.

どんな状況でしょうか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:38:13.50 ID:icvyJz5H0.net
>>693
ちゃう ofの目的語はtimeや

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:38:48.87 ID:UVOd0MLm0.net
>>693
違うよ
まさに君みたいな間違いをおこさせるための問題

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:40:32.86 ID:gvW3z1Us0.net
コーヒーの四番絞りってこと?コンティジュスはほぼ初見。ないがしろかなぁ。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:42:29.84 ID:uCyyex8W0.net
contagiousは感染するなどの意味がありますね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:43:17.15 ID:5XLMg/T90.net
>>692
やっぱり名詞じゃね

NO JAP!

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:44:19.81 ID:gvW3z1Us0.net
単語レモンていう、厳選800単語熟語をまとめた、早大一文出のかたの出る単が過去ありまして。そのかた

基本、文脈で類推して、新語理解する手法と自己紹介。じゃまねすっかと。絶版には惜しい名版。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:45:17.70 ID:icvyJz5H0.net
単語はブラックボックスにしたままでも案外行けるよなw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:46:10.93 ID:uCyyex8W0.net
問題です

Hey, you've got a worried look on your face.Turn that frown upside down!

なんて言ってるんでしょうか?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:47:11.98 ID:gvW3z1Us0.net
IV drip… 4thかどうかよくわかんないなあ。第四種なのか…

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:47:41.67 ID:RRI7SPRq0.net
巨人の星のテーマみてコンダラという道具だと学習するように
言語を学習してるわけでしょネイティブは

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:49:16.33 ID:uCyyex8W0.net
IV は略語なので4じゃないです

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:49:38.43 ID:thMf1x/Z0.net
>>704
おい不安が顔に出てるぞ そのひそめた眉を逆にしてみろよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:49:51.46 ID:RRI7SPRq0.net
マジでわらたww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A9

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:50:01.04 ID:gvW3z1Us0.net
>>704
例のひげとはげが天地ひっくりかえさるだまし絵 の・ようなもの・のこと。that frown挿入がいまいち漠然なのと@私的に

あまりいい根性じゃないトーキング。アメリカ人が用意している性格、いわゆる。必要でもさ。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:51:11.79 ID:uCyyex8W0.net
>>708
正解!
いい言葉ですよねこれ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:51:37.62 ID:gvW3z1Us0.net
>>708
frownて眉なんや。これは失敬、いいアメリカ人ですたWAHAHA

IVはじゃあ HIVでつか。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:53:33.61 ID:gvW3z1Us0.net
しかし、後天性免疫不全症候群とコーヒーをおなじdripですましちうとこは、日本語と個別ばりばりッスに。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:53:36.92 ID:uCyyex8W0.net
IV は静脈注射ですね
まあIVでいいです

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:54:15.11 ID:kQly5PHz0.net
Could you open the door for me please?

俺はその女性教官が厚かましく思えてボイコットした。

俺はこう尋ねられていたらドアを開けてあげていただろう。

Would you mind, , If you don't mind, it'll be the most graceful and helpful that you open the door for christ's sake...

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:56:22.91 ID:gvW3z1Us0.net
injection それはいいんだが

静脈注射が感染しない安心につながるとか

その、文の主体も どんな香具師なんだよだし、その問いをぶつけるあなたもなんなんだですからな。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:58:32.89 ID:gvW3z1Us0.net
>>715
ENGLISH WORDS USERS LIKE TALIKING STREIGHT, I HEARD OV.

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:01:20.41 ID:/+074rXZ0.net
こういうアメリカンジョークがわからん
http://www.jokes4us.com/classicadult/youwillhatefridaysjoke.html

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:01:54.04 ID:gvW3z1Us0.net
soso. you join us japanese custum, that’s the another theme.

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:02:38.39 ID:uCyyex8W0.net
状況が分かりにくいですかね
点滴を打ってもらって気分も良くなったからもううつらないよってことです
theyは医者や看護師ですね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:02:41.91 ID:5vQvhGTM0.net
>>1は見事に引っ掛かって間違えた
>>490なら素直に読める

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:03:44.78 ID:gvW3z1Us0.net
えっそんな仰天因果関係で患者って安心するものなの。サージェリィだったかな。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:05:51.37 ID:uCyyex8W0.net
もっといいのにします

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:05:59.04 ID:gvW3z1Us0.net
日本だとクランケが膾炙なんで、影うすいもののひとつ。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:13:00.44 ID:uCyyex8W0.net
問題です

I don't know why but it feels like you are up to something.

何が言いたいんでしょうか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:14:49.82 ID:oe0EWEE40.net
>>725
お前みたいな奴に死ねって言ってる感じ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:15:11.90 ID:gvW3z1Us0.net
>>725
i like it both.http://youtu.be/t5aLscM1uvM

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:15:41.99 ID:qpchsBdR0.net
子供のころの話すのがとても稚拙だった

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:17:43.86 ID:thMf1x/Z0.net
>>725
なんでか君が何か企んでるように感じる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:18:00.95 ID:uCyyex8W0.net
違います

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:18:41.64 ID:icvyJz5H0.net
>>712
固有名詞やで

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:19:22.70 ID:kQly5PHz0.net
>>725
[be] up toは外人はその場で [本来の動詞] up to に即時変換できるからな。

逆に、場合により「曖昧すぎて分からん」って時は what are you talking about を皮肉抜きで突きつけれは、何が言いたいのかを言い換えしてくれる。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:19:27.71 ID:uCyyex8W0.net
>>729
おお!正解!

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:19:42.72 ID:icvyJz5H0.net
>>725
理由は分からないけど君は何にでも向いてる気がする

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:19:43.83 ID:R7FwWX+U0.net
君が何かたくらんでいるような感じだけどそれは何かが分からない。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:20:43.98 ID:icvyJz5H0.net
be up toで企んでるか知らなかったわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:21:22.98 ID:uCyyex8W0.net
>>735
正解!

