2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 増税前に慌てて家電を買った人がブチ切れ 「事前にかなり値上げされていた」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:54:14.59 ID:xNRdiP300.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた

家電量販店とかはいま、めっちゃ強気です。たとえば冷蔵庫とかの価格はどうなってるのか。
人気のを価格コムで調べてみた。高価格帯で一番人気はこれでした。
http://www.landerblue.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/03/21.jpg

マジで値上がりしとる!!!

なんと1月から3万円くらい騰がってる!!オープン価格だから店は需要に合わせて販売価格を決める。
全く普通のことでそれを責めるのはおかしい。しかもいまは1年に一度の需要期でもある。
いま平均価格の247359円で買った人は、247359×1.05=259726円払うわけだが、明後日以降は
売れないので1月の価格以下まで下げるはずだ。そうすると215000円×1.08=232200円で
25000円もお得だぞ!!

これ、ほかの商材はどうなのよと思って調べると、安い価格帯の冷蔵庫の人気1位もこうだし・・・
http://www.landerblue.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/03/4.jpg

価格コムをざーっと見てチェックしたところ明確な傾向値がある。パソコンやカメラは上げてはいない。
もともとこうしたユーザーにはネットで価格比較をする習慣があるし、リテラシーがあまり低い人は
買わないからだと思う。

逆に、リテラシー低めの人が買う、レコーダー、冷蔵庫、などの白物家電用品は、増税前に10%
以上値上げされてるものが大半。または安く売ってた店はとうに売りきれて高い店で買っていた。

とくに3月の中旬以降は大半が上がっている。乾燥機とかはもちろん、価格が下がる一方だった
液晶テレビまで。4月以降は売れなくなるけど3月までの利益がかなりあるから、価格は1月の
時より下がるでしょう。差し引き絶対増税後のほうが得なはずだが、3月に駆け込みて買った
みなさんは価格コムとか見ないから幸せのママで生きていけます。

http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=11565

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:54:48.46 ID:OBQuxPTx0.net
常識やし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:28.32 ID:pAh3sJjT0.net
デフレ脱却へ向かって経済は着実に好転しているな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:50.39 ID:oGyz10P40.net
情強は増税が決まった時点で高額な買い物は済ませてるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:56:59.67 ID:A48RTClL0.net
価格コムは安い値段の店からどんどん売り切れてるだけだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:57:08.73 ID:I6piIEtP0.net
例年で3月と言えば期末で投売りされる時期だったんだよなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:12.40 ID:phWtbqok0.net
FPS初心者レベルのアホさ加減だな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:59:37.95 ID:CphYBekz0.net
3月にあわてて駆け込みで買うやつなんて、情弱すぎて話にならんは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:00:05.73 ID:lD+75Ncx0.net
エコポイントで学ばなかったのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:00:12.65 ID:0lGT6Tcx0.net
>>6
3月は決算セールが定番だったからな
今年はセールやらんでも阿呆が寄って来たからw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:00:40.20 ID:R+xMG9sD0.net
価格コムを見てるだけで情強振っている所が笑えます

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:01:03.89 ID:FacOVGkoO.net
馬鹿は学ばない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:01:12.71 ID:8oEjVOOB0.net
引っ越ししたから仕方なく買ったものあるけど
だいたい二月よりちょっと値上げしてたな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:01:50.65 ID:YZh39RQA0.net
平時が一番安かったりする不思議

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:08.36 ID:vnjEp/2Q0.net
少しでも特したくて駆け引きしたんだろ
店が一枚上手だっただけだ、文句言うな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:25.45 ID:vqv1A6/C0.net
買う前にちょっとはその小せぇ脳みそで考えろ無能

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:30.84 ID:opTdo0RN0.net
常識弱者だな
常弱

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:31.02 ID:mNaOsgBY0.net
このスレでドヤ顔で語ってる奴らも資産は日本円の預貯金で持ってるからな
情弱