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:21:33.31 ID:kQly5PHz0.net
そのup はwhat's up のup だ。ならなにがup してるのか。これで掴める。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:24:57.64 ID:gvW3z1Us0.net
へぇ〜 be up to でたくらんでるなんて、めちゃくちゃ初耳。ぼく、熟語ひとつもしりまへんねん。

コンスピラスィー。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:25:50.03 ID:8zh8MoPg0.net
私達が話題にしているその時代、その少年は貧しかった。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:28:03.06 ID:gvW3z1Us0.net
>>740
時代か時期か迷いませんか?時節とか…時代だと、コンテンポラリーなニュアンスのパブリシティが優越するけど

そのひとら、きわめてクローズドなコミュニティでしか生きてないですよそんな話題すんなら。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:28:53.27 ID:uCyyex8W0.net
問題です

The outfit suits you to a T.

なんて言ってるんでしょうか?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:29:21.83 ID:R7FwWX+U0.net
言葉の重ね合わせで雰囲気を醸し出すっていうのはやっぱり慣れだな。
英語も日本語も時代や背景によって文の伝えるニュアンスが変化するのは避けられない。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:29:58.41 ID:gvW3z1Us0.net
naturally.

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:31:17.11 ID:kQly5PHz0.net
1(スレタイのこと)みたいな文章書くときは、(今俺が日本語でやっているように)括弧などを用いて、(読み手が)誤解しないように
受取り方の指定まで文中で行うんだけどな。だが、誰もがそこまで意思伝達について精通しているわけではない。

文字そのものを指すとき、それを確定させるためにAlpha Bravo Charlie Deltaを使う理由がなぜあるのかは、伝達成功率と関係しているが、

伝達されにくい文章を問題文にするのは、英語読めるけど「コミュ障。リスニングが苦手。」という人間を作り出してしまうよな。
教育機関はその辺を真剣に考えた方が良い。

教えたいのは、
単なるパズルゲームのコンテンツとしての英語なのか、実用的な伝達道具としての言語なのか。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:31:40.95 ID:gvW3z1Us0.net
>>742
外出着はTシャツがいいよ。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:33:27.43 ID:uCyyex8W0.net
>>746
違うよTはTシャツじゃないよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:34:11.49 ID:gvW3z1Us0.net
じゃあタキシード?絶句だな…。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:34:32.88 ID:om7Alfwc0.net
>>500
西ゲルマン由来の分離動詞との混同からじゃないの?
西ゲルマン語は不定詞の前に前置詞をくっつけて派生動詞を作る
ドイツ語やオランダ語はV2-SOVだから前置詞が文中で分離して文の最後に来るが
英語だけはV2-SVOだから分離した前置詞がその動詞の直後(目的語の前)に来た
後に不定詞のときも分離したままになり分離動詞の仕組みは失われたが、
句動詞としてセットで用いられるようになった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:35:12.09 ID:gvW3z1Us0.net
燕尾服だからな。どたまかちわったほうがよい。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:36:25.37 ID:thMf1x/Z0.net
>>742
その上着君にバッチリ合ってるぜ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:36:35.16 ID:SQPicyUA0.net
よくわかんなんだけど speak は speak で合ってるの?
spoke ではないの?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:36:45.96 ID:gvW3z1Us0.net
益々

三菱潰してお願いと、レーア姫。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:37:22.83 ID:uCyyex8W0.net
>>751
正解!

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:37:48.85 ID:gvW3z1Us0.net
>>752
今、話してる。weが。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:40:10.39 ID:gvW3z1Us0.net
a la yacht.http://youtu.be/2QthRu_8ODs

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:42:37.60 ID:gvW3z1Us0.net
※ちなみにジェントルマンは今上陛下のひゆ。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:44:33.65 ID:kQly5PHz0.net
>>752
文脈という ongoing の筋がある。これが初期化前のありのままだ。

その上で、
オブジェクト指向的に概念(クラス)としての「事実・その他(君らが『何』と教わっているのか(俺は)知らない)」
文脈に直接載せる具体的指示対象(インスタンス)がある。

代名詞と固有名詞のカテゴリ違いのようなものだが、
まあ、ぶっちゃけると「〜ということ」という理論型を指している場合、これに時制が適用されるほうが逆に意味不明になる。

それでも、その部分が過去形となる場合、
文章全体が、もう一枚の皮に覆われている事が推測できる。もう一段階メタ視点から書かれている文章であると。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:47:20.85 ID:M849lALZ0.net
単に文章が悪いというオチか?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:48:53.86 ID:L7pjBgpL0.net
その少年について話す時間はとても惨めだ
って訳したわ

761 :GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/04/08(火) 04:50:08.63 ID:aXGo0Yfl0.net ?2BP(3014)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
At the time which we speak of the boy was very poor.
[was very poor]の主語として[At the time]は成り立たないから
[the boy]を主語と考えて[At the time which we speak of]まで
ひとくくりと考えるっていうのが受験英語的な解釈なのかな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:51:44.09 ID:SQPicyUA0.net
>>755
あーなんとなくわかった
今話しているじゃなくて、私達がよく話題にするあの頃、かな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:52:06.30 ID:kQly5PHz0.net
>単に文章が悪いというオチか?

ケースに依るが、元の悪文を遡ると、
実は、なにがしの有名古典文書からの引用から始まっていた、などの歴史を周到(継承)している場合、
説明無しでも「その一本道で」理解するのが当然、という「目に見えない」教養による車線のライン引きがある。

この辺が、「日本語での主語省略」的な『読解するには、エスパー化必須』の部分となる。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:56:06.17 ID:uCyyex8W0.net
問題です

What do you associate with these words,
wrath,pride,lust,gluttomy,greed,sloth, and envy?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:59:24.36 ID:SQPicyUA0.net
>>764
7つの大罪?
なんか映画でみた

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:00:39.11 ID:+N7+lclu0.net
7つの大罪か

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:00:48.05 ID:uCyyex8W0.net
>>765
正解!
seven deadly sinsです!胸糞悪いよねこの映画

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:03:01.61 ID:GbE5riKb0.net
もう貧乏すぎて生きる気力ない
死ぬ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:07:22.76 ID:T2ZnyrUG0.net
西きょうじが本で書いてた例文だろコレ
全然難しくないし

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:17:12.19 ID:uCyyex8W0.net
問題です

He's shocked because got dumped.No matter what I said, he ignored me. If that's what you want, suite yourself and time will work its magic on his wound.

なんて言ってるんでしょうか?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:43:11.02 ID:i8vDJ+6q0.net
>>623
そもそもさ、
それだったら

At the time wich we speak of,
ってカンマで区切らなきゃおかしいんだわ
仏語脳の俺の頭ではそう

あと、その意味で使うのなら、au moment は点的な時間なので
背景的時制の半過去はそぐわない
普通に
L'epoque dont nous parlons, le garcon etati tres pauvre
(dont = de que )はまぁ、ありえなくは無いけど
だけど、時間・場所を選択枝としていうのなら普通はouを使う

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:44:02.08 ID:thMf1x/Z0.net
>>770
彼は別れを告げられてショックを受けた 私が何を言っても聞かなかった
そうしたいなら好きにすればいい 時間が彼の心の傷を癒してくれるだろうから

3人称と2人称がごっちゃなんだけどどうなってんのこれ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:46:37.21 ID:bF+k86dP0.net
speak of で切るのが正解
予備校のときやったわ懐かしい
この後の文に靴買う金もねえみたいなのだったよな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:12:41.93 ID:kQly5PHz0.net
1の文について、
わだかまりが残らない説明をすると、その「時」は文中には無い。一つ前の文章で何か、その「時」について話をしていた。

これはある意味、小保方捏造コピペ剽窃論文に通ずる「出本がわからない」犯行と言える。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:19:11.77 ID:mVZec6chO.net
私たちが今話題にしている当時には、その少年たちはとても貧しかった

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:21:03.22 ID:15/oX5L20.net
少年なのがなんかむかつくんだよな
そこはおっさんにしとけよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:23:34.96 ID:gvW3z1Us0.net
それたぶん女と男が逆。たぶん。まあ、gogoですは。がんがれ。

これ名演、な気がするがなんともゆえんなにせクラヲタはあれだから。をれは、けっこうこのみということ。クラオタはおそろすぃ。

http://youtu.be/fq1DqgqmmwA

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:26:08.87 ID:mhh0OS9O0.net
私たちがその極貧の少年に話したとき

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:36:34.09 ID:gvW3z1Us0.net
今後いかに三菱が世界でど屑だったか隠蔽してたものがざくざく出るからよ。

たぶん、キャパがアトキンスさんて、ほんとだから。三菱に殺されそうに、なったんでおとみさん。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:42:28.71 ID:gvW3z1Us0.net
http://youtu.be/TbiGQCpC9W8

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:49:51.19 ID:TqgPf4n10.net
「私達が話す少年はその時とても貧しかった」

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:55:40.10 ID:gvW3z1Us0.net
http://youtu.be/NVCKaG3GoDQ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:56:53.18 ID:gvW3z1Us0.net
わたしたちが話題にしているその時期、かな。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:02:31.87 ID:oJNRHpFc0.net
こういうスレタイでスレ立てると宿題を一問片付けて貰えるスレ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:02:56.47 ID:gvW3z1Us0.net
時代だと、国全体とか社会全体を話題にしてんのかなーと思うじゃん。けどだったらtimeじゃないよな。そういう詰め。
時期だとパーソナルつか プライヴァシー つか。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:07:16.08 ID:gvW3z1Us0.net
http://youtu.be/AA-Pxfm3IjI

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:07:56.19 ID:kQly5PHz0.net
>>784
俺昔、MSNのチャットでそれで全部宿題やらされそうになったことがある。英語チャットで知り合った日本人女子学生に。
俺の言うその時彼女は罪悪感を全く感じていなかった。根本的な価値観の相違と経験量の違いがそこにはあった。

1の文の構造を使いながら実話エピソードを書いてみたよ。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:10:09.65 ID:gvW3z1Us0.net
How, embless! でねくええと… ambicious… ほらhumiliatedでねーほーよemb…

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:12:38.84 ID:mioD8ctz0.net
こんな変化球の英文なんて読めてもねぇ
英語なんて実際にかけて伝わってはじめて意味があるのに

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:14:54.22 ID:OKqqMcQw0.net
若者は貧乏になる自由がある

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:16:39.55 ID:TqgPf4n10.net
この英文はwhichはいらないような気がするんだが。それか他の関係代名詞がくるとか。
それで意味不明になってる人が多い。
本来は言語は人に伝えるためにあるのに、多くの人が聞いてもわからないなら
駄作の英文ということになる。なんか勘違いしてね?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:17:52.88 ID:9D+uOM0l0.net
こんなたくさんの人が釣られるとは。。。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:18:37.23 ID:Y6VdVtmc0.net
その時黒乳首の少年は叫んだ
だろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:20:59.63 ID:TqgPf4n10.net
http://honyaku.yahoo.co.jp/

「我々が話す時間に、男の子は非常に貧しかったです」

なーんだ、俺が言ってた訳で大体あってたわ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:21:00.62 ID:gvW3z1Us0.net
なんだとthick Bだとフムフム

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:25:45.47 ID:gvW3z1Us0.net
あちなみにemba…lass…か。rassかまよう。embalassment …

emはenのb、p前変化なんで動詞化接頭句。はずかしいのはほんとな。告白の、述懐の際のきまりわるさのことだな。
humiliateはいわゆる、いやなあせ。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:27:48.24 ID:gvW3z1Us0.net
きみたちのあたまのかたさ、つまんない男女さがdistinguishedされてるけどええの。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:34:17.69 ID:edX5rWIh0.net
>>771
そうですか
おかしいところもあるだろう
無理やり仏語に置き換えたんだから

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:36:18.81 ID:gvW3z1Us0.net
あ、そこは、英語では、カンマで区切らない習慣なのな。理由は書くまでもないんだなこれ。