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:02:43.24 ID:UUjZAFcA0.net
情強はこれから消費が底冷えになって値段が下がり切った時に買う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:00.75 ID:nsOu2npJ0.net
需要と供給

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:03:41.00 ID:2mdiO2780.net
繁忙期にまで送料無料を維持しようとするからこうなる
過労死を防ぐための思いやりと割り切れ

家電だけでなく、季節商品も軒並み値上げしててびっくりしたわ
G対策のコンバット、4個入りで970円って上がりすぎだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:07:02.37 ID:tuLhJ6pc0.net
いや4月でめっちゃ上がったんですけど
マジ3月に買っときゃよかった
http://i.imgur.com/jvene1L.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:09:47.83 ID:ZuJwZAXz0.net
>>19
企業側も売り上げが落ち込むのは織り込み済みだから、かなりハードな我慢比べになるけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:14:09.25 ID:jtQ633NJ0.net
エコ減税でも売れ筋商品は強気の値段設定だったなwまあこんなもんだ。
売る方だって仕入れね先が強気で売ってくるだし。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:15:31.13 ID:CQVd8Wvi0.net
安売りセールやめて定価販売駆け込みセールしてたのを
喜んでつかみにいった情弱の嘆き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:19:30.90 ID:Zh5RNL8n0.net
こんなくだらない事を調べる時間をなくして
働いてるやつが勝ち組

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:24:49.35 ID:njiwivbE0.net
リテラシーが低いと白物買うって理屈がよくわからない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:25:36.61 ID:Ino5g3CiO.net
増税後もうれまくりなのが嫌韓本とネトウヨ作者の本だけなんだよな。
本屋はこの週末も人で溢れてた。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:27:25.92 ID:ofqh2uew0.net
冷蔵庫と風呂が同じタイミングで壊れたから買い替えたけど、まあそんなもんだよな

30 : 【東電 80.6 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/07(月) 20:27:40.30 ID:IVP1pCjf0.net
11月に冷蔵庫とガスレンジに瞬間湯沸かし器を買い替えて、正解w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:30:05.69 ID:LL+QfrSl0.net
買えたんだからいいじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:38:22.33 ID:LFjrgM1m0.net
当たり前だろ、増税前に需要が増えることは予測されていたので
値引き額をすくなくすることで、品切れを防ぐテクニック

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:48:09.40 ID:d3FkntS/0.net
エコポイントのときにさんざん言われてたやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:49:43.17 ID:l2m9LdT1O.net
>>3
金持ってるアホには使わせないとね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:50:09.41 ID:ba+3LedD0.net
俺が買った卓上蛍光灯はずっと1800円くらいだったよ、これはぼられてない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:57:41.89 ID:iW8CBS/a0.net
2月に空気清浄機買ったなそういえば

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:00:50.42 ID:HwFdeL2y0.net
何しろ買い焦ってるから、旧モデル不人気モデルを
普段ではありえない水増し価格で売りましたよ。
何も調べず飛び込んでくる馬鹿客ばかりでした。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:10.87 ID:jlycIeMQ0.net
 
5%の税込価格に8%の消費税をかけてる店が結構あるんだけど許されるのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1396868093/
 
 
 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:03:52.77 ID:Ejlaa2D80.net
さあ4、5、6月とどれくらいの売り上げが出るのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:05:21.18 ID:Qdw9Ab3o0.net
そういえば増税前に買った大きなものってPS4しかないな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:01.69 ID:INtfpMsM0.net
2月半ばが勝負時だったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:56.15 ID:swIKQPXr0.net
>>1
値上がりしたんじゃなくて安いとこから順番に売り切れて消え、高いとこが残り
平均がどんどん上がっていったと言われてたが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:12:10.25 ID:BSfU81kO0.net
心配しなくても売れなくて値段下がるよ
これから消費冷え込むし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:27.37 ID:6XHtupgy0.net
踊らされるアホウ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:33:15.61 ID:xTqOeCJ70.net
>>1
早く買って使うまで置いといても邪魔だろ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:37:35.78 ID:aZsiXr9m0.net
だから耐久消費財は買うなとあれほど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:37:44.92 ID:B2KLHbbq0.net
>>1
こういうの見るとホント馬鹿だと思うわ
価格コムを見慣れてりゃ数か月での変動とか普通にあるのわかるじゃんか
どういう層がこんなのに踊らされてるんだ
ネット見れる層なら簡単に判別がつくだろ