日本語だって、そういう工作しまくりじゃんな。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:37:45.51 ID:gvW3z1Us0.net
http://youtu.be/VvwewhYVvTY

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:40:21.59 ID:c6JkvOpH0.net
少年の話をしている時間が無駄だった

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:42:03.91 ID:gvW3z1Us0.net
でははっきりいうけど、あなたは単位時間当たりの稼ぎを… やめとく?

no play makes a dull boyなんだよん。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:47:42.44 ID:gvW3z1Us0.net
ただほら、フォンブラウンは、goodfellowpersonalityじゃ、なかったらしいからさ。でも

月世界旅行統括しないのに性格のみ、コピッてもね。そう、おもわない?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:53:02.89 ID:c6JkvOpH0.net
山口組の全角岩手さんおはようございます

805 :angler:2014/04/08(火) 07:54:14.94 ID:QRA1f7S80.net
>>13だとカンマがないと非常に不自然に感じるのは俺だけ?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:58:07.90 ID:2zaDHHsCO.net
最近の若いヤツは貧乏になりたくない
じゃないのか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:06:42.67 ID:00fxJYYm0.net
Today is Monday

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:12:21.46 ID:VL1l5icl0.net
Q 吉川裕(東北大学大学院博士課程)との関係について

A 吉川裕は2011年の追いコンの二次回で
一緒にカラオケに行って勝手に勃起したあげく他のクラスメイトに見られたことから
どう対処していいか解らず、ガラステーブルに頭を打ち付け
後日、「女が誘惑する」と
創価学会員の教員に救いを求めた
(変なシチュエーションによる勃起の理由はカルト体制による、抑圧が原因である)

その内容に脚色があったか解らないが
創価学会員の教員は
吉川君の神聖なるを邪魔する邪教が東北大地震を起こした等を折伏をはじめた

その教員はよっぽどそのネタが好きなのか
後に創価系雑誌「第三文明」で邪教徒地震説を発表している

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:16:45.69 ID:gvW3z1Us0.net
>>807
それは言わないことで有名だが、なぜ言わないか、これは説明されない。まあそのくらいはいいかなと
許すとこは、英語は平然と通過。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:18:14.39 ID:gvW3z1Us0.net
>>808
百人?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:19:46.04 ID:gvW3z1Us0.net
http://youtu.be/XrnL_aVRhzQ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:43:40.98 ID:SMvapEer0.net
仲間内で90年代前半がよく話題になるのだが、その90年代前半って麒麟の田村少年はホームレス中学生だったよなって話

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:44:58.30 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa, currently enrolled as a doctoral student at Tohoku Univesity graduate program, is a very dangerous sex offender.

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:45:57.97 ID:tEU7tnAZ0.net
>>13
TOEIC450点の俺でもわかったぞこれ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:46:29.16 ID:gvW3z1Us0.net
i’m not him, nevertheless.

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:50:53.36 ID:VL1l5icl0.net
In 2011, at a graduation party, known as Oidashi Konpa in Japan, Yoshikawa awkwardly moved his seat next to a female classmate.
He pointed out that his penis became stiff, but the female student seemed uninterested.
Offended and ashamed, Yoshikawa consulted his professor, who had an established place in a cult group called Souka Gakkai.
This professor used all his power and Souka Gakkai rationalization to quiet the victim of this horrible incident of sexual assault.

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:52:32.26 ID:VL1l5icl0.net
>>815
What was the author trying to articulate in this paragraph?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:52:36.23 ID:gvW3z1Us0.net
how stickyandthen, are you from N.Y. … シアトルだったな…シアトル大学でもそのくらいの英文家になんのかゆ

これだからアメリカの大学はおっかねんだよな。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:53:52.45 ID:VL1l5icl0.net
Why is Yutaka Yoshikawa a dangerous sex offender?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:55:08.76 ID:VL1l5icl0.net
四行目読みにくいので直す

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:55:39.09 ID:gvW3z1Us0.net
’cause you are a suspect. some ov murder case, seriously. he knew it maybe.

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:55:45.87 ID:VL1l5icl0.net
The professor used all his power and Souka Gakai rationalization, to quet the victim of sexual assault.

短くしないとね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:56:48.63 ID:VL1l5icl0.net
足が28センチの吉川サン本当にmurder suspectなんですね

なんで怪しまれるかっていうと
日頃の言動も宜しくないからなんじゃないですか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:58:06.04 ID:gvW3z1Us0.net
>>823
you. not him. are you okay, understanders may increase broken out.

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:58:34.31 ID:VL1l5icl0.net
Either you are reading too many novels or
you are trying to tell me that you are indeed a murder suspect from your experience.

Which?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:59:41.86 ID:VL1l5icl0.net
「をれ」が世田谷事件に興味を持つ理由がわからないね

なぜ「その」事件なの

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:59:48.67 ID:gvW3z1Us0.net
>>825
you haven’t denied yet. not at all.

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:01:37.87 ID:VL1l5icl0.net
by you, you mean "I"?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:02:11.98 ID:dDm5Hgoa0.net
>>529
じゃあやっぱり>>482のような意図で「惜しい」と言ったのか

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:02:21.02 ID:gvW3z1Us0.net
ridiculous.

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:05:23.26 ID:VL1l5icl0.net
>>830
How old are you?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:05:54.62 ID:UVOd0MLm0.net
>>784
ヤフー知恵袋で宿題聞いてるやついっぱいいるなw

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:06:33.83 ID:gvW3z1Us0.net
forty−four. are you?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:06:37.89 ID:y3wqT1QQ0.net
正解例(文に忠実にwhichの先行詞もthe timeとなっている)

普段私達の話題になる90年代前半、麒麟の田村少年はホームレス中学生だった。


誤答例(speak ofの目的語をthe boyと間違った上でwhichの先行詞が何かもよく分からず話を創作)

90年代前半、普段私達の話題になる麒麟の田村少年は、ホームレス中学生だった。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:08:08.51 ID:VL1l5icl0.net
2000年は私はアメリカにいたから
もし世田谷で事件を起こすような人と接点があったとしたら
それこそwwwになるなあ
CGIチャットとかね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:08:40.78 ID:gvW3z1Us0.net
だから、まだ、否定してないよ、な?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:09:35.02 ID:7LiPjiiP0.net
この問題をどういう状況で訳させようとしたかによると思う
TOEICみたいに時間が限られた中で解かせようとして間違いが多かったのか
時間に制限を持たせず訳させた結果間違いが多かったのか
時間をかけて解くなら誰だってできるし

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:09:39.65 ID:VL1l5icl0.net
CGIチャットでもオフ会とかしてましたけど
そんな怪しい人とは接点ないですよ私

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:11:03.79 ID:g/KKQsst0.net
>>119
あれ?こんな簡単になったの?
俺のときは英文の構造以前に、英文の内容が抽象的で訳すのに苦労したが

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:11:10.13 ID:gvW3z1Us0.net
>>838
そんな怪しいひとってべつに、あんたならあとでいくらでもいいのがれできる漠然化。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:11:42.39 ID:VL1l5icl0.net
>>836
2000年私アメリカにいた15歳のJKっすよ

否定するだけなら犯人でもできますよね

明らかに実証的に違いますし
してませんよ

言いがかりつける人の方が怪しくないですか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:13:03.29 ID:gvW3z1Us0.net
>>841
ふむ、をれが特定してる個人は、今、43歳のはずなのな、そういう意味では、あんたは、該当外にして も いい。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:14:34.17 ID:VL1l5icl0.net
岩手県では2000年にアメリカにいたJKが世田谷の犯人なんだって

東北は怖い
東北は住めない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:15:57.79 ID:gvW3z1Us0.net
>>843
まず第一に、さば読みに騙されないアメリカ人は、まず、いないだろう。第二に、なぜ2000年と正確に知って、いるの。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:16:17.62 ID:Lntc51kF0.net
なんだまたアスペ岩手が粘着してんのか死ねよなこのグズ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:16:29.47 ID:wvxe92Aa0.net
At the time which we speak of the boy was very big poop join out for his anal.

訳してみろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:17:08.03 ID:dDm5Hgoa0.net
>>554
>>574
私の考えている[その]例では[その]人物は大部分の人が[正常であると]同意するであろうような正常な仕方で振舞うが、[しかし]その仕方がかつての自己とあまりにも隔たっているので・・・

じゃないのかな
出題者としては正に受験生に

>the person = oneだと気持ち悪いんだけど
>one=behave in の対象じゃ駄目なんかな
>mannerがold selfと離れているでも別にいいじゃん

という事を考えさせる問題のつもりなのでは?

>mannerがold selfと離れているでも別にいいじゃん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:18:03.69 ID:VL1l5icl0.net
探偵ごっこですか警察ですか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:18:31.56 ID:gvW3z1Us0.net
そういう…はぐらかしは印象わるくないかなあ。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:18:58.28 ID:VL1l5icl0.net
>>844
なぜって今ggったからですよ
この間もnaverで調べたじゃないですか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:19:33.17 ID:gvW3z1Us0.net
>>850
じゃあ、学校関係ないよな。どこにいようと。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:19:46.02 ID:L6whgeEM0.net
>>846
× anal
○ anus

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:20:36.00 ID:JLYsdV5Z0.net
おい、誰かアメリカ人に聞いてくれよ。
>>1の英文マヂでわかんねー。
俺に英語力がないのか、>>1の英語がおかしいのか判断に苦しむ。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:20:47.92 ID:VL1l5icl0.net
わかりました
43歳ってのが世田谷事件の犯人と
そのいつも言ってる「ちべこ」とか言う初恋の人と
どっちの話なんですか

でも術ですよね

そういう悪いものを遠ざけるための

わかりますけどね

安価つけないとこっちが独り言の統失みたいじゃないですか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:21:41.94 ID:gvW3z1Us0.net
>>854
あんたもつけてないよ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:22:02.71 ID:wvxe92Aa0.net
>>1「At the time which we speak of the boy was very poor.」
外人「Idk」

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:22:07.54 ID:VL1l5icl0.net
>>851
あなたの世界観は
多分インディーズ音楽のごく一部に現れるような
マイナーなものですよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:22:45.79 ID:gvW3z1Us0.net
>>857
そういう批評は今、関係ない。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:23:10.91 ID:VL1l5icl0.net
>>855
わかりました
オッサンは
ちべこさん?と2000年に
衝撃的な恋をしたんですね

わかりました

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:24:09.04 ID:wvxe92Aa0.net
文法なんてどうでもよくて伝わるか伝わらねーか
ジャップ英語より実用性で語れよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:25:24.70 ID:VL1l5icl0.net
>>858
関係あるとしたら関係あるじゃないですか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:26:04.18 ID:VL1l5icl0.net
オッサンはなんで港区に住めなくなったの

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:26:42.00 ID:rbvdhZdR0.net
 
There was a noise. (ガチャッ、という音がした。)

There was noise. (やかましかった。)

There were noises. (あちこちから物音がした。)


There was a silence. (一瞬の沈黙があった。)

There was silence. (静かだった。)

There were silences. (何度も沈黙の瞬間があった。)

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:27:10.34 ID:gvW3z1Us0.net
>>861
イチローをマリナースタジウムで観戦したことは?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:30:04.99 ID:VL1l5icl0.net
>>864
ないです
やきうきらいです

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:30:11.48 ID:rI4miSgx0.net
そもそもコミュニケーションのツールとしての勉強だろ
こんな使わない文章出題してどうすんだって話で

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:32:05.44 ID:nBhlrl9l0.net
プールにスパークボーイが入りたいだろ
これくらいわかれよ低学歴すぎるわ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:32:06.41 ID:8r+5cjXt0.net
>>866
普段の会話やらメモ程度の走り書きなんて悪文だらけだぞ
いちいち「文法的におかしいからわかりません」じゃそれこそコミュニケーションとれない

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:32:25.80 ID:j8WuxI3/0.net
何で全角と愉快な仲間達スレになってるんだよ?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:33:19.86 ID:VwfHcXUD0.net
このスレ、キチガイがいっぱい湧いてて怖いよ!