だいたい価格コムでの最安値は沢山の店から一番安いのが選ばれてるんだから一社の意思ではない
従って事前に値上げとか出来るわけがない

AOKIだかのスーツ売上絡みの基地外の発狂とか
頭悪いにも程がある

てか、扇動者は自分が間違ってるのわかってて騒いでるだろ
人々を焚き付けて企業から金品でも貰おうって魂胆だろ
乞食だ、コジキ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:48:30.49 ID:qgVSSfEY0.net
値上げしても売れるんなら値上げするがな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:49:49.20 ID:o0kFO7730.net
知ってた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:51:29.83 ID:uwu+sp/O0.net
エロポイントの時と同じことやっとる
学習せん奴らやのう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:52:19.90 ID:Ol37KR8w0.net
買おうか迷ってたSX50HSのヨドバシ店頭価格
1月 41800円
3月末 51000円
4月3日 41000円(8%税込)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:52:43.24 ID:/IbVehbx0.net
忘れたころに安くなってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:53:23.56 ID:+fIC/1NX0.net
底辺よ、これがアベノミクスだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:03:16.58 ID:ZPe8LX430.net
ざまあ底辺w
10%の時にこんなこと言ったら捕まるから気をつけろよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:45:39.23 ID:HwFdeL2y0.net
殺し文句は「3月末までにどうせ買うんでしょう?今買わないと売り切れてしまいますよ?」
だったよ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:02:14.98 ID:TWD++zNl0.net
これ確か嘘だったろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:03:27.77 ID:oyEjhYsS0.net
エコポイントで何も学ばなかったジャップたち。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:05:12.29 ID:oYI1gjbM0.net
Amazonなら消費税とられないんでしょ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:06:21.63 ID:gNYwuOy80.net
洗濯機買おうと思ってたんだよな。在日洗濯できるのない?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:08:26.27 ID:GCdaepx00.net
>>3
デフレ 「ただいま」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:09:23.85 ID:GoFdfCy00.net
リアル店舗の話かと思ったわ

ネットなら価格変動が確認できたりするので
今までよりも割高なのか割安なのかが分かって
判断の材料になるけど

家電量販店の場合は、39,800円が40,980円になっていても
誰も気が付かないというか、そういうもんだろうと思ってしまうしな
オープン価格の弊害なのかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:16:58.54 ID:Iv9CrXMJ0.net
アホか
エコポイントの時に思い知ったはずなのに
増税前なんか店が強気に高めに設定するにきまっとる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:24:06.38 ID:y82LFY1a0.net
基本的に家電量販店が特需の時期には家電のネットショップでは買わない方がいい
なぜならネットショップの仕入れは量販店からブローカーを経由したものだから
安く買える商品があんまり回ってこない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:28:05.87 ID:fOdnTgZM0.net
>>22
こういうレスできる医者になりたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:56.72 ID:+N7+lclu0.net
だって増税に伴いなんて単なる言い訳だもの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:37:00.83 ID:tUyzcFsW0.net
レコって情弱しか買わないのか
鯖建てるのだるいし、エンコだるいから買いたいのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:37:07.40 ID:7o7k19Qf0.net
地デジの時何も学ばなかったんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:38:49.72 ID:fHaG9Gnd0.net
実際の増税よりこういう小細工が招く不信感の
方が消費を冷え込ませそうだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:43:52.77 ID:NT9vPNg50.net
俺も増税直前に家電買おうかと思ってたけど止めた
理由はそれだけじゃないが
税率上がって小売りがチキンレース始めてからの方が得じゃねと思ったのも一因