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:33:20.85 ID:dDm5Hgoa0.net
>>583
そのフランス語、というかその前にその日本語訳が違うから上を見て
正しい解釈のフランス語訳は

Au temps dont nous parlons, le garcon etait tres pauvre.

が正しい。一応

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:33:24.59 ID:gvW3z1Us0.net
>>865
あちらのひとたちイチローにどんな感じだった。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:33:28.78 ID:svHjl6rn0.net
ほんとおまえらめんどくせーな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:34:14.65 ID:BBpmjN3Q0.net
>>866
大学で論文読むための英語だよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:34:22.69 ID:VL1l5icl0.net
しょうもない人だなあ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/04/08(火) 05:16:27.16 ID:gvW3z1Us0
ハイスクールDDはなにげに楽曲がいい、あたまひとつ。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396896307/26
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/04/08(火) 05:20:40.69 ID:gvW3z1Us0
http://youtu.be/v2rNyYQt5Jk

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396896307/27

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:35:12.82 ID:VL1l5icl0.net
>>872
評価もされてなければ
馬鹿にもされてないという感じだけど
私の周りにやきう好きな人いなかったんで

redsox好きな人はいましたけどね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:35:39.58 ID:gvW3z1Us0.net
>>875
んっ、そういう流しも、印象よくは、ないな。今まできつきつだったのが緩んでほっとした感、出すぎ。

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:36:39.45 ID:VL1l5icl0.net
ID:gvW3z1Us0はハッピーマテリアルはステマだったと思う?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:36:54.42 ID:gvW3z1Us0.net
>>876
49ersずきなひとは?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:37:08.31 ID:VL1l5icl0.net
>>877
てめーの印象なんか知るかよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:37:55.40 ID:gvW3z1Us0.net
>>880
そういうこった。おまえの人格が不安定なことは、周知されたほうがいい。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:38:24.19 ID:VL1l5icl0.net
>サンフランシスコ・フォーティナイナーズは、アメリカ合衆国・サンフランシスコ市に本拠地を置くNFLのチームである。 ウィキペディア

ボストン子は
パトリオット!レッドソックス!
パトリオットが優勝しないと宿題軽減とか学校休みにならないの

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:38:46.40 ID:VL1l5icl0.net
>>881
超安定してますけどね
裕チャンのおかげで

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:39:15.54 ID:gvW3z1Us0.net
ボストンか…。ちなみに、すぐ、ガーリー回復したな。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:39:24.89 ID:PmMCw+nB0.net
wanker

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:39:30.95 ID:Iv9CrXMJ0.net
そりゃ訳す以前に英語は英語のまま理解しちゃうからな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:40:15.72 ID:gvW3z1Us0.net
commonsense

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:40:27.06 ID:VL1l5icl0.net
>>881
裕チャンがペニスを露出した事や
後輩を殴ったりしてる事は
周知にした方がいいんじゃない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:41:17.22 ID:gvW3z1Us0.net
>>888
i’m not him. i call it twice, today.

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:41:30.48 ID:VL1l5icl0.net
>>887


891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:42:09.60 ID:VL1l5icl0.net
>>889
吉川裕と思われる事は
世田谷事件犯人と思われるくらい悔しい事なんですか


だとしたら相当やばいね裕チャン

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:42:18.06 ID:gvW3z1Us0.net
>>890
おいおいインディーズがどうたら言ってたひとがおかしくねーか。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:42:56.70 ID:dDm5Hgoa0.net
>>602
>>592
>>598
>>593
>>506
いやdeは「時」に掛かるんよ
これが分からないとこのスレの意味がない

>>617
>>623

英語でof whichと言いたくなるところは
フランス語ではde que ではなく duquel 、 dont の形になる
それについて話している(parler de)ところの、ならdontが正常

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:43:01.88 ID:VL1l5icl0.net
>>889
私もちべこじゃないですよ

ちべこって誰

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:43:24.16 ID:VL1l5icl0.net
>>892


896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:43:49.16 ID:gvW3z1Us0.net
>>891
そのひと44歳?>>894をれあんたのこと佐藤千栄子だなんて思ってないよ。百人、うさぎ、あとなんだ。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:45:40.14 ID:dDm5Hgoa0.net
>>613
スラングは板違いだからこれからやめて

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:45:41.55 ID:VL1l5icl0.net
佐 藤 千 栄 子 って だ れ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:46:12.94 ID:VL1l5icl0.net
>>896
しるかよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:46:18.31 ID:gvW3z1Us0.net
>>898
もひとつあるなあ。あなた、仙台だよな。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:46:46.97 ID:VL1l5icl0.net
好きだって言えなかったの?>佐藤千栄子に

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:47:08.43 ID:VL1l5icl0.net
>>900
仙台2年しかいなかったし
青葉区以外しらないよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:48:02.82 ID:VL1l5icl0.net
>>900
仙台にも女がいるの?

ゴミなのあんた

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:48:45.87 ID:VL1l5icl0.net
港区・新潟・仙台

このへん妾作る男いるから注意なのね
統計的に

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:49:34.86 ID:VL1l5icl0.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:51:10.11 ID:VL1l5icl0.net
裕チャンもわるいこ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:51:17.86 ID:UkYwiRSQ0.net
なんか全角岩手が二人に分裂しとるな
精神分裂病だからこれくらいは朝飯前か

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:52:31.12 ID:dDm5Hgoa0.net
正しいフランス語訳は>>771にも出てる

>時間・場所を選択枝としていうのなら普通はouを使う

そう。で今回のはその例じゃなく dont を使う例

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:53:17.51 ID:Al9jrG+j0.net
当時は若く、お金が必要でした

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:53:20.02 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:53:39.67 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender
Yutaka Yoshikawa is a sex offender

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:54:37.61 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:55:05.20 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:55:31.79 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:56:00.10 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:56:23.80 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:56:51.17 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:57:36.82 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:57:48.95 ID:39jAwMyr0.net
なんでこのスレ基地外に荒らされてるの
何か基地外の琴線に触れる要素があるの?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:59:26.86 ID:VL1l5icl0.net
悪い高学歴の男が
女性に対する性犯罪を糾弾するための英語や日本語を
使えなくしてるの

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:00:16.61 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:00:43.08 ID:gvW3z1Us0.net
…なんともいいがたいな。しぶさんで、あんたがはいいろこくなってね。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:01:09.99 ID:VL1l5icl0.net
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:02:06.00 ID:VL1l5icl0.net
>>922
しぶさんてなに

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:02:45.45 ID:gvW3z1Us0.net
四分三。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:03:43.93 ID:VL1l5icl0.net
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:04:13.88 ID:VL1l5icl0.net
>>925
75%の確率でなんですか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:04:46.73 ID:VL1l5icl0.net
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:04:52.19 ID:gvW3z1Us0.net
>>927
パニック演技でも本音でも、今する時節じゃない。

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:05:28.60 ID:VL1l5icl0.net
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:05:57.50 ID:VL1l5icl0.net
>>929
なにを?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:06:35.28 ID:gvW3z1Us0.net
>>931
エキセントリックさが、みんなとかけはなれてるじゃん。

933 : ◆MtMMMMMMMM :2014/04/08(火) 10:06:40.99 ID:JORgrQZj0.net
俺らが話していた時代は、そのガキはとても貧乏やった。やなw

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:07:17.60 ID:VL1l5icl0.net
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Yutaka Yoshikawa(Tohoku University, doctoral student) is a sex offender.
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!
Please put away your penis, Yoshikawa-san!! Please put away your penis Yoshikawa-san!!

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:08:02.91 ID:VL1l5icl0.net
>>932 オマエモナー、だけど
固定ハンドルはそういうもんだからね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:08:54.67 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
Beログインしてもいいけど1000に減っちゃったから嫌なんだよねえ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:08:58.78 ID:gvW3z1Us0.net
>>935
そんなことは、ないな。隔絶の線があるよ。それはあんたがなにくっちゃべっても、呼応は、ないな。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:10:14.81 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
>>932
全体主義東北土人ざまあ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:10:52.57 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
>>937
全力でレスしてるのに?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:11:55.55 ID:gvW3z1Us0.net
>>939
ふるいタイプの荒らしのまねは、してないでそ。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:12:22.29 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
土人は日本語は上手いんだけど
土人だから解らない事が沢山あるよね

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:12:48.16 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
>>940
ステマより荒らしの方が上

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:13:05.81 ID:qfBcKjSr0.net
当時・・・俺タチ・・・話ス・・・少年・・トテモ・・・貧シイ・・・カユ・・・ウマ・・・

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:13:28.81 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
>>940
土人ばいばい

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:13:35.03 ID:gvW3z1Us0.net
>>941
痛烈な罪をお互いの担保に、新自由主義の支配層はスクラム組んでることなら、あてついたかってとこだよ。

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:14:42.09 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
土人はちんぽで考えるからなあ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:15:51.46 ID:gvW3z1Us0.net
それは男根主義者だね。つまり、小林よしのりは、そうだと、いわれている。をれが、いってるんだけど過去の表明総覧して。

をれは、勃起を計、四人に対して四人とも通過したことがあるな。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:16:59.78 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
>>945
おっと
裕チャンと私の関係が自由主義のスクラムだとおっしゃりたいんですか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:17:44.29 ID:gvW3z1Us0.net
>>948
あなたの自由主義は年収30万円弱なの?2011〜13、そうだよ。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:18:23.86 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
裕チャンも多分男根主義者
でも私ちんこないから
アンフェアでしょ
だから裕チャンの男根主義者

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:18:55.27 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
年収10万とかですわたし・・
今年は5万もいってない・・

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:19:23.32 ID:gvW3z1Us0.net
そうな、もうをれが裕ちゃんとやらではなさそうなことはほぼ ROMにとって確定でいいのに

なぜきみがあんさんが、拘泥するかも不自然。

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:21:58.44 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
新自由主義の支配層だかなんだかしらないけど
一年に5万しか稼げないのは底辺だと思います

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:22:36.12 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
自分が裕チャンじゃない事しってるならほっとけばいいのに
絡むのは「をれ」の方でしょ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:23:23.04 ID:tw++MPWw0.net
まずは動詞をチェックします
speak of, was
次に接続詞関係詞をチェックします
which
そして主節を決めます
we speak ofの文は目的語がなくwhichによる関係詞節とわかるのでNG
というわけでthe boy以下が主節
仮にthe boy以下が名詞節でofの目的語になっているとしたら一文まるごと副詞の文になってしまうのでNG
そもそも目的語にthat節はNG

すなわちAtからofまでが副詞節となりthe boy以下が主節となります
よって>>13の訳がただしい

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:25:17.97 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
港区の人達なんてみんなで東北に移民してるの
なんで

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:27:02.29 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
港区の金持ちが東北に移民する理由が知りたい

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:28:34.90 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
裕チャンが裕チャンに近づくと小人になるよって言ったの
でも小人の方がお得なの

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:29:59.15 ID:wap2voPg0.net
受験勉強から離れたらこの英文を読めても絶対に書けないわ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:31:03.57 ID:dDm5Hgoa0.net
>>749
前置詞+動詞型の合成動詞が他の言語に比べて妙に少なく、
ここが英語の辞書の微妙な引きにくさになっていて(まず基本動詞のページを開いて、後ろにくっついてる前置詞の組み合わせ一覧から探さなければならない)初学者を鬱陶しい気分にさせている気がする
先に[基本動詞+前置詞]の組み合わせを熟語として丸暗記させるという方法が取られるのも止む無き事

>>847
>>554
>>574

隔たっているのところ原文はremote 離れてある
だからthe person = oneだとむしろおかしい
differentと言っているわけではないから

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:31:45.54 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
だけど国費研究者が自分の事小人だとかいうのは卑怯だべ?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:32:52.06 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
港区に家あったら宮城県でナマポ貰えないよね???