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:43:55.49 ID:GgYmeVbp0.net
冷蔵庫くらい買うだろ
リテラシー高い奴はどうしてんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:49:44.49 ID:5IN1cAny0.net
下見してネットで買えばいいじゃん
これだから声のでかい情弱は困る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:49:53.73 ID:1rA1lO850.net
増税前の駆け込み需要なんて分かりやすいすてまに引っかかったやつはいないだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:50:55.08 ID:Ou8NhHXL0.net
増税後に冷え込んだ消費のカンフル剤として行われるセールが狙い目

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:52:03.34 ID:eu94PHD90.net
3月は引っ越しシーズンだから釣り上げるのが基本だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:52:42.32 ID:Pz2v7TuJ0.net
なんで常に価格チェックしておかないの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:57:48.38 ID:3Mmta3770.net
俺は3月いっぱいでPCだけは揃えたけどな
PCだけは増税で本当に値上がりするから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:59:07.86 ID:gN5QO46N0.net
デフレ脱出の第一歩でよかったじゃん
日本は安泰だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:04:18.57 ID:KoalV7sB0.net
だから増税前に買うのは、値下がりしないものだって再三言われてたのにな
市のゴミ袋とか新品で欲しい本とか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:06.74 ID:YT0Itdrs0.net
某量販店の店員だが、今年の3月は異常なまでに売れた
在庫がないのは勿論、配送なんて1ヶ月待ち

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:13:41.71 ID:SYN1rFPd0.net
家電の買い時知らない人は情弱すぎる
冷蔵庫の新製品が発売されるタイミングなんて知ってて当然だろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:18:11.17 ID:cCRzgftJ0.net
4月になってまた上がったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:19:00.41 ID:KoalV7sB0.net
家電製品は1年経てば性能も変わるし、
逆に売り切りのために値下げするんだから
慌てて買う必要もないものな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:28:13.87 ID:+6GcS9ac0.net
>>22
それ3月末のラッシュで安い店の在庫が切れて上がってるだけじゃね
在庫復活したら一気に落ちるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:21:08.86 ID:mBuJm8/k0.net
このスレ見て気になって
増税前に買った冷蔵庫と洗濯機、合わせて50万ぐらいの今の価格を
価格.comで見てきたが2つあわせて5万ぐらい増税前のほうが安いんだが
得しててよかったわー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:22:49.31 ID:m2hvHxlV0.net
増税3日前に冷蔵庫が壊れたな

ちょっと値上げされてるってわかってても買うしかなかったムカツキ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:30:09.27 ID:gwB+WAZT0.net
それより、価格COMの値段ランキングの横にAMAZONが提示する値段、
あれAMAZONの最安値の持って来てねえって最近知った
毎回鼻で笑ってたわクソが・・・

てか、家電のほとんどが配送料取らないAMAZONの一人勝ちじゃねえかゴミが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:41:44.30 ID:bqR/E/p+0.net
白物は引越しが多い時期に良く動くんだから高くなるのは当たり前だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:46:22.55 ID:l+S5DZUU0.net
シャンプーリンス買いだめしとくかと思ってドラックストア行ったら
セットで800円とかで売ってた(特売って書いてあった)
それいつもコンディショナー付きで680円で売ってた奴ですやん・・・
馬鹿らしくなって何も買わず帰った
増税前の駆け込み狙ったこういうの多かったね
馬鹿は多いみたいでレジ前に10人くらい列作ってたわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:47:47.17 ID:i8vDJ+6q0.net
家電だけじゃなくて、食料品なんかも一月末が底で2月から2段階ぐらい値上げされてたよ
で、今は生鮮食料品が売れなくて激下げ
日用品はまだ下らない
もうちょっとしたら、トイレットペーパーの予備を買おうと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:52:16.40 ID:y82LFY1a0.net
>>86
アマゾンで白物買うのは得とは思えんが
大型は配送料取るし、リサイクルの運搬費も高い

総レス数 90
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200