どういうこと???

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:33:39.49 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
住民登録はトウキョウだとか言ってたな
それで被災者の支援金もらえないとか騒いでたクズ<吉川

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:34:36.86 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
外籠りの一種?<東北移民

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:41:38.52 ID:vAXOtcCq0.net
結論を先に言う英語なら"boy was very poor"が先に来ると思うんだよね
日本人が考えた英文じゃないのかな?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:47:03.71 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
かなり荒らしちゃったからマジレスすると
正しくは At the time, which we speak of, the boy was very poorだと思う
新■の車の穴埋めと同じで
低能が作った問題だよね

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:48:40.22 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
At the time, when he showed his penis, Yoshikawa was very drunk.
やっぱ不自然だよなあ
だけど無いと言えないからなあ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:49:43.91 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
Drunk, Yoshikawa showed off his penis.

短ければ短いほどいいよね こういうのは
ちんぽは違うけど

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:50:10.39 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
吉川ってのは東北大学大学院の吉川裕チャンね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:52:52.48 ID:dDm5Hgoa0.net
>>673
いや言い回しが口語的な例は別スレでやって下さい
受験生レベルの構文や語彙の知識で問題がないが、一瞥しただけでは構造が掴み難い英文の話をしてるんだから

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:55:01.98 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
Yutaka Yoshikawa is exposed his stiff penis in public,
though one may claim he was drunk at the time,
he was fully responsible for this act.

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:55:35.50 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
チャック下ろして出さなくてもexposeでいいですか?
英語難しいですね

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:56:42.87 ID:8mdH1Kmu0.net
私たちは、少年の話を一度に非常に悪かった。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:00:26.13 ID:+ZQAnDlWO.net
主語が無くない?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:04:04.57 ID:YwjokHNk0.net
こんなクイズばっかり解かせてるからジャップは英語話せないんじゃね
まあでも奴隷が多国語覚えて逃げ出しても困るからこれでいいのか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:05:00.65 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
裕チャンなんでおチンチン見せたりしたの

977 : 【34.4m】 【東電 78.0 %】 :2014/04/08(火) 11:05:08.74 ID:fxI3PZvB0.net
Can I have your pussy?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:07:20.87 ID:BBpmjN3Q0.net
>>974
the boy

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:08:21.43 ID:dMK72neX0.net
耳で聞いたほうが分かり易そう
映画のナレーション的な感じで
At the time which we speak of…
the boy… was very poor.

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:10:16.10 ID:k1Xy1SP10.net
>>975
もともと日本の英語学習ってしゃべるためじゃやく近代化のために外国の文献を翻訳するためのものだし

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:12:52.63 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
日本の英語教育や漢文教育は
日本語を守るためだと思うんだけど
日本語ってのはつねに流行ステマ糞教育で変化するから
無意味

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:15:12.92 ID:gvW3z1Us0.net
びみょうだな。をれは新自由主義選民になるために、オプしてるんじゃ、ないからな。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:18:53.13 ID:+ZQAnDlWO.net
>>980
しかしこんな文を書く奴が日本人以外にいるのか疑問だわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:27:29.85 ID:CGMYMved0.net
>>983
>>416に書いてあるとおり元の文はネイティブが書いてるんだけどw

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:28:25.41 ID:gvW3z1Us0.net
とんがらしぃ いれすぐたッ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:30:36.65 ID:gvW3z1Us0.net
ま゛じでい゛れ゛ずぐだ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:33:55.21 ID:gvW3z1Us0.net
KIRINFDトマトスープーな。なかなかおいしいけど、自分で味調整。酢が決めて。酢と、にんにくは、レンジが狭い有効性かつ
酢は日本人がつかいなれしない調味料。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:40:54.88 ID:gvW3z1Us0.net
新機軸は!

実は、

専売公社由来の化学塩、化学酢酸等々にも わけがある ということ。みんななやんで おいしく野郎!

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:41:43.37 ID:fn6GhYU10.net
>>13
この訳が正解だとしてもどういう会話なのか全くわからない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:42:25.44 ID:gvW3z1Us0.net
大立者の地縁者のむかしがたりだよな。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:44:44.40 ID:gvW3z1Us0.net
サワーとビネガーがあることも、欧米人が、すっぱい でかたづけない証左か。日本も、なんかあんよな。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:04:39.60 ID:rI4miSgx0.net
>>868
悪文でもニュアンスは伝わるんだよ
この問題はそういうのとは違うだろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:08:53.18 ID:c6JkvOpH0.net
全角岩手44かよ
バリバリのおっさん

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:09:59.81 ID:FtJ8WC3g0.net
タイムリーなスレだ
Fラン英米科卒なんだけど改めて英語を理解したくて、でも机に向かう時間はない、
だから最近はYouTubeで『関係代名詞』とか検索して出てくる
塾講師とかが宣伝でやってる講習みたいなのを見て勉強してる。
自学に向いている、捗るサイトなんかないかね。
英字サイトを読むよりも、基礎の基礎をやり直したい。
仕事上、外国人と接する機会が結構あり、リスニングはそこそこ出来るしコミュニケーションもとれている。
こうなると綺麗な英語を話せれば、と。

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:29:35.31 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
「をれ」は全角岩手と呼ばれる名物固定名無しなのか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:30:27.67 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
>>994
英語を日本語で理解するとか
英語を文法で理解するとか
おかしいの
英語は英語
使うか使わないか
理解じゃないの

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:49:38.45 ID:gvW3z1Us0.net
をれおまえが31歳んとき15とさばよめても、シアトルじゃあ、いけるんじゃないかと、思うんだよ。

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:56:33.15 ID:h7tevqcj0.net
ofなしにしてAt the time when〜にしてもいいよな?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:57:37.28 ID:VL1l5icl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
>>997
今30だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今30だから
31の時15のフリするのはムリwwwwww

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:58:31.49 ID:h7tevqcj0.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200